2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【平成27年度】裁判所事務官(総合職)1

1 :受験番号774:2015/06/04(木) 21:31:07.65 ID:YcGXrCLJ.net
一般職スレしかなかったので立ててみた

189 :受験番号774:2015/07/30(木) 12:37:21.17 ID:f/BD09Pt.net
>>188
じゃぁ3次以降は管区内ごとの評価ってことだよね?
それとも全体で評価するのか?

190 :受験番号774:2015/07/30(木) 12:42:34.78 ID:6JK60+GU.net
同じ部屋の奴全滅じゃねーか
だらしねぇーなオイ




すんません(´・ω・`)

191 :受験番号774:2015/07/30(木) 13:30:37.74 ID:Yfi/cTg0.net
ここから更に3分の1に絞られるのかよ…

192 :受験番号774:2015/07/30(木) 13:49:34.41 ID:GcGAbkJO.net
だめだったわ…
突破した人がんばれ

193 :受験番号774:2015/07/30(木) 14:31:51.39 ID:5PPgUFIrP
>>188
でも去年院卒19人最終合格してるんだから
1名は少なすぎなくないか?
東京なら3〜4人合格してもおかしくないと思うんだけど
2次合格の人数見る限り東京大阪が2名で他が1名ってところなのかな

194 :受験番号774:2015/07/30(木) 15:29:26.07 ID:dZe0x6HT.net
なんとか通過した。通過したみんな頑張ろう!集団討論の対策ってなにする?

195 :受験番号774:2015/07/30(木) 16:07:45.74 ID:gajq2mw3.net
通過した奴らで点呼取ったら何人いるんだ?
「裁判所事務官総合職の2次合格者は○人に△人が2ちゃん出身!!」みたいな

196 :受験番号774:2015/07/30(木) 17:54:30.16 ID:5PPgUFIrP
総合職院卒倍率
平成24年から
103.9→40.8→35.1→74.3(予想)
なんでいきなり跳ね上がってんだよ
これまで院卒が多く取られてきたのに今年は大卒が2倍取られるとか募集要項しっかり読んでおけばよかったわ
どちらにしろ受験しただろうけどビックリした

197 :受験番号774:2015/07/30(木) 18:45:39.25 ID:0GgV0bqo.net
2ちゃん出身ってなんやねん(笑)

198 :受験番号774:2015/07/30(木) 20:55:25.09 ID:f73vpxOL.net
一般職スレの奴等なんて大っ嫌いだ!!!!!!

199 :受験番号774:2015/07/30(木) 21:14:17.32 ID:eCglknHY.net
>>198
一般職見てきたけど、特例狙いに対して冷たいね
そもそも総合、一般が試験同日で特例制度というものがあるんだから
特例狙いがいてもまったくおかしくないのにね

ま、総合受けるような人は1次の点も高いだろうから
対抗意識を持ってしまうのは否めないか

200 :受験番号774:2015/07/30(木) 22:56:45.49 ID:5PPgUFIrP
総合職受かれば良いんだから気にするなよ

201 :受験番号774:2015/07/30(木) 23:05:53.85 ID:Pd6tdv2l.net
3次の個別面接って何聞かれるんだろ?

202 :受験番号774:2015/07/31(金) 01:21:44.29 ID:RrJW22dVd
2次の面接は点数にならないで合否決めるだけだから3次で同じような面接して今度は点数化するんじゃなかろうか

203 :受験番号774:2015/07/31(金) 14:42:05.13 ID:qrlbIO+e.net
集団討論の過去題ってわかる?

204 :受験番号774:2015/07/31(金) 21:05:21.11 ID:0VyVMqCa.net
過去問全部持ってるよー
いる?

