2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

国家一般職☆北海道Part12

1 :受験番号774:2020/09/09(水) 13:37:54 ID:TOBr0hrP.net
前スレ
国家一般職☆北海道Part11
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1567050900/

次スレ>>970

511 :受験番号774:2021/06/22(火) 12:00:45.37 ID:UOdKJBhh.net
>>509
どんな感じだったか教えてほしい

512 :受験番号774:2021/06/22(火) 12:01:22.32 ID:yVFZwJbK.net
>>505
LEC の講評を見る限り 教養/専門 = 18/17 で一次通過するっぽいから、多分大丈夫だと思う

513 :受験番号774:2021/06/22(火) 12:16:57.81 ID:yVFZwJbK.net
>>511
いいけど、特定怖いからざっくりとした感想しか言えんぞ。
オンライン説明会ならまだ受付してるらしいからそっち受けてみたら?

514 :受験番号774:2021/06/22(火) 12:24:31.68 ID:UOdKJBhh.net
>>513
ワイ来週行くから感想でも何でもいいから聞きたい

515 :受験番号774:2021/06/22(火) 18:07:27.52 ID:yVFZwJbK.net
>>514
管区オープンみたいな感じだったぞ

516 :受験番号774:2021/06/22(火) 19:36:28.74 ID:UOdKJBhh.net
>>515
囲い込みっぽいのあった?

517 :受験番号774:2021/06/22(火) 19:58:20.92 ID:yVFZwJbK.net
>>516
流石にそこまではなかったと思うが...

518 :受験番号774:2021/06/22(火) 20:00:14.35 ID:UOdKJBhh.net
>>517
おっけサンクス

519 :受験番号774:2021/06/22(火) 20:56:22.19 ID:i3wyfA3X.net
北海道って他と比べて何でボーダーこんな低いんだろ?北大以外にレベル高い大学無いからなのかな?

520 :受験番号774:2021/06/22(火) 21:13:48.62 ID:ZKLA96n8.net
>>519
小樽商科大学も悪くないと思うけどね
他は低いんじゃない?やっぱり

521 :受験番号774:2021/06/22(火) 21:39:45.28 ID:UOdKJBhh.net
>>520
小樽商科大学の次ってどこや
北海学園大学とかになるんか?

522 :受験番号774:2021/06/23(水) 02:10:07.34 ID:v/o2FGnA.net
>>519
学力的なのもあると思うけど、転勤エリアの広さもそれに拍車かけてると思われ

523 :受験番号774:2021/06/23(水) 02:12:16.87 ID:tKzNIyAF.net
>>521
うん、小樽商科落ちの北海学園大学ってよく聞くルートだし、そうなるのかな

でも確かに転勤の範囲が広いから結局ボーダー下がるんだとおもう

524 :受験番号774:2021/06/23(水) 10:36:43.23 ID:LWvxxsS1.net
小樽商科って滑り止めでセンター利用だけで入る学校じゃないの?

525 :受験番号774:2021/06/23(水) 11:30:57.10 ID:Igg/ZHx/.net
法務局の説明会行く方いますか?

526 :受験番号774:2021/06/23(水) 11:45:32.23 ID:aNSYdFV9.net
>>524
後期ならそうだけど前期でも普通に受けるでしょ

527 :受験番号774:2021/06/23(水) 11:53:31.59 ID:mc+OvjsU.net
>>525
行ったよ

528 :受験番号774:2021/06/23(水) 12:07:19.39 ID:Igg/ZHx/.net
>>527
全体の流れとか雰囲気をお聞きしてもよろしいですか?

529 :受験番号774:2021/06/23(水) 12:17:44.95 ID:uMNsZLFR.net
>>528
簡単な業務説明、現職の方への質問×2ターンですね
特に囲い込みとかはないです

530 :受験番号774:2021/06/23(水) 12:19:13.61 ID:uMNsZLFR.net
>>524
そういう言い方するあたり北海学園生かな?

531 :受験番号774:2021/06/23(水) 12:21:49.99 ID:Igg/ZHx/.net
>>529
そうなんですね、気楽に行こうと思います。
ありがとうございます!

532 :受験番号774:2021/06/23(水) 14:11:19.13 ID:v/o2FGnA.net
>>531
囲い込みは無かったけど、常にこちらのことを観察して何かしらメモってくる人とかいるから質問とかは持ってた方がプラスかも

533 :受験番号774:2021/06/23(水) 14:52:34.61 ID:Igg/ZHx/.net
>>532
分かりました。
親切にありがとうございます!

