2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

国家一般職part674

1 :受験番号774:2023/09/03(日) 11:40:50.08 ID:kFotEUhJ.net
一般人のイメージ

【地方公務員】
だらだら仕事して定時に帰る税金泥棒

【国家公務員】
お、すごい

【官僚】
悪い奴ら

849 :受験番号774:2023/09/15(金) 09:41:55.00 ID:u0N1n5Ru.net
>>842
役者の仕事はステークホルダーが多い中で執行してかなきゃいけないから、コミュ障型のハッタショにはマジで向いてない。

学生時代に詰んだハッタショが人生逆転狙って公務員試験受けたりするが、そここそが最も向いていない業界の一つというのが不幸のはじまり。

850 :受験番号774:2023/09/15(金) 10:04:10.62 ID:A38Iv6C5.net
過去スレ数年分見てきたら、ここで不人気とか言われてバカにされてる官庁(厚労省、部隊、入管とか)に官庁訪問に呼ばれてバンバン落とされてるのな
年明けに呼ばれて落とされるってのもそんなに珍しくなさそう
選ばなければどこかに採用されるってのは嘘っぽいな

851 :受験番号774:2023/09/15(金) 10:15:00.00 ID:w6xnu3uR.net
“普通にしてたら”選ばなければどこかには採用されると思うよ
コッパン出先は本省や地上と違って面接難度低いし、そもそも第一志望も少ないからね
コッパン出先すら内定とれないと他の試験種で内定とるのはもっと難しいからNNTになる可能性は高くなる
でも筆記落ちならともかく、コッパン最終合格までしててNNTってかなり少ないと思うぞ
少なくとも自分の周りでは見たことも聞いたこともないな

852 :受験番号774:2023/09/15(金) 10:20:14.82 ID:wCZyeMeU.net
>>850
厚労省は本省だから選考は厳しい
入管は言われてるほど不人気じゃない
部隊は空海陸の順で簡単で陸に落ちたらもうそれ以上入りやすい官庁はコッパンに残ってない

853 :受験番号774:2023/09/15(金) 10:23:12.15 ID:wCZyeMeU.net
>>849
公務員は清掃労務職がいいね

854 :受験番号774:2023/09/15(金) 10:27:16.52 ID:wCZyeMeU.net
>>846
特許庁が霞ヶ関で珍しくホワイトなのはわかるが志望動機とか薄っぺらいしやりたい業務を深掘りされたら困る。あまりにも縁遠いからさ

855 :受験番号774:2023/09/15(金) 10:28:42.46 ID:wCZyeMeU.net
>>848
関東甲信越や近畿の状況を一般化するには良くない

856 :受験番号774:2023/09/15(金) 10:35:47.55 ID:wCZyeMeU.net
>>839
独自採用の時代も内局、防衛局、部隊へ各自で官庁訪問という感じでしたか

857 :受験番号774:2023/09/15(金) 10:38:17.12 ID:/tgnMVnL.net
そりゃまあ最終合格者は必ずどこかの機関で採用されるなんてルールは無いからね
極端な話全ての採用面接にアロハシャツとサンダルで行ったらNNTになるだろうし

858 :受験番号774:2023/09/15(金) 10:42:08.42 ID:wCZyeMeU.net
>>845
防衛局と空海はほぼ埋まってる

859 :受験番号774:2023/09/15(金) 10:53:57.97 ID:4v69NBsd.net
>>851
自分の友達には一人いたわそういう子
自分より席次高いのにスカウトも一個も来なかったと
必死こいてコッパン行きたいわけでもないらしく最終的に県庁に決めた

860 :受験番号774:2023/09/15(金) 10:54:06.30 ID:23u9yvmv.net
>>842
コミュ障発達が本府省はやめとけ

861 :受験番号774:2023/09/15(金) 11:09:41.24 ID:wCZyeMeU.net
>>859
県庁のお眼鏡には叶ってもコッパン官庁のお眼鏡に叶わないから官庁訪問で
落ちるというのはまだありそうだけど席次高いのに低い人よりスカウト来ないってどういう基準で電話かけてるのかな
高すぎると逆に優秀だから地上や総合職受かってそっち行くでしょとか思われてるのかも

