2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆公務員就職総合偏差値ランキングpart46◆

1 :受験番号774:2017/08/22(火) 05:34:33.06 ID:4lSFhx4u.net
◆国家公務員 VS 地方公務員 待遇比較 ( 難易度/給料/激務度/将来性/転勤の無さ/モテ度 )◆
75 国家総合職(上位省庁:財務本省・警察庁・総務省自治)
73 国家総合職(中堅省庁:外務省・防衛省・経済産業省・金融庁・内閣府など) 衆議院総合職、参議院総合職
============超エリートライン 東大京大上位 ===============
72 国家総合職(下位省庁:国土交通省・厚生労働省・農林水産省・環境省・文部科学省など)、国会図書館総合職
71 国家総合職(法務省、外局・独立行政法人など)、衆・参議院法制局
70 政策担当秘書、裁判所事務総合職
============エリートライン 旧帝大・早慶上位==============
67 家庭裁判所調査官補
65外務省専門職、国会図書館一般職、衆議院一般職
64都庁T類
============一般上位ライン 上位国立・早慶===============
63 航空管制官、参議院一般職、労働基準監督官 、政令市、優良県庁
62 中堅県庁、特別区T類、中核市役所
61 財務専門官、国家一般職(本省=霞ヶ関採用)、裁判所事務官一般職、国税専門官、下位県庁 、特例市役所
============中堅ライン 関関同立、地方国立レベル============
60 国家一般職(人事院事務局・管区警察局・財務局・経済産業局) 、防衛省専門職
59 国家一般職(運輸局・地方整備局・地方検察庁) 、一般市役所
59 国家一般職(法務局・農政局・公安調査局・入国管理局) 、自衛隊幹部候補生
============下位ライン 日東駒専====================
58 国家一般職(労働局)、県庁(学校事務・警察事務)、法務教官、高校教員、町役場
57 国家一般職(社会保険事務局・独立行政法人)、国立大学法人、村役場
57 小中学校教員、東京消防庁T類
50 東京消防庁U類、大卒消防官
45 皇宮護衛官、入国警備官、警視庁T類
44 大卒警察官、刑務官、自衛官、警視庁U類
============高卒・Fランク大レベル=================
40 高卒警察官
前スレ:http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1493900498/l50
参照:http://2chreport.net/com_of.htm

186 :受験番号774:2017/08/30(水) 00:37:01.94 ID:DK71/2uH.net
>>185
国税はキツくなさそう
比較として挙げてる金融も実際は大したことない
ってこれだけ書いてもこのスレの奴らつっかかってるくるでしょ?

187 :受験番号774:2017/08/30(水) 00:37:47.27 ID:RvqOagf6.net
転居伴う転勤したくない
基本定時で帰りたい
東京都心か川崎横浜の圏内で働きたい

関東財務、都庁、特別区、川崎市、政令市
他にどこがオススメ?

188 :受験番号774:2017/08/30(水) 00:47:47.90 ID:DK71/2uH.net
>>187
東京地検はどう?

189 :受験番号774:2017/08/30(水) 00:57:35.41 ID:RvqOagf6.net
>>188
ありがとう
だいぶ狭き門みたいだけど、仕事内容など調べて候補にいれるか考えてみます

190 :受験番号774:2017/08/30(水) 01:04:21.77 ID:8zXJuV7E.net
>>186
そんな完結にまとめられるなら最初からそうしろよハゲ

191 :受験番号774:2017/08/30(水) 01:06:24.49 ID:8zXJuV7E.net
>>187
その条件でその選択肢の中なら財務か特別区の2択

192 :受験番号774:2017/08/30(水) 01:07:40.70 ID:WZprJCg0.net
何も知らない奴に地検すすめるとか性格悪すぎだろ…

193 :受験番号774:2017/08/30(水) 01:14:59.33 ID:+U7mBFcE.net
何者か知らない奴にアドバイス求めるとか頭悪すぎだろ…

194 :受験番号774:2017/08/30(水) 01:15:07.81 ID:DK71/2uH.net
>>192
なんで?
川崎市挙げてるくらいだから多少の残業は許容範囲内なのかと
他に地検に難点があるとしたら宿直だけど
代休取れるみたいだし頻度もたしか3ヶ月に1度程度でしょ

