2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■□■東京消防庁 第108消防方面本部■□■

1 :受験番号774:2016/06/23(木) 09:25:44.18 ID:GUXzYNr3.net
前スレ
■□■東京消防庁 第107消防方面本部■□■ [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1464889275/

東京消防庁採用情報サイト
http://www.tfd-saiyo.jp/

東京消防庁ホームページ
http://www.tfd.metro.tokyo.jp/index.html

教養出題数一覧・論文課題等
http://www.tac-school.co.jp/tacchannel/pdf/3012a.pdf

東京消防庁TACデータリサーチ
http://www.tac-school.co.jp/kouza_keisho/keisho_dr.html

文科省新体力テスト実施要項
http://www.mext.go.jp/a_menu/sports/stamina/05030101/003.pdf

700 :受験番号774:2016/06/27(月) 23:27:58.39 ID:HoKT4JqQ.net
5kmを30分で走れるようになったけど他の運動してないから心配だわ

701 :受験番号774:2016/06/27(月) 23:34:59.38 ID:4ZCGv+OH.net
128点で、もうちょいの所で落ちました。。。
悔しいから次頑張るわ
教養が10点台なのが敗因です。

702 :受験番号774:2016/06/27(月) 23:59:37.06 ID:ORPjGb4Q.net
>>698
おれも知りたい!

703 :受験番号774:2016/06/28(火) 00:02:03.88 ID:5i4q/wtl.net
1次は200点満点なのかな。

704 :受験番号774:2016/06/28(火) 00:32:55.65 ID:g4NfXdUw.net
>>702
一類通ったけど、俺は現職採点官が教える〜
ってやつを使ってたよ。
ただし、消防行政と絡めることを意識しながら読まないといけないと思う。

705 :受験番号774:2016/06/28(火) 00:57:57.72 ID:2KdBZ0bn.net
>>698
自分は消防官試験のための論作文術ってので勉強しました。これを参考にしながらネットで書いてあることを付け加えたりしたら一次通りました。

706 :受験番号774:2016/06/28(火) 01:25:13.93 ID:5i4q/wtl.net
いまは独学だけど、大学受験時に何回も添削してもらった経験が大きいな。

邪道かもしれんが、国語文を正しい並びにする問題を毎日解くと論理展開の仕方がわかる。

707 :受験番号774:2016/06/28(火) 02:28:40.99 ID:ajmBV2td.net
ぶっちゃけネットに転がってる大学受験の小論文の書き方とか参考解答みてるだけでも通る

708 :受験番号774:2016/06/28(火) 04:09:16.13 ID:SKled1ok.net
ハガキいつくるんだよ

709 :受験番号774:2016/06/28(火) 09:07:19.62 ID:zxFrFGsQ.net
専門系面接と国葬面接の日程かぶらないでくれ

710 :受験番号774:2016/06/28(火) 09:26:06.97 ID:c72MLsko.net
>>704
>>698
>>706
ありがとうございます!

711 :受験番号774:2016/06/28(火) 11:00:58.19 ID:4dA2AFm+.net
東京消防庁の33って何の問題だった?
関数?

712 :受験番号774:2016/06/28(火) 11:21:53.32 ID:88cAIBg+.net
>>709
ほんと祈るよね。俺は祈ってたのに被った。笑

713 :受験番号774:2016/06/28(火) 11:53:56.55 ID:kkTE2WF1.net
>>711
33ってNO.33のことか?
一類は最小値の問題
2類は熟語の読み仮名と意味

714 :受験番号774:2016/06/28(火) 13:12:54.64 ID:AXCIf6WX.net
>>709
よぉ、チビガリ

715 :受験番号774:2016/06/28(火) 13:15:00.14 ID:kkTE2WF1.net
でも東消の二次ってガリが多いらしいね

716 :受験番号774:2016/06/28(火) 13:18:49.48 ID:9Z1PCbqK.net
>>715
持久系スポーツやってる人ってガリだけど体力はえげつないよね。マラソンとかトライアスロン。

