2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

国家一般職part679

1 :受験番号774:2024/02/28(水) 16:32:33.83 ID:Y0o8VwTG.net
次スレ>>970

前スレ
国家一般職part678
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1707180482/

532 :受験番号774:2024/03/18(月) 21:49:00.64 ID:XnQvCPpW.net
>>507
別に人気落ちても良くね?と思うけどな
俺的には公務員は人員増やしてまったり化させて給料は500万頭打ちで良いと思う
年収千万の団塊公務員が氷河期の一因らしいし

533 :受験番号774:2024/03/18(月) 21:54:43.47 ID:mOJ2i5hg.net
氷河期世代とか、民主党時代は官民共々就活は悲惨だなって思う 
ほんとあの時代に就活だったら間違いなく失敗してた
当時の就活スレはパチンコ店とかメーカーの話が盛り上がってた 
なぜならパチンコ産業しか元気がなかったからね

534 :受験番号774:2024/03/18(月) 21:57:18.96 ID:4PBhaw94.net
>>526
何歳で600万貰えるかが重要
地域手当なし残業なしの弱小出先だと50歳になっても600すら貰えなかったりする
これで県外転勤でたらい回しにされること考えると一体誰が行きたがるのか

535 :受験番号774:2024/03/18(月) 22:03:22.48 ID:DhmJ+pmm.net
やっぱりアラフォー700万ってのは魅力的に映るかたもいらっしゃるみたいですね…
そこまでいいものではないですが、ID変えてレスをするくらいには響くものがあるようですな

536 :受験番号774:2024/03/18(月) 22:04:55.93 ID:2rzOk51M.net
>>534
ピーナツ県の福祉職なら30代後半で貰える額。
俸給は公安>福祉>行政てだいたい決まってるから40代ぐらいじゃあないかな?
世間一般的な年収だから悪くはない

537 :受験番号774:2024/03/18(月) 22:13:20.60 ID:2JUNlCHy.net
ピーナツ県てなんやねん

538 :受験番号774:2024/03/18(月) 22:17:55.00 ID:Ju1UM8+7.net
>>523
国家公務員の俸給表は
企業規模50人以上かつ事業所規模50人以上の事業所を対象に調査して
それを参考に作ります 千葉県の俸給表も国のものに準じて作っているはずですよ

大卒行政職の初任給は1級25号ですので
2023年 185,200円
2024年 196,200円 と国家公務員は昨年に比べて11,000円アップしました

今年の民間は5%を超えるUP率ですのでそれを参考に8月に人事院より勧告が出て
例年ですと12月に国会で承認されます 
それを4月にさかのぼって適用されます 今年は期待大

539 :受験番号774:2024/03/18(月) 22:25:14.91 ID:OqM556Bj.net
>>535
読解力皆無の還暦700万コッパンおじ顔真っ赤やん
どんだけ悔しかったんだよw

540 :受験番号774:2024/03/18(月) 22:28:33.13 ID:DhmJ+pmm.net
そこまでアラフォー700万が恵まれてるとは思わないけどなぁ

541 :受験番号774:2024/03/18(月) 22:30:30.71 ID:zoHLN7FA.net
>>539
40代は還暦に含まれるの?
俺の認識がおかしいのか?

542 :受験番号774:2024/03/18(月) 22:59:56.75 ID:2rzOk51M.net
東京都勤務なら20%だけど横浜市なら16%さいたま市なら12%とか配属地によるん?

