2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NNT】国家一般職part673【鳴らない電話】

1 :受験番号774:2023/08/17(木) 18:44:36.54 ID:sB3sC1Al.net
次スレは>>970

国家一般職 part670
https://medaka.5ch.n.../govexam/1677235962/

国家一般職 part671
https://medaka.5ch.n.../govexam/1687433847/
※前スレ
国家一般職part672
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/govexam/1690859468

158 :受験番号774:2023/08/19(土) 14:22:52.22 ID:u1+1zBEz.net
>>157
まずいとは思わないけど単純に無意味
ノルマ面接だったとしても、建前上は採用の可能性はあるんだから、そう言われるだけ
官庁が受験生に実績づくりなんて言うわけないし

159 :受験番号774:2023/08/19(土) 14:39:06.01 ID:l9rmM/8I.net
ノルマ面接って出先もあるんですか?

160 :受験番号774:2023/08/19(土) 14:43:12.88 ID:tePuSzNg.net
>>158
ありがとうございます。
採用枠が一つも残ってないのに、実績作りだけのために電話がくることはないという認識であってますか?

161 :受験番号774:2023/08/19(土) 14:49:48.98 ID:CppRYrb0.net
ノルマ面接なんてねぇよ
職員はそんなに暇じゃないから

162 :受験番号774:2023/08/19(土) 15:04:27.55 ID:u1+1zBEz.net
>>160
合ってない
採用枠が埋まってても実績作りのために電話が来ることは往々にしてあり得る

163 :受験番号774:2023/08/19(土) 15:08:18.90 ID:fEst3414.net
>>162
それ中央本省だけ?

164 :受験番号774:2023/08/19(土) 15:14:41.96 ID:uFVczUVp.net
公務員に受かったおまいらに早速考えて欲しい実務の問題だ
おまいらならどうする

「1カ月以上生存は奇跡」 水路に落ちた二ホンカモシカの子ども、法律で救出は難航 母親は毎日山から下りて授乳
法律で捕獲できない!?水路に落ちて1カ月以上…カモシカの子どもの救出作業に密着!カモシカ救出の瞬間 (23/08/16 19:41)
https://www.youtube.com/watch?v=7UvtZ9-Pf20&t=373s
>国の特別天然記念物・ニホンカモシカの子どもが7月、約2mの高さの水路に落ちているのが見つかった。救出を望む声がある一方で、ニホンカモシカを捕獲することは法律で禁じられている。どのように山に帰すか…3日間にわたった救出劇に密着した。
>■二ホンカモシカの子ども 1カ月以上水路に…
>新潟県新発田市。約2mの高さの水路に落ちてしまい、抜け出すことができない1頭の二ホンカモシカの子どもがいた。
>心配そうに見つめる母親のカモシカの姿も映っていた。母親のカモシカは水路に降りて子どもを助けようとするが、子どもは水路を乗り越えることができない。それでも母親は毎日、山から下りてきて授乳するなど子どもの様子を見に来ていたと言う。
>発見から1カ月以上経つが、なぜ捕獲して救出できないのか…その理由を新発田市文化行政課の杉山隆課長補佐に尋ねると、
>「国の特別天然記念物なので捕獲は禁止されている。見つけても見守ることが大事」と説明した。
国の特別天然記念物であるニホンカモシカは、傷つけたり、死なせた場合、文化財保護法違反となり、罰金100万円以下または5年以下の禁固もしくは懲役の刑罰が科されるのだ。
~全文は以下のソース~
https://www.fnn.jp/articles/-/572457

165 :受験番号774:2023/08/19(土) 15:22:04.21 ID:u1+1zBEz.net
>>163
いや、別に出先でもある

166 :受験番号774:2023/08/19(土) 15:22:27.71 ID:rQXwcRR8.net
誰に向けての実績作りだよ
アホ抜かすな

167 :受験番号774:2023/08/19(土) 15:25:09.99 ID:l9rmM/8I.net
ノルマ数かよく分からんが中央本省は集めるだけ集めてバンバン落とす所多い気がする
出先は分からん

