2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京都特別区経験者採用☆Part72

1 :受験番号774:2023/11/18(土) 06:27:24.28 ID:rE25iwus.net
※前スレ
東京都特別区経験者採用☆Part70
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1694255580/
東京都特別区経験者採用☆Part71
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1698332250/

415 :受験番号774:2023/12/06(水) 22:54:48.00 ID:5qo48QW5.net
採用漏れは今年どうなのかな?事務職じゃあない専門職だと奪い合いて聞くけど特に福祉職とか

416 :受験番号774:2023/12/06(水) 23:59:21.44 ID:Ey4/s86a.net
キンタマ

417 :受験番号774:2023/12/07(木) 00:15:12.96 ID:1eU59/+v.net
>>414
喜治塾がいいよ

418 :受験番号774:2023/12/07(木) 01:38:50.96 ID:L515EhrI.net
>>399
区の環境がいいかは別問題。労働環境をいまより良くしたいという妄想に投資するかどうか。

419 :受験番号774:2023/12/07(木) 08:01:38.10 ID:IGUN6F/4.net
>>414
合格者数を隠す素人はやめとけ
オプチャでも出てたけど何度問い合わせても無視されるぞ

420 :受験番号774:2023/12/07(木) 09:00:41.77 ID:luQWj1h6.net
>>412
え、第一辞退した私はもう終わりの可能性あるってこと

421 :受験番号774:2023/12/07(木) 09:41:54.43 ID:ERF62gs8.net
そりゃまぁ枠が埋まれば終わりでしょうよ

422 :受験番号774:2023/12/07(木) 09:58:41.00 ID:luQWj1h6.net
>>421
もうだめだ、おしまいだ

423 :受験番号774:2023/12/07(木) 10:05:17.79 ID:v6rgOFpL.net
グラビティは合格者出してるね、にしてもこんなに合格者数いるのか

424 :受験番号774:2023/12/07(木) 10:25:22.57 ID:fHnSbMqs.net
◇◆◇ 創価学会の「功徳の実証」◇◆◇

創価学会は現世利益をきわめて重視する宗教である。創価学会の信仰を続ければ「死ぬ
前の数年間が、人生で一番いい時期になる」と、池田大作名誉会長は何回も語ってきた。
では「永遠の師匠」とされる三代の会長の、「死ぬ前の数年間」はどうだっただろうか。

初代会長・牧口常三郎・・・学会員による強引な折伏の被害者が、警察に訴えたことが
きっかけとなり、昭和18年、治安維持法違反で逮捕され、その翌年栄養失調で獄死した。

第二代会長・戸田城聖・・・戸田は重症のアルコール中毒だった。昭和33年に肝硬変で
死去(享年58歳)。戸田が作らせた『折伏教典』では「アル中は餓鬼界」とされている。

第三代会長・池田大作・・・平成22年(2010年)5月以降、公の場に姿を見せなくなった。
創価学会は「お元気」と言い張っているが、実際は脳梗塞の後遺症で半身不随だという。

※ 日蓮は「道理証文よりも現証には過ぎず」と説いた。まさにその通りと言う他ない。

425 :受験番号774:2023/12/07(木) 10:29:12.62 ID:zCr+/dDN.net
最終合格者が採用予定者の1.4倍もいないなんて例年と比べれば異常な低倍率ですし、篩い落とす面接に変化している事を考えれば相応の不選択者が発生するでしょうから流石に第一提示で全部埋まって終了なんて事は無いんじゃないですかね。
それに常識的に考えれば向こうも向こうで採用目標未達になったら怒られるんですから。
もちろん舐めてかかるのは人としてアウトだと思いますが、まるで事実上の3次試験かのように煽るのは予備校のポジショントークだと思いますよ。

426 :受験番号774:2023/12/07(木) 10:53:22.94 ID:GsM7jmaV.net
>>425
篩い落とす面接に変わっているかは分からんがね。一類と比べれば採用前提なのは確かだよ。採用側もこれから年度末にかけて採用活動をするのは続けるのは実務的に負担だろうから早く決めたいのが、現場としての本音だろうしね。基本的に第一提示で希望の区から来ればマッチングはうまくいくはずだろうし。
事実上の3次試験のように煽るのは確かに予備校のポジショントークだな。区に関することとか全く聞かれんかった。

427 :受験番号774:2023/12/07(木) 13:05:17.87 ID:GsM7jmaV.net
>>414
トクヨビはサポートあまりなさそうだよな。
ってか、教養対策ががっつりあるのが無駄だろ。この試験で教養対策をがっつりやるのがどれほど無駄か合格した実績があるなら分かるはずだと思うが・・・。適当な過去問の解説のテキストが送られてくるだけなんじゃないかな。

