2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大阪南】国立病院機構スレpart7【植松ゴミ】

1 :受験番号774:2016/05/16(月) 20:21:21.29 ID:HCo0ViTn.net
新卒で国家公務員試験合格、契約係に配属され

今や業者とはイチャイチャして、残業つけほうだい
後輩は部下と勘違いし、山のように偉そうな態度

みんな反面教師に応募しよう

480 :受験番号774:2016/06/18(土) 12:40:41.10 ID:pHjRRO6m.net
>>479
続き
面接は100人くらいか?
他に行くことを考えたら150くらいかな?

481 :受験番号774:2016/06/18(土) 12:47:54.85 ID:LTzlOEUqy
機構思ったより人少なかった

482 :受験番号774:2016/06/18(土) 12:48:19.02 ID:LTzlOEUqy
機構→近畿

483 :受験番号774:2016/06/18(土) 12:46:35.63 ID:VJfGlOF7.net
>>480
多分100人ぐらい
公務員の勉強してないのが3割ぐらいいるから
普通に勉強した人は通るな

484 :受験番号774:2016/06/18(土) 12:53:02.59 ID:pLnrmbCN.net
近畿の採用数って5人くらいだよね

485 :受験番号774:2016/06/18(土) 12:54:19.80 ID:+/TobQ5l.net
近畿は30人じゃないの

486 :受験番号774:2016/06/18(土) 12:55:30.22 ID:sS7Y1W8N.net
医療とか少子高齢化の時事の対策やった結果wwwwww

487 :受験番号774:2016/06/18(土) 12:59:15.71 ID:LXVlAj9g.net
近畿は30人やな
受けてたのは300人弱だし、半分は切られそう

488 :受験番号774:2016/06/18(土) 13:03:09.81 ID:7quPgxJ3.net
隣の人が一問目から頭抱えて、早々に途中退出してた。他にも明らかに全部解いてないであろう時間に途中退出がちらほら。
公務員対策、SPI対策してた人には余裕だったと思うけど、無対策の人には難しかったのだろうか。
無対策でも粘れば誰でも5割は余裕で超えそうな試験だったのに。

489 :受験番号774:2016/06/18(土) 13:04:32.57 ID:pLnrmbCN.net
>>488
ワイは一時間で退出したよ

数的は塗り絵だけど

490 :受験番号774:2016/06/18(土) 13:06:44.14 ID:pLnrmbCN.net
>>488
ちな、国葬(素点56)催事(44)素点コッパン(傾斜88)は一次通過してる

491 :受験番号774:2016/06/18(土) 13:15:52.37 ID:Iiv2F/Uf.net
>>461
288人席あって、1割ぐらいは欠席してた

492 :受験番号774:2016/06/18(土) 13:29:46.91 ID:VJfGlOF7.net
>>491
こっちも288席
欠席は5パーセントもいなかった

493 :受験番号774:2016/06/18(土) 13:30:37.93 ID:XDECypLK.net
>>459
給与
差異がなくて当たり前。間違っていれば罵倒。休日返上で働いても感謝すらしてくれる相手いないからな〜
つまらんよ

494 :受験番号774:2016/06/18(土) 14:27:11.23 ID:3BgDCCjs.net
国税と国般の教養が半分だったので不安です。
物理は波べんきょーしときゃ良かった……

495 :受験番号774:2016/06/18(土) 14:27:33.33 ID:9pKbzs8/.net
>>493
給与か… 納得すぎるわ(笑)

496 :受験番号774:2016/06/18(土) 14:28:35.90 ID:9pKbzs8/.net
>>487
そんな少ないのか
去年面接で400人以上いたわ

497 :受験番号774:2016/06/18(土) 14:36:48.30 ID:h7pvjyys.net
書類選考したのかよってくらい人数いたけどこんなもんなのか?

