2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■□■東京消防庁 第108消防方面本部■□■

1 :受験番号774:2016/06/23(木) 09:25:44.18 ID:GUXzYNr3.net
前スレ
■□■東京消防庁 第107消防方面本部■□■ [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1464889275/

東京消防庁採用情報サイト
http://www.tfd-saiyo.jp/

東京消防庁ホームページ
http://www.tfd.metro.tokyo.jp/index.html

教養出題数一覧・論文課題等
http://www.tac-school.co.jp/tacchannel/pdf/3012a.pdf

東京消防庁TACデータリサーチ
http://www.tac-school.co.jp/kouza_keisho/keisho_dr.html

文科省新体力テスト実施要項
http://www.mext.go.jp/a_menu/sports/stamina/05030101/003.pdf

288 :受験番号774:2016/06/24(金) 18:06:01.56 ID:YRBTVimK.net
ハガキまだかな〜

289 :受験番号774:2016/06/24(金) 18:15:15.02 ID:xu91pNky.net
>>287
一貫性なかったらさよならです

290 :受験番号774:2016/06/24(金) 18:25:05.59 ID:Md5iEn2o.net
違反歴はどんくらい響くのだろうか。
先週やってしまった。。。

291 :受験番号774:2016/06/24(金) 18:35:27.85 ID:Fv5dXPeL.net
ハガキこない
あしたくるかな

292 :受験番号774:2016/06/24(金) 18:39:30.40 ID:BKDbNXfR.net
>>290
あんまり関係ないみたいだよ。俺は違反歴ないけど。

293 :受験番号774:2016/06/24(金) 18:46:12.35 ID:ZpqKlYmB.net
はがきじゃなくてメールで良いんだけどな。。

294 :受験番号774:2016/06/24(金) 18:53:01.98 ID:XkBP8Ben.net
ってか、みんなは参考書何使ってた⁇

295 :受験番号774:2016/06/24(金) 18:55:44.46 ID:BKDbNXfR.net
クイックマスター使ってた。
体力試験と、面接とで2回も東京行かなきゃなんないの?もしかして。。

296 :受験番号774:2016/06/24(金) 19:10:22.15 ID:8eTkqCOf.net
土曜にハガキがくることある?

297 :受験番号774:2016/06/24(金) 19:12:14.65 ID:ZBFOqEbN.net
東京2回も行かんといけんとか交通費かかるわw

みんな諦めようぜ

298 :受験番号774:2016/06/24(金) 19:13:44.95 ID:hCGZHTgp.net
自然科学はひたすら問題解いた方がいいのかな?
vでインプットして
出たDATAとかで過去問解きまくるみたいな感じがいいのかな?
2回目に向けてほんとに点取りにいきたい、、
バカに勉強法教えて欲しい、、
今までやってきて取れないってことはやり方が間違ってたというのは分かる
警消スー過去やってたんだが
上級の方やるべきだったのか、もうわからない(笑)

299 :受験番号774:2016/06/24(金) 19:13:52.31 ID:ZBFOqEbN.net
違反歴はかなり響くよ。

内容によっては採用されないって

300 :受験番号774:2016/06/24(金) 19:21:33.11 ID:2ryL3Fb9.net
>>298
事務職用のスー過去は評判良いけど、警・消スー過去はイマイチだぞ。
とりあえず他の問題集使ったほうがいい。

301 :受験番号774:2016/06/24(金) 19:28:25.63 ID:XkBP8Ben.net
>>298
確かにスー過去微妙だよね
俺はある程度下地固めてからdeta問やってた

302 :受験番号774:2016/06/24(金) 19:28:41.14 ID:opWtbp+i.net
免停の私が来ましたよっと

303 :受験番号774:2016/06/24(金) 19:28:50.72 ID:BKDbNXfR.net
2次ってって受験番号順に6.7.8って振り分けられるの?
もしそうなら受験番号的に政令市と被るんだけど。

304 :受験番号774:2016/06/24(金) 19:29:11.34 ID:hjQGMSCt.net
右禁と二段階右折だけだな

305 :受験番号774:2016/06/24(金) 19:32:59.56 ID:8eTkqCOf.net
>>303
大阪やろ?
おれは川崎か横浜に寝返るよ

306 :受験番号774:2016/06/24(金) 19:43:14.48 ID:hCGZHTgp.net
>>301
dataとかも事務用?

