2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【給与安すぎ】名古屋市役所って41歳(職歴15年)で月給264385円って【マイコン落胆】

1 :受験番号774:2016/12/21(水) 19:31:04.75 ID:xBcpYttn.net
http://www.city.nagoya.jp/jinji/cmsfiles/contents/0000017/17031/H28-shokumu-jimu.pdf

平成28年名古屋市経験者採用でモデル賃金が記載されている
住宅手当2500円は有名であるが 基本給がこんなにやすいとは・・・

31歳職歴5年 236325円
41歳職歴15年 264385円
51歳職歴25年 303600円

これストレートに新卒で入ったとしても 22歳入庁

27歳236325円
37歳264385円
47歳303600円    しかもボーナス・・・ 

2 :受験番号774:2016/12/21(水) 19:31:46.37 ID:xBcpYttn.net
国税経験者採用

30歳(職歴8年)260600円

3 :受験番号774:2016/12/21(水) 19:32:41.87 ID:xBcpYttn.net
愛知県庁
30歳8年 259,100

4 :受験番号774:2016/12/21(水) 22:17:05.78 ID:xBcpYttn.net
あげ

5 :受験番号774:2016/12/21(水) 22:25:16.08 ID:azWVvJUr.net
愛知近辺は転勤あっても地上よりも国家公務員になった方がええやろ
県庁はブラックやし、市役所も給与安いんじゃなぁ

6 :受験番号774:2016/12/22(木) 01:03:44.07 ID:g4iQ3wqj.net
>>5 名古屋市蹴りコッパンはけっこういるお。
ちなみに中京大学

7 :受験番号774:2016/12/22(木) 01:25:41.56 ID:BfWdqhI2.net
>>6
ちな、隣の大学出身だが偏差値はあまり変わらずとも、公務員合格者の実績は雲泥の差がある模様
俺は予備校行ってたから大学の世話にはならんかったが、中京の学内講座の力の入れようは羨ましい

8 :受験番号774:2016/12/22(木) 15:44:38.88 ID:ow6wUS9p.net
やっぱり地方は国の格下なんだよ。 

政令市なんて激務でかつ こんなに薄給なんて・・・

9 :受験番号774:2016/12/24(土) 00:44:29.60 ID:PuHfmHiM.net
>>1
あのさ、民間の職歴は5がけとか6がけとかされるんだよ。内容によっては1がけされるから、変わることもありますよと注意書きされてるだろう。
51歳で職歴25年っていっても、経験年数は12年くらいしかカウントされないから、大卒で入った35歳くらいの基本給+地域手当が303600円ってことよ。

10 :受験番号774:2016/12/24(土) 20:10:37.53 ID:sU6Xo1TC.net
>>9

民間の職歴加算なんてほとんどつかないよ。水差してわるいけど・・・
やっぱりこれが基準なんだよ 名古屋市の内定者の子にはわるいけどね・・・


http://www.city.nagoya.jp/jinji/cmsfiles/contents/0000017/17031/H28-shokumu-jimu.pdf

平成28年名古屋市経験者採用でモデル賃金が記載されている
住宅手当2500円は有名であるが 基本給がこんなにやすいとは・・・

31歳職歴5年 236325円
41歳職歴15年 264385円
51歳職歴25年 303600円

これストレートに新卒で入ったとしても 22歳入庁

27歳236325円
37歳264385円
47歳303600円    しかもボーナス・・・ 

11 :受験番号774:2016/12/25(日) 23:12:48.11 ID:qxnG4Gho.net
1はこれ読み違えてないか?
ストレートに新卒で入ったとしても、がおかしいだろ
そういう換算にはならない

12 :受験番号774:2016/12/26(月) 06:40:40.05 ID:O3kVuCd7.net
確かにアホだね
この計算なら、100パーセント加算されてるってことでは?

13 :受験番号774:2016/12/26(月) 09:49:45.27 ID:XMpI+fNy.net
いやはや、いくら2ちゃんねるで吠えたところで毎年辞めて地方市役所へ行く霞ヶ関ノンキャリの実態知ってれば
コッパンを勧めることなどできんわ。

プライド高い一般職が2ちゃんねるにはいるが、本当に何年もキャリアと仕事できるのか?
働いていれば意見の合わないキャリアもいれば、キャリア・ノンキャリアの差を目の当たりにすることも少なくない。
そんなことは、ある程度大人なら分かるよな???