498 :受験番号774:2016/06/18(土) 14:37:40.92 ID:hX86ydY3.net
知識難しくなかった?
国般と全然傾向が違って最初驚いたわ

499 :受験番号774:2016/06/18(土) 14:51:05.04 ID:kdfq4iZd.net
勉強してない数物化以外は余裕だった

500 :受験番号774:2016/06/18(土) 14:54:47.61 ID:iNQhwHKH.net
正直もう問題は覚えてないけど>>499にプラス英語音楽以外は解けたはず

501 :受験番号774:2016/06/18(土) 14:57:48.85 ID:Ufd7ILsY.net
国家の試験後だから数的がやたら簡単に感じた。

502 :受験番号774:2016/06/18(土) 15:08:49.33 ID:SLTM/+4X.net
数学はyの値を求めて(a,1/4a^2)を代入
化学はH^2S
生物忘れた

今回簡単簡単言ってるけど難しくなかったか?
ちな国葬1次合格者より
サイコロは1、Cが2つ持つカキ?だったか
他なんだったけな...

503 :受験番号774:2016/06/18(土) 15:10:27.85 ID:SLTM/+4X.net
3問目の問題あれなんだ?
言いたい事は
自由権から社会権になる時、行政権の肥大化
委任立法の増加により、国会の権威下がる。

わかる人いる?

504 :受験番号774:2016/06/18(土) 15:11:47.69 ID:yyfum5pv.net
積極国家は使わんよ
だからC(2)が間違い

505 :受験番号774:2016/06/18(土) 15:12:04.35 ID:JJUsL/3q.net
>>502
生物は1だったと思います

506 :受験番号774:2016/06/18(土) 15:14:15.66 ID:Ufd7ILsY.net
サイコロと軌跡、消ゴムに書いて転がしてる人いたんだが不正にはならんのかね?
試験官通っても放置。

507 :受験番号774:2016/06/18(土) 15:19:50.58 ID:SLTM/+4X.net
>>504
そうだよな良かった
>>505
酵素の問題だったよな
>>506
別に構わんだろ
DBの位置さえわかれば実力だww

508 :受験番号774:2016/06/18(土) 15:24:36.25 ID:yyfum5pv.net
そう言えば大阪で一人めっちゃ早く出た奴がおったよね

509 :受験番号774:2016/06/18(土) 15:25:38.02 ID:SLTM/+4X.net
あと在庫
あれ3~4年ごとに起きる不況だよな
在庫が増加=生産活動低下=後退
在庫減少=生産活動増加=回復


後アジアの人口とか結構難しい問題あったよな

510 :受験番号774:2016/06/18(土) 15:41:48.35 ID:Ufd7ILsY.net
問題の内訳ってどうでしたっけ?

社会科学、人文科学、自然科学が何問だったか思い出せない。

511 :受験番号774:2016/06/18(土) 15:42:00.79 ID:303Ne88O.net
世界史はメディチ家とベトナム戦争
日本史は元寇と松方財政?

512 :受験番号774:2016/06/18(土) 15:43:54.28 ID:yyfum5pv.net
>>511
全部あってるよ

513 :受験番号774:2016/06/18(土) 15:49:51.63 ID:tYlvdmLi.net
数的と判断しか解けなかったンゴ・・・

514 :受験番号774:2016/06/18(土) 15:53:20.24 ID:SLTM/+4X.net
>>513
文章理解もいけただろ?
文章理解
あれ英文読まなくてもいける気がする
まぁボーダーは6~7割だろうな
6割下回ってたら厳しいと思う
関東で言えば面接日が1日しか設定されてないし結構高めかもな

515 :受験番号774:2016/06/18(土) 15:53:30.62 ID:kdfq4iZd.net
問題の配列は衆議院事務局そっくり。難易度はまったく違うけど

