2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2019年の試験を受ける高齢者スレ Part.8

1 :受験番号774:2019/09/18(水) 09:40:51.31 ID:H4enIfzs.net
2019年の試験を受ける高齢者スレ Part.7

※荒らし禁止&即NG 

※誰かの境遇をバカにするの禁止 
次スレは>>980 


※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1566660661/

26 :受験番号774:2019/09/18(水) 23:51:40.75 ID:Zl67d+xN.net
>>23
前職辞めたことについて何か不満があったのではとか勿体ないとか活かせないかもとか最終面接で何回も言われたが、こちらもゴリ押しで前向きに答え続けて受かったよ。これが正解だったか知らんが…

27 :受験番号774:2019/09/19(木) 04:08:07.28 ID:ElpV2lG/.net
付きっ切りで介護してたとか司法試験目指してたとか

28 :受験番号774:2019/09/19(木) 17:37:51.88 ID:yCjj8h9z.net
空白期間あるって良く聞くがずっとニートしてたんか?
普通はバイトでもして親に迷惑をかけない様にして勉強に打ち込むと思うが何をしてんの?
そんな奴は公務員おろか零細企業でも落ちるよ

29 :受験番号774:2019/09/19(木) 18:07:39.79 ID:uQ9Q4wk1.net
>>28
さすがにそんな奴いるわけねえだろ
バイトは場所によっては職歴に入らないから、それも踏まえた上で空白期間って解釈してるんだよ
ニートしてパパの収入で暮らしてママのご飯食べて糞して寝てるゴミクズなんて公務員になれるわけないの分かってるだろ
舐めてんのか?

30 :受験番号774:2019/09/19(木) 18:08:49.26 ID:oJknqvYF.net
俺は学生8年もやってたがなんとか通ったわ
転職頑張る

31 :受験番号774:2019/09/19(木) 18:09:25.84 ID:QdDhF29K.net
>>28
7月まで短時間のバイトしてて今ニートや
新しいバイト探し中

32 :受験番号774:2019/09/19(木) 18:42:21.64 ID:3PYRJKfj.net
>>28
二年くらいガチでニートやってたけど政令市受かったワイ登場
ソシャゲとオナニーの毎日だったわw
元々関係は良好だが、やっと親孝行ができるのが嬉しい

33 :受験番号774:2019/09/19(木) 22:19:53.91 ID:fgj1Ex9A.net
バイトするくらいなら正社員続けるだろ
メリハリつけて試験対策してる奴に勝てるわけねえだろ

34 :受験番号774:2019/09/21(土) 19:44:08.15 ID:M/AXMHKT.net
お前ら何歳?

35 :受験番号774:2019/09/21(土) 23:00:50.59 ID:YYM/pKub.net
今年30

36 :受験番号774:2019/09/21(土) 23:20:06.44 ID:4+f/foGW.net
28

37 :受験番号774:2019/09/21(土) 23:52:03.69 ID:rMNS5Hfb.net
41歳!

38 :受験番号774:2019/09/21(土) 23:59:11.18 ID:YYM/pKub.net
受けるの来年の特別区なんだけどね
年齢的に最終年だ

39 :受験番号774:2019/09/22(日) 00:10:49.42 ID:fU/gZC8Y.net
フリーターのゴミばっかやんけ

40 :受験番号774:2019/09/22(日) 07:28:13.11 ID:Wv/lwiwZ.net
ここって中退もいていいの?

41 :受験番号774:2019/09/22(日) 07:31:07.72 ID:/hncfk/g.net
>>12
最初にスレ立てたの俺だけど。
成りすましなんかしてるからいつまでも無職なんやろ。早くハロワ行けや。

42 :受験番号774:2019/09/22(日) 07:49:53.79 ID:WKi5Zuh1.net
いやいや俺です

43 :受験番号774:2019/09/22(日) 07:51:16.44 ID:3RIIHNVL.net
いいえ僕です

44 :受験番号774:2019/09/22(日) 09:17:44.06 ID:63CtNPGX.net
いいえケフィアです

45 :受験番号774:2019/09/22(日) 09:19:15.37 ID:/hncfk/g.net
>>44
スベっとるぞガイジ

46 :受験番号774:2019/09/22(日) 10:40:00.01 ID:IluH9fhz.net
明日本命の面接あるのに熱出るとかいう
小学生ムーブかましてしまった