543 :受験番号774:2024/03/18(月) 23:00:37.82 ID:OqM556Bj.net
>>541
アラフォーは700万ガイジの後付け虚言だぞ
40代で昇給ストップするわけないしなw

544 :受験番号774:2024/03/18(月) 23:05:36.63 ID:DhmJ+pmm.net
妬まれるってのも不思議なもんだ

545 :受験番号774:2024/03/18(月) 23:23:00.69 ID:OqM556Bj.net
還暦コッパン700万の糞雑魚スペックを妬むとか本気で思ってそうなの面白すぎるだろw

546 :受験番号774:2024/03/18(月) 23:34:00.32 ID:DhmJ+pmm.net
アラフォー700万って恵まれてたんだな
ありがとう

547 :受験番号774:2024/03/18(月) 23:46:31.22 ID:OqM556Bj.net
アラフォーで昇給は止まらねーよガイジ
頭悪すぎてさすがコッパンって感じw

548 :受験番号774:2024/03/19(火) 08:47:13.82 ID:Yyrik6ZT.net
やっぱり700万ってフレーズが心にひっ掛かったんだろう
この執拗さが答えでしょう

549 :受験番号774:2024/03/19(火) 08:50:13.02 ID:V7rXsgob.net
本省だと50歳課長補佐で1000万は届く
地上も財政が潤ってる政令市クラスの自治体は課長で1000万届く所もある
コッパン出先だとほぼ無理か

550 :受験番号774:2024/03/19(火) 11:23:20.12 ID:bLTDFETE.net
本省はちゃんと残業手当が出るようになったのがデカい
出先では考えられないような稼ぎが一般職でも得られるようになった

551 :受験番号774:2024/03/19(火) 12:10:45.18 ID:LT35aEuP.net
民間大手だと優秀なら30〜40で1000万余裕で超えるんですけどね

552 :受験番号774:2024/03/19(火) 12:20:06.15 ID:quHEicfs.net
還暦コッパン700万おじは昇給ストップとかいう自滅レスしておきながらアラフォー自称してる模様
コッパンの頭の悪さはガチ

553 :受験番号774:2024/03/19(火) 12:24:52.51 ID:wSqExU+W.net
公務員は有能でも無能でも大して給料が変わらないのがいけない
形式的な人事評価はあるけど、あまり同期と差をもうけない運用してるし

554 :受験番号774:2024/03/19(火) 12:41:29.58 ID:LT35aEuP.net
優秀なら若いうちから1000万超えるけど、そうじゃなければ子会社や関連会社に飛ばされ収入も落ちる可能性がある民間大手か、若いうちはそんなに貰えないけど、定年間近になれば安定的に1000万近く貰えるようになる本省地上か
どちらもいい面悪い面あるね

555 :受験番号774:2024/03/19(火) 13:01:31.09 ID:Isk2E5nz.net
有能なのに評価されないと怒って公務員から民間転職したら
結局その民間で通用しなくて落ちぶれるっていう最悪パターンは時々聞く

556 :受験番号774:2024/03/19(火) 14:31:11.01 ID:LT35aEuP.net
一方定年まで薄給で広域転勤させられまくるのがコッパン出先な
新卒ならたとえ中小でも民間行った方がマシ

557 :受験番号774:2024/03/19(火) 14:33:26.87 ID:JIE8oVKn.net
本省の残業が多いところだと若手一般職でも手取り40とかあるところも

558 :受験番号774:2024/03/19(火) 17:19:38.97 ID:ABClx4Kg.net
理系の場合、大手メーカーつってもヘンピな田舎ばっかだからな

そんなとこでわざわざ働く必要無い
20代潰れても誰も責任取ってくれんぞ

559 :受験番号774:2024/03/19(火) 17:20:57.16 ID:ABClx4Kg.net
総合職以外は幹部にはなれん

560 :受験番号774:2024/03/19(火) 17:22:10.84 ID:ABClx4Kg.net
いいかよく聞け。大学までに結婚を前提とした彼女作んねえとこう言ったやな女と付き合う可能性が高くなるんだぞ。だからちゃんと彼女作れよ。

561 :受験番号774:2024/03/19(火) 22:41:35.75 ID:Yyrik6ZT.net
アラフォー700万がキーワードみたい

562 :受験番号774:2024/03/20(水) 10:12:52.85 ID:CJL9bxFZ.net
NISAが失敗だった可能性もあるな
貯蓄は消費につかうように誘導すべきだった
消費税減税とかでね