168 :受験番号774:2023/08/19(土) 15:27:48.23 ID:u1+1zBEz.net
>>166
そういう採用要領があるんだよ
採用人数に対して面接すべき受験生の数は決められてるし

169 :受験番号774:2023/08/19(土) 15:31:52.23 ID:+/IJ0ORA.net
面接数は人事係が業績評価の目標にしてるんじゃないか

170 :受験番号774:2023/08/19(土) 15:36:08.29 ID:PnHK6H7e.net
そりゃ不人気官庁でも誰でもいいってことはないよね
本当に誰でもいいなら一度落とした人を採用すればいいわけで
スカウトで来た人が全員いまいちで一度落とした人よりダメダメだったらスカウト組全員不採用ってのもあるでしょう
今の時期はまだ官庁側も学生を選べるわけだし

171 :受験番号774:2023/08/19(土) 15:40:40.53 ID:Ue7ZC0lX.net
まだ内々定貰ってないやついんのか
どんだけコミュ障なのか無計画なのか

172 :受験番号774:2023/08/19(土) 15:47:02.45 ID:psonC37x.net
終わってから疑問に思ったんやが官庁訪問って皆どんくらい行くんやろな
自分6箇所行ったけど他の人の話聞いてると明らか過剰やったわ

173 :受験番号774:2023/08/19(土) 15:55:41.57 ID:PnHK6H7e.net
>>172
それは狙うところによるんじゃない?
1日で終わる出先ばかり狙ってたら何ヵ所か回れるだろうけど本省みたいに何日もかかるところを狙ってたら1〜2個しか回れないだろうし
あと既卒社会人組は仕事の問題でどこ狙いだろうとたくさんは回れないだろうね

174 :受験番号774:2023/08/19(土) 15:56:55.14 ID:yEd3Si9l.net
>>168
本省で人事を担当したこともあるけどそんなものないが

175 :受験番号774:2023/08/19(土) 16:02:46.06 ID:psonC37x.net
>>173
出先は一日やったけど人気あるとこは説明会と採用面接という名目で何回も呼ばれたな
結局のところ兼ね合いか、自分自身どっか入れれば良いと思ってたから

176 :受験番号774:2023/08/19(土) 16:06:09.42 ID:8JFYEnMN.net
>>173
俺は出先2箇所だけだわ
一々訪問カード書いて志望動機考えてとかやってらんなかったわ

177 :受験番号774:2023/08/19(土) 16:06:55.79 ID:fEst3414.net
出先も訪問カード書くところ多くね?

178 :受験番号774:2023/08/19(土) 16:23:07.18 ID:QC/4Yed7.net
省庁であたりつけてそこからその本省や出先機関ローラーしたわ
志望動機とか使い回しやすくてコスパ良く回れる

179 :受験番号774:2023/08/19(土) 16:35:14.10 ID:0DJvPy8d.net
ノルマ面接なんてないよ、お互い無駄でしかない

去年、超不人気の某N管が何回か集団面接やって、
当日中に全員に不採用の連絡するとか意味分からん鬼畜なこと
やったせいで変な噂が広がってる

180 :受験番号774:2023/08/19(土) 16:45:07.21 ID:G82DdpRa.net
採用する気がなくても情報収集のためとか面接役の練習目的とかいろいろ意味はあるでしょ

181 :受験番号774:2023/08/19(土) 16:56:53.10 ID:uyYVDP7y.net
ノルマ面接はあるよ

182 :受験番号774:2023/08/19(土) 17:38:21.15 ID:GB+UzSdr.net
というか、公務員はイメージと反して意味不明な目標設定するの大好きだぞ
民間企業みたいにボーナスに、即反映とかはないが
自衛隊なんか滅茶苦茶に定員割れしてるから、web試験とか言って、ネットで筆記受けさせたりしてるぞ

