2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

国家一般職part675

1 :受験番号774:2023/09/18(月) 13:52:20.11 ID:Kgz15J0I.net
次スレは>>970

705 :受験番号774:2023/10/14(土) 07:14:26.80 ID:klzKnDov.net
>>701
その数千人のうち下位50%は難関資格や公務員試験には受からんだろ
公務員試験を受ける時点で学力的にはそこそこなので、比較対象とするなら母集団は各学年の成績上位層となる

公務員試験を受けるようなレベルなら大手民間はそう難しくないよ

706 :受験番号774:2023/10/14(土) 07:44:49.25 ID:HNk35hkZ.net
>>704
はいエアプ
紙決裁かどうかと不人気には全く関係ない
県税って基本的に定時上がりできて仕事も重くないから人気出先だぞ

707 :受験番号774:2023/10/14(土) 08:01:02.32 ID:EF0EiJl7.net
>>706
>県税は基本的に定時上がり
→納税・収納の話限定な。課税の場合は自動車にしろ個人事業税にしろ定期賦課前は下手な本庁よりも長時間残業になりやすいし、
法人事業税も申告書処理が集中する月初や、
更正決定処理が集中する月中は本庁並みに残業が発生する

俺は転職するけどな

708 :受験番号774:2023/10/14(土) 08:05:30.18 ID:EF0EiJl7.net
税の仕事が重くないってなんだよ
1日年休とっただけで絶望するほど膨大な件数処理しなきゃならんのに重くないって思っている時点で税の仕事知らなすぎて草生えるわ

県税は高卒採用には人気だけど大卒採用からはあまり人気ではない
旧態依然とした体制が無理だわ

709 :受験番号774:2023/10/14(土) 08:10:25.81 ID:VHYDC2qw.net
コッパン国税以外全落ちみたいな人が民間の就活しても中小くらいしか受からないでしょ

710 :受験番号774:2023/10/14(土) 08:13:09.58 ID:RhQbSjDW.net
>>706
本庁とか他の出先機関なら2、3分程度で終わる簡単な電子供覧・電子決裁が
県税だといちいち紙で印刷してハンコ押して上席の職名補筆(例:係長ではNG→課税第一係長ならOK)するくだらない処理を経るので30分程度かかる

他にも電子データを送信するものをわざわざ200枚印刷して紙で綴って1件1件不毛なチェックする作業もある

たかが紙決裁というが、電子決裁になれた者からすれば紙決裁というのはそれだけで大きなストレスだよ

711 :受験番号774:2023/10/14(土) 08:16:16.76 ID:RhQbSjDW.net
GAiOxUA9
事実に基づいた書き込みをしていると主張している癖に「MARCH関関同立からは、会計士合格より民間経理の方が難しい」というトンデモ持論を展開していて大草原

712 :受験番号774:2023/10/14(土) 08:19:57.89 ID:r73MKnXC.net
>>708
うちの県では採用区分に関わらず県税は人気らしい
というか意外と本庁より出先が人気らしい

713 :受験番号774:2023/10/14(土) 08:20:23.05 ID:c14n8jJ/.net
>>708
税金の取立てが楽な仕事わけないのは中学生でもわかるわな
税務署行ったら怒鳴ってる客も珍しくないしね
市役所のケースワーカーとかもそうだけど、客が基本殺伐としてる中での窓口応対がどれだけ大変か

714 :受験番号774:2023/10/14(土) 08:20:48.15 ID:uz9INXXk.net
>>699
行政職ならどう考えても土木事務所とか農林事務所の方がホワイトだろ…
なんなら街おこし系の出先機関の方が県税より人気だわ

715 :受験番号774:2023/10/14(土) 08:23:50.21 ID:l4iVBJE9.net
ホワイトさ求めるなら国出先にしろよ

716 :受験番号774:2023/10/14(土) 08:32:43.03 ID:SBjACy7F.net
国税って2020年時点で紙の出勤簿使っていたアナログ社会だろ
さすがにデジタル区分設けているんだからとっくに出退勤変わってると信じたいが

717 :受験番号774:2023/10/14(土) 08:45:54.14 ID:yljpHsbh.net
【メリット3】地方公務員より国家公務員の方が勝ち組

そして3つ目のメリットが「地方公務員より国家公務員の方が勝ち組」

前提として、何をもって勝ち組かは賛否あります。
ですが、客観的にみれば国家公務員の方が地方公務員より上(勝ち組)です。

なぜなら、「合コンしたいと思う企業ランキング」で国家公務員が常に1位だから。
(地方公務員は2位)

