2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【理系一ヶ月】都庁一類B Part123【文系半年】

588 :受験番号774:2018/05/05(土) 14:24:18.56 ID:qqcwtRd/.net
H28数的のNo.14解ける方います? 正方形を重ねて囲まれた面積を求める問題なんですけど、どう重なってるのか図から読み取れなくて、、

589 :受験番号774:2018/05/05(土) 14:29:17.13 ID:9Jc1NGp5.net
やべえ。
コンフィデンスマン見てる場合じゃねえ。

590 :受験番号774:2018/05/05(土) 14:30:07.47 ID:c1d7uzN4.net
>>588
CEとCHに補助線引くと合同な三角ができる。そうすると重なってる部分が二等辺三角になるからその部分を正方形の面積の合計から引いても止めたよ。

591 :受験番号774:2018/05/05(土) 14:34:21.29 ID:tpfUOBNC.net
独学だけど、
多元的国家論、大衆民主主義
地方自治
社会集団
あたり臭いなあ

592 :受験番号774:2018/05/05(土) 14:43:09.16 ID:xCRQaXmoc
>>588
四角形EFGHは点Cを中心にしてるんだから重なってる部分はEFGHの1/4だろ
難しく考える必要ないで

593 :受験番号774:2018/05/05(土) 14:37:57.34 ID:WjjaWGC4.net
その年は28点が足切りラインと予想されていたが、蓋開けたら25点ボーダーだった回、文章抜いて22なら及第点

594 :受験番号774:2018/05/05(土) 14:47:26.67 ID:xCRQaXmoc
合同な三角形とか二等辺とかタイムロスもいいとこや
こんなもん30秒かからんやろ

595 :受験番号774:2018/05/05(土) 14:53:31.74 ID:xCRQaXmoc
ベストな答え教えたから>>588は戦記の予想論点教えて

596 :受験番号774:2018/05/05(土) 14:45:42.28 ID:Bse27BBn.net
みんな一緒に頑張ろうな

597 :受験番号774:2018/05/05(土) 14:49:32.50 ID:gYJm7HhK.net
やっと東京のホテル着いた、、、
東京暑くね?
北海道から来たから気温差やばい

598 :受験番号774:2018/05/05(土) 14:50:11.82 ID:qqcwtRd/.net
>>590
ほぇ〜その発想は試験会場では思いつかないですねぇ、、ありがとうございます

599 :受験番号774:2018/05/05(土) 14:50:23.28 ID:tpfUOBNC.net
大事なことは資料解釈と文章理解で10/12以上取ること。

600 :受験番号774:2018/05/05(土) 14:52:57.64 ID:+Etd5HYL.net
面接もだけど緊張で本来の力を発揮できないことってあるからな

601 :受験番号774:2018/05/05(土) 14:56:02.00 ID:tpfUOBNC.net
だから変な問題にこだわってないで見直しをしようってことさ

602 :受験番号774:2018/05/05(土) 14:56:13.21 ID:qqcwtRd/.net
緊張と焦りで80%の力しか出せなくても合格点に届くレベルになりたかった…

603 :受験番号774:2018/05/05(土) 14:59:10.69 ID:oqGmEkms.net
試験中にちんぽだして踊り始めたらそれは俺だから優しくしてくれ

604 :受験番号774:2018/05/05(土) 15:03:26.74 ID:xCRQaXmoc
今日の池上彰のテレビおすすめ
先週の国葬で前日にやってた池上彰のテレビでやってたことが丁度出て解けた

605 :受験番号774:2018/05/05(土) 15:05:15.17 ID:xCRQaXmoc
>>603と会場・教室が同じであれと願う

606 :受験番号774:2018/05/05(土) 15:01:50.66 ID:mn8LjaNi.net
青山と早稲田ってどっちが勝ち組なのかね
早稲田とかトイレ臭そう

607 :受験番号774:2018/05/05(土) 15:07:23.21 ID:c1d7uzN4.net
>>598
都庁の面積問題は単純な図形に変形して解くパターンが多い気がするので適当に補助線引きまくれば閃きやすいよ。

608 :受験番号774:2018/05/05(土) 15:13:05.70 ID:MWss1lu/.net
早稲田は場所によるなぁ。3、11、14
号館とかならいいけど、ほかは微妙

609 :受験番号774:2018/05/05(土) 15:14:27.16 ID:tutAJ8WQ.net
ロックって何で出るって言われてるの?

610 :受験番号774:2018/05/05(土) 15:23:08.18 ID:mhtfl7Yw.net
y無し先生の隠し球当たる確率何パーセント?

611 :受験番号774:2018/05/05(土) 15:27:50.81 ID:SL57HPAVn
28年のno10のトーナメント表とかすごいめんどくさい
場合分けが多いし、そもそも都庁でトーナメント表とか出るなんて
今年出たら捨てるな

612 :受験番号774:2018/05/05(土) 15:25:06.57 ID:MgJeT4dk.net
Yなしって地理の授業やってたよね
あれ面白かったよ、高校の時に聞きたかった

613 :受験番号774:2018/05/05(土) 15:37:04.39 ID:pB4PF4tU.net
H28って教養ムズかったの?

614 :受験番号774:2018/05/05(土) 15:39:26.01 ID:JRErjMRe.net
>>613
むずくない去年は難化したけど

615 :受験番号774:2018/05/05(土) 15:47:29.20 ID:oqGmEkms.net
去年いうほど難化したか?

616 :受験番号774:2018/05/05(土) 16:10:42.31 ID:rJPqXhjH.net
投影図は難かった

617 :受験番号774:2018/05/05(土) 16:14:16.68 ID:mhtfl7Yw.net
去年の文学は稀に見る易問だったな
あんなん10年に一度だよ

618 :受験番号774:2018/05/05(土) 16:14:55.96 ID:ku2D7mR4.net
ちょっと気になったんだけど低倍率な特別区じゃなくて都を受ける理由って何?仕事内容?
落ちたら浪人?民間?
自分は受ける理由は特別区を受験忘れた
落ちたら並行して受けてる鉄道事業社行く

619 :受験番号774:2018/05/05(土) 16:15:48.29 ID:MDXsW6Ju.net
マジレスするとなんかかっこいいから

620 :受験番号774:2018/05/05(土) 16:25:29.37 ID:oqGmEkms.net
マジレスすると住民対応とか死んでもやだから

621 :受験番号774:2018/05/05(土) 16:28:36.53 ID:WjjaWGC4.net
マジレスすると公務員はどこも変わらんって知ってるけどなんかかっこよさがあるから

622 :受験番号774:2018/05/05(土) 16:28:50.96 ID:FwjW2v/X.net
都庁でもフツーに住民対応あるんだが‥

623 :受験番号774:2018/05/05(土) 16:29:00.95 ID:kO2LfslN.net
イケメンいたらワイだからよろしく。

624 :受験番号774:2018/05/05(土) 16:36:48.76 ID:I9nhbzMk.net
早大生だけど早稲田のトイレ全部改修してあって綺麗だぞ

625 :受験番号774:2018/05/05(土) 16:42:43.89 ID:mokzMxen.net
今年の戦記経済でミクロが来る確率は何%程度とふんでる?

626 :受験番号774:2018/05/05(土) 16:43:28.03 ID:mokzMxen.net
何故かマクロ全くやらずミクロだけ用意してしまったんだが

627 :受験番号774:2018/05/05(土) 16:46:42.96 ID:mhtfl7Yw.net
逆にミクロ何が出るんだ
マクロは自然失業率仮説でてくれ

628 :受験番号774:2018/05/05(土) 16:54:24.46 ID:TW+yBVI1.net
>>620
都も出先機関が無数にあるから住民に密接な仕事たくさんあるぞ。
具体的には水道局営業所、都税事務所など。特区制度で他のどの広域自治体よりも出先の仕事が多い。

629 :受験番号774:2018/05/05(土) 17:10:00.10 ID:qqcwtRd/.net
H29教養解き終わりました。20/32でした。やはり図形は苦手ですわ。 資料2問ミスってるのまずいので、明日は資料解釈本気出してやります

630 :受験番号774:2018/05/05(土) 17:22:49.50 ID:TGps0Pc3.net
なぜ報告する

631 :受験番号774:2018/05/05(土) 17:23:29.57 ID:rhyJhTIS.net
>>629
あんたはいったいなにものなん?

