2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■□■東京消防庁 第108消防方面本部■□■

673 :受験番号774:2016/06/27(月) 12:58:49.66 ID:xD4+Qgsa.net
23区在住だけどやっと葉書が来た

674 :受験番号774:2016/06/27(月) 13:20:47.21 ID:/Ewa9Tnk.net
名前等の判別が予測しやすい記入不備だと
漢字で書いたからといって即不合格にはならない。
番号をしっかり書いているならセーフ

一応、採用係に今日中に電話しとけ

675 :受験番号774:2016/06/27(月) 13:59:52.50 ID:pkuyHh/w.net
>>647
腕立て伏せ、1`走、長座体前屈、腹筋、反復横跳び、握力、立ち幅跳びです。
腕立て伏せだけは体操と身体チェック後全員で広がって一斉にやります。

676 :受験番号774:2016/06/27(月) 14:23:54.47 ID:4W4VwXqB.net
1キロ走って何分で走ればいいんですか?

677 :受験番号774:2016/06/27(月) 14:50:07.61 ID:W1L6yHZv.net
全部体育館?

678 :受験番号774:2016/06/27(月) 15:02:58.98 ID:r6Q/x91p.net
消防団の認定証みたいなやつって申し込みの時に記入するとこあったけど、やはり持ってる人はポイント高いのかなあ。持ってる人そんな多いのか。。

679 :受験番号774:2016/06/27(月) 15:56:27.29 ID:tp5KDSd0.net
面接予定日にピンポイントで出張命令された…

680 :受験番号774:2016/06/27(月) 16:11:51.10 ID:AhHP+w8J.net
>>679
風邪ひくんや!

681 :受験番号774:2016/06/27(月) 16:23:56.29 ID:zT4rOAR5.net
>>679
それで諦める社会人大勢いるって聞くよね…

682 :受験番号774:2016/06/27(月) 16:48:26.60 ID:PzEN1a+a.net
一度消防やめてから東京消防受けるやついる?

683 :受験番号774:2016/06/27(月) 16:51:46.17 ID:S0PEnvZ2.net
明日から消防について調べまくるぜ

684 :受験番号774:2016/06/27(月) 17:22:32.54 ID:Bj8pwTB6.net
>>676
5分だよ

685 :受験番号774:2016/06/27(月) 17:36:12.02 ID:lC3jY5Zl.net
消防受かる人で新卒の割合ってどれくらいなんでしょうか、半分くらい?

686 :受験番号774:2016/06/27(月) 17:47:16.24 ID:09EqoFGg.net
>>674
とりあえずそれだけで不合格はないよねさすがに笑
あと、他にもカタカナで書くなんて試験管に注意深く言われてない人は漢字で書いてそう
10人くらいはいそう

687 :受験番号774:2016/06/27(月) 18:50:24.94 ID:d31Np8xE.net
腕立てはラスト一回周りの雄叫び聞こえるから面白いぞ

688 :受験番号774:2016/06/27(月) 19:50:50.78 ID:W1L6yHZv.net
体育学科のやついる?

689 :受験番号774:2016/06/27(月) 20:36:20.81 ID:gg+ZKw7N.net
体育学部だよ

690 :受験番号774:2016/06/27(月) 20:37:16.36 ID:Bl1laBJ4.net
みんな受験番号の横の謎の番号教えてくれませんか?おれは00072。

691 :受験番号774:2016/06/27(月) 20:38:43.38 ID:/Ewa9Tnk.net
>>690
きみの受験番号、合格した人の中で72番目だよって意味

692 :受験番号774:2016/06/27(月) 20:39:32.77 ID:/Ewa9Tnk.net
あと、人事から特定されるので消せるなら消したほうが良い。

693 :受験番号774:2016/06/27(月) 20:42:58.92 ID:vTsXzTgQ.net
>>691
順位??

694 :受験番号774:2016/06/27(月) 20:46:59.27 ID:/Ewa9Tnk.net
>>693
順位ではなくて、受験番号だってば。
若い番号順な。

695 :受験番号774:2016/06/27(月) 20:47:06.07 ID:gg+ZKw7N.net
>>693
合格者の通し番号ってことでしょ

696 :受験番号774:2016/06/27(月) 21:25:02.92 ID:Bl1laBJ4.net
すみませんでした。
軽率な書き込みでした。

697 :受験番号774:2016/06/27(月) 21:43:21.99 ID:pc7okqAA.net
東消ってネット関係を調べる部署あるからな。
特定出来るのは気をつけたほうがいい。

698 :受験番号774:2016/06/27(月) 21:45:43.99 ID:W1L6yHZv.net
独学の人!
おすすめの論文対策の参考書教えてください!

699 :受験番号774:2016/06/27(月) 22:10:01.81 ID:D3Fe6MfL.net
明日から物理、数学はじめるぞ!
昨日、今日と勉強できんかった!

700 :受験番号774:2016/06/27(月) 23:27:58.39 ID:HoKT4JqQ.net
5kmを30分で走れるようになったけど他の運動してないから心配だわ

701 :受験番号774:2016/06/27(月) 23:34:59.38 ID:4ZCGv+OH.net
128点で、もうちょいの所で落ちました。。。
悔しいから次頑張るわ
教養が10点台なのが敗因です。

702 :受験番号774:2016/06/27(月) 23:59:37.06 ID:ORPjGb4Q.net
>>698
おれも知りたい!

703 :受験番号774:2016/06/28(火) 00:02:03.88 ID:5i4q/wtl.net
1次は200点満点なのかな。

704 :受験番号774:2016/06/28(火) 00:32:55.65 ID:g4NfXdUw.net
>>702
一類通ったけど、俺は現職採点官が教える〜
ってやつを使ってたよ。
ただし、消防行政と絡めることを意識しながら読まないといけないと思う。

705 :受験番号774:2016/06/28(火) 00:57:57.72 ID:2KdBZ0bn.net
>>698
自分は消防官試験のための論作文術ってので勉強しました。これを参考にしながらネットで書いてあることを付け加えたりしたら一次通りました。

706 :受験番号774:2016/06/28(火) 01:25:13.93 ID:5i4q/wtl.net
いまは独学だけど、大学受験時に何回も添削してもらった経験が大きいな。

邪道かもしれんが、国語文を正しい並びにする問題を毎日解くと論理展開の仕方がわかる。

707 :受験番号774:2016/06/28(火) 02:28:40.99 ID:ajmBV2td.net
ぶっちゃけネットに転がってる大学受験の小論文の書き方とか参考解答みてるだけでも通る

708 :受験番号774:2016/06/28(火) 04:09:16.13 ID:SKled1ok.net
ハガキいつくるんだよ

709 :受験番号774:2016/06/28(火) 09:07:19.62 ID:zxFrFGsQ.net
専門系面接と国葬面接の日程かぶらないでくれ

710 :受験番号774:2016/06/28(火) 09:26:06.97 ID:c72MLsko.net
>>704
>>698
>>706
ありがとうございます!

711 :受験番号774:2016/06/28(火) 11:00:58.19 ID:4dA2AFm+.net
東京消防庁の33って何の問題だった?
関数?

