2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【法務省専門職員】保護観察官 2【人間科学】

1 :受験番号774:2017/09/15(金) 14:42:23.42 ID:2CrBzE5G.net
試験制度の変更により平成24年度より新設された
法務省専門職員(人間科学)採用試験の保護観察官区分専用スレです。

法務教官や矯正心理専門職の話題はスレチになるので、それぞれのスレでお願いします。

前スレ
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1342232395/l50

719 :受験番号774:2019/09/04(水) 10:47:37.48 ID:pMYDdx0Di
やっとこさ連絡きたでい!!
第1希望やでい!
面接頑張るで!

720 :受験番号774:2019/09/04(水) 10:48:27.79 ID:Src9f/zO.net
管区面接後の結果っていつくるの?

721 :受験番号774:2019/09/04(水) 11:29:58.42 ID:zFEC/FO8.net
関東、管区面接の連絡きました。

722 :受験番号774:2019/09/04(水) 11:37:09.29 ID:Src9f/zO.net
>>721
特定されそう

723 :受験番号774:2019/09/04(水) 11:58:09.06 ID:lozxkhpl.net
電話きたわ、第1希望でよかった

724 :受験番号774:2019/09/04(水) 13:08:03.33 ID:zFEC/FO8.net
>>722
電話順番1人目とかだったら確実特定されるな。

725 :受験番号774:2019/09/04(水) 13:59:16.57 ID:0NyNyB7G.net
>>718
今日電話ありましたが、私は面接来週でした。

726 :受験番号774:2019/09/04(水) 19:30:06.72 ID:zzL6T08A+
面接って一人ひとり別?
一括のような口ぶりやった気が、、

727 :受験番号774:2019/09/04(水) 20:21:14.28 ID:cduP14UT.net
ここまで来たからには受かりたい…

728 :受験番号774:2019/09/05(木) 14:10:23.22 ID:b69qm8L6.net
>>725
どこの更生保護委員会?

729 :受験番号774:2019/09/05(木) 18:16:30.38 ID:S5Afzvdy.net
もし今日連絡来なくて不安に思ってる人いても落ち着いて明日確認の電話すれば大丈夫やで

730 :受験番号774:2019/09/07(土) 21:59:17.20 ID:dSjpP86E.net
>>728
中部でーす

731 :受験番号774:2019/09/09(月) 09:32:21.54 ID:A0Z6lP6H.net
第一希望以外から連絡来た人っているの?

732 :受験番号774:2019/09/09(月) 11:04:45.54 ID:n7nfDX7s.net
>>731
東北第一だったけど、関東からきた

733 :受験番号774:2019/09/09(月) 15:07:06.22 ID:tahW68zo.net
やっぱり関東は人数が多そうですね

734 :受験番号774:2019/09/09(月) 20:59:51.24 ID:LAb/1iuZ.net
>>732
席次どのあたりでしたか?
差し支えなければ。

735 :受験番号774:2019/09/09(月) 22:20:47.29 ID:n7nfDX7s.net
>>734
20番代

736 :受験番号774:2019/09/09(月) 22:21:26.54 ID:n7nfDX7s.net
訪問カードの任意の所って書いた方がいいんか??

737 :受験番号774:2019/09/10(火) 01:46:49.11 ID:IIu+SW0J.net
あげ

738 :受験番号774:2019/09/10(火) 01:47:02.60 ID:IIu+SW0J.net
あげ

739 :受験番号774:2019/09/10(火) 02:37:20.44 ID:poC9gmfs.net
なに聞かれるのかな?
管区面接の情報ってあまりないよね

740 :受験番号774:2019/09/10(火) 09:20:27.81 ID:9Me16u6t.net
>>739
2次試験の面接が、面接カードに沿って全体的に聞いてくる感じ
それに比べると、管区面接は面接官が気になることを突っ込んで聞く感じ
ソースは以前管区落ちした自分

741 :受験番号774:2019/09/10(火) 10:40:36.93 ID:kBJq1OkC.net
>>740
管区面接落ちてからどうなったの?
また再受験?