307 :受験番号774:2016/06/24(金) 19:46:14.11 ID:ZBFOqEbN.net
ハガキって
政令都市終わってから来るかもやな

308 :受験番号774:2016/06/24(金) 19:49:44.64 ID:XkBP8Ben.net
>>306
data問は警消用だよ‼︎
独学だけど、data問を割と完璧にやったら過去問でアベレージ65%は取れるようになった‼︎

309 :受験番号774:2016/06/24(金) 20:02:04.42 ID:iBLWcr0D.net
>>290
予備校通ってるんだが、そこの先生曰く、免停や補導歴があっても最終合格した人もいるらしいよ

310 :受験番号774:2016/06/24(金) 20:19:26.02 ID:TPr0suQw.net
>>309
補導歴なんて言う必要あるのか??
違反はばれるけど、補導歴・逮捕歴等の犯罪歴ってどうやって調べられないじゃない?
しらんけど

311 :受験番号774:2016/06/24(金) 20:22:45.94 ID:XkBP8Ben.net
ってか、警察じゃあるまいし、まず違反歴もわかるわけないよ
ただ免許の色が年数経過してるのにゴールドじゃなかったりしたらバレるけどね

312 :受験番号774:2016/06/24(金) 20:29:48.84 ID:ZpqKlYmB.net
バレルとかそういうのではなく、面接で違反歴あるか聞かれたら正直に答えないとダメって話でしょ。聞かれたらな。

313 :受験番号774:2016/06/24(金) 20:33:48.44 ID:BKDbNXfR.net
>>310
補導は言わなくても調べられないよ。ただ採用後にばれたら内定取り消し必至というだけ。
交通違反は本人の同意があれば照会できるから隠してもバレる。

314 :受験番号774:2016/06/24(金) 20:34:03.49 ID:opWtbp+i.net
東消は面接のカードに違反歴書く欄あるらしいよ たぶん

315 :受験番号774:2016/06/24(金) 20:39:00.09 ID:BKDbNXfR.net
>>314
あるよ。ただ、違反歴って言ったら交通違反のことだからね。交通違反は行政処分だから推知しても問題ないけど
犯罪歴を推知したら人権侵害だからね。そういう判例もちゃんとある。

316 :受験番号774:2016/06/24(金) 20:39:16.22 ID:BKDbNXfR.net
よって、書く必要なし。

317 :受験番号774:2016/06/24(金) 20:39:39.80 ID:XkBP8Ben.net
とりあえず素直に答えましょうってことですね‼︎

318 :受験番号774:2016/06/24(金) 20:43:42.86 ID:mi4paYT1.net
先週の違反ならば反則金の納付をせずに裁判で争う方針でいけば
面接時点での違反歴に当たらないので申告の必要がなくなるのでは

319 :受験番号774:2016/06/24(金) 20:45:00.93 ID:ukzt7TdC.net
すみません、誰か大阪消防の方のリンク貼って頂けますか?

320 :受験番号774:2016/06/24(金) 20:53:49.61 ID:ukzt7TdC.net
やっぱり大丈夫です!

321 :受験番号774:2016/06/24(金) 20:54:04.89 ID:YC/nWQrj.net
自分は車とバイクで数え切れないほど交通違反あるんですけど、忘れてる部分は書けなかったりしても大丈夫か?
違反金は全て払ってる。

322 :受験番号774:2016/06/24(金) 20:54:30.46 ID:E76xruhF.net
>>319
http://itest.2ch.net//test/read.cgi/govexam/1465998183/l50

323 :受験番号774:2016/06/24(金) 21:01:42.38 ID:2ryL3Fb9.net
前スレにも書いたけど
違反歴について嘘書いて最終合格した奴が実際に存在するぞ。
その後どうなるかは知らんが…

324 :受験番号774:2016/06/24(金) 21:07:57.62 ID:IvpE3ZGx.net
>>298
自然科学は面倒くさいかもしれないけど、高校の参考書買った方がいいよ!

325 :受験番号774:2016/06/24(金) 21:16:29.52 ID:woFV334S.net
駐車違反は違反歴に入りますか?

