2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

兵庫県内の市役所スレッド

1 :受験番号774:2016/06/14(火) 15:51:52.02 ID:o+vvrbRG.net
落ちてたので

2 :受験番号774:2016/06/14(火) 21:26:21.01 ID:e/FYiTbA.net
西宮採用少なくない?

3 :受験番号774:2016/06/15(水) 08:48:50.75 ID:RCrLj65E.net
姫路の説明会、県庁の試験日やんけ...

4 :受験番号774:2016/06/15(水) 14:48:43.48 ID:ZpfVYkSc.net
明石ごときが26日に合わせてて草生える

5 :受験番号774:2016/06/15(水) 16:15:24.02 ID:CdFEPzZB.net
A日程の倍率が低いのはどこですか?

6 :受験番号774:2016/06/16(木) 16:22:48.26 ID:tPRBhwnb.net
明石めっちゃ低そう

7 :受験番号774:2016/06/16(木) 20:34:26.25 ID:iPl7Mbtl.net
SPIばっかやんけ

8 :受験番号774:2016/06/16(木) 22:45:05.12 ID:oFkeW6oE.net
明石倍率低いんか
西宮やめてそっち行けば良かったかも

9 :受験番号774:2016/06/17(金) 13:38:06.42 ID:7d0ElUsM.net
ここの過疎っぷりを見てるとなんかどこも倍率がめっちゃ低いんじゃないかと期待してしまうわ。ないだろうけど

10 :受験番号774:2016/06/17(金) 18:02:26.12 ID:g3UYu9vr.net
普通の人なら兵庫県や神戸や西宮に流れて、他は滑り止めだろうからな

11 :受験番号774:2016/06/20(月) 14:37:48.14 ID:V2SQq3T7.net
a日程の西宮、申込み少ないな

12 :受験番号774:2016/06/22(水) 18:02:53.04 ID:VQ4m0GXI.net
準備不足だし倍率どうせクソ高いし鬱になってくる

13 :受験番号774:2016/06/22(水) 20:27:16.42 ID:NHfpTL/T.net
どこのことだよ

14 :受験番号774:2016/06/23(木) 01:06:16.23 ID:pxrE6mH1.net
西宮ってどうやって対策すればいいんだろう…
A-1だけど教養45分とか勉強する気も起きない。かといって刑法も労働法もやってなかったからきつい…

15 :受験番号774:2016/06/23(木) 17:07:58.78 ID:HZ9me+GQ.net
>>14
わいもや
政治学行政学労働法とかやってねぇわ
コッパン終わってから勉強のモチベがダダ下がりです

16 :受験番号774:2016/06/23(木) 19:42:28.39 ID:pxrE6mH1.net
>>15
レスありがとうございます。
せめて「本命西宮」を掲げてA-2をB日程に残すとかほんとやめてほしいです。
残すなら倍率に差をつけてほしいと願うのは勉強してない現実逃避と言われるんですかね。

17 :受験番号774:2016/06/23(木) 19:44:47.12 ID:MOym2+yx.net
B日程宝塚受けるやつおらんか?

18 :受験番号774:2016/06/23(木) 20:06:00.51 ID:pxrE6mH1.net
>>17
住んだこともないし、足を踏み入れたこともないから志望動機が書けなくてほぼ諦めてます

19 :受験番号774:2016/06/23(木) 21:15:18.81 ID:BDGR7Nj0.net
芦屋と西宮はどっちのが受かりやすいんだろうか

20 :受験番号774:2016/06/23(木) 21:22:51.78 ID:/LovE4gy.net
今年の西宮って倍率5倍とかだろ?西宮じゃね

21 :受験番号774:2016/06/23(木) 21:34:02.89 ID:pxrE6mH1.net
>>20
今のところ35人の枠に1500人越えてるのでもう少し高いと思います。
まぁ去年みたいに半分くらい受けに来ないと思いますが。

22 :受験番号774:2016/06/24(金) 09:24:28.16 ID:Gx+/203X.net
どっちも受けたらええんやで

23 :受験番号774:2016/06/24(金) 12:17:56.03 ID:1mcxgwmr.net
西宮市市政報告会に出席したけど需要ある?

24 :受験番号774:2016/06/24(金) 12:25:18.66 ID:MOzE6XnE.net
芦屋のes適当にかいたわw

25 :受験番号774:2016/06/24(金) 12:42:28.94 ID:S+Oiwx44.net
芦屋の倍率凄そう

26 :受験番号774:2016/06/24(金) 12:58:25.45 ID:MOzE6XnE.net
>>25
なんで?