さらに、婚活市場でも国家公務員の需要は強いです。
同企業が公表した「この企業に勤める人と結婚したいランキング」で国家公務員は堂々の首位。

1回限りの首位ではなく、8年連続で国家公務員が1位を独占中。
一方、地方公務員も2位と上位ではあるものの、国家公務員より下位なのは事実。

実際、国税専門官はその他公務員より待遇は充実していると説きます。

https://kindaika.jp/do-not-be-an-kokusen
メリットがあまりにもくだらなすぎて草

718 :受験番号774:2023/10/14(土) 08:50:21.11 ID:QiMNl3gH.net
まあ仮に県税が大人気なら国税専門官も人気あるはずだよね
国税専門官が人気無いのに県税は大人気って言われてもちょっと説得力無い

719 :受験番号774:2023/10/14(土) 08:55:11.51 ID:nENu4OEK.net
>>717
実際には関東信越国税局職員とか日野税務署職員よりも都庁職員の方が合コンウケはいいんだがな

720 :受験番号774:2023/10/14(土) 08:57:02.56 ID:nENu4OEK.net
>>718
県庁職員は国税コッパンを蹴って入庁している者が多数なので、
県税配属になって「税務署なんだね!」と言われると露骨に嫌な反応を示す模様

721 :受験番号774:2023/10/14(土) 09:10:23.12 ID:5lL6wgBu.net
市役所や県庁は福祉窓口はじめ市民と直接接する辺りに配属されると怒鳴られる日常が待ってる
近所のアパートの生活保護爺が市役所担当にブチ切れて「おんどるぁゃ頭かち割ったろか!」て怒鳴ってた
他にも毎朝ニワトリのように大声で喚く精神障害の人にも市の福祉の人が来て接してた
皆忘れてるけど人間の半分はIQ100未満だからな
神戸市職員にアクリル板を投げ、けが負わす 神奈川県の37歳女を容疑で逮捕
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202310/0016910497.shtml

対して国のたとえば法務局の登記や税務署にはほとんどが弁護士や行政書士や税理士などが一般人から委託されて来る

722 :受験番号774:2023/10/14(土) 09:18:09.19 ID:mdlokYn2.net
>>708
うちの県では県税事務所は超人気転勤先
県税に希望を出し続けて、一度も行けないまま定年する人も多い
女性やメンタル休職者は県税に行きやすいのに、健康男性が県税に行けることはほぼない
男性は本庁で働かされる

723 :受験番号774:2023/10/14(土) 09:19:54.80 ID:mdlokYn2.net
>>714
土木や農林は災害時の夜間勤務が不可避だから不人気出先

724 :受験番号774:2023/10/14(土) 09:26:39.17 ID:nENu4OEK.net
>>723
エアプすぎて草
県税こそ災害時に真っ先に呼ばれるの知らんのか?
総務部の出先だから、豚熱にしろコロナにしろ県税は容赦なく動員がかかる
もちろん選挙事務も県税の仕事

725 :受験番号774:2023/10/14(土) 09:30:39.91 ID:5K7tPDjZ.net
>>722
そんなに県税行きたいなら国税に行けばいいのにとおもってしまう
ちなみにうちの県はほとんどの職員がどこかしらの段階で県税経験するような人事方針だから希望すれば県税は容易にいける

726 :受験番号774:2023/10/14(土) 09:46:57.10 ID:5lL6wgBu.net
大阪府下をはじめ関西の市役所が全国一給与が高いには訳があるとおもた
関西は産業が盛んで財政的に良く瀬戸内で気候が良くかつ歴史的経緯で福祉が手厚い
ということは、広範な意味での社会的弱者その中には「輩」がそこに集まってくるということを意味する
市役所てのは福祉以外も土木建築でも契約関係でそういう輩さらにはヤクザらの相手をしなくちゃならない

727 :受験番号774:2023/10/14(土) 09:49:53.68 ID:mdlokYn2.net
>>724
失礼だけど、君どこの県庁勤務?
県によるんかもだけど、うちと認識が全く違う
そもそも、災害対策本部は総務部に置かれない
大雨だったら土木部河川課、コロナだったら保健部疾病対策課、豚熱だったら農林水産部畜産課対応
その部の職員で対応するから、県税(総務部)は応援って立場になるから真っ先に呼ばれることはない
なんか、君の総務部の認識って公務員のそれじゃなくて民間のそれなんだよね

