2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

会計検査院で働いてるけど質問ある? 検査3日目

989 :受験番号774:2020/09/04(金) 16:29:12 ID:x5lRHavz.net
>>988
面接官が会計の知識なくて、コンプレックス感じて。圧迫ぎみに、なってんじゃない?
原課面接は若い人がやるから、感情が出やすい人もいるかもな。

990 :受験番号774:2020/09/04(金) 16:59:42 ID:q9qA+Naz.net
そろそろ定時か

991 :受験番号774:2020/09/04(金) 17:21:10 ID:x5lRHavz.net
次スレ
https://medaka.5ch.n...vexam/1599194428/l50

992 :受験番号774:2020/09/04(金) 17:47:18.94 ID:UpfO2EH+.net
>>989
なるほどなー
大学で会計学やってきた人が面接で不利に扱われる理由が垣間見えた気がするよ

993 :受験番号774:2020/09/04(金) 18:12:52.60 ID:UpfO2EH+.net
自分は文学部で3回目で落ちたけど
簿記1級とか税理士簿財みたいな難関会計資格持ってる人が落ちてて
国税会計学0点の人が面接サクサク進むのをみるとなんかなあって思ってしまう

国税会計学0点の人が相当優秀そうなのはわかるんだが、
税理士簿財持ちの人も受からせてあげなよとは思ってしまう

994 :受験番号774:2020/09/04(金) 18:16:25 ID:fuuIdHd3.net
一次合格者の男女比は男の方がかなり多い、また出張でワークライフバランスが取りづらい故に女性の志望者が少ない。だけど例年男女半々ずつ採用しようとするから相当男性の倍率は高いよ。

995 :受験番号774:2020/09/04(金) 18:17:55 ID:fuuIdHd3.net
なのにパンフレットを見ると地味メンが多いのはどうしてなんだ、、

996 :受験番号774:2020/09/04(金) 18:21:50 ID:7bw4DWkO.net
女性優遇かつ会計専攻者冷遇とか
まんま裁判所事務官と似た傾向じゃねえか

997 :受験番号774:2020/09/04(金) 18:25:28.96 ID:0tZODM4M.net
復元シート書いといたで

998 :受験番号774:2020/09/04(金) 18:32:01 ID:ecWBCm/C.net
無い

999 :受験番号774:2020/09/04(金) 18:32:07 ID:ecWBCm/C.net


1000 :受験番号774:2020/09/04(金) 18:32:13 ID:ecWBCm/C.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200