2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

国家一般職part675

857 :受験番号774:2023/10/17(火) 11:09:25.87 ID:R4lCUzxE.net
まだ今年度の採用を期待してるNNTいたんだw
いい加減現実を見ようよ

858 :受験番号774:2023/10/17(火) 12:24:05.45 ID:Q07li9BT.net
>>857
まだこの時期からでも採用された人もいる


って、ごく一部の例外を取り上げて反論してくるバカが現れるんだろうなあ

859 :受験番号774:2023/10/17(火) 18:29:53.76 ID:xzUhqN7r.net
今絶賛高卒官庁訪問中だから高卒があんまり集まらなかったところは採用してくれるかも

860 :受験番号774:2023/10/17(火) 18:37:37.02 ID:xzUhqN7r.net
大卒でも高卒でも定員割れする官庁ってやばいよな

861 :受験番号774:2023/10/17(火) 19:40:06.48 ID:hbha3teF.net
>>857
上から目線の君はどこから内定貰ってるの?
まさか現職がこんなスレに来てないよね?

862 :受験番号774:2023/10/17(火) 20:20:48.84 ID:bYGxQI1L.net
採用予定数が機関によって全然違うから定員割れするか否かはそこの人気とはあんまり関係ない気もするけどね
労働局や税関や入管なんかは希望者は意外と多いけどそれ以上に採用予定数が多いから定員割れしやすいし何度も再募集することが多い
逆に行政評価局や気象台や森林管理局なんかは希望者は少ないけど採用予定数が少ないから定員割れすることは珍しいし再募集もあまり無い

863 :受験番号774:2023/10/17(火) 21:20:03.63 ID:z0xnNvax.net
タマキン✌

864 :受験番号774:2023/10/17(火) 21:36:05.52 ID:eTZlDWnq.net
10月以降のスカウトはほぼ都市伝説だろ。

865 :受験番号774:2023/10/17(火) 21:37:53.41 ID:A/VpZELt.net
税関って狭き門だろ
うちの管区からだと2人3人しか入れない

866 :受験番号774:2023/10/17(火) 21:44:36.84 ID:tKkwKMOL.net
>>810
中途採用では能力の判断基準は職務経歴
大手企業との業務上の共通点が必要になってくるから本省とか地方自治体本庁の大手企業と接点の多い仕事か、管理部門関連(人事、財務、会計、税務等)の経験必要になると思うけどな

867 :受験番号774:2023/10/17(火) 22:02:40.92 ID:Jyxelh3A.net
>>865
東京税関は関東の出先の中で労働局の次に採用予定数多いよ
入管よりも多い
人気はそれなりにあるけどこんだけ採用するから何度も再募集してる

868 :受験番号774:2023/10/17(火) 22:23:18.61 ID:ytPn/R0s.net
大卒技術で募集してるところありますかね。市役所だめっぽいから民間併願のとこしか手持ちなす

869 :受験番号774:2023/10/17(火) 22:23:31.47 ID:ytPn/R0s.net
大卒技術で募集してるところありますかね。市役所だめっぽいから民間併願のとこしか手持ちなす

870 :受験番号774:2023/10/17(火) 22:29:06.16 ID:PRm/gEk2.net
政府が副業兼業促進してるけど公務員の副業規制いつになったら緩和されるのか出先によっては苦しいよな

871 :受験番号774:2023/10/17(火) 22:41:22.85 ID:EYGg+kfF.net
今NNTの人は99%卒業までNNTだよ
残念ながら別の進路を検討した方がいいね

872 :受験番号774:2023/10/17(火) 23:03:58.59 ID:xzUhqN7r.net
>>867
採用数多いけど適性がある人がそんなにたくさんなかなか見つからないから困ってるんだろ
特に税関みたいなところは誰でもいいってわけじゃないからな

873 :受験番号774:2023/10/17(火) 23:39:05.54 ID:Jyxelh3A.net
>>872
うんそういう話をしている
どんな官庁でも採用予定数に達するまで内定乱発なんてわけにはいかないからね
定員割れ=人気無くてヤバいところって言われることが多いけどそういうわけではない

874 :受験番号774:2023/10/18(水) 00:08:20.21 ID:QQb4iQ36.net
国税も同じだな
採用人数はコッパン大卒程度が全省庁で約2,200
それに対して国税は約1,100(多い年は1,500)

875 :受験番号774:2023/10/18(水) 00:18:19.52 ID:QQb4iQ36.net
>>873
定員割れがヤバくないかはわからないけど、人気ないは明らかに間違いだよなぁ