27 :受験番号774:2016/06/24(金) 15:15:35.99 ID:vutx99Nd.net
>>23
ある。情報プリーズ

28 :受験番号774:2016/06/24(金) 18:05:04.37 ID:QbJHTEXF.net
ESなんかテキトーでええやろ

29 :受験番号774:2016/06/24(金) 18:12:23.40 ID:ed+u/yfC.net
明石市の人数発表されねーな

30 :受験番号774:2016/06/24(金) 20:39:29.78 ID:1mcxgwmr.net
>>27
全部は書ききれないから気になった所だけあげるわ。
熊本の地震について西宮市は兵庫県の代表として益城町へ職員を派遣している。
東日本大震災のときは女川町と南三陸町に職員を派遣している。
これは西宮市が阪神淡路大震災の被災地として何か出来ることはないかという思いからきている。
また、そういった被災地に職員を派遣することで災害対策のプロを養成し将来の南海トラフなどの大地震の際に速やかに動けるようにしたいという目的もある。
あと市長の印象としては本当に子供が好きみたい。子供達が大人になって市外に出ていった時に将来俺の子供は絶対に西宮市で育てると言ってもらえるような町にしたいと強く言っていたな。

31 :受験番号774:2016/06/26(日) 14:46:02.60 ID:vo6zirzp.net
西宮市の教養試験45分で60問
問題は選択肢択一式

問題レベルに関してはSPIみたいな感じ

解いた感想は知識があれば教養は簡単
ことわざや四字熟語に関する問題もあった
数的は国家解けるなら問題なし
英語、現文はなかった

専門に関しては40問選択肢択一式(120分)
大体の市役所と同じ感じでマイナーなとこも結構突っ込まれた

試験受けた感想はこんな感じやった

32 :受験番号774:2016/06/26(日) 15:30:58.22 ID:o5bZof8f.net
西宮市の専門全然あかんかった
みんなどんな感じなんやろ

33 :受験番号774:2016/06/27(月) 08:20:11.54 ID:YoxCWKi/.net
姫路市事務の持参のみって代理はいかんのかなー…

34 :受験番号774:2016/06/27(月) 08:55:20.43 ID:w/VvU85P.net
持参のみとかマジイミワカンナイ

35 :受験番号774:2016/06/27(月) 16:43:17.16 ID:ulcuHFtV.net
芦屋もう受験票きててわろた

36 :受験番号774:2016/06/27(月) 19:18:01.27 ID:TQX7cySj.net
尼崎受ける人おらんかな

37 :受験番号774:2016/06/27(月) 20:46:31.65 ID:5SSPKhpU.net
尼崎受けます
spiやし結構今年は多そう

38 :受験番号774:2016/06/27(月) 20:59:20.95 ID:eGyOlNx4.net
明石は倍率どんくらいだったんだろつ

39 :受験番号774:2016/06/28(火) 01:37:17.11 ID:GzGVFnkc.net
定員割れしてたりしてw
さすがに無いか

40 :受験番号774:2016/06/28(火) 12:47:16.63 ID:q5fa8wbY.net
>>33
面談があるからね。もちろん写真と見比べられるよ。

41 :受験番号774:2016/06/28(火) 13:32:39.79 ID:r6Aa0k46.net
>>40
面談なんてあんの?
HP記載されてる?

42 :受験番号774:2016/06/28(火) 13:55:40.54 ID:wp7wO7Li.net
>>41
されてないけど、渡すときに色々と聞かれるよ

43 :受験番号774:2016/06/28(火) 14:30:38.81 ID:9xCYU08C.net
ES郵送のとき指定なくても簡易書留で出したほうがいいかな?

44 :受験番号774:2016/07/02(土) 14:21:06.98 ID:/FTuun5B.net
尼崎の受験票きた?

45 :受験番号774:2016/07/02(土) 17:41:38.51 ID:OIVM/NnE.net
姫路出してきたー
最終日なのに結構並んでてビックリしたわ

46 :受験番号774:2016/07/02(土) 19:01:17.60 ID:LhNSxIC0.net
明石のES通った人いますか?

47 :受験番号774:2016/07/03(日) 10:54:40.66 ID:mYBjP3ph.net
持参申込みの時、軽く話しながら申込みしたんだけど、
パネル隔てて後ろに座って人が記録取ってたの気になるな
民間と違うし、さすがに公務員で申し込みの時の態度が採点に響いたりしないよね?

48 :受験番号774:2016/07/03(日) 13:18:19.32 ID:CPzeI4AS.net
俺の時はパネルの向こうで面談受けてた人居たから関係ないんじゃない?hpには面談のこと何も書いてなかったのに抜きうち面談みたいな感じでビビったわ

49 :受験番号774:2016/07/03(日) 13:42:54.81 ID:Yp8N3AFF.net
それな
事前に書いとけや焦ったわ

50 :受験番号774:2016/07/03(日) 13:46:03.10 ID:NfyZ/3dS.net
面談はどうでもいいけど1時間くらい待たされたのが腹立った

51 :受験番号774:2016/07/03(日) 19:40:53.91 ID:nDOuRyCE.net
面談てかあんなの雑談だろ

52 :受験番号774:2016/07/04(月) 20:14:27.79 ID:/uRuATDZ.net
伊丹倍率高すぎたろ
申し込んだやつほんまに全員受けるんか?