534 :受験番号774:2021/06/23(水) 19:00:20.19 ID:SEwK4Lgd.net
>>530
北海学園生が滑り止めで樽商って逆じゃね?

535 :受験番号774:2021/06/23(水) 19:35:18.52 ID:8drN9pab.net
>>534
学力足りなかった妬みで言ってるんじゃね?

536 :受験番号774:2021/06/23(水) 19:36:19.15 ID:8drN9pab.net
という意味では?

537 :受験番号774:2021/06/23(水) 22:55:56.83 ID:ev3HgSvW.net
どうせ社会出たら学歴とかどうでもいいから

538 :受験番号774:2021/06/23(水) 23:15:25.40 ID:BdMCMIDY.net
>>537
どうでもよくはないから
そう思ってるのは君だけ

539 :受験番号774:2021/06/24(木) 00:31:58.80 ID:7nxh8C6B.net
>>538
社会エアプか?

540 :受験番号774:2021/06/24(木) 01:07:39.22 ID:aewoUOCv.net
>>539
は?
こっちはこっぱんに転職予定なんだけど。
働いてますから普通に。
まぁこういうところには働きもしないで書き込みばかりしてそうな人はいるけどな

541 :受験番号774:2021/06/24(木) 07:23:48.10 ID:LlmF1XAj.net
厚生局考えてる人いますか?

542 :受験番号774:2021/06/24(木) 07:25:56.10 ID:LlmF1XAj.net
人気官庁ってやっぱり点数関係あったりするんですかね?

543 :受験番号774:2021/06/24(木) 10:50:54.85 ID:OFIvdB0N.net
>>541


544 :受験番号774:2021/06/24(木) 14:48:25.88 ID:UpgxohqN.net
>>540
頑張ってください笑

545 :受験番号774:2021/06/25(金) 13:58:08.01 ID:0c8JA19A.net
札幌市通過民おる?

546 :受験番号774:2021/06/25(金) 14:04:50.74 ID:kqkTKRk3.net
>>545
おるで

547 :受験番号774:2021/06/25(金) 16:34:18.99 ID:0c8JA19A.net
>>546
国般第一志望にしてたらの場合だけど、筆記通った瞬間ちょっと気持ち揺らがなかった?

548 :受験番号774:2021/06/25(金) 18:33:12.19 ID:kqkTKRk3.net
>>547
受かればどこでもええと思ってる勢だから持ち駒切れなくてよかったくらいやな

549 :受験番号774:2021/06/26(土) 00:27:56.24 ID:KTYM38kM.net
>>547
むしろ札幌が第一だからこっぱんへの気持ちが消え失せたな

550 :受験番号774:2021/06/28(月) 15:36:07.44 ID:UOWXnr6p.net
説明会めぐりダルくなってきた

551 :受験番号774:2021/06/28(月) 17:51:22.55 ID:os53P0jP.net
もうモチベもクソもねえ

552 :受験番号774:2021/06/28(月) 21:01:45.56 ID:UOWXnr6p.net
>>551
官庁訪問で面接シート書かなきゃいけないこととか考えるとダルいよな

553 :受験番号774:2021/06/28(月) 22:30:15.33 ID:Dlm2PxpF.net
もう8日の合説だけで良い気がしてきた

554 :受験番号774:2021/06/30(水) 01:54:10.74 ID:6t1DnO9X.net
札幌市の面接対策してたらコッパン一択な気がしてきたわ。ケースワーカーの仕事したくなさすぎるし、仕事多岐に渡りすぎてキツそう

555 :受験番号774:2021/06/30(水) 13:08:59.39 ID:XXFMFc0s.net
>>554
心理戦かましてきてて草

556 :受験番号774:2021/06/30(水) 15:14:51.03 ID:6t1DnO9X.net
>>555
でも、実際ケースワーカーキツくない?半グレみたいな人の窓口対応しなきゃいけないとか考えたら、普通に俺みたいな陰キャにはキツい気がするわ。それならまだある程度相手の質が高そうな公安系以外のコッパンの方がいくらかマシな気がするわ

557 :受験番号774:2021/06/30(水) 16:33:49.04 ID:onwe9h9s.net
地検の説明会行ったけどなんであんなに人気なのか謎だな
周りの受験生の質問も低レベルすぎて萎えた

558 :受験番号774:2021/06/30(水) 20:39:08.41 ID:XXFMFc0s.net
>>557
わざわざ名前売り込んで、調べれば分かるようなことばっかり聞く受験生いるよな

559 :受験番号774:2021/06/30(水) 22:15:37.41 ID:onwe9h9s.net
>>558
ほんまそれ
あと仕事のやりがいとか、今までやった仕事で思い出に残ってることとか聞くのやめてほしい
地方の出先機関でそんな期待するもの出てこねーだろww

560 :受験番号774:2021/07/03(土) 13:38:53.04 ID:rkEr99DO.net
面接練習始めてるオタクいる?