876 :受験番号774:2023/10/18(水) 07:01:03.05 ID:xkpkzQCn.net
税関って狭き門だろ
うちの管区からだと2人3人しか入れない

877 :受験番号774:2023/10/18(水) 07:38:43.56 ID:EsLGfEBj.net
税関2〜3人て東北か四国だと思うけど東北四国は税関所がなくて支署しかないからな

878 :受験番号774:2023/10/18(水) 09:49:04.75 ID:jWPuAYho.net
税関って採用枠多い方だしそんな狭き門でもないだろ
まあここのNNTには厳しいかもしれないが

879 :受験番号774:2023/10/18(水) 11:09:48.36 ID:wIHOL7Qd.net
空港で働きたい受験層が一定数いて
第一志望 税関
第2志望 入管
第3志望 検疫
みたいな人が多い。

880 :受験番号774:2023/10/18(水) 11:32:14.42 ID:wIHOL7Qd.net
税関って出先では珍しくグルディスある地域もあるんだって
経産局か税関くらいだろ

881 :受験番号774:2023/10/18(水) 12:09:08.94 ID:rz2tL5D2.net
>>877
行政四国は神戸税関の管轄区域だが他区分との合同なので難易度もそこまで高くない
一方、行政東北は函館税関(北東北)・横浜税関(宮城福島)・東京税関(山形)の3つが管轄しているが
函館税関と東京税関は行政東北ゼロ、横浜税関も行政関東甲信越とは区別して2人しか取らない狭き門

882 :受験番号774:2023/10/18(水) 14:40:52.49 ID:wIHOL7Qd.net
やりたい業務は何か聞かれたらハンドラーって答える人が多い

883 :受験番号774:2023/10/18(水) 18:25:01.60 ID:PEr8wcpV.net
昔は税関は行政東北からも取ってたんだよ
ただ、東北人は辞退者も多いし、無能しか来なかったから枠を減らしただけ

884 :受験番号774:2023/10/18(水) 18:47:04.32 ID:0U9Z+MZE.net
官庁訪問で「性交した経験はありますか?」って聞かれたから「童貞なわけねーだろ!バカにすんな!」ってキレたら落ちた

885 :受験番号774:2023/10/18(水) 19:43:35.38 ID:cnLpzLU+.net
>>868
いっぱいあるはず。今さらホームページでは募集してないから、どんどん営業電話した方がいいよ。大抵のところは大卒で定員割れした分は高校生枠を増やすことで取り返そうとしてるから、この時期にまあまあの大卒人材が受けにきたらきっと喜ばれる。

886 :受験番号774:2023/10/18(水) 19:44:28.58 ID:cnLpzLU+.net
>>868
いっぱいあるはず。今さらホームページでは募集してないから、どんどん営業電話した方がいいよ。大抵のところは大卒で定員割れした分は高校生枠を増やすことで取り返そうとしてるから、この時期にまあまあの大卒人材が受けにきたらきっと喜ばれる。

887 :受験番号774:2023/10/18(水) 20:00:00.95 ID:wIHOL7Qd.net
ピチピチ高校生に勝てる人柄を持ってますか?

888 :受験番号774:2023/10/18(水) 23:08:58.66 ID:hrHvY4t6.net
>>887
お前が人柄を語るなよ

889 :受験番号774:2023/10/19(木) 09:11:16.92 ID:7gg7lCjE.net
>>884
草 成功(性交)の勘違いなんてしたことないわ

890 :受験番号774:2023/10/19(木) 09:11:32.77 ID:7gg7lCjE.net
>>884
草 成功(性交)の勘違いなんてしたことないわ

891 :受験番号774:2023/10/19(木) 10:21:47.26 ID:AJuxorze.net
あからさまなネタレスにわざわざ突っ込むアホ

892 :受験番号774:2023/10/19(木) 11:46:22.60 ID:oQSMEfSn.net
いつも落ち着いた口調の明快な解説に感謝しております。

893 :受験番号774:2023/10/19(木) 12:18:02.10 ID:yOaItvrc.net
まだNNTで今年の採用を期待してる人いるの?
来年の勉強や民間就職の片手間でオファーを待ってるのなら別にいいけど、本気でコッパンの採用を待ってたらアホやぞ
自分の人生に当事者意識がないと言わざるを得ない

894 :受験番号774:2023/10/19(木) 13:04:20.36 ID:gh3h12f+.net
来年は初日に陸自行け
そこより簡単な官庁はないから国家一般職はあきらめるしかない