563 :受験番号774:2024/03/20(水) 11:05:47.27 ID:/vPj6SPy.net
北朝鮮に派遣される外務省職員には一般職もいるのかな

564 :受験番号774:2024/03/20(水) 11:44:06.51 ID:GBZkbwVU.net
>>530
就職前は肩書きが気になるけど働き出したらそんなのどうでも良くなるよ

565 :受験番号774:2024/03/20(水) 11:46:03.24 ID:GBZkbwVU.net
>>496
都庁それで人物評価できるのかね
クソ田舎の県庁や中核市でも個人面接2回+集団討論やってるのに

566 :受験番号774:2024/03/20(水) 14:21:45.14 ID:igCDJJNW.net
コッパンって第一志望少ないからかしらないけど嫉妬やコンプレックスにまみれたレスが多いね

567 :受験番号774:2024/03/20(水) 16:23:57.70 ID:CJL9bxFZ.net
😂高3の時に教師から、慶応、青学、立教はないなぁ。4年間辛いぞと😂

568 :受験番号774:2024/03/20(水) 19:28:30.73 ID:xjAlJXzT.net
4月から勤務する人は役所の建物の防音性の低さにびっくりするなよ
女子トイレの音姫を使う音、大便の音が外に漏れまくり

なお、美人の下痢やオシッコの音を目覚まし時計に設定するとテストステロンが急上昇して二度寝しなくなるからこういうのに興味ある人にはおすすめかな
一次試験の時から女性受験生がトイレでオシッコする音が聴き放題というトイレに関しては開放感のある業界だと感じられた
国税の二次試験の時も身体検査があり、尿検査のコップがずらっと並んでいて合同庁舎の廊下で潮干狩りに行った時のような臭いが漂っていた
国葬の時も女子のオシッコの音を聴くことができた

569 :受験番号774:2024/03/20(水) 19:33:29.53 ID:CJL9bxFZ.net
https://medaka.5ch.net/govexam/subback.html

570 :受験番号774:2024/03/20(水) 19:34:03.70 ID:CJL9bxFZ.net
霊界の本当の正体。魂の本体はあの世にある。生まれ変わりや魂の貪欲な成長計画に、目からウロコ落ちた!

571 :受験番号774:2024/03/21(木) 00:53:10.33 ID:REEx/PRF.net
>>563
一般職大卒行政去年は第1クーリ後突然発表されて実験的な採用だったが今年も採用するらしいもう説明会や座談会始まってる
外務省第一志望にしようと思う

572 :受験番号774:2024/03/21(木) 11:22:51.39 ID:ujHauxlV.net
スレチだと思うけど、かつて盛況だった国税スレがきんたまばっかり書き込まれるほど過疎ってるのなぜ?

573 :受験番号774:2024/03/21(木) 11:49:07.37 ID:YQxaascH.net
配属先はもう言われたか〜?

574 :受験番号774:2024/03/21(木) 12:00:30.83 ID:v8reJ2rY.net
>>572
人気ないか、

575 :受験番号774:2024/03/21(木) 14:38:05.06 ID:ZYYjaJXw.net
公務員は勝ち組やっほ〜

576 :受験番号774:2024/03/21(木) 15:17:12.19 ID:ujHauxlV.net
春闘満額回答ばっか羨ましい

577 :受験番号774:2024/03/21(木) 15:54:44.63 ID:v8reJ2rY.net
>>576
公務員もそれなりに基本給上がるよ。自分が働く県庁は14000円アップ⤴

578 :受験番号774:2024/03/22(金) 00:30:11.27 ID:tyhUpLBg.net
経産女子と刑務官女子、顔面格差が天国と地獄なの、なぁぜなぁぜ?
露骨すぎません?ルッキズムですかぁ?