712 :受験番号774:2016/06/28(火) 11:21:53.32 ID:88cAIBg+.net
>>709
ほんと祈るよね。俺は祈ってたのに被った。笑

713 :受験番号774:2016/06/28(火) 11:53:56.55 ID:kkTE2WF1.net
>>711
33ってNO.33のことか?
一類は最小値の問題
2類は熟語の読み仮名と意味

714 :受験番号774:2016/06/28(火) 13:12:54.64 ID:AXCIf6WX.net
>>709
よぉ、チビガリ

715 :受験番号774:2016/06/28(火) 13:15:00.14 ID:kkTE2WF1.net
でも東消の二次ってガリが多いらしいね

716 :受験番号774:2016/06/28(火) 13:18:49.48 ID:9Z1PCbqK.net
>>715
持久系スポーツやってる人ってガリだけど体力はえげつないよね。マラソンとかトライアスロン。

ガリなめれないよ案外(笑)

717 :受験番号774:2016/06/28(火) 13:21:12.23 ID:4dA2AFm+.net
体脂肪率と消防活動能力には負の相関関係があるからガリでも問題ない

718 :受験番号774:2016/06/28(火) 13:22:26.32 ID:4dA2AFm+.net
ガリで持久力あるやつが消防にほしい人材だろ
マッチョはしらん

719 :受験番号774:2016/06/28(火) 13:50:52.89 ID:KPFjHl0T.net
>>715
まぢ?
やっぱマッチョは頭わりぃのか

720 :受験番号774:2016/06/28(火) 14:08:49.71 ID:AXCIf6WX.net
>>719
マッチョは頭悪そうだもんな、失礼だけど

一次に受かる人には行政も受けたりしてる消防に向いてないガリのなかでもガリ勉君が多少はいそう

721 :受験番号774:2016/06/28(火) 14:09:54.21 ID:kkTE2WF1.net
>>719
過去ログ見ると2次はガリが多いとか書かれてる。 本当かどうかは知らないけど。

722 :受験番号774:2016/06/28(火) 14:41:10.31 ID:3+O74kGY.net
てか、一次もガリ多くなかった?
警察とかの方がガタイいいやつ多かった気がする

723 :受験番号774:2016/06/28(火) 15:03:10.23 ID:kkTE2WF1.net
>>722
確かに一次は細い人が多かった印象はある。
それよりもU類の一次に
100kgぐらいありそうな女の受験生がいてびっくりしたwww

724 :受験番号774:2016/06/28(火) 15:04:25.91 ID:hDENl0pQ.net
みんなはガリなの?マッチョなの?

725 :受験番号774:2016/06/28(火) 15:10:14.68 ID:kkTE2WF1.net
>>724
普通

726 :受験番号774:2016/06/28(火) 15:13:10.11 ID:KPFjHl0T.net
おれはサッカーしてたからちょいマッチョ

727 :受験番号774:2016/06/28(火) 15:16:05.93 ID:jpDoeh5g.net
俺は現役アメフトだからゴリマッチョ
しかし走るの得意だし俊敏性はある

728 :受験番号774:2016/06/28(火) 15:20:18.84 ID:duAGH8WF.net
俺デブ
あせる

729 :受験番号774:2016/06/28(火) 15:21:01.72 ID:5i4q/wtl.net
体力テストのために紺色の靴とか買ったけど、目立ちたがりや多そうだから蛍光色等派手なやついっぱいいるんだろうな。
赤色の靴にしたかったぜ

730 :受験番号774:2016/06/28(火) 15:31:18.72 ID:jpDoeh5g.net
>>728
スーツ着てマッチョに見えれば問題なくない??

面接のときに第一印象から見せつけたれ

731 :受験番号774:2016/06/28(火) 16:07:23.40 ID:V8NI/qzP.net
>>730
ありがとう
ダイナマイトバディみせつけるで

732 :受験番号774:2016/06/28(火) 16:12:33.79 ID:7M0+oD5C.net
外用の運動靴と体育館シューズはそれぞれ必要なの?
一次試験合格通知の持ち物には体育館シューズしか記載がないけど

733 :受験番号774:2016/06/28(火) 16:38:09.64 ID:IerNS+/O.net
>>732
体力試験は体育館でやるから外用の運動靴はいらないでしょ。

734 :受験番号774:2016/06/28(火) 17:08:32.88 ID:+FtOHnb9.net
体力試験が優秀でも加点なんて微々たるもん。
大事なのは中身

735 :受験番号774:2016/06/28(火) 17:14:06.42 ID:5i4q/wtl.net
体力検査は可か不可

736 :受験番号774:2016/06/28(火) 17:23:15.05 ID:+FtOHnb9.net
仮に握力90キロ、反復80出しても、全然アドバンテージ得てない。
筆記、論文、面接の出来の方が上

737 :受験番号774:2016/06/28(火) 17:24:15.28 ID:3+O74kGY.net
一回目筆記受かった人二回目の申し込みってしてる?
した方がええんかね?

738 :受験番号774:2016/06/28(火) 17:36:15.60 ID:5i4q/wtl.net
>>737
警察とか民間とか受けてるなら、
2回目受けてもどうせ辞退することになる可能性高い。

739 :受験番号774:2016/06/28(火) 18:12:55.91 ID:88cAIBg+.net
>>737
基本はするよ。合格発表待ってからだと遅いから。

740 :受験番号774:2016/06/28(火) 18:37:36.16 ID:Tx5EPnCD.net
体力検査スーツでいくつもりだけど、着替える場所あんのかなぁ

741 :受験番号774:2016/06/28(火) 20:02:07.98 ID:uIzLqE/R.net
腕立ては去年の場合二秒に一回を19回やってラストは10秒弱静止
1kmは狭い体育館の内側を5分ジョギング
腹筋とか幅跳び長座でしか差はつかない。

今年はあと一歩のとこで一次落ちしたが二次残った人には体力試験はノー準備で余裕です。ってことを伝えたい

742 :受験番号774:2016/06/28(火) 20:09:42.65 ID:c72MLsko.net
上半身裸でランニングするって本当?

743 :受験番号774:2016/06/28(火) 20:14:20.42 ID:HVeTxpLe.net
>>738 735
なるほどね
一応しとくわ
サンキュー

744 :受験番号774:2016/06/28(火) 20:27:50.03 ID:KPFjHl0T.net
なんで腕立て15回説や20回説とか色々なんや
試験官によって違うのか?
まぁどっちもできるからいいけど

745 :受験番号774:2016/06/28(火) 20:45:58.96 ID:DNWiw2go.net
修羅の国トンキン

746 :受験番号774:2016/06/28(火) 20:46:14.09 ID:VZlBZ52S.net
確かに違うな

下で5秒キープで20回とかなら
できなくはないがかなりきつい

747 :受験番号774:2016/06/28(火) 21:01:37.91 ID:zrMpQJpp.net
20回とか本当なの?去年受けたときは、T類の1回目、2回目、U類も全部15回だったぞ。

748 :受験番号774:2016/06/28(火) 21:08:36.74 ID:5i4q/wtl.net
>>747
まじかよ。そして5秒キープは?

数が多いのは、単なる脅しってやつかな

749 :受験番号774:2016/06/28(火) 21:12:12.69 ID:2rv8n7+c.net
>>748
最後に長めのキープがある

750 :受験番号774:2016/06/28(火) 21:12:37.61 ID:PAtF0p6j.net
間をとって17.5回でいいだろ

751 :受験番号774:2016/06/28(火) 21:21:21.34 ID:5i4q/wtl.net
>>749
ありがと。
ざっと、14回は往復2秒、最後だけ10秒って感じかな?

おれは29回を2秒、最後10秒キープを練習してきたからちょっと安心した

752 :受験番号774:2016/06/28(火) 21:26:12.46 ID:6RIar9nm.net
一回目、教養21点で133だったのですが、これは論文の出来はどのくらいだと思いますか?

753 :受験番号774:2016/06/28(火) 21:35:06.42 ID:jpDoeh5g.net
>>752
カス
教養が低くても、その点数で受かってるやつだっているんだから落ちてることが証明してるでしょ

754 :受験番号774:2016/06/28(火) 22:13:25.39 ID:pd63fiUv.net
>>752
論文は誤字脱字程度のミスじゃないか恐らく。教養はあと5点くらい。教養21で130点台なら大幅な減点は食らってないと思う。

755 :受験番号774:2016/06/29(水) 00:13:59.48 ID:HDSckgGG.net
>>754
ありがとうございます!やる気でました!!

