2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2019年高卒公務員試験全般★15

1 :受験番号774:2018/12/22(土) 12:01:50.87 ID:tvaHs5N1.net
前スレ

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1516018067

171 :受験番号774:2019/04/04(木) 19:12:06.06 ID:a5tt4YGL.net
>>170
いえいえ!頑張って下さい!!

172 :受験番号774:2019/05/02(木) 22:20:34.15 ID:wvSy6fkh.net
試験科目は教養のみで日程は九月です。
今の時点で人文、自然、社会科学が知識0なら
センター用の分厚いテキストかポイントに絞ったコンパクトな参考書兼問題集のどちらがよいでしょうか?
センター用のは消化仕切れるか不安な一方、ポイントのみのは消化出来そうだけど理解出来るか不安です。
その他に数的もやらなければなりません。
アドバイスお願いします。

173 :受験番号774:2019/05/05(日) 11:38:46.24 ID:dWaGqJXQ.net
>>172
ライバルにあまりアドバイスはしたくないですがw
センター用がわからないけど、もしかしてセンター試験ではないですよね?
公務員受けようと思ってネットで調べたときに、とりあえず公務員初級(高卒)の過去問を買ってきて、
どんどんといていく(間違えた箇所は覚える)、数的処理と判断は畑中敦子の初級ザベストを買って勉強、とありました
公務員試験裏ワザ大全や文章理解ルールという本も読んだけど、やっぱり素直に過去問が一番です
知識ゼロとありますが現役高校生または高校卒業したものか、公務員学校をどの程度利用できるか全くの宅勉か、
得意分野、苦手分野そのあたりの情報があるともっとレスがつきやすいと思いますよ

174 :受験番号774:2019/05/18(土) 01:56:28.78 ID:LihDdQIZ.net
>>151
だけど公務員がだめになるときは民間がもっと駄目になると思うしな
高卒なら公務員が一番人生で安定しているよ
高卒程度で行ける民間の殆どはゴミ

175 :受験番号774:2019/05/18(土) 12:30:45.92 ID:6vtC+/3t.net
>>151
前半は合ってるけど、旅行に行く時も連絡ってのは自治体によって違うから市役所全部って訳じゃない。
少なくともうちのとこはそんな規則ない。by現役職員

176 :受験番号774:2019/05/19(日) 01:46:46.48 ID:qRYyEHR8.net
おまえら公務員になれよ
公務員になれず民間行ったけどやっぱ高卒で行ける範囲じゃ公務員が一番だよ
ボーナス10万円とか泣けてくるだろ?公務員はしっかり年間4ヶ月でるんやから

177 :受験番号774:2019/05/19(日) 08:02:42.65 ID:gYxTMFGB.net
今年目指せばええやん

178 :受験番号774:2019/05/19(日) 16:39:14.09 ID:0u+xhkIi.net
申し込み終わった?

179 :受験番号774:2019/05/27(月) 07:18:35.25 ID:zw4d7mMN.net
市役所の高卒程度公務員ってもう募集始まってんか?

180 :受験番号774:2019/06/02(日) 22:50:31.09 ID:fNU0eW/X.net
竹内由恵アナの慶應時代の写真かわいすぎヤバイ【画像・ミスコン】
https://young-days.com/yoshie-miss/

181 :受験番号774:2019/06/05(水) 12:43:04.15 ID:kL1e3lEB.net
>>176
そうやって社会全体が公務員指向に傾いていって国がまるごと詰んだのがギリシャな。
そんなことをオススメしている時点でもうおかしいって気がつけ。

182 :受験番号774:2019/06/05(水) 14:38:52.66 ID:/tMr64fr.net
元民間、現公務員だけど、ダントツ公務員の方がホワイト
まあ自分が居たとこがブラックなだけかもしれんが

183 :受験番号774:2019/06/06(木) 01:21:19.70 ID:rXb7j+NI.net
>>181
日本はもう詰んでるからしゃーない
ゴミの中でマシなのが公務員

184 :受験番号774:2019/06/13(木) 01:08:09.57 ID:nfEVG+JV.net
公務員といっても自治体や部署によってブラックとホワイトの差が半端ないから気をつけとけよ

185 :受験番号774:2019/06/13(木) 01:29:10.72 ID:uI+Yz5xH.net
予想問題をつくってみた。
http://llmockexam.livedoor.blog/archives/17209332.html

186 :受験番号774:2019/06/22(土) 10:58:22.29 ID:xLlbzSIv.net
税務職は受かったらもうけもんだけど
一年間の研修が結構体育会系だし
一人部屋にはさせて貰えないしで
毎年必ず落伍者が出る
逆にその辺さえ乗り越えれば
こんな楽な仕事は無い
普通科54期より

187 :受験番号774:2019/11/18(月) 13:03:49 ID:+ymLQvqH.net
もう誰もいないのかな。

188 :受験番号774:2019/12/30(月) 12:50:19 ID:CUn1y2xQ.net
高卒で外務省とかかっこよすぎる

189 :受験番号774:2020/01/22(水) 22:00:47 ID:oNM5ySpL.net
国家 教養30
適性94 で落ちちゃったワイ登場

190 :受験番号774:2020/01/22(水) 22:01:21 ID:oNM5ySpL.net
悲しくなりますよ

191 :受験番号774:2020/01/24(金) 18:38:36 ID:GWlGZaQb.net
これどう思う?

海上保安学校が一番、簡単に受かる。高卒公務員としては・・・

(1)船舶運航課程なら巡視船勤務を経た後、特殊救難隊員や特殊部隊に入ることが可能。

(2)航空課程ならパイロットにもなれる。それも自衛隊の航空学生よりも簡単という噂。
健康診断さえクリアできれば合格できるらしい。
海上保安庁はパイロットを養成しても要請しても民間の航空会社に移籍されてしまうので、
さらに合格者を増やしている状況だとか・・

(3)管制課程だと海の管制官になれるらしい。もちろん航空保安大学校より簡単。
ただし、2年間、訓練漬け、そして英語漬けのキツイ全寮生活をしなければならないようだが。

(4)海洋科学課程は海洋研究に従事できるとか。高校卒業資格で。

総レス数 191
43 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200