183 :受験番号774:2023/08/19(土) 17:49:04.68 ID:I0CY6eIS.net
>>136
エアプ
20代後半だからと言う理由で落ちることはない

184 :受験番号774:2023/08/19(土) 17:49:32.19 ID:I0CY6eIS.net
>>145
◎◎局に行きます!という

185 :受験番号774:2023/08/19(土) 17:49:47.43 ID:I0CY6eIS.net
>>154
えっ…

186 :受験番号774:2023/08/19(土) 17:51:06.97 ID:I0CY6eIS.net
中央本省ってなんだよ初めて聞いた言葉だな

187 :受験番号774:2023/08/19(土) 17:53:10.57 ID:PnHK6H7e.net
ノルマ面接の真偽なんて検証しようがないだろ
1月とかならともかくまだ市役所の結果も全然出てないこの時期には官庁側も余裕あるんだから、真面目に面接して真面目にスカウト者全落ちなんてことがあっても何もおかしくない
不安なのは分かるけどその議論は控えめに言って不毛

188 :受験番号774:2023/08/19(土) 17:53:50.45 ID:c2yl14yZ.net
>>103
チーさんは整備は落ちちゃうからね

189 :受験番号774:2023/08/19(土) 17:54:56.32 ID:fEst3414.net
ほな官庁側が余裕なくなる時っていつですか

190 :受験番号774:2023/08/19(土) 18:22:50.99 ID:d2RbzpZn.net
内々定後に任用に最終合格通知書送信しろって言われたけど返信ってある?梨の礫で届いてるか不安で仕方ないんだが

191 :受験番号774:2023/08/19(土) 19:17:33.08 ID:XcmYMEjq.net
>>190
俺もこれで今不安になってる

192 :受験番号774:2023/08/19(土) 20:50:01.13 ID:8JFYEnMN.net
そんなことで内々定取り消しになんてなる訳無いし届いてなかったらあっちから連絡くるだろうから大丈夫やろ
それでもどうしても不安なら電話してみれば?

193 :受験番号774:2023/08/19(土) 21:16:19.71 ID:6JOT25VI.net
年度内採用ありって勢いで答えちゃったんやけどやっぱり来年度からにするのってできるかな?

194 :受験番号774:2023/08/19(土) 21:16:36.47 ID:d2RbzpZn.net
確かにな
面接カード出し忘れた時も面接直前に出てないって連絡くれたし大丈夫か

195 :受験番号774:2023/08/19(土) 21:23:35.94 ID:6wOmuKZR.net
電子音

196 :受験番号774:2023/08/19(土) 21:25:58.27 ID:5ABgxQty.net
国交省関係って全体的に変なやつ多くね?説明会とかも挙動不審なやつ結構見かけたわ

197 :受験番号774:2023/08/19(土) 21:50:44.79 ID:Ry5cU+WY.net
アタマにオチンチン🍆乗せてほしい人ー?🙋‍♀

198 :受験番号774:2023/08/19(土) 22:14:26.32 ID:9shZDrBo.net
理系寄りだからハッタショ多いんでね
知らんけど

199 :受験番号774:2023/08/19(土) 22:20:58.71 ID:Ry5cU+WY.net
オチンチン🍆ならメチャクチャ発達してまーす✌😆✌

200 :受験番号774:2023/08/20(日) 11:37:38.88 ID:HLGwmCYq.net
>>199
何年も前から貼り付きが凄すぎて草

201 :受験番号774:2023/08/20(日) 13:28:21.29 ID:56ol8+z4.net
うちの官庁は面接人数をKPIにしてるから、採用する気がなくてもスカウト電話はしてる
似たような官庁も多いんじゃないかな