728 :受験番号774:2023/10/14(土) 10:01:04.95 ID:l4iVBJE9.net
こういうの見てると県ってやっぱゴミだなって

729 :受験番号774:2023/10/14(土) 10:03:44.29 ID:5K7tPDjZ.net
>>727
県名は堪忍してくれや
でもコロナにしろ鳥インフルにしろ豚熱にしろ応援という立場で事務所から数名動員されるのはどの県だって同じだろ

特に豚熱と鳥インフルなんて発生した当日すぐには誰を派遣するかが事務所には下りてくるんだよな

災害対策本部が総務部には置かれないのはその通り

730 :受験番号774:2023/10/14(土) 10:05:41.35 ID:yQKNIC3R.net
>>722
メンタル休職者が多いからこそ県税は不人気なのでは…

731 :受験番号774:2023/10/14(土) 10:10:17.50 ID:yQKNIC3R.net
北海道は法人事業税を管轄している道税事務所が札幌だけだから人気高そう

732 :受験番号774:2023/10/14(土) 10:11:11.99 ID:yQKNIC3R.net
きょうはゼイチョー初回放送日だから国税県税の話題が多いね

733 :受験番号774:2023/10/14(土) 10:12:31.44 ID:QiMNl3gH.net
5K7tPDjzZの県は土木河川みたいな現場職系の部の職員が少なくて総務から動員しないと非常事態に対応出来ないとかそういう話じゃないの?
両者話が具体的だから端から見たらどっちも本当のこと言ってるように見えるけど

734 :受験番号774:2023/10/14(土) 10:14:21.99 ID:mdlokYn2.net
>>729
それはそう
でも、県税が真っ先に呼ばれるってのは嘘でしょ
まず、災害の態様によって、その部内の職員で対応→足りない人員は他部に応援って流れになるはず
だから、災害対応があるから県税は大変ってのは論理が崩壊してる
災害対応があるから土木や農林は大変ってのなら分かるけど

735 :受験番号774:2023/10/14(土) 10:16:29.51 ID:ytdG/hcn.net
>>711
頭悪そう
新卒経験者合わせて年1,000人以上を採用してる日立でも経理部は30人くらいしかいない
全員が全員総合職というわけでもないだろう

736 :受験番号774:2023/10/14(土) 10:17:44.40 ID:mdlokYn2.net
>>730
よその部署でメンタルを崩した職員が、職員の負担軽減を目的として比較的仕事が楽な県税に異動してくるってことだよ
県税が大変な部署なら仕事がバリバリできる人で固めるし、そういう人事配置にはならない

737 :受験番号774:2023/10/14(土) 10:22:12.00 ID:yQKNIC3R.net
>>734
嘘じゃないんだよな
豚熱発生した時に、県税事務所は◯◯を担当するってあらかじめマニュアルに書かれている
大雨とか地震で呼ばれることはそうそうないけど、豚熱と鳥インフルについては県内で発生したら数時間以内に危機管理体制になるんだよ

あと県税が大変なのは災害対応ではなくて
「納税:滞納者対応」
「収納:窓口クレーマー対応」
「課税:処理件数の多さ」
これに尽きる

738 :受験番号774:2023/10/14(土) 10:24:56.75 ID:ytdG/hcn.net
>>711
頭悪そう
新卒経験者合わせて年1,000人以上を採用してる日立でも経理部は30人くらいしかいない
半数近くは経験者採用
これは公式の求人情報に書いてあること
従業員の年齢が23〜60歳として、部員の年齢階層が均等な構成だと仮定すると1年(1歳)に1人未満
それに全員が全員総合職というわけでもないだろうし、それから既存部員が毎年異動したり辞めたりするわけじゃないだろうから、新卒で経理部配属の年平均人数は当たり前のように1人を切ってくる

739 :受験番号774:2023/10/14(土) 10:25:48.81 ID:Ubfy4GVU.net
>>735
会計士崩れが大手民間経理になんなく就職していたからなぁ
10年前の就職氷河期の頃は、会計士試験受かっても監査法人には入れなくて、仕方なく大手民間経理に入ったって話もチラホラあったという(指導教官談)

会計士になるより大手民間経理に入る方が難しいというのは違和感
そもそも倍率で比較している時点で本質を理解していないとしか…

740 :受験番号774:2023/10/14(土) 10:30:31.81 ID:3ZRwCTxP.net
>>736
県税はメンタル崩した職員の駆け込み寺なんだろ?
それはメンタル崩した職員には人気になるけど、
そうじゃない普通の職員にはむしろ不人気になるのでは…
色々とトラブルありそうだし