205 :受験番号774:2015/07/31(金) 21:56:04.68 ID:PIg9jA6H.net
そんなのいるか
蘇我入鹿

206 :受験番号774:2015/07/31(金) 22:36:22.31 ID:L/wlRktd7
裁判所だし政治経済な話題は出ないだろとか思ってるけど甘いのか

207 :受験番号774:2015/07/31(金) 22:38:15.12 ID:L/wlRktd7
ほんとに過去問知ってる人いるならざっくりした出題傾向は知りたい

208 :受験番号774:2015/08/01(土) 00:56:49.44 ID:BpY6/uez3
対策なんてしても無駄でしょ
その場でなんとかできるものしか出ないだろうした知識の有無とかより素が出る態度とか見られるだろうから
この時期は楽に過ごしたほうがいいと思うよ

209 :sage:2015/08/01(土) 14:44:20.61 ID:Bcqzj5EX.net
横からすいません。
過去問ってどこで手に入るの?欲しいんだけど…

210 :受験番号774:2015/08/01(土) 14:44:59.92 ID:Bcqzj5EX.net
うわああああああん下げミス

211 :受験番号774:2015/08/02(日) 23:36:46.92 ID:prcuB8tz2
3次試験の情報をどこで得ればいいのかわからんからここを頼りにしてるのに、やっぱ過疎ってるな
俺もう今週なんだけど何したらいいんだ...

212 :受験番号774:2015/08/06(木) 01:52:39.14 ID:E1Ri5XxV.net
過疎りすぎぃ!!

3次は、みんなローなんだろうな
ローじゃなく法学部じゃなくて2次通過するやつっているんか?

213 :受験番号774:2015/08/06(木) 06:34:58.99 ID:RWKdawVf.net
大卒資格と院卒資格で分かれてなかったっけ?何言ってるの?

214 :受験番号774:2015/08/06(木) 12:00:52.52 ID:S/Ny/VUw.net
大卒非法だけど2次通過したよ
今日から3次試験みんな頑張ろう

215 :受験番号774:2015/08/06(木) 19:18:18.86 ID:EDbfIaUw/
終わったー!
これからのやつは落ちついて頑張れよ
みんな合格発表日まで元気でな!

216 :受験番号774:2015/08/06(木) 20:51:28.63 ID:LxFLNSWd.net
3次試験って今日からなの?

217 :受験番号774:2015/08/07(金) 17:14:23.77 ID:8lCTMNJJ.net
面接おわった人いないのー?

218 :受験番号774:2015/08/09(日) 16:56:42.50 ID:wz2aQGfq.net
3次試験って、管轄によって日がバラバラってことはあるのかな?
明日試験の人いる?

219 :受験番号774:2015/08/11(火) 17:54:57.06 ID:7UruN3Qq.net
みんなまだ面接終わらないの?面接いつまでやってんだ…?笑

220 :受験番号774:2015/08/11(火) 23:19:17.43 ID:H6WlCeS4.net
討論どうだったー?

221 :受験番号774:2015/08/12(水) 12:19:56.34 ID:ZazAIUbG.net
お前ら、3次試験おつかれ。
討論上手くできんかったわ。
面接でも討論の反省点ばかり話題になったわ。
何人合格するかなー

222 :受験番号774:2015/08/12(水) 13:28:52.58 ID:V4/aj4YH.net
やっぱり男子多かったよな…

223 :受験番号774:2015/08/12(水) 13:43:40.58 ID:GJ73Mlle.net
2次は女だらけだったのに3次男ばっかだな
やっぱりオチンチンは偉大

224 :受験番号774:2015/08/12(水) 14:12:27.17 ID:fbqxKwTN.net
私もうまく討論できなかったよ
反省点と、どうしたらもっとうまくできたかばかり聞かれたな。

225 :受験番号774:2015/08/12(水) 15:14:31.30 ID:6hgAQuUF.net
討論後の面接20分もなかったんだが、お前には興味ないってことか?
泣ける

226 :sage:2015/08/12(水) 15:21:35.85 ID:9BJAFYVS.net
皆お疲れさま!
俺は討論でいまいち自分を出せなかった分、個人面接でも討論の話はあんまり出てこなかったな…

