2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆公務員就職総合偏差値ランキングpart46◆

1 :受験番号774:2017/08/22(火) 05:34:33.06 ID:4lSFhx4u.net
◆国家公務員 VS 地方公務員 待遇比較 ( 難易度/給料/激務度/将来性/転勤の無さ/モテ度 )◆
75 国家総合職(上位省庁:財務本省・警察庁・総務省自治)
73 国家総合職(中堅省庁:外務省・防衛省・経済産業省・金融庁・内閣府など) 衆議院総合職、参議院総合職
============超エリートライン 東大京大上位 ===============
72 国家総合職(下位省庁:国土交通省・厚生労働省・農林水産省・環境省・文部科学省など)、国会図書館総合職
71 国家総合職(法務省、外局・独立行政法人など)、衆・参議院法制局
70 政策担当秘書、裁判所事務総合職
============エリートライン 旧帝大・早慶上位==============
67 家庭裁判所調査官補
65外務省専門職、国会図書館一般職、衆議院一般職
64都庁T類
============一般上位ライン 上位国立・早慶===============
63 航空管制官、参議院一般職、労働基準監督官 、政令市、優良県庁
62 中堅県庁、特別区T類、中核市役所
61 財務専門官、国家一般職(本省=霞ヶ関採用)、裁判所事務官一般職、国税専門官、下位県庁 、特例市役所
============中堅ライン 関関同立、地方国立レベル============
60 国家一般職(人事院事務局・管区警察局・財務局・経済産業局) 、防衛省専門職
59 国家一般職(運輸局・地方整備局・地方検察庁) 、一般市役所
59 国家一般職(法務局・農政局・公安調査局・入国管理局) 、自衛隊幹部候補生
============下位ライン 日東駒専====================
58 国家一般職(労働局)、県庁(学校事務・警察事務)、法務教官、高校教員、町役場
57 国家一般職(社会保険事務局・独立行政法人)、国立大学法人、村役場
57 小中学校教員、東京消防庁T類
50 東京消防庁U類、大卒消防官
45 皇宮護衛官、入国警備官、警視庁T類
44 大卒警察官、刑務官、自衛官、警視庁U類
============高卒・Fランク大レベル=================
40 高卒警察官
前スレ:http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1493900498/l50
参照:http://2chreport.net/com_of.htm

686 :受験番号774:2017/09/16(土) 02:12:15.64 ID:Q4qoWfsg.net
職業に釣られるって要するに金に釣られてるんだろ?
論外じゃん

687 :受験番号774:2017/09/16(土) 02:18:04.58 ID:tnxUsCT3.net
金ってか単純にすごーいだよな
興味を持たれるかどうかの話
他にも外見喋りで拮抗してる相手がいる場合なんかも職業で決まることもあるだろうよ

688 :受験番号774:2017/09/16(土) 02:18:46.98 ID:tnxUsCT3.net
俺はそんなもんどうでもいいから公務員になるけど

689 :受験番号774:2017/09/16(土) 02:24:54.54 ID:JmpWtq9p.net
うちの県では県庁勤めってだけでモテモテだわ
そんなに大手企業ないからかな
首都圏は対抗馬多くて大変そう

690 :受験番号774:2017/09/16(土) 02:25:25.12 ID:DFjXV855.net
公務員じゃないのかよ…

691 :受験番号774:2017/09/16(土) 02:26:03.02 ID:kcfd48IZ.net
(お金が)すご〜い

692 :受験番号774:2017/09/16(土) 02:31:11.20 ID:5SGfD1ks.net
>>691
はっきり言って公務員はお金すごくないけどな

693 :受験番号774:2017/09/16(土) 02:35:58.58 ID:V4/Z9Q5T.net
会話の流れ的に民間のことだろ…

694 :受験番号774:2017/09/16(土) 02:36:47.10 ID:Q5GrcsrQ.net
激務現業のブルーカラー技官でも行政職と同じ給料とか頭おかC
技官はもうちょいもらってもいいと思う

695 :受験番号774:2017/09/16(土) 02:37:15.39 ID:9CTuEgvD.net
特別区とか市役所も残業は結構あるのに何をいってんだ?