428 :受験番号774:2023/12/07(木) 15:14:00.69 ID:O8mykmHO.net
>>414
>>423
この業者の自分自身の書込みの工作です。
合格者は、出していません。
Youtubeの動画を沢山出して宣伝し、Tacから、最近、独立した業者です。
ラインの会員登録もしています。

このスレによく自分で書込みしています。

事前に調査しないで、この業者の講座を受けましたが、大失敗でした。

私は1つの自治体で公務員は10年程度勤務しておりある程度公務員のことが分かっています。
情けないですが、新卒のとき面接が苦手で苦戦したためこの業者に行きました。

ところがこの業者の講師の一人は4つの公務員をいずれも短い期間で辞めています。

短い期間で4つも公務員を辞めている講師、
また公務員を短い期間で辞めている講師、全ての講師は公務員を短い期間しか勤務していないことをこの業者の講義を受けた後に知りました。
知った後、講座での内容のない変なアドバイスが理解できました。

私より公務員の勤務の期間が短いため公務員の上の方のことが全くわかっていないと感じました。
私には4つの公務員をコロコロ転々とすることは理解できません。

またもう一人の講師も公務員を短い期間で辞めており全く公務員の上の方のことがわかっていません。
このような公務員のことをわかっていない講師にご指導して頂きたくないと思いこの業者はやめました。

「経験と実績」を売りにして宣伝していますが、この業者は大手予備校から独立してつくったばかりです。
経験と実績はないと思います。
>>427

429 :受験番号774:2023/12/07(木) 15:22:11.87 ID:ueaybPIl.net
>>414 >>423
またまた始まったよ。この塾が自分で書いているよ。この塾は宣伝が非常に上手いよ。中身は全くないよ。ホームページの合格体験記をクリックしてもページがみつからないになるよ。

430 :受験番号774:2023/12/07(木) 15:41:25.80 ID:rm2+SY/G.net
>>414
>>423
この3つの塾以外でよいところがあります。

面接が苦手だったけどおかげで面接で合格しました。
まだ区の内定が出ていませんので区の内定が出たら書込みするかもしれません。
今の段階で良いところを教えるようなことはしません。
ライバルに教えたくないです。

3つと比べて格段に質が高い特別区経験者面接対策をしてくれます。
この3つではなくその他のところが断然良いです。
>>417
>>427

431 :受験番号774:2023/12/07(木) 16:03:35.39 ID:4QydRoqs.net
スキル、経歴盛るのって解雇対象ですか?役所とはいえ。

432 :受験番号774:2023/12/07(木) 17:34:06.61 ID:ssHmfFiK.net
>>417

kijiは、この塾のことです。「NG推奨ワード kiji」とされています。自分で書き込みしています。

以前から特定の塾の宣伝リンクを貼り、誘導する輩がいるので注意してください

NG推奨ワード kiji

氷河期世代公務員試験総合スレ Part83

就職氷河期世代向けの公務員試験全般について語るスレです

政府が推進する「就職氷河期世代支援プログラム」(3年間の集中支援プログラム)は、2年延長され24年度まで支援されることが決まりました
しかし決して油断してはいけません
有意義なスレにして、限られたチャンスをモノにしましょう

経験者採用試験はスレ違いですので該当スレでお願いします

以前から特定の塾の宣伝リンクを貼り、誘導する輩がいるので注意してください

NG推奨ワード kiji

433 :受験番号774:2023/12/07(木) 17:52:23.10 ID:TMvaOfLq.net
>>348

このスレに書かれている業者は確かにSNSなどで自分で工作しているぜー

このスレ、SNS、ライン、YouTubeの動画など、あっちこっちで工作しているぜー
宣伝は非常に上手いぜー

>>414 >>423

オプチャも自分で工作してるぜー

>>417
>>427

434 :受験番号774:2023/12/07(木) 18:10:54.20 ID:WWmmZesm.net
サギじゃね?って全員思ったやろなあ

>>414

合格者数を隠す素人はやめとけ

>>417
>>427

同感だわ

435 :受験番号774:2023/12/07(木) 18:14:33.25 ID:WWmmZesm.net
サギじゃね?って全員思ったやろなあ
>>414
合格者数を隠す素人はやめとけ
>>417 >>427
同感だわ

436 :受験番号774:2023/12/07(木) 18:24:49.58 ID:Zqwaj5ft.net
>>348
工作でんな

437 :受験番号774:2023/12/07(木) 18:49:33.23 ID:6TJMhgRS.net
>>431
事実が判明したら、虚偽を理由に解雇されるのは民間と同じでしょう

438 :受験番号774:2023/12/07(木) 18:52:15.68 ID:dTsZvs42.net
>>423
わざとらしい自分で書いたものでんな
この業者は素人でんな
すごい料金は高いでんな