632 :受験番号774:2018/05/05(土) 17:27:49.81 ID:FwjW2v/X.net
フツー前日って戦記とか論文の総復習するべきだと思うんだけど
このタイミングで最近の教養択一やるって相当度胸があるのか勉強が進んでないのか

633 :受験番号774:2018/05/05(土) 17:33:49.86 ID:qqPH28Sl.net
>>632
これ

634 :受験番号774:2018/05/05(土) 17:35:19.91 ID:qqcwtRd/.net
>>632
あまりにも教養の足切りが不安なので、触ってなかった過去問を通して解いてみようと思っただけです。今から徹夜で専門詰め込みます。。

635 :受験番号774:2018/05/05(土) 17:41:09.98 ID:6j0vBFYN.net
徹夜なんかしたら眠気で文章理解とか数的処理に集中できないでしょ

636 :受験番号774:2018/05/05(土) 17:49:37.84 ID:Mhac6QkO.net
ほっとけ
徹夜したいならさせてやれ

637 :受験番号774:2018/05/05(土) 17:50:23.16 ID:kPXTp5mB.net
戦記の復習の配分ミスってあと30論点終わる気しない

638 :受験番号774:2018/05/05(土) 18:01:44.54 ID:tutAJ8WQ.net
某講師がロックを予想してたから俺もやるか
400字なら今からでもいける
政治思想なんか出るんかねえ

639 :受験番号774:2018/05/05(土) 18:05:05.33 ID:yfP2ulB9.net
論文1000文字埋めれる自信がない

640 :受験番号774:2018/05/05(土) 18:16:29.82 ID:AvEsIeQG.net
教養論文の(1)と(2)書くとき1マス空ける?それとも文頭?

641 :受験番号774:2018/05/05(土) 18:17:55.38 ID:qqcwtRd/.net
>>640
どっちでもいいと思うけど、予備校の先生からは空けろって言われました。

642 :受験番号774:2018/05/05(土) 18:18:14.34 ID:tutAJ8WQ.net
それは文頭でいい
ちな、本文は(1)の下の行から書き出す
ここは1マス空ける

643 :受験番号774:2018/05/05(土) 18:21:11.81 ID:WjjaWGC4.net
平成27年38点、平成28年31点、平成29年32点、平成29年1A30点わい高みの見物

644 :受験番号774:2018/05/05(土) 18:21:40.83 ID:rcSKoIjB.net
ワロタ

645 :受験番号774:2018/05/05(土) 18:28:17.79 ID:rhyJhTIS.net
おぼられんおぼえられんおぼえられんおぼられん

646 :受験番号774:2018/05/05(土) 18:30:23.60 ID:yzTh//u6.net
オンブズオンブズオンブズオンブズwwwwwwww

647 :受験番号774:2018/05/05(土) 18:36:30.64 ID:rhyJhTIS.net
メディアトゥール直接型オンブズマン川崎市市民オンブズマン

648 :受験番号774:2018/05/05(土) 18:39:25.44 ID:7tLMNhB1.net
論文の(1)とかの書き方の指定はちゃんと当日の表紙にされてあるから安心せい

649 :受験番号774:2018/05/05(土) 18:42:33.57 ID:tpfUOBNC.net
物理 簡単な計算問題
化学 コロイド
地学 王道惑星
生物 ✳予想不可

650 :受験番号774:2018/05/05(土) 19:00:14.63 ID:bdCPooDC.net
>>548
ほとんど数年前に出てるやん
ちゃんと予想しろや

651 :受験番号774:2018/05/05(土) 19:02:17.39 ID:agyBpGgE.net
なんか面倒くさくなってきた

652 :受験番号774:2018/05/05(土) 19:08:04.12 ID:xLgvebaA.net
化学:化学者一覧・ハロゲン・15族元素・鉄の製錬

653 :受験番号774:2018/05/05(土) 19:08:50.76 ID:rhyJhTIS.net
これでてきたらないちゃうやつ
かんばん方式
内閣制度
三面等価の原則
ドラマツルギー
情報公開
貸借対照表関係

654 :受験番号774:2018/05/05(土) 19:09:04.44 ID:xLgvebaA.net
あとイオン

655 :受験番号774:2018/05/05(土) 19:21:10.58 ID:keQoOwBj.net
財政再建や少子化ネタなら楽勝だな
あんなのも女性にオナニーする習慣を促せば簡単に解消できる。
なぜなら、オナニーをすれば不妊症を簡単に回避できるし、それで治療のための助成金を削減し医療費も削減できるからだ。
近年は都内の私立学校が女子学生にオナニーのやり方を教えているけど、今後はもし都がそういう学校に助成金を与えてインテンシブを与えれば余裕だと思う。

656 :受験番号774:2018/05/05(土) 19:31:35.10 ID:qqcwtRd/.net
>>618
都庁のツインタワーがカッコ良いから。

657 :受験番号774:2018/05/05(土) 19:39:10.25 ID:yzTh//u6.net
今年って何人くらい採用するかなぁ

658 :受験番号774:2018/05/05(土) 19:42:44.22 ID:XQfggkeF.net
子作り許可証でok

659 :受験番号774:2018/05/05(土) 19:47:48.39 ID:oqGmEkms.net
絶対絶対絶対絶対絶対絶対だいすっき♡

660 :受験番号774:2018/05/05(土) 20:02:30.69 ID:agyBpGgE.net
明日、青学で試験の人たち
試験終了後に飲み会&答え合わせ会な
集合場所は正門
通行の邪魔になりそうだったりしたら臨機応変に
適当に人数集まったら適当に店へ
合言葉は「オンブズマン」

661 :受験番号774:2018/05/05(土) 20:03:23.28 ID:MDXsW6Ju.net
やっぱ中高の授業でセックスは必修科目にすべきだな
政府は20代までの童貞率を10%未満にするとかそういうスローガンを掲げるんだ

662 :受験番号774:2018/05/05(土) 20:06:46.56 ID:kPXTp5mB.net
直前になって不真面目なコメが増えるの笑う

663 :受験番号774:2018/05/05(土) 20:09:44.58 ID:3jHC18f0.net
シンプルな問題こい

664 :受験番号774:2018/05/05(土) 20:10:22.17 ID:Lfz+Alad.net
オンブズ出ないでくれ頼む
ff論争にしてくれ

665 :受験番号774:2018/05/05(土) 20:11:41.99 ID:WjjaWGC4.net
ベテラン受験生だから、みんなの緊張とるため明日オレンジジュース配りたい

666 :受験番号774:2018/05/05(土) 20:12:24.02 ID:yUO+BN86.net
試験の順番って教養から?

667 :受験番号774:2018/05/05(土) 20:12:45.79 ID:9Jc1NGp5.net
>>660
来週Aあるから速攻帰るわw

668 :受験番号774:2018/05/05(土) 20:13:43.21 ID:qqcwtRd/.net
専門何出るか不安過ぎて吐きそうになってきた。ヒントでいいから教えてください神様

669 :受験番号774:2018/05/05(土) 20:14:29.30 ID:2Lr9uXfe.net
>>668
わいがおしえたやん

670 :受験番号774:2018/05/05(土) 20:18:57.73 ID:LQt0iDfJ.net
国葬教養で17点しか取れんかった俺でも教養足切り突破できるかな

671 :受験番号774:2018/05/05(土) 20:21:32.21 ID:2Lr9uXfe.net
>>670
傾向が全然違うからわからん
可能性はあると思う

672 :受験番号774:2018/05/05(土) 20:25:24.91 ID:kO2LfslN.net
ブ男が多そうだな…

673 :受験番号774:2018/05/05(土) 20:29:02.02 ID:WjjaWGC4.net
オンブズ、FF、ストリート
インフレデフレ
マンデルポリミックス、財政投融資
政教分離
行政行為の取り消し撤回
フロム
債権譲渡
〈予備枠〉職業選択、引当金、多元的国家論

674 :受験番号774:2018/05/05(土) 20:30:47.74 ID:oqGmEkms.net
>>673
ガチ予想じゃん

675 :受験番号774:2018/05/05(土) 20:33:27.10 ID:MDXsW6Ju.net
【悲報】のりが固まって出ない

676 :受験番号774:2018/05/05(土) 20:37:40.78 ID:LQt0iDfJ.net
オンブズマンってデンマークの国王付き行政監察官制度が元よね
んで横浜市が国内初導入と

677 :受験番号774:2018/05/05(土) 20:44:03.62 ID:kPXTp5mB.net
>>676
いじわるすぎぃ

678 :受験番号774:2018/05/05(土) 20:47:55.49 ID:lbIUfATP.net
小論で覚えておいた方がいいことある?