195 :受験番号774:2017/08/30(水) 01:20:40.98 ID:W0WQAc9R.net
川崎市あげてるのは何も知らないからだろ
残業気にするならそもそも都庁なんて選択肢に入らんし

196 :受験番号774:2017/08/30(水) 01:28:10.52 ID:DK71/2uH.net
それなら都庁と川崎アウトで特別区が第一、次点で横浜と続く感じで他に選択肢ない気がする
財務ですら首都圏が中心とはいうものの外れたら北関東甲信越あるし

197 :受験番号774:2017/08/30(水) 01:36:22.75 ID:8F3JT9zN.net
そういうハズレありなら特別区だって部署によっては残業きついしそんなこと言い出したらキリがないわ

198 :受験番号774:2017/08/30(水) 01:37:22.64 ID:lA4fDtlG.net
地検の一番の難点は仕事内容だろいい加減にしろ!

199 :受験番号774:2017/08/30(水) 05:46:28.44 ID:FoQUAyr7.net
>>187
そこで首都圏政令市で財政破綻危機の千葉市ですよ〜
もう千葉県内で政令市扱いじゃないけどw
A日程に中核市や一般市まで参入で千葉市公開処刑www
受験者も中核市の船橋市に取られて、受験者数は船橋市の半分www

200 :受験番号774:2017/08/30(水) 07:17:07.07 ID:tJCvqIbJ.net
マターリ・転勤なし・通勤楽

この三種の神器が何より重要。
コッパンの「プライド」とか2ヶ月もたない。
五月病になるのはそういうタイプ。

201 :受験番号774:2017/08/30(水) 07:38:17.00 ID:v9MSCJfV.net
国家の場合は5月はまだ研修中だったりするけどな

202 :受験番号774:2017/08/30(水) 08:25:14.57 ID:eFIMZOGQ.net
ゴミがたくさん受けてなんか意味あんの?

203 :受験番号774:2017/08/30(水) 08:40:25.41 ID:RvqOagf6.net
川崎は忙しいのか…
横浜市もスレを見てるとサビ残とか聞くけど
多少の残業は大丈夫だけど、常態化してるようだと一生続けられる自信がない
転居無しで考えるとやっぱり特別区になるのかな

204 :受験番号774:2017/08/30(水) 09:35:09.25 ID:+JSraegc.net
なぁ、国立大学法人受かったんやけど、
メリットとデメリットは?

205 :受験番号774:2017/08/30(水) 09:53:17.88 ID:rXdstZjh.net
>>187
財務は転勤あるぞ
その中に並べられるのは違和感ある

206 :受験番号774:2017/08/30(水) 10:31:18.00 ID:Fp5ooRyu.net
特別区受かったけど県庁行きたい
ちな県庁は落ちてる

区職員で県庁受け直すって奴いるんかな

207 :受験番号774:2017/08/30(水) 12:38:32.48 ID:tJCvqIbJ.net
>>204
給料が低いことと、文部科学省一般職が出向で来ること(当然肩書きは上)、
文部科学省へのスケープゴートが発生することくらいか。

208 :受験番号774:2017/08/30(水) 12:52:56.19 ID:eFIMZOGQ.net
こいつは市役所上級職員w

209 :受験番号774:2017/08/30(水) 13:40:50.62 ID:+JSraegc.net
>>207
ありがとう
参考にします

210 :受験番号774:2017/08/30(水) 14:27:41.71 ID:kPQK+PDZ.net
まぁ給料低いつっても市役所よりはマシだけどな

211 :受験番号774:2017/08/30(水) 14:51:31.62 ID:er0UDavY.net
出世しなくてよくて、給料もずっと低いままで平気なら、国立大学法人はいいと思う

212 :受験番号774:2017/08/30(水) 15:20:25.27 ID:+JSraegc.net
国立大学法人か市役所しか残ってないんで
大学にします