時間の長短は関係ないんじゃない?
裏返せば、簡潔な対応ができていたって事でしょう。

227 :受験番号774:2015/08/12(水) 18:40:30.85 ID:WCxLGSeN.net
やっぱ3次まで進んでるのが全部合わせて50〜60人くらいだから
ここに書き込まれるのも少ないね。

最終合格は20人くらいかな?
みんな受かるといいなー

228 :受験番号774:2015/08/12(水) 18:52:10.34 ID:rEXw8psUy
東京って400人近く受験して合格2人でしょ
他の高裁管轄と倍率違いすぎてワロタw

229 :受験番号774:2015/08/12(水) 19:13:02.14 ID:6hgAQuUF.net
やっぱ管轄ごとに予定人数は必ず採用するのか?
院卒の高松とか申込者6人って倍率低すぎ

230 :受験番号774:2015/08/12(水) 21:01:19.48 ID:WCxLGSeN.net
>>229
過去の結果を見ていると、必ずしもそうではなさそう…
どっかのエリア、確か2次合格者数=採用予定数だったよね。
そうしたら3次も自動で通過となってしまうし。

ところでこちらは流れも遅いし、暇だからテンプレ作った。
【合否】
【性別】
【択一点数】
【選択科目】
【論文(憲法)】
【論文(民法)】
【論文(刑法)】
【2次面接】
【3次討論】
【3次面接】
【一言】

人少ないから活用されないかもしれないけど一応。
特定可能性高いから、一般職のやつをちょっといじってるよー

231 :受験番号774:2015/08/12(水) 21:28:57.60 ID:6nQlw+tA.net
討論ってどんなところ見られてたんだろうね。

232 :受験番号774:2015/08/12(水) 23:02:11.71 ID:fbqxKwTN.net
面接官の構成って,裁判官・書記官・事務官なの?
裁判所の面接がいろいろ話せて一番面白かったな〜。

233 :受験番号774:2015/08/12(水) 23:20:50.63 ID:rEXw8psUy
討論はきちんと自分の意見を言えるかが問われてたね
リーダーシップに引っ張られて司会みたいなことした人は逆に評価低そう
人の意見聞いた後に意見のとりまとめしてる人いたけどほとんど羅列しかしてなくて意味なかったし

234 :受験番号774:2015/08/12(水) 23:12:03.50 ID:xb0k/zRy.net
3次試験も裁判官いたのかな?
もうこれはどうか分からんが、あの面接官は高裁の人事担当だろうか…

面接前に、もしかしたら最高裁判事に面接してもらえるかも!!
とかちょっとだけ思ってたオレはアホかな(笑)

235 :受験番号774:2015/08/12(水) 23:30:28.37 ID:6nQlw+tA.net
自分のところの真ん中の面接官、興味なさすぎたせいか最後爪の中掃除してた。こんなことってあるんだね…笑

236 :受験番号774:2015/08/13(木) 00:08:06.03 ID:787QDQYl.net
爪の中掃除してたのかwごめん,不覚にもワロタw
真ん中の面接官が主査だよね?
私も二次面接のときの真ん中の面接官には思い入れがあるよ…

237 :受験番号774:2015/08/13(木) 01:15:15.61 ID:ymMP/7BO.net
>>236ふんぞり返ってたって人?

238 :受験番号774:2015/08/13(木) 01:32:50.21 ID:787QDQYl.net
いや、私のとこの主査さんは、考えるときたぶんくせで白目剥いてたんだよ
逆に緊張ほぐれてリラックスしたw

239 :受験番号774:2015/08/13(木) 11:51:32.69 ID:BwlkNAS0.net
3次面接で自分の名前と住所書くように言われた封筒の様を消してない受験生なんているんだね
近くに座ってる人がそのままだしててマナー知らないんだってビックリした

240 :受験番号774:2015/08/13(木) 12:02:12.22 ID:jiFiNaxG.net
>>239 「様」なんて書いてあったか?「殿」って書いてあったろ。
そんで、それを消すのは、招待状の返信とかをするときであって
仮に様や殿を消したら不自然だろう。アホなのか?