516 :受験番号774:2016/06/18(土) 15:56:35.96 ID:Tc8CIZo0.net
文章理解、平家物語で悩んだ

517 :受験番号774:2016/06/18(土) 16:02:19.18 ID:sNgg0dNh.net
東北、四国、九州は5割なくても受かるやろうな

518 :受験番号774:2016/06/18(土) 16:04:38.68 ID:+O8N+Bao.net
酵素が立体構造は初めてしったわ

519 :受験番号774:2016/06/18(土) 16:36:24.87 ID:f23jqKqh.net
勝手に酵素はミトコンドリアみたいな構造かなと思ったけど調べたら違った

520 :受験番号774:2016/06/18(土) 16:45:00.78 ID:VAOyN57X.net
消去法で解いたな酵素は

521 :受験番号774:2016/06/18(土) 17:19:23.10 ID:yyfum5pv.net
酵素のやつは基本問題だろ

これだからspiバカは

522 :受験番号774:2016/06/18(土) 17:33:16.63 ID:kdfq4iZd.net
ほとんど基本問題なんだよなぁ

523 :受験番号774:2016/06/18(土) 17:37:52.84 ID:kqGKEfSD.net
ワイは数学以外の自然科学はロト6。
センター試験では理科総合B使って底辺駅弁に進学したぐらいだから理系科目はちんぷんかんぷん。

524 :受験番号774:2016/06/18(土) 17:54:30.66 ID:SLTM/+4X.net
>>522
ところどころ難しい問題もあったけどな
歴史だって義満と時宗で迷わなかったか?
「高麗を通して」ってワード

後最初の少年Aって問題
明らかにサカキバラをイメージさせたぞ
少年法?知ってたら余裕で分かると思うけど。

525 :受験番号774:2016/06/18(土) 17:59:56.72 ID:kqGKEfSD.net
勘合貿易は対等貿易ではなく朝貢貿易で肢を切ったわ

526 :受験番号774:2016/06/18(土) 18:03:17.02 ID:M7RcieyH.net
>>524
いやどちらも迷う余地なかった

527 :受験番号774:2016/06/18(土) 18:06:44.52 ID:fcgWR1DS.net
女子率意外と高くて驚いた
女子の方が多かった気がする

528 :受験番号774:2016/06/18(土) 18:35:22.65 ID:SLTM/+4X.net
>>526
勉強したんだな
立派だ

>>527
可愛い女は少なかったけどな
皆無というべきか
国家一般、国葬、専門職、特別区と受けてきた
民間もいくつか受けてきたが....
国立病院機構のレベル低すぎて全く息子が反応しなかったぞ

529 :受験番号774:2016/06/18(土) 18:43:01.25 ID:Tc8CIZo0.net
>>528
西日本だが私服のギャルだらけだった。

530 :受験番号774:2016/06/18(土) 18:43:33.19 ID:tYlvdmLi.net
>>528
わかる
スーツ姿でもそそる女はほぼいなかった

531 :受験番号774:2016/06/18(土) 18:44:39.35 ID:oEAnVyB5.net
そうか、ワイはリクスー着た女ならパクパクいけるで

532 :受験番号774:2016/06/18(土) 18:52:32.32 ID:AuBSa1BF.net
10人ぐらいに話しかけたら
既卒ばっかやった

533 :受験番号774:2016/06/18(土) 21:25:48.34 ID:g9DIytyx.net
目の前の女子が某国立女子大だったからすげえやつも受けてんだなと思ったよ
なお顔

534 :受験番号774:2016/06/18(土) 21:46:15.09 ID:3/w/ty0T.net
女子大で凄いとこあんのか?
女子大自体ほとんど知らんが

535 :受験番号774:2016/06/18(土) 21:47:50.54 ID:oEAnVyB5.net
奈良女かお茶しかないよ

どっちも参勤かカンカン並みのレベルだよ

536 :受験番号774:2016/06/18(土) 21:53:21.98 ID:9pKbzs8/.net
>>535
まちがいないのはこいつは低学歴

537 :受験番号774:2016/06/18(土) 21:59:46.45 ID:oEAnVyB5.net
ワイの頭の中では
一流 東大 二流 京大 三流 阪大

高卒レベル
宮廷 総計 マーチ

538 :受験番号774:2016/06/18(土) 22:57:29.60 ID:qp13ZLqo.net
みなさん面接で志望動機とかなんて言います?