862 :受験番号774:2023/09/15(金) 12:03:51.25 ID:HLCTwavQ.net
>>861
地上、国家専門辺り全部受かってたのに不人気官庁に落とされたって人いたけど、まぁそのパターンだろうね
どうせ内定あげても他所にいくの見え見えな子に少ない枠の一つ与えるほど人事は何も考えてない訳ないし

863 :受験番号774:2023/09/15(金) 12:25:38.03 ID:DoGyU3i/.net
国の機関なんだから国益を考えて優秀すぎる人材は敢えて落としてる

864 :受験番号774:2023/09/15(金) 12:28:58.26 ID:0OUVL2u3.net
予備校の合格体験記とかパンフレットとか見てみ
地方だと地上コッパン併願成功者はほとんど地上選択してる

865 :受験番号774:2023/09/15(金) 12:36:11.52 ID:reyfWYZj.net
沖縄出身なら採用面接に正式民族衣装のかりゆし来て行くだろ
「ところで君はなぜ今日アロハシャツを?」
「これはかりゆしです。沖縄では議会でも知事以下ご着用される公式行事でも着るフォーマルウェアなんですよ」

866 :受験番号774:2023/09/15(金) 12:59:10.00 ID:/C7TkwZH.net
過去スレ見てたら、NNTのまま年末になって発狂してる人が多いね
「採用盛れが出るほど最終合格を出すのがおかしい、人事院は反省しろ」とか言って人事院批判をしてる人もちらほら
今年も同じような流れになるんだろうな

867 :受験番号774:2023/09/15(金) 13:07:08.27 ID:paloMyj2.net
>>866
受験サロンかよって思ったけどここでも出先本省煽りみたいなのあるあたり変わらんのかね

868 :受験番号774:2023/09/15(金) 13:10:14.68 ID:KHzn0aWB.net
受サロはもちろんだけど民間でもNNTがあそこはブラックだとかANTを見下すのはよくみる光景だしどこも一緒よ

869 :受験番号774:2023/09/15(金) 13:32:59.18 ID:/tgnMVnL.net
知らないけど最後まで内定貰えない人って既卒高齢なんじゃないの?
人事院面接をギリ突破出来るレベルの人材は新卒ならセーフだけど既卒ならアウトになるって仮定したら腑に落ちる

870 :受験番号774:2023/09/15(金) 13:49:02.54 ID:wCZyeMeU.net
院卒だと新卒時点で高齢だから浪人は許されない

871 :受験番号774:2023/09/15(金) 13:53:19.76 ID:n0ggzY6r.net
TACの面接復元シートを見たことあるけど、26歳既卒で落ちまくってた人いたな。労働局や法務局、防衛局まで落ちてたぞ。

872 :受験番号774:2023/09/15(金) 13:55:26.70 ID:DoGyU3i/.net
>>871
入管、検疫、刑務所落ちてからが本番

873 :受験番号774:2023/09/15(金) 13:55:52.49 ID:hs75+yTZ.net
表立って言わないけど、官庁訪問は完全に新卒有利。23、24くらいならまだしも25以上は何か特筆すべき能力や適性がないと受かるのは難関

874 :受験番号774:2023/09/15(金) 14:08:47.13 ID:wCZyeMeU.net
浪人も2年までは支障ない
それ以上だとしっかりした職歴がないと難しい

875 :受験番号774:2023/09/15(金) 14:11:20.99 ID:/tgnMVnL.net
あるいは既卒は10月入局とかの年度内採用を受け入れないと厳しいとか?
新卒が年度内に入局出来るわけないからあれが実質的に既卒枠でしょ

876 :受験番号774:2023/09/15(金) 14:17:06.98 ID:wCZyeMeU.net
むしろ早くから働けて嬉しい
新卒でも留年確定なら中退して働くかも