241 :受験番号774:2015/08/13(木) 12:08:01.37 ID:CCyEI3Tj.net
一般職の二次で封筒宛名書きしたときは「様」は消さないで下さいて言われたよ

242 :受験番号774:2015/08/13(木) 13:21:44.50 ID:TASiWc6d.net
二次の封筒では、様を消したら更にそこに様を書かれてたな
三次では封筒もらうときに、様は消さなくて結構です、と言われたので消さなかった

243 :受験番号774:2015/08/13(木) 14:53:16.88 ID:xJUix/6k.net
マナーってのは使うべき場所と状況ってのがあってだな
わざわざ向こうの仕事増やすとかアホかと

244 :受験番号774:2015/08/13(木) 16:05:09.45 ID:hVNhyPja.net
ほんとそれ
消さないで下さいって言われたのに消したならさらにやばいよな

245 :受験番号774:2015/08/14(金) 18:33:31.14 ID:Q0fd5YYw5
総合職の採用予定人数は、まさか昨年の追加合格者混みで考えられてるのか?

246 :受験番号774:2015/08/15(土) 16:26:22.04 ID:603wdIRk.net
院枠と大卒枠のGDの内容は同じだったんかな?

247 :受験番号774:2015/08/15(土) 16:49:43.37 ID:6F8aUun+.net
てか日ごとに内容変えてるんじゃね

248 :受験番号774:2015/08/15(土) 18:12:03.45 ID:WQ0OaxIX.net
そもそもグループ自体、院卒と大卒で分けてあったのかな?混合グループ?

249 :受験番号774:2015/08/15(土) 18:18:37.04 ID:vjp9G1fb.net
後になって気になるならその場で聞けばいいやん

250 :受験番号774:2015/08/15(土) 19:43:37.50 ID:77OD/vey.net
後になって気になったからここで聞いてるんやろ

251 :受験番号774:2015/08/15(土) 19:51:19.27 ID:6gLRmGKS.net
ご、ごめん
緊張してたのと、とてもその場で聞ける雰囲気じゃなかったんだorz

イントネーションからして、多分それぞれの受験管轄は違うんだろうなと思うけど…
グループの人達皆受かればいいなあ。

252 :受験番号774:2015/08/15(土) 20:38:36.04 ID:yrpELMC1.net
俺も討論楽しくやれたからグループみんなで受かれたらすごく嬉しい
だが、同じ管轄の人他に2人いたから貢献できなかった俺は多分無理だ
特例でも面接Cだろうし無理かなー

253 :受験番号774:2015/08/17(月) 22:10:02.14 ID:2up8yKj1.net
過疎あげ

254 :受験番号774:2015/08/18(火) 11:30:57.03 ID:6SrYuHWu.net
ここって合格=内定でいいの

255 :受験番号774:2015/08/18(火) 15:04:29.44 ID:AU7VVWPX.net
合格=内定

久々にホームページ見たら、総合職最終合格者の受験番号とか書いてるからびっくりして心拍数上がったが、関係ないやつだった

256 :受験番号774:2015/08/20(木) 20:26:03.41 ID:2whGITwY.net
過疎すぎだろw

257 :受験番号774:2015/08/20(木) 20:53:53.33 ID:1Qbb1u/K.net
二次合格が院卒大卒あわせて70人くらい?
そのうちどれくらいがここ見てるんだろうな

258 :受験番号774:2015/08/20(木) 22:10:03.20 ID:POayypfT.net
ほとんど見てないんだろうな。

あと5日で発表か。
もう早くしてほしいな

259 :受験番号774:2015/08/21(金) 13:46:14.37 ID:E6iesMPa.net
国総受けた人も結構いるのか?