741 :受験番号774:2023/10/14(土) 10:32:48.43 ID:ytdG/hcn.net
>>702
>>738
公認会計士試験合格者数はここ10年で毎年1,000〜1,500人ほど
それに対してプライム上場企業数は約1,800社でこれには非大手、非高給も当然含まれている
更に前述したが新卒で経理へ配属されるであろう人数は1社平均1名以下
それに加えてMARCHという足枷付き
どう考えても大手で経理に入るほうが難しい

742 :受験番号774:2023/10/14(土) 10:34:11.08 ID:s2uyZnwh.net
>県税事務所は超人気部署で、育休明けの女性や病休を取りがちな人や新採とかしか行けないよ
県税を希望し続けても行けずに土木事務所や農林事務所なんかを回り続けてる県職員がごまんといるのに

↑これ書き込んでる人自体がメンタルやられているんじゃね
県税を希望している人=メンタルやられている人
だと仮定すれば言いたいことがよくわかる

743 :受験番号774:2023/10/14(土) 10:36:27.45 ID:ytdG/hcn.net
>>739
会計士になって監査法人に入らず大手民間に新卒で入ることと、同じ人間が会計士にならずに大手民間に入るのではわけが違う
ワイの知り合いにも会計士受かって監査入らず大手金融経理配属はいる

744 :受験番号774:2023/10/14(土) 10:38:10.14 ID:s2uyZnwh.net
>>741
会計士試験合格者は公務員試験以上に既卒も多いの知らんのか?
大手経理をやたら持ち上げているようだが会計士論文合格の方が難しいのは間違いないよ

745 :受験番号774:2023/10/14(土) 10:39:50.12 ID:s2uyZnwh.net
>>743
会計士は修了考査合格までは監査法人に在籍してそこから大手金融経理に転職するのがデフォ
論文合格の段階で監査法人を選ばないのは「監査法人落ちたのかな…」と邪推してしまう

746 :受験番号774:2023/10/14(土) 10:41:04.41 ID:ytdG/hcn.net
>>744
既卒の会計士試験専念組(ストレートに言えば無職、フリーター)は大手民間就職って選択肢自体そもそもないから…

747 :受験番号774:2023/10/14(土) 10:42:50.45 ID:klzKnDov.net
国家一般職にしろ国税専門官にしろ
28歳29歳既卒職歴なしで入庁するのは会計士試験断念組が少なからずいるよね

この年齢まで会計士試験勉強頑張ってきた人って可哀想だけど簿記会計に適性ないから国税選ぶとあまりにも仕事できなくて詰む可能性があるんだよな

748 :受験番号774:2023/10/14(土) 10:45:15.22 ID:QiMNl3gH.net
会計士も大手経理もMARCHからはほぼ受からないんだからそこの格付けはどうでもいいよ
どうせどっちも1%も無いんだし

749 :受験番号774:2023/10/14(土) 10:45:17.13 ID:+B+JzBJZ.net
>>746
新卒で比較するなら会計士合格者の分子は1000人ではなく600人じゃないとアンフェア

EBPMにこだわる割に肝心なところが抜けてて唖然

750 :受験番号774:2023/10/14(土) 10:47:59.02 ID:ytdG/hcn.net
>>745
少し考えればわかる話だが監査法人から民間経理への転職は別に容易で選び放題というわけではない
大手金融経理に転職するのがデフォとか書いてるが、監査法人の金融部門自体が花形と言われているし、他の部門から大手金融へ転職というのは難しい

751 :受験番号774:2023/10/14(土) 10:51:48.00 ID:ytdG/hcn.net
ちなみに知ってる新卒でBig4に入った会計士はopenworkのクチコミで30歳500〜600万の一応大手へ転職した

752 :受験番号774:2023/10/14(土) 11:09:16.49 ID:klzKnDov.net
>>750
公認会計士試験合格者は「民間企業や官公庁には行きたくない。監査法人こそ至高」と思っている層が一定数いる
深層心理では民間企業を下に見ているんだよ
だからこそ論文式試験合格段階では監査法人を選ぶのが圧倒的多数

大手民間企業に行くよりEYやデロイトに行く方が国際的にもステータス高いしな

753 :受験番号774:2023/10/14(土) 11:33:59.44 ID:BXe3rBsb.net
国家総合職もそうだけど公認会計士も民間大手もコッパン国税からしたら雲の上の存在なんだから仲良くしようよ