ガリなめれないよ案外(笑)

717 :受験番号774:2016/06/28(火) 13:21:12.23 ID:4dA2AFm+.net
体脂肪率と消防活動能力には負の相関関係があるからガリでも問題ない

718 :受験番号774:2016/06/28(火) 13:22:26.32 ID:4dA2AFm+.net
ガリで持久力あるやつが消防にほしい人材だろ
マッチョはしらん

719 :受験番号774:2016/06/28(火) 13:50:52.89 ID:KPFjHl0T.net
>>715
まぢ?
やっぱマッチョは頭わりぃのか

720 :受験番号774:2016/06/28(火) 14:08:49.71 ID:AXCIf6WX.net
>>719
マッチョは頭悪そうだもんな、失礼だけど

一次に受かる人には行政も受けたりしてる消防に向いてないガリのなかでもガリ勉君が多少はいそう

721 :受験番号774:2016/06/28(火) 14:09:54.21 ID:kkTE2WF1.net
>>719
過去ログ見ると2次はガリが多いとか書かれてる。 本当かどうかは知らないけど。

722 :受験番号774:2016/06/28(火) 14:41:10.31 ID:3+O74kGY.net
てか、一次もガリ多くなかった?
警察とかの方がガタイいいやつ多かった気がする

723 :受験番号774:2016/06/28(火) 15:03:10.23 ID:kkTE2WF1.net
>>722
確かに一次は細い人が多かった印象はある。
それよりもU類の一次に
100kgぐらいありそうな女の受験生がいてびっくりしたwww

724 :受験番号774:2016/06/28(火) 15:04:25.91 ID:hDENl0pQ.net
みんなはガリなの?マッチョなの?

725 :受験番号774:2016/06/28(火) 15:10:14.68 ID:kkTE2WF1.net
>>724
普通

726 :受験番号774:2016/06/28(火) 15:13:10.11 ID:KPFjHl0T.net
おれはサッカーしてたからちょいマッチョ

727 :受験番号774:2016/06/28(火) 15:16:05.93 ID:jpDoeh5g.net
俺は現役アメフトだからゴリマッチョ
しかし走るの得意だし俊敏性はある

728 :受験番号774:2016/06/28(火) 15:20:18.84 ID:duAGH8WF.net
俺デブ
あせる

729 :受験番号774:2016/06/28(火) 15:21:01.72 ID:5i4q/wtl.net
体力テストのために紺色の靴とか買ったけど、目立ちたがりや多そうだから蛍光色等派手なやついっぱいいるんだろうな。
赤色の靴にしたかったぜ

730 :受験番号774:2016/06/28(火) 15:31:18.72 ID:jpDoeh5g.net
>>728
スーツ着てマッチョに見えれば問題なくない??

面接のときに第一印象から見せつけたれ

731 :受験番号774:2016/06/28(火) 16:07:23.40 ID:V8NI/qzP.net
>>730
ありがとう
ダイナマイトバディみせつけるで

732 :受験番号774:2016/06/28(火) 16:12:33.79 ID:7M0+oD5C.net
外用の運動靴と体育館シューズはそれぞれ必要なの?
一次試験合格通知の持ち物には体育館シューズしか記載がないけど

733 :受験番号774:2016/06/28(火) 16:38:09.64 ID:IerNS+/O.net
>>732
体力試験は体育館でやるから外用の運動靴はいらないでしょ。

734 :受験番号774:2016/06/28(火) 17:08:32.88 ID:+FtOHnb9.net
体力試験が優秀でも加点なんて微々たるもん。
大事なのは中身

735 :受験番号774:2016/06/28(火) 17:14:06.42 ID:5i4q/wtl.net
体力検査は可か不可

736 :受験番号774:2016/06/28(火) 17:23:15.05 ID:+FtOHnb9.net
仮に握力90キロ、反復80出しても、全然アドバンテージ得てない。
筆記、論文、面接の出来の方が上

737 :受験番号774:2016/06/28(火) 17:24:15.28 ID:3+O74kGY.net
一回目筆記受かった人二回目の申し込みってしてる?
した方がええんかね?