260 :受験番号774:2015/08/21(金) 16:06:12.17 ID:V/7s6/Pl.net
国葬最終合格したけどこっちが本命

261 :受験番号774:2015/08/21(金) 17:41:30.52 ID:E6iesMPa.net
官庁訪問はしてないってことか

262 :受験番号774:2015/08/21(金) 18:12:17.33 ID:yRNEddp3.net
多めに最終合格出してくれることを期待

263 :受験番号774:2015/08/23(日) 12:49:14.53 ID:jSgtuMK3.net
なんか急に落ちてる気がしてきた
ほんと早くしてくれ

264 :受験番号774:2015/08/23(日) 16:27:23.27 ID:EYJFUnHd.net
普通落ちるだろ
倍率異常

265 :受験番号774:2015/08/23(日) 17:27:15.46 ID:jSgtuMK3.net
だよな
けど昨日までは謎のポジティブ思考に支配されてたんだよ

266 :受験番号774:2015/08/23(日) 18:44:26.98 ID:pLIIBm+T.net
ここの総合職って難易度に見合うキャリア積めるの?

267 :受験番号774:2015/08/24(月) 11:12:18.24 ID:FuQ52zEA.net
あと23時間!!

268 :受験番号774:2015/08/24(月) 15:37:28.40 ID:Rpzgjx7O.net
あと19時間後には…

269 :受験番号774:2015/08/24(月) 16:22:51.00 ID:1pho+dqQ.net
そんなカウントダウンしてる奴が受かるわけないわw
ここまで来て合否気にする奴なら一般職は受かってるんだしどーんと待ってたらいい

270 :受験番号774:2015/08/24(月) 19:40:39.00 ID:FuQ52zEA.net
俺はこれ落ちて一般職で受かってるかわからんからなぁ

271 :受験番号774:2015/08/24(月) 19:52:24.31 ID:GzSADYaL.net
いよいよ明日ですね。
長かったなー、受かっててくれないかな

272 :受験番号774:2015/08/24(月) 22:16:33.80 ID:/eotkiqT.net
3次まで残ってる人数から見ると、院卒枠が減って大卒枠が増えてるかもな。

273 :受験番号774:2015/08/24(月) 23:21:05.23 ID:1pho+dqQ.net
いや募集要項みてないのか
今年は院卒と大卒の採用人数逆転して院卒は各高裁管轄で1〜2名しか採用ない

274 :受験番号774:2015/08/25(火) 09:05:02.16 ID:gBcm2Fvj.net
いよいよ今日やな!

275 :受験番号774:2015/08/25(火) 09:23:06.00 ID:d/xfPYkw.net
あとちょっとなのに相変わらず人いないな

276 :受験番号774:2015/08/25(火) 09:50:51.86 ID:OhVrTS0r.net
合格したい。
緊張してきた。
う○こ漏れそう。

277 :受験番号774:2015/08/25(火) 10:05:49.91 ID:gBcm2Fvj.net
ダメだったわ…
特例に期待するしかないか

278 :受験番号774:2015/08/25(火) 10:09:37.74 ID:OqaaSBGm.net
落ちたわ

279 :受験番号774:2015/08/25(火) 10:12:30.65 ID:JWdXJwdS.net
   
            / ⌒ '' ⌒\          合格発表よ、我々は
          / ( ● ) (● )\         孔雀を見るような目つきで
        / :::::⌒     ゝ⌒:::::\    (⌒)   あなたを見る
        |     `ー=-'     |   ノ ~.レ-r┐、
        \            /  ノ__  | .| |  それは期待と、渇仰と
.     , ⌒ ´ \      ̄  ´ ! 〈 ̄  `-Lλ_レレ  恐怖に似た底知れぬものに
    /  __    ヽ       |   ̄`ー‐---‐‐´   縁取られているのだ
.    〃 ,. --ミ    ヽ     i   |/ハ /
   ji/    ̄`     ヽ    |
 (´(     ,r―――‐-y .,--,   r----y r----, ,-----、 ,r-ァ ,r-y     ) ヽ
  ヽ、`ヽ __ 一7 /'7  } / /  / / ̄  .//l  l´ / / 7 // /_/ / _  ,r´,r´
   ,/ / l (  /   ̄ <´/ /  / └‐ァ //_l  l / / '--' / _. / )ヽ ヽ ヽ、 28
  / (  ) ヽ, / /'7 / / /  ./ / ̄ //~~l .l / /./ ̄// / / ./ ノ (  )  ).
./l ヽ-、`''´ /___ー'_,ノ /__'--ァ/___'--ァ/_/  l_-'_'-'__ノ/__ノ/___'--y__ `~ ,--' lヽ
.l ヽ_ノ   .7∠ニニニニニニ フ--y〃/ / _ _┬∠ニニニニニニニフ/  ヽ,_ノ/
 ヽ,__,,,,,,7∠ニニニニニニフ  /   /    / ̄∠ニニニニニニフ /,,___,ノ    BARONS LECTURE FULL-COURSE
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

