2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

神奈川県の市町村総合スレPART39

1 :受験番号774:2023/08/16(水) 13:17:13.83 ID:FIhKoc8r.net
前スレ
神奈川県の市町村総合スレPART38[無断転載禁止]
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1626349756/

78 :受験番号774:2023/09/04(月) 19:24:53.63 ID:vrsnaDCf.net
>>76
新しく作ったのでは?専門性高かったり資格無いとできない事務とかあるし

79 :受験番号774:2023/09/04(月) 20:00:43.53 ID:1DSUvAnD.net
最後の望みをかけて寒川出願しました
今まで受けたとこ全敗だから落ちたらもう首吊ろうかな

80 :受験番号774:2023/09/04(月) 20:05:37.99 ID:tU0KMrkM.net
>>77
同感です。しかも平日に面接日になる可能性もあるなど、社会人や遠方の方には厳しい試験ですよね。

81 :受験番号774:2023/09/04(月) 20:37:07.71 ID:ZXr2rTRi.net
厚木市2時募集ないですかね、、今年はないのかな

82 :受験番号774:2023/09/04(月) 22:38:06.36 ID:7dGqO8u7.net
>>79
そんな事言わないで頑張って下さい。私の兄は3年間落ち続けて4年目で湘南地方の市役所に合格しました。その時の喜びは最高だった様で、涙流して喜んでいました。私達家族も嬉しさのあまり泣きました。その間、アルバイトで凌いでいました。

83 :受験番号774:2023/09/05(火) 05:52:25.96 ID:+zy2z651.net
市役所職員採用に向けた心構えとして、2年間は不合格を覚悟すると気持ちが楽になるよ。

その間に外国語をマスターすれば最高!特にポルトガル語がの会話が出来れば市役所職員としては無敵!

84 :受験番号774:2023/09/05(火) 10:53:57.06 ID:o8hLD5c0.net
励ましてくださってありがとうございます。今までほとんど1次面接で全敗なんですけど、それでも受け続ければ可能性ありますかね…

85 :受験番号774:2023/09/05(火) 11:47:16.52 ID:+zy2z651.net
受け続ければ絶対に何とかなります。

86 :受験番号774:2023/09/05(火) 14:19:09.24 ID:rb1JzHzp.net
寒川町の適性検査のお知らせメールが来ました。この企業別受検IDは1人ずつ異なる番号なのでしょうか?

87 :受験番号774:2023/09/06(水) 05:24:45.30 ID:7r2VqL/D.net
寒川町って、将来的には茅ヶ崎市に吸収合併される可能性大だよね。という事は、寒川町職員はいずれ茅ヶ崎市職員になるという事だよね。ちょっとラッキーな気がする。

88 :受験番号774:2023/09/06(水) 07:40:46.88 ID:JGzCPmGA.net
確かに茅ヶ崎市の壁の厚さは半端ないからなー。
数年前の事務職は、倍率100倍を軽く超えていたからなー。勿論、私は歯が立たなく1次すら突破できなかった。

89 :受験番号774:2023/09/06(水) 14:19:12.21 ID:SNbpQYTM.net
政令市を狙っていたのですが、志望度の低い自治体しか合格出来ませんでした…
一旦その自治体で働きながら仮面浪人する場合、入庁1年目で希望の自治体を受け直すのはやはり印象が悪いですか?職歴を隠してしまったほうが良いのでしょうか

90 :受験番号774:2023/09/06(水) 18:19:42.07 ID:7r2VqL/D.net
横浜・川崎・相模原などの政令指定都市って、聞こえはいいけど配属先によっては
とんでもない場所での仕事になる。

91 :受験番号774:2023/09/06(水) 22:10:23.40 ID:erIzHlzD.net
>>89
はっきり言うと印象悪い。辞退した方がまだまし。
大学受験の仮面浪人と同じ感覚で受けようと思わない方がいいよ。

92 :受験番号774:2023/09/06(水) 22:17:38.85 ID:7r2VqL/D.net
>>91
全く同感!私としては人口20万人前後の都市の方が仕事のやりがいはあると思う。

93 :受験番号774:2023/09/07(木) 08:18:54.07 ID:0GDHf+tC.net
経済的に浪人は厳しいですけど受け直すとしたら1年くらい働いてからの方がいいですかね?

94 :受験番号774:2023/09/07(木) 09:07:21.25 ID:fOGdNo4s.net
>>93
いわゆる「仮面」ね。寂しい話だなー。
何か勘違いしているんではないの?

95 :受験番号774:2023/09/07(木) 09:22:54.41 ID:43lxify5.net
本命の自治体の会計年度やれば?