居酒屋でキャリアに変身するノンキャリとか噴いたが、それはカワイイもんで、日々ストレスを抱える。
自殺者も少なくない。プライド高い一般職も2ちゃんねるの内容見て、ある程度
何が事実かは見えてきてるんだろ?3月まで闘うのかどうかは知らんが、自分の心だけは騙せない。

通常3ヶ月でマインドコントロールも完全に解る。
8月に「一般職はやりがいある!」「一般職は仕事が楽しい!」なんて言ってた連中は既に消滅した。
新年からは後半戦。「転勤」や「通勤」「子育て」「お受験」「共働き」「介護」等々、コッパンには辛い話題が目白押し。

果たしてコッパンはどう反論していくのか。

14 :受験番号774:2016/12/26(月) 10:03:06.76 ID:rbBBUQ/e.net
>>10
51歳で入庁した人がその金額というだけで、
22歳で入庁して25年後にはそうならない
51歳で入庁した人の職歴が100%換算されてるならば、そうなるけど、そんな前提は書いてない

15 :受験番号774:2016/12/26(月) 10:47:36.86 ID:M+5ypT6b.net
職歴加算100%の換算であの額になるからある意味正しいよ。
ただ役席加算がつくから7年目の係長昇進試験で合格して2年後から基本給に+3万される。


新卒の内定者は夢を持ちたいかもしれんがこれが現実だ。と風邪休みの中マジレス…

16 :受験番号774:2016/12/26(月) 16:23:54.29 ID:g9br/+ht.net
名古屋市は給料安いし、愛知県は激務残業の嵐みたいだし
もうどっちに行ったらいいかわからん。。

名古屋市役所も愛知県庁も古くて汚かった。
でも名古屋市役所のほうが少しきれいで豪華だった。
名古屋市だと区役所とかのほうが働きやすいの?

ほんとに迷う。

17 :受験番号774:2016/12/26(月) 17:42:27.25 ID:Ov8bQdjS.net
たった今、名古屋市役所と愛知県庁の間に立って建物を眺めています。
就業時間で人が多く出てきたのは名古屋市役所。

18 :受験番号774:2016/12/26(月) 21:26:02.49 ID:B+jXGDVR.net
三級の平均年齢37歳の職員の平均給与352195円だよ。
プロパーなら普通にやってりゃ37歳で3級には当たり前になってる。
http://www.city.nagoya.jp/jinji/cmsfiles/contents/0000085/85959/28_sankou_shokuin.pdf

37歳の月給与が352195円
ボーナス4.3ヶ月として
単純計算で年収5740778円
これに残業代ついて、650〜700万ってのが37歳の年収。

19 :受験番号774:2016/12/26(月) 22:02:18.07 ID:M+5ypT6b.net
>>17
それ非常勤だろ・・・・ ともだちで名古屋市で働いてる人多いけど定時で帰ってる人いないよ・・・

土日もでてるし

20 :受験番号774:2016/12/26(月) 22:03:24.67 ID:M+5ypT6b.net
民間の職歴加算なんてほとんどつかないよ。水差してわるいけど・・・
やっぱりこれが基準なんだよ 名古屋市の内定者の子にはわるいけどね・・・


http://www.city.nagoya.jp/jinji/cmsfiles/contents/0000017/17031/H28-shokumu-jimu.pdf

平成28年名古屋市経験者採用でモデル賃金が記載されている
住宅手当2500円は有名であるが 基本給がこんなにやすいとは・・・

31歳職歴5年 236325円
41歳職歴15年 264385円
51歳職歴25年 303600円

これストレートに新卒で入ったとしても 22歳入庁

27歳236325円
37歳264385円
47歳303600円    しかもボーナス・・・ 

21 :受験番号774:2016/12/26(月) 22:05:13.91 ID:M+5ypT6b.net
>>18
残業代が100万以上もつくわけないやん

夢見すぎ・・・

手取りにしたらその計算でも37歳で450万くらいだよ・・・

22 :受験番号774:2016/12/26(月) 22:27:10.25 ID:O3kVuCd7.net
職歴加算100パーセントだけでもうらやましいわ
京都市なんか60パーセント以下

23 :受験番号774:2016/12/26(月) 22:40:45.29 ID:M+5ypT6b.net
職歴加算100%なんてほとんどないぞ
名古屋市は7年目に係長昇進試験受験できるけど合格してもそこから2年後に昇進だから
給与伸びるのが極めて遅い。それに係長になって毎月の基本給が3万あがるだけだからな

24 :受験番号774:2016/12/27(火) 00:42:41.89 ID:twr23JOQ.net
>>21
手取りにしたらってそんなん当たり前。
37歳600万なら普通以上だよ。