280 :受験番号774:2015/08/25(火) 10:17:13.03 ID:JWdXJwdS.net
広島高裁管轄の残酷な一文


「該当者なし」
これはクルものがある

281 :受験番号774:2015/08/25(火) 10:27:08.66 ID:r0VEIMRV.net
俺もダメだったわ

特例フル適用頼む…!!

282 :受験番号774:2015/08/25(火) 10:33:26.56 ID:OqaaSBGm.net
大卒採用少ないな
優秀な人少なかったんだろうな
院卒も広島福岡で採用なし
厳しすぎる

283 :受験番号774:2015/08/25(火) 10:37:24.49 ID:lMsuEjZe.net
駄目だった…
畜生めが

284 :受験番号774:2015/08/25(火) 11:19:38.59 ID:d/xfPYkw.net
該当者なしって...
というかここには受かったやつはいないのか?

285 :受験番号774:2015/08/25(火) 11:20:52.69 ID:DUtr/yLU.net
だめだったー!

286 :受験番号774:2015/08/25(火) 11:40:41.45 ID:d/xfPYkw.net
二次の合格者決定方法に、「人物試験の判定がAからCである者につき『人物試験の判定を考慮し』〜」ってあるから、
三次に残ったやつは実は二次面接B以上あって、特例ほぼ確実なんじゃないか?

と思っておこう

287 :受験番号774:2015/08/25(火) 11:55:51.77 ID:r0VEIMRV.net
過去スレより。
教養次第かなあ

762 :受験番号774:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:beBYPfA6
将来特例で総合職試験を受験する人のためにデータを残しておきます。
総合職試験第2次試験合格者であり、かつ同第3次試験不合格者の特例による一般職合格率を算定しました。

平成25年
総合職試験第2次試験合格者数:60人
同第3次試験有効受験者数:58人
同第3次試験不合格者数:38人
総合職第2次試験合格者のうち特例による一般職合格者数:36人
合格率:94.7%

参考までに一般職として合格していなかった者の受験地は岡山市1人、大阪市2人、東京都1人でした。
3次試験に進めば一般職合格は確実だと言ったな。あれは嘘だ。最後まで油断せずに頑張って下さい。

763 :受験番号774:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:whSEgsfW
>>761
落ちた4人はおそらく教養論文の足切りだろう

764 :受験番号774:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:beBYPfA6
>>763
2人は3次試験受けてないから特例を受けられなかっただけと思われ。
残り2人は教養論文足きりの可能性高いね。

765 :受験番号774:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:FPC+/9jl
>>764
その落ちた2人も総合職のみ受験の可能性があるから
ほぼ確実ってのは間違っていない気もするがなあ

288 :受験番号774:2015/08/25(火) 14:06:15.51 ID:bpq6jo5l.net
いやそんなことないよ。2次人物でCあれば3次進めるけど、3次で落ちてしまえば、ご存知の通り一般職としての合否が決定され、C評価は半分位以上最終合格できない。だから、2次人物でBであれば、一般職合格確実だけど、Cであれば全然わからん。期待はするな。

総レス数 325
57 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200