47 :受験番号774:2019/09/22(日) 11:23:26.37 ID:SbHZaBwh.net
>>46
ドンマイ
水分取ってひたすら寝ろ

48 :受験番号774:2019/09/22(日) 11:31:06.14 ID:3hutRWCI.net
あれ?お前らC日程受けなくていいの?

49 :受験番号774:2019/09/22(日) 11:54:26.03 ID:8lXEYmoB.net
2020に再挑戦するやでー
ちな来年27歳

50 :受験番号774:2019/09/22(日) 12:00:57.93 ID:xOOvtOs0.net
どこか知らんけど役所なら2020とは言わずに今年まだあるんじゃないの
俺は今試験終わった
持てる限りのベスト尽くしたけどあとは引っかかってくれるかどうか

51 :受験番号774:2019/09/22(日) 12:05:16.21 ID:IluH9fhz.net
>>47
さんくす
そうするわ

>>48
いくのやめた

52 :受験番号774:2019/09/22(日) 17:59:23.68 ID:f/OtdW2E.net
C日程マジで難しかった
時事とか誰も解けんだろってレベル
国家も県庁も受かったが一番手応えなかった
これからはC日程だからと軽視できんぞ

53 :受験番号774:2019/09/22(日) 18:50:55.80 ID:L/UmRnmx.net
>>52
筆記で得点稼がなきゃいけない高齢がC難しいってもう終わりだろ
難しくなったっても所詮地上

54 :受験番号774:2019/09/22(日) 19:28:53.31 ID:hTRwNxdg.net
国家も地上も受かってるなら筆記それなりに取れる人なんじゃね

55 :受験番号774:2019/09/22(日) 20:23:23.79 ID:GnaZKFtr.net
>>54
まあ自称ですしおすし

56 :受験番号774:2019/09/22(日) 21:56:52.72 ID:tDnqiuZd.net
まったく官庁訪問、説明会の経験がない省庁から連絡きた。
当方来年30で今年は採用漏れ
技術系だが魚屋が土建屋に行くようなもんだがどうしよう。

57 :受験番号774:2019/09/22(日) 22:02:33.98 ID:WKi5Zuh1.net
>>56
行っておけよ!
何を迷うことがあるんだ
棚からぼたもちと考えろ

58 :受験番号774:2019/09/22(日) 23:01:06.62 ID:vH/5OGHO.net
>>56
コッパン?

59 :受験番号774:2019/09/22(日) 23:46:04.62 ID:rE2/s58b.net
>>56
当節土建屋も世間体や世間の目の監視がきついしむかーしみたいに予算取り放題使い放題じゃあないから
環境とか○○にやさしいとか○○に配慮してとか大変なんだろうよ
力になってやれや技術系なら

60 :受験番号774:2019/09/23(月) 09:26:28.50 ID:xZJ+Ze06.net
>>57
>>58
>>59
コッパン技術、あんまりに畑違いのとこだから困惑してる。
しかも、業務内容は審査とか監査がメインっぽい。
とりあえず明日の午前に連絡してみる。

61 :受験番号774:2019/09/23(月) 10:02:07.05 ID:Pyugz9BG.net
今から面接や
熱やからむしろ緊張せずにはっちゃけられるわ!

62 :受験番号774:2019/09/23(月) 10:12:49.44 ID:PBDdRUwv.net
>>61
がんばえ〜

63 :受験番号774:2019/09/23(月) 13:07:27.35 ID:wHLPROoa.net
いろんな意味で終わった
結果は来月だけどD日程考えるか

64 :受験番号774:2019/09/23(月) 13:07:35.50 ID:wHLPROoa.net
>>62
さんくす

65 :受験番号774:2019/09/23(月) 13:10:58.76 ID:wgSqMb5N.net
>>63
C日程うけた?