756 :受験番号774:2016/06/29(水) 00:18:35.08 ID:H0PktkxK.net
論文の評価知りたいよなー
別個に点数教えてくれればいいのに

757 :受験番号774:2016/06/29(水) 00:23:26.02 ID:85ppIU/s.net
もうこんな時間だ。
勇者になろうぜ

758 :受験番号774:2016/06/29(水) 00:57:26.44 ID:Rr+yWlSN.net
賢者モードなう

759 :受験番号774:2016/06/29(水) 01:18:11.31 ID:CxNlxdXR.net
>>757
あの本読んだやろ(笑)

760 :受験番号774:2016/06/29(水) 01:38:08.59 ID:f36w0lIR.net
>>755
不合格
749だけの意見じゃなくて、あえて厳しくしてもらってる意見スルーすんなよww

てことは結局、誰かに論文よかったねって言ってもらいたかっただけ
つまり引用してもうしわけないが


カス(笑)

761 :受験番号774:2016/06/29(水) 10:49:44.83 ID:85ppIU/s.net
>>759
読んだ
おかげで筋肉痛だわ

762 :受験番号774:2016/06/29(水) 10:53:41.60 ID:egbh8/Rv.net
違反歴の照会行ってきます

763 :受験番号774:2016/06/29(水) 12:16:50.11 ID:dr80SDi4.net
>>762
賢明だな
申告しなきゃ高確率でばれるかんな

764 :受験番号774:2016/06/29(水) 13:14:53.59 ID:r+qd7qpl.net
てか面接カードっていつかくの体力検査のとき?面接のとき?

765 :受験番号774:2016/06/29(水) 15:10:45.18 ID:OdrT2kXc.net
体力終わった後

766 :受験番号774:2016/06/29(水) 16:34:38.62 ID:+QjrvwiD.net
面接カードはあらかじめ書く内容、頭に入れとけよ。
書く時間短いし、メモ帳なんて見れないから

767 :受験番号774:2016/06/29(水) 16:43:35.44 ID:aCzKRc+f.net
面接カードって何を書く欄があるの?

768 :受験番号774:2016/06/29(水) 16:48:05.35 ID:xFYxYuwY.net
そんなの言えるか

769 :受験番号774:2016/06/29(水) 17:31:15.11 ID:DcRsCXPg.net
立ち幅跳び2回ともファールで0点だったけど最終合格したからがんばれよ

770 :受験番号774:2016/06/29(水) 17:47:58.93 ID:wQLUcXE/.net
大学で運動部じゃなかった人あんまりいないんだろうなぁ

771 :受験番号774:2016/06/29(水) 18:48:08.52 ID:XQkFROXw.net
大学は運動部に入ってない人結構居ると思うけど

772 :受験番号774:2016/06/29(水) 19:25:42.19 ID:II96ybhp.net
>>771
サークル程度のなんちゃってが結構いるだろうな
なお面接の時は部活してたとなる

773 :受験番号774:2016/06/29(水) 19:38:08.25 ID:85ppIU/s.net
民間だけじゃなく公務員試験の面接でも嘘つく奴いんのかよ

774 :受験番号774:2016/06/29(水) 19:42:04.70 ID:BI9GzMxX.net
おれはガチガチのサッカー部
サークルw

775 :受験番号774:2016/06/29(水) 19:50:48.54 ID:m/ANRMmb.net
>>772
大学の部活はホームページが必ずあるからそれチェックされて終わりらしいよ。

776 :受験番号774:2016/06/29(水) 21:11:25.95 ID:xeWNI36p.net
前職やめた人って
やめた理由とか直接電話して
企業の人事課に直接聞いたりするんですかね?

777 :受験番号774:2016/06/29(水) 21:19:39.87 ID:II96ybhp.net
>>775
あのね、人物評価ってのはその場で行うんだけどさ
その場にパソコンでもあってすぐチェックするの??

違反歴とかはその後にバレるから問題にはなるが、そのとき部活やってなかったのに部活してたとか言って問題になると思わないんだがね

778 :受験番号774:2016/06/29(水) 21:31:44.07 ID:cmM1wtXn.net
>>777
がんばれデブ

779 :受験番号774:2016/06/29(水) 21:40:35.01 ID:II96ybhp.net
>>778
100%、お前よりもマッチョだから頑張れよガリ

780 :受験番号774:2016/06/29(水) 21:46:15.25 ID:m/ANRMmb.net
>>779
マッチョってきもいよなw

781 :受験番号774:2016/06/29(水) 21:51:28.38 ID:II96ybhp.net
>>780
うん、そうだね

782 :受験番号774:2016/06/29(水) 22:41:24.86 ID:ShOoGBzI.net
ガキかよ

783 :受験番号774:2016/06/29(水) 22:44:16.37 ID:wQLUcXE/.net
まぁまぁ落ち着けよ
デブは俺一人で十分だ

784 :受験番号774:2016/06/29(水) 23:51:29.12 ID:Tc35+aIp.net
>>783
おいおい冗談じゃねえぞ


おれもデブだ

785 :受験番号774:2016/06/30(木) 00:12:23.82 ID:5VOlgW5D.net
>>783
ちょっとまて俺の事を忘れてもらっちゃ困る

786 :受験番号774:2016/06/30(木) 00:22:27.50 ID:yaDSzVYt.net
ちなみに違反歴バレるって言ってるけどその根拠はあるの?

787 :受験番号774:2016/06/30(木) 00:30:40.31 ID:C0HVQnqV.net
>>786
多分ばれないよ
警視庁ですら申告しない場合ばれない
飲酒で捕まったことあるやつ普通に警視庁いる

788 :受験番号774:2016/06/30(木) 00:49:50.26 ID:kSw9DFvd.net
バレないから言わないって思う奴はそうしたらいいよ

789 :受験番号774:2016/06/30(木) 00:52:08.28 ID:W39OQYFG.net
デブだらけじゃねーかwww

790 :受験番号774:2016/06/30(木) 00:54:57.52 ID:Gyq13VGm.net
車関係の会社で働いてるけど、本人の同意があれば違反歴を会社が照会できるで。同意なんて断れるわけないんだから、正直に申告した方がいいと思うけどな

791 :受験番号774:2016/06/30(木) 01:57:55.13 ID:B3Z5g6P/.net
今夜も勇者になろうぜ

792 :受験番号774:2016/06/30(木) 08:15:13.46 ID:SilU8UHo.net
違反歴あるからってよほどじゃない限り落とされることないんだから。嘘ついてクビになるリスク負う必要がない。

793 :受験番号774:2016/06/30(木) 08:59:12.84 ID:tuNjwjwL.net
違反歴って少年犯罪(不起訴処分)のことも書かなきゃいけないですか?

794 :受験番号774:2016/06/30(木) 09:30:28.02 ID:lQ7woENm.net
東消まともな奴は受けてねーのかよ

795 :受験番号774:2016/06/30(木) 09:48:22.25 ID:Y88WE8ai.net
>>794
公安職なんだからしょうがないよ。
俺は違反歴も犯罪歴も無いけど。

796 :受験番号774:2016/06/30(木) 10:48:23.61 ID:30B7JDa+.net
>>793
自分で考えろ
クビになるかならないかでひやひやしたくないないなら書いた方がええ

797 :受験番号774:2016/06/30(木) 11:02:13.04 ID:B3Z5g6P/.net
聞かれたら言えばいいって考え方もあるが、
後で「どうして隠してたんだ?」と問いつめられるケースもあるな。

798 :受験番号774:2016/06/30(木) 11:10:14.03 ID:6g8lj9Mz.net
職歴アリの人間はマイナス評価を受けるだろうけど正々堂々隠すことなく受験している
それが正しいからな
君はどうする?