742 :受験番号774:2019/09/10(火) 10:47:07.88 ID:eCZNswhV.net
あの面接でAとかチョロ過ぎw

743 :受験番号774:2019/09/10(火) 14:05:49.56 ID:poC9gmfs.net
>>740
つっこまれるのこわいなあ
ちなみにどれくらい時間かかったか覚えてます?

744 :受験番号774:2019/09/10(火) 17:32:07.02 ID:9Me16u6t.net
>>741
翌年受験したけど、結局その年は別で受かった方に行ったわ

745 :受験番号774:2019/09/10(火) 17:33:52.87 ID:9Me16u6t.net
>>743
20分か30分くらいだった記憶がある
体感的には人事院の面接と同じくらいの長さ

746 :受験番号774:2019/09/10(火) 19:03:02.74 ID:/eIDe7ws.net
>>736 訪問カードなんてあるんですか?

747 :受験番号774:2019/09/10(火) 21:49:19.94 ID:ULg261xk.net
管区面接で落ちた人はどこの管区だったのかな?人数多そうな関東とか?

748 :受験番号774:2019/09/10(火) 22:01:29.49 ID:poC9gmfs.net
>>745
ありがとう
どこ突っ込まれるかが問題だなー

749 :受験番号774:2019/09/11(水) 18:27:14.14 ID:HLerBwaW.net
二次以来何も対策してないからすでに緊張してる

750 :受験番号774:2019/09/11(水) 20:20:33.94 ID:Z0j15cjX/
管区面接
終わったでーーーい
40分くらいやったかなーー
事前のカードには沿ってたけどゴイッゴイに掘り下げられたでーー

751 :受験番号774:2019/09/11(水) 22:47:12.35 ID:x1kf5TW1.net
持ってくものって、合格通知と案内の2枚でいいんですよね?

752 :受験番号774:2019/09/12(木) 14:30:21.88 ID:r8scT6fh.net
関東の人電話きた??

753 :受験番号774:2019/09/12(木) 15:14:37.30 ID:mTUij03R.net
中部の人連絡きましたか?

754 :受験番号774:2019/09/13(金) 11:00:53.13 ID:oCkOaFOg.net
席次どれくらいの人まで連絡行ってる?
全員はいかないよね?

755 :受験番号774:2019/09/13(金) 12:41:06.73 ID:M5YUcw1r.net
>>754
席次関係なく合格してれば管区の連絡行くはず
もし来てないならはよ一度連絡しろ
なお管区受けた結果が来ないってことなら知らん

756 :受験番号774:2019/09/13(金) 15:20:30.22 ID:0wJD+84S.net
管区面接終わったところもう内定出てる人いるみたいですね

757 :受験番号774:2019/09/13(金) 22:09:27.41 ID:oKzcrb1Mj
近畿は出たで。
管区面接してすぐ。

758 :受験番号774:2019/09/17(火) 08:11:09.19 ID:ZcbK90Uy.net
管区の結果来た方いらっしゃいますか?

759 :受験番号774:2019/09/17(火) 17:00:53.07 ID:aJcGWUwV.net
不採用だったよ死にたい

760 :受験番号774:2019/09/17(火) 19:59:44.78 ID:aPNQ7i+z.net
>>759
原因は!

761 :受験番号774:2019/09/18(水) 12:34:39.83 ID:rHlKxDR6.net
落ちた・・・・・第1志望だったのに・・・

762 :受験番号774:2019/09/18(水) 13:41:21.64 ID:+Zk1dOJ4.net
何したら落ちるんですか?

763 :受験番号774:2019/09/18(水) 15:18:12.11 ID:aD178zHJ.net
採用面接って何聞かれるんですか?
来年受けようと思ってますが、試験より採用面接が難しいってことなんでしょうか?