754 :受験番号774:2023/10/14(土) 11:35:09.32 ID:9bqHeehB.net
民間の就活も少し経験した身としてコメントするが、新採で職種別とか部署別なんてやってる大手はほぼない

会計士だとしても部署ガチャで経理確定じゃない
選考中や内定時には部署は知らされず、内定者懇親会や内定者面談〜遅いと入社直前くらいまでわからない

会計士登録のための実務経験積めない可能性あるよりは監査法人選ぶだろとしか

755 :受験番号774:2023/10/14(土) 11:39:11.81 ID:9bqHeehB.net
>>752
ただのメンバーファームで国際的なステータス()
アメリカのBig4でも学歴のボリュームゾーンは中堅州立大とかだし有名でもステータスが高いかは微妙

756 :受験番号774:2023/10/14(土) 13:57:52.05 ID:gwDHIHQY.net
クソみたいなことでレスバしてんの最高に頭悪くてすき

757 :受験番号774:2023/10/14(土) 14:20:13.25 ID:9bqHeehB.net
ただのレスを何でもかんでもレスバとか言って俯瞰してる俺ドヤァしてんのキショ

758 :受験番号774:2023/10/14(土) 14:31:25.41 ID:k8dNW8Rn.net
でも今日から始まるゼイチョーがヒットすると
来年は国税志願者ますます減って地上に流れるよね

759 :受験番号774:2023/10/14(土) 15:30:38.07 ID:8XsVuTB9.net
ちょい前に就職先貼ってくれてる人いるが
鬼のようにコッパン簡単になっているのに
日東駒専じゃ体力系しか受からないの悲しい

760 :受験番号774:2023/10/14(土) 15:30:40.75 ID:8XsVuTB9.net
ちょい前に就職先貼ってくれてる人いるが
鬼のようにコッパン簡単になっているのに
日東駒専じゃ体力系しか受からないの悲しい

761 :受験番号774:2023/10/14(土) 16:03:28.01 ID:VHYDC2qw.net
ニッコマからコッパンとか別に珍しくなくね?

762 :受験番号774:2023/10/14(土) 16:06:46.79 ID:1mAASvc0.net
会計士試験脱落者がコッパンスレで暴れ散らすの最高に惨めやな

763 :受験番号774:2023/10/14(土) 16:14:02.38 ID:3i/25pX6.net
ニッコマでコッパンはもったいない
市役所いけるだろ

764 :受験番号774:2023/10/14(土) 16:52:28.61 ID:MnmOLkMz.net
コッパンの平均はニッコマ〜MARCH下位くらいやろ

765 :受験番号774:2023/10/14(土) 16:58:34.97 ID:2EY/LIfV.net
関東はそんな感じだろうけど、地方だとニッコマレベルの駅弁とそれ未満の私立ばかりだから平均ニッコマ以上あるかも怪しい

766 :受験番号774:2023/10/14(土) 17:23:15.37 ID:8KspfNSC.net
コッパンは関東では早慶上理下位からマーチ上位が多数です
日東駒専の就職先には皆無です
早稲田、明治、立教からは50名以上就業しています
一方県庁や市役所は日東駒専にもいますし
関東屈指のFラン大東亜帝国にさえ就職者がいます
縁故なんですかねぇ コッパンの一次テストは日東駒専の人には合格できません
これから受験を考えている人に、コッパンは簡単だという間違った認識をさせてはいけません
マーチの人なら1年間の自学習でどうにかなるでしょうが
日東駒専の人は専門学校に通った方が良いです

767 :受験番号774:2023/10/14(土) 17:25:03.48 ID:8KspfNSC.net
2022年 日本大学上位就職先企業 団体
ダイヤモンドオンラインより
*1位--警視庁------------58名
*2位--アウトソーシングテクノロジー--49名
*3位--東京都教育委員会--42名
*4位--システナ----------35名
*5位--日研トータルソーシング----31名
*6位--東日本旅客鉄道----30名  
*6位--大成建設----------30名
*8位--千葉県庁----------29名 
*9位--メイテック--------28名
10位--積水ハウス--------27名
11位--大和ハウス工業----26名
12位--富士ソフト--------25名
12位--綜合警備保障------25名  
12位--千葉県教育委員会--25名 
12位--マーキュリー------25名  
16位--ベネッセスタイルケア-------24名 
16位--埼玉県教育委員会--24名 
16位--サンドラッグ------24名 
19位--ノジマ------------22名
19位--学校法人日本大学--22名