213 :受験番号774:2017/08/30(水) 16:01:12.59 ID:CHDCSgVK.net
その2択なら迷わず国大でいいと思う

214 :受験番号774:2017/08/30(水) 16:46:53.05 ID:+JSraegc.net
>>213
ありがとうございます
そうします。

215 :受験番号774:2017/08/30(水) 18:36:04.84 ID:tJCvqIbJ.net
千葉大vs千葉市役所

216 :受験番号774:2017/08/30(水) 19:08:54.58 ID:aTtDdlGQ.net
千葉大すら受けにこない市役所上級w

217 :受験番号774:2017/08/30(水) 19:20:57.63 ID:er0UDavY.net
あの面接倍率を通ったのは国立大学法人行く人はすごいと思う

218 :受験番号774:2017/08/30(水) 19:52:35.14 ID:oeaumE6e.net
>>214
基本的に国大採用試験は倍率が凄まじくてそうそう簡単に受からないから気を付けておけよ
特に関東圏の国大は倍率高すぎて運要素もデカい

219 :受験番号774:2017/08/30(水) 20:31:49.15 ID:+JSraegc.net
近畿の筆記試験はだいたい5倍やで

220 :受験番号774:2017/08/30(水) 20:32:06.02 ID:+JSraegc.net
>>219
国大な

221 :受験番号774:2017/08/30(水) 20:43:09.10 ID:8zXJuV7E.net
筆記はそんなもんだろ
国大の筆記だけなら勉強すりゃ普通に通るよ
国大で問題なのは面接

222 :受験番号774:2017/08/30(水) 20:56:29.38 ID:+JSraegc.net
けっこうグダグダやったけどいけたで

みんなあんまり積極的じゃなかった
コッパンより全然簡単やで

223 :受験番号774:2017/08/30(水) 20:57:42.29 ID:ZSJzC9PJ.net
既に受かってんのか
よほどのマイナー大学じゃなきゃ自慢してもいいレベルだぞ

224 :受験番号774:2017/08/30(水) 22:40:25.74 ID:+JSraegc.net
そっか!頑張りが報われたわ!
自信でたありがとう

225 :受験番号774:2017/08/31(木) 00:22:26.45 ID:qMryP2Gd.net
受けたなかで国大だけ落ちた
教養得意な人尊敬するわ
頑張って

226 :受験番号774:2017/08/31(木) 00:38:35.56 ID:8F6XoKvq.net
専門無理やからこれにかけてた
専門できる人はすごいよ

227 :受験番号774:2017/08/31(木) 06:26:42.25 ID:F4Pr2Exa.net
マターリ・転勤なし・通勤楽

この三種の神器が何より重要。
コッパンの「プライド」とか2ヶ月もたない。

228 :受験番号774:2017/08/31(木) 06:43:43.13 ID:c4vpHAHS.net
この市役所上級の人は10年以上このスレに書き込み続けてるヤバイ奴なんだろ?

229 :受験番号774:2017/08/31(木) 07:19:38.82 ID:R4QR6Kmr.net
東洋経済オンライン
■全国自治体別TOP500 (2016年04月14日)
1.東京都 735万円
2.三木市(兵庫県)724万円
3.中野区(東京都)721万円
4.芦屋市(兵庫県)718万円
〃.市川市(千葉県)718万円
6.厚木市(神奈川県)717万円
7.武蔵野市(東京都)715万円
8.多摩市(東京都)709万円
〃.神戸市 ※ 709万円
10.逗子市(神奈川県)707万円
(以下、ソース参照)
http://toyokeizai.net/articles/-/113636?page=2

230 :受験番号774:2017/08/31(木) 07:28:02.37 ID:R4QR6Kmr.net
国家一般職で一番辛いだろうなぁと感じるのはプライドの高い奴。
確実に将来思い悩むからな。

意見の合わないキャリアは役所人生で必ず出会うし、後から入った、自分が仕事を教えた後輩がどんどん自分を追い抜いていく。
これがキャリアとノンキャリアの差だと入る前から分かってはいたが、感情が追い付かない。

そういうプライドをくすぶらせている輩を見ている周囲も辛い。
プライドがズタズタに引き裂かれた奴はもう役所人生そのものが辛すぎる。
早めに見切りつけて地方公務員受けて去っていく方が遥かに潔い。

入る前に自分に向いているかどうかの判断はできるはず。
自分がプライドが高い方かプライドを気にしない方かはわかるはず。
キャリアとノンキャリアの差を目の当たりにして拳を握りしめて震えてるノンキャリアは痛々しい。

231 :受験番号774:2017/08/31(木) 12:58:14.03 ID:isjA7wpV.net
何よりも重要と言ってる本人はキャリア詐称www
嘘つきすぎて無茶苦茶www

232 :受験番号774:2017/09/01(金) 07:59:40.87 ID:e8x1Te/D.net
破綻間際の千葉市職員の断末魔w
次年度募集できるの?w

233 :受験番号774:2017/09/01(金) 08:30:11.61 ID:pd9kv5zl.net
そんなことよりキャリア詐称の謝罪まだ?