679 :受験番号774:2018/05/05(土) 20:51:00.68 ID:yzTh//u6.net
>>673
お前の予想通りなら勝ち確だわ
頼むで

680 :受験番号774:2018/05/05(土) 20:59:46.37 ID:809pFkmB.net
>>665
ひとつ、くれよ

681 :受験番号774:2018/05/05(土) 21:05:03.07 ID:rae2iD/6.net
「多元的国家論」
イギリスの政治学者リースマンが発表した概念
中間集団が機能している自由民主主義的集団でゲゼルシャフトからゲマインシャフトへ社会が変動することによって発生
それぞれの価値観を担保する中間集団が並立し非エリート層の操作可能性が上昇する
その一方で個々が不安定な存在となるためマスメディアを通じてエリート層に操作されやすくなるとラザーズフェルトが批判している

682 :受験番号774:2018/05/05(土) 21:14:15.69 ID:c1d7uzN4.net
嘘書いてる人は悪行ポイント貯まるからやめたらほうがええで、俺は募金して善行ポイント貯めた

683 :受験番号774:2018/05/05(土) 21:40:55.35 ID:zGnuBNZ6.net
FFってなんだよ

684 :受験番号774:2018/05/05(土) 21:42:36.10 ID:yzTh//u6.net
ドラクエ派か?

685 :受験番号774:2018/05/05(土) 21:42:55.55 ID:MDXsW6Ju.net
ファイファン派ですが

686 :受験番号774:2018/05/05(土) 21:48:39.69 ID:7hyQNGNK.net
環境検査の人います? 最後に何出るか予想しましょ?

687 :受験番号774:2018/05/05(土) 22:06:29.51 ID:xO3POQjk.net
何時から入れるの?

688 :受験番号774:2018/05/05(土) 22:15:37.77 ID:WjjaWGC4.net
青学は暑い中教室にはなかなかは入れない

689 :受験番号774:2018/05/05(土) 22:38:10.64 ID:zxkhtuoT.net
電気志望で明日は頑張る
健康的にもう寝ますわ
同じ電気志望の人頑張りましょう!おやすみなさい

690 :受験番号774:2018/05/05(土) 22:43:30.81 ID:yzTh//u6.net
早稲田は?

691 :受験番号774:2018/05/05(土) 22:44:24.51 ID:LQt0iDfJ.net
早稲田会場やけど日大商学部でもやってるならそっちにして欲しかったわ
家から近いし

692 :受験番号774:2018/05/05(土) 23:07:20.26 ID:Y8a5pc7B.net
いよいよ明日

技術の対策として技術士補と機械設計技術者を取得。
論文も20テーマ以上書いた。
教養は500問の問題集を3周した。

多分俺より準備した人いないと思う。
蹴散らしに行きます

693 :受験番号774:2018/05/05(土) 23:07:23.23 ID:XK99VP7U.net
ここで予想されてる論点のレジュメだけ持ってこ

694 :受験番号774:2018/05/05(土) 23:16:19.19 ID:Ilt5h22c.net
軽くお酒飲んで気分良く寝ようではないか

695 :受験番号774:2018/05/05(土) 23:22:23.21 ID:mtsJEwHX.net
>>691
別試験で行ったけど日大商学部いいよね綺麗だし
今回はやってないみたいだけど

696 :受験番号774:2018/05/05(土) 23:27:26.27 ID:WjjaWGC4.net
時計忘れないようにな

697 :受験番号774:2018/05/05(土) 23:55:19.05 ID:xO3POQjk.net
NPMだ・・・行政学はNPMだ!!!!

お前ら急げ!!!!

698 :受験番号774:2018/05/06(日) 00:25:15.51 ID:vdBBepgW.net
しかし年々スレが盛り上がらなくなったな
前日いや正確には本日だが数年前なら
前日か前々日だけでスレ一つ消費する勢いだったのに

699 :受験番号774:2018/05/06(日) 00:36:20.13 ID:ST1XlAyV.net
戦記700~800字×3書くと時間ギリギリなんだが、ちゃんと3つ書いて30分以上残して途中退室する人はどんな殴り書きしてるんや
早く字かける人が羨ましいぜ

700 :受験番号774:2018/05/06(日) 00:41:15.21 ID:/fq5LMqf.net
現職やが論文と戦記何が出るかは興味あるなー
名前と受験番号は忘れんように絶対書くんやで。
あと受験区分を正確に書くこと。これに関しては黒板にしれっと書いてたりするから注意な

701 :受験番号774:2018/05/06(日) 00:41:42.24 ID:XTgcMsbv.net
クラウドファンディングで1000万円超を集めた! 「7つの習慣ボードゲーム」を
成功させるため、プレスリリースを活用した理由とは
http://prtimes.co.jp/works/2353/
「29歳既婚、2年前に会社を辞めた。ボードゲーム作りを始めて3700万円を
売り上げたけど何か聞きたいことはある?」回答いろいろ
http://labaq.com/archives/51880196.html
日本ボードゲーム界の異端児に聞く!ボードゲームデザイナーとして生きていくには?
https://bodoge.hoobby.net/columns/00013
アナログゲーム市場が「クラウドファンディング」で盛り上がるワケ
https://www.sbbit.jp/article/cont1/34394
フリーランスのデザイナーが一人でおもちゃメーカーを立ち上げた〜「オインクゲームズ」
https://kaigyou.dreamgate.gr.jp/jigyoukeikakusho_sample_kaisetsu/interview/871/
ゲームデザイナー座談会 in 名古屋
http://studio.oinkgms.com/post/167544468047
イベント起業家が“ボードゲーム”を開催している9つの理由とは
http://tsunagu-smile.jp/qa/
ゲームソフトの有名企業を辞めて3人でボードゲームを開発
https://shikin-pro.com/news/2730
ボードゲーム市場規模まるわかり!ゲームマーケット、展示会、ボドゲカフェまとめ
http://tsunagu-smile.jp/post-4533/

702 :受験番号774:2018/05/06(日) 00:42:53.77 ID:WWAD3uQV.net
受験日になったけど眠れない
全く無勉だからどこまで通用するかな

703 :受験番号774:2018/05/06(日) 00:46:22.32 ID:xReR7PuW.net
そろそろ寝るわ
頑張ろうな〜

704 :受験番号774:2018/05/06(日) 00:51:36.16 ID:ST1XlAyV.net
5時間睡眠がジャスティス

705 :受験番号774:2018/05/06(日) 03:19:00.38 ID:Z1UfKyQm.net
まずい寝れない

706 :受験番号774:2018/05/06(日) 03:39:41.12 ID:s01FMJum.net
ねれない

707 :受験番号774:2018/05/06(日) 03:45:04.51 ID:s01FMJum.net
受験票ヨシッ!