53 :受験番号774:2016/07/04(月) 23:42:36.16 ID:JtVvf8ho.net
尼崎受けるやつおらんのか?

54 :受験番号774:2016/07/05(火) 02:59:22.76 ID:FhJEwqXX.net
姫路の申込者数多いなー…

55 :受験番号774:2016/07/05(火) 09:21:11.18 ID:vGIJHNdL.net
去年より減ったやん

56 :受験番号774:2016/07/05(火) 09:38:05.78 ID:EzTFo6Yc.net
>>52
20倍って凄いよな。棄権者も多そうだけど。
国総の面接対策に時間取られて学科の勉強できないしやばい。

57 :受験番号774:2016/07/05(火) 09:56:10.92 ID:rT8XSxnL.net
西脇の書類審査っていつ頃届くん?

58 :受験番号774:2016/07/06(水) 20:38:17.55 ID:iEbt29NB.net
姫路って、一次試験の結果リセットされますか??

59 :受験番号774:2016/07/06(水) 20:40:30.43 ID:r3XWpCQM.net
されませんよ

60 :受験番号774:2016/07/06(水) 21:06:15.38 ID:iEbt29NB.net
>>59
ありがとうございます!
ちなみに、なんでわかりました?

61 :受験番号774:2016/07/08(金) 22:09:20.51 ID:SmjmamtL.net
小野受ける人いないの?

62 :受験番号774:2016/07/09(土) 02:11:29.13 ID:l6TcrXql.net
今日は三木か
コネの三木は相変わらずなんか

63 :受験番号774:2016/07/09(土) 03:00:36.59 ID:J1CaImTw.net
姫路ってボーダー高いんかな

64 :受験番号774:2016/07/11(月) 17:12:45.60 ID:GkAvwykI.net
宝塚うけるやつおらん?

65 :受験番号774:2016/07/14(木) 16:44:53.94 ID:42Kbr/sz.net
姫路だと県庁くらいは要るのかな

66 :受験番号774:2016/07/14(木) 21:44:01.09 ID:PixZV4f5.net
三田書類で落ちた

67 :受験番号774:2016/07/14(木) 21:48:39.40 ID:Wr10WBEt.net
西宮市の面接受けた人っている?今やってるのはSPI受験組だと思うけど。

68 :受験番号774:2016/07/14(木) 23:47:32.08 ID:zTHIzRD7.net
俺も三田書類で落ちたわ。時間かけてエントリーシート書いたけど無駄やったわ

69 :受験番号774:2016/07/15(金) 01:52:09.77 ID:qjM0h0mC.net
>>67
面接って結局明日以降の三連休で全部やる予定になってませんでしたっけ?

70 :受験番号774:2016/07/15(金) 02:06:03.56 ID:NNBzvkBZ.net
一応Aと独自の市役所筆記通ってるんだけど、面接で落ちないかすごい不安だ
みんなCは申込む?もう出てるのかな?

71 :受験番号774:2016/07/15(金) 05:19:31.41 ID:+RcHVbDV.net
俺は三田市受かったわ
君の犠牲は無駄にしないぜ

72 :受験番号774:2016/07/15(金) 12:39:43.89 ID:ppftxGWI.net
>>69
すまん、SPI組も同日だった・・・
面接予定表の書き方からして、一枠30分で面接官一人につき5人を担当するって事なのかな。
一人の持ち時間は5分くらいしかなさそうやね。

73 :受験番号774:2016/07/15(金) 12:54:39.94 ID:qjM0h0mC.net
>>72
一瞬焦りました。笑
そうですね、去年も5分くらいで自己PR言ったら終わっちゃったって言ってた人がいましたよ。
今年も同じなのか、はたまた面食らうような奇抜なの1つだけだったりするのかな

74 :受験番号774:2016/07/15(金) 12:57:25.11 ID:fHVxxCAz.net
あー集団面接なのか、難しいな

75 :受験番号774:2016/07/15(金) 13:43:28.66 ID:hueQAIjq.net
個人面接とは書いてるけど形式は集団ってことか?確かにあの短時間で全員見ようとすると集団以外ありえないが

76 :受験番号774:2016/07/15(金) 16:38:15.77 ID:fvJZ0Nlb.net
町役場受ける人おるかな?