234 :受験番号774:2017/09/01(金) 18:47:45.87 ID:e8x1Te/D.net
ん?キャリアでごめんなさい(^皿^)

キチガイにとってはよっぽど悔しいらしいなw
キチガイが譲れない最終ラインかwwwww
別にこっちはキチガイが千葉市職員でも国家一般職でも何だって良いがw
キチガイの悔しがり様から千葉市ネタでおちょくってはいるけどなw

235 :受験番号774:2017/09/01(金) 19:10:39.10 ID:JI6RVjLs.net
じゃあおれもキャリアなww

236 :受験番号774:2017/09/01(金) 21:52:15.84 ID:GjRqLNH8.net
じゃあ破綻寸前の千葉市の話題をしてもOK?

237 :受験番号774:2017/09/01(金) 21:56:53.15 ID:UsKDxW62.net
もうその話飽きた

238 :受験番号774:2017/09/01(金) 22:04:22.25 ID:UsKDxW62.net
チンコ痒い

239 :受験番号774:2017/09/01(金) 22:31:00.54 ID:e8x1Te/D.net
【参考】
現職板にあった家計

【一人暮らしの標準出費】
家賃:50,000円 ※家賃補助を考慮
光熱費:10,000円
携帯代:10,000円
食費:40,000円(毎日の昼食代、朝夕のみ)※外食含む
交際費:20,000(冠婚葬祭含む)
衣服:10,000(下着等)スーツ等は別出費
雑費:10,000(新聞・洗剤・歯磨き粉・ティッシュ・トイレットペーパー等)
小遣い:30,000(飲み会・趣味等)
税金・年金積立・健康保険等:30,000

合計:210,000

240 :受験番号774:2017/09/01(金) 23:21:21.30 ID:N3Vnf+DS.net
キャリア詐称の謝罪まだ?
それともキャリアの証拠でも出してくれんの?wwww
恥ずかしいよなぁよりによってキャリア詐称とかwwwwwwwww
どんな気持ち?wwww

241 :受験番号774:2017/09/01(金) 23:31:35.15 ID:rvYqOqHf.net
このマイコンが作った家計簿馬鹿すぎない?
下着で1万とか飲み会含まない交際費2万とかw
家賃補助あって5万とか首都圏の話だろ?新聞なんて職場で読むからとらないし雑費に1万もかからない
完全に一人暮らししたことないおじさんが書いてんじゃん きもっ

242 :受験番号774:2017/09/02(土) 06:16:29.45 ID:ayaIFbs+.net
>新聞なんて職場で読むからとらないし雑費に1万もかからない

キチガイの私生活侘しすぎるwww
千葉市じゃ確かに何もないしなw

243 :受験番号774:2017/09/02(土) 10:21:35.18 ID:6AWuqlja.net
やっぱりお前が作った妄想じゃねーかw
一人暮らししてから書けよマザコンw

244 :受験番号774:2017/09/02(土) 12:56:23.49 ID:VHDnxheD.net
>>241
現職板のを持ってきただけだがw
キチガイは以外に貧乏家庭?w

245 :受験番号774:2017/09/02(土) 13:01:25.35 ID:6AWuqlja.net
お前が書き込みしたやつをお前がコピペしてきた自作自演だろwww
マザコンさんはいつまで実家に寄生するんですか?もう中年ですよね?wwww

246 :受験番号774:2017/09/02(土) 13:29:52.78 ID:VHDnxheD.net
は?
妄想プロフィールごっこの中で語られてもwww
キチガイの妄想の中じゃそうなのか?w

千葉市と一緒で、もはや妄想の中にしか逃げられないキチガイw

247 :受験番号774:2017/09/02(土) 13:44:18.08 ID:dc+5xz2x.net
マザコンさんの下着はママが買ってくるんでしょ?wwww
世間知らずな中年ほど恥ずかしいものないなwwwww寄生虫wwww