708 :受験番号774:2018/05/06(日) 04:06:36.30 ID:s01FMJum.net
やばいんよ
眠れないんよ

709 :受験番号774:2018/05/06(日) 05:38:39.43 ID:ms8rMl7u.net
早起きしてしまったけど頭使わずにごろごろしてる

710 :受験番号774:2018/05/06(日) 05:49:35.23 ID:7S0lzwDH.net
受験会場で菜々緒のドラマ見てる奴いたら俺だから声かけてな

711 :受験番号774:2018/05/06(日) 05:55:11.21 ID:S4EJhVNo.net
青学で童貞がいたら俺だから優しくしてな

712 :受験番号774:2018/05/06(日) 06:09:44.25 ID:R1IPM/5c.net
会場着いた

713 :受験番号774:2018/05/06(日) 06:16:24.42 ID:MIJc2yWD.net
早すぎ

714 :受験番号774:2018/05/06(日) 06:29:40.68 ID:sNUDGQDv.net
試験中に泣き出したらごめんね

715 :受験番号774:2018/05/06(日) 06:34:36.85 ID:SNoLliai.net
寝れなかった!
リポDでハイになろう

716 :受験番号774:2018/05/06(日) 06:46:30.32 ID:uPE18dGk.net
長い一日始まるなクソ疲れんだろな

717 :受験番号774:2018/05/06(日) 06:50:06.37 ID:7S0lzwDH.net
受験会場でめぐリズムつけながらシコったら奴いたら声かけてな

718 :受験番号774:2018/05/06(日) 06:51:44.77 ID:6dYICBia.net
もうつかれた

719 :受験番号774:2018/05/06(日) 06:53:34.02 ID:6dYICBia.net
そして頼むから隣の人が行動が静かな人であってほしい

720 :受験番号774:2018/05/06(日) 06:57:03.06 ID:lV3dsoip.net
日大って駅から遠い?

721 :受験番号774:2018/05/06(日) 07:01:57.45 ID:2slYLF1f.net
起床チャレンジ成功

722 :受験番号774:2018/05/06(日) 07:04:09.00 ID:MTwdVI4Y.net
受かる気がしねえ、、、
母さんが作ってくれた弁当が重い、、、

723 :受験番号774:2018/05/06(日) 07:09:22.67 ID:AX9YPs22.net
起きた

目覚めは最悪で脳が機能停止してる

誰かへるぷ

724 :受験番号774:2018/05/06(日) 07:17:29.48 ID:Zumdz3pi.net
>>723
レッドブルいっき飲み

725 :受験番号774:2018/05/06(日) 07:19:36.60 ID:MTwdVI4Y.net
戦記って最後だよね?

726 :受験番号774:2018/05/06(日) 07:20:51.46 ID:Zumdz3pi.net
教養:論文:戦記
50 : 75 :75

はぁ

727 :受験番号774:2018/05/06(日) 07:22:43.42 ID:uPE18dGk.net
>>725
いえす

728 :受験番号774:2018/05/06(日) 07:23:25.73 ID:0bTvxCHu.net
教養→小論→専門の順?

729 :受験番号774:2018/05/06(日) 07:23:55.03 ID:MTwdVI4Y.net
>>727
昼休みも心休まらなそうだな、ありがとうw

730 :受験番号774:2018/05/06(日) 07:24:40.03 ID:YjBvAMOT.net
>>728
せやで

731 :受験番号774:2018/05/06(日) 07:25:07.10 ID:0bTvxCHu.net
>>730
サンクス

732 :受験番号774:2018/05/06(日) 07:25:21.11 ID:2Bcdf345.net
ちょっと人生変えてくる

733 :受験番号774:2018/05/06(日) 07:27:16.25 ID:0bTvxCHu.net
電車で可愛い子が公務員対策の本読んでてやる気出ますよ

734 :受験番号774:2018/05/06(日) 07:27:56.81 ID:NkIcXwPH.net
特別区だろうな

735 :受験番号774:2018/05/06(日) 07:28:07.16 ID:9aeuH3IR.net
>>733
その娘特別区やで

736 :受験番号774:2018/05/06(日) 07:30:39.98 ID:viikux1y.net
今日はみんな頑張ろう!
GWの勉強よく頑張った!

737 :受験番号774:2018/05/06(日) 07:33:39.22 ID:Qjs/WfNg.net
わいは優雅に車で登場するで

738 :受験番号774:2018/05/06(日) 07:33:52.67 ID:0bTvxCHu.net
>>734>>735
ああああああああああああああ

739 :受験番号774:2018/05/06(日) 07:33:56.60 ID:Qjs/WfNg.net
>>729
割と長いしなw

740 :受験番号774:2018/05/06(日) 07:37:04.57 ID:Zumdz3pi.net
今のうちに重賞、買っとこう

741 :受験番号774:2018/05/06(日) 07:45:16.24 ID:3uXAttli.net
多分出る奴
https://i.imgur.com/pWZnyGk.jpg

742 :受験番号774:2018/05/06(日) 07:48:20.49 ID:5UjdWz+j.net
まさか当日に夢精するとは思わなかった

743 :受験番号774:2018/05/06(日) 07:49:04.98 ID:9E6Gd0k8.net
俺は政党の方が熱いけどな

744 :受験番号774:2018/05/06(日) 07:49:54.42 ID:I2qh5ljI.net
倍率低そうだから土木にしたけど結局戦記終わらなかったわ
はーーー市にたい

745 :受験番号774:2018/05/06(日) 07:54:45.67 ID:Qjs/WfNg.net
>>740
ロンドン軸で

746 :受験番号774:2018/05/06(日) 07:55:01.38 ID:Zumdz3pi.net
多元論の代表的な論者ダールが近年でたばかりだから出ないよ
今年はマルクス200周年だからたぶんマルクス

747 :受験番号774:2018/05/06(日) 07:55:47.05 ID:yHQnZLwm.net
専門うんぬんより教養足切り喰らいそう
時事何出るかな

748 :受験番号774:2018/05/06(日) 07:59:36.83 ID:5UjdWz+j.net
>>745
ミスターメロディ福永の一発にかけるぜ
俺はもう一発済ましちゃったけど

749 :受験番号774:2018/05/06(日) 07:59:44.17 ID:Lla9j1O1.net
はよ、会場案内だせや

750 :受験番号774:2018/05/06(日) 07:59:45.75 ID:1Jf9p72m.net
>>744
機械来いよ
一次通過率90%だぞ

751 :受験番号774:2018/05/06(日) 08:00:43.26 ID:MTwdVI4Y.net
戦記500字書けばいけるよね!?
頼むでほんま

752 :受験番号774:2018/05/06(日) 08:00:54.05 ID:Zumdz3pi.net
>>745
>>748
自分の受験番号で3連単フォーメーションで買った

753 :受験番号774:2018/05/06(日) 08:01:03.25 ID:dOiwBsBW.net
教養で出そうなろこ教えて

754 :受験番号774:2018/05/06(日) 08:04:06.25 ID:MTwdVI4Y.net
>>752
馬外した上に試験落ちたらガチ立ち直れないやつやん

755 :受験番号774:2018/05/06(日) 08:04:58.17 ID:1Jf9p72m.net
>>753
明けの明星と宵の明星

756 :受験番号774:2018/05/06(日) 08:06:02.63 ID:Zumdz3pi.net
ダメだ
これめっちゃ面白いwww

>>574
>平成27と言ったら、「28点足切りクリアです🙆」と一番に書き込んで死んだ人が出た年だ

757 :受験番号774:2018/05/06(日) 08:07:17.80 ID:o7w1C6wn.net
渋谷が変わりすぎて駅構内で迷子になりそう

758 :受験番号774:2018/05/06(日) 08:07:43.07 ID:Zumdz3pi.net
>>754
こういうとき来るのがサイン馬券ってやつよ

759 :受験番号774:2018/05/06(日) 08:09:19.49 ID:i+UHCU6n.net
電車一本遅れた
遅刻はしないと思うけど会場着いてトイレ行けるかな

760 :受験番号774:2018/05/06(日) 08:12:45.21 ID:agbbdfjH.net
東西線にテキスト眺めてる人いっぱい

761 :受験番号774:2018/05/06(日) 08:13:26.93 ID:dOiwBsBW.net
>>755
ありがとう!