799 :受験番号774:2016/06/30(木) 11:23:59.58 ID:zREygTHc.net
職歴あったらマイナスなんだ?むしろ、社会人経験が生きると思うんだが。

そして、職歴隠したら保険で確実にバレる。

800 :受験番号774:2016/06/30(木) 11:27:30.92 ID:xjz0ULdP.net
すぐやめるやつだと思われるんでしょ

801 :受験番号774:2016/06/30(木) 11:39:47.17 ID:6g8lj9Mz.net
自分に不利益だから事実を報告しないという人間に務まる仕事だろうか

802 :受験番号774:2016/06/30(木) 11:50:27.99 ID:k1m5lsCu.net
>>801
こうやって自分のことを棚にあげる奴が一番落ちる

803 :受験番号774:2016/06/30(木) 11:51:11.43 ID:Lu7veJPn.net
結論言うよ??
言うも言わぬも、自分の好きにしてくれ

804 :受験番号774:2016/06/30(木) 12:44:17.83 ID:SilU8UHo.net
>>800
すぐ辞めたけど東証に対しては本気だって伝えるのが面接だと思うからなんとも言えないなぁ。

805 :受験番号774:2016/06/30(木) 13:44:53.26 ID:gIbJMBun.net
前の仕事は本気じゃなかったのかとか少しでもやる気がなくなったらやめるんじゃないかとか色々言われそう
口だけなら誰でも本気だって言えるし

806 :受験番号774:2016/06/30(木) 14:25:44.93 ID:BKv5pAZi.net
あくまで僕の意見ですが…

小論文を重視する東消なので、いかに説得力ある話ができるかが重要だと思います。
現在までの過程をはっきりと話せれば問題ないのではないでしょうか。

理路整然とした発言が可能なら新卒も既卒も関係ないですよ。

807 :受験番号774:2016/06/30(木) 14:40:08.14 ID:eIwH6CVl.net
くだらないことで盛り上がってるけど、違反歴ない人でも落ちるし、ある人でも一緒に働きたいって思えば受かるのが事実。
新卒が有利、職歴ありが不利とかは無い。
受験資格が29歳まであるのが、その証明になるだろう。
みんな少なからず不利になるだろうなって悩んでることはそれぞれあると思うけど、お互い全力で頑張ろうぜ。

808 :受験番号774:2016/06/30(木) 14:44:03.58 ID:C2BZTibM.net
てかみんな違反歴照会してるの?
面接カードに違反歴書くこと知らない人は照会してないから忘れたものとか書けないやん

809 :受験番号774:2016/06/30(木) 14:49:26.72 ID:TaIgcoct.net
違反するのが前提な事がおかしいから

810 :受験番号774:2016/06/30(木) 14:53:21.69 ID:3EGAJ3tx.net
東消の面接カードの違反歴ってそんなに細かく書くの?
警視庁のやつ違反歴照会が必要なほど細かくなかったけど

811 :受験番号774:2016/06/30(木) 15:10:39.50 ID:qy8oa8C+.net
違反歴の話もうどうでもいいんだけど

812 :受験番号774:2016/06/30(木) 16:32:51.66 ID:Y88WE8ai.net
ひょっとして運転経験が
ほとんど無いペーパードライバーは逆に不利なのか?
違反歴の話題が多いから 何だか不安になってきた。

813 :受験番号774:2016/06/30(木) 17:08:13.77 ID:Zs9Ni7sY.net
去年受かった者です。
人身事故起こした歴有りますが受かりましたよ。
面接ではその時の状況と反省してるかについて聞かれました。

814 :受験番号774:2016/06/30(木) 18:12:24.22 ID:WsEpp7Px.net
上体起こしは20後半いければいいや

815 :受験番号774:2016/06/30(木) 18:19:38.91 ID:B3Z5g6P/.net
つまさきに指の先端が届くレベルだと何センチなんだろうなぁ。。

816 :受験番号774:2016/06/30(木) 18:34:06.22 ID:bDvUT0yX.net
体力は心配しなくていいよ差つかないから
面接練習重要

817 :受験番号774:2016/06/30(木) 18:48:31.76 ID:nG3smJZP.net
民間全落ちだからこわい
でも1回で済むからすげー楽

818 :受験番号774:2016/06/30(木) 19:09:18.79 ID:C2BZTibM.net
民間全落ちとかさぞ気持ち悪い顔してんだろうな

819 :受験番号774:2016/06/30(木) 19:27:54.32 ID:B3Z5g6P/.net
ひどい野郎だな

820 :受験番号774:2016/06/30(木) 19:45:25.19 ID:lmkxZpXH.net
逆にこの時期内定あるやつなんてどれくらいいるの
民間いけないから受けてるんだと

821 :受験番号774:2016/06/30(木) 20:28:44.76 ID:k1m5lsCu.net
>>818
こういうこと言う奴の顔ってだいたい想像できる(笑)
目細いブス寄りなんだけど、クソブスって感じでもないからいじり甲斐もないクソつまんない感じ。

822 :受験番号774:2016/06/30(木) 22:26:50.80 ID:3yR80Iu7.net
>>821
目細いブスよりって・・・俺のことかや??

823 :受験番号774:2016/06/30(木) 22:28:01.66 ID:CNvlffVk.net
>>821
あ、俺と一致した

824 :受験番号774:2016/07/01(金) 09:41:23.45 ID:O+ifv87G.net
体育館シューズって裏のゴムが黒でもいいのかな
普通のスニーカーの裏側をきれいにして持って行こうかと思うのだけどマズいかい

825 :受験番号774:2016/07/01(金) 09:55:13.89 ID:ESZZ2ADu.net
>>824
汚れてなければいいと思うよ

826 :受験番号774:2016/07/01(金) 09:55:47.24 ID:jN36rmU8.net
普通のスニーカー&裏が黒
これだけでかなり絞れるがいいのか?

827 :受験番号774:2016/07/01(金) 09:56:48.19 ID:O+ifv87G.net
ありがとう
履き慣れたランニングシューズがあるからそれを持って行くことにするよ

828 :受験番号774:2016/07/01(金) 11:22:19.06 ID:hlImWTae.net
>>827
最初から持ってんなら質問すんなよww
なにしてん

829 :受験番号774:2016/07/01(金) 11:24:29.94 ID:O+ifv87G.net
ランニングシューズも裏のゴムが黒いから同じ心配はあった
体育館にゴム痕残す可能性あるからね

830 :受験番号774:2016/07/01(金) 11:25:23.94 ID:cilpm+Sx.net
転職組はほとんど辞めた理由で面接時間取られる可能性あるからしっかり考えとけよ。
後、東京の現在の人口とか行っている政策なんかも聞いてくるブースもあるやろで頑張れ

831 :受験番号774:2016/07/01(金) 11:40:57.00 ID:WwwI3fYq.net
>>828
わろたwww
いるよねー

832 :受験番号774:2016/07/01(金) 12:54:03.43 ID:4z+NL891.net
伝える相手がいないからチラ裏
政令市筆記とおった
東京消防庁一次で落ちてたからうれしい
がんばるぞ!

833 :受験番号774:2016/07/01(金) 13:09:41.30 ID:7LgHI+da.net
>>832
大阪っしょ?
おめでとう!

834 :受験番号774:2016/07/01(金) 13:50:39.32 ID:4z+NL891.net
>>833
ありがとう!
身バレがこわいので大阪ではないとだけ
東京消防庁ダメだった分ぶつけてくる!

835 :受験番号774:2016/07/01(金) 14:25:20.98 ID:T6AJyNJs.net
>>834
仙台市かおめでとう。
俺も仙台市消防一次筆記通ったからがんばろうぜ。

836 :受験番号774:2016/07/01(金) 14:32:52.75 ID:jN36rmU8.net
大阪とか仙台、千葉とかだろ。
とにかくお互いにがんばろう

837 :受験番号774:2016/07/01(金) 19:06:55.75 ID:X9Jjz+Cp.net
一回目も政令も落ちた。2類も危うい。
1次で落ちるなんて努力してない証だよな、2回目に向けて頑張るんで、
1次受かった方は二回目で僕に会わないように面接、頑張って下さいw

838 :受験番号774:2016/07/01(金) 19:27:26.66 ID:jN36rmU8.net
身体検査も長袖スーツか・・・

839 :受験番号774:2016/07/01(金) 20:33:29.76 ID:NYayvA5T.net
>>837
じゃあここにこないで勉強必死に頑張ってください

840 :受験番号774:2016/07/01(金) 22:00:46.42 ID:DQJwWDMM.net
報ステ、東消出てる。はぁー頑張ろ

841 :受験番号774:2016/07/01(金) 22:15:04.77 ID:jN36rmU8.net
おわった?