202 :受験番号774:2023/08/20(日) 13:35:44.70 ID:76gkuKkX.net
この時期はまだ受験生側に余裕があるから、実績作りのスカウトなんてするわけないって言える
これが10月以降とかになると、同じようにスカウト電話が来て落とされるを繰り返す受験生側にも余裕がなくなって、実績作りのスカウトの話が本当のことだと理解し始める
このスレも毎年、同じこと繰り返してるんだよ

203 :受験番号774:2023/08/20(日) 13:38:48.49 ID:PkddGAQa.net
>>201
どこでふか

204 :受験番号774:2023/08/20(日) 13:39:05.43 ID:76gkuKkX.net
そして、年明けくらいになると、「ノルマとかおかしい、受験生をバカにしてる」とか言いだして制度批判を始め、人事院の出してる採用漏れの数字は現実に即してないことに気付く

205 :受験番号774:2023/08/20(日) 13:40:19.44 ID:PkddGAQa.net
毎年このスレに居座ってんのか…

206 :受験番号774:2023/08/20(日) 14:38:53.39 ID:N6988ZNB.net
・切り替えて民間行く勢
・以降提出書出さない勢

隠れ採用漏れってこんな感じ大体200人くらいいそう

207 :受験番号774:2023/08/20(日) 14:51:45.70 ID:QOI1R7y6.net
受験生でもないのにこのスレに毎年いるってどんな層なんよ
自分8月なって初めて来たけど受験生怯えさせてるだけっぽいし

208 :受験番号774:2023/08/20(日) 14:58:01.89 ID:/m3vRPk+.net
すまんな現職や
いつもクビの話だされてびくびくしたまま
15年の発達ガイジや

209 :受験番号774:2023/08/20(日) 15:11:34.89 ID:6qEh+lx1.net
採用漏れがいっぱいいるってのはそれだけしっかり選考してるってことだし、公共的にはいいことなんよな
採用漏れがありませんって言われる方が選考がフリーパスなんじゃないかって思って不安になる

210 :受験番号774:2023/08/20(日) 15:12:10.13 ID:6qEh+lx1.net
コッパンも国総くらいの採用率にしてほしい

211 :受験番号774:2023/08/20(日) 15:21:30.27 ID:tkCoLxaw.net
チーさんは地方うからないのに
国家うけないニート根性のやつ増えた気がする

212 :受験番号774:2023/08/20(日) 15:23:37.99 ID:lf/YHpvH.net
キンタマダンスフェス🕺💃

213 :受験番号774:2023/08/20(日) 16:12:27.19 ID:Y0zhXg7E.net
受験生にとってはフリーパスの方がありがたいけど
受験生でもないやつがこのスレにのさばる理由が分からん
かまってちゃんか?

214 :受験番号774:2023/08/20(日) 16:26:50.34 ID:qjGm7IwP.net
はい

215 :受験番号774:2023/08/20(日) 16:48:45.89 ID:Xq8OX8lh.net
>>199
もまえ面白いイラストの使い方するよな(笑)
もれも常駐してるレスでそれ使わせてもらうよ
✌😆✌

216 :受験番号774:2023/08/20(日) 16:49:54.63 ID:1emWtokP.net
>>206
部隊すら受からないor間に合わない人ってマジで居るの?
採用漏れそんなに多いのかよ

217 :受験番号774:2023/08/20(日) 17:19:47.11 ID:C/r/rCYO.net
まだ内々定貰ってない人いるの!?

218 :受験番号774:2023/08/20(日) 17:20:11.01 ID:C/r/rCYO.net
どんだけ無能なんだよ

219 :受験番号774:2023/08/20(日) 17:33:48.36 ID:WKkMIHNf.net
国家一般の内々定って第1タームでもらえてなかったら実質無能みたいなとこある

220 :受験番号774:2023/08/20(日) 17:49:41.23 ID:3ToRtzRw.net
なんで嘘ついてまで脅してるん?