764 :受験番号774:2019/09/18(水) 18:03:40.22 ID:Gt7jNzGF.net
>>761
原因ねー分かってたら落ちないよね…
でも最初から合否は決まってるように感じたよ
聞かれたことも特に難しいこともなく、定型文というか
こんなんだったら二次で落として欲しかったし、管区面接呼ばないで欲しいなという感想

765 :受験番号774:2019/09/18(水) 20:41:01.40 ID:rHlKxDR6.net
>>764
ちなみに、どこの管区ですか?

766 :受験番号774:2019/09/18(水) 22:56:40.46 ID:MlYNq+2W.net
>>765
流石に言えないです。ごめんなさい。

767 :受験番号774:2019/09/19(木) 14:23:20.29 ID:pFwYNECN.net
私も落ちました、でも落ち込まず欠員でるの待ちましょうよ
面接で上手く受け答えできてたとしても、席次が自分より上の人が同じレベルの受け答えしてたらそっち採用するのは当然なんですから

768 :受験番号774:2019/09/19(木) 17:36:52.87 ID:K8s1vr+X.net
ここってライジングの可能性あるんですか、、、?

769 :受験番号774:2019/09/19(木) 18:15:54.31 ID:1iniPXRD.net
ほぼない

770 :受験番号774:2019/09/19(木) 21:54:23.02 ID:K8s1vr+X.net
そっか....じゃあ諦めて地元の政令市行くしかないんか......
いきたかったなぁ

771 :受験番号774:2019/09/19(木) 22:08:03.88 ID:y9Rn44CG.net
希望する管区も重要だなと感じたよ

772 :受験番号774:2019/09/19(木) 22:22:51.61 ID:K8s1vr+X.net
やっぱり採用数多い関東とかが狙い目なんですかね、、、

773 :受験番号774:2019/09/20(金) 19:42:16.87 ID:GHOPkcBc.net
予備校の先生が全員どこかしらでは取るようにしてるって言ってたけれど......。観察所の事務官なんて一般職からきてる人もいるくらいだし、専門職で漏れはない、と。(真偽は不明)

774 :受験番号774:2019/09/20(金) 19:44:08.60 ID:GHOPkcBc.net
予備校の先生が全員どこかしらでは取るようにしてるって言ってたけれど......。観察所の事務官なんて一般職からきてる人もいるくらいだし、専門職で漏れはない、と。(真偽は不明)

775 :受験番号774:2019/09/20(金) 19:49:14.49 ID:qeQOIS2p.net
>>774
採用数に対して2倍以上最終合格出してる時点で全員とは考えにくいんだが......

776 :受験番号774:2019/09/20(金) 23:12:48.92 ID:lF4iG1ol.net
実際漏れてる人毎年いるしな

777 :受験番号774:2019/09/21(土) 10:07:37.53 ID:SaJ3ciFR.net
>>775
それは思う。やっぱ予備校の先生が安心できるように言ってただけか。

778 :受験番号774:2019/09/26(木) 15:55:59.39 ID:hMCQVfbe.net
ここって職歴なしでも採用される可能性ある?

779 :受験番号774:2019/09/30(月) 21:50:37.93 ID:C6YHxdws.net
内定通知って、明日ですかね?

780 :受験番号774:2019/09/30(月) 21:54:15.60 ID:jrDvRvwo.net
>>779
へ?そんなに早く来る?

781 :受験番号774:2019/09/30(月) 22:23:44.00 ID:C6YHxdws.net
>>780
10月1日付で出すって言ってたんですけど、発送はもっと後なんですかね......?
よくわからなくて......

782 :受験番号774:2019/10/05(土) 11:03:02.95 ID:LtANbaHx.net
ホゴちゃんかわええの〜

783 :受験番号774:2019/10/06(日) 00:32:59.70 ID:1yszdYkA.net
保護局の中臣っていうチビメガネのキモヲタには取り敢えず気をつけてくれ。
自分より容姿の良い男には嫌がらせをしてくるからw

784 :受験番号774:2019/10/09(水) 12:59:44.18 ID:8DoNAsKn.net
下呂市の観光名所教えてください。

785 :受験番号774:2019/10/09(水) 13:40:07.54 ID:pYdJNUjX.net
名簿使い切った感じですかね?