877 :受験番号774:2023/09/15(金) 14:44:11.73 ID:zDv5HgcQ.net
高齢短期離職再チャレ勢だけど一応志望度高いところに受かったし電話も来たよ

878 :受験番号774:2023/09/15(金) 16:02:22.28 ID:/1wetKtq.net
コッパンは普通にNNTのまま年度を越すなんて珍しくないね

879 :受験番号774:2023/09/15(金) 17:32:14.19 ID:JHri2zQJ.net
既卒高齢職歴無しフリーター最後の砦はやはり陸自
労働法務入管は新卒時でも落ちた

880 :受験番号774:2023/09/15(金) 17:33:23.21 ID:JHri2zQJ.net
プラスコミュ症

881 :受験番号774:2023/09/15(金) 18:36:02.82 ID:X/WYtIRA.net
>>879
陸自って地方協力本部なら都市部にあるし案外悪くないよな。

882 :受験番号774:2023/09/15(金) 18:50:17.26 ID:E2OHB6lo.net
県庁所在地にしかないだけで、都会ってわけではない
あと、地本スタートは陸自の中では出世コースだから、その後ほぼ中央勤務になる

883 :受験番号774:2023/09/15(金) 19:22:42.50 ID:wCZyeMeU.net
>>882
地本スタートとそれ以外ってどうやって分けるのだろうね
働かせる前にこいつは出世コースだ、とかわからんだろ

884 :受験番号774:2023/09/15(金) 19:34:10.46 ID:Lpe2aZ7Z.net
>>834
警察庁内定者が5ちゃんみるか? 
リア充 陽キャラ 体育会ばかりなのに。

885 :受験番号774:2023/09/15(金) 20:18:12.87 ID:wCZyeMeU.net
コッパン警察庁が事務官でな専ら警察官としての採用だからそれの刑務官版のコッパン刑務所もゴリゴリ体育会系じゃないとノンキャリア刑務官を統率できないぞ

886 :受験番号774:2023/09/15(金) 21:44:39.14 ID:9pa6fkoC.net
>>877
おれも

887 :受験番号774:2023/09/15(金) 21:54:41.76 ID:wCZyeMeU.net
>>882
県で一番な都会だから不自由はしない

888 :受験番号774:2023/09/15(金) 22:50:18.67 ID:u0N1n5Ru.net
既卒高齢だから受からないとか、ノルマ面接だったから受からないとか、ありもしない理由を探すのはやめた方がいいよ。

この先何十年も無能のまま給料泥棒しそうな奴だと思われたから落とされたんだよ。公務員はどれだけ無能でもクビにできなくて、現職の誰もが「こういう輩は二度と採るまい」と切実に考えているから、席次や学校名で騙されたりはしないよ。

889 :受験番号774:2023/09/15(金) 23:12:59.02 ID:Hd7vhpaE.net
>>873
資格崩れやニートはともかく
前職ありならむしろ有利だろ

890 :受験番号774:2023/09/15(金) 23:20:58.56 ID:wCZyeMeU.net
北海道で1位なら他地域では何位

891 :受験番号774:2023/09/16(土) 04:36:19.06 ID:HEom+gXQ.net
5chに居座ると陰キャでも仲間ができて元気をもらえるから
うっかり勘違いしていけると思って公務員とか受けちゃうけど
普通の陰キャは引き籠りニートになるからな
俺らが受けるのは社会からしたら想定外なんだろうな

どんどんN高など不登校激増なのに、社会のもとめる陽キャレベルは高いまま

892 :受験番号774:2023/09/16(土) 08:52:13.99 ID:PtcP0nI5.net
キンタマ🌝

893 :受験番号774:2023/09/16(土) 09:36:15.92 ID:qOOHmeDm.net
>>883
別に考えて分けてるわけではないよ
入口主義だから、たまたま初任地がいいとこだと、定年までずっと有利なだけ