539 :受験番号774:2016/06/18(土) 23:09:13.53 ID:SLTM/+4X.net
>>535
どうでもいいけど国葬受けた?
明日専門記述やで〜

540 :受験番号774:2016/06/18(土) 23:17:07.44 ID:9pKbzs8/.net
>>537
じゃあお前は小卒レベルになるのか…

541 :受験番号774:2016/06/18(土) 23:43:55.69 ID:g9DIytyx.net
【悲報】小卒が大卒の試験に紛れ込む

542 :受験番号774:2016/06/19(日) 15:10:40.03 ID:e0wFPhSqm
筆記の合否って来週土曜?

543 :受験番号774:2016/06/19(日) 16:50:31.75 ID:WHPNrc3s.net
発表いつでしたっけ?

544 :受験番号774:2016/06/19(日) 17:35:47.06 ID:ZZxanTmD.net
俺が受けたところは25って言われた

545 :受験番号774:2016/06/19(日) 17:38:59.03 ID:DoFTW2qf.net
ワイのとこは25日以降だったな

546 :受験番号774:2016/06/19(日) 19:32:51.95 ID:g+ym24wc.net
25日以降

547 :受験番号774:2016/06/19(日) 21:28:20.76 ID:xAccGUw3.net
面接は7/11〜13

548 :受験番号774:2016/06/19(日) 21:35:45.05 ID:KJEIENQl.net
国税と被りそうやな

549 :受験番号774:2016/06/19(日) 23:15:56.77 ID:Ur1jO+Bsv
問題ほとんど自信ない。
大学卒業して久しいし、
計算能力が自分でも驚くほど落ちていて
簡単な計算も凄い時間かかった。
推論の果物の振り分けの所でハマってクソ時間無駄にしてしまった。
英語は意外と簡単だったけど。
webテストもボコボコだったし正直全く自信ないけど、
通っていることに一縷の望みを持っている。
名簿見たら地元国立大(地方上位レベル)が半数くらいいてワロタ。

550 :受験番号774:2016/06/19(日) 23:10:17.13 ID:Jzy62UES.net
面接が3日
1日8時間×3日=24時間
1時間あたり4人として96人
面接を同時進行するとしたら
96人、192人ってなるから
だいたい100人全国が筆記通過かな?

551 :受験番号774:2016/06/19(日) 23:23:01.16 ID:Ur1jO+Bsv
面接3日って全国共通なの?
結構細かく会場別れているし、
四国とか北陸とか地方極小会場だと面接3日も掛けると思えないんだけど。
うちの会場は筆記試験1〜2割空席だったな。
結構中途で受験している人も多かったみたいだけど。
身分証明書が学生証じゃなくて免許証だった人が多かった。

552 :受験番号774:2016/06/19(日) 23:17:27.08 ID:8Ud9iYdF.net
県庁と労基の面接にもろかぶり

553 :受験番号774:2016/06/19(日) 23:27:06.56 ID:syEBP/A5.net
面接は確か7/8土曜日って指示されたぞ~
関東甲信!

良かった〜
被らなくて

554 :受験番号774:2016/06/19(日) 23:34:13.12 ID:1Cztfacg.net
5ブースくらい同時進行でやるからなあ

555 :受験番号774:2016/06/20(月) 00:03:37.77 ID:MRbYDO4r.net
国税とやったらどっちがいい?

556 :受験番号774:2016/06/20(月) 00:10:37.55 ID:POTKDYVM.net
会計、取り立てが好きなら国税へ

557 :受験番号774:2016/06/20(月) 07:34:06.90 ID:6qohGLN6.net
東海北陸のやつおるかー?
今更だが2つの受験会場のうち、田舎の受験会場は確か48席だったぞ
欠席が5名程度

558 :受験番号774:2016/06/20(月) 07:59:47.06 ID:7dI1Z1ya.net
発表が待ち遠しい。。。

559 :受験番号774:2016/06/20(月) 08:28:46.67 ID:mC0AJUsaO
既卒は10月から働けるのかな?