738 :受験番号774:2016/06/28(火) 17:36:15.60 ID:5i4q/wtl.net
>>737
警察とか民間とか受けてるなら、
2回目受けてもどうせ辞退することになる可能性高い。

739 :受験番号774:2016/06/28(火) 18:12:55.91 ID:88cAIBg+.net
>>737
基本はするよ。合格発表待ってからだと遅いから。

740 :受験番号774:2016/06/28(火) 18:37:36.16 ID:Tx5EPnCD.net
体力検査スーツでいくつもりだけど、着替える場所あんのかなぁ

741 :受験番号774:2016/06/28(火) 20:02:07.98 ID:uIzLqE/R.net
腕立ては去年の場合二秒に一回を19回やってラストは10秒弱静止
1kmは狭い体育館の内側を5分ジョギング
腹筋とか幅跳び長座でしか差はつかない。

今年はあと一歩のとこで一次落ちしたが二次残った人には体力試験はノー準備で余裕です。ってことを伝えたい

742 :受験番号774:2016/06/28(火) 20:09:42.65 ID:c72MLsko.net
上半身裸でランニングするって本当?

743 :受験番号774:2016/06/28(火) 20:14:20.42 ID:HVeTxpLe.net
>>738 735
なるほどね
一応しとくわ
サンキュー

744 :受験番号774:2016/06/28(火) 20:27:50.03 ID:KPFjHl0T.net
なんで腕立て15回説や20回説とか色々なんや
試験官によって違うのか?
まぁどっちもできるからいいけど

745 :受験番号774:2016/06/28(火) 20:45:58.96 ID:DNWiw2go.net
修羅の国トンキン

746 :受験番号774:2016/06/28(火) 20:46:14.09 ID:VZlBZ52S.net
確かに違うな

下で5秒キープで20回とかなら
できなくはないがかなりきつい

747 :受験番号774:2016/06/28(火) 21:01:37.91 ID:zrMpQJpp.net
20回とか本当なの?去年受けたときは、T類の1回目、2回目、U類も全部15回だったぞ。

748 :受験番号774:2016/06/28(火) 21:08:36.74 ID:5i4q/wtl.net
>>747
まじかよ。そして5秒キープは?

数が多いのは、単なる脅しってやつかな

749 :受験番号774:2016/06/28(火) 21:12:12.69 ID:2rv8n7+c.net
>>748
最後に長めのキープがある

750 :受験番号774:2016/06/28(火) 21:12:37.61 ID:PAtF0p6j.net
間をとって17.5回でいいだろ

751 :受験番号774:2016/06/28(火) 21:21:21.34 ID:5i4q/wtl.net
>>749
ありがと。
ざっと、14回は往復2秒、最後だけ10秒って感じかな?

おれは29回を2秒、最後10秒キープを練習してきたからちょっと安心した

752 :受験番号774:2016/06/28(火) 21:26:12.46 ID:6RIar9nm.net
一回目、教養21点で133だったのですが、これは論文の出来はどのくらいだと思いますか?

753 :受験番号774:2016/06/28(火) 21:35:06.42 ID:jpDoeh5g.net
>>752
カス
教養が低くても、その点数で受かってるやつだっているんだから落ちてることが証明してるでしょ

754 :受験番号774:2016/06/28(火) 22:13:25.39 ID:pd63fiUv.net
>>752
論文は誤字脱字程度のミスじゃないか恐らく。教養はあと5点くらい。教養21で130点台なら大幅な減点は食らってないと思う。

755 :受験番号774:2016/06/29(水) 00:13:59.48 ID:HDSckgGG.net
>>754
ありがとうございます!やる気でました!!

