2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【杜の都】仙台市・宮城県職員採用試験13【モネ】

1 :受験番号774:2021/07/17(土) 22:17:43.64 ID:iJmSYEGx.net
仙台市役所・宮城県庁職員を目指している人たちのスレです。
勉強の愚痴でも質問でもボヤキでもいいので、どしどし書き込んでって下さい。
現職さん情報も大歓迎です。
ローカルルール,募集要項はちゃんと読みましょう。

79 :受験番号774:2021/07/21(水) 21:30:53.49 ID:XTtnLtCe.net
仙台市ろくなもんじゃないわこれはもう合格しても皆辞退した方が良いぞ

80 :受験番号774:2021/07/21(水) 21:37:18.14 ID:swa/1TKW.net
昇任試験ありだから実力あれば早く出世できるように見せかけて
実は一定年齢にならないと主査に昇格できない不条理

81 :受験番号774:2021/07/21(水) 22:21:23.60 ID:tn2FcJCw.net
仙台市職員のネガキャン

82 :受験番号774:2021/07/21(水) 23:40:47.76 ID:PZ63NuFK.net
どれくらいで主査になれるんですか?

83 :受験番号774:2021/07/22(木) 05:36:59.59 ID:wS/MJrgh.net
合格したら今度は昇任試験か
試験地獄が続くな

84 :受験番号774:2021/07/22(木) 06:23:38.43 ID:AbrjPv+v.net
市長選始まったね

今年は三回も選挙あるけど開票事務でまた懲戒免職が出たらイヤだよね

85 :受験番号774:2021/07/22(木) 06:32:28.22 ID:dc71Ndw7.net
仙台市は合格して採用されても今度は昇任試験を受ける必要があるんだよなあ
試験勉強が続くのはなかなかツラいところだよね

86 :受験番号774:2021/07/22(木) 06:42:38.89 ID:Rr36KHKk.net
窓口や電話で市民に怒鳴られ続け
ボロボロな状態で昇任試験のお勉強を始める

そんな鋼のような精神力が求められるんや
市職員は公僕としてもっともっと頑張らなきゃあかんで

87 :受験番号774:2021/07/22(木) 06:43:19.10 ID:s7pMILjg.net
成績開示はしたほうがいいかな

88 :受験番号774:2021/07/22(木) 08:48:13.29 ID:0qZ97nzE.net
来年は受験しなきゃなあ
国、県、市で悩むところだけどどうしたもんかなあ

89 :受験番号774:2021/07/22(木) 09:21:12.31 ID:kK4lnjTY.net
合格不合格関係なく、筆記や面接の点数知りたいなぁと思います。

90 :受験番号774:2021/07/22(木) 09:44:40.07 ID:CSgUkWg0.net
>>87
来年も受けるなら開示して損はないだろうね

91 :受験番号774:2021/07/22(木) 12:08:48.76 ID:IvqlK5Jf.net
たぶん意味無いと思う
低能が有能をちゃんと評価することなんてできんだろうし

92 :受験番号774:2021/07/22(木) 12:21:17.38 ID:VmzQdY9/.net
東北大学あたりだと国総と県庁を併願するひともいると思うけど、やっぱり官僚は東大が強いんだよね
事務次官などの幹部人事を見てると九割以上東大だし
東北大学だと県庁が妥当だし主流なんだと思うわ

93 :受験番号774:2021/07/22(木) 15:01:15.57 ID:fRaebN5B.net
定期的に
仙台市辞退推奨マン
東北大県庁妥当マン
沸くよな。

94 :受験番号774:2021/07/22(木) 16:52:06.27 ID:t4UNmNPW.net
開票事務で休日出勤までして懲戒免職されちゃうんだって思ったわ
やっぱり仙台市役所職員って大変だよな

95 :受験番号774:2021/07/22(木) 18:03:50.98 ID:tI9HTNYY.net
闇が深そうね

96 :受験番号774:2021/07/22(木) 18:49:48.62 ID:kK4lnjTY.net
社会人の事務職って実際どんな方が受かるのでしょうね。面接が同じ時間帯の方の中にも、仕事できそうだなぁと思う方結構いらっしゃいました。

97 :受験番号774:2021/07/22(木) 19:21:04.86 ID:lS6D3NJ7.net
所詮はチホウ自治体のひとつ

98 :受験番号774:2021/07/22(木) 19:38:14.48 ID:e6XAPRBl.net
俺はこんなん採らんやろ…っていうのばっかりだったな

99 :受験番号774:2021/07/22(木) 19:53:46.97 ID:kK4lnjTY.net
人数が多いせいもありますが男性は少し変わってるなという印象を受けた方もいましたが、女性の方はみなさん仕事できそうな感じでした。例年の様子ですとまた男性が絞られるんですかね。

100 :受験番号774:2021/07/22(木) 20:31:19.97 ID:Bc7mWi1B.net
本当の受験者かどうか知らんけど恐らく錯覚やと思うぞ
そんなに仕事できるならもっと高給の仕事に就くわ

101 :受験番号774:2021/07/22(木) 22:05:23.57 ID:JclGWDmc.net
>>100
周りがレベル高く見えたってこと?