96 :受験番号774:2023/09/07(木) 09:48:51.77 ID:0GDHf+tC.net
落ちた際のリスクを考えると正職員にはなっておきたいです。恐らく筆記は余裕で合格できるので可能性はあると思ったのですがどうでしょうか?

97 :受験番号774:2023/09/07(木) 12:16:00.99 ID:ubOqf8n3.net
今の自治体に不満があり元々の希望だった御庁で働きたいって言って受けてた現職公務員落とされてたな
不満があったらまた別の役所受けたがるんじゃ?と思われてそ

98 :受験番号774:2023/09/07(木) 15:37:54.32 ID:C8g6aVIe.net
>>96
君の人生だから人に聞くんじゃなくて自分の好きにすればいい。

99 :受験番号774:2023/09/07(木) 16:11:06.40 ID:0GDHf+tC.net
職歴隠して別の自治体の内定蹴ったことにしたら流石にバレますか?

100 :受験番号774:2023/09/07(木) 18:46:09.63 ID:xnNUDMyG.net
経歴詐称しようとするのは草
もう公務員向いてないだろ

101 :受験番号774:2023/09/07(木) 19:21:55.66 ID:ubOqf8n3.net
>>99
流石に冗談だよね?

102 :受験番号774:2023/09/07(木) 19:45:04.04 ID:/1+KACMb.net
そこまでして政令市に行きたい理由は何?

103 :受験番号774:2023/09/07(木) 21:41:24.71 ID:Vt4xXkET.net
巻き込まれる人への影響は想像できるかな

104 :受験番号774:2023/09/08(金) 05:40:46.65 ID:J+xOGMQF.net
前期の小田原はいつ最終合格結果きたの?
9月から後期の行政(1月入社)の募集始まったよね

105 :受験番号774:2023/09/08(金) 08:58:04.08 ID:Qu9SCYQQ.net
職歴隠すのはやっぱダメですよね
政令市行きたいのは単純に給料とコンプレックスです…

106 :受験番号774:2023/09/08(金) 09:13:18.14 ID:A6YvA8Hw.net
>>105
藤沢とか茅ヶ崎ならば政令指定都市に負けないステータスがあるよ。それと横浜市川崎市なんかの大量採用と違って藤沢茅ヶ崎の湘南ブロックは人気がありよほど優秀な者しか採用されない。これはかなり重要な点だよ。コンプ消えなくても済むと思う。

107 :受験番号774:2023/09/08(金) 09:29:21.73 ID:A6YvA8Hw.net
訂正

❌コンプ消えなくても済むと思う。

⭕コンプ抱えなくて済むと思う。

108 :受験番号774:2023/09/08(金) 11:10:05.83 ID:Qu9SCYQQ.net
>>106
全然そんないいところじゃないです…
影の薄い市ですし、平均年収なども神奈川県内では高いとは言えません
その自治体で一生勤め上げるのも決してダメな訳ではないですが、まだ
チャンスがあるのに活かさなかったらきっと後悔するので頑張ってみます

109 :受験番号774:2023/09/08(金) 12:15:42.26 ID:jjuMQYk5.net
そんなに嫌な市役所だったらサッサと辞めたら。税金払っている住民からすれば、こんな職員がいるのってたまったものじゃない。

110 :受験番号774:2023/09/08(金) 12:48:04.16 ID:aaDrVulC.net
>>105
普通に雇用保険や年末調整(源泉徴収票)でバレるよ
もし次の採用先に前職がバレないようにするために源泉徴収票提出しない=脱税になると思うから、バレたら解雇になるのでは?

111 :受験番号774:2023/09/08(金) 12:53:20.45 ID:xp35phS3.net
いいところじゃないとか、影薄いって…
地元が好きな出身者や、気に入って移住した人を蔑ろにするような発言は悲しいね

112 :受験番号774:2023/09/08(金) 13:22:37.97 ID:jjuMQYk5.net
私なんか茅ヶ崎市に採用されたら天にも昇るきもちになれるんだけどなー。

113 :受験番号774:2023/09/08(金) 13:34:32.17 ID:cN4MnDWJ.net
僻み根性丸出しなの承知で書くけど
採用されたくても上手く行かない人間がいるこんなところに書くことじゃないだろ
黙って経歴詐称でもしてさっさとチャレンジしたらいい

114 :受験番号774:2023/09/08(金) 13:50:54.72 ID:LdRXzJOl.net
>>113
そうそう、それを言いたかった。全く同感!!