895 :受験番号774:2023/10/19(木) 13:47:52.57 ID:cRYDp18z.net
さすがに今さらオファーなんてねえよ。
自分で開拓するしかないんだから、NNTは営業電話の努力を惜しむな。

896 :受験番号774:2023/10/19(木) 14:10:53.60 ID:gh3h12f+.net
スカウトでいったら志望動機はスルーしてくれるが営業電話で行くと興味があってきてると思われて志望動機を結構深堀される

897 :受験番号774:2023/10/19(木) 17:08:28.73 ID:cRYDp18z.net
>>896
NNTはそこの労力を惜しんじゃダメだろ、、、
「単純に採用パンフを読んで、面白そうだと思いました」でも良いと思うよ。今回質問してた>>868は技術系のNNTだし、みんなそんなもんよ。(「面白そう」の部分を深掘りされても理系人間なら楽勝だろ?)

898 :受験番号774:2023/10/19(木) 18:07:43.75 ID:oQSMEfSn.net
林修先生、キラキラネームと学力の低さは「相関性がある」

予備校講師でタレントの林修さん(52)が9月24日放送のTBS系「林先生が驚く
初耳学」に出演し、読みにくい名前「キラキラネーム」と学力の低さには「ある
程度の相関性がある」との持論を展開した。
広告

林さんは、「相関アリ キラキラネームと低い学力」と題したコーナーで、
キラキラネームという呼称がなかった約20年前にテストの成績順に名前を
並べたところ「途中から突然(名前が)読めなくなってきて」という経験談
を紹介した。

また、今年の東大合格者の名簿を見た番組プロデューサーが「全員、名前が
読めますね」と話したエピソードも明かした。そのうえで林さんは「点数と、
読める・読めないには、ある程度の相関性はある」と強調。ただし林さんは、
キラキラネームに関して「ひとつ強く言っておきたいのは、本人には全く
責任はない」と述べ、責任は名前を付けた親にあると説明した。(略)

899 :受験番号774:2023/10/19(木) 18:18:12.22 ID:KR9b0bcE.net
NNTは民間企業を受けたり来年の公務員試験の勉強をしつつ、一縷の望みにかけて営業電話をかけまくるしかないんじゃないの
間違ってもスカウトを待ってたり名簿利用で来年再チャレなんてバカなことをするもんじゃないぞ

900 :受験番号774:2023/10/19(木) 18:19:10.33 ID:KR9b0bcE.net
NNTは民間企業を受けたり来年の公務員試験の勉強をしつつ、一縷の望みにかけて営業電話をかけまくるしかないんじゃないの
間違ってもスカウトを待ってたり名簿利用で来年再チャレなんてバカなことをするもんじゃないぞ

901 :受験番号774:2023/10/19(木) 18:21:36.12 ID:oQSMEfSn.net
「皇帝」と名付けられた奴がいたが
もう自分で起業するしかないぐらい名前が勝ちすぎてる

バイトの皇帝さん
派遣社員の皇帝さん
主任の皇帝さん
係長の皇帝さん

なんて嫌すぎる

902 :受験番号774:2023/10/19(木) 18:41:54.93 ID:b3yz5WMp.net
三重・南伊勢町の海で15日、乗用車が沈んでいるのが見つかり、車内から父親と子ども4人の遺体が見つかった。

遺体で見つかったのは、伊勢市の自営業、羽根正樹さん(37)と、子どもの聖夏(せな)くん(12)、怜皇(れお)くん(10)、蘭琉(らる)くん(9)、芽杏(めあ)さん(7)の5人。

警察によると、5人は、11日早朝に車で出掛けたものの帰宅しなかったため、妻が13日午後、「夫と子どもが帰ってこない」と警察に届け出をしたという。

警察が捜索したところ、15日午前11時ごろ、南伊勢町道方の海で、水深5メートルほどの海底に沈んでいる乗用車が見つかった。

羽根さんは子どもを連れて、よく釣りに出掛けていたということで、車内からは釣り道具が見つかったという。

警察は事故と事件の両面から捜査している。

東海テレビ

903 :受験番号774:2023/10/19(木) 19:19:13.50 ID:rNkzZLg2.net
>>898
キラキラネームをつけたら成績が悪くなる原因はわからないの?

