2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

氷河期公務員試験総合スレ Part90

1 :受験番号774:2023/09/16(土) 22:42:55.18 ID:5ODsoCLJ.net
就職氷河期世代向けの公務員試験全般について語るスレです

政府が推進する「就職氷河期世代支援プログラム」(3年間の集中支援プログラム)は、2年延長され24年度まで支援されることが決まりました
しかし決して油断してはいけません
有意義なスレにして、限られたチャンスをモノにしましょう

経験者向け採用試験の話題はスレ違いです
次スレは>>980以降が宣言してから立ててください

前スレ
氷河期公務員試験総合スレ Part88
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1686923701/
氷河期公務員試験総合スレ Part89
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1690717912/

952 :受験番号774:2023/10/20(金) 12:39:31.57 ID:78YX4q2C.net
精神科の診察代っていくらくらい?

953 :受験番号774:2023/10/20(金) 12:46:30.21 ID:C7TyGmSF.net
特別区落ちた…

954 :受験番号774:2023/10/20(金) 12:57:32.97 ID:alTg0Ppu.net
筆記も論文も落ちる訳ないと思ってたし
無事に筆記通過

955 :受験番号774:2023/10/20(金) 12:58:10.11 ID:vfi0Ce3B.net
さすがに教養7割は取ってから嘆けよ

956 :受験番号774:2023/10/20(金) 13:21:54.94 ID:r0s28tPu.net
特別区一次【合格】
筆記の概ねの自己採点【21】
論文テーマ【図書館】
?(区民にとっての)図書の充実 ?学習ルームの充実 ?イベント等の開催 ?併設施設の充実 ?IT化による充実
筆記の時事と資料解釈がほぼ0点なのが痛かった。最終合格しなさそうだと思っている。

957 :受験番号774:2023/10/20(金) 13:23:57.92 ID:HlbKQJEQ.net
結局面接ゲー

958 :受験番号774:2023/10/20(金) 14:20:30.73 ID:rXtIFXHu.net
面接のためにエピソード作らないとね

959 :受験番号774:2023/10/20(金) 15:50:49.17 ID:oOYyDYPF.net
特別区一次【合格】
筆記の概ねの自己採点【多分18】
論文テーマ【図書館】
公立図書館だからあまり予算をかけずに住民に興味を持ってもらえるよう
また、住民が使って活用していけるようになることを適当に書いた

英語が難しくて教養の自己採点すらまともにやる気起きなくて
そろそろ発表だから一応やるかレベルだったけど何か受かってた

履歴書ダウンロードしなきゃいかんのに郵送待ちはまどろっこしいなあ
(仕事しながら丁寧な字で手書きで仕上げるのめんどいのに…)

960 :受験番号774:2023/10/20(金) 17:14:21.49 ID:+uha+n83.net
特別区一次【合格】
筆記の概ねの自己採点【17】

論文テーマ【イベント】
>>949の方とかなり似た内容

961 :受験番号774:2023/10/20(金) 18:30:00.92 ID:JuaQfDda.net
おお合格者多いな

962 :受験番号774:2023/10/20(金) 18:55:47.25 ID:luVSbwLY.net
受かりたい。

963 :受験番号774:2023/10/20(金) 19:28:48.24 ID:i0BxHLg8.net
40問だっけ、半分以下しか答えてないのに通過できるのか

964 :受験番号774:2023/10/20(金) 19:29:51.24 ID:i0BxHLg8.net
特別区は珍しく成績順だから面接で挽回とか難しいのかも

965 :受験番号774:2023/10/20(金) 19:40:04.56 ID:tk/YbbR4.net
論文の比重が高いから教養できなくても挽回可能シリーズなうちの1つ

966 :受験番号774:2023/10/20(金) 20:44:26.33 ID:lGdgBJG7.net
論文からになったのは、それと関係あるかも。今までみたいにあの教養試験受けたあとに論文とか、もう教養ボーダー超えてないから適当に書くとか、中には棄権するやついそう

967 :受験番号774:2023/10/20(金) 20:47:24.47 ID:lGdgBJG7.net
今回通過して人って過去の試験は合格者ラインとそんなに差がなかったのだろうか。いつもより合格者多いと思う

968 :受験番号774:2023/10/20(金) 20:58:32.75 ID:ydskGN4X.net
去年は855人受験一次合格164人
今年は720人受験一次合格206人