756 :受験番号774:2016/06/29(水) 00:18:35.08 ID:H0PktkxK.net
論文の評価知りたいよなー
別個に点数教えてくれればいいのに

757 :受験番号774:2016/06/29(水) 00:23:26.02 ID:85ppIU/s.net
もうこんな時間だ。
勇者になろうぜ

758 :受験番号774:2016/06/29(水) 00:57:26.44 ID:Rr+yWlSN.net
賢者モードなう

759 :受験番号774:2016/06/29(水) 01:18:11.31 ID:CxNlxdXR.net
>>757
あの本読んだやろ(笑)

760 :受験番号774:2016/06/29(水) 01:38:08.59 ID:f36w0lIR.net
>>755
不合格
749だけの意見じゃなくて、あえて厳しくしてもらってる意見スルーすんなよww

てことは結局、誰かに論文よかったねって言ってもらいたかっただけ
つまり引用してもうしわけないが


カス(笑)

761 :受験番号774:2016/06/29(水) 10:49:44.83 ID:85ppIU/s.net
>>759
読んだ
おかげで筋肉痛だわ

762 :受験番号774:2016/06/29(水) 10:53:41.60 ID:egbh8/Rv.net
違反歴の照会行ってきます

763 :受験番号774:2016/06/29(水) 12:16:50.11 ID:dr80SDi4.net
>>762
賢明だな
申告しなきゃ高確率でばれるかんな

764 :受験番号774:2016/06/29(水) 13:14:53.59 ID:r+qd7qpl.net
てか面接カードっていつかくの体力検査のとき?面接のとき?

765 :受験番号774:2016/06/29(水) 15:10:45.18 ID:OdrT2kXc.net
体力終わった後

766 :受験番号774:2016/06/29(水) 16:34:38.62 ID:+QjrvwiD.net
面接カードはあらかじめ書く内容、頭に入れとけよ。
書く時間短いし、メモ帳なんて見れないから

767 :受験番号774:2016/06/29(水) 16:43:35.44 ID:aCzKRc+f.net
面接カードって何を書く欄があるの?

768 :受験番号774:2016/06/29(水) 16:48:05.35 ID:xFYxYuwY.net
そんなの言えるか

769 :受験番号774:2016/06/29(水) 17:31:15.11 ID:DcRsCXPg.net
立ち幅跳び2回ともファールで0点だったけど最終合格したからがんばれよ

770 :受験番号774:2016/06/29(水) 17:47:58.93 ID:wQLUcXE/.net
大学で運動部じゃなかった人あんまりいないんだろうなぁ

771 :受験番号774:2016/06/29(水) 18:48:08.52 ID:XQkFROXw.net
大学は運動部に入ってない人結構居ると思うけど

772 :受験番号774:2016/06/29(水) 19:25:42.19 ID:II96ybhp.net
>>771
サークル程度のなんちゃってが結構いるだろうな
なお面接の時は部活してたとなる

773 :受験番号774:2016/06/29(水) 19:38:08.25 ID:85ppIU/s.net
民間だけじゃなく公務員試験の面接でも嘘つく奴いんのかよ

774 :受験番号774:2016/06/29(水) 19:42:04.70 ID:BI9GzMxX.net
おれはガチガチのサッカー部
サークルw

775 :受験番号774:2016/06/29(水) 19:50:48.54 ID:m/ANRMmb.net
>>772
大学の部活はホームページが必ずあるからそれチェックされて終わりらしいよ。

776 :受験番号774:2016/06/29(水) 21:11:25.95 ID:xeWNI36p.net
前職やめた人って
やめた理由とか直接電話して
企業の人事課に直接聞いたりするんですかね?

777 :受験番号774:2016/06/29(水) 21:19:39.87 ID:II96ybhp.net
>>775
あのね、人物評価ってのはその場で行うんだけどさ
その場にパソコンでもあってすぐチェックするの??

