2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【age of o】攻略や質問など Part16

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 07:25:21.10 ID:gFPYj7fh.net
いま世界的に人気急拡大中のスマホ&PCゲーム。

日本人は情報が少ないのでここで共有しましょう!
主な攻略サイトはこちら!

https://ageofz.site/

【age of z】攻略や質問など Part4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1618902371/

【age of z】攻略や質問など Part5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1622697034/

6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1627184239/

7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1631188223/

8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1633965593/

9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1636237277/

【age of z】攻略や質問など Part10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1638702167/

【age of z】攻略や質問など Part11
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1640760916/

【age of z】攻略や質問など Part12
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1642954520/

【age of z】攻略や質問など Part13
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1645362004/

【age of o】攻略や質問など Part14
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1648025298/

【age of o】攻略や質問など Part15
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1651994692/

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 03:54:56.56 ID:we+Lp+F8.net
成長基金って後買いできないの?

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 06:12:47.83 ID:OCZiKIkz.net
出来ない続けるなら買っといた方がおとく

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 15:31:30.67 ID:pr0tVIuA.net
ついさっき695のサービスが開始した
そしてもうすぐ700か…

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 16:32:14.40 ID:5Vehja01.net
新副官はいつ実装するんだろうね
サキキャティ強かったし空き枠埋めだろうしくっそ強い事にしてきそう

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 16:35:10.28 ID:GjiobLlI.net
ディスカウント副官みたいなの出来ねーかな。
レベル上がるごとに課金の割引率が上がっていって、レベル55で半額になるとかw

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 17:58:00.16 ID:FO3/tOss.net
>>135
運営にとってそんなの作るメリットゼロだろ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 18:46:33.98 ID:oN3NH8zd.net
アンドロイドここ最近で一番高くなってるな副官レベル1で1100円…

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 20:57:01.37 ID:H2X+0c4C.net
>>125
それはヴォイド?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 00:26:32.71 ID:q+XzxD0y.net
>>134
ティファの上位版

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 01:19:38.40 ID:wpnvf8nB.net
最近編成で全部隊を入れてないのをよく見かけるんですけど、新しい技ですかね?1を入れておくのがセオリーと思ってたのですが

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 03:05:59.60 ID:zKe3elsw.net
>>140
1入れておくって2つ前のやり方だぞ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 06:19:00.91 ID:fZ/txDhM.net
女帝の尻尾に原神の雷で開幕から一瞬にして溶けるからな

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 09:36:50.90 ID:vRy7aG2j.net
尻尾、稲妻、血の宴、廃滅エックス線で、戦闘開始後数秒にはユニット数が少ない兵種は消える
500くらいでもすぐに消えるので、俺は1000から2000ユニットくらいは設定している

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 15:35:39.15 ID:UL0p/gpZ.net
新しい副官強そうね

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 15:45:59.18 ID:RyJIlluo.net
スーパーゾンビ、鉄拳、デスマザーでレイラを任命しておけばダメージアップするかも

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 16:18:44.77 ID:FJ2nOOkE.net
サイモン爆誕w

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 16:25:52.33 ID:EBPftOkm.net
明日から販売だろうけど、募集はもう出るんだろうか?

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 16:45:38 ID:0zxaj5/S.net
出るまで回すのです

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 16:49:03 ID:m0ZkmIFN.net
ぼく「連盟賞金そろそろなのでそこまでレアガチャは…あっ!」

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 17:36:56.87 ID:+HWcc/Vc.net
どうせサキと同じで100回引いて1セット出るかどうか程度やろ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 18:05:07.54 ID:nMyVnq7A.net
次からいよいよオレンジ副官か

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 18:42:22 ID:Ypvg2no/.net
主宰で300万近く使ってるのを目の当たりにしてしまったので
オレンジ副官が出たらやめると思う
廃課金のやばさを見誤ってたわ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 19:27:00.02 ID:BrudEpHa.net
>>143
後衛の火力が弱くならないか?

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 19:49:56.60 ID:nMyVnq7A.net
実力分析のタイタンの推奨実力が跳ね上がってね?