115 :受験番号774:2023/09/08(金) 22:47:03.25 ID:Qu9SCYQQ.net
すみませんでした。自分なりに頑張ります

116 :受験番号774:2023/09/09(土) 06:48:16.22 ID:ugVlyubf.net
地方公務員になる人はもう少し志を高く持って欲しいね。政令指定都市、小さな自治体に関わらず住民の幸せのために働く気持ちがあればそれが一番!!

117 :受験番号774:2023/09/09(土) 13:26:27.69 ID:KFE17t1A.net
昨年40歳で市役所職員ならチャレンジして、運良く採用された。毎日35万円、ボーナスが70万円。それに土日祭日きっちり休める。この条件で何の不満があろうか。

118 :受験番号774:2023/09/09(土) 17:58:05.29 ID:xFOb60sI.net
SNbpQYTM=0GDHf+tC=Qu9SCYQQという前提だけど
そもそも入庁済みの現職公務員?それとも合格手続き済みの受験生?

119 :受験番号774:2023/09/09(土) 22:36:47.04 ID:aHm/8RH9.net
>>118
来年入庁の新卒です

120 :受験番号774:2023/09/10(日) 07:33:17.58 ID:9s9UmsYk.net
茅ヶ崎市役所職員のアロハシャツでの業務、何気に職場の雰囲気を表している気がする。お隣の藤沢市や平塚市は、ちょっと冷たい感じがするけど、茅ヶ崎市はそれがない。

121 :受験番号774:2023/09/10(日) 07:45:01.05 ID:9s9UmsYk.net
という事で、茅ヶ崎市役所を来年受ける予定だけど、実際の所かなりの難関だよね?一部上場の民間も捨て難いけど、総合的に考えたらやっぱり市役所かなと思う。なんとなくだけど、良い人が多そう。

122 :受験番号774:2023/09/10(日) 09:41:33.65 ID:ZOZmyODF.net
好きにせい!
なんの発表やねん笑

123 :受験番号774:2023/09/10(日) 12:45:24.57 ID:t2wIFgz0.net
平塚と茅ヶ崎で内定出たらどっちを辞退する?

124 :受験番号774:2023/09/10(日) 13:40:59.03 ID:cPc7PS16.net
>>123
>>43

125 :受験番号774:2023/09/10(日) 19:42:17.44 ID:qllK35Ba.net
>>123
平塚

126 :受験番号774:2023/09/11(月) 07:45:16.25 ID:7ow4Fqjj.net
社会人採用でおすすめの市役所ありませんか?当方、来月で40歳です。現在、サービス業に従事し、係長をしています。休みが不定期なのと、薄給で参っています。

127 :受験番号774:2023/09/11(月) 10:11:25.05 ID:g4r/r8mZ.net
>>126
特別区経験者採用

128 :受験番号774:2023/09/11(月) 12:06:41.88 ID:4tVjaYUQ.net
>>127
貴重情報ありがとうございます!

129 :受験番号774:2023/09/11(月) 21:31:57.05 ID:ApU/eLZy.net
受かってから考えれば良い話ですが、通勤片道1時間30分はきついですか?

130 :受験番号774:2023/09/11(月) 23:28:12.09 ID:khgGJyav.net
>>129
2、3年は持つだろうがきついよ
引っ越した方が精神的にも体力的にもいい

131 :受験番号774:2023/09/12(火) 07:12:53.37 ID:wPQJ1nPA.net
初めて公務員への転職で技術職狙ってるけど事務、より倍率低いとは言えどんな対策したら良いかわからない

132 :受験番号774:2023/09/12(火) 07:37:49.67 ID:ZCNfp0hm.net
某市役所に採用されたんだけど、事前説明会があるらしい。事前説明会って大学のオリエンテーションみたいなものなの?試験ないよね?ちょっと心配、いやかなり心配!

133 :受験番号774:2023/09/12(火) 07:39:51.88 ID:ZCNfp0hm.net
それと配属部署はいつ頃分かるんだろうか?採用初日になるのかな?それとも説明会の日なのかな?

134 :受験番号774:2023/09/12(火) 08:37:15.93 ID:YioE3Irz.net
入職初日まで所属が分からないことはあり得ない。

135 :受験番号774:2023/09/12(火) 08:48:09.68 ID:ACXBDjZy.net
>>134
県庁は入庁日に配属地知らされた。
引っ越し必要な人にはあらかじめ連絡がある

136 :受験番号774:2023/09/12(火) 09:16:47.17 ID:YioE3Irz.net
>>135
えっ!そんな乱暴な人事してるんだ、県は。心の準備もあったもんじゃないね。

137 :受験番号774:2023/09/12(火) 11:17:48.03 ID:ivpv/sH4.net
せめて2週間前には、配属部署がわかる様にして欲しいよね。どこの市町村も入職するまで所属は教えてくれないのかな?