248 :受験番号774:2017/09/02(土) 14:03:03.28 ID:VHDnxheD.net
キチガイの脳内が楽しいw

キチガイが家計簿に文句があるなら作り直してみたら?
千葉市職員の家計簿が見てみたいw
能力的に千葉市職員に作るのは無理かな?w

249 :受験番号774:2017/09/02(土) 15:18:05.07 ID:VHDnxheD.net
キチガイが嫌がるネタ、家計簿w

【参考】
現職板にあった家計

【一人暮らしの標準出費】
家賃:50,000円 ※家賃補助を考慮
光熱費:10,000円
携帯代:10,000円
食費:40,000円(毎日の昼食代、朝夕のみ)※外食含む
交際費:20,000(冠婚葬祭含む)
衣服:10,000(下着等)スーツ等は別出費
雑費:10,000(新聞・洗剤・歯磨き粉・ティッシュ・トイレットペーパー等)
小遣い:30,000(飲み会・趣味等)
税金・年金積立・健康保険等:30,000

合計:210,000

250 :受験番号774:2017/09/02(土) 15:37:10.96 ID:dc+5xz2x.net
他にはママになにを買ってきてもらうんですか?マザコンさんwwwww
冠婚葬祭には呼ばれないボッチ、マザコンさんw

251 :受験番号774:2017/09/02(土) 20:50:19.68 ID:BgM3kq1Q.net
公務員激務度ランキング
http://image.itmedia.co.jp/l/im/makoto/articles/1505/27/l_yd_work1.jpg

http://bizmakoto.jp/makoto/spv/1505/27/news116.html
「財務省」と「経済産業省」がトップ。
財務省の残業時間は77.33時間、有休消化率は31.33%。経済産業省の残業時間は96.07時間、有休消化率は30.20%。
 3位には「警視庁」がランクイン。4位に「大阪府警」、8位に「愛知県警」と3つの大都市警察がトップ10に食い込んだ。
残業時間は警視庁が64.55時間、大阪府警が60.00時間、愛知県警が59.00時間、有休消化率は警視庁が13.33%、大阪府警が6.00%、愛知県警が30.00%と他の官公庁と比べて低いことが分かった。

252 :受験番号774:2017/09/03(日) 06:04:58.26 ID:R+o/+lrs.net
激務なところは激務なんだよなぁ〜
一般職に夢を馳せる奴等も働いてみて精神が磨り減るのが多い。

残業多いと金は多少入ってくるが使っちゃうのも多くなる。
キチガイがここまで家計簿で発狂するのは予想外だったが、相当嫌なんだなw
キチガイの妄想プロフィールでは俺は未婚で子供もいない想定なんだろうなぁ〜w

253 :受験番号774:2017/09/03(日) 07:44:53.59 ID:V+tSBM8o.net
おい、やめてさしあげろ
マザコンさんが寝る前も起きてからも連続で書き込んでいるぞ
半端に草を生やしているしこれはどう考えても図星だ
恥ずかしくて恥ずかしくて今にもママに泣きつくぞ!
いい年こいて20そこそこの子供達と朝から晩までマジレスバトルしてるマザコンさんに敬意を払え

254 :受験番号774:2017/09/03(日) 08:39:16.08 ID:QH5AEYBc.net
マザコンさんが全く的外れな家計簿つくってドヤ顔してるから笑ってるだけなんですがwww嫌がるってwwwwww
どんな思考回路してるんですか?中年にもなってママに下着を買ってきてもらってるマザコンさんw全員から未婚で実家暮らしだと思われてますよwww

255 :受験番号774:2017/09/03(日) 08:55:55.40 ID:c9Eq/BQ2.net
なんかよくわからん争いがおきてて草

256 :受験番号774:2017/09/03(日) 11:25:42.92 ID:8nJVu+lj.net
>>255
千葉市職員のキチガイは、働いてからの家計簿話題が相当嫌らしいw