579 :受験番号774:2024/03/22(金) 09:21:24.57 ID:xKgNkazB.net
コッパンも今年給料上げないとこれから先どんどん受験者数減っていくよ
ただでさえ少なくなっていってるのに

580 :受験番号774:2024/03/22(金) 10:16:27.05 ID:12oHo+++.net
上げるも何もコッパンの給料なんて人事院勧告で決まってることだから、官庁の意思では上げようがないじゃん

581 :受験番号774:2024/03/22(金) 10:45:40.50 ID:uV7eJ43x.net
>>578
公安系と比べるなよ

582 :受験番号774:2024/03/22(金) 11:32:24.87 ID:8cMGyaBA.net
ウンコッパンに栄光あれ!!

583 :受験番号774:2024/03/22(金) 12:18:42.68 ID:xKgNkazB.net
まぁコッパンは雇用のセーフティネット的ポジションだからね
給料欲しいなら民間に行くか地上受かるしかない

584 :受験番号774:2024/03/22(金) 14:26:43.50 ID:ZJtPhPTN.net
>>583
コッパンは高校大学中退・多浪多留・精神疾患・前科持ちでも入れるのがいいね

585 :受験番号774:2024/03/22(金) 14:34:56.46 ID:uV7eJ43x.net
給料欲しいならコッパン本省だろ

586 :受験番号774:2024/03/22(金) 15:00:30.26 ID:0GCgFazT.net
都道府県のラスパイレス指数 令和4年4.1
01静岡県 102.2  25石川県 99.5
02愛知県 101.3  25岐阜県 99.5
02三重県 101.3  25兵庫県 99.5
04埼玉県 100.7  28富山県 99.4
04神奈川 100.7  28熊本県 99.4
04大阪府 100.7  30福井県 99.3
07東京都 100.6  30大分県 99.3
07福岡県 100.6  32奈良県 99.2
09山梨県 100.5  33北海道 99.1
09岡山県 100.5  33新潟県 99.1
09広島県 100.5  35京都府 99.0
12福島県 100.4  35山口県 99.0
12長野県 100.4  35徳島県 99.0
14秋田県 100.2  38香川県 98.9
14茨城県 100.2  39高知県 98.8
14栃木県 100.2  40愛媛県 98.6
17群馬県 100.1  41長崎県 98.2
17滋賀県 100.1  42島根県 98.1
19宮城県 100.0  42沖縄県 98.1
19山形県 100.0  44宮崎県 97.4
21佐賀県  99.9  45青森県 96.8
22千葉県  99.7  46鹿児島 96.3
23岩手県  99.6  47鳥取県 95.8
23和歌山  99.6
総務省報道資料
https://www.soumu.go.jp/main_content/000853386.pdf

587 :受験番号774:2024/03/22(金) 16:28:04.35 ID:hih9U92G.net
公務員勝ち組やっほ〜

588 :受験番号774:2024/03/23(土) 19:30:42.04 ID:2ZOB2YFK.net
本当の事言うと恨んでるとか意味不明な事を言い、嘘を言うと、分かってる!となるその知能差

589 :受験番号774:2024/03/23(土) 21:35:46.75 ID:2ZOB2YFK.net
「蜀は小国で領土は狭く民は少ないのに、姜維はその軍勢を酷使して志を放棄しようとしない。先年敗北してからも、沓中(トウチュウ)で屯田して羌族を搾取し、民衆は圧制を耐えかねている。そもそも、弱者を併呑し道義に外れた者を膺懲するのは武力の正しい使い方であり、敵を我が方におびき出しても敵中深くまで入らないのは兵法の上策。もはや蜀が頼みとするのは、姜維ただひとり。かの者が成都を遠く離れているのに乗じれば、滅ぼすのはたやすい。ケ艾・諸葛緒(ショカツショ)・鍾会に命じる。姜維を捕らえ、蜀を討て!」曹奐(ソウカン、蜀攻略の詔勅より)

