2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【試される】道庁スレッドpart32【大地】

1 :受験番号774:2013/10/22(火) 17:46:48.65 ID:vqwxYUiK.net
☆前スレ
【試される】北海道総合スレッドpart31【大地】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1379598028/

次スレは >>950が建てること
建てれない場合はその旨を報国

以下テンプレ

751 :739:2013/12/07(土) 22:51:04.59 ID:d5CEZFzC.net
>>747
東京事務所の土地も売却案はあったみたいだよ。
不動産売ったら、その分収入にはなるけど一時的でしかないし、
将来的に地価も上がるかも知れないし…ってことで貸すことにしたみたい。
計画は何年か前だったから、実際に今地価上がってるし、その時に売らないで成功?
ちなみに、多くの自治体も「財テク」はやってるよ。
大阪が関西電力の大株主で、橋下さんが関西電力に色々言ってたしょ。

本庁の千歳案は賛成。
今は何もかも札幌に集中し過ぎてるし、空港や苫小牧港のある千歳あたりに
都市機能を分散するのは一つの手だと思う。
道東分割は…面積の割に人少な過ぎないかい?

752 :733:2013/12/07(土) 23:10:21.88 ID:ta7pcruv.net
>>751
地価の最高値がいつだったかなんて結果論だからね。
いつ売却しても、あとからあれこれ言われてしまうと思う。
だからこそ本当に必要なのかという視点が必要だと思ったんだ。

自治体の「財テク」の是非はあると思う。自分は否定派だが。

道東は確かに人口が少ない。
十勝・釧路・根室・オホーツクを合わせて100万人を少し切るくらい。
47都道府県で40番目くらいのはず。
それでも単一の都道府県庁として成り立たせることは可能だと思う。

753 :受験番号774:2013/12/07(土) 23:42:08.77 ID:oGf/cVja.net
>>752
私も「財テク」は否定派だけどね
税金で集めたお金を運用して、損したら住民にどう説明するのか
実際、絶対に倒産しない東電の株持ってた自治体が損だしちゃったし

これから道州制の方向だし、都道府県の分割は逆だから、
市町村合併して政令指定都市・道東市にしたらどうかな?
今の市町村を帯広区や釧路区とかにして区役所を置く。
そしたら、市町村議員も削減出来るし。

754 :受験番号774:2013/12/07(土) 23:45:20.97 ID:AfiQ6rsY.net
>>750 三つとも賛成できるが、実行に移すにはもっとガツンとした理由づけほしいとこだね。

>>752 単一の都道府県庁としちゃうと西側と東側で割れて、なんか道州制特区の意味薄れそう

755 :733:2013/12/08(日) 00:12:22.44 ID:C88zDPCK.net
>>753 >>754
自分は道州制の効果に疑問を持っているんだ。
道庁は「オール北海道」という言葉を使うけど、
その言葉自体、絵空事なんだと思っている。

道央では新幹線や高速道路の整備に熱心だけど、
道東から見たら必要ではないという考えが多数になるかもしれない。
道内での温度差を埋めるのでなく、差を認めるのが自然ではないかと。

お二人の意見に対して十分に答えられていないけど、今日はこのへんで。

756 :受験番号774:2013/12/08(日) 01:50:24.90 ID:y7wTqG9U.net
変えるコストはでかいでー

757 :受験番号774:2013/12/08(日) 02:00:41.84 ID:X8Vv4u1R.net
珍しく熱い議論が交わされたな

758 :受験番号774:2013/12/08(日) 03:00:58.08 ID:K2zChdrb.net
うん 珍しく

759 :受験番号774:2013/12/08(日) 19:54:44.62 ID:Lr7GNwWC.net
>>747 1)本庁舎については、北海道が現状のままであれば千歳市が現実的かと思う
   2)理想は北海道を東西に分割

いずれも、20年以上前から道庁内で耳にする話.
1)北海道を分割しない場合に、本庁を「千歳」に置くメリットはそんなにない.
単に空港へのアクセスが札幌より便利になることくらい.
2) 別館に東西の2分割を主張する同僚がいるが、「現状の1道庁では、管轄地域が広過ぎる」というのは単純すぎる.
 スケールメリットの観点から「2分割」をする職員もいるが、関東地方全県くらいある面積を考えれば、2分割では不十分だろう.
 どのような計画も大雑把なプランに陥りがちだからだ.

少子高齢化時代を迎えて、人口は都市部及び幹線道路、鉄道沿線に移動・集中することが国交省でも予測されている.
道内でも今後、その傾向に向かうだろう.それを踏まえると、20年前から言われている単純な東西分割は時代に合わない.

むしろ、考えるべきは、道内に広がる産業資本(農業、水産業、林業、工場、ホテルをはじめとする観光産業)を
現状以上の高い効率性を有するネットワークの再構築が緊急の課題だろう。
幸いに、北海道新幹線の計画が進んでいる.これを最大限に生かす開発計画を作ることが重要だと考える.
その際に、市町村を含めた行政府が主導するのではなく、多くの道民からの提案を集め、道民が主体となっていくような ものでなければならないだろう.
そうでなければ、いつまで経っても、行政に任せっ放しの北海道の体質は変わらないからだ.

道民の主体性に基づく、北海道分割こそが北海道の持続可能な開発が実現するのではないかと考える.

同僚には、道庁主体の分割を嗜好する者が結構いるが、住民自治の原理を忘れていると思っている.
道庁主体の分割には反対だ.

760 :受験番号774:2013/12/08(日) 19:58:18.23 ID:X8Vv4u1R.net
はい秘密保護法で逮捕ね

総レス数 988
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★