786 :受験番号774:2019/10/09(水) 19:00:01.19 ID:lO3X5iyl.net
これって武道をやっていたら有利とかないのかね。
空手の段持ち。
全日本硬式空手道選手権に出たりしてるけど、評価されますかね。

787 :受験番号774:2019/10/09(水) 20:40:30.63 ID:2zi4BPMn.net
>>786
空手の硬式って当たるやつってこと?
寸止めが軟式?

武道系は評価されるんじゃない?

788 :受験番号774:2019/10/09(水) 20:41:01.08 ID:E5anhhWK.net
評価されると思う。専門職はじまってからどの庁も女性職員が過半数。
引致要員の男性職員が少なくて困ってるところも多い。
保護は矯正と違って武道採用がないからね・・・男性で空手やってたら評価されるんじゃないかな。

789 :618:2019/10/09(水) 22:45:58.19 ID:E5anhhWK.net
>>786
気になったのでツベで「硬式空手」検索してみた。
https://youtu.be/r55rvQ7sXzU
硬式空手ってオリンピックの空手と違って当てまくってる・・・
動画19秒のシーンは頭を蹴られた選手が頭から地面にたたきつけられてるんだけど・・・
こんな危ない空手やってるの?? すごいね。是非四月からきてほしいね。

790 :受験番号774:2019/10/10(木) 00:22:05.78 ID:B4UpS83t.net
https://youtu.be/5G5jhWkn3Jc
ほんまこんなんやっとる人が入ってくれたら心強いやろな。

791 :受験番号774:2019/10/10(木) 06:12:18.35 ID:fTucRpPar
経済学部じゃ厳しいかな

792 :受験番号774:2019/10/10(木) 06:25:06.43 ID:bCIxax3V.net
経済学部じゃ厳しい?
この職種受けたいと一年くらい思ってるんだけど志望理由がうまく作れなくて

793 :受験番号774:2019/10/10(木) 08:17:41.47 ID:gS8JojWA.net
リカードの比較優位モデルから話を展開したら?
どんな人間にも価値があるから、犯罪者を更生させたいと思うようになりましたみたいな。

794 :受験番号774:2019/10/10(木) 08:22:58.80 ID:HDcpT+Ra.net
全日本硬式空手道選手権の動画、顔面もろ蹴ってる、怖いね。
https://youtu.be/KCVMlYncQVA

795 :受験番号774:2019/10/10(木) 09:50:16.51 ID:nZDpZTpg.net
>>792
なんも難しい事ないでしょ。
何故受けたいか、それが志望動機なんじゃないの?
大学行ってない人でも合格してるし。

796 :受験番号774:2019/10/10(木) 12:17:02.49 ID:UJmACgOf.net
大学出てなくても合格できるのか

797 :受験番号774:2019/10/10(木) 13:40:49.68 ID:Mfhuvacb.net
硬式空手は小学生でも大人をぶっ倒すようなのゴロゴロいてかなり強烈

798 :受験番号774:2019/10/10(木) 15:25:03.55 ID:nZDpZTpg.net
>>796
すまん、教官と間違えた。でも、筆記の問題同じだしな。合格点が保護の方が高いけど。

799 :受験番号774:2019/10/10(木) 16:50:52.12 ID:Mfhuvacb.net
>>786
何らかの好成績のものは評価はされると思われる。

800 :受験番号774:2019/10/10(木) 16:58:46.91 ID:Mfhuvacb.net
>>786
ちなみに何回戦まで行けましたか?
ここ勝ち上がるのはかなり厳しいと思われます。

801 :受験番号774:2019/10/10(木) 17:48:23.91 ID:Mfhuvacb.net
>>786
大学時代の最高成績はどんな感じですか?