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 19:55:52.67 ID:fuL0cGt2.net
アプデごとに探索の紫が出にくくなってきてる、、

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 20:26:38.34 ID:vRy7aG2j.net
>>153
37万ユニット以上いるから近距離や中距離を1から1000に増やしたところで誤差の範囲
それよりも、自分の遠距離兵に届く攻撃が2~3ターン遅れる方が遥かにメリットが大きい

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 20:58:27.08 ID:Qe6si6XS.net
主力部隊の前にいる兵士はあえて数増やして他の部隊を避雷針にするのもある

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 21:01:06.52 ID:H/hJIXH2.net
新副官コスパ悪い販売終わってから連盟やってそのあとデイリー追加👿

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 21:18:46.53 ID:5sgc2/j8.net
>>158
新副官が出るたびに出る数日限定新副官のパックはデイリーよりコスパ良いぞ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 21:44:18.06 ID:nMyVnq7A.net
どうせゼウス枠だろうけど星5まで大人買い何週間かかるんだっけか

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 22:04:46.90 ID:vRy7aG2j.net
>>160
星5までに必要な欠片が440で、サキやキャッティと同じ副官集結パックだとすると毎週52が最大で買える数なので、9週間あれば星5までは行ける
ただ、この副官は突破スキルが強力だし、卓越属性も強そうなので突破スキルを解放して星6まで目指したくなりそう

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 23:40:05.91 ID:Vp+aiAAB.net
強そうな副官だから廃課金と差がまた大きくなるな

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 00:18:47.26 ID:1LdgJPPM.net
140です。みなさん、お答えいただきありがとうございます。
編成見直します。しかし、少し違うかもしれませんが、前はタンク、中はバイク、ゾンビ、後は迫撃砲、タイタンのように、全兵種を入れていないものをチラホラ見かけるのです。しかも、割と強い方々がそうしておられまして…ありなんですかね?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 04:19:36.79 ID:kkEDUVqa.net
どのイベの戦いで言ってるんだろう
ある程度戦って消耗してくと1ユニット分の逃してる部隊戻すの面倒だからシンプル部隊で戦う時あるよ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 08:10:41.48 ID:utI+uPOL.net
>>163
そこまで気づいてて戦闘リプレイ見て違いわからないのなら、修正してもまた聞かないとダメじゃん
編成変えたら攻撃当てる、受ける順番が変わるから色々試してみなよ
中距離特化なのか、長距離特化なのかどのユニットを主力で扱ってるのか伝えてないのに適切なアドバイスなんて出来ない。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 09:04:32.10 ID:L8789M22.net
またタイムセールで抱き合わせかよ!これやめて欲しい

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 09:11:56.44 ID:QBVviw2k.net
>>159
すまんな欠片単価

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 09:17:05.84 ID:VMJwWVZS.net
10枚セールとベネフィット買って後は通常セール待ちだな

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 09:22:28.63 ID:/Gaqw1lG.net
サイモンの期間限定lv5まで買ったら星2.1になった

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 09:35:47.21 ID:VMJwWVZS.net
9999コインで14枚のは流石に買う気しない

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 10:00:28.47 ID:V71Rkett.net
9999コイン、Androidは凹むくらい値上がりしとるね

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 10:10:16.58 ID:3FMbY7Fe.net
俺が地道に買うわ
コスパ悪すぎ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 14:59:13.87 ID:4e/D16Np.net
サイモンすでに星5にしてる奴がいるんだな
上級募集令を何千枚って貯めてたのかな

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 16:30:01 ID:hRhGYHit.net
ルーレットをたくさん回す人は紫の欠片もたくさん貯めてるだろう

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 20:23:24.18 ID:cgm4zju3.net
放置プレイヤーを追放して
同盟戦力が下がると何かデメリットありますか??
枠が余ってるなら追放しなくても
いい気がしますが

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 20:41:21.00 ID:Jp0uLttD.net
>>175
デメリットは無いからどんどん追放した方がいいよ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 20:51:49.89 ID:5Bq4LySg.net
Apple でのAozコイン購入は12000円って表示だけど、請求13830円きた、、、狂ってるなラクダ。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 21:12:33.43 ID:+uTx1jca.net
>>175
同盟戦力の高さなんて
なんお勲章にもならないよ
みんなキル数しか見てない