762 :受験番号774:2018/05/06(日) 08:13:47.23 ID:UhjErWoi.net
教室入ったんだけど受験番号貼ってないんか?これ

763 :受験番号774:2018/05/06(日) 08:13:57.49 ID:MTwdVI4Y.net
お腹痛いうんちしたい
早稲田のおすすめうんちスポットある?

764 :受験番号774:2018/05/06(日) 08:14:14.85 ID:s01FMJum.net
>>762
外に看板あるで@水道橋

765 :受験番号774:2018/05/06(日) 08:14:52.28 ID:6dYICBia.net
ゲロ吐いたら私だからやさしくしてね

766 :受験番号774:2018/05/06(日) 08:16:03.61 ID:UhjErWoi.net
>>764
いや席札!
教室は分かったんだけど席がわっかんねー

767 :受験番号774:2018/05/06(日) 08:17:06.13 ID:6dYICBia.net
座る席自由?

768 :受験番号774:2018/05/06(日) 08:19:14.04 ID:s01FMJum.net
それはわからんわ
まだ外で待ってるんよ

769 :受験番号774:2018/05/06(日) 08:20:57.85 ID:Qjs/WfNg.net
>>748
ロンドン頭でそっからニュージーランド負けた組の巻き返しに期待しておるわ

770 :受験番号774:2018/05/06(日) 08:28:31.31 ID:Zumdz3pi.net
わい国立生、早稲田の広さにビビる
さすがマンモス校やな

それにしても可愛い子が一人もいない

771 :受験番号774:2018/05/06(日) 08:29:32.43 ID:MTwdVI4Y.net
早稲田人多すぎでは?
特別区も会場同じ?

772 :受験番号774:2018/05/06(日) 08:30:58.14 ID:s01FMJum.net
>>767
黒板にも書いてあるし、机にも貼ってあるぞw

773 :受験番号774:2018/05/06(日) 08:37:59.61 ID:yuP3mdzQ.net
マルクスてなに?

774 :受験番号774:2018/05/06(日) 08:38:44.67 ID:3uXAttli.net
早稲田いいキャンパスだな
広すぎて迷うが

775 :受験番号774:2018/05/06(日) 08:39:01.71 ID:VXuLhq/8.net
見るからにガサツそうな奴が隣に座ったw
カバン置く時点でドンってすごい音立てて置いてたし
試験中は頼むから静かにしてくれ

776 :受験番号774:2018/05/06(日) 08:40:04.68 ID:5UjdWz+j.net
青学の机ひっくい
机の上も消しカスだらけだし
本当に私立大か?

777 :受験番号774:2018/05/06(日) 08:40:30.66 ID:3uXAttli.net
マルクスが戦記に出たらボーナスステージじゃね
くっそわかりやすい理屈だし

778 :受験番号774:2018/05/06(日) 08:40:36.43 ID:6dYICBia.net
>>772
私の教室死ぬほど手こずってるだけだったわ試験管が

779 :受験番号774:2018/05/06(日) 08:41:41.19 ID:Zumdz3pi.net
↓最期に一言ずつどうぞ↓

780 :受験番号774:2018/05/06(日) 08:44:25.74 ID:oSp7Am45.net
日大商キャンパスきれい

781 :受験番号774:2018/05/06(日) 08:47:12.37 ID:3uXAttli.net
うんこ待ち多すぎ

782 :受験番号774:2018/05/06(日) 08:47:17.60 ID:MTwdVI4Y.net
都庁ブスしかいないはガチ
これで落ちても後腐れないな

783 :受験番号774:2018/05/06(日) 08:49:36.34 ID:yHQnZLwm.net
うちの区分には可愛い子結構おるで

784 :受験番号774:2018/05/06(日) 08:51:18.85 ID:Uo9k7/MG.net
教養だけやって帰る
ごめんね税金

785 :受験番号774:2018/05/06(日) 08:51:42.11 ID:N6/1+6yK.net
早稲田15館トイレはまあ綺麗だった
フロアに大2つしかなかったけど

786 :受験番号774:2018/05/06(日) 08:52:18.20 ID:tu0fxWyq.net
日大法おらんの?

787 :受験番号774:2018/05/06(日) 08:52:46.68 ID:Zumdz3pi.net
早稲田めっちゃめっちゃ空席だらけなんだけど

788 :受験番号774:2018/05/06(日) 08:53:45.42 ID:agbbdfjH.net
さっき予備校一緒の女の子に偶然会ったけど普通に可愛いぞ

789 :受験番号774:2018/05/06(日) 08:54:43.78 ID:agbbdfjH.net
11号館のウォシュレット強すぎて緊張解れたわ

790 :受験番号774:2018/05/06(日) 08:54:48.07 ID:QmoXFO+8.net
>>785
同じ場所だわ、トイレ以外は思ったより汚いな

791 :受験番号774:2018/05/06(日) 08:55:23.59 ID:MTwdVI4Y.net
>>787
マジ?
うちの教室はほぼ空席ない、、、
なんだかんだで3000人くらいは受けるのかな、、、

792 :受験番号774:2018/05/06(日) 09:01:23.02 ID:cMFv3upI.net
>>770
国立音大生か

793 :受験番号774:2018/05/06(日) 09:13:38.05 ID:y1aHcUGm.net
ぽきたw

794 :受験番号774:2018/05/06(日) 10:03:41.63 ID:6SWX1DAh.net
試験頑張れ!!
これまでの努力を信じてのりきろう
みんななら必ずできる

795 :受験番号774:2018/05/06(日) 11:44:11.87 ID:UGsaLnNR.net
お疲れ

796 :受験番号774:2018/05/06(日) 11:44:45.83 ID:VTCqkghf.net
もう帰りてー…

797 :受験番号774:2018/05/06(日) 11:47:23.74 ID:CA5R32EK.net
はい死んだ

798 :受験番号774:2018/05/06(日) 11:47:52.56 ID:cMFv3upI.net
>>797
生きろ

799 :受験番号774:2018/05/06(日) 11:47:56.17 ID:5z1WgOfM.net
むずかちぃよぉ

800 :受験番号774:2018/05/06(日) 11:47:59.81 ID:QW1ubc7W.net
26cmわからんぜyeah

801 :受験番号774:2018/05/06(日) 11:48:02.12 ID:1KSg/yKI.net
足切りですwwwwwwww

802 :受験番号774:2018/05/06(日) 11:48:06.64 ID:efDO+xpF.net
今年難しくなかった?

803 :受験番号774:2018/05/06(日) 11:48:11.12 ID:5oaSmmHk.net
余裕すぎぃ!国葬でかろうじて6割のカスやったけど自信ついた

804 :受験番号774:2018/05/06(日) 11:48:15.79 ID:7C5dkrjE.net
数的難しくてくさ

805 :受験番号774:2018/05/06(日) 11:48:42.14 ID:1KSg/yKI.net
足切り突破した自信ないから返っていい?

806 :受験番号774:2018/05/06(日) 11:48:47.10 ID:6uMCfpMv.net
>>786


807 :受験番号774:2018/05/06(日) 11:48:51.14 ID:egCgxCpu.net
数的推理難しかったなー

808 :受験番号774:2018/05/06(日) 11:49:32.48 ID:Qjs/WfNg.net
数的しねよwwww

809 :受験番号774:2018/05/06(日) 11:49:45.57 ID:lPH1+fXz.net
数的処理過去問まんまだったぞ

810 :受験番号774:2018/05/06(日) 11:49:55.07 ID:cas/IBfD.net
自然科学難しい

811 :受験番号774:2018/05/06(日) 11:50:14.46 ID:CA5R32EK.net
最初に知識やった時点で戦意喪失してる件

812 :受験番号774:2018/05/06(日) 11:50:27.01 ID:06SK+lGl.net
自信あるやつ答え公開してくれ

813 :受験番号774:2018/05/06(日) 11:50:32.09 ID:5oaSmmHk.net
自然科学難しいとか何勉強してたんやお前...