904 :受験番号774:2023/10/19(木) 20:27:32.55 ID:lpjLcoxi.net
金玉

905 :受験番号774:2023/10/19(木) 20:28:01.09 ID:lpjLcoxi.net
キンタマ

906 :受験番号774:2023/10/19(木) 21:12:59.80 ID:SNTJRruo.net
>>903
因果関係があるとすれば逆
名前をつける親の素養に独特の特性があってそれが子に受け継がれ結果として学力不振となって発現する
つまり学力不振となる遺伝子とキラキラネームを付けたくなる遺伝子とが重畳してるてことが推測できる

おまいら高校や大学で生物とか心理学やってきたんだろそのくらい分かれよ

907 :受験番号774:2023/10/19(木) 21:29:20.93 ID:gh3h12f+.net
高校の生物はみんなやるけど心理学は大学でも全員はやらないだろ

908 :受験番号774:2023/10/19(木) 21:41:49.02 ID:SNTJRruo.net
必須でない科目でも政治経済心理芸術と幅広く選択科目履修してあとは独学するんだよ
工学系だが文理二刀流でないと公務員は勤まらないだろ

909 :受験番号774:2023/10/19(木) 21:51:23.02 ID:JOrgIgAr.net
東大を始め難関大学の学生の家庭は高収入です
難関中高も同じです
高校無償化や高等教育の修学支援新制度が行われても
幼い時からの塾や習い事を考えれば本当の意味での教育の平等は実現していません
課金された子供と無課金の子を比べるのは無理が有ります
人間の知性は遺伝より環境です
子供の教育に熱心で充分な収入のある親はキラキラネームを付けるタイプの親では無いというこです
コッパンのボリュームゾーンであるマーチは上位15%です
コッパン合格者も上位15%である可能性が高いのできっとキラキラネームは少ないでしょう
文科省へ行く方 教育の平等の実現をよろしくお願いします

910 :受験番号774:2023/10/19(木) 21:53:28.25 ID:3B1Kf4TW.net
?

911 :受験番号774:2023/10/19(木) 21:54:08.69 ID:3B1Kf4TW.net
?

912 :受験番号774:2023/10/19(木) 22:29:54.72 ID:cRYDp18z.net
遺伝より環境というのはそのとおりだし、そういう意味で>>906ばバカ。

913 :受験番号774:2023/10/19(木) 22:43:26.35 ID:SNTJRruo.net
>>912
環境によると仮定すると言い換えれば育てかたで何とかなるという考えになる
そう信じ言い聞かせるが現実は一向に変わらない我が子への更なる無理な期待がかかり子供への虐待が起きるという機序

914 :受験番号774:2023/10/19(木) 23:15:54.16 ID:rNkzZLg2.net
>>908
コッパン公務員なんて高卒でもできる仕事なのに

915 :受験番号774:2023/10/19(木) 23:16:51.76 ID:eReDetLz.net
公務員経験者採用」を23年7月より開始した。実務経験がある人を即戦力として採用することがねらい。
https://news.yahoo.co.jp/articles/86e415719f973cd39b64c19702ed96fc34e9be51

916 :受験番号774:2023/10/19(木) 23:17:09.99 ID:rNkzZLg2.net
>>909
高卒コッパンってキラキラネーム多いんかな

917 :受験番号774:2023/10/19(木) 23:19:56.82 ID:eReDetLz.net
20代は不人気コッパンで国に滅私奉公して残りの人生は自治体でWLB重視で働くのが理想的

918 :受験番号774:2023/10/19(木) 23:23:22.47 ID:NhwZ65pL.net
>>906
学力に対する遺伝の影響は小さくて結局は教育だから生物は関係ないな

919 :受験番号774:2023/10/19(木) 23:46:21.35 ID:gh3h12f+.net
>>915
普通は新しい風を吹かせるために民間経験者を歓迎するのに公務員経験者に限定するなんて珍しい

920 :受験番号774:2023/10/20(金) 08:26:03.07 ID:7qxe/tBw.net
>>918
遺伝の影響関係ないなら是非どうしようもない馬鹿な異性と結婚してくれ
そもそもしようと思わないだろ?
それが答えだ

921 :受験番号774:2023/10/20(金) 11:25:21.17 ID:L/Ap3RTk.net
ルックスがよければ

922 :受験番号774:2023/10/20(金) 12:06:24.11 ID:9ZoqDKVH.net
あとキンタマも

923 :受験番号774:2023/10/20(金) 12:20:58.65 ID:AULbd1Xy.net
>>908
公務員なんてそんな高尚な仕事じゃないよ
大学生だと学内の落ちこぼれが就く職業なんだし

924 :受験番号774:2023/10/20(金) 14:00:14.22 ID:L/Ap3RTk.net
専門科目の教育学は文科省志望者向け心理学は矯正志望者向けかな