561 :受験番号774:2021/07/05(月) 11:17:09.88 ID:SGltJfwI.net
そんなオタクおらんやろ

562 :受験番号774:2021/07/05(月) 17:21:24.12 ID:tGzP1rPY.net
>>561
この過疎っぷりだしな
今は札幌市って感じか

563 :受験番号774:2021/07/07(水) 09:47:04.25 ID:vIXbqwbx.net
通過

564 :受験番号774:2021/07/07(水) 10:45:14.85 ID:l6WpRj+v.net
通信局から連絡来た人いる?

565 :受験番号774:2021/07/07(水) 11:37:03.34 ID:TNO+IzQN.net
欠席者以外全通じゃないかってぐらい受かってんのな

566 :受験番号774:2021/07/07(水) 11:54:28.29 ID:7aFZT9pk.net
>>564
来てないな

567 :受験番号774:2021/07/07(水) 12:58:41.23 ID:Mi0hKnBn.net
>>565
マジでそれ

568 :受験番号774:2021/07/07(水) 13:02:19.74 ID:Mi0hKnBn.net
>>564
きたの?

569 :受験番号774:2021/07/07(水) 13:10:42.50 ID:7aFZT9pk.net
運輸局って人気どんなもんなんや

570 :受験番号774:2021/07/07(水) 15:49:33.36 ID:9e81xllq.net
通信局って集団面接なの?

571 :受験番号774:2021/07/07(水) 17:26:50.42 ID:YZWFH7sw.net
素点40切ってる友達も余裕で受かってんの草。ボーダー34くらいかな

572 :受験番号774:2021/07/07(水) 17:55:47.19 ID:Uu6THNlU.net
>>571
ひっく!草
40超えてたらもはや最終行けるのかな笑笑

573 :受験番号774:2021/07/07(水) 18:52:23.41 ID:ZK1Np8QP.net
いつか38で最終合格の年があったとか聞いたような

574 :受験番号774:2021/07/07(水) 19:17:56.64 ID:vIXbqwbx.net
>>573
傾斜によるんでね?

575 :受験番号774:2021/07/08(木) 06:29:27.03 ID:nlslNAb8.net
去年からめちゃくちゃ点数下がってるよね
ドアホでも受かる

576 :受験番号774:2021/07/08(木) 12:17:28.68 ID:x+OiypRh.net
>>575
去年は例外でしょ

577 :受験番号774:2021/07/08(木) 16:39:22.95 ID:2tP/OkHl.net
おまえら官庁訪問いくつ行くのか教えてくれ
ワイは今の時点で4

578 :受験番号774:2021/07/08(木) 16:48:35.65 ID:x3Aov9Ol.net
ワイは2

579 :受験番号774:2021/07/08(木) 17:05:58.62 ID:RpKFq6tg.net
ワイは日程確定したの1、待ちが3

580 :受験番号774:2021/07/08(木) 17:10:08.06 ID:e9uUyQK4.net
1。もう疲れた。就活したくないよ。。

581 :受験番号774:2021/07/08(木) 17:48:50.58 ID:FBrQcW5V.net
>>577
確定が3
志望度高い官庁2つは午前とれた

582 :受験番号774:2021/07/08(木) 19:52:18.76 ID:/376Cw7j.net
わいは2つやな

583 :受験番号774:2021/07/08(木) 21:10:05.33 ID:O6Im/t6S.net
開発局の面接5分ま?

584 :受験番号774:2021/07/09(金) 12:57:01.46 ID:H5VFpTQr.net
内々定出た所ある?