814 :受験番号774:2018/05/06(日) 11:50:44.38 ID:XehTiQCC.net
数的去年より難しかった

815 :受験番号774:2018/05/06(日) 11:50:54.03 ID:Lw7+X7kE.net
知識が難しかった気がする

816 :受験番号774:2018/05/06(日) 11:50:55.06 ID:CA5R32EK.net
サイコロ答えは?

817 :受験番号774:2018/05/06(日) 11:51:25.69 ID:lPH1+fXz.net
19+π/4、4/3、サイコロ3

818 :受験番号774:2018/05/06(日) 11:51:30.86 ID:1KSg/yKI.net
答え合わせは全部おわるまでよせ!!!!!!

819 :受験番号774:2018/05/06(日) 11:51:33.39 ID:6uMCfpMv.net
知識よく分からんかった

820 :受験番号774:2018/05/06(日) 11:51:37.33 ID:8v1mNOWy.net
全部違うやんけ

821 :受験番号774:2018/05/06(日) 11:51:50.89 ID:cas/IBfD.net
5

822 :受験番号774:2018/05/06(日) 11:51:52.23 ID:8v1mNOWy.net
うわぁぁあああぁあぁぁ

ダメだぁぁああぁ
  もうダメだぁぁぁ‥
  //
  / / ∩_∩    /
 / //へ _\  / /
/// ノ●)(●つヽ ||
// (_ノ  ̄  | ||
`/   ( ●)⌒)彡||
|  / ̄ ̄_/ノ / /
彡 (__/ / //
 \      / /

823 :受験番号774:2018/05/06(日) 11:51:53.64 ID:N0cyTowy.net
あしぎり、おつかれっしたー

824 :受験番号774:2018/05/06(日) 11:52:00.41 ID:06SK+lGl.net
さいころ答え5や

825 :受験番号774:2018/05/06(日) 11:52:03.52 ID:5z1WgOfM.net
>>813
やってないw

826 :受験番号774:2018/05/06(日) 11:52:31.23 ID:5oaSmmHk.net
>>825
度胸ありすぎぃ

827 :受験番号774:2018/05/06(日) 11:52:35.00 ID:CA5R32EK.net
サイコロ2つあったわ
イホウズのほう

828 :受験番号774:2018/05/06(日) 11:52:46.89 ID:iorpMMPS.net
文章は?
53535234どう?

829 :受験番号774:2018/05/06(日) 11:52:59.91 ID:00/6K6IN.net
商が48違うってやつ、9こだよな?

830 :受験番号774:2018/05/06(日) 11:53:31.11 ID:Qjs/WfNg.net
さいころ5だよな、終わった瞬間に5じゃんってなって死亡

831 :受験番号774:2018/05/06(日) 11:53:36.33 ID:VTCqkghf.net
>>828
全く同じ

832 :受験番号774:2018/05/06(日) 11:53:38.91 ID:907m5Row.net
死んだ

833 :受験番号774:2018/05/06(日) 11:53:48.88 ID:5z1WgOfM.net
>>829
まじ?
勘で9選んだわ

834 :受験番号774:2018/05/06(日) 11:54:04.72 ID:K7Xfft/r.net
>>829
10な

835 :受験番号774:2018/05/06(日) 11:54:06.88 ID:XehTiQCC.net
>>830
それはキツイな

836 :受験番号774:2018/05/06(日) 11:54:12.83 ID:907m5Row.net
数的ムズすぎだろ

837 :受験番号774:2018/05/06(日) 11:54:13.80 ID:6uMCfpMv.net
>>829
8だと思ってしまった

838 :受験番号774:2018/05/06(日) 11:54:18.89 ID:7C5dkrjE.net
これもうわかんねえな

839 :受験番号774:2018/05/06(日) 11:54:19.35 ID:yvpgjlIJ.net
おにぎりかおかず買っておけばよかった
パンが思ったより甘い

840 :受験番号774:2018/05/06(日) 11:54:21.49 ID:1KSg/yKI.net
答え合わせの前にボーダー予想頼む
24以上なら帰る

841 :受験番号774:2018/05/06(日) 11:54:50.77 ID:907m5Row.net
30とかほざいでるカスいてしんでほしい

842 :受験番号774:2018/05/06(日) 11:55:04.12 ID:7C5dkrjE.net
>>828
全部同じ

843 :受験番号774:2018/05/06(日) 11:55:30.94 ID:XehTiQCC.net
なんだかんだ24はいくんじゃね

844 :受験番号774:2018/05/06(日) 11:55:37.03 ID:lPH1+fXz.net
サイコロ3じゃないか?2の対面だぞ。
2の対面だけ下にきてないから
底の和が32だから、2以外の対面に5がないとだめじゃない?

845 :受験番号774:2018/05/06(日) 11:55:40.56 ID:yvpgjlIJ.net
>>829
何の根拠もなく3の倍数かなとは思った

846 :受験番号774:2018/05/06(日) 11:56:23.45 ID:5z1WgOfM.net
>>844
これ

847 :受験番号774:2018/05/06(日) 11:56:24.36 ID:1KSg/yKI.net
俺の実感だと、知能系:難化、知識系:易化

で、ボーダー予想は?

24以上なら帰る

848 :受験番号774:2018/05/06(日) 11:56:28.23 ID:907m5Row.net
ボーダー20でお願いします

849 :受験番号774:2018/05/06(日) 11:56:47.18 ID:00/6K6IN.net
サイコロは3や
商のやつは色々変形して3a=336を手がかりにしてbdいじって求めたけど違うかも知らん

850 :受験番号774:2018/05/06(日) 11:57:31.55 ID:xD1svIhQ.net
自然科学しんだンゴー

851 :受験番号774:2018/05/06(日) 11:57:44.56 ID:1KSg/yKI.net
サイコロは2の裏に5じゃ、そのままサイコロの足して7の法則やんけ、もっとひねってるはずや、って思って3にした

852 :受験番号774:2018/05/06(日) 11:57:47.62 ID:y/lYTYGJ.net
多分5ってのは確率の方

853 :受験番号774:2018/05/06(日) 11:57:55.23 ID:lPH1+fXz.net
長野が45、確率が216の73

854 :受験番号774:2018/05/06(日) 11:58:21.02 ID:5z1WgOfM.net
確率4にしちまったぁ!!!
数え忘れたか、、、

855 :受験番号774:2018/05/06(日) 11:59:12.31 ID:i8EoG2T6.net
26cmのは169であってる?

856 :受験番号774:2018/05/06(日) 11:59:19.59 ID:907m5Row.net
知識も難かやろ

857 :受験番号774:2018/05/06(日) 11:59:29.23 ID:8v1mNOWy.net
5じゃないとかもうそれ半分サイコロじゃないだろ

858 :受験番号774:2018/05/06(日) 11:59:34.17 ID:5z1WgOfM.net
>>855
しか考えられん

859 :受験番号774:2018/05/06(日) 11:59:36.22 ID:907m5Row.net
知識も難かやろ

860 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:00:37.15 ID:N0cyTowy.net
>>851
3にした

2-3
6-4
1-5の組み合わせで

861 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:00:37.99 ID:otJdhhql.net
去年30点取って受かったで〜www

862 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:01:29.95 ID:1KSg/yKI.net
知識も難化ならボーダー23オナシャスマンやな

863 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:01:55.27 ID:OVmF2H/B.net
>>855
数値条件が26(半分にしたら13)しかないのと、円面積公式がπr2なことを考えれば169しかない

864 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:02:08.55 ID:5z1WgOfM.net
予備校の答えとかっていつ出る?
ちな独学

865 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:02:09.58 ID:5oaSmmHk.net
たぶんボーダー25

866 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:03:07.97 ID:QYsVkh6T.net
小論の話しよ

867 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:03:39.99 ID:i8EoG2T6.net
>>858
>>863
サンクス

868 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:03:52.21 ID:lPH1+fXz.net
円の半径が三平方の5:12:13で12ってだせるで

869 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:04:03.65 ID:1KSg/yKI.net
26で推薦引いて13の直角三角形できて13:14:15の三角形で半径14やろ?