696 :受験番号774:2017/09/16(土) 02:39:39.73 ID:6DEicYGB.net
県庁都庁国家ほどじゃないけどな

697 :受験番号774:2017/09/16(土) 07:40:53.52 ID:TQMyYyO0.net
>>682
国立大学法人は給料が安い。私立大学の職員とはえらく違う。その辺の市役所なんかより下。
将来的な到達ラインでも国家一般職より確実に下。
で、最大のネックが文部科学省へのスケープゴート。
また、国立大学は文部科学省ノンキャリアの最大の天下り先。プロパーはその下になる。

加えて教授陣は職員をアシスタント程度にしか見ていない。
国立大学は教授が中心で動いている組織。

ただ、大学の施設は利用できるし、有給消化もしやすい。
学生の質もある程度担保されている。

698 :受験番号774:2017/09/16(土) 07:49:36.97 ID:TQMyYyO0.net
山梨市の職員採用試験を巡る汚職事件で、特定の受験者の点数を水増しして不正採用したとして、警視庁捜査2課は15日、
飯島尚敏副市長(62)ら5人を虚偽有印公文書作成・同行使容疑で書類送検した。
同課は14〜16年の試験で不正採用された職員が複数いたことを確認したという。

 他に送検されたのは小林孝前副市長(63)、丸山一朗秘書人事課長(57)、採用担当職員2人。
捜査関係者によると、14〜16年の採用試験の1次試験で特定の受験者の点数を水増しする書類を作成した疑いが持たれている。
いずれも前市長の望月清賢被告(70)=受託収賄罪などで起訴=の指示だったという。

 また、同課は15日、望月被告についても同容疑と、試験の結果に基づかないで職員を採用した
地方公務員法違反(任用基準違反)容疑で追送検した。

 毎日新聞の取材に8月、飯島副市長は「コメントは控える」、小林前副市長は「不正は全く知らなかった」と話していた。
丸山秘書人事課長は15日、「捜査に協力中なのでコメントは控える」と話した。【黒川晋史、五十嵐朋子】
9月15日 13時57分
https://mainichi.jp/articles/20170915/k00/00e/040/285000c

699 :受験番号774:2017/09/16(土) 08:27:26.68 ID:efeP62fg.net
>>697
スケープゴート←マイコンしか使わない謎の言葉

700 :受験番号774:2017/09/16(土) 10:24:09.35 ID:mHP8pg/u.net
田舎は若い女自体少ないだろw
ババアにモテたいならいいかもな

701 :受験番号774:2017/09/16(土) 10:44:05.23 ID:JZeIL89A.net
マイコンはソースなしで語るからキモい

702 :受験番号774:2017/09/16(土) 11:03:41.01 ID:rtTwKco7.net
同一労働同一賃金なら地方下げてよくね?笑笑

703 :受験番号774:2017/09/16(土) 12:00:39.82 ID:TQMyYyO0.net
>>699
千葉市職員には謎の言葉かw

政令市初の財政破綻に追い込まれそうな千葉市も、ある意味スケープゴートだからなw

あ、意味わからないのかw

704 :受験番号774:2017/09/16(土) 12:08:26.46 ID:KcrYprcA.net
いっつも思うんだけどみんな働いたことがあって語ってるの?
受験生が残業云々語ってたらすごい違和感ある

705 :受験番号774:2017/09/16(土) 12:13:56.32 ID:ziHjpl86.net
そこは噂レベルで評価するしかない
経験上、転職サイトはちゃんとしたレビューを選別出来れば当てになる

706 :受験番号774:2017/09/16(土) 12:18:42.40 ID:ziHjpl86.net
ちなみに根拠のない噂は当てにならない
火の無い所に煙は立たぬとか言うけど立つときゃ立つし
逆に火のある所に煙は立たぬ状態もある