326 :受験番号774:2016/06/24(金) 21:17:24.79 ID:+UmnnFjX.net
ちゃんと違反歴は書けよ
じゃないと後でバレるぞ

詐称で入ったらあとあと大変なことになるぞ。
不祥事ってやつ

327 :受験番号774:2016/06/24(金) 21:19:38.78 ID:ukzt7TdC.net
信号無視2回、速度超過1回、、

328 :受験番号774:2016/06/24(金) 21:26:05.04 ID:YC/nWQrj.net
>>326
書きたいのはやまやまなんですが、過去何年分もとなると覚えてないのがたくさんあるんです。こんなこと言っても人事しか分からないですよね

329 :受験番号774:2016/06/24(金) 21:26:24.09 ID:rrVuNPmP.net
はい不合格

330 :受験番号774:2016/06/24(金) 21:30:50.40 ID:GXj9Aai1.net
運転記録証明書ってのがあるから、それ発行してもらえば過去の交通違反等については分かるよ
申請から到着まで最長2週間かかるらしいから早めに申請したほうがいいね

331 :受験番号774:2016/06/24(金) 21:31:48.08 ID:TFFKTguq.net
もうそういう話題いらない
自分がやりたいようにやればいいだけじゃん
リテラシないやつ多すぎ

332 :受験番号774:2016/06/24(金) 21:32:08.12 ID:YC/nWQrj.net
>>330
ありがとうございます!

333 :受験番号774:2016/06/24(金) 21:33:11.63 ID:TPr0suQw.net
まぁ確かに違反歴は簡単にばれるな
簡単にというのは、知ろうと思えばってことな

334 :受験番号774:2016/06/24(金) 21:36:40.18 ID:Mgznrub2.net
大人になっても自分で考えられないようじゃ民間はおろか消防ですら厳しいんじゃ
自分が思ったことやるだけで他人関係ないし

335 :受験番号774:2016/06/24(金) 21:36:57.47 ID:7/BVF481.net


336 :受験番号774:2016/06/24(金) 21:40:12.51 ID:7/BVF481.net
>>321
というかね、ふっつーに考えて自分の違反歴すら覚えてない。しかも違反を何度もしてる時点で反省してないし、注意力ないし、そんなん取ると思うか?厳しいこと言うようだけど

337 :受験番号774:2016/06/24(金) 21:43:55.85 ID:GXj9Aai1.net
まあ嘘書いて合格したヤツがいるっていうみたいに、
嘘書いた事実を他人に一言でも喋ったとして、入庁後でも前でも匿名の投書として連絡されたら一発で懲戒or採用取り消しだってあるわけだ

他にも採用後万が一事故でも起こしたときに、採用時には聞いてないのに点数がないとか、免許取り消し免許停止になったとかで虚偽記載が後からバレるとそれも同様
嘘書くならそれなりの覚悟をしないとね 普通に考えて正直に書くべきだと自分は思うけど

338 :受験番号774:2016/06/24(金) 21:45:14.86 ID:+UmnnFjX.net
違反歴わからないなら
公務員としての資格ないから
受けないでくれ

そんなやつが社会人務まるはずないだろ

339 :受験番号774:2016/06/24(金) 21:48:28.89 ID:yRSuiNxh.net
まあ消防士だって普通に犯罪おかす時代でもあるし
そのくらいべつにねえ

340 :受験番号774:2016/06/24(金) 21:51:31.06 ID:BKDbNXfR.net
違反歴隠したら免職されるぞ。大型免許取らされることになる人結構いるし、そのときに何で点数減ってるの?ってなるよ。
あと、事故起こしてしまって自賠責使うときなどなど。

なお、犯罪歴は消防には調べられないので聞かれない限り答えなくてよし。

341 :受験番号774:2016/06/24(金) 22:11:36.67 ID:2ryL3Fb9.net
違反歴無しのワイ、高みの見物

342 :受験番号774:2016/06/24(金) 23:23:10.32 ID:TPr0suQw.net
>>340
犯罪歴についてさっきから語ってるけど…
まさかとは思うけど…ねぇ…

