2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

公務員試験 結果待ちの方

1 :受験番号774:2018/10/31(水) 16:12:55.00 ID:dqSql73H.net
結果待ちの方良ければ話しませんか?

56 :受験番号774:2018/11/08(木) 21:31:46.17 ID:W15Uu34q.net
>>55
同じ状況です…

57 :受験番号774:2018/11/08(木) 21:42:26.42 ID:OJgAsawF.net
www

58 :受験番号774:2018/11/08(木) 21:55:16.96 ID:W15Uu34q.net
なんで草生やされてるのかと思ったらIDかぶりw
>>55さんに幸あれ

59 :受験番号774:2018/11/08(木) 23:27:44.41 ID:AI+Oi5Rn.net
こんなことあるのなw

60 :受験番号774:2018/11/09(金) 15:14:41.58 ID:SJPDq3v9.net
大学中退の経歴がどこまで響くのでしょうか…
三次の結果待ちです。

61 :受験番号774:2018/11/09(金) 15:16:40.95 ID:IBxLgPQT.net
>>60
なんでこうそつっていわないの

62 :受験番号774:2018/11/09(金) 15:44:17.92 ID:9bmMHgHn.net
>>60
面接しっかりと言えてて
筆記も点数あってボーダー超えたら
取ってくれるだろうし大丈夫ですよ
きっと!!

63 :受験番号774:2018/11/09(金) 15:44:46.54 ID:9bmMHgHn.net
>>60
面接しっかりと言えてて
筆記も点数あってボーダー超えたら
取ってくれるだろうし大丈夫ですよ
きっと!!

64 :受験番号774:2018/11/09(金) 15:47:03.87 ID:9bmMHgHn.net
あっ…。2回間違って書いてしまった
警察結果出るまで長い…。

65 :受験番号774:2018/11/09(金) 16:46:19.95 ID:5mwkGp2z.net
町田市三類1次発表待ち
筆記簡単だったから逆に怖い

66 :受験番号774:2018/11/09(金) 16:49:11.37 ID:5mwkGp2z.net
町田市三類1次発表待ち
筆記簡単だったから逆に怖い

67 :受験番号774:2018/11/09(金) 16:49:54.20 ID:73ivLUK1.net
三次試験で今までの点数全てパーになる仕組みなんですけど、パーになると言っても二次試験までの点数多少関係ありますか?
こういう場合は

68 :受験番号774:2018/11/09(金) 19:00:15.24 ID:xwghjxma.net
発表は11月下旬。長い、、、

69 :受験番号774:2018/11/09(金) 19:04:10.15 ID:hzQ99r9A.net
C日程最終合格しました
やっと安心できる

70 :受験番号774:2018/11/09(金) 19:10:03.97 ID:zeh+ifQg.net
>>69
おめでとうございます!
自分もあなたに続きたいです!

71 :受験番号774:2018/11/09(金) 19:11:52.66 ID:kufoHELc.net
>>69
おめでとうございます!
二次試験までのとこですか?

72 :受験番号774:2018/11/09(金) 21:02:53.80 ID:hzQ99r9A.net
>>70
ありがとうございます!

>>71
そうです!

73 :受験番号774:2018/11/09(金) 21:32:27.29 ID:tSYRDopn.net
>>68
同じく。どうせすぐ決まってるんだから不合格者には早めに郵送してほしいわ。

74 :受験番号774:2018/11/09(金) 21:44:43.71 ID:WNYnOvbZ.net
>>68
私もです。全く落ち着けません。。

75 :受験番号774:2018/11/09(金) 21:57:32.75 ID:mXz3frJY.net
>>73
>>74
68です。
結果発表までが長過ぎますよね、、、
ほんと落ち着きません。
皆で受かってると良いですね。

76 :受験番号774:2018/11/09(金) 22:33:03.87 ID:FKS+UhcM.net
受験番号が無いイメージしか浮かばない時お前らどうしてる?

77 :受験番号774:2018/11/09(金) 23:16:31.26 ID:kufoHELc.net
落ちた後先の事を考えたり、調べたりしてる

78 :受験番号774:2018/11/09(金) 23:53:22.77 ID:PIqKpRbk.net
明日警察合否来るんだけど手応え無さすぎて積んだ

79 :受験番号774:2018/11/10(土) 00:02:16.05 ID:Tv4/cSHJ.net
>>69
良かったですね!!
おめでとうございます!!!