842 :受験番号774:2016/07/01(金) 22:15:20.93 ID:XViELDtV.net
終わったね

843 :受験番号774:2016/07/01(金) 22:35:49.45 ID:zoDGAj9f.net
>>840
見てなかったけど奥多摩のやつ?

844 :受験番号774:2016/07/01(金) 22:53:16.37 ID:jN36rmU8.net
なんだ、救助隊とか学校とかの特集ではないのか。

845 :受験番号774:2016/07/01(金) 22:56:50.58 ID:DQJwWDMM.net
>>843そうですよ

846 :受験番号774:2016/07/02(土) 00:22:15.44 ID:+wb2vEpM.net
来週体力試験っていうのに
怪我してしもうた

なんとしても1週間で治したい

847 :受験番号774:2016/07/02(土) 09:54:34.64 ID:scyJl3eR.net
身体検査で落ちたくないな

848 :受験番号774:2016/07/02(土) 10:52:10.03 ID:RlIwQuGa.net
>>847
そんなやついません
5分間走できないやつとか腹筋20回いかないやつが消防目指す人にいるわけなかろう

849 :受験番号774:2016/07/02(土) 11:01:57.06 ID:9ggAQlY3.net
事務希望ならいそう

850 :受験番号774:2016/07/02(土) 11:15:03.66 ID:GVjrkGHo.net
現職の人からは最低限の体力を見てるだけだから体力試験で落とされる人は一握りしかいないと聞いているよ。

851 :受験番号774:2016/07/02(土) 11:29:42.24 ID:pJbtO8FI.net
>>848
腹筋は最低20回できればいいってこと?

852 :受験番号774:2016/07/02(土) 11:59:45.96 ID:8J+S6obw.net
5分間走るのか

853 :受験番号774:2016/07/02(土) 12:16:24.42 ID:tEH2VxfQ.net
俺デブ、必死の減量虚しく80kg台をキープ

854 :受験番号774:2016/07/02(土) 12:19:13.85 ID:pJbtO8FI.net
>>853
ワイもそんくらいやで

855 :受験番号774:2016/07/02(土) 12:57:02.15 ID:Ik83U+xU.net
てか二次っていかにも消防士って人多いの?

856 :受験番号774:2016/07/02(土) 13:51:41.41 ID:CKl7sU7s.net
1キロなんて余裕だよ
中高の持久走以下の距離だわ

857 :受験番号774:2016/07/02(土) 14:21:04.65 ID:pJbtO8FI.net
>>855
いかにも消防って感じの人は他の消防に比べて少ないらしい

858 :受験番号774:2016/07/02(土) 14:35:36.60 ID:flBy3wo6.net
>>855
それが全然いない。
ひとグループ100人くらいなんだが凄いのは2、3人くらい。
タトゥーチェック→腕立ての時に見たけど

859 :受験番号774:2016/07/02(土) 15:08:48.35 ID:GiYwS/53.net
>>858
>>857
へーそうなんだ
川崎の時消防っぽい人いっぱいいたからさ
消防庁はある程度学力ないと一次受からないから筋肉バカは少ないのか

860 :受験番号774:2016/07/02(土) 15:19:32.58 ID:tCkgk0dZ.net
>>859
政令市はホントの公安系志望しか受けないんじゃん?事務志望だったら事務受けるだろうし

861 :受験番号774:2016/07/02(土) 15:27:39.51 ID:GiYwS/53.net
>>860
なるほどね、てことは消防庁2次に来る人は全員が全員消防庁が第一志望じゃないのか

862 :受験番号774:2016/07/02(土) 15:35:39.48 ID:tCkgk0dZ.net
>>861
東消に限ったことじゃないけど他の公務員、民間が第一志望はたくさんいると思うよ。特に1類2回目と2類の日は他の公務員試験はほとんどないし

863 :受験番号774:2016/07/02(土) 15:55:10.37 ID:scyJl3eR.net
消防っぽいってなんだよ

864 :受験番号774:2016/07/02(土) 16:08:18.37 ID:hiTvuI/g.net
みんな消防が第1志望じゃないの?

てか、東京消防第何希望なの?

865 :受験番号774:2016/07/02(土) 16:08:44.59 ID:QJ5pLmeN.net
色黒で筋肉質でエグザイルが好きそうな感じの奴

866 :受験番号774:2016/07/02(土) 16:24:42.61 ID:tCkgk0dZ.net
消防が第1志望だけど東消は第2志望かな

867 :受験番号774:2016/07/02(土) 16:40:30.87 ID:RlIwQuGa.net
>>865
色黒で筋肉質で、三代目好きなんだがいいかな?

868 :受験番号774:2016/07/02(土) 18:54:36.58 ID:7Vp1+H+S.net
政令市は行政抜けるからヌルゲーなのか
まあ自分は行政受けたけど

869 :受験番号774:2016/07/02(土) 19:00:23.85 ID:scyJl3eR.net
たしかに、政令市受けたけどいかにもスポーツマンってのが比較的多かったな
うちのとこは体力試験の配点高いから強敵だな

870 :受験番号774:2016/07/02(土) 19:55:01.91 ID:GiYwS/53.net
てか腕立ての最後は10、15、20秒キープどれが正解?

871 :受験番号774:2016/07/02(土) 20:27:38.48 ID:t9uF+JaR.net
20できれば問題ないんだから20やればいいだけだろ

872 :受験番号774:2016/07/02(土) 20:42:07.37 ID:RlIwQuGa.net
>>870
その場しのぎしか考えられないほど筋力ないのか、余裕そうだなこれ

873 :受験番号774:2016/07/02(土) 21:28:31.10 ID:Kx0j/amp.net
トンキンヒトモドキ

874 :受験番号774:2016/07/02(土) 21:35:12.32 ID:0wXcmJCy.net
試験落ちすぎて自信なくなったよ
自然科学、数的きつい

875 :受験番号774:2016/07/02(土) 22:35:57.09 ID:scyJl3eR.net
過去スレ読んで、
「もし全部落ちたらどうするの?」っていう質問された人がいたんだけど、
おれなんて答えようかな。なんか考えただけで目の前暗くなった。

876 :受験番号774:2016/07/02(土) 23:12:52.13 ID:HcIbVoSX.net
>>875
警視庁で同じ質問された
「来年の試験に向けて勉強、体力錬成に励みます。夢であり、この日のために頑張ってきたものですから、あまり想像はしたくありませんけどね 笑」
で面接官も微笑
正解のない質問だから当たり障りないこと答えればいいと思うよ

877 :受験番号774:2016/07/02(土) 23:58:46.41 ID:RlIwQuGa.net
>>876
励みます。まででいいんじゃないのか??

878 :受験番号774:2016/07/03(日) 00:13:53.92 ID:yD5GTy4n.net
>>876
まぁ想像したくありませんていうのはちょっと逃避イメージあるかんな

879 :受験番号774:2016/07/03(日) 00:20:30.38 ID:9ftx9iO4.net
てかやっぱ面接って顔ってか第一印象が全てなんかな?