249受験番号7742017/09/02(土) 15:18:05.07ID:VHDnxheD
キチガイが嫌がるネタ、家計簿w

【参考】
現職板にあった家計

【一人暮らしの標準出費】
家賃:50,000円 ※家賃補助を考慮
光熱費:10,000円
携帯代:10,000円
食費:40,000円(毎日の昼食代、朝夕のみ)※外食含む
交際費:20,000(冠婚葬祭含む)
衣服:10,000(下着等)スーツ等は別出費
雑費:10,000(新聞・洗剤・歯磨き粉・ティッシュ・トイレットペーパー等)
小遣い:30,000(飲み会・趣味等)
税金・年金積立・健康保険等:30,000

合計:210,000

↑に異常なまでに反応を示すと貼ってやりたくなるwww

257 :受験番号774:2017/09/03(日) 11:37:20.60 ID:QH5AEYBc.net
お前その自分がわからないままつくったコピペよく貼れるなwwwwww
マザコンさん、毎日ママに起こしてもらうwwwww
雑費の種類も一人暮らししてないのバレバレwwww

258 :受験番号774:2017/09/03(日) 11:51:05.76 ID:RjpfW6pE.net
マイコン?とマイコンガー
両方ともわけがわからんな
千葉市スレでも立てればいいのに

259 :受験番号774:2017/09/03(日) 11:53:46.74 ID:0MFvbHw2.net
>>258
なお既にある模様
【政令市】千葉市役所【ワースト財政】 part2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1486773754/

260 :受験番号774:2017/09/03(日) 14:04:03.94 ID:R+o/+lrs.net
千葉県内破綻ランキングトップ独走中の千葉市。採用ヤバいらしいな。
辞退者続出とか。

試験一段落で家計の話になると荒らしに来るのはどうなんだ?
話題に入れないから荒らすとか千葉市の作法はここじゃ通じないぞ。

261 :受験番号774:2017/09/03(日) 14:55:45.08 ID:QH5AEYBc.net
辞退者続出のソースは?マザコンさん

262 :受験番号774:2017/09/03(日) 20:14:06.13 ID:8nJVu+lj.net
キチガイが嫌がるネタ、家計簿w

【参考】
現職板にあった家計

【一人暮らしの標準出費】
家賃:50,000円 ※家賃補助を考慮
光熱費:10,000円
携帯代:10,000円
食費:40,000円(毎日の昼食代、朝夕のみ)※外食含む
交際費:20,000(冠婚葬祭含む)
衣服:10,000(下着等)スーツ等は別出費
雑費:10,000(新聞・洗剤・歯磨き粉・ティッシュ・トイレットペーパー等)
小遣い:30,000(飲み会・趣味等)
税金・年金積立・健康保険等:30,000

合計:210,000

↑に異常なまでに反応を示すと貼ってやりたくなるwww

263 :受験番号774:2017/09/03(日) 20:27:38.33 ID:GxK5tisH.net
イミフ

264 :受験番号774:2017/09/03(日) 20:45:47.83 ID:QH5AEYBc.net
マザコンがバレた書き込みのコピペは置いといて辞退者続出のソースは?

265 :受験番号774:2017/09/04(月) 00:44:19.71 ID:ekU+9Ymu.net
>>5
これ前から思ってたけど国税の転勤ブロックは関東甲信越じゃないでしょ
東京→東京千葉神奈川山梨
関東信越→埼玉茨城栃木群馬長野新潟
山梨には税務署4つしかないし

266 :受験番号774:2017/09/04(月) 07:43:46.50 ID:BvobovB2.net
まぁ、それでも広範だわな。
若いうちは良いが、役職上がると転勤は避けられなくなってくる。

267 :受験番号774:2017/09/04(月) 08:17:30.57 ID:xlS4dZpO.net
>>1
都庁の経験年数別給料って当然国税より低いし関東の他の地上と変わらないから
イメージ以外に上位ラインの上に置いてる理由が思い浮かばないんだが
住宅手当めっちゃ少ないらしいし

268 :受験番号774:2017/09/04(月) 08:22:08.67 ID:BvobovB2.net
>>267
既に>>7にあるでしょ。

269 :受験番号774:2017/09/04(月) 08:24:54.02 ID:tc7EAFDs.net
都庁は出世したらかなり貰える

270 :受験番号774:2017/09/04(月) 09:23:42.00 ID:xlS4dZpO.net
>>268
このメリットってそんなに大きい?