80 :受験番号774:2018/11/10(土) 00:02:45.39 ID:Tv4/cSHJ.net
>>78
受かってますように!!

81 :受験番号774:2018/11/10(土) 01:20:50.30 ID:SKWLTAKy.net
ここにいる皆が受かりますように!!!

82 :受験番号774:2018/11/10(土) 11:14:12.13 ID:KPICTbkN.net
ねえ国家税務で電話来た人いる?

83 :受験番号774:2018/11/11(日) 20:39:02.45 ID:6DqS5Tu0.net
ピタリと止まった

84 :受験番号774:2018/11/12(月) 06:42:04.00 ID:jjDWj+Ot.net
質問なんですけど上級と初級合わせて十数名程度採用って書いてあるときはどのぐらいの比率で採用になるんですか?

85 :受験番号774:2018/11/12(月) 10:04:47.86 ID:oMNF1QS5.net
俺は地方上級で採用漏れ
死にたい

86 :受験番号774:2018/11/13(火) 14:05:30.32 ID:EYhVVH+2.net
最終面接の発表が11月中旬で、ホームページ公開なしなんだが、怖くてポスト開けられん

87 :受験番号774:2018/11/13(火) 14:14:41.53 ID:1WmA13y2.net
愛知と大阪府警 結果待ちだけど、どちらも面接で採用する気がないような雰囲気だった。
これ落ちたらほんとどうしよう・・

88 :受験番号774:2018/11/13(火) 14:27:34.85 ID:Ed28wP21.net
失礼を承知で言うが、愛知はともかく大阪県警なんか落ちたほうが良い。行かんほうがええぞ
元OBより

89 :受験番号774:2018/11/13(火) 14:27:57.67 ID:Ed28wP21.net
間違えた。大阪府警

90 :受験番号774:2018/11/13(火) 16:53:34.75 ID:NjHmW3DN.net
既婚子持ち勤め人ワイ最終面接の結果待ちや
受かったら親呼んで二世帯住宅建てるやで〜

91 :受験番号774:2018/11/13(火) 23:39:40.02 ID:PurniElD.net
警察とか馬鹿でも通るやろうな

92 :受験番号774:2018/11/14(水) 10:41:15.28 ID:394iMVH8.net
そこそこの採用数の県で若い男なら余程アホで虚弱じゃない限り受かる
ちなみにソースは自分
つまり愛知県警や大阪府警落ちるようならほかも無理

93 :受験番号774:2018/11/14(水) 10:45:00.34 ID:f4m9gWaM.net
最終面接終わった。
今までの面接で一番ダメだったわ。
絶対落ちた。

94 :受験番号774:2018/11/14(水) 12:06:11.05 ID:dciM9QQr.net
>>93
全く自分と同じ。
奇跡に期待しましょう!

95 :受験番号774:2018/11/18(日) 18:26:10.02 ID:1CRedsGW.net
つい10分前まで私も結果待ち組でしたが、いま結果が分かりました
不合格でした
まあまた明日から気持ち切り替えて日常生活続けまーす

96 :受験番号774:2018/11/18(日) 19:07:50.83 ID:GzS0kuBl.net
>>95
受け続けるのが成功の秘訣や

97 :受験番号774:2018/11/18(日) 20:09:29.62 ID:9eRa56vW.net
>>95
最終落ちですか?

98 :受験番号774:2018/11/18(日) 20:42:50.68 ID:HHYqrxtB.net
3自治体最終落ちで頭おかしくなりそう

99 :受験番号774:2018/11/18(日) 21:01:57.79 ID:Tpxle6CZ.net
俺も今2つ最終落ちしてるわ

100 :受験番号774:2018/11/18(日) 21:15:17.63 ID:1CRedsGW.net
>>97
そうです

101 :受験番号774:2018/11/18(日) 21:16:07.53 ID:1CRedsGW.net
>>96
んーもう公務員受験は辞めます
なんか疲れちゃったよ

102 :受験番号774:2018/11/18(日) 21:19:44.59 ID:q7T0NFEG.net
>>10

今、社会人ですか?