925 :受験番号774:2023/10/20(金) 17:29:26.31 ID:ud4qjLcX.net
キンタマ👹

926 :受験番号774:2023/10/20(金) 22:20:40.26 ID:Ob8YJB4W.net
財務局採用を国家一般職(旧国2)に戻して
その代わり会計検査院を国家専門職(会計調査官採用試験)にすることはできないのかね

927 :受験番号774:2023/10/21(土) 00:32:31.30 ID:qZ+zEt53.net
オチンチンフェスティバル

928 :受験番号774:2023/10/21(土) 10:11:40.44 ID:J9m3emcM.net
>>909
同世代15%だと😢気持ちになる
さすがに大学進学者の中で上位15%だよね

929 :受験番号774:2023/10/21(土) 16:28:05.86 ID:qZ+zEt53.net
チンチン🍆振り回したろかな🤔

930 :受験番号774:2023/10/21(土) 16:28:54.34 ID:7i/av6iU.net
たしかに財務専門官とか国専にする意味ないよな
あれのどこが専門職なのか理解に苦しむ

931 :受験番号774:2023/10/21(土) 17:08:17.36 ID:XilUu5pL.net
>>920
馬鹿というのが学力が低いだけなら何の問題もない
性格的なことなら性格は遺伝するからな
それから学力が低いと受験や就活のノウハウがなく教育に力を入れる気もないことが、高学力層より多いから子どもも低学力になりがちなんだと思うぞ

学力低くてもそのへんしっかりしてれば気にならんわ

932 :受験番号774:2023/10/21(土) 18:39:31.47 ID:jKkxU2UX.net
検察事務官とか麻薬取締官を専門職にすべきだ

933 :受験番号774:2023/10/21(土) 18:40:00.40 ID:0RhTH0AU.net
>>928
はい 全大学の、のつもりでした
同年生まれ全体ではどうなるんですかね

934 :受験番号774:2023/10/21(土) 18:41:11.33 ID:jKkxU2UX.net
コッパンとか県庁の公務員になりたいなら工業高校に行くのが一番コスパいいぞ

935 :受験番号774:2023/10/21(土) 19:06:38.13 ID:0RhTH0AU.net
計算してみました

文科省が公表した学校基本調査(確定値)によると
2021年度の大学進学率は54.9%で過去最高だったことが分かった(前年度比0.5ポイント増)
短期大学と専門学校を含む高等教育機関への進学率は83.8%で、こちらも過去最高だった

18歳人口推移、大学・短大・専門学校進学率
https://souken.shingakunet.com/research/2022/05/182021.html

2021 18歳人口約114.1万人
中学卒 1.9% 約 2.1万人
高校卒 21.9% 約25.0万人
専門卒 17.3% 約19.7万人
短大卒 4.0% 約 4.6万人
大学卒 42.5% 約48.6万人
大学院卒12.4% 約14.1万人

62.7万人の上位15%ですから9.4万人
9.4万人/114.1万人だとその年代の8.2%になりますね
コッパン、けっこう優秀層が来てると思うんですけど
こう書くとまたダメ出しの人が来るんですよね
嫌いなんですね コッパン

936 :受験番号774:2023/10/21(土) 19:52:09.20 ID:qZ+zEt53.net
女!🙋‍♀女!🙋‍♀女!🙋‍♀

937 :受験番号774:2023/10/21(土) 19:52:18.38 ID:CAoxPw0/.net
【婚活 修羅場】アラフォー婚活女子さん。「もう本当に仕事が辛い、結婚して専業主婦になりたいけど、それを男性に言ったら避けられる・・どうしたらいいの?」→婚活FP「無理です

938 :受験番号774:2023/10/21(土) 19:53:49.63 ID:CAoxPw0/.net
このシリーズのファンです✨
BGMが新しくなって更にいい感じになりましたね(๑´ω`๑)🎶
もっとシリーズ増やしてください❗
寝る前に聴いてます🌙💫

939 :受験番号774:2023/10/21(土) 19:55:28.83 ID:CAoxPw0/.net
大事な人が今、集中治療室で必死に生きようと病と戦ってます
病が消え去り二度と出て来ませんように、普通の生活が出来ますように
お導きお守り下さりますように

940 :受験番号774:2023/10/21(土) 19:57:06.09 ID:CAoxPw0/.net
眠れない夜に聴くのが好きです

941 :受験番号774:2023/10/21(土) 19:58:16.44 ID:CAoxPw0/.net
海上保安学校 入校待ちスレ

942 :受験番号774:2023/10/21(土) 19:59:36.98 ID:CAoxPw0/.net
「ハッキング」から「今晩のおかず」までを手広くカバーする巨大掲示板群 『5ちゃんねる』へようこそ!

