2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

神奈川県の市町村総合スレPART37

1 :受験番号774:2019/06/06(木) 13:30:38.12 ID:dHqmk70P.net
前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1494833870/

326 :受験番号774:2020/08/22(土) 11:55:44 ID:gaSIasPA.net
>>318
受けてみたけど時間足りなくない?

327 :受験番号774:2020/08/22(土) 11:56:55 ID:gaSIasPA.net
>>325
忠告ありがとう
もう一回気合入れ直すわ

328 :受験番号774:2020/08/22(土) 15:12:52 ID:yjGlDske.net
鎌倉って何人くらい受けたんだ?

329 :受験番号774:2020/08/23(日) 00:16:22 ID:y3Nxb3F2.net
>>326
SPIやってれば、8割はいけるよ

330 :受験番号774:2020/08/23(日) 00:43:44 ID:mWrlJnQK.net
>>326
あんなもんでしょ。
何問ぐらいできたら、次の集団面接に進めるのかな。

331 :受験番号774:2020/08/23(日) 13:06:58 ID:J+RomPOt.net
履歴書がまとまらないとかもうどこにも行けないのでは…

332 :受験番号774:2020/08/23(日) 20:28:59.70 ID:tLZhvUi5.net
補欠合格貰いました。
宙ぶらりんでとても辛いです。

333 :受験番号774:2020/08/23(日) 20:54:51.38 ID:PyJK66p/.net
おめでとう

334 :受験番号774:2020/08/23(日) 22:00:31 ID:fRAyCp0b.net
藤沢の一次試験難しいんですね、、

335 :受験番号774:2020/08/23(日) 22:52:36 ID:tLZhvUi5.net
>>333
ありがとうございます。
私は何とも言えない状況ですが、貴方様に幸あれ!

336 :受験番号774:2020/08/23(日) 23:40:48 ID:J+RomPOt.net
>>332
補欠でも合格は合格です
すごいことです

337 :受験番号774:2020/08/24(月) 08:36:49.62 ID:T60SzaaX.net
藤沢の1次ってスコア?

338 :受験番号774:2020/08/24(月) 17:30:10 ID:v13UZo2Y.net
三次でどうなるかやね

339 :受験番号774:2020/08/25(火) 19:08:38.38 ID:UXchirsg.net
自己評価シートが、書けん…

340 :受験番号774:2020/08/26(水) 08:39:34 ID:U365QuzI.net
秦野の最終いってくるやで

341 :受験番号774:2020/08/26(水) 10:46:24.52 ID:gQY/xXsn.net
頑張ってな

342 :受験番号774:2020/08/27(木) 13:49:14 ID:mouU5Tgl.net
藤沢一次、自己紹介シートとテスト合算して合格者決まるのかね?それともテストで合格ライン行ってない人は落ちるのか?

343 :受験番号774:2020/08/27(木) 14:06:47 ID:yFFLp/6U.net
藤沢市の1次受けようとしたのですが試験時間15分になってるんですけどこれはSPIではないのですか?

344 :受験番号774:2020/08/27(木) 19:13:48 ID:IdJnMSLH.net
>>342
さすがに自己紹介シートは面接用っしょ

345 :受験番号774:2020/08/27(木) 23:16:56 ID:LuUhDlv0.net
>>344
同意。さすがに点数化して比べること自体、無理があるでしょ。

346 :受験番号774:2020/08/27(木) 23:32:12 ID:w6IXUFuZ.net
>>343
SPI系のは三次試験かな?

347 :受験番号774:2020/08/28(金) 17:56:29 ID:uqSELKjC.net
>>346
今日受験しましたが事務適性検査みたいなものでした!

348 :受験番号774:2020/08/29(土) 10:52:08 ID:iWVUjAFC.net
>>347
どれだけ正確に回答できているかが問われてそうな試験でしたね。

349 :受験番号774:2020/08/29(土) 14:49:45 ID:6zxMYObX.net
簡易書留で不合格通知送ってくるなやくそったれ!
期待させるだけ罪深いんじゃあほんだら!

