2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【あなたも】相模原市受験者 19 【サガミスト】

1 :受験番号774:2023/08/22(火) 23:57:48.51 ID:dnNzd7XP.net
前スレ
【あなたも】相模原市受験者 18 【サガミスト】
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/govexam/1641727265

職員採用に関する よくある質問と回答
ttps://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/shisei/1026815/shokuin_annai/shiyakusho/1005253/1020459.html

101 :受験番号774:2024/06/16(日) 13:48:43.77 ID:oSxLg3Ip.net
>>100
氷河期の話なので大卒程度の試験なら10問あってれば合格できるのでは。

102 :受験番号774:2024/06/16(日) 14:35:45.44 ID:t48wKTNF.net
>>101
横入りで申し訳ないのですが、大卒程度であれば6割ほどは必要なのではないでしょうか。

103 :受験番号774:2024/06/16(日) 14:49:51.44 ID:erjcd6P7.net
倍率低いし6割もいらんだろ

104 :受験番号774:2024/06/16(日) 14:52:52.87 ID:0NFaL9GK.net
分からない問題10門くらい全部1にしたわ。2〜3問はあってんだろ。

105 :受験番号774:2024/06/16(日) 16:04:30.05 ID:WlSefZh2.net
>>102
さすが神奈川県民

106 :受験番号774:2024/06/16(日) 16:40:08.19 ID:erjcd6P7.net
氷河期は簡単だったな
もはや試験っていうよりただのクイズだった

107 :受験番号774:2024/06/16(日) 17:45:32.74 ID:IXW+CqVb.net
>>106
氷河期採用試験を
受験されたのですか?

108 :受験番号774:2024/06/16(日) 20:27:19.30 ID:inwCrGSD.net
政令市なのに専門試験なくていいのか

109 :受験番号774:2024/06/16(日) 20:57:54.65 ID:93IuCI0z.net
今年からグループワークが2次試験に導入されたけどこれだけめちゃくちゃ不安だわ
対策のしようがないしそもそもどんなことすんのかすら理解してない
ただ他人の意見に同意しつつもそれにちょびっと自分なりの考えもトッピングしてればいいんか?

110 :受験番号774:2024/06/16(日) 22:02:22.04 ID:gQBxCOSQ.net
多分合ってても15,6問ぐらいで厳しい...なんとかならないかな〜

111 :受験番号774:2024/06/16(日) 22:10:27.88 ID:PGIMK59J.net
初めて受けたんですけど、毎年個別面談の時点で何人くらい削られてるんですかね

112 :受験番号774:2024/06/16(日) 22:21:30.40 ID:+ZaKgnwh.net
実施状況で調べろよ

113 :受験番号774:2024/06/16(日) 22:32:07.25 ID:YCdqCuaS.net
公務員は過去資料参照して起案するのが全てだから
そんな情報も探せないようだとやってられないぞ、いやマジで

114 :受験番号774:2024/06/16(日) 23:29:36.01 ID:fV33726Z.net
今週1週間しか勉強しなかったけど、受かってたら報告するわ

115 :受験番号774:2024/06/17(月) 08:16:15.28 ID:j7hytN/X.net
氷河期採用試験
終了間近に
シビリアルコントロール…自衛隊の問いと
その次の問いで
マークミスが見つかった時は
ハラハラしました

116 :受験番号774:2024/06/17(月) 09:33:34.00 ID:8V9Xz+NW.net
>>110
10問あってれば余裕

28 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200