707 :受験番号774:2017/09/16(土) 12:30:03.15 ID:O1qEvAzp.net
マイコンと発言するともれなく千葉市職員認定される模様w

708 :受験番号774:2017/09/16(土) 12:30:21.58 ID:fB6IsMDj.net
国税55くらいだろw

709 :受験番号774:2017/09/16(土) 12:30:35.32 ID:8FLyZcX+.net
ひたすらvorkers見てる

710 :受験番号774:2017/09/16(土) 12:44:14.06 ID:AGtLPoPy.net
というかちゃんと比較評価出来るのって全職場を経験した奴位だからな

711 :受験番号774:2017/09/16(土) 12:48:04.61 ID:ROIla/b6.net
国大の文科省へのスケープゴートっていうけど、一年やろ?一年なら耐えられるだろう

712 :受験番号774:2017/09/16(土) 14:26:06.43 ID:36om9lNb.net
公務員なんて部署ガチャなんだから口コミサイトなんてあてにならんわ

713 :受験番号774:2017/09/16(土) 15:39:26.27 ID:Uh+1tuF6.net
民間も部署ガチャだけどなあ
でも大体なんとなく他の部署のことも把握してるもんだよ
全国規模でそうなんだから市内、県内、ブロック内の様子くらい分かるだろ

714 :受験番号774:2017/09/16(土) 15:40:08.21 ID:Uh+1tuF6.net
>>708
理由を挙げろよ理由を

715 :受験番号774:2017/09/16(土) 16:35:20.37 ID:5SGfD1ks.net
>>713
国家専門職やから大丈夫かなと思ったら、ワイには勤務地ガチャがあった

716 :受験番号774:2017/09/16(土) 16:50:14.32 ID:jh/b6zER.net
>>697
国大にはサビ残がないけどな

717 :受験番号774:2017/09/16(土) 16:56:19.70 ID:NQdYsT7G.net
サビ残ねーから実際に貰える金はそんなに悪くないってのは聞いたことあるわ

718 :受験番号774:2017/09/16(土) 16:57:53.18 ID:mHP8pg/u.net
残業自体ないのか知らんが、貰ってる金は酷いもんよ国大

719 :受験番号774:2017/09/16(土) 17:03:59.06 ID:LZOi0zHZ.net
国大って公務員じゃないけどな

720 :受験番号774:2017/09/16(土) 17:04:42.01 ID:uzQJ3bNw.net
残業は普通にある
ただサーザンがマジでないから結果として言うほど酷くないしコスパなら市役所とかより遥かに高いよ

721 :受験番号774:2017/09/16(土) 17:05:35.70 ID:jh/b6zER.net
>>719
だからそういう前提で>>682から会話が始まってんじゃん

722 :受験番号774:2017/09/16(土) 17:07:53.98 ID:LZOi0zHZ.net
>>721
必死すぎ
国大か知らんが落ち着けw

723 :受験番号774:2017/09/16(土) 17:15:36.94 ID:jh/b6zER.net
>>722
国大じゃないし事実を書いただけでなぜ必死?
少なくとも草生やすような奴には言われたかないわ

724 :受験番号774:2017/09/16(土) 17:17:20.09 ID:mHP8pg/u.net
酷いよ近くの国立大の実際の年収見たけど安すぎ

725 :受験番号774:2017/09/16(土) 17:21:20.54 ID:hhIgZpsC.net
>>724
確かに
まあ>>723みたいにマジレスする奴がいる時点で察してやれ

726 :受験番号774:2017/09/16(土) 17:21:36.05 ID:qJHHAeV4.net
国大は確かに市役所とかより平均年収落ちるけど
その代わり市役所みたいに最底辺のキチガイの相手とかしなくて良いところは精神的には良さげ

727 :受験番号774:2017/09/16(土) 17:22:44.53 ID:HTQOmgQs.net
こういうスレは寧ろネタレスの方が迷惑じゃねーの?