943 :受験番号774:2023/10/21(土) 20:00:41.64 ID:CAoxPw0/.net
職業を聞くのは人権侵害

944 :受験番号774:2023/10/21(土) 20:01:46.06 ID:CAoxPw0/.net
情報交換しよう

945 :受験番号774:2023/10/21(土) 20:02:57.15 ID:CAoxPw0/.net


946 :受験番号774:2023/10/21(土) 20:16:20.91 ID:CAoxPw0/.net
侠侠

947 :受験番号774:2023/10/21(土) 20:44:15.82 ID:jKkxU2UX.net
>>935
高専は?

948 :受験番号774:2023/10/22(日) 05:19:55.04 ID:KTlW9xcr.net
>>935
高専は?

949 :受験番号774:2023/10/22(日) 05:20:50.49 ID:KTlW9xcr.net
計算してみました

文科省が公表した学校基本調査(確定値)によると
2021年度の大学進学率は54.9%で過去最高だったことが分かった(前年度比0.5ポイント増)
短期大学と専門学校を含む高等教育機関への進学率は83.8%で、こちらも過去最高だった

18歳人口推移、大学・短大・専門学校進学率
https://souken.shingakunet.com/research/2022/05/182021.html

2021 18歳人口約114.1万人
中学卒 1.9% 約 2.1万人
高校卒 21.9% 約25.0万人
専門卒 17.3% 約19.7万人
短大卒 4.0% 約 4.6万人
大学卒 42.5% 約48.6万人
大学院卒12.4% 約14.1万人

62.7万人の上位15%ですから9.4万人
9.4万人/114.1万人だとその年代の8.2%になりますね
コッパン、けっこう優秀層が来てると思うんですけど
こう書くとまたダメ出しの人が来るんですよね
嫌いなんですね コッパン

950 :受験番号774:2023/10/22(日) 05:22:03.50 ID:KTlW9xcr.net
心をぎゅっと抱きしめて コスモ
温めて心の凹みを燃やして
心に痛みがなければ
お互いの未来を誓い合う
目を開けて、これは夢じゃない
誰もそれを奪わないよ
翼を広げて
聖闘士星矢よ、青春の皆さん
聖闘士星矢、明日が楽しみですね、そうそう
聖闘士星矢、ペガサスのような
今がその時だ、翼を広げて

951 :受験番号774:2023/10/22(日) 05:22:49.12 ID:KTlW9xcr.net
Hold my heart tightly, Cosmo
Warm up and burn the dent in your heart
If there's no pain in my heart
promise each other's future
Open your eyes, this is not a dream
no one will take it away
spread your wings
Saint Seiya, young people
Saint Seiya, I’m looking forward to tomorrow, that’s right.
Saint Seiya, like Pegasus
Now's the time, spread your wings

952 :受験番号774:2023/10/22(日) 05:23:36.90 ID:KTlW9xcr.net
心をしっかり抱きしめて、コスモ
心の凹みを温めて燃やして
心に痛みがなければ
お互いの将来を約束する
目を開けて、これは夢じゃない
誰もそれを奪うことはありません
翼を広げて
聖闘士星矢、若者たち
聖闘士星矢、明日が楽しみです、そうです。
聖闘士星矢、ペガサスみたいな
今こそ翼を広げて

953 :受験番号774:2023/10/22(日) 05:24:22.18 ID:KTlW9xcr.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

954 :受験番号774:2023/10/22(日) 05:25:20.21 ID:KTlW9xcr.net
イタいけどどこか憎み切れない

955 :受験番号774:2023/10/22(日) 05:25:51.31 ID:KTlW9xcr.net
鳥取県庁スレ

956 :受験番号774:2023/10/22(日) 05:26:25.15 ID:KTlW9xcr.net
国家一般職part675

957 :受験番号774:2023/10/22(日) 05:27:29.63 ID:KTlW9xcr.net
聖闘士星矢スタディ

958 :受験番号774:2023/10/22(日) 05:28:15.36 ID:KTlW9xcr.net
海上保安学校 入校待ちスレ

959 :受験番号774:2023/10/22(日) 05:28:51.28 ID:KTlW9xcr.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

960 :受験番号774:2023/10/22(日) 05:29:22.03 ID:KTlW9xcr.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