だから、196やろ?

870 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:04:04.07 ID:N0cyTowy.net
答え公表いつ?

871 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:04:18.84 ID:CA5R32EK.net
知識は微難
去年のボーダーよりマイナス1ってところ

872 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:04:57.12 ID:1KSg/yKI.net
もう泣きたい

873 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:05:14.52 ID:+8iKOG/A.net
確率4じゃね?

874 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:05:26.09 ID:6uMCfpMv.net
地学の雲の話初めて見た(小並感)

875 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:05:39.18 ID:lPH1+fXz.net
>>869
あ、こっちだミスった

876 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:05:54.43 ID:7C5dkrjE.net
>>874
俺も

877 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:06:06.16 ID:907m5Row.net
>>874
ぼくも(^^)/

878 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:06:08.86 ID:1KSg/yKI.net
>>875
まじ?
俺あってた?

879 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:06:21.48 ID:5z1WgOfM.net
>>869
ガイジだから13:14:15知らんかったわ

880 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:06:21.91 ID:ElKYraAF.net
5角形の中の五角形過去問のまんまw
だが落とすという屈辱

881 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:06:56.84 ID:907m5Row.net
頭が真っ白になった

882 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:07:02.17 ID:1KSg/yKI.net
泣きそうになりながら早稲田で散歩してる

883 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:07:24.66 ID:WO1AGeEA.net
終了10秒前に資料解釈のケアレスミス見つけたけど、間に合わなかった笑
見つけない方が幸せだった……

884 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:07:51.50 ID:i8EoG2T6.net
>>869
まじ?泣きそう

885 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:08:05.99 ID:1KSg/yKI.net
>>883
それな
答え合わせなんて不幸しか生まない
答え合わせなんて止めようぜ

競馬の話しようぜ

886 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:08:10.73 ID:907m5Row.net
TACの教養予想全部外れてね?笑

887 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:08:31.99 ID:1KSg/yKI.net
>>884
やめろ
俺も泣きそう

888 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:08:42.92 ID:xD1svIhQ.net
台形はどうなった?

889 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:08:51.97 ID:S7lBOOHq.net
>>873
おれも4にしたわ

てかノーベル文学賞のやつ答何?

890 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:08:59.29 ID:5z1WgOfM.net
>>884
まだまだこれからだぞ
切り替えよう

891 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:09:02.16 ID:lPH1+fXz.net
一般知識のがむずかったよな?ボーダー23か22だわ。お前らの反応みるに

892 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:09:02.77 ID:2k11pydY.net
手応え的に20点くらいかなあwwwwwwww
専門やる気出ないおwwwwwwwww

893 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:09:03.65 ID:8v1mNOWy.net
それ町

894 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:09:40.21 ID:xD1svIhQ.net
>>889
作品名がかいてあるやつ

895 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:09:44.12 ID:1KSg/yKI.net
絶対に戸崎は買わない > 競馬

896 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:09:44.98 ID:5z1WgOfM.net
>>888
4かなぁ

897 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:09:53.73 ID:yvpgjlIJ.net
>>888
4かな

898 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:09:55.15 ID:907m5Row.net
>>894
ちげーよ

899 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:10:03.22 ID:ZQAQssHV.net
>>889
著作書いてあったやつ

900 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:10:06.62 ID:WWAD3uQV.net
国語と英語は全部合ってると思うけど数的オワタ…

901 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:10:43.15 ID:1KSg/yKI.net
カズオ・イシグロは「我々の本来の闇を暴き出した」とか言われてたやろ
だから闇要素のある4にした

902 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:11:16.03 ID:7Wqp3wo4.net
ウホウホウホウホホホホホ

903 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:11:23.57 ID:Qjs/WfNg.net
時事は易しめだったね

904 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:11:41.45 ID:GwEz/iv3.net
難化? 易化?

905 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:11:57.02 ID:907m5Row.net
違ったわ、死んだ

906 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:12:01.69 ID:1KSg/yKI.net
教室に帰ってきて泣きそう。帰りたい

907 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:12:02.66 ID:t1QUcdnO.net
数的は線分の問題だけ自信ない
適当に13^2の169にしといたけど

908 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:12:06.44 ID:xD1svIhQ.net
時事は全問正解多そう。おれはできてないけど

909 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:12:10.09 ID:7Wqp3wo4.net
カズオ
お前って奴は

910 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:12:11.95 ID:Qjs/WfNg.net
>>899
おれも

911 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:12:12.95 ID:N0cyTowy.net
文章理解の1番目なににした?

912 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:12:25.82 ID:lIlaQJ/c.net
積乱雲300kmとかあり得んの?しかもそれが何個も横並びになってるとか日本終わりじゃね

知らんけど

913 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:12:40.74 ID:1KSg/yKI.net
>>904
難化がこのスレの総意

914 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:13:17.19 ID:907m5Row.net
作品名が違う、けど俺が選んだのも違った

915 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:13:17.38 ID:yvpgjlIJ.net
資料は何だ
4311にした

916 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:13:25.15 ID:7Wqp3wo4.net
簡単だぜいいいあ

917 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:13:57.87 ID:1KSg/yKI.net
「帰りたい」と「泣きたい」以外の感情がない

あと2つの試験までに切り替えられない

918 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:14:21.59 ID:2k11pydY.net
正式な回答っていつ公開されんの?

919 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:14:28.72 ID:5z1WgOfM.net
うんこちんこまんこ!うんこちんこまんこ!

920 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:14:41.15 ID:O2S4OO6l.net
魔法陣って4?

921 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:14:43.02 ID:iorpMMPS.net
資料4315にしたた

922 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:15:10.67 ID:6uMCfpMv.net
>>920
4にした

923 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:15:15.47 ID:t1QUcdnO.net
>>920
4

924 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:15:18.38 ID:06SK+lGl.net
資料は4315やで

925 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:15:20.77 ID:L/zbwUdb.net
>>921
全く同じっす

926 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:15:30.63 ID:GwEz/iv3.net
>>921
同じく

927 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:15:48.50 ID:1KSg/yKI.net
泣きそうだから今日の帰り金払っておっぱい揉みに行っていいかな?

928 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:15:53.46 ID:5z1WgOfM.net
もう教養なんていいだろ!
みんな受かれ!

929 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:16:14.58 ID:Lw7+X7kE.net
>>921
俺も

930 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:16:16.77 ID:EfdAOPLh.net
資料4315きた!!

931 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:16:43.28 ID:1KSg/yKI.net
俺は合否発表まで採点しないでおこう

感覚的には23点

932 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:16:44.95 ID:C4fAhFH8.net
>>927
いいよ

933 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:17:12.58 ID:1KSg/yKI.net
>>932
一緒に行こうぜ

934 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:17:21.31 ID:907m5Row.net
毎年難化とか言われてるのでは

935 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:18:00.53 ID:CA5R32EK.net
早稲田青学出席率教えて

日大6割くらい

936 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:18:03.02 ID:lPH1+fXz.net
五角形が3分の4で円コロコロが19+4分のπでサイコロ3までは確定やろ

937 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:18:05.27 ID:GwEz/iv3.net
時間なくて数的6問塗り絵死亡

938 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:18:13.89 ID:yvpgjlIJ.net
資料最後5か
計算めんどくさそうだから見ただけで×にしてたや

939 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:18:17.86 ID:7C5dkrjE.net
>>886
(県庁に)切り替えていく

940 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:18:30.80 ID:5z1WgOfM.net
>>935
早稲田、8割

941 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:19:07.75 ID:7C5dkrjE.net
>>940
俺の教室スカスカですよ、神

942 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:19:09.51 ID:00/6K6IN.net
五角形20/4だろ
一つ求めて5かけるの忘れてないか

943 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:19:20.94 ID:SLuCwl3G.net
直角三角形は一辺の長さだけじゃ特定できないんだよなぁ。
πr^2-π(r^2-13^2)=169π

944 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:19:32.88 ID:00/6K6IN.net
20/3の間違い

945 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:19:39.23 ID:1KSg/yKI.net
早稲田15号艦の出席率は75%

946 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:20:06.59 ID:5z1WgOfM.net
>>941
まじか
ちな11号

947 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:20:20.79 ID:xD1svIhQ.net
>>942
死んだ

948 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:20:27.93 ID:907m5Row.net
14は
90%くらいだな

949 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:20:30.48 ID:5z1WgOfM.net
>>942
いっしょ!