894 :受験番号774:2023/09/16(土) 09:37:03.72 ID:tukbUgXk.net
T,o,k(迷惑という方は←をあぼーんしてください。)

家族に教えて、追加で¥4000×人数を入手できる!
https://i.imgur.com/ndo6OcH.jpg

895 :受験番号774:2023/09/16(土) 09:39:31.95 ID:IJ6MqcUK.net
>>892
タマキン🌚

896 :受験番号774:2023/09/16(土) 11:39:06.28 ID:OIPHWT3U.net
>>894
もう3万入手してる。

897 :受験番号774:2023/09/16(土) 17:24:56.07 ID:JMgl5zkB.net
>>893
中央勤務したくない人だったら迷惑な話だよ。したい人は変わってほしいくらだろうね。

898 :受験番号774:2023/09/16(土) 22:52:30.98 ID:PtcP0nI5.net
おっぱい大魔神

899 :受験番号774:2023/09/16(土) 23:07:47.18 ID:yOIZEybV.net
元国家公務員だけど一年くらい前に退職したわ
学生時代はワークライフバランス重視で就職先を選んだけど、いざ働いてみると確かにホワイトだったけど給料が安すぎてまともな生活ができなかったんで、金重視で就職し直した
仕事量は増えたけど給料も増えたし、今の仕事の方がやりがいもある
安易にワークライフバランスでコッパンに就職しようとしてる人は本当にそれでいいのか考えてみた方がいい

900 :受験番号774:2023/09/16(土) 23:35:24.22 ID:7fZ2BAHl.net
>>899
育ちが悪いとそうなる

901 :受験番号774:2023/09/16(土) 23:40:38.38 ID:7fZ2BAHl.net
奨学金返済組かな

902 :受験番号774:2023/09/16(土) 23:41:05.00 ID:Idm9peCR.net
Xを見る限り、地方と霞ヶ関で働いている人の病みツイートが多い気がする
出先は割とホワイトなのかな

903 :受験番号774:2023/09/17(日) 00:41:56.74 ID:39lIPmPx.net
そのうち副業とか解禁されるのかな国家公務員も
いや流石にないか

904 :受験番号774:2023/09/17(日) 00:42:16.78 ID:Xswt0Z+u.net
官舎に入ったら民間借りずに済むから家賃安くて生活できるはずだけど
どうして生活できなくなるのだろうか

905 :受験番号774:2023/09/17(日) 00:57:57.94 ID:EE7rJq69.net
おちんちーん

906 :受験番号774:2023/09/17(日) 04:03:14.86 ID:hh1ZWFGL.net
この時期の官庁訪問って面接何回くらいやるんだ?

907 :受験番号774:2023/09/17(日) 07:38:57.55 ID:7f2lhAji.net
この時期にちゃんとした官庁訪問やってるところなんてあるの?

908 :受験番号774:2023/09/17(日) 08:17:52.50 ID:5agd5zh4.net
不人気はそもそも4月1日の採用を諦めて、延々やってるよ
マトモなとこは受け付けてない

909 :受験番号774:2023/09/17(日) 08:41:33.24 ID:E02LkYYN.net
>>894
とっくにアマギフに換えてるぞ

910 :受験番号774:2023/09/17(日) 08:45:48.68 ID:VAYyF1s0.net
>>908
不人気ってどこ?

911 :受験番号774:2023/09/17(日) 09:09:41.41 ID:WRXZKpQs.net
キンタマ

912 :受験番号774:2023/09/17(日) 10:42:31.17 ID:i8lrjVaT.net
ここで不人気とか言われてるところが実際不人気じゃなかったりするからなあ
あと、不人気官庁でも選抜できるくらいの余裕はあるし、誰でも受かるってことはない

913 :受験番号774:2023/09/17(日) 11:14:49.81 ID:kiIZb1vn.net
まあそのへんは誰でも受かるって言葉の使い方じゃないかね
@的確な回答で普通に受け答えをする
A平凡な回答で普通に受け答えをする
B平凡な回答で詰まりながら受け答えをする
C的外れな回答で詰まりながら受け答えをする