まぁなんにせよ、東京消防庁で既に働いてる友人いわく、希望の職種につけないことのが多いから免許取るときにまじでばれるらしいよ
だが違反歴あるから絶対無理ってことはないだろうな

343 :受験番号774:2016/06/24(金) 23:44:24.04 ID:2ryL3Fb9.net
違反歴持ちより中退や留年、短期職歴で経歴が汚れてる奴のほうが面接不利だと思うけどな

344 :受験番号774:2016/06/25(土) 00:15:12.47 ID:m4c2SJt7.net
>>343
経歴で有利不利きめることはないから、なぜなら他は知らんが東京消防庁の面接は受け答え重視するみたいだかんな
ソースは面接担当したことある、友達の従兄弟

345 :受験番号774:2016/06/25(土) 00:16:27.57 ID:FptgCGyP.net
コネ入社余裕やんけ・・・

346 :受験番号774:2016/06/25(土) 00:21:49.52 ID:8NZuIq2m.net
>>344
その情報が真実ならありがたいけどね。

>>345
東証に限らないけど
配点非公開だとコネの存在を疑いたくなるね。

347 :受験番号774:2016/06/25(土) 00:22:56.75 ID:m4c2SJt7.net
>>345
無理だろ、実際面接官は基本的に二年サイクルで多くは変わるらしいぞ
どう変わるかはしらんがな

348 :受験番号774:2016/06/25(土) 00:28:42.70 ID:4GG0nN8R.net
東消はほとんどコネきかないと思うよ

349 :受験番号774:2016/06/25(土) 00:33:07.21 ID:2z9IiacK.net
2回目の試験を九州から受験しに行く予定なんですが、1回目の試験何時終わりました?

350 :受験番号774:2016/06/25(土) 00:35:23.94 ID:p5Ll5KMY.net
>>343
中退、留年、短期職歴は突っ込まれるやろなあ。
ちゃんとした理由があればきっと問題ないでしょ。

351 :受験番号774:2016/06/25(土) 00:55:54.10 ID:8NZuIq2m.net
>>350
俺は経歴が汚れてるから理由言って相手が納得してくれることを祈るよ。

352 :受験番号774:2016/06/25(土) 01:05:03.30 ID:p5Ll5KMY.net
>>351
俺は短期職歴や。
今まで100%これは突っ込まれてる。
去年受けた消防全部最終落ちやからなんとも言えんが短い面接の中でどれだけ変われたかをアピールできるかが鍵やと思う。
お互い頑張ろう!

353 :受験番号774:2016/06/25(土) 01:07:40.39 ID:m4c2SJt7.net
>>352
逆に、突っ込まれることがわかってるほうがやりやすいかもね
消防にどうしても入りたくなった熱意をうまく伝えられれば、全然合格は可能だよね

あ、俺は短期職歴じゃないからね笑

354 :受験番号774:2016/06/25(土) 01:12:44.29 ID:CluvMN5X.net
>>351
>>352
俺も短期職歴。包囲網張ってこうぜ。

355 :受験番号774:2016/06/25(土) 01:15:23.12 ID:p5Ll5KMY.net
>>353
実際大事なのは過去になにがあったかより今どうなのかやと思う!
それはそれで伝えるのが難しいんやけどね…笑
中途半端に答えたら突っ込まれるから簡潔にしっかりと伝えないとね

356 :受験番号774:2016/06/25(土) 01:24:31.35 ID:8NZuIq2m.net
>>352
>>354
俺も短期職歴だ。
なんか自信が出てきたぞ。お互い合格めざしてがんばろうな。

357 :受験番号774:2016/06/25(土) 06:58:09.20 ID:WjgToGSS.net
短期ってどれくらいだ

358 :受験番号774:2016/06/25(土) 07:39:01.03 ID:8rrbdU3R.net
>>349
昼過ぎには終わりますよ

359 :受験番号774:2016/06/25(土) 07:39:51.35 ID:8rrbdU3R.net
>>349
一次は4時です

360 :受験番号774:2016/06/25(土) 07:40:47.27 ID:v7Je/av+.net
>>349
飛行機なら、19時以降のとっときな

361 :受験番号774:2016/06/25(土) 07:45:18.13 ID:PkBX7ScJ.net
職歴ってバレるもんなの?