950 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:20:49.05 ID:cqoPycy5.net
22点くらいぽい 去年のは文章理解除いてこれくらいとれてたのに…

951 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:21:00.88 ID:1KSg/yKI.net
五角形は20cmがこれならだいたい4cmやろなって目分量でやったわ
4×5=20にした
20/3

952 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:21:02.33 ID:lPH1+fXz.net
わろた、かけるの忘れてた

953 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:21:11.76 ID:907m5Row.net
>>950
去年のはマジで簡単だったな

954 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:21:24.32 ID:5z1WgOfM.net
解答速報いつか教えてよ!!!

955 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:22:10.24 ID:1KSg/yKI.net
去年はいいよな
専門記述も有名どころの学者しか出てこなかった

きっと今年の専門記述はオタクしか知らないマニアックな奴だぜ

956 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:22:31.04 ID:1KSg/yKI.net
>>954
1週間後

957 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:22:50.90 ID:5z1WgOfM.net
またミクロ出しやがったら発狂しちゃう、、、

958 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:23:19.98 ID:K7Xfft/r.net
ハンブルクサミットって北朝鮮のこと触れてないんだな
死んだわ

959 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:23:31.45 ID:GwEz/iv3.net
時事は?

960 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:24:03.32 ID:7C5dkrjE.net
>>955
去年の社会学系はお得だったな

961 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:24:16.18 ID:1KSg/yKI.net
>>958
マジ?
カンで朝鮮系やろって朝鮮の選択肢にしたわ
これは足切りだ帰ろう帰ろう泣きたい

962 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:24:21.92 ID:9E6Gd0k8.net
>>930
2315やろ

963 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:24:22.46 ID:7C5dkrjE.net
>>958
こま?死んだわ俺

964 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:24:50.72 ID:Twc990fM.net
え、触れてるでしょ普通に

965 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:25:07.82 ID:UGsaLnNR.net
落ち着けよ
誰が次のスレ立てんねん

966 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:25:08.49 ID:xD1svIhQ.net
ケアレスミスが目立ちすぎてワロタ

967 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:25:32.82 ID:lPH1+fXz.net
解答は今日中にここで完成させるのがいつもの流れやん

968 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:25:37.52 ID:U6ITPwO9.net
>>965
お前じゃい!

969 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:25:56.00 ID:00/6K6IN.net
触れてねえんだなこれが
ロシアか中国が反対したんだよ…
俺も忘れてた

970 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:26:00.93 ID:xD1svIhQ.net
>>958
中国とかの鉄鋼ダンピングについてあーだこーだ

971 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:26:23.48 ID:1KSg/yKI.net
次スレ立てからボーダー22オナシャス


【理系一ヶ月】都庁一類B Part124【文系半年】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1525577142/

972 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:26:27.25 ID:UGsaLnNR.net
立て方わからん!!!

973 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:26:34.27 ID:L4QNY+iM.net
数的に自信ニキが答貼るで
No9-No27
15524
31245
43155
4224
17問は取れてると思う

974 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:26:44.88 ID:UGsaLnNR.net
>>971
あざ!!!

975 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:27:35.83 ID:1KSg/yKI.net
論文の答案用紙にプレゼンテーションの仕様で書いて途中退室してそのまま帰りたい

976 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:27:44.64 ID:6EwU3VPD.net
>>973
14は2じゃないのか…

977 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:28:11.06 ID:Uz8BEMye.net
俺は論文専門の勉強しとくから解答作っておいてください

978 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:28:42.36 ID:C4fAhFH8.net
>>933
辛すぎて全く性欲沸かんわ…

979 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:28:43.92 ID:1KSg/yKI.net
百合子のこと一生全面的に支持・崇拝するから受からせてくれ
ボーダー21オナシャス

980 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:28:50.96 ID:svM/d8sA.net
数的過去問の焼き直し4問くらいなかった?

981 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:29:07.19 ID:907m5Row.net
>>958
マジで?死んだ

982 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:29:07.76 ID:U6ITPwO9.net
>>980
あった

983 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:29:33.17 ID:2k11pydY.net
コッパンに切り替えてく

984 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:30:00.05 ID:1KSg/yKI.net
(政令市に)切り替えて行く

985 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:30:35.99 ID:lPH1+fXz.net
>>980
13問くらいあったよ資料解釈含めると

986 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:31:08.44 ID:0edkybOR.net
>>983
コッパン奴隷は嫌だよ〜

987 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:31:09.30 ID:QYsVkh6T.net
お前らうんこしすぎな
個室開けろ

988 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:31:09.84 ID:iorpMMPS.net
物理5?

989 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:31:18.18 ID:1KSg/yKI.net
乃木坂の握手会いきたい

990 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:31:54.57 ID:907m5Row.net
化学なに?

991 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:31:57.38 ID:U6ITPwO9.net
ちんこシナシナですよ悪魔

992 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:32:10.83 ID:6EwU3VPD.net
>>990
1

993 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:32:30.25 ID:907m5Row.net
>>992
まじですの?

994 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:32:58.17 ID:6EwU3VPD.net
>>993
それ以外ある?

995 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:33:05.92 ID:Twc990fM.net
>>969
マジかよ死んだ

996 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:33:10.65 ID:svM/d8sA.net
>>982
>>985
けっこうあったよな
見たことあるような問題が多かった

997 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:33:19.51 ID:1KSg/yKI.net
化学は化合物と混合物、同素体と同位体かそれぞれ逆になってたね
あれが一番自信あるわ
ほんと泣きたい

998 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:33:23.68 ID:00/6K6IN.net
物理は交流が電圧向き変わるってやつ

999 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:34:07.71 ID:1KSg/yKI.net
>>998
はい物理しんだ

1000 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:34:36.75 ID:lPH1+fXz.net
中国は民族だよな?チベットとかのやつ、そうだよな原先生?

1001 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:35:10.97 ID:00/6K6IN.net
中国は鉄道です

1002 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:35:24.67 ID:1KSg/yKI.net
中国シラネーヨってなんとなく1番上にしたわ
はいしんだ

1003 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:35:29.33 ID:C4fAhFH8.net
お前ら合間に答え合わせするんだな
気分萎えるで

1004 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:35:40.75 ID:0edkybOR.net
>>987
妨害のために個室一つ占拠してるけど悪く思うなよ

1005 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:36:05.58 ID:yvpgjlIJ.net
>>1000
チベットってそんな開発されてんの?

1006 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:36:14.51 ID:U6ITPwO9.net
>>1000
各民族の自治区はしらんけど漢民族が9割だから間違いな

1007 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:37:03.81 ID:xD1svIhQ.net
>>988
人文科学と自然科学ほぼ全滅や

1008 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:37:12.56 ID:xD1svIhQ.net
安価ミス

1009 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:38:56.41 ID:qQWpJ6Qf.net
文章
53535414だた

1010 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:39:52.22 ID:U6ITPwO9.net
>>1009
英語間違ってるぞ

1011 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:41:29.11 ID:gf1s9AB8.net
英語は最後が違うだろ

1012 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:42:38.92 ID:Qjs/WfNg.net
>>1006
それな

1013 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:43:59.12 ID:CA5R32EK.net
>>998
1?

1014 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:44:40.81 ID:lPH1+fXz.net
6割取れてれば足切りはないし、足切り超えたら教養はきにしなくてええから気楽にやろや

1015 :受験番号774:2018/05/06(日) 12:44:46.48 ID:mormBAVx.net
中国は適当に漢江とかにしたが中国じゃなくて韓国の話だった

1016 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1016
156 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200