590 :受験番号774:2024/03/23(土) 21:36:33.05 ID:2ZOB2YFK.net
「かつて孔明はこれ(涼州攻略)と同じことを考えていたが、結局できなかった。ことは大きく、姜維にできるはずがない」司馬昭(王経の敗戦後、姜維がどう動くかについて)

591 :受験番号774:2024/03/23(土) 21:42:13.33 ID:rB4ACLO+.net
入管と税関なら税関を選ぶべき。管轄が財務省だから残業代満額でる。夜勤手当1万出て公安系に次いで年収が高い。by1年目東京税関職員。

592 :受験番号774:2024/03/23(土) 21:47:00.64 ID:2ZOB2YFK.net
「曹爽(ソウソウ、曹真の子)の侵攻以後、蜀が滅亡するまで、魏は蜀に攻め入らなかった。姜維が先制攻撃を繰り返していたため、魏軍が受動的になったとも云えるが、それでも孔明時代を下回る戦果だ。出るたびに被害を出し、たまに勝てばもっと勝とうとして失敗する。どうにも姜維は大軍を率いられる器ではなかったように思える」

593 :受験番号774:2024/03/24(日) 00:16:46.00 ID:kPVSqbjd.net
>>591
行政職俸給表の税関より公安給料の検察や公安庁がいいよ

594 :受験番号774:2024/03/24(日) 00:42:22.80 ID:VXUc7B5n.net
コッパンでいいから外務省入りたい
by 国家一般職大卒行政区分受験予定者

595 :受験番号774:2024/03/24(日) 08:33:03.36 ID:+UAPdr3C.net
コッパン笑笑
オカマか?笑

596 :受験番号774:2024/03/24(日) 08:34:55.53 ID:0/IfOsDa.net
大卒コッパン外務省は
相当な倍率になるんでしょうな

派遣員でも人気の国が多くそこからも人が流れて来る

597 :受験番号774:2024/03/24(日) 09:05:41.88 ID:+AlyNut0.net
就職氷河期ならいざ知らず今コッパンとかよく分からん

598 :受験番号774:2024/03/24(日) 09:21:48.20 ID:nrZ+/opm.net
コッパンもそうだがそもそも公務員になりたいというのもよく分からん

599 :受験番号774:2024/03/24(日) 12:39:32.26 ID:8I5i1tMh.net
とは景気良い時でも政令市は倍率10倍超えるところも少なくない

600 :受験番号774:2024/03/24(日) 12:50:42.58 ID:0/IfOsDa.net
高卒で外務省に入省、2年後21歳で初赴任した場合、在勤基本手当(無税)が50万円超える公館
トルクメニスタン、イケメン、ギニア、コンゴ共和国、コンゴ民主共和国

みんな、どこに行きたい?

601 :受験番号774:2024/03/24(日) 13:00:55.30 ID:+E1hm4DI.net
イケメン

602 :受験番号774:2024/03/24(日) 18:03:56.40 ID:kPVSqbjd.net
>>596
高卒コッパン外務省は採用数多くて倍率低いから羨ましい

603 :受験番号774:2024/03/24(日) 20:32:45.16 ID:cmvRbPBR.net
東京大学経済学部経営学科卒業

604 :受験番号774:2024/03/25(月) 01:19:14.42 ID:9vSvVSEs.net
外務省は晩婚が多い
高卒ストレートでも初任地から日本に戻る頃にはアラサー、大卒だと三十路
一度日本出ると5〜7年は戻れないよ。中東やアフリカの貧しい国で5年も暮らす
21歳で知らない国に数年暮らすことになる高卒女子は特に相当な覚悟がいるよ。軽い気持ちで志望するもんじゃない