普通に面接対策すれば誰でも@〜Bにはなるでしょ?
時期にもよるけど不人気官庁ならCは流石に厳しいけどBまでなら受かる可能性はある
そういう意味では(ちゃんと対策したら)不人気官庁は誰でも受かると言える

914 :受験番号774:2023/09/17(日) 11:18:34.64 ID:kiIZb1vn.net
あれ文字化けしてる
まあ要はちゃんと準備して的外れな回答しなきゃ誰でもいけんじゃね?って話
人事院面接越せた人ならそれくらいはやれば出来るでしょ

915 :受験番号774:2023/09/17(日) 12:14:47.83 ID:scpfi6ym.net
県庁(残業おおめ)一人暮らしと、労働局(残業少ない)実家暮らしはどちらの方が余裕が持てる?

916 :受験番号774:2023/09/17(日) 12:15:15.65 ID:4Frp1H9w.net
人事院面接なんてヒトラーを肯定して面接官にたしなめられた俺の友人でもCが取れてるくらいだし、あまり参考になるとは思えないなあ

917 :受験番号774:2023/09/17(日) 14:19:08.02 ID:1GGXiZbV.net
タマキン

918 :受験番号774:2023/09/17(日) 14:20:33.74 ID:FvSNJRlk.net
キンタマ丼

919 :受験番号774:2023/09/17(日) 14:49:37.99 ID:6OX0nmi2.net
Cで合格したけど面接でヒトラー肯定したやつと同レベルの評価って考えると嫌すぎる

920 :受験番号774:2023/09/17(日) 15:20:13.38 ID:VAYyF1s0.net
どうやったら面接でヒトラーの話しが出る?

921 :受験番号774:2023/09/17(日) 15:24:42.43 ID:FvSNJRlk.net
お猿さんみたいに腰フリしよう!🐒

922 :受験番号774:2023/09/17(日) 15:25:12.08 ID:hL3FQqQd.net
コッパンも地上も同レベル
残業少転勤無高給の独法が真の勝ち組

923 :受験番号774:2023/09/17(日) 16:40:31.20 ID:gVRd3U19.net
3人の面接官のうち、右側の人から「同僚と一緒にお酒を飲めますか?」みたいな質問をされたな。
公務員は頭脳を使わない部類の仕事だから、民間と比べても飲酒する従業員の割合が高め(これ、豆な)

ネットにある女性受験者のトイレ覗き動画を見ていると、大をした後にあまりお尻を拭いていないことに気付く
たぶん、女性はお尻の毛が生えていないから少ない回数で汚れを落とすことができるようだ
「なんて環境に優しいのだろうか!」と何度も感動させられた

924 :受験番号774:2023/09/17(日) 17:14:09.21 ID:jpysGMiy.net
D以下なんてよほどのやらかしをしないととれないよ
逆に真面目に面接を受けてD以下の話を聞きたい

925 :受験番号774:2023/09/17(日) 17:57:56.45 ID:kzOoFk4L.net
>>915
金銭:労働局
異性との出会い:県庁

926 :受験番号774:2023/09/17(日) 17:57:59.37 ID:kzOoFk4L.net
>>915
金銭:労働局
異性との出会い:県庁

927 :受験番号774:2023/09/17(日) 18:41:21.36 ID:xlczyOxg.net
コッパンの人物評価も不正あったから人事院は信用できねえな

928 :受験番号774:2023/09/17(日) 18:53:11.39 ID:VAYyF1s0.net
>>923
変態か?
そんな動画ないのに妄想

929 :受験番号774:2023/09/17(日) 19:03:53.75 ID:0LGKpGL3.net
基本的に女子の盗撮系動画はこそーりと視聴した方がいいぞ
国家公務員になってからは表向き真面目そうに振る舞うことだね
時には息抜きは重要だからお前ら未来の国家公務員もネットで盗撮物を見ることが多いとは思うけど、真面目そうに振る舞っていれば周囲にバレることはない
AV女優のようなヤラセとは違った意味でスリルがあるから盗撮物のポルノ動画は面白い