去年に比べると合格者増えてるね
ただ、去年は採用予定34人で今年41人だから少し増えてる

969 :受験番号774:2023/10/20(金) 21:28:42.39 ID:lGdgBJG7.net
5人に一人ってかなりの低倍率。

970 :受験番号774:2023/10/20(金) 21:45:28.77 ID:ydskGN4X.net
去年は最終合格53名と20名近く多く合格させてる。
だから今年は60-65名合格させるかも。二次未受験も考慮すると、実際は3倍くらいかな

971 :受験番号774:2023/10/20(金) 22:43:12.79 ID:hdMGA+UQ.net
>>936
テンプレ&情報提供ありがとうございます。

972 :受験番号774:2023/10/20(金) 23:25:10.19 ID:EDv3dT0p.net
面接最初の組で呼ばれるのが成績上位って本当かな

973 :受験番号774:2023/10/21(土) 00:47:09.46 ID:yM5Ps2IZ.net
わい国家現職
最初のうちは深夜2時3時でもメールが飛び交うことに面食らっちまうけどすぐに慣れるで

974 :受験番号774:2023/10/21(土) 01:39:10.00 ID:RfgPWmta.net
京都市之面接受けた人何聞かれたか教えて

975 :受験番号774:2023/10/21(土) 06:20:37.61 ID:0LNehBAr.net
一次試験合格した人たち、とりあえずおめでとう。
ただし公務員試験の本番は面接
筆記なんて受かってあたりまえなんだ

・何事も自己責任
・捻くれるな、素直になれ
・難しく考えるな、もっとシンプルに考えろ、簡潔に言え
・もっと粘れ、諦めたらそこで試合終了
・てか、まずバッターボックスに立て

諸君らの健闘を祈る

976 :受験番号774:2023/10/21(土) 07:52:40.83 ID:PL6RMi/a.net
きっしょ

977 :受験番号774:2023/10/21(土) 08:45:56.25 ID:gmQL6pbq.net
一千万越えの勝ち組さんは言う事違うよね(笑)

978 :受験番号774:2023/10/21(土) 08:47:28.62 ID:glmLwhNC.net
特別区一次【合格】
筆記の概ねの自己採点【12点+塗り絵分】
論文テーマ【イベント】
住民の多様化を受けて協働するべきなどと書いたような気がする

979 :受験番号774:2023/10/21(土) 08:47:47.67 ID:glmLwhNC.net
特別区一次【合格】
筆記の概ねの自己採点【12点+塗り絵分】
論文テーマ【イベント】
住民の多様化を受けて協働するべきなどと書いたような気がする

980 :受験番号774:2023/10/21(土) 09:16:11.97 ID:gI136fEX.net
国家公務員の初任給が結構上がるらしいが
来春の氷河期にも適用されるんかね

981 :受験番号774:2023/10/21(土) 10:37:38.82 ID:wv0JGNyO.net
中途には適用されない

982 :受験番号774:2023/10/21(土) 11:00:28.26 ID:eGkgOiCg.net
>>964
面接はキチガイをはじくためのものだろう

983 :受験番号774:2023/10/21(土) 11:24:54.64 ID:XHDZGFhf.net
>>980
されると思う
ただ、おそらく30代前半くらいまでの若手の給料を厚くするからオジオバにはあまり恩恵ないかもよ
職歴がひどすぎて5年目あたりと大して給料変わらない氷河期なら大いに影響受けるかもだが

984 :受験番号774:2023/10/21(土) 11:31:59.11 ID:KRpAZHHE.net
若手に手厚くということは、どちらかというと1~3級くらいの中の低めの号俸が手厚く上がる
1級でも高い号俸のところはあまり上がらないだろう
高齢の氷河期採用は1級の高めの号俸になるから恩恵はあまりなさそう

985 :受験番号774:2023/10/21(土) 12:30:00.56 ID:ABSQslzF.net
国家氷河採用初年度合格組のワイ
地方氷河期採用に軒並み合格中
問題は面接だがw

986 :受験番号774:2023/10/21(土) 13:34:53.69 ID:yaKjyzYK.net
俸給が下の方なら該当するかと

987 :受験番号774:2023/10/21(土) 13:36:48.50 ID:yaKjyzYK.net
書き忘れた、初任給のスタート地点変えるだけなら、全く関係ないな
記憶違いじゃなきゃ民間(それなりの会社)より上がってないな初任給、この云十年