728 :受験番号774:2017/09/16(土) 17:25:54.65 ID:jrj4G/z3.net
市役所も国大もどっちも安いしどんぐりの背比べなんぞに興味はない

729 :受験番号774:2017/09/16(土) 17:33:12.70 ID:KZt2sVrT.net
周りの公務員志望で国大が第一志望のやつなんていなかったわ
みんな滑り止めとして受けてた

730 :受験番号774:2017/09/16(土) 17:33:19.94 ID:QBDaEeRV.net
国大は財政状況やべぇからな。
人も雇えないから今やサビ残の嵐だぞ。
東海の某旧帝大とか、事務員の離職率高いし。

731 :受験番号774:2017/09/16(土) 17:34:47.08 ID:mHP8pg/u.net
毎年交付金減らされてるんやろ国から

732 :受験番号774:2017/09/16(土) 17:36:16.31 ID:QBDaEeRV.net
>>731
加えて少子化で入学者数激減。
地方国立とか潰れるとこでてきてもおかしくない。

733 :受験番号774:2017/09/16(土) 17:38:06.66 ID:kETsDCs/.net
男で国大はきついだろうな
転勤ないし女ならまあまあいいんだろうけど

734 :受験番号774:2017/09/16(土) 17:40:49.08 ID:amQbAOt+.net
国大も市役所も論外だろ

735 :受験番号774:2017/09/16(土) 18:04:44.50 ID:F2So+TBa.net
うん、どっちも話にもならん

736 :受験番号774:2017/09/16(土) 18:05:39.99 ID:kETsDCs/.net
市役所話にならんは草

737 :受験番号774:2017/09/16(土) 18:27:43.92 ID:aXttedZ5.net
いやならんやろ
話になる市役所ってどこ?言ってみ?

738 :受験番号774:2017/09/16(土) 18:45:53.40 ID:mHP8pg/u.net
船橋市

739 :受験番号774:2017/09/16(土) 18:47:56.05 ID:XqOx+l9B.net
はい論外

740 :受験番号774:2017/09/16(土) 18:51:41.32 ID:kETsDCs/.net
横浜市

741 :受験番号774:2017/09/16(土) 18:55:19.75 ID:biro1MMc.net
また横浜マンセーかよ

742 :受験番号774:2017/09/16(土) 19:18:26.22 ID:jI+F2+ni.net
まったりやりたいなら市役所でいいんだよな?

743 :受験番号774:2017/09/16(土) 19:24:26.40 ID:GoPAxf7G.net
まったりやりたいなら特別区か裁判所

744 :受験番号774:2017/09/16(土) 19:37:00.34 ID:ziHjpl86.net
>>715
国税の地方局?

745 :受験番号774:2017/09/16(土) 19:39:28.38 ID:ziHjpl86.net
財務と国税は財務省に出向しない限り楽そう

746 :受験番号774:2017/09/16(土) 19:47:53.25 ID:DwdG6omf.net
国税が楽は流石にない

747 :受験番号774:2017/09/16(土) 19:52:54.76 ID:ziHjpl86.net
>>746
税務署はほぼ残業ないらしいが
国税局にいっても部署によるらしいし国税庁は本省の中ではホワイトみたいだし
財務省にいかない限り労働環境はいい

748 :受験番号774:2017/09/16(土) 19:55:15.76 ID:DwdG6omf.net
いやいや、残業はするなと言われてるだけであるっちゃあるぞ
あと公務員のくせにノルマとかも課せられるし専門知識も覚える量が膨大でかなり大変だからな?
だからこそ給料がいいんだけども

749 :受験番号774:2017/09/16(土) 20:02:03.83 ID:ziHjpl86.net
あるっちゃある(定時帰り〜+30分)とかでしょ?
財務も18時までに帰らされるって噂だしその程度であるって言っちゃうならあるっちゃあるぞ

750 :受験番号774:2017/09/16(土) 20:05:57.74 ID:/VoIFRWM.net
国税の給料がなんで高いのかよく考えてみろよ
楽な仕事で給料高いわけねぇだろ