350 :受験番号774:2020/08/29(土) 16:31:25 ID:yo1Q7cCn.net
税金の無駄や

351 :受験番号774:2020/08/29(土) 17:25:12 ID:qOL3Cglg.net
合格通知ならともかく、不合格通知は普通郵便でいいだろ
ホント、税金の無駄遣い

352 :受験番号774:2020/08/29(土) 19:59:32 ID:LUnHsQqo.net
この俺を落としやがって‼
ざけんじゃねえぞ◯×◯市役所

353 :受験番号774:2020/08/29(土) 21:06:27 ID:FrJUa2+h.net
藤沢市1次うけたけど全部設問の半分いかなかったわ
はぁこれでおちるのきついなぁ

354 :受験番号774:2020/08/29(土) 23:11:06 ID:Za+gZEQi.net
>>353
解けた数はそんなもんじゃね
俺もそんくらいやで

355 :受験番号774:2020/08/29(土) 23:36:02 ID:7tMkbicj.net
そもそも何問あったかすら覚えてないや…
問題数全部で何問あったの?藤沢

356 :受験番号774:2020/08/30(日) 07:56:36 ID:YJBzszwF.net
藤沢市を受験した感覚としては、クレペリンじゃないけど、
解けば解くだけ問題が出てきたから全体量は分からないな。
Web試験は今日までだから、これから解く受験生もいるだろうから、
問題の特徴については言及しないけど、単なる正答数だけかな?
だから点数化しにくい自己紹介シートも選考のひとつになるのではないか、という
訳の分からない憶測を生んでしまうんだろうな。
いずれにしても、来週には結果が出るのだろうから、それまで待とうぜ。

357 :受験番号774:2020/08/30(日) 17:16:31 ID:posrnbIo.net
>>356
公務員への事務適性も見られてるだろうから正答数は勿論大事だが、正答率もかなり重要やと思うぞ。これから受ける人頑張れ。

358 :受験番号774:2020/08/31(月) 21:20:40 ID:g186T2v/.net
南足柄市、
試験会場の連絡 8月を予定していたが
想定以上の申込者数で
遅れているようですね。
1〜2ヶ月の申し込み期間があれば
予想出来そうなものだか。。。

359 :受験番号774:2020/09/03(木) 00:00:45 ID:j6XRijJu.net
人事院面接と藤沢市被ったらどうしよう

360 :受験番号774:2020/09/04(金) 08:41:24 ID:qVOyRzsP.net
南足柄市、
試験会場の連絡 8月を予定していたが
想定以上の申込者数で
遅れているようですね。
1〜2ヶ月の申し込み期間があれば
予想出来そうなものだか。。。

361 :受験番号774:2020/09/04(金) 12:57:42 ID:tX/MC9c1.net
人事院面接と藤沢市被ったらどうしよう

362 :受験番号774:2020/09/04(金) 20:54:45 ID:7d8OOt1n.net
>>359
それもまた人生。行きたい方に行けよ。ここで尋ねたって答えは出ないさ。
受験するときに、心に決めた役所があるんだろ。
だったら、そこを受験すればいいじゃん。

363 :受験番号774:2020/09/05(土) 01:59:31 ID:BRsPy1EL.net
>>362
被らなかった!セーフ!

364 :受験番号774:2020/09/06(日) 21:01:19 ID:KJS3dLgL.net
アイアム ア キンタマ

365 :受験番号774:2020/09/06(日) 21:04:48 ID:KJS3dLgL.net
藤浪の「何が良くないのか」について2点を挙げ、「フォームが安定していない そして 精神的に安定していない」と記述。
堀内氏 首振り目立つ阪神藤浪を巨人沢村の姿と重ねる「いいボールを持ってるのに…」

366 :受験番号774:2020/09/07(月) 01:38:07 ID:y6sQisy6.net
落ちてたら諦めて民間行くから、変な期待はしないでおこう。

367 :受験番号774:2020/09/07(月) 09:11:15 ID:y6sQisy6.net
10時に結果が出るんかな…?

368 :受験番号774:2020/09/07(月) 09:25:09 ID:AI+X7DQg.net
藤沢?俺も結果待ってる。

369 :受験番号774:2020/09/07(月) 10:04:56 ID:AI+X7DQg.net
一次通ったー

370 :受験番号774:2020/09/07(月) 10:08:03 ID:hziQ6a5C.net
藤沢思ってたほど多くないな

371 :受験番号774:2020/09/07(月) 10:17:48 ID:gCtTsMwH.net
藤沢受かった方々どーやって1次やりましたか??
間違えてもいいから素早く解くか、それとも1問ずつ確実に解くか。
教えてください😭😭

372 :受験番号774:2020/09/07(月) 10:18:07 ID:1WfVWJEw.net
藤沢一次受かってた
1日で全員の面接やるんだね

373 :受験番号774:2020/09/07(月) 10:30:44 ID:y6sQisy6.net
>>371
丁寧にしすぎて半分くらいしか解けなかったけど受かってたわ、これはどっちの方がいいんだろうね笑

374 :受験番号774:2020/09/07(月) 10:31:28 ID:y6sQisy6.net
>>370
730受けて360、ほぼ例年通りでは

375 :受験番号774:2020/09/07(月) 11:09:57.52 ID:EXukFC23.net
藤沢割と間違えなく、丁寧にやったけど、落ちた.. 問題数が少なかったって事?そこそこいったはずだが

376 :受験番号774:2020/09/07(月) 12:05:56 ID:0AHBaN0y.net
藤沢通ってた
半分くらいしか解けてないし、地元でもないが通るということはes内容も影響あり?