768 :受験番号774:2023/10/14(土) 17:26:04.82 ID:8KspfNSC.net
2022年 東洋大学上位就職先企業 団体
大学通信オンラインより
*1位--埼玉県教育委員会---25名
*1位--富士ソフト---------25名 
*3位--システナ-----------24名
*3位--ベネッセスタイルケア--------24名
*5位--東京都教育委員会---19名
*5位--星野リゾート-------19名 
*7位--警視庁-------------16名
*8位--東日本旅客鉄道-----14名
*9位--イオンリテール-----12名
*9位--日本生命保険-------12名
*9位--日本年金機構-------12名
12位--NSD----------------11名
12位--SOMPOケア----------11名  
12位--山崎製パン---------11名
15位--フォーカスシステムズ--------10名 
16位--東京国税局----------9名 
16位--ポラス--------------9名 
16位--大和ハウス工業------9名 
16位--日本ビジネスシステムズ----9名
20位--さいたま市役所------8名

769 :受験番号774:2023/10/14(土) 17:26:55.48 ID:8KspfNSC.net
2022年 専修大学上位就職先企業 団体
大学通信オンラインより
*1位--国税専門官---------34名
*2位--東京特別区---------33名 
*3位--警視庁-------------22名
*4位--川崎市役所---------13名
*5位--イオンリテール-----11名
*6位--システナ-----------10名 
*6位--SOMPOケア----------10名
*8位--神奈川県庁----------9名
*8位--神奈川県教育委員会--9名
*8位--防衛省陸上自衛隊----9名
*8位--三井不動産リアルティ-----9名
*8位--マーキュリー--------9名
*8位--富士ソフト----------9名
*8位--臨海----------------9名
15位--神奈川県警察本部----8名 
15位--メンバーズ----------8名 
15位--ワールドインテック--8名 
18位--横浜市役所----------7名 
18位--ノジマ--------------7名
18位--山崎製パン----------7名

770 :受験番号774:2023/10/14(土) 17:27:52.46 ID:8KspfNSC.net
2022年 大東文化大学上位就職先企業 団体
大学通信オンラインよりより
*1位--埼玉県教員幼小中高-61名
*2位--埼玉県庁.市町村職員25名 
*3位--東京都教員幼小中高-17名
*4位--警視庁-------------16名
*5位--ヤオコー-----------14名
*6位--東京特別区.市職員--13名 
*6位--埼玉県警察本部-----13名
*6位--ベルク-------------13名
*9位--上尾中央医科グループ-10名
10位--防衛省自衛隊陸海空--9名
10位--千葉県教員幼小中高--9名
12位--上尾中央総合病院----8名
12位--東京シティ信用金庫--8名  
14位--茨城県教員幼小中高--7名
15位--イオンリテール------6名 
16位--新潟県教員幼小中高--5名 
16位--東邦大学大森病院----5名 
16位--サイサン------------5名 
16位--生協コープみらい----5名
16位--巣鴨信用金庫--------5名

771 :受験番号774:2023/10/14(土) 17:28:44.20 ID:8KspfNSC.net
2022年 東海大学上位就職先企業 団体
大学通信オンラインよりより
*1位--防衛省自衛隊-------28名
*2位--神奈川県警察-------22名 
*3位--警視庁-------------20名
*4位--ベネッセスタイルケア--------13名
*5位--富士ソフト---------12名
*6位--東日本旅客鉄道-----11名 
*7位--ノジマ-------------10名
*7位--星野リゾート-------10名
*7位--静岡県警察---------10名
10位--横浜市役所----------9名
10位--アパホテル----------9名
10位--スズキ--------------9名
10位--システナ------------9名  
10位--丸和運輸機関--------9名
10位--本田技研工業--------9名 
16位--秦野市役所----------8名 
16位--SUBARU--------------8名 
16位--クリエイトSD--------8名 
16位--大和ハウス工業------8名
20位--神奈川県庁----------7名