66 :受験番号774:2019/09/23(月) 13:16:26.97 ID:wHLPROoa.net
>>65
受けてない
熱治すことに専念してた

てかテンパりすぎて集団討論話しすぎたし
個人面接のときはダルくて何言ったかあんまり覚えてない……

67 :受験番号774:2019/09/23(月) 13:17:49.95 ID:wHLPROoa.net
辛いぜ😭
来月序盤に合否出るらしいけど
もういや

68 :受験番号774:2019/09/24(火) 08:01:34.08 ID:2mHrGjo5.net
合否今月下旬だから今日くらいに発表されるだろうか
手持ち少ないからぜひとも受かっておきたいところ

69 :受験番号774:2019/09/24(火) 18:50:36.42 ID:6EdtnuyQ.net
毎年多めに取ってると思ってたら
補欠合格枠があっただけだった……

そうならそうと書いといてくれよ……

70 :受験番号774:2019/09/25(水) 10:30:51.89 ID:2tAG94Sr.net
C日程SPIだったけど、手応えねー。時間足りんくて半分は適当にマークした

71 :受験番号774:2019/09/25(水) 12:55:04.03 ID:57FQgpUH.net
SPI-UとSPI-Gって難易度全然違うんだな

72 :受験番号774:2019/09/26(木) 08:04:07.33 ID:JKyfac8y.net
下旬にもうかなり食い込んでるのだから今日にでも発表出て欲しい
来月の勤務希望出さないといけないんだよ

73 :受験番号774:2019/09/26(木) 10:52:25.90 ID:xx8UQUFF.net
某田舎市役所勤務のワイ、職場環境に限界を迎え転職を決意しこの前地元の試験受けた。来週結果出る。ドキドキ

74 :受験番号774:2019/09/26(木) 19:40:30.05 ID:4lW3/ET+.net
公務員より私鉄のほうがいいんじゃないかと思う今日この頃、じっと手を見る

75 :受験番号774:2019/09/26(木) 21:49:47.58 ID:UKEoPoIf.net
>>74
えー夜勤当直あるしぃゲロ掃除あるしぃ基本土日祝休みじゃないしぃ

76 :受験番号774:2019/09/26(木) 22:30:53.04 ID:4lW3/ET+.net
>>75
仕事選んどる暇ないんやで
当直土日なしの地元志向は都市部高収入に勝るんや
電鉄正社員は年間に1回2回ある

77 :受験番号774:2019/09/26(木) 22:56:20.13 ID:R79E25Nk.net
>>76
地下鉄はやめた方がいいらしい。
昼間でも日光に当たる機会がないから気分が落ち込みやすいらしい。

78 :受験番号774:2019/09/26(木) 23:21:22.22 ID:UKEoPoIf.net
>>76
いやだって公務員試験スレやし...公務員以外狙うにしても私鉄はねぇ...そこは選ぼうや

79 :受験番号774:2019/09/26(木) 23:58:37.34 ID:JB7liWY2.net
>>76
JRだったら以前は国有鉄道と呼ばれてたから公社の前は国家公務員だったはず

80 :受験番号774:2019/09/26(木) 23:59:40.81 ID:Uxrq0yQC.net
内定先でいっぱい子作りしたいな

81 :受験番号774:2019/09/27(金) 00:11:12.07 ID:1WRY+syy.net
高齢ともなると子孫を残す時間は残されてないからな

82 :受験番号774:2019/09/27(金) 00:21:01.79 ID:x2mL1DLV.net
公務員もコミュ障不細工は独身多いぞ
童貞もwモテる職員もいるけどね

83 :受験番号774:2019/09/27(金) 02:01:12.84 ID:LkGKSDeG.net
でも学生の頃と比べると確実に性欲落ちてるよな
歳を重ねるごとに実感する欲求の減退
ある意味30半ばであの性欲を維持出来る丸山穂高はすごいな
射精量も減ったよ