439 :受験番号774:2023/12/07(木) 19:21:58.78 ID:v6T/nYnS.net
>>414
どちらも低レベルな素人の講師だww

440 :受験番号774:2023/12/07(木) 20:27:47.23 ID:GsM7jmaV.net
予備校叩きの書き込みどれも同じ人だと思うけど、どこかの予備校の関係者なんかな

トクヨビの人かと思ってたけど、違うっぽいな

441 :受験番号774:2023/12/07(木) 22:48:58.67 ID:MqQXeFEY.net
>>414
グラビティだな

442 :受験番号774:2023/12/08(金) 06:25:00.80 ID:LbEVeqhl.net
予備校なんて行かなくても自力で頑張りなよ。倍率は昔ほど高くないし私は今回何も予備校利用しなかったけど上位10%合格出来ましたよ。希望区に呼ばれ内定頂きました。

443 :受験番号774:2023/12/08(金) 08:20:09.25 ID:J4sO+pf8.net
>>442
自分の成功体験を他人に押し付けるのは良くないぜ。独学だろうが予備校使おうが、受かるか落ちるかな二択。自信ない人は予備校頼って合格可能性上げるのも正解だし、経費かけずに独学で地道に頑張るのももちろん正解。要は自分の価値観と自信次第。ちなみに俺は予備校使ってなかったら、絶対に合格できてなかったよ。

444 :受験番号774:2023/12/08(金) 09:05:44.02 ID:tHlEsxeW.net
>>442
特別区ならではだね。
政令市や都庁では通用しないやり方。

445 :受験番号774:2023/12/08(金) 11:03:05.09 ID:+r7tXivE.net
>>444
通用しなくはないけど、通用しやすいのは特別区かもね

446 :受験番号774:2023/12/08(金) 11:16:35.10 ID:Kl6tpOO0.net
勉強は独学でいくらでもできる
ただ予備校行くと生の情報が手に入るのが大きい
俺は喜治塾で生の情報を仕入れて大きなアドバンテージになったよ

447 :受験番号774:2023/12/08(金) 12:46:04.95 ID:J4sO+pf8.net
上の書き込みはタイミング的に結果先走ったやつが騒いでただけなんだと思うけど、今年は第一提示で内定もらえないってのは少なそうな雰囲気だな。低順位で希望区から提示来なくて提示断るってことをしない限りは採用漏れは起こらなそうな感じする。
そもそも希望区以外から提示来たってのもあまり聞かない気がするな。

448 :受験番号774:2023/12/08(金) 12:53:05.85 ID:J4sO+pf8.net
上の書き込みはタイミング的に結果先走ったやつが騒いでただけだと思うんだけど、今年は第一提示で内定取れないってのは少なそうな雰囲気だな。低順位で希望区以外から提示来て、その提示を断るってことをした場合は第二提示以降で苦戦したりする可能性はあるかもだが。
昨年よりかは区面接の倍率も低そうだし、採用漏れは少ないんじゃないかな。

449 :受験番号774:2023/12/08(金) 13:08:03.37 ID:J4sO+pf8.net
反映されてないと勘違いして不自然な書き込みしてたわ。すまん

450 :受験番号774:2023/12/08(金) 14:48:54.32 ID:5GcWrBOy.net
経験者採用1年目で冬のボーナス出たけどやっすいね
民間行ってる同級生の半分近くだよ……
今更辞められないけど……

451 :受験番号774:2023/12/08(金) 15:08:03.24 ID:3Zo0MABh.net
>>450
1年目でいくらもらったの?

452 :受験番号774:2023/12/08(金) 15:34:10.90 ID:aN6PnoUM.net
>>414
2つ塾とも関連ある塾だねn

453 :受験番号774:2023/12/08(金) 15:34:30.78 ID:aN6PnoUM.net
>>414
2つの塾とも関連ある塾だねn

454 :受験番号774:2023/12/08(金) 16:15:10.78 ID:VfSTVbQD.net
>>414
両方とも同じ系列の塾!

455 :受験番号774:2023/12/08(金) 16:25:48.05 ID:8TJxcQdG.net
>>414
どちらも、宣伝の仕方、雰囲気が同じ感じだから、関係があるって感じるよ、どっちも同じだよ