362 :受験番号774:2016/06/25(土) 08:00:56.97 ID:ht20uV1s.net
>>357
俺は1年一ヶ月。

363 :受験番号774:2016/06/25(土) 08:25:47.75 ID:XZRn3YID.net
職歴は保険でバレるだろう

少なからず共済年金払ってたから
俺はバレる

364 :受験番号774:2016/06/25(土) 09:20:21.43 ID:gBILjxz6.net
ハガキこないかなー

365 :受験番号774:2016/06/25(土) 10:03:31.52 ID:X+oU5puZ.net
じゃあ今は公務員も厚生年金だから会社で厚生年金払ってた人はまるわかりってことか。

366 :受験番号774:2016/06/25(土) 10:17:07.79 ID:Xpslz1mo.net
>>365
現職公務員だけど、まだ共済年金だぜ
短期、長期、退職と3項目あるぜ

367 :受験番号774:2016/06/25(土) 10:18:55.73 ID:/6dqdRPH.net
通知きた

368 :受験番号774:2016/06/25(土) 10:22:19.06 ID:7Azethb5.net
>>367
試験開始と日程は❓

369 :受験番号774:2016/06/25(土) 10:34:20.87 ID:+ES768Z3.net
土曜日でも届くんやな!

370 :受験番号774:2016/06/25(土) 10:39:06.69 ID:8NZuIq2m.net
俺は東京23区内だけどまだ来てない

371 :受験番号774:2016/06/25(土) 10:53:04.01 ID:/71VRpjc.net
>>367
どこにお住まいですか?

372 :受験番号774:2016/06/25(土) 11:22:38.52 ID:PHku6WeR.net
>>366
まだってほんと??
去年の10月に民間とひとくくり

373 :受験番号774:2016/06/25(土) 11:23:21.12 ID:PHku6WeR.net
失礼、民間と年金の二階部分が一緒になったんじゃないの??

374 :受験番号774:2016/06/25(土) 11:27:54.04 ID:U2bZaIkh.net
神奈川通知来ました

375 :受験番号774:2016/06/25(土) 11:28:07.68 ID:CT4ReLDp.net
被ってる

最悪や

376 :受験番号774:2016/06/25(土) 11:30:08.71 ID:2z9IiacK.net
>>359
ありがとうございます

377 :受験番号774:2016/06/25(土) 11:35:37.63 ID:ht20uV1s.net
>>375
どことかぶってるんや?

378 :受験番号774:2016/06/25(土) 11:37:08.51 ID:CT4ReLDp.net
教えねーわ

379 :受験番号774:2016/06/25(土) 11:39:12.39 ID:P/Cj/h9I.net
今日は来ません月曜だと思う

380 :受験番号774:2016/06/25(土) 11:46:42.25 ID:MzquCBkY.net
>>379
土曜はこないの?
来てる人いるやん

381 :受験番号774:2016/06/25(土) 11:47:38.85 ID:ht20uV1s.net
>>380
地方の人はってことじゃね?

382 :受験番号774:2016/06/25(土) 11:48:39.97 ID:CT4ReLDp.net
心配するな
大阪市と東京被ってるよ

383 :受験番号774:2016/06/25(土) 11:50:15.06 ID:MzquCBkY.net
>>382
ほんまに?笑

384 :受験番号774:2016/06/25(土) 11:52:23.39 ID:ht20uV1s.net
>>382
マジか…

385 :受験番号774:2016/06/25(土) 11:53:28.76 ID:P/Cj/h9I.net
本当に来てたら順位とか総合得点いう人が出てくるし、午前中にそういうことにならないということは本日はない。
匿名の掲示板を間に受けない方がいい。

386 :受験番号774:2016/06/25(土) 11:55:28.95 ID:MzquCBkY.net
>>385
そうだね笑
冷静になったわ

387 :受験番号774:2016/06/25(土) 11:56:41.67 ID:B9KRdKXA.net
2次対策でお忙しいところすいません。

1回目の不合格通知が来たんだが、教養23で総得点129点の順位1400台やったんやけど これは論文できてるほう?ふつう?
2回目に向けての希望が欲しいのだがどうだろうか・・・ちなみに教養何点なら通過してたと思う??
ごめんなさい質問ばっかりで

総レス数 1006
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200