377 :受験番号774:2020/09/07(月) 12:12:13 ID:y6sQisy6.net
>>375
ES送ってなかったらそもそも論だけど、そこは大丈夫か?

378 :受験番号774:2020/09/07(月) 16:52:11 ID:EXukFC23.net
ESは送ったし、しっかり書いた。
内容がダメだったという事しか考えられん..
まぁ仕方ない。。二次受ける人頑張って下さい!

379 :受験番号774:2020/09/07(月) 18:01:23 ID:QDGHYT8S.net
そもそも適性試験は各分野何問くらいあったの?

380 :受験番号774:2020/09/07(月) 18:38:22 ID:FzlZti0R.net
自分も落ちてた…得点開示ってできるんですかね

381 :受験番号774:2020/09/07(月) 20:08:48 ID:ToTmbZsz.net
藤沢落ちてたもう本当に悲しい
てかあれで落ちるって何を鍛えればいいんだ…もうだめだぁ

382 :受験番号774:2020/09/07(月) 22:22:16.49 ID:FzlZti0R.net
>>381
人物重視の傾向があるとはいえ、あの試験で半分落とすのは自治体側にセンス無いなと感じました。

383 :受験番号774:2020/09/07(月) 22:42:49 ID:NwgKlp6q.net
何故ESの内容がダメだったと思わないのか

384 :受験番号774:2020/09/07(月) 23:01:43 ID:TUVD0A5/.net
実力があれば受かるよ それだけだ

385 :受験番号774:2020/09/07(月) 23:33:50 ID:0AHBaN0y.net
なんなら俺は神奈川出身でさらないで

386 :受験番号774:2020/09/08(火) 06:47:29 ID:TrI9P0WY.net
藤沢って人物重視なの?

387 :受験番号774:2020/09/08(火) 08:24:44 ID:d57Q23CF.net
>>384
あのレベルの試験で実力は草

388 :受験番号774:2020/09/08(火) 08:40:35.44 ID:d57Q23CF.net
>>383
時間なくて各2行くらいしか書いてない俺が通ってるからESは関係ないと思うやで

389 :受験番号774:2020/09/09(水) 12:11:20.51 ID:xsmmXRLW.net
鎌倉300人も通ったのか…
大変やな面接…

390 :受験番号774:2020/09/09(水) 17:34:46 ID:OIEiion5.net
鎌倉通った人いる?

391 :受験番号774:2020/09/09(水) 17:44:01 ID:Qk3o8+DY.net
鎌倉とおったわ

392 :受験番号774:2020/09/09(水) 17:56:05 ID:W5qMKL8O.net
市町村って最終の合格発表日ぼかすのが普通なんか?
下旬とか濁されて気が気じゃないんだが

393 :受験番号774:2020/09/09(水) 18:23:42 ID:8UfC8xTe.net
>>391
鎌倉って受験番号=個人番号であってますか?

394 :受験番号774:2020/09/09(水) 18:37:07 ID:mhmoVVFn.net
鎌倉は圧迫面接をやるというのを聞いたことがあるのですが、どうなのでしょう
ご存知の方いらっしゃいますか

395 :受験番号774:2020/09/09(水) 18:43:53 ID:u4zK5Gdc.net
>>393
そうだったと思ふ

396 :受験番号774:2020/09/09(水) 19:21:54 ID:zGXDfKoD.net
鎌倉受かった人って試験全問解けた?

397 :受験番号774:2020/09/09(水) 19:30:25 ID:u4zK5Gdc.net
6〜7割

398 :受験番号774:2020/09/10(木) 07:19:20 ID:vVJJ/Cy+.net
藤沢市ほど鎌倉人気ないんだな

399 :受験番号774:2020/09/10(木) 22:59:10 ID:lZF4WCaV.net
>>398
福利厚生は藤沢より良いのにね

400 :受験番号774:2020/09/10(木) 23:34:40 ID:jyUF1LVo.net
県庁横浜市と鎌倉市藤沢市ならどこえらぶ?