77 :受験番号774:2016/07/20(水) 22:22:10.35 ID:lOggB5QS.net
西脇市
一次書類選考で一応通ったんですが
二次試験からはやっぱりコネですかね…?

78 :受験番号774:2016/07/23(土) 14:54:38.56 ID:DbBUPO16.net
明日川西市受けるんだけど募集要項がホームページから消え.....てる.......?

79 :受験番号774:2016/07/23(土) 23:08:07.39 ID:5I0pdEO0.net
一次試験(SPI)は私服でいいって聞いたけど、ホントですか?

80 :受験番号774:2016/07/23(土) 23:14:56.94 ID:DGDuTBO9.net
公務員試験は私服でいいよ
スーツでいったらしんどいし浮くよ

81 :受験番号774:2016/07/23(土) 23:15:43.56 ID:DGDuTBO9.net
公務員試験の一次試験のことです

82 :受験番号774:2016/07/24(日) 00:18:43.18 ID:we+j+UKo.net
二次以降はさすがにクールビズやけど一次は私服でok

83 :受験番号774:2016/07/24(日) 00:21:47.89 ID:RHu2fdC1.net
姫路どのくらい来てたか教えてな〜
ドタキャンするわ

84 :受験番号774:2016/07/24(日) 08:14:19.78 ID:VKgmATW4.net
新快速が来ないし、姫路間に合わなさそう。諦めるわ

85 :受験番号774:2016/07/24(日) 08:23:00.00 ID:TUYJo3Oe.net
諦めるなよ!
受けなきゃ終わりやぞ

86 :受験番号774:2016/07/24(日) 08:26:16.08 ID:3SOsYOmT.net
姫路45分集合だけど空席がほとんど

87 :受験番号774:2016/07/24(日) 08:32:07.31 ID:3SOsYOmT.net
姫路45分集合だけど空席がほとんど

88 :受験番号774:2016/07/24(日) 08:41:47.60 ID:/s2ckSYu.net
うちは満席なんだよなぁ

89 :受験番号774:2016/07/24(日) 09:10:47.00 ID:FlZxKbDz.net
>>82
>>80
ありがとうございます!色々気にする性格なもので。これで心配せずに試験受けれます!

90 :受験番号774:2016/07/24(日) 10:53:18.84 ID:62LTyWm1.net
芦屋市ただのSPIだった
できるだけ飛ばすなって書いてたたけど、飛ばしたらマイナスなるのかな

91 :受験番号774:2016/07/24(日) 10:57:52.04 ID:zAndvDTY.net
芦屋の数的簡単すぎるだろ
数列はちょっと難しかった
国語社会理科は数的に比べるとちょっと難しい

92 :受験番号774:2016/07/24(日) 11:04:32.75 ID:i1/K2hOk.net
一つだけ数列わからんかった
47.45.…のやつ

93 :受験番号774:2016/07/24(日) 12:41:35.49 ID:VWSR/i+0.net
計算問題が小学生レベルしかなくて楽勝と思ってたらルートの方程式で詰まっちゃった

あと国語は文章は平易だけど設問がちょっと難しいのあった
疎外感か劣等感、どっちだろう

94 :受験番号774:2016/07/24(日) 12:47:00.41 ID:5NXgZGdr.net
マイノリティとマジョリティの話に繋がるんだから疎外感でしょ
女と男の大学の話のほうが明言されてない部分が多くて難しかった

95 :受験番号774:2016/07/24(日) 12:57:06.32 ID:s1qYU5vJ.net
現代文はねぎ嫌いなマイノリティな俺かっけーっていう中2すぎる話
もう一つはアホな大学生の勘違いなやり取り。
ひどすぎわろた

96 :受験番号774:2016/07/24(日) 15:48:32.07 ID:fCAHrWzI.net
電車は間引き運転だわ、タクシーで9000円もかかるわ、駅前に止めて自転車は空気抜かれて部品までぶっ壊されるわ、試験のデキはイマイチだわでもう最悪。自業自得なのはわかってるけど、今日は人生で一番ついてなかったわ。みんな面接がんばれよ。

97 :受験番号774:2016/07/24(日) 17:23:37.36 ID:Ve21KWc3.net
気にするな
俺も午後から別の筆記試験受けに行けていたということに帰りの電車の中で気づいて顔が青ざめたから

98 :受験番号774:2016/07/24(日) 17:24:29.48 ID:T7+RJoqW.net
47.45…の数列わかった人おらん?
ずっとモヤモヤしてる

99 :受験番号774:2016/07/24(日) 17:56:52.63 ID:HTbPEHrI.net
姫路けっこう人きてた?

100 :受験番号774:2016/07/24(日) 17:58:29.81 ID:r09mniST.net
ワイの部屋は満員御礼

総レス数 906
154 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200