>>269
経験年数別の平均が変わらない以上変わらなくね
管理職手当が特別高いとかあるの?

271 :受験番号774:2017/09/04(月) 09:35:23.08 ID:nN5aflnk.net
>>266
労基、財務、裁判所、特許庁地検法務局あたり除くコッパンよりは狭いよ
つまり都道府県と通常のブロック転勤の間くらいの範囲

272 :受験番号774:2017/09/04(月) 10:22:20.37 ID:V0xBUAJJ.net
>>270
高いよ

273 :受験番号774:2017/09/04(月) 12:03:41.33 ID:xlS4dZpO.net
>>272
さらっと嘘つくなよw
行(一)の管理職手当
東京都22,600〜140,800円、神奈川県49,300〜139,300円
川崎市56,000〜132,600円、横浜市30,000〜156,000円、相模原市60,300〜104,200円
千葉県39,700〜139,300円、千葉市45,700〜130,100円
埼玉県25,900〜136,000円、さいたま市53,000〜152,000円
(国46,300〜139,300円)

274 :受験番号774:2017/09/04(月) 12:04:49.83 ID:xlS4dZpO.net
>>273
訂正
>行(一)の管理職手当
の部分消し忘れで関係ない

275 :受験番号774:2017/09/05(火) 20:33:25.75 ID:9FVgDtZM.net
コッパン本省しか内定ないのの落ち込みようが酷い。

276 :受験番号774:2017/09/05(火) 22:29:49.93 ID:1//VuX6U.net
絶望的だなそれ

277 :受験番号774:2017/09/06(水) 00:44:40.67 ID:jbrjhNfz.net
都庁-1、労基-2、県庁各-1、財務国税裁事+1、特別区+1、コッパン本省-1
財務局削除
実際待遇考えたらこんなもんじゃないの

============一般上位ライン 上位国立・早慶===============
63 都庁?類、航空管制官、参議院一般職、政令市、特別区?類
62 財務専門官、国税専門官、裁判所事務官一般職、中核市役所、優良県庁
61 労働基準監督官 、中堅県庁、特例市役所
============中堅ライン 関関同立、地方国立レベル============
60 国家一般職(本省=霞ヶ関採用)、国家一般職(人事院事務局・管区警察局・経済産業局) 、下位県庁 、防衛省専門職
59 国家一般職(運輸局・地方整備局・地方検察庁) 、一般市役所
59 国家一般職(法務局・農政局・公安調査局・入国管理局) 、自衛隊幹部候補生

278 :受験番号774:2017/09/06(水) 00:50:19.12 ID:dWQgwZ9e.net
国税は-3だろ

279 :受験番号774:2017/09/06(水) 01:10:58.90 ID:jbrjhNfz.net
>>278
見てると国税サゲって根拠ないんだよな
非国葬以外で警察に次いで給料が高い昇進しやすい
残業が少ない
有給を取りやすい
転勤ブロックがコッパンのブロック型や労基、催事、財務より細かい
財務も埼玉東京中心だから悪くないけど

280 :受験番号774:2017/09/06(水) 01:13:07.85 ID:jbrjhNfz.net
これを打ち消すような悪いところある?

281 :受験番号774:2017/09/06(水) 01:25:42.43 ID:khSnPH3u.net
いや国税は他人から金ぶんどることになんの抵抗も感じない奴には天国の職場だよ
そうじゃなきゃ地獄

282 :受験番号774:2017/09/06(水) 01:29:12.24 ID:ny9nmQ/J.net
>>277
待遇比較の欄にモテ度もあるし世間体でいったら都庁県庁はつよいぞ

283 :受験番号774:2017/09/06(水) 01:31:31.39 ID:ny9nmQ/J.net
見逃してたけど本省もやね

284 :受験番号774:2017/09/06(水) 01:32:53.43 ID:AkS4IVCd.net
モテ度っていうけど本当にそんないうほどモテんのか?
モテてる奴は単に元からモテる奴なんじゃねーの?

285 :受験番号774:2017/09/06(水) 01:35:30.39 ID:ny9nmQ/J.net
モテ度って言うと齟齬があるけど女に対してだけでなく聞こえの良さ世間体の良さみたいなものも大事だと思うよ

総レス数 1005
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200