103 :受験番号774:2018/11/18(日) 21:48:07.11 ID:Qsak+Lxi.net
民間受けてたらな3つ落ちなんてたいしたことなくね

104 :受験番号774:2018/11/18(日) 22:30:34.73 ID:PeK9dfvS.net
民間とは母数も違うし受けられる数も限られるから単純に比較できない

105 :受験番号774:2018/11/18(日) 23:17:12.83 ID:1CRedsGW.net
こんなことなら1次で不合格になってたほうがよかったかも
3次の面接で不合格って一番傷つくわ

106 :受験番号774:2018/11/19(月) 00:35:21.52 ID:6dxQ+E+P.net
>>104
それな

準備期間の長さも持ち駒の数も違うね

107 :受験番号774:2018/11/19(月) 07:25:25.84 ID:nehEe4Ow.net
>>105
年齢はいくつでっか?

108 :受験番号774:2018/11/20(火) 09:11:05.73 ID:HPlFYCAX.net
残り持ち駒ひとつで冷や汗ものなのに、最終面接で面接官のラインの着信音が鳴ったときは、
さすがに、は?ってむかついたな

109 :受験番号774:2018/11/20(火) 11:57:15.26 ID:I3Weo8lO.net
合格発表が11月中旬〜下旬って何日に発表でしょうか?

110 :受験番号774:2018/11/22(木) 22:08:22.38 ID:UsWATXe/.net
最終結果12月下旬とか…

暗い気持ちで新年迎えたくないわい
どうやら倍率は3倍くらいな模様…

111 :受験番号774:2018/11/23(金) 00:13:44.94 ID:dYZHzx1N.net
>>110
どこ?警視庁とか?

112 :受験番号774:2018/11/23(金) 08:00:30.41 ID:amLwY4i2.net
>>111
いや、事務だよ。
とるのが若干名だから、
多くても3人くらいじゃん?

113 :受験番号774:2018/11/23(金) 12:05:43.93 ID:ErkI1uav.net
県庁早く発表してくれよぉぉぉ
落ちたら再チャレ確定なんだよ

114 :受験番号774:2018/11/24(土) 01:39:42.61 ID:8pqU1P6K.net
僕が受けた自治体最終面接来たの僕1人で合格発表は来週の月曜やけどもう2次募集始まっとる。これって僕落ちたんかな

115 :受験番号774:2018/11/24(土) 08:56:54.95 ID:JrWa0Isd.net
>>113
どこの地域に位置する県庁ですか?

116 :受験番号774:2018/11/24(土) 11:39:24.24 ID:rL30OPjQ.net
>>114
別のスレで同じ質問してるのにあえて聞き直すのは甘え

117 :受験番号774:2018/11/24(土) 13:02:43.70 ID:xAy2RAcR.net
最終の結果って
分厚い封筒とかでくるのかな

不合格だとペラペラとか聞くしどうなんだろう?
みんなどうだったん?

118 :受験番号774:2018/11/24(土) 13:25:25.54 ID:xnmSBMAG.net
>>117
うっすい封筒できましたよ。
合格通知とかで神3枚だけでした。

119 :受験番号774:2018/11/24(土) 13:26:09.83 ID:xnmSBMAG.net
>>118
神じゃなくて紙です。すんません。

120 :受験番号774:2018/11/24(土) 16:00:02.84 ID:TxDDlHRs.net
>>118
三枚は多い部類やろ
ほんとの不合格通知は一枚で終わりや

121 :受験番号774:2018/11/24(土) 16:51:59.23 ID:lmPVWVNN.net
>>117
合格でも一枚だけの所もあるらしいな

122 :受験番号774:2018/11/24(土) 17:27:32.17 ID:2JFAQXOT.net
みなさん返答ありがとうございます117です。

結局開けるまではわからないってことですねw
とりあえず合格通知送って詳細はあとから〜な自治体もあるだろうし、
分厚い封筒でいろんな書類同封する自治体もあるかもだし…

発表まであと1ヶ月ほどあるので
ドキドキしながら待ちたいと思います!