221 :受験番号774:2023/08/20(日) 18:52:38.80 ID:lf/YHpvH.net
エッチしたい😌

222 :受験番号774:2023/08/20(日) 19:04:43.41 ID:gXmWZmYw.net
>>178
本省落ちでその系列の出先受けに行ったら説明会とか一切行ってなくても志望度高いって思ってもらいやすいし本省転勤快く受け入れてくれそうだから受かるよ

223 :受験番号774:2023/08/20(日) 19:07:09.48 ID:gXmWZmYw.net
入管は本当に不人気か?不人気といわれる割りに第一志望の人まあまあいる印象だし何より若手は色白スレンダー美女が多い

224 :受験番号774:2023/08/20(日) 19:08:10.80 ID:gXmWZmYw.net
>>133
博士まで進んだ人用だろ

225 :受験番号774:2023/08/20(日) 19:11:00.99 ID:gXmWZmYw.net
>>129
予備校の先も地上が嫌になったら名簿使って転職toitteta

226 :受験番号774:2023/08/20(日) 19:13:40.36 ID:gXmWZmYw.net
>>134
本省の後出先受けたら優しすぎてカルチャーショック受けた

227 :受験番号774:2023/08/20(日) 19:16:21.97 ID:RDJRJd/W.net
出先機関から本省なんてほぼ無理じゃね
余程優秀じゃないと
あと自分からこりゃムリだって諦めるケースが殆どのような、もうこのまま出先でよいと自分で納得するだろうな入ってしまえばそんなもんさ

228 :受験番号774:2023/08/20(日) 19:16:30.52 ID:gXmWZmYw.net
>>134
いいな本省はいくら説明会に参加していてや面接優しくならん

229 :受験番号774:2023/08/20(日) 19:17:12.42 ID:RDJRJd/W.net
>>223
いや、普通に人気でしょ

230 :受験番号774:2023/08/20(日) 19:17:54.93 ID:gXmWZmYw.net
本省と地上どちいく?

231 :受験番号774:2023/08/20(日) 19:20:34.01 ID:gXmWZmYw.net
>>154
都庁はほぼ国家だと

232 :受験番号774:2023/08/20(日) 19:29:15.50 ID:gXmWZmYw.net
>>167
平気で遠方の人も呼ぶからタチが悪い
北海道沖縄九州四国平気で呼ばれて落とされる
東京観光かよ

233 :受験番号774:2023/08/20(日) 19:29:51.34 ID:PAwjNt+N.net
>>223
入管が不人気とかこのスレでしか聞かんわ

234 :受験番号774:2023/08/20(日) 19:31:34.21 ID:gXmWZmYw.net
>>173
本省でも即日内々定はあるな
あと本省は最終合格後の採用面接はないところが多い
最終合格してたら絶対に採用してくれるところが多い

235 :受験番号774:2023/08/20(日) 19:32:29.56 ID:o72k8lKI.net
都庁だったら順調に昇進すれば40代で1000万超える可能性あるから公務員の中だとかなり高給な上にずっと東京内で過ごせるっていうアドもあるからコッパンなんかと比べ物にならん

236 :受験番号774:2023/08/20(日) 19:33:49.40 ID:gXmWZmYw.net
>>180
未だに無い内内定のチーの情報収集してどうする

237 :受験番号774:2023/08/20(日) 19:35:07.80 ID:gXmWZmYw.net
>>183
当然転職者や院卒は受かるよ
きちんとした経歴があればの話

238 :受験番号774:2023/08/20(日) 19:36:32.65 ID:gXmWZmYw.net
>>103
街づくりとか陽キャにしか無理だよ

239 :受験番号774:2023/08/20(日) 19:41:28.57 ID:gXmWZmYw.net
>>227
そうなんかな、出先の面接で執拗に本省行けるか聞かれた

240 :受験番号774:2023/08/20(日) 19:43:05.82 ID:gXmWZmYw.net
>>235
コッパン本省とどっちが給料いいんだろう

241 :受験番号774:2023/08/20(日) 19:52:41.67 ID:s7pk/91t.net
>>234
厚労省は1日だけで即日らしいです
9:00〜21:00だけど
国交省、経産省は2日間 文科省は3日間