751 :受験番号774:2017/09/16(土) 20:24:29.93 ID:mHP8pg/u.net
>>747
1〜3月に残業ないわけがない

752 :受験番号774:2017/09/16(土) 20:25:31.11 ID:pvUFrStb.net
世間知らずもいいとこだな

753 :受験番号774:2017/09/16(土) 21:21:13.39 ID:vjiURyiz.net
親戚国税だが普通にある
10時に帰って来るよ

754 :受験番号774:2017/09/16(土) 21:23:25.89 ID:XcE7/hk3.net
国税は外回りが面倒そう
まだまだ暑いしこれから寒くなるし全て車で回るわけではないだろうし

755 :受験番号774:2017/09/16(土) 21:38:09.82 ID:5SGfD1ks.net
>>744
労基

756 :受験番号774:2017/09/16(土) 21:45:13.73 ID:cE8iamB+.net
労基はガチの全国転勤と聞くが実態はどうなんやろ

757 :受験番号774:2017/09/16(土) 22:34:02.26 ID:lAOAZo9b.net
>>756
ガチ。

758 :受験番号774:2017/09/16(土) 23:25:29.93 ID:9z0JsC9l.net
優良県庁と中堅県庁って具体的にはどこをさしてるの?

759 :受験番号774:2017/09/16(土) 23:42:34.68 ID:uRlljhXt.net
>>750
検察と教職も高いぞ

>>751
俺は確定申告の時期に週2×2時間程度と聞いた
署によるだろうけども

>>753
俺の知り合いの兄弟が国税だけど残業ほぼないってよ
局では辛くて署に戻ったらしいけど

760 :受験番号774:2017/09/16(土) 23:46:14.71 ID:uRlljhXt.net
>>754
社会人に知り合いいたら営業マン何人かに聞いてみな
ほとんどの人が外回りしてるときのがラクって言うと思うよ

761 :受験番号774:2017/09/16(土) 23:52:05.50 ID:uRlljhXt.net
兄弟というか女だから姉妹だな

762 :受験番号774:2017/09/17(日) 00:12:15.01 ID:KkWK1otP.net
>>756
2局7年ルールという一人暮らし不可避のローカルルールがある
8年目から定着局に行けるが、実際には守られない可能性が高い
ちなみに出世コース(本省行ったり最終的には労働局長までなれる可能性がある場合)なら、一生全国転勤

763 :受験番号774:2017/09/17(日) 00:17:16.92 ID:qbD6aRk2.net
国税に対するアホな思い込み
1.給料高いんだから辛いはず
→給料高い即ち日々の業務が辛いのだろうって奴隷根性発揮しすぎでは?
他の公務員より勉強は大変でしょうけど
2.外回りは辛いはず
→営業のイメージ?
営業で辛い辛い言ってる奴には歩合制とか残業が多いとか別の要因がある
3.ノルマがあるから辛いはず
→民間の営業でノルマがあって辛いのはしばしば前年比で評価されるから
前年の自分や前任者を常に更新することを求められるため
またそれが賞与や昇進、会社によっては月給や年俸にも直接影響するため

764 :受験番号774:2017/09/17(日) 00:21:33.61 ID:4D74Q885.net
国税はすごい!

765 :受験番号774:2017/09/17(日) 00:23:00.14 ID:mUdSpWxJ.net
>>759
検察も教職も大変じゃん

766 :受験番号774:2017/09/17(日) 00:24:49.08 ID:Lmif/Vf/.net
>>763
以前国税やってたけど実際辛かったぞ

767 :受験番号774:2017/09/17(日) 00:26:53.19 ID:wpRrMrVQ.net
国税上げを必死にしようとするからかえってdisられるのに馬鹿だなあ
自分で叩かれに行ってるようにしか見えないし巧妙な国税アンチなのでは?