585 :受験番号774:2021/07/09(金) 16:26:18.41 ID:81mSVwgq.net
開発局は訪問シート出して軽く説明会みたいのされただけで終わったわ
何かあったら電話するって言われたけど
ほとんどアピールすることもなかったから不安だわ

586 :受験番号774:2021/07/09(金) 16:51:04.13 ID:rJ6gnvcD.net
人気局午前に受けてきたけどまじで面接キツすぎて笑えたから明日からのやつ不安だわ

587 :受験番号774:2021/07/09(金) 18:38:59.55 ID:2uQ7Ubiz.net
>>586
お疲れ。人気局は結構激しそうだよな〜

588 :受験番号774:2021/07/09(金) 18:43:25.80 ID:slGeFZ51.net
地検から電話きた奴おる?

589 :受験番号774:2021/07/09(金) 19:09:16.97 ID:zKuBE+PA.net
労働局って内々定出た?今日行った人、どんな感じだったか教えて
あと働いてる職員の様子とかわかった?

590 :受験番号774:2021/07/09(金) 23:41:25.47 ID:H+qQZUmf.net
北海道のコッパン3年目が来たぞ
現役のとき良くこのスレ見てたわ

591 :受験番号774:2021/07/09(金) 23:56:41.90 ID:711BMFNe.net
明日採用数多い官庁に傾斜100以上が行くので内々定取れるか教えるわ

592 :受験番号774:2021/07/10(土) 12:07:18.76 ID:hEmKFoL3.net
総通電話来た人いる?

593 :受験番号774:2021/07/10(土) 12:58:36.45 ID:0CnSjXdu.net
>>592
昨日の午前受けたの?

594 :受験番号774:2021/07/10(土) 13:02:42.87 ID:APoTw6Ce.net
>>522
でもそれだと北海道並みに転勤範囲が広大な行政東北のボーダーが
行政北海道より高いのはおかしくね

595 :受験番号774:2021/07/10(土) 15:21:07.34 ID:rC+j+J6o.net
>>594
秋田とかそこら辺って確か他の県と比較して学歴高くなかったっけ?そういうのもあるんじゃない。
あとは新幹線とかあるから北海道に比べて交通整備されてるってのもあるでしょ

596 :受験番号774:2021/07/10(土) 15:21:31.62 ID:rC+j+J6o.net
>>591
教えろ

597 :受験番号774:2021/07/10(土) 15:22:06.36 ID:rC+j+J6o.net
>>590
1クールで内定でた?

598 :受験番号774:2021/07/10(土) 15:35:59.85 ID:EAT5bHkj.net
東北は筆記ボーダーこそ北海道より高いけど
人気出先ですら蹴られがちだから内々定は取りやすい

599 :受験番号774:2021/07/10(土) 16:37:58.28 ID:lRfRuf73.net
>>593
そう

600 :受験番号774:2021/07/10(土) 19:17:48.40 ID:rWB0LgsM.net
>>599
来たで

601 :受験番号774:2021/07/10(土) 19:41:45.88 ID:rC+j+J6o.net
電話来ねえし死にたくなってきたわ

602 :受験番号774:2021/07/10(土) 20:44:09.03 ID:iDX1VqfA.net
労〇局電話来ないよ

603 :受験番号774:2021/07/10(土) 21:06:11.15 ID:GBVNkZvf.net
法務局もまだ
総通局は電話きた

604 :受験番号774:2021/07/10(土) 23:01:53.25 ID:DjQZEBgh.net
防衛官庁訪問に来た全員に連絡してる?

605 :受験番号774:2021/07/10(土) 23:17:51.55 ID:hiIn8reR.net
>>602
内々定出てる人周りにいないんだけど聞いたことある?

606 :受験番号774:2021/07/10(土) 23:55:13.87 ID:ApnxWmTC.net
防衛局ってどうですか?仕事は面白くなさそうですけど勤務地的にはいいかなって

607 :受験番号774:2021/07/11(日) 00:05:09.25 ID:Kb9rad9E.net
全体的に囲い込み結構されてるからな
筆記低い人たちは震えて待て

608 :受験番号774:2021/07/11(日) 01:20:50.11 ID:Twzm/5hl.net
現時点で電話来てないなら終わり

609 :受験番号774:2021/07/11(日) 10:26:40.49 ID:V30Yx3nx.net
ラインのオープンチャット見る限り法務局もう内定出てるっぽい

610 :受験番号774:2021/07/11(日) 10:57:16.48 ID:xdpRTd8u.net
>>609
10日に受けた人でも?

611 :受験番号774:2021/07/11(日) 10:58:21.42 ID:raRo6FLS.net
筆記の点数ボーダーだから、点数聞かないで欲しい思って臨んたけど、めっちゃ普通に聞くじゃん。。。

152 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200