988 :受験番号774:2023/10/21(土) 14:06:46.14 ID:stnMRQyv.net
おそらくだけど試験合格による初任給の額 高卒1-5大卒1-25総大卒2-1
この周辺の額を引き上げて号俸が上にいくに従って
現在よりさらに上がり幅が縮小するような調整をすると思われる
早い内に昇格する新卒に比べ中途は恩恵ゾーンを通り抜けた
あたりから初任給スタートするからあまり期待しない方がいいんじゃないかな

989 :受験番号774:2023/10/21(土) 14:46:26.19 ID:vlneukzP.net
>>984
号あまり関係なく級で増額決まってなかったか
1級は増額えらいことになってた
2級のワイもそこそこ恩恵あり
3級は微増
4級以上はほぼ関係なし

990 :受験番号774:2023/10/21(土) 14:48:26.84 ID:vlneukzP.net
>>988
おそらくもクソも1か月前に増額の通達出てただろ
通達事務連絡ちゃんと見とけよ

991 :受験番号774:2023/10/21(土) 18:34:34.58 ID:CAoxPw0/.net
シンガポール政府が中国系のマネー1000億円以上を刈り取り!

992 :受験番号774:2023/10/21(土) 18:35:50.66 ID:CAoxPw0/.net
(94

993 :受験番号774:2023/10/21(土) 18:36:25.13 ID:CAoxPw0/.net
おはようございます。今朝も情報と解説を有り難うございます。
昔はシンガポールというと「逃亡先」というイメージでしたが
逃亡者から美味しくいただくという洗練された手法があるのですね。
怪しい金持ちからお小遣い稼ぎをして、労働力不足を補うAI技術に投資するという
強かさを日本政府には持って欲しいと拝聴して思いました。

994 :受験番号774:2023/10/21(土) 18:36:49.75 ID:CAoxPw0/.net
いつも鋭い意見と考察、視聴する側にとっても励みになります。これからも視聴を続けていきたいと思います。

995 :受験番号774:2023/10/21(土) 18:37:20.35 ID:CAoxPw0/.net
川口市のクルド人問題で、大きな問題になっているのに、まだ解決できていない。
日本は、シンガポールのように対応できないと思います。
一度、移民が入って来たら、なかなか追い出すことができないので、入口を厳しくして欲しいと思います。

996 :受験番号774:2023/10/21(土) 18:37:48.38 ID:CAoxPw0/.net
お話の筋が最後は日本へ。いつも注意喚起に感謝です。
CCP内外でドロドロに流れる許家印の濁マネーも近々解説よろしく🙏

997 :受験番号774:2023/10/21(土) 18:38:39.39 ID:CAoxPw0/.net
おはようございます。
「次の移民先は日本かもしれません。」
いい加減にしてくださいは、全くもって同意します。
でも岸田だったら やりそうで怖いです。
いつも有益な配信ありがとうございます。毎日楽しみにしています。

998 :受験番号774:2023/10/21(土) 18:39:05.55 ID:CAoxPw0/.net
毎回ありがとうございます。何かうまいこと脚本書いたらクリミナルアクション映画にでもなりそうな話ですね。日本の脇の甘さを思えばそうも言っていられないですよね。警戒心がなかったためにドードーという鳥は絶滅したのですから。

999 :受験番号774:2023/10/21(土) 18:39:46.07 ID:CAoxPw0/.net
いつも有用な情報と分析ありがとうございます。台湾のTSMC誘致が環境汚染や国内半導体の下請けを壊す危険性について話題ですが、大陸情報なので畑違いでしたらスルーして欲しいのですが

1000 :受験番号774:2023/10/21(土) 18:40:15.29 ID:CAoxPw0/.net
いつも為になるお話を有難うございます。
以前、テレビ東京「ガイアの夜明け」で日本の不動産を爆買いする中国人たちを取材してましたが…
大量の日本円を出して支払う姿に不快な思いをしました。
自分らが住むのではなく、やはり投資目的であり、
更に日本に不動産が有ると永住権を取りやすいと言ってました。
日本政府は一体、何をしてるのやら😖

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
248 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200