880 :受験番号774:2016/07/03(日) 01:01:47.70 ID:u6oO0KaS.net
全てではないけど、やっぱり第一印象は大事

881 :受験番号774:2016/07/03(日) 02:43:24.03 ID:JubNNDDE.net
>>880
第一印象でほぼ決まると言ってもいいな
顔だけじゃなくて、雰囲気とかもすべて込みで

882 :受験番号774:2016/07/03(日) 04:44:46.99 ID:dOoHp04f.net
>>875
熱意見てるらしいよ。
全部落ちることなんて考えていない。
この面接で絶対受かってやるんだ。
ってのを伝えると良いってママが言ってた。

883 :受験番号774:2016/07/03(日) 05:47:00.12 ID:vcJ84ZPL.net
>>882
考えてません!→じゃあいま考えろってなるだけだろ笑
特にもし圧迫だったら・・・

884 :受験番号774:2016/07/03(日) 05:49:15.87 ID:qEZKJSRc.net
腕立て10回出来ればええよね?

885 :受験番号774:2016/07/03(日) 06:48:11.92 ID:7lzIiOw2.net
腕立ては楽だけど、ペース走は早いとついてけないな。最後らしいし

886 :受験番号774:2016/07/03(日) 07:19:35.17 ID:+4MIbvsn.net
>>885
一キロを5分で走るらしいから
腕立てが楽に感じるレベルの体力が
あるなら問題なく完走できるでしょ。

887 :受験番号774:2016/07/03(日) 07:21:37.59 ID:qEZKJSRc.net
ペース走って1kmだけでしょ?
したらペース早くてもついていけるよ
問題は腕立てだ

888 :受験番号774:2016/07/03(日) 07:43:44.30 ID:DrZGBXzW.net
胸まできっちり下げろよ

889 :受験番号774:2016/07/03(日) 09:44:15.10 ID:jJ4iAyeF.net
それ以外の立ち幅跳びとか
握力とかはどれくらいできたら
いいんだろうか?

890 :受験番号774:2016/07/03(日) 10:18:50.11 ID:x6ZMAWKm.net
第一印象か、、、

891 :受験番号774:2016/07/03(日) 10:27:26.95 ID:7lzIiOw2.net
握力は左右35以上なら可になりそう。
腕立て伏せは13
立ち幅は180以上。

警察試験とか受けたけど、だいたいこんなもん

892 :受験番号774:2016/07/03(日) 11:10:33.83 ID:VSufMmiU.net
多分だけど、腕立てと他の体力テストは扱い違うと思うよ。

893 :受験番号774:2016/07/03(日) 11:21:29.91 ID:7lzIiOw2.net
>>892
言葉が短いので意味がよくわからないけど。
腕立ての配点が他より大きいって意味かな?

894 :受験番号774:2016/07/03(日) 18:00:42.12 ID:Pspwl122.net
>>893
体力試験に含まれない
準備運動、可動域検査、入れ墨検査、腕立てに含まれてる

895 :受験番号774:2016/07/03(日) 19:09:39.86 ID:MVJirMDU.net
絶対腕立てが1番地獄だわ

896 :受験番号774:2016/07/03(日) 19:19:16.43 ID:7lzIiOw2.net
>>894
え?
試験案内で、体力検査の中に腕立て伏せ書いてあるが
これはどういうこと?

897 :受験番号774:2016/07/03(日) 19:32:24.33 ID:Ivt7hZUl.net
サスケみてるけど、体力検査にこんなようなやつが来ると思うと無理げーだ

898 :受験番号774:2016/07/03(日) 19:52:11.94 ID:9ftx9iO4.net
おれは消防庁に入ってサスケに出るのが夢
体力検査の時SASUKEって文字が背中に入った黒T着てるのいたら俺な!
7日だからな!

899 :受験番号774:2016/07/03(日) 19:59:07.17 ID:MVJirMDU.net
>>898
引くわ

900 :受験番号774:2016/07/03(日) 20:23:37.63 ID:Ivt7hZUl.net
>>898
消防に入らなくてもサスケでなよ

901 :受験番号774:2016/07/03(日) 21:23:21.03 ID:u6oO0KaS.net
>>898
俺もそれ着て行こうとしてた

902 :受験番号774:2016/07/03(日) 21:26:55.55 ID:2UxxcfK5.net
俺は国体選手だから代表ジャージあるけど、それ着て行こうとは微塵も思わないな。無地でいくのが無難。

903 :受験番号774:2016/07/03(日) 21:33:12.37 ID:VGgAqP7B.net
>>902
隙あ自

904 :受験番号774:2016/07/03(日) 21:38:34.99 ID:9ftx9iO4.net
>>901
おお同士よ
消防庁サスケ部結成の時

905 :受験番号774:2016/07/03(日) 21:39:18.79 ID:9ftx9iO4.net
>>902
つまんな 笑

906 :受験番号774:2016/07/03(日) 22:13:46.21 ID:nUEmFm53.net
2回目の受付12日までだからさっさとやっとけよ

907 :受験番号774:2016/07/03(日) 22:14:38.70 ID:Ivt7hZUl.net
腹筋割れてないんだけど周りはどうなんかな
一番ショボかったらつらい

908 :受験番号774:2016/07/03(日) 22:21:11.94 ID:2UxxcfK5.net
>>905
いやほんとにさ。

909 :受験番号774:2016/07/03(日) 22:51:14.81 ID:5x6YWO23.net
>>907
ガチのデブがいたりアンガールズボディもいたりするからマッチョじゃなくても恥かかないですよ

910 :受験番号774:2016/07/03(日) 23:02:40.06 ID:Ivt7hZUl.net
>>909
よかった笑
ただ現時点でおれ体脂肪率20あるかないかくらいだからガチデブやけど泣

911 :受験番号774:2016/07/04(月) 00:36:44.13 ID:sYSsw31U.net
本当に受かりたいわ・・・
お前らと一緒に頑張りたい。
てか身体検査で血液検査までするんだな

912 :受験番号774:2016/07/04(月) 00:59:47.56 ID:XP2nHnwD.net
人数かなり多そうだが、向こうで着替えられるのかな?

913 :受験番号774:2016/07/04(月) 01:14:11.33 ID:8m2CQPGt.net
2次の倍率恐らく2.5倍強だから面接ミスるか体力検査よっぽどダメか、一次がギリギリで2次が並の点数以下のどれかに当てはまるやつは落ちると予想

914 :受験番号774:2016/07/04(月) 01:25:11.39 ID:XWWil/tq.net
>>913
2.5倍かー
俺は辞退者を考慮すると1000人くらいになつてその中から350人合格と予想
倍率は3倍にいかないくらい

915 :受験番号774:2016/07/04(月) 01:42:26.52 ID:sYSsw31U.net
例年の辞退者見てると1000人くらいだろうな
ただ面接弱い奴もいるだろうから実際は800人〜900人くらいじゃね❔
390人程度採用と予想で倍率2倍強だろうな

916 :受験番号774:2016/07/04(月) 02:13:02.20 ID:XWWil/tq.net
予定 一次通過 二次受験者 合格
H25 260 1094 980 396
H26 270 1100 1003 390
H27 280 1196 1113 424
H28 250 1099 (1000) (380)
()内は予想
寝れないので投稿
おやすみ

917 :受験番号774:2016/07/04(月) 04:08:42.68 ID:Eu+YWGsA.net
>>910
マジで痩せた方がいい
俺T◯Cに通ってるけど、先生から最終合格を考えたいならとにかく脂肪を落とせ言われた。
入れ墨確認の際にどの程度の脂肪が付いてるかどうかを評価してる項目があるって。

918 :受験番号774:2016/07/04(月) 05:33:52.33 ID:DcNFvnIa.net
>>917
それがほんとだとしたら筋肉の有無も項目あるぜ
脂肪なんて消防学校で簡単に落とせるけど、筋肉はつきにくい人とかいるからな

919 :受験番号774:2016/07/04(月) 05:46:20.26 ID:DcNFvnIa.net
そういえば、体力検査と面接日の違いって受験番号順かや??
他の得点順とかなら最悪だわ、全部中日だし

920 :受験番号774:2016/07/04(月) 08:50:38.92 ID:lDbLhz5B.net
教養
適性
論文
面接

これらの総合得点だから、教養だけではわかんないんだよな。
最後までやり抜くだけだな。

921 :受験番号774:2016/07/04(月) 09:15:04.88 ID:on+O0T2V.net
体力の順番は班でバラバラ
だからいきなりペーランのとこもあればいきなり腹筋のとこもある

922 :受験番号774:2016/07/04(月) 09:36:12.50 ID:LRoeCoGN.net
血液検査やってから体力測定の組は流石にないよね?