802 :受験番号774:2019/10/10(木) 18:29:05 ID:tWeUzynz.net
今後受ける人のために言っとくと
ここは科目数も少ないし筆記が難しいってことはないよ
全然関係ない学部だけど専門を一科目だけ2か月くらい勉強して合格できた
迷ってるなら受けてみるのがオススメ

803 :受験番号774:2019/10/10(木) 19:45:30 ID:tJEdFTtK.net
体育会が多い矯正とは違い数少ないながらだけど
保護には柔道、少林寺拳法、ボクシングインターハイ経験者、空手インターハイ経験者
元プロボクサー、キックボクシングでアマ試合経験者もいることはいる。
圧倒的に少ないがww

804 :受験番号774:2019/10/10(木) 20:19:39.64 ID:PvRuTK+K.net
別に関係ないでしょ。
必要なら皆やるはずだし、そもそも、
そんなに危険性がある仕事なら、
お年寄りの保護司に面接なんかさせないでしょ。
つまり、やる必要はない。
それが売りなら警察や矯正を受ければ良い。

805 :受験番号774:2019/10/10(木) 20:29:37.74 ID:JTXbO32/.net
元プロの保護観察官って誰?
デビューの年と階級と所属ジム言ってみろ

806 :受験番号774:2019/10/10(木) 21:04:38.32 ID:tJEdFTtK.net
個人情報はここで出してはダメでしょww

元プロボクサーは調整官 2005/07/21 あとは自分で調べたらいいよ
プロレスの試合に出てた観察官もいる

807 :受験番号774:2019/10/10(木) 22:14:49 ID:Uecg5pHi.net
>>804
てか、他に比べて女子が圧倒的に多いのに危険とかあるわけないとおもうけど....w

808 :受験番号774:2019/10/11(金) 22:05:39.00 ID:193qYS5S.net
>>786

で、616は釣りか?

616受験番号7742019/10/09(水) 19:00:01.19ID:lO3X5iyl>
これって武道をやっていたら有利とかないのかね。
空手の段持ち。
全日本硬式空手道選手権に出たりしてるけど、評価されますかね。

809 :受験番号774:2019/10/14(Mon) 16:35:53 ID:SW3ixmtz.net
保護観察官になると手当は何%増えますか?

810 :受験番号774:2019/10/15(Tue) 00:15:05 ID:eh4i+fqH.net
増えませんよ

811 :受験番号774:2019/10/15(Tue) 16:25:46 ID:hk4OAjj2.net
>>810
調整給でるぞ
なんも知らねんだな

812 :受験番号774:2019/10/16(水) 02:23:24.08 ID:vBxwh/0y.net
>>786
空手やってるから評価されるというよりも、そこにたどり着くまでの取り組み方や考え方が評価されるんじゃないの。それすらもうまく答えられないのであればせっかくの実績も意味ないと思うよ。

813 :受験番号774:2019/10/17(木) 21:56:59 ID:tmpaatXk.net
もうそのネタはいいよ。
動画を見せたかった奴の一人芝居だろ。
お面つけてぽっぽこダンスでもやってなって。

814 :受験番号774:2019/10/28(月) 23:13:38 ID:aU3NN+di.net
>>813
上げた人乙
そんな煽りする人はここにはいないぜ?こんなところに迷い混んだか下衆

815 :受験番号774:2019/10/31(木) 04:40:37.01 ID:JgrsxtGAN
キャットラーさま

816 :受験番号774:2019/11/04(月) 00:10:34 ID:ThXN5RNb.net
>>814
落ち着いてくださいよ。
ネットでいきってないで、
お子さんの世話でもしたらどうでしょうか?

817 :受験番号774:2019/11/07(木) 12:39:45 ID:1Ve7Wn5A.net
独学で勉強中ですが、専門記述の対策方法が分からない
独学でされた方いますか?

818 :受験番号774:2019/11/07(木) 14:04:06 ID:l+5M6zHn.net
ほとんどの人は独学やろ

総レス数 1177
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200