768 :受験番号774:2017/09/17(日) 00:29:34.31 ID:8fCVBnRh.net
国税をアホみたいに持て囃すことで逆に避難させるアンチの常套手段

769 :受験番号774:2017/09/17(日) 00:34:43.84 ID:s2B4a2Mz.net
>>765
検察はそうでもないらしいぞ
教職は学校によるのかね
教職の友だちは大変て言ってるけど事務がだるいだけっぽいわ
まあそいつは授業と部活好きだからかもしれないけど

770 :受験番号774:2017/09/17(日) 00:36:08.25 ID:qbD6aRk2.net
根拠のある国税サゲのネタがあるならどーぞアンチさん
スレ見返しても全く見当たらねえなあまともな理由が

771 :受験番号774:2017/09/17(日) 00:37:22.84 ID:Qj3Z1keK.net
この頭の悪そうな口調いつもの国税マンセー君やん
スルー推奨やで

772 :受験番号774:2017/09/17(日) 00:38:37.45 ID:x+9//7uo.net
モンペアの相手とサーザン地獄だから教師は普通にきついわな
よほどガキが好きとかでなけりゃやってられんよ

773 :受験番号774:2017/09/17(日) 00:42:11.73 ID:qbD6aRk2.net
>>771
国税は糞、国税は辛いみたいな糞レスはオッケーで
アンチにとって都合悪いレスはよくわからない認定ってさあ
恥ずかしくないの?
このまま誤魔化して逃亡?

774 :受験番号774:2017/09/17(日) 00:42:59.24 ID:AR3anp4i.net
はいはい国税最高国税最高

775 :受験番号774:2017/09/17(日) 00:44:46.08 ID:qbD6aRk2.net
>>774
最高じゃなくて最低なサゲネタを待ってんだけど

776 :受験番号774:2017/09/17(日) 00:47:52.54 ID:WcLC1koR.net
高給で楽で残業無くて休みちゃんととれるとか国税凄いっすねー(棒)

さぞかし超人気で超倍率なんだろうなー(棒)

777 :受験番号774:2017/09/17(日) 00:49:49.17 ID:OA5aEpC+.net
>>775
余り物の集まりだからこういうキチガイが多いんだろうな

778 :受験番号774:2017/09/17(日) 00:50:15.15 ID:qbD6aRk2.net
>>776
倍率でしか煽れない宣言かな?
君みたいな奴が避けたりネガティヴキャンペーンをすんなり信じてくれるおかげで簡単に受かってラッキーだよ
ありがとう

779 :受験番号774:2017/09/17(日) 00:51:29.09 ID:d1hY4pml.net
国税最高だよ!
給料すごく高いよ!
社会的地位も高いよ!
周りから尊敬されるよ!
残業ないよ!
休み多いよ!
休みしっかりとれるよ!
仕事楽チンだよ!
辛いことなんもないよ!
根拠なんてないよ!

780 :受験番号774:2017/09/17(日) 00:52:54.00 ID:8D/udjrB.net
国税は最高なんだ!批判する奴はただの妬みなんだ!そうに違いないんだ!

781 :受験番号774:2017/09/17(日) 00:53:27.99 ID:qTihCaEP.net
あー君あれでしょ
最近まで国税スレに粘着してた奴
ID変えるのやめる癖治せよ精神疾患持ち
だとか
またお前かよなんて叩かれて消えたと思ってたらここに逃げ込んでたのか

782 :受験番号774:2017/09/17(日) 00:53:38.59 ID:cJbSQPg9.net
国税最高で決まりだな。

783 :受験番号774:2017/09/17(日) 00:53:58.20 ID:23sKr0iI.net
国税最高なんだろ?ならそれでいいじゃん
それ以上なんかあんの?

784 :受験番号774:2017/09/17(日) 00:54:18.59 ID:qbD6aRk2.net
そいつだろうなあ
ID変えすぎだな相変わらず

785 :受験番号774:2017/09/17(日) 00:55:23.56 ID:23sKr0iI.net
いやお前のことやぞ

786 :受験番号774:2017/09/17(日) 00:56:18.10 ID:qbD6aRk2.net
よっアンチ国税の有名IDコロコロマン

総レス数 1005
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200