456 :受験番号774:2023/12/08(金) 17:21:47.52 ID:kgP2Codd.net
>>440
>>441

この塾の自分自身の書込みの工作

この塾は自分の塾に不利なことは、予備校叩きにすり替え、書き込みをする、いつもと同じ書込みだな

この塾はふざけているよ

宣伝がよければよいと思っているよ

受験生がこんな書込みするわけねいだろうが

457 :受験番号774:2023/12/08(金) 17:22:12.85 ID:kgP2Codd.net
>>440
>>441

この塾の自分自身の書込みの工作

この塾は自分の塾に不利なことは、予備校叩きにすり替え、書き込みをする、いつもと同じ書込みだな

この塾はふざけているよ

宣伝がよければよいと思っているよ

受験生がこんな書込みするわけねいだろうが

458 :受験番号774:2023/12/08(金) 17:22:29.97 ID:kgP2Codd.net
>>440
>>441

この塾の自分自身の書込みの工作

この塾は自分の塾に不利なことは、予備校叩きにすり替え、書き込みをする、いつもと同じ書込みだな

この塾はふざけているよ

宣伝がよければよいと思っているよ

受験生がこんな書込みするわけねいだろうが

459 :受験番号774:2023/12/08(金) 17:43:25.88 ID:nWlhOuwb.net
>>441
業者乙

460 :受験番号774:2023/12/08(金) 17:58:03.14 ID:8NYE+gzQ.net
面接結果の連絡が何もないんだが。
来週とか遅すぎるだろ。

461 :受験番号774:2023/12/08(金) 18:44:18.14 ID:RO/00Ciq.net
横浜市合格したので特別区は辞退します。
。区面接でも話していたからな。
ここにはお世話になりました。ありがとうございました。

462 :受験番号774:2023/12/08(金) 18:49:17.11 ID:DX3uuXp2.net
流石に来週の木曜までには通知が来ますよね?
第二提示があるのか無いのか知りませんが

463 :受験番号774:2023/12/08(金) 19:13:48.53 ID:c0K/WuY6.net
>>44
この塾で1番思ったことは講義ごとに追加料金取ろうとしてくるところですよね。
最初に高い金払わせて、適当な授業したあとに特別講義でまた金を払わせようとしてくるところですよね。
それなのに一人一人の生徒のフォローもない。

464 :受験番号774:2023/12/08(金) 19:37:39.71 ID:bTf8OWb8.net
>>462
この時点で連絡ないのは
確実に落ちてますね。。

465 :受験番号774:2023/12/08(金) 19:51:46.05 ID:EEY7+NsV.net
>>462
お住まいは関東ですか?

466 :受験番号774:2023/12/08(金) 20:03:59.86 ID:EEY7+NsV.net
>>462
関東というか首都圏、志望区から近いエリアだったりしますかね?

面接の際に文書で報告すると言われた感じですよね?

467 :受験番号774:2023/12/08(金) 20:08:48.18 ID:EEY7+NsV.net
>>462
関東というか首都圏、志望区から近いエリアですかね?

面接の際に結果は郵送で報告すると言われた感じですよね?

468 :受験番号774:2023/12/08(金) 21:56:38.14 ID:LbEVeqhl.net
予備校行って何十万も払って確実に合格出来るならいいですけどね?頑張って下さい。

469 :受験番号774:2023/12/08(金) 22:04:32.29 ID:LbEVeqhl.net
>>444
特別区以外は受けてないので関係ないです。

470 :受験番号774:2023/12/08(金) 22:24:28.57 ID:QAh3gnUe.net
>>462
よう採用漏れ
来年も筆記から頑張れよ

471 :受験番号774:2023/12/08(金) 22:58:00.73 ID:F8mIw063.net
グラビティは氷河期で合格した人いなかったことにしたからなw

472 :受験番号774:2023/12/09(土) 09:42:44.03 ID:wvR+q7LO.net
川崎市合格したので特別区は辞退します
25階建ての最新鋭の庁舎で働くの楽しみ!!

473 :受験番号774:2023/12/09(土) 09:43:31.32 ID:hPcgILXy.net
>>444
ここ特別区のスレだし何言ってんの?
業者?

474 :受験番号774:2023/12/09(土) 11:10:00.25 ID:4qagsbwV.net
ガザ地区から面接のお誘いが来たかと思ったら足立区の聞き間違いだった

475 :受験番号774:2023/12/09(土) 11:45:32.39 ID:ZVVuzwxg.net
>>471
この業者は、合格者を出していない!
評判がひどく悪い!

476 :受験番号774:2023/12/09(土) 11:53:30.08 ID:Vje96RGD.net
>>471
この塾の自分自身の書込み工作はやりすぎ
つまらん
この塾は消えろ

477 :受験番号774:2023/12/09(土) 12:34:51.63 ID:lOb67Vjm.net
>>471 >>473
この業者の書込みでしょ、このスレのほとんどで工作して自分の業者に誘導でしょ

478 :受験番号774:2023/12/09(土) 12:34:52.02 ID:lOb67Vjm.net
>>471 >>473
この業者の書込みでしょ、このスレのほとんどで工作して自分の業者に誘導でしょ

479 :受験番号774:2023/12/09(土) 12:39:31.86 ID:purJRVI1.net
>>471
この塾を批判する人がひどく多いよ。評判はすこぶる悪い。

480 :受験番号774:2023/12/09(土) 13:11:48.49 ID:iMRl2THD.net
>>471
業者甲

総レス数 480
110 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200