84 :受験番号774:2019/09/27(金) 07:30:14.00 ID:FOjTPio6.net
公務員で独身も悪くないと思いますけどね
安定して悠々自適の人生ですからね

結婚したから幸せになれるとは限りませんし
男性の3人に1人が生涯未婚の社会ですし

85 :受験番号774:2019/09/27(金) 10:40:36.60 ID:/eKI0iDn.net
ドカタでも収入極少の芸人でも結婚できるからな

って早よ結果出してくれ
今日に発表せんと郵送の通知分も今月中に届かないぞ

86 :受験番号774:2019/09/27(金) 14:06:28.86 ID:Vec3I2Ap.net
全く情報がないんだけど参議院法制局一般職ってなに?難易度も倍率もなにも出てこないんだけど

87 :受験番号774:2019/09/27(金) 14:36:32.93 ID:YeDRtEjo.net
若い頃はドロッドロの孕ませ汁が出たのになあ
今はサラサラよ

88 :受験番号774:2019/09/27(金) 15:20:37.00 ID:eZU+rHdt.net
共産党に入れば精力もすぐ回復しますよ?

89 :受験番号774:2019/09/27(金) 15:53:39.71 ID:Gs/068tg.net
最終面接市長がいて面食らった

90 :受験番号774:2019/09/27(金) 17:09:39.96 ID:4RHZbsQx.net
>>86
お前みたいな奴じゃ受からない試験だから安心しとけ。

91 :受験番号774:2019/09/27(金) 17:45:57.90 ID:ATvNthZ1.net
参議院法制局ってかなりガチなやつじゃなかったか?
エリート中のエリートしかなれんと思うが

92 :受験番号774:2019/09/27(金) 19:42:24.29 ID:Vec3I2Ap.net
>>90
>>91
やべ、申し込んじゃったよ

93 :受験番号774:2019/09/27(金) 20:54:08.64 ID:3RdGZswO.net
申し込むだけならタダ、問題ない

94 :受験番号774:2019/09/28(土) 00:14:11.78 ID:Tv5ycmwD.net
>>92
会場で会おう。

95 :受験番号774:2019/09/29(日) 07:36:00.70 ID:SG1CXG4z.net
しもた寝坊した

96 :受験番号774:2019/09/29(日) 11:03:45.93 ID:IjfDeVHl.net
なんか合否発表まで他のことする気起きないわ

97 :受験番号774:2019/09/29(日) 14:10:17.81 ID:Lk2KXexC.net
面接で今の仕事に満足してますとか言っておきながら
合格発表後すぐに退職届を出してることに罪悪感

98 :受験番号774:2019/09/29(日) 21:31:31.83 ID:JVgF3YQG.net
みんな、今日試験受けた来た。
今年から年齢制限が外れて受験者が中高年ばかりで少し安心した(笑)
さて結果までが長い長い。
みんなは手応えどうやった?

99 :受験番号774:2019/09/29(日) 21:45:53.22 ID:mASgyB3A.net
>>98
パワー系ガイジかな?

100 :受験番号774:2019/09/30(月) 06:47:35.37 ID:RQWfhKcP.net
>>98
どこ受けてきたん?

101 :受験番号774:2019/09/30(月) 17:24:25.41 ID:6SYK7jHB.net
9月下旬発表予定なのにまだされてない
あくまでも予定ってことか?
一週間心待ちにしてるんだけど

102 :受験番号774:2019/09/30(月) 19:59:48.72 ID:B9kUD7ge.net
よっしゃ一時突破してた

103 :受験番号774:2019/09/30(月) 21:08:25.91 ID:TIcZ2U4c.net
おめ!

104 :受験番号774:2019/10/01(火) 00:18:50.59 ID:90L2lNfs.net
ありがとう
じじいになると面接行けるだけでもめっちゃ嬉しいよ
前の集団討論は自治体研究してなくてボロボロだったから
今回は広報誌とか読み込むわ

105 :受験番号774:2019/10/01(火) 06:38:39.27 ID:ieoVUHDU.net
>>102
おめでとう!
いまの時期の発表って何の試験?
市役所?