違反歴とかはその後にバレるから問題にはなるが、そのとき部活やってなかったのに部活してたとか言って問題になると思わないんだがね

778 :受験番号774:2016/06/29(水) 21:31:44.07 ID:cmM1wtXn.net
>>777
がんばれデブ

779 :受験番号774:2016/06/29(水) 21:40:35.01 ID:II96ybhp.net
>>778
100%、お前よりもマッチョだから頑張れよガリ

780 :受験番号774:2016/06/29(水) 21:46:15.25 ID:m/ANRMmb.net
>>779
マッチョってきもいよなw

781 :受験番号774:2016/06/29(水) 21:51:28.38 ID:II96ybhp.net
>>780
うん、そうだね

782 :受験番号774:2016/06/29(水) 22:41:24.86 ID:ShOoGBzI.net
ガキかよ

783 :受験番号774:2016/06/29(水) 22:44:16.37 ID:wQLUcXE/.net
まぁまぁ落ち着けよ
デブは俺一人で十分だ

784 :受験番号774:2016/06/29(水) 23:51:29.12 ID:Tc35+aIp.net
>>783
おいおい冗談じゃねえぞ


おれもデブだ

785 :受験番号774:2016/06/30(木) 00:12:23.82 ID:5VOlgW5D.net
>>783
ちょっとまて俺の事を忘れてもらっちゃ困る

786 :受験番号774:2016/06/30(木) 00:22:27.50 ID:yaDSzVYt.net
ちなみに違反歴バレるって言ってるけどその根拠はあるの?

787 :受験番号774:2016/06/30(木) 00:30:40.31 ID:C0HVQnqV.net
>>786
多分ばれないよ
警視庁ですら申告しない場合ばれない
飲酒で捕まったことあるやつ普通に警視庁いる

788 :受験番号774:2016/06/30(木) 00:49:50.26 ID:kSw9DFvd.net
バレないから言わないって思う奴はそうしたらいいよ

789 :受験番号774:2016/06/30(木) 00:52:08.28 ID:W39OQYFG.net
デブだらけじゃねーかwww

790 :受験番号774:2016/06/30(木) 00:54:57.52 ID:Gyq13VGm.net
車関係の会社で働いてるけど、本人の同意があれば違反歴を会社が照会できるで。同意なんて断れるわけないんだから、正直に申告した方がいいと思うけどな

791 :受験番号774:2016/06/30(木) 01:57:55.13 ID:B3Z5g6P/.net
今夜も勇者になろうぜ

792 :受験番号774:2016/06/30(木) 08:15:13.46 ID:SilU8UHo.net
違反歴あるからってよほどじゃない限り落とされることないんだから。嘘ついてクビになるリスク負う必要がない。

793 :受験番号774:2016/06/30(木) 08:59:12.84 ID:tuNjwjwL.net
違反歴って少年犯罪(不起訴処分)のことも書かなきゃいけないですか?

794 :受験番号774:2016/06/30(木) 09:30:28.02 ID:lQ7woENm.net
東消まともな奴は受けてねーのかよ

795 :受験番号774:2016/06/30(木) 09:48:22.25 ID:Y88WE8ai.net
>>794
公安職なんだからしょうがないよ。
俺は違反歴も犯罪歴も無いけど。

796 :受験番号774:2016/06/30(木) 10:48:23.61 ID:30B7JDa+.net
>>793
自分で考えろ
クビになるかならないかでひやひやしたくないないなら書いた方がええ

797 :受験番号774:2016/06/30(木) 11:02:13.04 ID:B3Z5g6P/.net
聞かれたら言えばいいって考え方もあるが、
後で「どうして隠してたんだ?」と問いつめられるケースもあるな。

798 :受験番号774:2016/06/30(木) 11:10:14.03 ID:6g8lj9Mz.net
職歴アリの人間はマイナス評価を受けるだろうけど正々堂々隠すことなく受験している
それが正しいからな
君はどうする?

799 :受験番号774:2016/06/30(木) 11:23:59.58 ID:zREygTHc.net
職歴あったらマイナスなんだ?むしろ、社会人経験が生きると思うんだが。

そして、職歴隠したら保険で確実にバレる。

800 :受験番号774:2016/06/30(木) 11:27:30.92 ID:xjz0ULdP.net
すぐやめるやつだと思われるんでしょ

総レス数 1006
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200