138 :受験番号774:2023/09/12(火) 23:26:21.42 ID:wPQJ1nPA.net
技術職志望の方いますか?

139 :受験番号774:2023/09/12(火) 23:39:40.12 ID:WuV8UVf/.net
交通インフラと併願でやってる

140 :受験番号774:2023/09/13(水) 08:47:32.23 ID:+NAcW+hj.net
事例交付式の日に初めて配属先が分かるというのはデマだと思う。ら

141 :受験番号774:2023/09/14(木) 07:12:36.11 ID:HHBkLD0a.net
サザン大好き人間の私としては、茅ヶ崎市で仕事が出来ると言うのは夢だ!絶対来年は茅ヶ崎市採用を勝ち取る!

142 :受験番号774:2023/09/14(木) 08:41:29.45 ID:FVUemVm9.net
サザンオールスターズ→茅ヶ崎
加山雄三→茅ヶ崎
生き物がかり→海老名
チューブ→厚木
大門三郎→平塚

143 :受験番号774:2023/09/14(木) 14:10:34.75 ID:zkn486lH.net
大和市の一次試験はSPIですかそれともGABですか?

144 :受験番号774:2023/09/14(木) 20:45:18.96 ID:IKyH5uw2.net
ずーっと茅ヶ崎茅ヶ崎言ってるやつおるけど、やれアロハが良いだ庁舎が綺麗だサザンが好きだとかあまりにも薄っぺらすぎんか
もし合格しても、働き始めてから思ってたのと違うってなりそう

145 :受験番号774:2023/09/14(木) 20:45:21.58 ID:IKyH5uw2.net
ずーっと茅ヶ崎茅ヶ崎言ってるやつおるけど、やれアロハが良いだ庁舎が綺麗だサザンが好きだとかあまりにも薄っぺらすぎんか
もし合格しても、働き始めてから思ってたのと違うってなりそう

146 :受験番号774:2023/09/15(金) 12:01:42.54 ID:nl7qB7lt.net
>>143
試験内容は毎回変わるので、ここで聞いても意味ないですよ。
受験案内を読めば分かる情報もあるはずです。

気になるなら直接問い合わせてみては。

147 :受験番号774:2023/09/15(金) 22:00:35.64 ID:ozmTZITc.net
>>145
アロハって今はどこの役所や農協職員でも着ているので、特別珍しくもない。

148 :受験番号774:2023/09/16(土) 04:59:34.35 ID:+/grp/4j.net
アロハ着てビーチサンダル履いて市役所業務をやっているの?そのうちクールビズで上半身裸で業務する市役所が出てこないかな?

149 :受験番号774:2023/09/16(土) 10:45:05.00 ID:95yBVck3.net
T,o,k(迷惑という方は←をあぼーんしてください。)

家族にも教えて追加で¥4000をゲット!
https://i.imgur.com/j7EruLB.jpg

150 :受験番号774:2023/09/16(土) 12:29:19.86 ID:OIPHWT3U.net
>>149
もう現金に換えてアプリは削除したよ

151 :受験番号774:2023/09/16(土) 22:20:19.23 ID:vfbp+R6W.net
大和市行きてぇー
横浜からもギリギリチャリで行ける程近いし

152 :受験番号774:2023/09/17(日) 00:01:48.99 ID:CzweYCde.net
>>151
頑張れ👍
今年の大和市は最終まで行けばほぼ合格だぞ!

153 :受験番号774:2023/09/18(月) 05:32:40.77 ID:X35LhV4z.net
大和は外国人が多いからなー。窓口業務は大変そう。

154 :受験番号774:2023/09/19(火) 07:51:21.68 ID:75gEfDLM.net
公務員の一番の役得はなんと言っても社会的信用が得られる事に尽きるね。住宅ローンは余程のことがない限り一発クリアだもんね。

155 :受験番号774:2023/09/19(火) 10:51:35.95 ID:rpEuxMoT.net
鎌倉市採用試験、同一年度2度目の受験できないのなぁぜなぁぜ?