106 :受験番号774:2019/10/01(火) 07:36:39.67 ID:fd7r/syg.net
うん市役所

107 :受験番号774:2019/10/03(木) 07:38:18.20 ID:7W4dAsr4.net
合格者には文書で通知しますとあるけどネット発表後暫く経つけどまだ届かない
面接の日程とか持参書類の案内が書いてあるそうだから早くして欲しいのだけど

108 :受験番号774:2019/10/03(木) 10:21:43.97 ID:wD6uZzPM.net
遅すぎるなら電話した方がいいかもな

109 :受験番号774:2019/10/03(木) 14:43:25.45 ID:D5YLhp/L.net
こちらは筆記の結果HPでは公表されず文書で届くことになってるが、まだ届かない。2日に郵送する言うてたのにな

110 :受験番号774:2019/10/03(木) 19:45:23.50 ID:LDi3DuSW.net
料金後納だと2日かかる場合もあるで

111 :受験番号774:2019/10/04(金) 16:54:57.89 ID:CvAVeWdj.net
まだ届かねぇーーー

112 :受験番号774:2019/10/05(土) 07:03:03.99 ID:PKlShjH7.net
子ども嫌いじゃあないなら公立の保育士煽り抜きでお勧めする。資格も取りやすい、倍率低い、年齢制限がs56の自治体が多い、給料悪くない。自分は夜間と仕事休みの日に通ってる渋谷の予備校に給付金制度で授業料の40パーセントは返ってくる資格取れたら

113 :受験番号774:2019/10/05(土) 15:58:51.01 ID:ybuTsAn8.net
持ち駒なくなった
思いきってIT業界でも行ってみようかな

114 :受験番号774:2019/10/05(土) 16:02:08.72 ID:e+CuunhU.net
煽ってた奴ら消えたな

115 :受験番号774:2019/10/05(土) 19:53:19.93 ID:2dAlg60G.net
内定式で渡された書類の関係と卒論で忙しいからこのスレの存在を忘れてたわ(笑)

116 :受験番号774:2019/10/05(土) 20:28:10.52 ID:+2ZMtzhL.net
来年に向けて勉強してるんだろ

117 :受験番号774:2019/10/06(日) 02:07:35.14 ID:Qtqe7YLQ.net
一次試験受かってた!!面接がんばるぜ

118 :受験番号774:2019/10/06(日) 10:35:01.50 ID:gXas4Wqx.net
>>112
やめろやめろやめろ思い出すだけで辛くなる

119 :受験番号774:2019/10/08(火) 06:01:16.74 ID:hUsQQMCJ.net
>>116
だな

120 :受験番号774:2019/10/21(月) 07:54:44.12 ID:3khbIKz3.net
6人くらいのグループ3つに分けられ集団討論したんだが採用人数2名ほどだったら、次の最終試験には何人くらい進めるんだろ?

121 :受験番号774:2019/10/21(月) 11:42:55 ID:3khbIKz3.net
高齢者は今年はもう内定を得たか諦めたかな

122 :受験番号774:2019/10/22(火) 08:48:27.92 ID:LOgDAmOB.net
決まってない人がまだいたら
現業おすすめ
農業の管理や清掃業務といった辺りが中心だけど残業ほとんどないし
なにより複雑な調整業務がないからコミュ障には天職かも

123 :受験番号774:2019/10/22(火) 11:33:00.89 ID:7+rTxtuS.net
>>122
あのさあ、腰が曲がってる高齢者共に肉体労働が出来るわけないよね

124 :受験番号774:2019/10/23(水) 16:13:36 ID:nlNQkpHL.net
ホワイトカラーになりたいんだよぉ〜

125 :受験番号774:2019/10/23(水) 23:01:48 ID:91+wv5J8.net
スーツ着てのんびり働きたいんよ

126 :受験番号774:2019/10/23(水) 23:27:36 ID:rkpJLUWF.net
転職5回で内定貰った
ワイより転職回数多いやつおる?

総レス数 279
57 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200