123 :受験番号774:2018/11/24(土) 17:55:30.51 ID:xnmSBMAG.net
>>112
私も最初は分厚い封筒で来るもんだと思ってました。通知は平日に嫁に受け取ってもらったため、電話で封筒が薄いと聞いた時は落ちたと思いました。笑
良い結果になることを願ってます!

124 :受験番号774:2018/11/24(土) 18:49:28.46 ID:d+Hbv4CH.net
普通郵便82円で合格通知送ってくるところもあるからな
封筒開けるまで望みを捨ててはいけない

125 :受験番号774:2018/11/24(土) 18:58:32.99 ID:FKWhVwWR.net
俺の所は全部普通郵便
しかも合格者のみ郵送という低予算っぷり

126 :受験番号774:2018/11/24(土) 21:14:25.67 ID:BLz5h9Pi.net
社会人は結果まだのところ多いんかな?

127 :受験番号774:2018/11/25(日) 08:05:39.15 ID:+CfKFIqO.net
不合格通知が書留で来ることってあるのかな???

128 :受験番号774:2018/11/25(日) 08:18:58.59 ID:91Z229QV.net
>>127
俺は去年落ちた時書き留めできた

129 :受験番号774:2018/11/25(日) 08:35:11.27 ID:5wNJ3HcD.net
>>127
あるよ
自治体の予算次第やろね

130 :受験番号774:2018/11/25(日) 09:48:13.41 ID:dg51tFYB.net
>>126
自分が受けたとこは社会人だが発表はこれから!
新卒はさらに遅いっぽいぞ
正月明けにまた募集再開する自治体もあるし
2月末に進路決まるひともきっといるよね…

131 :受験番号774:2018/11/25(日) 12:29:04.54 ID:1FC7HBHrd
自分と同じ所受けた人がもう合格通知届いたと聞きました。
合格者と不合格者で発送日が違うのでしょうか?
それにしても4日もズレるものでしょうか?
ちなみに市役所で、合否に関わらず全員郵送の自治体です…

132 :受験番号774:2018/11/25(日) 19:23:29.69 ID:mLWRU7Rv.net
やっぱ封書って発表当日にくるんですか?
当日に来なかった方いますか?

133 :受験番号774:2018/11/25(日) 19:47:57.48 ID:8fTiSpc3.net
>>132
普通は発表日に郵送だから住んでる場所にもよるが最低1日はブランクあると思うぞ

134 :受験番号774:2018/11/25(日) 20:38:58.47 ID:jP3xqaKP.net
>>132
合格通知は発表当日に来て、その他の資料的なのは2日後に来た

135 :受験番号774:2018/12/11(火) 12:26:56.72 ID:AP3RZjWh.net
130や…
過疎ってるのう

みんなもう結果でたんかねぇ…

自分あと2週間くらいやと思うんだけど、
最終からもう日にち空きすぎて
わけわからん。

そんなに何度も何度も会議とかやって
採る人決めるもんなのか?

136 :受験番号774:2018/12/19(水) 23:03:50.62 ID:+0LD/Oo0.net
自分は22歳で仕事をやめて警察官の試験を7回目でようやく合格できました。
現在は24歳ですが諦めないでよかったと思いました。

137 :受験番号774:2018/12/20(木) 16:08:44.64 ID:iZegMRr7.net
おめでとうございます🎉

138 :受験番号774:2018/12/26(水) 14:51:43.01 ID:wl9RcxUs.net
派遣先で知り合った女性に一目惚れ!?

女性不慣れな非モテ男子でも簡単!?

バイト先の女性と仲良くなれる

【好かれる@接近術ゴールデンマニュアル】

先着14名様限定企画!

わずか10日間実践するだけで、
自然と仲良くなりLINE交換し合う関係になる方法



http://renaisukidesu.hateblo.jp/entry/2018/12/18/155329

139 :受験番号774:2018/12/28(金) 18:13:43.64 ID:NIJNLlnl.net
最終面接10人くらいいて遅刻してきたやつが合格してるんだけど遅刻してもマイナスにならんのかな

140 :受験番号774:2018/12/28(金) 18:38:20.07 ID:wInzt+Z1.net
どう考えても遅刻はあり得ないし減点対象だと思うがコネだとどうかな
そういや、筆記試験で開始してないのに間違えて問題解いてて注意された奴が
最終試験合格してたときはなんか納得いかなかったが基準がよくわからん