156 :受験番号774:2023/09/19(火) 14:31:34.07 ID:qjVBJOt1.net
募集案内見ていると、4月1日採用と10月1日採用があるんだけど、どちらか有利なのかな?当方、社会人2年目の24歳。

157 :受験番号774:2023/09/19(火) 16:36:20.69 ID:tYf+OvwU.net
鎌倉の氷河期兼経験者採用枠って実際氷河期で採用されたやついるの?いねえだろあれ。

158 :受験番号774:2023/09/20(水) 03:56:28.50 ID:9cnodEMs.net
>>155
採用したいか?1回目で落ちた人を

159 :受験番号774:2023/09/20(水) 12:36:23.85 ID:4LGUGllO.net
内定してからの提出書類多すぎて泣きそう

160 :受験番号774:2023/09/20(水) 13:55:17.13 ID:3EE2Y61Q.net
>>159
それは贅沢というものだよ。内定してから出す書類作成しながら、難関を突破した喜びが湧いてくるのを実感できるのは本当に幸せ者なんだよ。

161 :受験番号774:2023/09/20(水) 21:41:45.99 ID:pRTqBm66.net
低くない倍率から他の受験生を出し抜いといて
手間暇かけて書類揃えといて
保証人の署名も貰って誓約書書いて送っといて
市民のために奉仕しますと働き口の保険は確保しといて
仕事始まるどころか大学卒業する前から
今の彼君と結婚するまでの腰掛程度で考えてる女もいる
もっと稼げる就職先を見つけるまでの腰掛程度で考えてる男もいる

162 :受験番号774:2023/09/21(木) 06:20:38.01 ID:Iz3m7pqO.net
配属先で当たり外れはありますか?

163 :受験番号774:2023/09/21(木) 16:51:47.50 ID:2a9KycrX.net
配属先というより結局上司ガチャだし、そんなの公も民も全部同じだわ

164 :受験番号774:2023/09/22(金) 01:44:45.76 ID:5p4lDC3q.net
上司ガチャ外れたらお先真っ暗

165 :受験番号774:2023/09/22(金) 07:42:37.82 ID:JYuAgFTH.net
民間企業に比べれば上司ガチャ外れは少ないだろう。

166 :受験番号774:2023/09/22(金) 08:36:48.51 ID:QWeyRsKp.net
というかパワハラとか気を使いすぎてゴミみたいな仕事ぶりでも必死にヨイショする管理職ばかり
言われてる側は虚しくなるばかり

167 :受験番号774:2023/09/22(金) 09:54:31.29 ID:N4tRVQKF.net
>>166
確かにそれは痛い程わかる。気概のある管理職を探すのは至難の業だね。

168 :受験番号774:2023/09/22(金) 17:01:03.12 ID:JYuAgFTH.net
上司が着るアロハでの業務姿の酷さは目を覆いたくなる。
アロハは似合う人が着ると素敵なんだけど、そうでない
人が着ると・・・・・・・・。

169 :受験番号774:2023/09/23(土) 13:18:50.14 ID:kk62pC4c.net
来年こそはどこかの市役所に合格したい!

170 :受験番号774:2023/09/23(土) 15:23:11.60 ID:9ZCrW3gq.net
>>169
頑張れ!
市役所職員として待ってるぞ😁

171 :受験番号774:2023/09/24(日) 08:59:46.05 ID:oSiK5QNB.net
コスパが一番いい市役所ってどこなんだろうか?神奈川県内で。

172 :受験番号774:2023/09/24(日) 10:58:09.20 ID:D0WKC68l.net
さっきまで大和市のWeb試験受けてたけどやっぱ計算は時間足らねえよなぁ…

173 :受験番号774:2023/09/24(日) 11:48:36.69 ID:k+3iVXFI.net
計算は時間足らないから最後はとりあえず適当に選んで終わらせることだけ考えてる
それが良いのか悪いのかはわからないけど…

174 :受験番号774:2023/09/24(日) 22:10:07.00 ID:oSiK5QNB.net
>>172
素朴な疑問なんだけど、web試験ってカンニングとか替え玉受験できそうなんだけど、どうやって防止するんだろう?

175 :受験番号774:2023/09/24(日) 22:10:07.71 ID:oSiK5QNB.net
>>172
素朴な疑問なんだけど、web試験ってカンニングとか替え玉受験できそうなんだけど、どうやって防止するんだろう?

176 :受験番号774:2023/09/24(日) 22:39:18.89 ID:Y1oEvf1k.net
>>175
YMTの場合は2次試験前に10分くらいの筆記試験するよ

177 :受験番号774:2023/09/25(月) 05:19:13.21 ID:wevVAQVX.net
web試験かー。確かに替え玉受験できそうだね。茅ヶ崎市も適正試験はweb らしいけどもしワイが試験採点関係者だったら満点の受験者はまず怪しむな。逆に低得点の受験者は正直者として評価するな。

94 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200