923 :受験番号774:2016/07/04(月) 10:29:50.85 ID:xPSTlEAh.net
>>922
警視庁だけど血液抜いたあとに体力普通にあったからあるかもよ

924 :受験番号774:2016/07/04(月) 10:40:05.24 ID:6j6QJYw+.net
>>919
関係ないと思うよ
俺教養20点だったけど体力6日だったし
面接も12日で早いほうだったし
ランダムなんじゃない?

925 :受験番号774:2016/07/04(月) 10:41:24.32 ID:6j6QJYw+.net
>>916
東アカの売り込みかな?

926 :受験番号774:2016/07/04(月) 10:44:32.52 ID:6j6QJYw+.net
みんな体力試験の時はスーツ着ていくよね?

927 :受験番号774:2016/07/04(月) 10:55:47.38 ID:lDbLhz5B.net
スーツだけど、上着必要か?ってのが考えどころ。

928 :受験番号774:2016/07/04(月) 11:25:11.13 ID:6j6QJYw+.net
>>927
一応上着着てくよ俺は
クールビズでオッケーとか受験案内に書いてればクールビズで行くんだけどね

929 :受験番号774:2016/07/04(月) 11:29:25.19 ID:lDbLhz5B.net
>>928
おれも上着着てくわ。

まぁ、スーツかどうかチェックされてるとしたら、
検査中に着るTシャツもチェックされるんだろうな。

930 :受験番号774:2016/07/04(月) 11:54:07.09 ID:G4tRduDI.net
>>929
Tシャツと半ズボンはなんでもいんだよね?動けるようなやつであれば

931 :受験番号774:2016/07/04(月) 11:55:56.28 ID:6j6QJYw+.net
Tシャツとかはシンプルなやつにしとけ
派手なのはちょっとなあ

932 :受験番号774:2016/07/04(月) 12:01:21.57 ID:lDbLhz5B.net
運動着はなんでもいいと考えるなら、
スーツでくる必要もないってことだろ?
そこ矛盾してないか?ってことよ

933 :受験番号774:2016/07/04(月) 13:14:50.32 ID:HwWip6Ex.net
スレ違いで申し訳ないが、川崎消防受かった人いる?

934 :受験番号774:2016/07/04(月) 13:23:03.78 ID:LRoeCoGN.net
>>923
まじかよ
腕立てとか血が吹き出そうだわな

935 :受験番号774:2016/07/04(月) 13:31:34.83 ID:on+O0T2V.net
>>933
川崎消防のスレあるぞ

936 :受験番号774:2016/07/04(月) 14:15:39.34 ID:rbu5x+pj.net
トンキン弁はオカマ言葉w

937 :受験番号774:2016/07/04(月) 14:19:28.88 ID:vHYdDttO.net
>>932
運動着も何でもいいし、スーツじゃなくていいと思うよ。ただ就活生として、スーツきて、無地の運動着持っていくのが無難。浮かないという意味でも。

938 :受験番号774:2016/07/04(月) 14:28:33.37 ID:jTUAs6XB.net
>>936
あんた警視庁のスレにもいるよな
何もんなん?

939 :受験番号774:2016/07/04(月) 15:17:00.83 ID:Eu+YWGsA.net
>>933
通ったよ

940 :受験番号774:2016/07/04(月) 15:20:03.50 ID:55NDwx4H.net
フリーターで東消目指してる人ってモチベーションずっと維持できる?どうしてる?
東消受からなかった時にフリーターになろうか考えてるんだよね

941 :受験番号774:2016/07/04(月) 15:24:40.57 ID:rKX/0jdu.net
わけわかんないとこで働くよりはモチベーション保てると思うよ

942 :受験番号774:2016/07/04(月) 15:35:38.88 ID:o8gNnrGN.net
おれはフリーター一年目
やっぱり30年以上働く環境は妥協できないので

943 :受験番号774:2016/07/04(月) 15:37:27.79 ID:MVUk+C7/.net
>>940
保てるよ
5-8月は1回目と2類、9-11月は2回目の結果待ちとかあるし、3月頃から気合いいれなきゃと思うから何だかんだで暇なのは1月、2月くらい

944 :受験番号774:2016/07/04(月) 15:38:13.74 ID:OojUd/O1.net
なにをするにも勉強とか面接対策しなきゃっていうのが引っかかるんだよなあ、身を固めたい。

945 :受験番号774:2016/07/04(月) 15:51:10.10 ID:lDbLhz5B.net
何年かぶりに、先週から走ってるけどやはり1km走はブランクあるとやばいな。
ほんと、腕立ては楽なのだが・・・。走りこむぜ

946 :受験番号774:2016/07/04(月) 16:36:44.36 ID:8m2CQPGt.net
俺も1キロ走だけ不安だわ

947 :受験番号774:2016/07/04(月) 16:41:20.51 ID:x1wkLaA2.net
1キロ走余裕だからそんな心配せんでいいと思う 去年も受けたけどクリア出来なかった人一人しか見たことない

948 :受験番号774:2016/07/04(月) 18:04:00.67 ID:zXP/u1wY.net
>>947
クリアできなかった人って100キロあるようなデブ?

949 :受験番号774:2016/07/04(月) 18:16:01.07 ID:jV4SsKbe.net
1キロ走楽すぎてある意味心配になるぞ

950 :受験番号774:2016/07/04(月) 18:21:29.44 ID:q4RyugAJ.net
>>917
脂肪多い奴は不利ってこと?

951 :受験番号774:2016/07/04(月) 18:28:58.64 ID:lDbLhz5B.net
体調管理できない(=デブ)って思われてんのかね

952 :受験番号774:2016/07/04(月) 18:39:08.22 ID:9lHaK5gA.net
脂肪なんて試験にないんだからどうでもいいでしょ

953 :受験番号774:2016/07/04(月) 19:15:31.45 ID:pNMp5lBl.net
体脂肪率と消防活動能力の間には、負の相関関係があり、太っている者は消防活動能力が低い傾向がある

954 :受験番号774:2016/07/04(月) 19:20:29.09 ID:zXP/u1wY.net
>>953
その情報のソースください

955 :受験番号774:2016/07/04(月) 19:22:09.52 ID:vHYdDttO.net
体力試験なんて単なる足切りなんでしょ?

956 :受験番号774:2016/07/04(月) 19:51:04.42 ID:o8gNnrGN.net
でもさ服着ててもわかるデブいる?
そいつらはやっぱ印象悪いよな

957 :受験番号774:2016/07/04(月) 19:53:10.79 ID:9Tez6y4i.net
腕立て不安だ

958 :受験番号774:2016/07/04(月) 20:04:13.06 ID:lDbLhz5B.net
みんな腕立てどんくらいできる?
おれは40でギブ

959 :受験番号774:2016/07/04(月) 20:07:29.69 ID:MVUk+C7/.net
>>958
実際真剣にやれば100は行くわ
昨日サスケで盛り上がってたけど、サスケのオーディション一次は腕立て100だったぞ

960 :受験番号774:2016/07/04(月) 20:12:58.76 ID:A8FwFABB.net
消防なんて低脳じゃんw

961 :受験番号774:2016/07/04(月) 20:23:14.72 ID:pNMp5lBl.net
>>954
http://www.tfd.metro.tokyo.jp/hp-gijyutuka/shyohou2/36/36-14.pdf
てか東京消防庁の研究結果だからな

962 :受験番号774:2016/07/04(月) 20:37:00.35 ID:IBqnyoJF.net
2類の結果発表7月26日って遅いなー

963 :受験番号774:2016/07/04(月) 20:37:24.83 ID:zXP/u1wY.net
>>961
ソースありがとう

964 :受験番号774:2016/07/04(月) 21:38:23.45 ID:HwWip6Ex.net
川崎消防のスレ検索したが、昔のしかでない・・・
どなたか親切の方url教えてください

965 :受験番号774:2016/07/04(月) 21:45:02.73 ID:lDbLhz5B.net
スレチだが、さっさと答えとくぞ。川崎消防の件
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1346765046/
このスレかと思うが、ただ誰も書き込んでない状況。以上

966 :受験番号774:2016/07/04(月) 21:48:04.06 ID:pLVulTRK.net
専門明後日やな

967 :受験番号774:2016/07/04(月) 21:56:12.57 ID:D8780L5y.net
>>953
ありがとう
てことはあながち試験時に脂肪の付き方、筋肉の付き方を評価している可能性は間違っていないんだな。

968 :受験番号774:2016/07/04(月) 22:20:50.69 ID:MVUk+C7/.net
>>967
わからないけど、体脂肪率図るんじゃない?