930 :受験番号774:2023/09/17(日) 19:23:58.93 ID:R5kXnQDx.net
キンタマにキスした😘

931 :受験番号774:2023/09/17(日) 19:31:19.23 ID:R5kXnQDx.net
実はえっちぃことしか考えてませーん✌😆✌

932 :受験番号774:2023/09/17(日) 19:35:12.37 ID:VAYyF1s0.net
>>931
お前やべーな

933 :受験番号774:2023/09/17(日) 21:47:56.40 ID:g8KEvOjy.net
>>904
入れないんだ

934 :受験番号774:2023/09/17(日) 21:49:35.16 ID:gnu/letC.net
>>908
4月以後採用ってこと?
それなら来年受験生待つだろ

935 :受験番号774:2023/09/17(日) 21:50:17.56 ID:gnu/letC.net
>>906
不人気出先は7月でも1回

936 :受験番号774:2023/09/17(日) 21:52:55.02 ID:gnu/letC.net
>>925
労働局から霞が関行けたら保てどは県庁の並じゃないぞ

937 :受験番号774:2023/09/17(日) 21:53:41.04 ID:gnu/letC.net
>>926
労働局から本省行けたら県庁よりモテる

938 :受験番号774:2023/09/17(日) 21:55:49.58 ID:gnu/letC.net
>>901
奨学金まで借りて国家一般職になるとわかっていたら高卒で入庁してたな
落ちたら仕方ないから大学行くカットなるかもしれないけど

939 :受験番号774:2023/09/17(日) 22:00:20.65 ID:mwE1VNvW.net
>>936
保てど?

>>937
厚生労働本省職員のステータスは首都圏ではイマイチ

940 :受験番号774:2023/09/17(日) 22:04:21.27 ID:D00+em0M.net
18で国家一般職になった人は大学新卒と同い年の頃には仕事も板について貯金も数百万はあるのに、大卒は借金背負ってマイナススタート
やる仕事も年齢に対しての昇進や到達ポストも同じ
後悔しかない

941 :受験番号774:2023/09/17(日) 22:06:06.33 ID:gnu/letC.net
>>939
本省は本省だしニュースでも一番耳にする省庁だから地方の県庁よりウケはいいよ

942 :受験番号774:2023/09/17(日) 22:08:15.86 ID:gnu/letC.net
3流省庁の文科省厚労省の本省は高卒をほぼ採用しないが一流の経産省外務省はまとまった数採用してる不思議

943 :受験番号774:2023/09/17(日) 22:10:27.93 ID:gnu/letC.net
>>902
本省の指示を県庁へ横流し暇だろ

944 :受験番号774:2023/09/17(日) 22:22:40.50 ID:VAYyF1s0.net
低所得者の親に育てられた高卒と大卒の違いも分からない奴が多いな

945 :受験番号774:2023/09/17(日) 22:30:31.11 ID:vyz5dzz8.net
>>935
ここで人気扱いされてる出先は7月でも15-20分の面接1回でびっくりした

946 :受験番号774:2023/09/17(日) 22:31:36.51 ID:ct8/hO1+.net
>>941
地方の県庁はその地方では毎日のようにローカルニュースで流れるんだよ
本省は全国ニュースで取り上げられることもあるけど毎日ではないだろ

その地方においては、霞ヶ関の本省より地元の県庁の方がウケいいんだよ

947 :受験番号774:2023/09/17(日) 22:52:28.18 ID:VAYyF1s0.net
>>946
ニュースで流れて何だって?

貴方は中学生ですか?

948 :受験番号774:2023/09/17(日) 22:57:13.78 ID:ypmtZhdy.net
首都圏以外のローカル局って
道府県庁関係のニュースがほぼ毎日流されている
コッパン出先や政令市のニュースもなくはないけど道府県庁のニュースと比べたら圧倒的に少ない

総レス数 995
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200