25 :受験番号774:2016/12/27(火) 01:12:12.03 ID:twr23JOQ.net
27年度名古屋市職員給与
http://www.city.nagoya.jp/somu/cmsfiles/contents/0000074/74486/kouhyou27.pdf

これによると
大卒後経験年数ごとの平均月給は
10年(33歳) 261817円
20年(43歳) 367639円

33歳なら、子供一人、妻扶養、賃貸の場合、
一月の給与は
(261817+20200)×1.1+=310218円

ボーナス4.3ヶ月として、年間給与は、310218×16.3=5056564円
住居手当8800×12=105600円を足して
5162164円。これが残業無しの年収

残業時給は、概算で2322円
月20時間として、2322×20×12=557416円

33歳で5719580円。十分もらってるよ。

26 :受験番号774:2016/12/27(火) 01:17:54.19 ID:twr23JOQ.net
同様に43歳の年収(子供二人、嫁扶養、賃貸)の場合、約800万の年収となる。

そもそも、名古屋市は地方自治体の年収ランキングに名を連ねている。(1788団体中97番)
http://toyokeizai.net/articles/amp/113636?page=3

>>1が何をしたいのかよくわからない。

27 :受験番号774:2016/12/27(火) 01:33:39.12 ID:twr23JOQ.net
>>20
51歳で民間経験25年なら
公務員としての経験は15年程度としかみなされない。
公務員経験10年の平均基本給261817円
公務員経験20年の平均基本給367639円
を見比べれば、
経験年数15年の平均基本給が、君の挙げてる51歳中途入庁の基本給=303600/1.1=276000円
が、この二つの間の基本給であることがわかる。
経験年数10年と近いので、経験年数12年と見なされているようだ。つまり民間経験は0.5がけだね。
中途で入るのは損ってだけ。

28 :受験番号774:2016/12/27(火) 07:45:18.67 ID:FDfCuu7w.net
平均と比較しても意味がない
平均には役職手当ても含まれる

中途採用の給与が安いという話なら、前歴1年に対して4号加算がされているか否かが問題

1の言い分なら100パーセント加算されてるようにしか見えない

29 :受験番号774:2016/12/27(火) 08:00:36.52 ID:CpcjS050.net
>>25

まぁまぁそんなにかりかりするなよ。給与安いのは事実じゃん。

なぜ結婚して子供がいる前提なのかよくわからんが

それ手取りにしたら450万でしょ。

子どもと奥さん養えないでしょ・・・

家族3人分の生活費・・・


てか勤務10年目で26万いかないしな。 10年目の先輩23万が額面っていってたけど・・・

30 :受験番号774:2016/12/27(火) 08:08:50.92 ID:CpcjS050.net
>>25

【100歩ゆずってその計算で独身で計算してみた】

大卒後経験年数ごとの平均月給は
10年(33歳) 261817円
20年(43歳) 367639円

33歳なら、独身、賃貸の場合、
一月の給与は
(261817)×1.1=287998円

ボーナス4.3ヶ月として、年間給与は、287998×16.3=4694367円
住居手当8800×12=105600円を足して
4799967円。これが残業無しの年収

残業時給は、概算で2322円 (これ33歳時点だと1800円くらい)
月20時間として、1800×20×12=432000円

33歳で5231967円。⇒手取り418万 これって十分もらってんの・・・?

31 :受験番号774:2016/12/27(火) 08:09:28.29 ID:1A84wCMc.net
それ嘘やで。
11年目の先輩額面580万。残業なし。

32 :受験番号774:2016/12/27(火) 08:30:24.56 ID:CpcjS050.net
>>31
もう仕事の時間なのにかきこんでんの?

11年目で580万もらってるわけないやん 笑 33歳でしょ? 地方銀行とかよりもらってんじゃん!!!

バカ丸出しだな!!! 

新卒の内定者みたいな 頭お花畑の考えやね

33 :受験番号774:2016/12/27(火) 08:33:52.15 ID:CpcjS050.net
あと係長以上はボーナス3.95だからな・・・

34 :受験番号774:2016/12/27(火) 08:49:19.81 ID:M4tSbz6h.net
>>15
どこに100%換算でって書いてある?

35 :受験番号774:2016/12/27(火) 09:33:06.58 ID:LIPTvBBC.net
名古屋市は今の市長になってから給料が安くなったの?
それとも元々安かったの?
自分が学生時代は、愛知県庁よりも名古屋市のほうが給料良かったと思う。
で、名古屋市を選ぶ人が多かった。

10年目額面23万だとしたら、中小企業以下だよね。
家族をもって人並みの生活できないよね。

市長変わったら給料上がるの?