242 :受験番号774:2023/08/20(日) 19:54:56.75 ID:7CYdxgrB.net
>>229
>>222
入管はコッパンであっても全国転勤だから他機関と比べれば不人気の部類
権益が不人気なのも同じ理由

243 :受験番号774:2023/08/20(日) 19:55:28.49 ID:s7pk/91t.net
途中「面接はこれで終わりです」や「今日で終わりです」と言われたら不合格

244 :受験番号774:2023/08/20(日) 19:57:09.74 ID:7CYdxgrB.net
>>231

>>235

>>240
都庁は昇格する度に筆記試験が課される

245 :受験番号774:2023/08/20(日) 20:01:13.37 ID:gXmWZmYw.net
>>242
全国転勤、シフト制、夜勤は全然問題ない
ところで制帽は支給されるのかな?審査官が着用する場面はあるのかしら
質問したかったけど恥ずかしくて聞けなかった

246 :受験番号774:2023/08/20(日) 20:01:38.03 ID:s7pk/91t.net
「明日も来れますか?」や「待機室で待っていて下さい」が無事通過
最終日に「〇〇省は××さんを大変高く評価しています ぜひ4月から一緒に働きましょう」で内内定

247 :受験番号774:2023/08/20(日) 20:04:47.93 ID:gXmWZmYw.net
>>241
国交省はモビ系は1日で社会資本系は2日やね
文科省今3にちなんだ前5日って聞いたから4日目に切られたらたまらんなあと思ってた
経産と文科はグループスカッションという名の政策討論みたいなのがあるらしい

248 :受験番号774:2023/08/20(日) 20:06:18.47 ID:gXmWZmYw.net
>>243
出先でよくある来週中にご連絡します、なければ御縁が〜は?

249 :受験番号774:2023/08/20(日) 20:08:01.90 ID:CmDVjlPf.net
入管って可愛い子多いの?なら行きたいけど

250 :受験番号774:2023/08/20(日) 20:08:25.94 ID:gXmWZmYw.net
>>244
めんどくさいな。ほかの道府県ちょは上級というだけで勝手に昇進優遇してくれのになあ

251 :受験番号774:2023/08/20(日) 20:11:19.41 ID:gXmWZmYw.net
文科って3流官庁で国葬では不人気なのになぜかコッパン勢では人気なんだ

252 :受験番号774:2023/08/20(日) 20:16:08.86 ID:s7pk/91t.net
面接回数が進むにつれ待機室に仲間意識が出来る 落ちた人は待機室に戻って来ないから重い雰囲気でした 戻って来るとハイタッチとかしましたね 最後合格した数人とLINEを交換して来ましたが 親が本省公務員という人が何人か居たのに驚きました

253 :受験番号774:2023/08/20(日) 21:08:01.31 ID:k2AH0h6i.net
>>227
省庁によるぞ
行きたくなくても行かされるとこもある

254 :受験番号774:2023/08/20(日) 21:19:50.06 ID:gXmWZmYw.net
>>252
親がキャリアだったらなんか複雑だな
親は医者なのに僕は放射線技師みたい

255 :受験番号774:2023/08/20(日) 21:29:45.81 ID:UmjtdCPl.net
オチンチン🍆のサイズに自信アリ😤

256 :受験番号774:2023/08/20(日) 23:06:41.74 ID:7CYdxgrB.net
>>251
会計検査院も国葬不人気・国般超人気

257 :受験番号774:2023/08/21(月) 07:57:25.95 ID:m7oukVzv.net
今週中に連絡しますでその週にすら連絡なかったのに内々定もらえた私は奇跡

258 :受験番号774:2023/08/21(月) 08:18:13.09 ID:Vqv7l8+Q.net
>>257
来週に来たってこと?

総レス数 594
125 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200