772 :受験番号774:2023/10/14(土) 17:29:24.28 ID:8KspfNSC.net
2022年 帝京大学上位就職先企業 団体
大学通信オンラインよりより
*1位--東京都教育委員会----54名
*2位--警視庁--------------37名 
*3位--帝京大学附属病院----27名
*4位--ウエルシア薬局------21名
*5位--アインホールディングス-------18名
*5位--埼玉県教育委員会----18名 
*7位--東京消防庁----------16名
*8位--綜合警備保障--------15名
*9位--上尾中央医科グループ--14名
*9位--防衛省 海上自衛隊---14名
11位--国立病院機構 関東---13名
12位--富士薬品------------13名
12位--横浜市教育委員会----13名  
12位--オーケー------------13名
15位--IMSグループ---------12名 
15位--ベネッセスタイルケア---------12名 
15位--ネクステージ--------12名 
18位--日研トータルソーシング------11名 
19位--日本調剤------------10名
19位--千葉県教育委員会----10名

773 :受験番号774:2023/10/14(土) 17:39:40.56 ID:69aAhCMX.net
5ちゃんねるで1日4回以上連投してる奴はアタマおかしい

774 :受験番号774:2023/10/14(土) 17:40:25.70 ID:c2i3dwrJ.net
最終合格の難度は関東関西だとコッパン>地上
その他地方だと地上>コッパンって感じか?

775 :受験番号774:2023/10/14(土) 17:45:45.03 ID:AzZAt/9C.net
関東関西は有名大学が集まってるから筆記ボーダーが高いのはわかるけど、コッパンがそれなりに人気なのは、関東は地理的に本省受けやすいから、関西はインフラ発達してて県外異動になっても大阪から通いやすく転勤が苦にならないからって所かな?

776 :受験番号774:2023/10/14(土) 18:24:43.22 ID:r73MKnXC.net
>>774
地方は最終合格できても採用数が少ないから結局NNTも多いぞ

777 :受験番号774:2023/10/14(土) 18:28:43.35 ID:r73MKnXC.net
>>772
この自衛隊ってコッパン防衛事務官技官も入ってるの?

778 :受験番号774:2023/10/14(土) 18:52:58.89 ID:eIfzeQPS.net
北海道とかFランばっかだぞ

779 :受験番号774:2023/10/14(土) 19:04:37.16 ID:Rqjx4TDG.net
無職とNNTの人たちは消えなさい

780 :受験番号774:2023/10/14(土) 19:48:48.97 ID:QiMNl3gH.net
>>775
近畿は管轄範囲に都会が多くて便利ってはあるけどそれ以前に採用枠が少なすぎると思う
近畿ブロックは中国ブロックと比べて3倍近い人口があるのに採用予定数は中国の2倍を下回るってのはどうも

781 :受験番号774:2023/10/14(土) 20:18:48.78 ID:klzKnDov.net
>>762
会計士試験撤退で国税は避けたいって人割と多いからね

782 :受験番号774:2023/10/14(土) 20:20:22.07 ID:klzKnDov.net
>>775
そもそも特許庁と会計検査院、内閣情報調査室以外の本省はそんなに人気じゃないぞ
キャリアと比べて明確に不利なのに残業地獄だから

783 :受験番号774:2023/10/14(土) 20:22:23.05 ID:r73MKnXC.net
不人気でも中々門戸は緩めないのが本省
適性重視

784 :受験番号774:2023/10/14(土) 20:26:19.84 ID:k8dNW8Rn.net
あと30分で徴税吏員をモデルにしたドラマ「ゼイチョー」が始まるぞ
県庁志望と市役所志望は必見

785 :受験番号774:2023/10/14(土) 20:30:49.68 ID:MQwHYX6j.net
>>776
自治体によると思うけど最終合格したら名簿載って採用面談辞退しなけりゃほぼ内定でしょ

786 :受験番号774:2023/10/14(土) 21:08:27.82 ID:r73MKnXC.net
>>785
ごめん国家一般職の行政事務の地方管区のことです
地方公務員ならおっしゃる通りです

787 :受験番号774:2023/10/14(土) 22:22:53.32 ID:VHYDC2qw.net
>>783
そら出先と比べて責任重すぎるしハードだからな

788 :受験番号774:2023/10/15(日) 10:04:37.33 ID:10HEcI8J.net
>>704
うちの県だと県税事務所は超人気部署で異動希望者殺到してるわ
ワークライフバランスが充実してて、年休消化もできるから
都税は不人気ってのが、うちとは全然違うな

789 :受験番号774:2023/10/15(日) 11:24:09.92 ID:VBFnwPFZ.net
うちの県も県税は暇で異動先として人気の出先だよ
自分は運良く異動できたけど、仕事しないおじさんが大量にいてそれでも普通に時間外なしで回ってるほど