605 :受験番号774:2024/03/25(月) 08:04:23.91 ID:kH9YBiTK.net
国税のスレ消えてんのなんでや

606 :受験番号774:2024/03/25(月) 09:36:02.52 ID:XqY+2qm8.net
先輩コッパンおじさんから新人さんたちにアドバイス
・給料が安い → 無い。3年前まではそうだったが今はどこでも超勤満額出るんで初年度でも400万にはなる 部署次第だが2年目なら500万は貰えるかもだが家に帰れるとは思うな
・俺は本省だから偉い! → 全く無い。むしろ地方から出向させて帰らせないように努力してるがみんな2年で逃げる 地方>>>本省
・総合職羨ましい → 全く無い。適合できないやつはボロ雑巾になって辞めてくんで残った奴らの精神力はモンスター あの生活をあの給料でやれって言われたら秒で辞める自信ある

有給は用事が社会通念上許されるものなら取得しても課内で許される 体力が辛かったら風邪引いたことにしとけ
男女差別は色濃く残る。ちなみに女性が超有利な側
産休育休モンスターはどこにも居る。他省では最初の半年見ただけでずっと居ない同期(4年目)が居るらしい
管理職には絶対なるな 超勤が無くなったら年収が2-300万減る 手当じゃ割に合わん
平日は36時間勤務や48時間勤務が普通にあるが土日はちゃんと休める
共産党には関わるな

じゃあ4月から頑張れよー

607 :受験番号774:2024/03/25(月) 11:31:40.93 ID:hxzgU3Ry.net
月100残業して500が高い…?w
コッパン貧乏過ぎて感覚おかしくなってるな

608 :受験番号774:2024/03/25(月) 11:37:18.65 ID:eM+dpPTZ.net
本省ならともかく出先で月100時間も残業代請求できんの?

609 :受験番号774:2024/03/25(月) 11:39:53.79 ID:hxzgU3Ry.net
出先は2年目300万の低空飛行な模様

610 :受験番号774:2024/03/25(月) 12:09:54.29 ID:mIc7ltf1.net
>>607
月100時間残業なんて言ってないだろ
文盲?

611 :受験番号774:2024/03/25(月) 12:24:38.75 ID:8DDXJpua.net
>>608
請求はできるけど、そもそも超勤申請が認められないと思う
そんな仕事ねーし

612 :受験番号774:2024/03/25(月) 12:35:21.27 ID:PeZO3Oui.net
4)4)

613 :受験番号774:2024/03/25(月) 15:03:16.02 ID:PeZO3Oui.net
4)

614 :受験番号774:2024/03/25(月) 15:40:36.50 ID:J+aQxGLk.net
>>606
どんなに地域手当低い地域でもそれくらい行きますか?
でも出先はそもそも残業少なくないですか?

615 :受験番号774:2024/03/25(月) 17:14:29.76 ID:hxzgU3Ry.net
>>614
いくわけねーだろ
出先なら35歳400万の粗大ゴミよ

616 :受験番号774:2024/03/25(月) 18:03:25.11 ID:vrKOEcQ1.net
>>615
例えば?

617 :受験番号774:2024/03/25(月) 18:36:11.96 ID:XqY+2qm8.net
出向中の人の話を聞くと出先では「忙しい」月で60時間くらい
こっちで言う暇な月くらいだな
まあ部署次第なんだけどね

本省→地方は2年間地方手当が維持されることもあって大人気
だけど親の介護とか特別な理由が無いと認められない

あと超勤に申請とかもう無い(少なくともウチは)
機械的に帰るときに出勤簿にやった仕事と残った時間を入れるだけ
予算の縛りが無くなったので「お前多すぎるぞ」とかも無くなった
地方もそう

3月には予算が無くなってるので(お金を要求するために)かなり厳密な超勤の予測を求められるがそんなのできるわけ無い
だからしょうがなく20日くらいで締めて残り10日の超勤申請禁止みたいな事はある

618 :受験番号774:2024/03/25(月) 20:00:55.51 ID:IbHnJtLw.net
地域手当なくても大体広域異動手当5%は付いてるからね
20%に憧れるのはそりゃそうだけど、どうせ家賃でプラマイ0どころかマイナスだし