36 :受験番号774:2016/12/27(火) 16:11:25.21 ID:M4tSbz6h.net
10年目23万なんてどこにも書いてない

37 :受験番号774:2016/12/27(火) 16:13:12.65 ID:M4tSbz6h.net
そんなに額面少なかったらこんなに退職金高いわけないんだよなあ

2015年3月31日退職者(一般行政職) 
政令指定都市 平均退職金支給額
総務省公表値

http://www.soumu.go.jp/main_content/000391744.xlsx

*1位 さいたま市   26,164(千円)
*2位 名古屋市    26,083(千円)
*3位 静岡市     25,660(千円)
*4位 川崎市     25,549(千円)
*5位 千葉市     25,337(千円)
*6位 北九州市    24,990(千円)
*7位 福岡市     24,872(千円)
*8位 仙台市     24,717(千円)
*9位 熊本市     24,671(千円)
10位 広島市     24,661(千円)
11位 横浜市     24,398(千円)
12位 浜松市     24,349(千円)
13位 神戸市     24,216(千円)
14位 京都市     24,080(千円)
15位 札幌市     24,064(千円)
16位 相模原市    24,064(千円)
17位 大阪市     24,028(千円)
18位 新潟市     23,474(千円)
19位 岡山市     23,217(千円)
20位 堺市      22,776(千円)

38 :受験番号774:2016/12/27(火) 16:24:25.35 ID:LIPTvBBC.net
>>36
29に書いてあったから。。

あと市役所で働いている人を見てたら、
パリッとした格好の人がいなくて。
なんか県庁の人と全然違ったんだよね。
貧しそうだなと思ったから、29は本当なのかもと思った。

39 :受験番号774:2016/12/27(火) 16:26:32.73 ID:LIPTvBBC.net
退職金は「良き時代の人々」が受け取ってるんでしょ。
今の若手はかなり下がってるから、年寄とは違うんだと思う。

そこらへんの昔の資料とかある?

40 :受験番号774:2016/12/27(火) 20:26:13.33 ID:CpcjS050.net
>>37

あのね、平均で比較しても意味がないんだよ。 中央値で比較しないとね


たとえば 名古屋市職員が3人だとする

1人が年収1億
1人が年収300万
1人が年収200万 だとする

そうすると平均年収3500万なのよ  わかるかな?


いまの爺世代が鬼のように年収を引き上げてるんよ。年功序列で昔はバカみたいなペースで昇給してたからね

だから今の若い世代はめちゃくちゃ給与やすい

41 :受験番号774:2016/12/27(火) 20:28:54.51 ID:CpcjS050.net
証拠だしとこうか 下のURLクリックしてもらえば名古屋市のHPのサイトにつながるんだけどさ

http://www.city.nagoya.jp/shisei/category/65-21-11-0-0-0-0-0-0-0.html

(※1)職務経験者の初任給の例のうち、236,325円は採用時の年齢が31歳で、22歳で大学卒業後、民間企業等における職務経験が5年の場合の初任給の一例です。
(※2)職務経験者の初任給の例のうち、264,385円は採用時の年齢が41歳で、22歳で大学卒業後、民間企業等における職務経験が15年の場合の初任給の一例です。

42 :受験番号774:2016/12/27(火) 20:34:04.28 ID:CpcjS050.net
あとね大卒1年目の初任給が

(大学卒)201,940円なんだけど これ地域手当15%込みの金額だからね

基本給は175600円なんだよ。 つまり退職金は安いし



そもそも30にかかれてる

(261817)×1.1=287998円 はおかしいんだよ 261817は地域手当込みの金額なんだよ

ただしくは227666円×1.15=261817円

ボーナス4.3ヶ月として、33歳の年間給与は、261817×16.3=4267617円 ⇒手取り341万1409円なんだ・・・


家族持ちなら かわいそうなくらい 薄給でしょ? これで激務なんだ・・・

43 :受験番号774:2016/12/27(火) 20:57:12.02 ID:MXMd3BfN.net
>>42
地域手当込みなわけないだろ。
諸手当込みのものを「給与」
手当含めないものを「給料」
261817円は給料。
だから地域手当は別途加算される。
また、地域手当計算時は扶養手当も含まれる。
だから計算としては>>25が正しい。

>>40
あのね、平均で計算していいんだよ。
根拠は俸給表。毎年4号俸昇給するが、40くらいまでは誰も等しいペースで、かつ、ほぼ線形に推移するから。
線形なんだから年齢の平均とその年齢でもらえる給与がほぼ一致する。

総レス数 137
44 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★