790 :受験番号774:2023/10/15(日) 11:50:56.20 ID:CJOZzhgs.net
このスレもそうだけど、ネットではコミュ障が多いのか対市民業務が大変な仕事だと過大評価されてるんよな
国税(県税、市税)とかケースワーカーとかその例
実際は、役所内部の企画政策立案とか予算折衝とか組織定数管理とかの事務の方が調整することが多く、よっぽど負担は重いんだけどね

791 :受験番号774:2023/10/15(日) 12:06:46.00 ID:Vb1KDeJ5.net
まあその通りなんだけど>>790
民間でいうと、窓口で直接客に対応する仕事してるって言うと笑われるよって話よ

792 :受験番号774:2023/10/15(日) 12:37:42.71 ID:O6ZObBcV.net
オチンチン丸出しでーす🍆✌😆✌

793 :受験番号774:2023/10/15(日) 12:47:01.89 ID:zHZZ+oZx.net
窓口サービス業務って組織経営的にいうと下層ポジションなんよ
コッパンだって窓口官庁になるほど級も待遇も下がっていくでしょ

794 :受験番号774:2023/10/15(日) 12:50:48.67 ID:n4Y2WXgF.net
人にどう思われるかどうかを気にしてる人多すぎ
地方公務員は窓口業務でなんぼだろ

795 :受験番号774:2023/10/15(日) 12:53:25.61 ID:5bebAfBv.net
下層ポジションだからこそ仕事の難度も低いんよ
それを嫌がってるような人が高度な調整業務ができるのか疑問ではある

796 :受験番号774:2023/10/15(日) 12:54:11.63 ID:xJAIxeJv.net
政令市だと出世すれば窓口から遠ざかるしな
コッパン窓口官庁は50歳になろうが窓口業務
地上はエリート職なんよ

797 :受験番号774:2023/10/15(日) 12:57:30.95 ID:v0FAgO9z.net
>>790
国税なんてopenworkの平均が残業12時間、有給消化率74%
人事院の年次報告書に載ってる令和2年度の特地公等(多分任期付の特別職や人事交流のこと)を除く辞職者の数を全職員の数で割った離職率も1.2%
数字から読み取れない部分のことは当然わからないけど、この情報だけ見るとホワイト

地上の先輩の話聞いても出先の現場に近い立場の局より本庁で組織内調整するような局のが圧倒的に辛そう

798 :受験番号774:2023/10/15(日) 16:05:10.93 ID:Vp4cQHf1.net
県税が暇で人気だとしたら、そんなところの勤務経験なんか能力向上にも評価の対象にもならんだろ。ワンポイントで経験するくらいは良いのだろうけど、どっぷりそこに浸かった奴なんか昇級も昇任もできんぞ。

799 :受験番号774:2023/10/15(日) 16:50:50.91 ID:VArQ9PHJ.net
>>788
だからそれは病休気味の職員の話だろ
実際には窓口抱えているし露骨なほど各職員の業務分担に傾斜かけているから
業務量が多い普通の職員だと下手な本庁より年休とりにくい
おまけに徴税吏員だから変な住民の対応まである
「出先の中では保健所や児童相談所よりはマシ」程度の話だよ

800 :受験番号774:2023/10/15(日) 16:54:04.97 ID:VArQ9PHJ.net
月初に夏季休暇取ったら「申告書が集中する月初に休暇取るなんてあり得ない」って言われたし、
実際に若手の年休消化日数は年間2、3日程度だったりする

801 :受験番号774:2023/10/15(日) 16:59:09.30 ID:C9QQrgfA.net
>>797
残業時間少ない=ホワイト
残業時間多い=ブラック
という発想は時代遅れだな

残業させてもらえず定時退勤を強要されて調査の復命のたびに上司からの指摘に怯える国税なんて
個人裁量が大きく残業したければいくらでも残業できる他官公庁の企画系部署と比べたら精神的にはブラックに思えるぞ

802 :受験番号774:2023/10/15(日) 18:00:39.41 ID:n4Y2WXgF.net
企画とか調整は窓口を嫌うコミュ障にはもっとも無理でしょ

803 :受験番号774:2023/10/15(日) 18:09:38.64 ID:+vX3g6g8.net
窓口敬遠してるのがコミュ障だけと思ってんの?
ある程度の大学出てたら企画立案とか民官経済団体等との調整業務とか大きい仕事したいって思う優秀層も多いでしょ

804 :受験番号774:2023/10/15(日) 18:44:19.75 ID:n4Y2WXgF.net
それなら本省だな
1年目からそういう仕事で市民と接することは皆無

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200