961 :受験番号774:2023/10/22(日) 05:30:18.79 ID:KTlW9xcr.net
レス数が961を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

962 :受験番号774:2023/10/22(日) 05:30:53.56 ID:KTlW9xcr.net
【聖闘士星矢ゆっくり解説】神聖衣アイオリア【黄金魂編】

963 :受験番号774:2023/10/22(日) 05:32:01.57 ID:KTlW9xcr.net
もう電通も博報堂もソニーも三菱商事も三井不動産も三菱商事も三井物産も外務省も国税庁も行きたくない

964 :受験番号774:2023/10/22(日) 05:32:35.02 ID:KTlW9xcr.net
地上代行者

965 :受験番号774:2023/10/22(日) 05:34:01.97 ID:KTlW9xcr.net
ground agent

966 :受験番号774:2023/10/22(日) 05:34:51.53 ID:KTlW9xcr.net
Whit can ah dae for ye?  Whit in the world's gaun on?

967 :受験番号774:2023/10/22(日) 05:35:46.93 ID:KTlW9xcr.net
ドイツ語版は、英語版程根気入れて作ってないかもです。

968 :受験番号774:2023/10/22(日) 05:36:24.45 ID:KTlW9xcr.net
ヒロインのリフィア

969 :受験番号774:2023/10/22(日) 05:37:16.03 ID:KTlW9xcr.net
正々堂々としててほんと格好いい

970 :受験番号774:2023/10/22(日) 05:37:41.00 ID:KTlW9xcr.net
シンプルなだけに強い

971 :受験番号774:2023/10/22(日) 05:40:14.41 ID:KTlW9xcr.net
仏陀の転生と言われている

972 :受験番号774:2023/10/22(日) 05:40:46.93 ID:KTlW9xcr.net
真正面から闘えばほぼ負け無しと思います。

973 :受験番号774:2023/10/22(日) 05:41:19.27 ID:KTlW9xcr.net
【聖闘士星矢ゆっくり解説】神聖衣ムウ・神聖衣アルデバラン【黄金魂編】

974 :受験番号774:2023/10/22(日) 05:41:53.79 ID:KTlW9xcr.net
私闘は禁じられている!

975 :受験番号774:2023/10/22(日) 05:42:25.14 ID:KTlW9xcr.net
1000なら筆記試験通過

976 :受験番号774:2023/10/22(日) 05:43:14.70 ID:KTlW9xcr.net
「ハッキング」から「今晩のおかず」までを手広くカバーする巨大掲示板群 『5ちゃんねる』へようこそ!

977 :受験番号774:2023/10/22(日) 05:44:00.98 ID:KTlW9xcr.net
肩回りが邪魔で左右が見え難そうって。
どーせ神聖衣を発動させるほどの段階になると、周囲の状況なんて第7感で探知するようになっているから、首回りの防御力が強固になっている方がメリット大きい気がする。

978 :受験番号774:2023/10/22(日) 05:44:39.88 ID:KTlW9xcr.net
右足が痛い

979 :受験番号774:2023/10/22(日) 05:45:48.28 ID:KTlW9xcr.net
黄金魂 なんj

980 :受験番号774:2023/10/22(日) 05:46:12.81 ID:KTlW9xcr.net
女の子「え?経験人数?うーん…20〜30人くらい!」←これに対する反応の最適解

981 :受験番号774:2023/10/22(日) 05:46:56.78 ID:KTlW9xcr.net
S:人事院、経済産業局
A:通信局、行政評価局、公正取引委員会
B:厚生局、税関、労働局(基準)
━━━━━━━↓↓↓負け組↓↓↓━━━━━━━
C:法務局、労働局(安定) 、警察局、防衛(部隊系)、農政局、公安調査庁、地方整備局、地方運輸局
D:検察庁、航空局、麻薬取締官、防衛(装備・学校系)
E:検疫所、矯正、森林管理局
F:入管

982 :受験番号774:2023/10/22(日) 05:47:44.25 ID:KTlW9xcr.net
SSS シャカ
SS シオン 童虎
S サガ カノン アイオロス
A ムウ カミュ
B アイオリア ミロ シュラ
C アルデバラン アフロディーテ
D デスマスク
異論は認める

983 :受験番号774:2023/10/22(日) 05:48:00.69 ID:KTlW9xcr.net
ちなみにワイは天秤座や

984 :受験番号774:2023/10/22(日) 05:48:25.07 ID:KTlW9xcr.net
ちょい修正
アイオリアとカミュの位置変更
SSS シャカ
SS シオン 童虎
S サガ カノン アイオロス
A ムウ アイオリア
B ミロ シュラ カミュ
C アルデバラン アフロディーテ
D デスマスク