401 :受験番号774:2020/09/11(金) 07:03:02.20 ID:18/wtWIo.net
県庁以外

402 :受験番号774:2020/09/11(金) 17:56:47.18 ID:Xsj+tyek.net
他県出身、進学で神奈川来て神奈川が好きになった
藤沢の面接がんばろう

403 :受験番号774:2020/09/11(金) 19:30:37.08 ID:zZ8+N4hm.net
藤沢市クールビズで行きます?

404 :受験番号774:2020/09/11(金) 19:45:28.74 ID:Xsj+tyek.net
気温的にはそうしたいけど、周りがどうするか…って感じです

405 :受験番号774:2020/09/11(金) 20:08:24.54 ID:ceOpNdMj.net
>>403
クールビズで行きます!

406 :受験番号774:2020/09/11(金) 21:12:47.08 ID:aZoOKVGW.net
秦◯、補欠合格だった
保険的な内定は他にあるけど宙ぶらりん

どうしよ

407 :受験番号774:2020/09/12(土) 07:21:33.79 ID:UUJiMG+l.net
藤沢市の集団面接
6人で30分

ただ、最後の方の時間、あれ、間違いだよね
4時以降かぶってる

408 :受験番号774:2020/09/12(土) 07:25:37.73 ID:UUJiMG+l.net
>>355
80だか160だったような
何も考えずに適当に選んでも終わらせられないぐらい
もっとも正答数だけカウントだから大量に回答するのがいい

409 :受験番号774:2020/09/12(土) 08:24:12.39 ID:wCG1YVil.net
>>408
ありがとう

410 :受験番号774:2020/09/12(土) 10:43:24.87 ID:X04ZE/vM.net
藤沢市の集団面接って何やるんだ?

411 :受験番号774:2020/09/12(土) 12:11:29.31 ID:NRNmpbKz.net
公務員試験においてはぶっちゃけ市役所試験が一番難しいと思ったわ。
国総で内々定もらって県庁も合格、コッパン官庁訪問も内々定もらったけど、県内中核市役所3つエントリーシートで弾かれたわ。鎌倉市は筆記受かったけど、どうせ1次面接で落とされるんやろな…

412 :受験番号774:2020/09/12(土) 12:53:32.49 ID:GMHgnp7I.net
中核市役所面接、周りの受験生のレベル高いか?

413 :受験番号774:2020/09/12(土) 13:33:15.99 ID:FNu/VKyA.net
市役所は倍率が段違いだからな
あと民間失敗した奴らも受けるだろうし

414 :受験番号774:2020/09/12(土) 13:48:45.90 ID:QouneL2g.net
官庁訪問エレオクマンからしたら難易度高いのかな

415 :受験番号774:2020/09/12(土) 14:35:08.52 ID:Bp8TTCaU.net
順位伝えられない補欠ってしんどいな
どうせ期待するだけ馬鹿なんだからいっそのこと、って思う

416 :受験番号774:2020/09/12(土) 15:31:29.28 ID:iLULM0CP.net
>>411
ほんまかそれ…

417 :受験番号774:2020/09/12(土) 16:08:14.04 ID:UUJiMG+l.net
>>410
自己PRから始まって、色々なことを聞かれたよ
30分で集団面接だけど結構長いね

>>411
内定出しても来ないと思われたのかもよ
東大卒が中小企業を受けてもどうせ来ないだろうって落とされたりする
栄光学園卒・東大院卒みたいなのが中小受けに来たら怪しむ

418 :受験番号774:2020/09/12(土) 16:10:42.89 ID:cvo9wbOD.net
>>417
集団面接は何人で行いましたか?
いくつかの部屋に分かれて、30分くらい行うのでしょうか?

419 :受験番号774:2020/09/12(土) 20:17:35.24 ID:OKa6WK5b.net
>>417
ありがとう

420 :受験番号774:2020/09/12(土) 23:37:38.61 ID:iLULM0CP.net
明日の面接が嫌すぎる
明日の結果次第で人生が決まると思うと…

421 :受験番号774:2020/09/13(日) 00:25:59.80 ID:ZvvLBIP4.net
自己PRじゃなく志望動機じゃない?

422 :受験番号774:2020/09/13(日) 01:22:13.16 ID:/ySowxiD.net
>>411
中核市って県内だと横須賀しかなくない?
施行時特例市は5市くらいあったかな

423 :受験番号774:2020/09/13(日) 09:03:42.92 ID:zkqdf2ay.net
物凄い憂鬱

424 :受験番号774:2020/09/13(日) 09:44:32.08 ID:KQS2YFuc.net
楽しい面接だったぜ

425 :受験番号774:2020/09/13(日) 10:17:52.97 ID:jptwWwy9.net
>>424
お疲れ様!同じく楽しめたぜ

総レス数 1002
166 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200