560 :受験番号774:2016/06/20(月) 09:20:16.72 ID:DBNkI+/C.net
昨日の国葬受けた人いる?

おっとこのスレには本当にいないのか?

561 :受験番号774:2016/06/20(月) 09:43:40.89 ID:aUSqTgBZ.net
ここって面接一回だけだよね?
小論文も無いしかなり負担が少ないよな

562 :受験番号774:2016/06/20(月) 10:16:03.67 ID:jH3v6eKp.net
>>560
受けたよー

563 :受験番号774:2016/06/20(月) 10:23:07.24 ID:CgU0hlVQ.net
面接でも倍率5倍以上か

564 :受験番号774:2016/06/20(月) 11:06:49.67 ID:3RcdewZ99
>>557
金沢か?
名古屋は100人はいたと思う。
人数までさほど意識はしていなかったけど。

565 :受験番号774:2016/06/20(月) 11:30:15.11 ID:3RcdewZ99
ここ辞退率もそこそこ多そうだから、
多めに取る気がするけどねえ。
キャリコネなどの評価見ていると、
評価が2.4とか相当低い。
特に事務職?福祉職?の書き込み評価が相当悪いみたい。
持ち駒として持って置くに越したことはないけど、
第一志望として考えると微妙だよね。

566 :受験番号774:2016/06/20(月) 12:26:08.17 ID:7dI1Z1ya.net
>>561
社会人にとってはありがたい。
教養も知識は全然だめだったし、
面接の日程が選べるのも助かる

567 :受験番号774:2016/06/20(月) 12:40:29.82 ID:te5oGjLV.net
>>566
ダメだったなら面接いけないねww

568 :受験番号774:2016/06/20(月) 18:00:50.45 ID:SkJSeCYg.net
ここじゃないけど某病院のGDで何も話さずに通ったんやけど
これは如何に

569 :受験番号774:2016/06/20(月) 18:52:48.37 ID:DyNk6aRU.net
大阪南医療センターの契約係員様の植松亜弥


こいつは上司の言うことをきかず。
自分が偉いと勘違い、組織のゴミ

570 :受験番号774:2016/06/20(月) 19:02:47.60 ID:DBNkI+/C.net
>>562
駒場?

11号館で受けた?


それ以外だったら興味ないからいいぞ
女の試験官で聞きたい

571 :受験番号774:2016/06/20(月) 23:16:44.59 ID:lsZ3KP5p.net
>>568
ある意味空気に溶け込める能力も必要

572 :受験番号774:2016/06/21(火) 18:04:15.39 ID:spmr4lol.net
大阪南医療センター契約係員様の植松亜弥

こいつは○野医療器や○大阪商会と不倫してるよ

573 :受験番号774:2016/06/21(火) 18:22:38.57 ID:v2IHEGiu.net
価格照会してたな

574 :受験番号774:2016/06/21(火) 21:12:42.62 ID:dDjkm4Q0.net
植松の写真ないの?
かわいい?

575 :受験番号774:2016/06/22(水) 00:20:33.78 ID:ezbdAql2.net
>>574
けっこうかわいいゾ

576 :受験番号774:2016/06/22(水) 00:39:19.98 ID:taRG4So0.net
>>575
あくホリデイ(憤怒)

577 :受験番号774:2016/06/22(水) 07:06:52.39 ID:2Pv7wOHO.net
可愛い人は叩かれない不思議

578 :受験番号774:2016/06/22(水) 12:54:07.21 ID:GzDiuYUL.net
植松とセックスしたい

579 :受験番号774:2016/06/22(水) 19:33:09.81 ID:j0EchZSL.net
>>576
ハラデイだろw
ホリデイってお休みじゃねーか

総レス数 1030
171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200