102 :受験番号774:2021/07/22(木) 22:25:36.46 ID:VeOMRLmP.net
地方の市役所にそんなに優秀な人材が集まると思う?

103 :受験番号774:2021/07/22(木) 23:06:07.21 ID:JclGWDmc.net
知らんがな

104 :受験番号774:2021/07/23(金) 00:47:27.22 ID:z7Wlyvpi.net
たかが知れてるだろうね

105 :受験番号774:2021/07/23(金) 05:55:05.08 ID:tIVTJyHJ.net
腕時計してない。
超とんがりとか茶色靴。
髪ボッサボサ。
とてもビジネス用には見えないバッグ。

パッと見の身だしなみでも、難有りの人が結構いた印象。

106 :受験番号774:2021/07/23(金) 08:05:04.45 ID:qr7T62zz.net
確かに身だしなみ100点分くらいありそう笑

107 :受験番号774:2021/07/23(金) 09:14:51.87 ID:mnsKThgs.net
でも役所に行くと作業着を着てる職員が多いよね
うす緑色のやつ
ビジネスマンみたいな職員なんていないような気がするわ

108 :受験番号774:2021/07/23(金) 09:46:37.94 ID:pJ3pnLy3.net
馬子にも衣装とは言うからな
バイトの面接にスーツ着ていく奴もおる

109 :受験番号774:2021/07/23(金) 14:30:25.08 ID:Wt8Md69U.net
作業着着てる職員多いとか言い訳にもならん
面接時のPTOすら調べたり、守れない人が公務員としてのコンプラ守れんのって話ですよ。

110 :受験番号774:2021/07/23(金) 19:36:21.95 ID:nGAX3cE+.net
PTOってな〜に〜?

111 :受験番号774:2021/07/23(金) 20:01:25.78 ID:NkIdJySQ.net
合格通知宮城だったら当日届くかな?

112 :受験番号774:2021/07/23(金) 20:16:33.13 ID:pJ3pnLy3.net
トンペイで県庁とかあまりにもありきたりすぎて面白くない
ときおりだけどトンペイ出の事務次官もいないわけではない
トンペイ生には向上心を持って就職活動に望んでほしいわ

113 :受験番号774:2021/07/24(土) 09:31:45.16 ID:mH8Ommhc.net
先週の3日間で選考完了してるんだろうな
短いよね

114 :受験番号774:2021/07/24(土) 20:15:56.24 ID:+9jNe1LV.net
田舎の市役所にありがちな選挙戦の構図だよなあ

115 :受験番号774:2021/07/24(土) 21:11:11.70 ID:edr7tlHG.net
>>114
いきなりわけわかんねーことほざくやつだな
ハトバスでも乗ってこい

116 :受験番号774:2021/07/25(日) 09:12:19.60 ID:8T8a7y5j.net
東京大阪名古屋のような大都市ではこういう政治状況は無いだろう

117 :受験番号774:2021/07/25(日) 09:13:34.32 ID:8T8a7y5j.net
やっぱり東北地方の田舎市役所なんだよ

118 :受験番号774:2021/07/25(日) 09:41:08.85 ID:f/dGymDX.net
東北大のカリちゃんって? 巨乳の一年生の事?
こいつ?
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=67532579

119 :受験番号774:2021/07/25(日) 10:19:48.61 ID:yhrI+bj8.net
>>117
それがどうした
お前はどこに住む誰なんだよ

120 :受験番号774:2021/07/25(日) 22:12:17.08 ID:yJRWkNS9.net
連休終わっていよいよ緊張してきた

121 :受験番号774:2021/07/26(月) 00:26:50.58 ID:0Syev8ZB.net
明日受けるからめっちゃ緊張してる
集団討論も個別面接も不安しかない

122 :受験番号774:2021/07/26(月) 12:22:52.69 ID:blAaIEXt.net
明日一次の結果か
落ちてるだろうなー

123 :受験番号774:2021/07/26(月) 13:41:01.08 ID:/n0iNRBf.net
>>122
自分もそんな気がしてきた。面接終わった直後は合格するような気もしてたんやけど、思い返せば思い返すほどアラが出てきた。。。

124 :受験番号774:2021/07/26(月) 15:15:24.33 ID:BfA2y/GG.net
>>123
的確に答えたつもりでも不安になりますよね

125 :受験番号774:2021/07/26(月) 15:27:20.17 ID:eZxAgkBJ.net
ここでも結構な人数が落とされるよな…

126 :受験番号774:2021/07/26(月) 16:58:54.39 ID:xdH4AVQ5.net
集団討論って日にちによってお題違うんかな

127 :受験番号774:2021/07/26(月) 17:40:09.05 ID:d/0jkLSG.net
明日台風だが大丈夫かしら

128 :受験番号774:2021/07/26(月) 19:12:27.84 ID:7IIpopgt.net
集団討論は「異性とお喋りできる!」と思えば気が楽になるで

総レス数 128
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200