619 :受験番号774:2024/03/25(月) 22:19:24.04 ID:PepxH9Gz.net
>>618
大半は東京近郊に住む

620 :受験番号774:2024/03/25(月) 23:29:39.50 ID:6S9LNGJI.net
>>600
外務省一般職はコスパ良さそうやな
総合職の綺麗なお姉さんとあれこれしたい

621 :受験番号774:2024/03/26(火) 00:15:31.23 ID:zi0Bycpa.net
どこの省庁や都道府県市役所でも言えるけど公務員は何故か高卒専門卒の方が美男美女多いよ
数ヶ月前までJKだったピチピチ19歳女子と知り合えるだけで役人になる価値はある
大企業だと22歳未満の女子なんていないからな

622 :受験番号774:2024/03/26(火) 00:19:31.27 ID:bgVL7HQN.net
外務省だけだよ
無能の烙印を押され左遷されて、とんでもなく危険な国に行かされる代わりに金だけは出してくれるの
しかし一般職でも大概プライドの高い奴が採用されているから独身時にこれをやられると辞める者も多い

623 :受験番号774:2024/03/26(火) 00:22:24.62 ID:D7owrMuc.net
>>621
低学歴ってだけで恋愛対象からは外れるけど遊ぶにはいいよな
教養無いし頭悪いからセックスくらいしか楽しめないけど

624 :受験番号774:2024/03/26(火) 00:33:24.40 ID:ltCLkCVK.net
行政職なら高卒でも駅弁マーチ卒大卒職員と高校時代の学力そんなに変わらんと思う
大卒で地元県庁に入ったら初級で入庁してた高校時代の同級生と出会ったなんてことも

625 :受験番号774:2024/03/26(火) 00:36:16.34 ID:D7owrMuc.net
高卒専卒入庁で進学校卒はほぼ皆無
大半は商業工業卒の雑魚

626 :受験番号774:2024/03/26(火) 00:39:02.57 ID:zi0Bycpa.net
高卒の中では学があるけど大卒資格がないっていうこと自体が恋愛や結婚相手としてダメなんだろ
学力がどうこうじゃない
いや、でも同じ一般職なんですけどね

627 :受験番号774:2024/03/26(火) 00:42:58.66 ID:ltCLkCVK.net
>>625
商業が評価されるのは税務だけだよ
特に本省だとやっぱり公立の偏差値55〜65くらいの高校出てる人が多いかな

628 :受験番号774:2024/03/26(火) 00:44:59.17 ID:dstH/o9W.net
学歴コンプの本省高卒マンがアップを始めたな
高卒の大卒コンプは闇が深い

629 :受験番号774:2024/03/26(火) 00:51:40.66 ID:bgVL7HQN.net
>>627
本省だと高卒入省してから大学進学する人がいるからな
民間はもうやらなくなったけど

630 :受験番号774:2024/03/26(火) 00:52:13.86 ID:A0ElVHKi.net
>>606
コロナの時の話だけどこの動画の官僚さん正にボロ雑巾って感じで言い得て妙
https://www.google.com/url?q=https://m.youtube.com/watch%3Fv%3D6dyftw5FIk4&sa=U&sqi=2&ved=2ahUKEwjrlITk4I-FAxXtm1YBHTllAT0QwqsBegQIDhAG&usg=AOvVaw0Xagf5qTbor43AP9g4AqaQ

631 :受験番号774:2024/03/26(火) 07:51:46.78 ID:zSZvbSH9.net
コッパン出先現職だけど、コッパンきか受からなかった人は働きながら公務員試験受け続けた方がいい
待遇もステータスも仕事内容も出先のコッパンなんかより地上の方が良いよ

632 :受験番号774:2024/03/26(火) 09:27:41.97 ID:Brcf40ud.net
ただのデスクワークではなく地方公務員では経験できないような特殊な仕事をやりたいなら出先コッパンもあり

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200