去年受けた人教えて〜

969 :受験番号774:2016/07/04(月) 22:29:43.21 ID:VKBTmD+j.net
腕立て伏せって下ろした状態を数秒キープ×15回で合ってますか?

970 :受験番号774:2016/07/04(月) 23:02:56.40 ID:m9T6wBZb.net
15回ってのは確定っぽいけど、何秒キープなんだろう

971 :受験番号774:2016/07/04(月) 23:03:53.07 ID:flxvGAYn.net
東アカによると5秒らしいぞ
正直俺できないっす

972 :受験番号774:2016/07/04(月) 23:06:39.06 ID:o8gNnrGN.net
ほえー5秒か
15回目のキープが鬼門だな

973 :受験番号774:2016/07/04(月) 23:17:30.08 ID:on+O0T2V.net
15回目は10秒ちょいキープな

974 :受験番号774:2016/07/04(月) 23:21:52.20 ID:8m2CQPGt.net
3秒じゃねーのかよ
無理かもだわ

975 :受験番号774:2016/07/04(月) 23:39:58.92 ID:m9T6wBZb.net
ま、14回目まで頑張ってあとは気合だな

976 :受験番号774:2016/07/05(火) 00:11:30.64 ID:ylWtyOOM.net
腕を曲げた状態と伸ばした状態どっちでキープですかね?

977 :受験番号774:2016/07/05(火) 00:56:58.99 ID:chBbhiF7.net
>>976
曲げた状態
伸ばした状態なら楽すぎだろ 笑

978 :受験番号774:2016/07/05(火) 01:03:32.86 ID:/YxS7lB7.net
ちょっと待って
5秒キープで今やってみたら思ってるよりキツくてわろたわ
5秒キープが本当ならできるやつとできないやつで点数差出てくるんじゃね
体力検査だから可か不可って意見があるけどそれにしても5秒キープはキツくねーか

979 :受験番号774:2016/07/05(火) 01:13:40.05 ID:c4A6Yfe6.net
東証の腕立てって脚台にあげるやつ?
俺が受けようとしてる自治体はそれなんだが

980 :受験番号774:2016/07/05(火) 01:35:25.36 ID:8bW8yOiT.net
去年も受けたけど絶対に5秒よりは長い
10秒くらいはあると思っていいよ

981 :受験番号774:2016/07/05(火) 01:37:35.19 ID:8bW8yOiT.net
あ、ごめん早とちりした
最後の一回が10秒程度のキープね
それ以外は5秒もキープしないよ 体感2秒〜3秒くらいだと思う

982 :受験番号774:2016/07/05(火) 01:41:35.08 ID:/YxS7lB7.net
>>981
情報助かります
ちなみになんだけど去年落ちた心当たりとかある??
面接の手応えなかったとか

983 :受験番号774:2016/07/05(火) 01:52:34.77 ID:8bW8yOiT.net
>>982
落ちてからいろいろ考えたけど、明らかに面接の対策不足でしたね
全然自分のアピールになってない、ただ答えるだけの面接をしてしまったとかなり反省してます
あとT類は二回とも25点前後の平凡な点しか取れなかったので、そこも改善できるよう努力しました

984 :受験番号774:2016/07/05(火) 06:14:07.61 ID:s8+JbWDg.net
腕立ては14回まで普通
最後だけ10秒ほど静止

去年の一回目の話

985 :受験番号774:2016/07/05(火) 07:49:43.89 ID:2sqytMfg.net
それなら無難にこなせるわ
ペース走のあとだときついかもしれんが

986 :受験番号774:2016/07/05(火) 08:05:29.64 ID:RiF7OyRo.net
なんか準備運動(関節動くかチェック)が割りとキツくてその最後に腕立てだから意外と大変
気合で乗り越えろ

987 :受験番号774:2016/07/05(火) 08:15:35.25 ID:gAJCWvFg.net
大量採用の警視庁ですら腕立て30回要求されて大半はクリアしていたぞ
たかだか15回でひーひー言うとか虚弱すぎるだろ

988 :受験番号774:2016/07/05(火) 09:01:23.97 ID:pjeWXl90.net
>>987
ハイベンやってたから腕立て10秒キープでも30回できる
なお長座で死ぬ模様

989 :受験番号774:2016/07/05(火) 12:15:50.34 ID:zzkExD7N.net
みんな試験の日リュックで行く?

990 :受験番号774:2016/07/05(火) 12:22:36.38 ID:ul70/N2i.net
>>989
俺はスーツ用の手提げ鞄と、あと運動着入れる袋で行くよ
面接無いしリュックでも問題ないと思うけどね

991 :受験番号774:2016/07/05(火) 12:37:16.92 ID:chBbhiF7.net
実際面接もないし、体力検査は自由な服装でいーのかな
暑いし上着はきてかなくてもいっか

992 :受験番号774:2016/07/05(火) 12:42:41.52 ID:rLeBa3Ym.net
てか次スレ頼む
やりかたわからん

993 :受験番号774:2016/07/05(火) 13:10:14.60 ID:2sqytMfg.net
身体検査・体力検査の後に面接カード書くって感じかな
尿検査あるからトイレは少し我慢だな

994 :受験番号774:2016/07/05(火) 14:28:12.90 ID:jwTzawus.net
はぁードキドキしてきた
これで1発合格して半年ニートした甲斐があったと思いたい

995 :受験番号774:2016/07/05(火) 14:49:51.11 ID:rLeBa3Ym.net
あとちょうど一ヶ月後にはみんなの人生決まってんだよな

996 :受験番号774:2016/07/05(火) 14:53:30.86 ID:RiF7OyRo.net
次スレ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1467697989/

997 :受験番号774:2016/07/05(火) 15:48:55.31 ID:/YxS7lB7.net
まああくまで本番は明日じゃないからな

998 :受験番号774:2016/07/05(火) 16:23:39.57 ID:2sqytMfg.net
おれにとっては明日が山だな。1km必死についていく。

消防学校行けるのは興奮するし、
雰囲気に慣れないと面接にも響く

999 :受験番号774:2016/07/05(火) 16:36:15.74 ID:YDjgPCM4.net
明後日は暑そうだなー
特に午後は地獄そう

1000 :受験番号774:2016/07/05(火) 17:48:09.84 ID:rLeBa3Ym.net
あした体力検査の人腕立てとかの詳細よろしく

1001 :受験番号774:2016/07/05(火) 17:50:01.89 ID:k0RfhyKn.net
面接カードの質問内容が気になるな

1002 :受験番号774:2016/07/05(火) 17:50:03.12 ID:QisrLjR8.net
>>996
乙です!

1003 :受験番号774:2016/07/05(火) 18:21:27.56 ID:mY3ccGVb.net


1004 :受験番号774:2016/07/05(火) 18:21:48.04 ID:rqYd7574.net
>>1000なら全員合格

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
182 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200