985 :受験番号774:2023/10/22(日) 05:49:36.78 ID:KTlW9xcr.net
本編で不遇だった牛蟹は結構優遇されてる
魚は不遇に見えて最後に美味しいところを持っていく

986 :受験番号774:2023/10/22(日) 05:50:26.79 ID:KTlW9xcr.net
>神闘士もやっぱりピンキリなんだなって
本来の1軍が星矢たちにボコられた後だからな…
まああいつらいても結果は同じだったと思うけど

987 :受験番号774:2023/10/22(日) 05:51:05.97 ID:KTlW9xcr.net
>ミロってあそこまで頭弱い子だっけ…
一番の脳筋で頭も固い頑固者だよ元々

988 :受験番号774:2023/10/22(日) 05:51:27.29 ID:KTlW9xcr.net
>ミロってあそこまで頭弱い子だっけ…
カノンへの対応を見る感じそんなに柔軟な人ではないなと…

989 :受験番号774:2023/10/22(日) 05:51:44.37 ID:KTlW9xcr.net
>ミロってあそこまで頭弱い子だっけ…
ポセイドン軍なんてアイオリアと俺二人で十分だって豪語したり
怒りに任せて裏切ったサガシュラカミュに攻撃してたらうっかり逆襲されたり
割とああいう直情型

990 :受験番号774:2023/10/22(日) 05:52:21.51 ID:KTlW9xcr.net
海闘士は将軍少ないし、中間レベルが足りてない
冥闘士は三巨頭だからもっと戦力少ないよねあれ

991 :受験番号774:2023/10/22(日) 05:52:53.14 ID:KTlW9xcr.net
>冥闘士は三巨頭だからもっと戦力少ないよねあれ
海闘士は7人しか居ないし冥闘士は雑兵合わせて108人だしな
まあ聖闘士の方も全員揃うことまずないけど

992 :受験番号774:2023/10/22(日) 06:06:01.46 ID:KTlW9xcr.net
>ていうか武器使ってよ
禁じられてるじゃねーか!

993 :受験番号774:2023/10/22(日) 06:14:08.51 ID:KTlW9xcr.net
>ロキは流石に強かったけどその下が格下過ぎてな…
正規の神闘士はちょっと前(劇中時間)に壊滅したので…

994 :受験番号774:2023/10/22(日) 06:15:02.79 ID:KTlW9xcr.net
これの終盤の敵地に乗り込むシーンでのサガとシャカが本当酷い。
黄金でも圧倒するレベルなのにさらにパワーアップするんだもん

995 :受験番号774:2023/10/22(日) 06:15:36.39 ID:KTlW9xcr.net
おもろしかった。今季1位だと思った。

あと、声優豪華すぎ!車田さん、だいたいオリジナルでそろえたよな!

あと、アスガルド編ってテレビ版とつながってるのかな?

神谷明とか出ることあるのかな?

996 :受験番号774:2023/10/22(日) 06:16:20.79 ID:KTlW9xcr.net
バドと後ジークフリートは無理くり生きてた事にして再登場は可能だろうか
というか今作の設定だと旧神闘士も甦っても差し支えないよな

997 :受験番号774:2023/10/22(日) 06:16:56.13 ID:KTlW9xcr.net
ていうか時間軸が不明
でも嘆きの壁越えたあとエリュシオンでは日付変わってなくない?
なら一晩泊まって飯食ったこっちのが後のような

998 :受験番号774:2023/10/22(日) 06:17:38.67 ID:KTlW9xcr.net
アスガルドも12宮やポセイドンと同じで
氷原走って階段登ってステージガーダー倒してクリアってのだよ

999 :受験番号774:2023/10/22(日) 06:17:51.61 ID:KTlW9xcr.net
67: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 11:54:56.85 ID:GvyfLSPf0.net
前のゴッドウォーリアーは全員死んでなかった?

75: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/04/11(土) 12:12:43.74 ID:MXyRjUkX0.net
>>67
バドは少なくとも死んだ描写は無い
ただ最後のナレーションでは神闘士全滅にみたいに言われてた
バドが正規の神闘士としてカウントされてないからかもだが

1000 :受験番号774:2023/10/22(日) 06:18:43.57 ID:KTlW9xcr.net
1000なら東京都と国家一般職のどちらが良いか教えて下さい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200