141 :受験番号774:2018/12/28(金) 19:14:59.99 ID:NIJNLlnl.net
しかも合格者そいつだけだから闇を感じたよ

142 :受験番号774:2018/12/29(土) 12:20:26.13 ID:WVJ6VSAv.net
答え出てんじゃん

143 :受験番号774:2019/01/01(火) 04:51:22.70 ID:p/CXHWTD.net
コネなんて今時ないよ

144 :受験番号774:2019/01/01(火) 15:30:39.30 ID:lx1b42va.net
遅刻して一次試験受けたんだが、あとあと開示したらあと一点のところで落とされたぞ。
けど、同じ点数で友達は遅刻してなかったから受かってたぞ。

145 :受験番号774:2019/01/01(火) 17:28:36.32 ID:m3hbSxBD.net
結局お役所、試験官次第でしょ
現場にいる試験官が上に報告をするとは限らないし

146 :受験番号774:2019/04/14(日) 02:43:38.54 ID:whqkncPw.net
>>144
遅刻したお前が悪いだけじゃん。

147 :受験番号774:2019/04/15(月) 18:44:01.81 ID:1ZgSwnDP.net
いじめ抜いた挙句に精神病棟送りにして使い捨て
――自殺寸前に追い詰められた現職海曹が告発する「絶望の自衛隊」
http://www.mynewsjapan.com/reports/2034

海自護衛艦「たちかぜ」の新人隊員が古参隊員から虐待を受け、
2004年に自殺した事件をめぐる国家賠償請求訴訟で、東京高裁は4月23日、
自衛隊側の責任を全面的に認めて遺族に7330万円の賠償を命じた。
陰惨な虐待を裏づける内部文書を海上自衛隊が7年間にわたって隠蔽してきた事実も認定、
防衛省に広がる深刻な腐敗を浮き彫りにした。判決確定後、河野克俊海上幕僚長は遺族に謝罪した。
だが表になっているイジメと不正隠しは氷山の一角だと現職3等海曹のAさん(20歳代)は言う。
先輩や上司から肉体的精神的な虐待を受け、激しい退職強要を受けた挙句に精神疾患を発病した。
イジメた本人の責任は不問。公務災害の受付けすらしない。苦しくて何度も死のうと思ったという。
Aさんは訴える。「隊員は使い捨て。苦しんでいる隊員や、自殺した隊員はたくさんいる。
イジメをなくすにはオンブズマン制度(第三者による監視制度)しかありません」
【Digest】
◇江田島の海上自衛隊生徒隊
◇教官室で退職強要
◇消灯後の集団暴力
◇不問にされた私的制裁
◇乗艦実習でも暴力の日々
◇脅迫メール
◇偽メールも不問

148 :まんぼー:2019/08/20(火) 14:19:43.81 ID:8lua5QTs.net
自分もあと1つ結果待ちで、他は全部落ちました…

149 :受験番号774:2019/09/01(日) 21:19:29.85 ID:W6sNnWIY.net
わいは定員割れてるんやけど、不安やわ。
みんな話そうや

150 :受験番号774:2019/09/09(月) 23:26:20.82 ID:nMFtg8j6.net
最近の面接で一人だけスーツのジャケット着てなかったんだが、原典やろか?

151 :受験番号774:2019/09/18(水) 08:12:50.13 ID:vIsBqTMo.net
今日発表で震えるガクブルガクブル

152 :受験番号774:2019/09/28(土) 14:27:27.71 ID:6J5c+fhW.net
あー早く結果こないかなソワソワしてあかんわ

153 :受験番号774:2019/10/25(金) 22:32:48 ID:ovsCeuUd.net
もーまじしんどい。待つのが辛い。どうすりゃいいんだ。

154 :受験番号774:2019/10/25(金) 23:22:12.66 ID:OD3+PnKZ.net
千葉県の中核市で補欠合格なんやけど、可能性はあるんだろうか

155 :受験番号774:2019/11/02(土) 18:01:54 ID:+a9mcswo.net
10月末に郵送で届く言うてたのにまだこねえし。なげえよ

総レス数 180
33 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200