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 21:35:05.03 ID:4e/D16Np.net
>>178
キル数も当てにならないよ
見るとしたら副官戦闘力と鉄拳スコア

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 22:18:44.17 ID:VMJwWVZS.net
鉄拳スコアもなぁ
中長距離攻撃力だけ上げて対人ウンコの見掛け倒しがいっぱいいるし

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 22:34:37 ID:/Gaqw1lG.net
強さを測るのはVoidのランキングが一番適している
損失を恐れない覚悟と共に、敵の協防をこじ開けて勝たないとポイントを稼げない
無損失イベントの上位もvoidの上位と同じメンバー

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 22:36:49 ID:VMJwWVZS.net
キル数が低くて副官総戦力が高い→盆栽、課金農民
キル数が高くて副官総戦力が低い→雑魚狙いの無課金=ゴミ

一見だと両方それなりにバランスよく高めが信頼できる

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 23:32:09.89 ID:9g1EnAy+.net
>>182の一連の書き込みみたいに明確な自分の意見無いくせに否定的な評論ばかりするやつNCによくいるよねw

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 23:51:17.51 ID:5Kn8+Myv.net
キル数サーバートップは5億だがほぼ全て自分のファームを攻撃して稼いでいる。
完全無課金の在日ベトナム人。毎日自分のファームに攻撃しまくってキル数稼いでいた。
最近まで4.6億だったが廃課金の人に抜かれたらまた4000万追加してた。怖い。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 00:09:17.03 ID:1krkmQs8.net
>>181
voidランキング見れたらそれが一番だね

損失なしのイベントの時だけの奴は信用できないもんな

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 02:25:39.20 ID:pu1sw8dp.net
>>184
ワロタ
せめてボイドでTOP100には入るのか?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 04:44:30.05 ID:2e1g2cXi.net
>>183
どの辺が悔しかった?

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 11:59:30.59 ID:eKdoSEkN.net
>>187
この返しもうちのサーバーにいるやつにそっくりだわw
もしかして犬のアイコン?

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 12:51:40.25 ID:pu1sw8dp.net
>>177
12000円だったぞ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 14:40:26.27 ID:nILivm3+.net
>>184
いるね。あと昔のKEで雑魚同盟焼きまくったポイントもあるし、キルも当てにならない。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 15:46:36.32 ID:w9UfhXbK.net
始めて1ヶ月の初心者ですが、副官スキルの遠距離系が全く貯まらないのですが、先輩方はひたすら廃墟とパック購入されてるんでしょうか?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 17:33:20.44 ID:kRDk9Q+I.net
>>191
廃墟は毎日やる
速さ求める場合はパック購入もありだけど月替わりセールにあるゴールド以外全部スキル箱はおすすめしない
それにどうせ同じ額課金するなら副官(1番重要)や副官経験値、スキル経験値あたりにでもにでもしておいた方がいい
廃課金なら好きなようにガンガン行っとけって言うけどそうでないなら、微課金でも集める必要なくなるのが他のと比べるとかなり早いから課金優先度は低い

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 19:00:54.11 ID:nci3Gqpe.net
百個開いて1つも出ない事もあるからなぁ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 19:10:35.25 ID:UFlDIwuK.net
始めて1ヶ月だと副官は星2とかでしょ
どっちにしろスキルをたくさん付けられないのだから、スキルに課金するよりも副官の欠片買って星を上げた方が良い

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 19:46:10.04 ID:kI/91W/S.net
なんか一部のプレイヤーだけ
運営から2日バリアが貼られてるんだな

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 20:30:17.31 ID:NdW/0MFY.net
>>195
ベトナムのアカウントに張られてみたいだよ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 22:59:24.17 ID:w9UfhXbK.net
>>192
ありがとうございます。
微課金なので廃墟と闇市続けます。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 02:10:28.73 ID:qckFK/dq.net
ベトナムなんかあったの?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 02:42:56.75 ID:6mhzsW9M.net
>>198
ゲームの不具合があるらしい

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 08:47:46.31 ID:IGQ/69yk.net
新しい星できたみたい。ワールド697。中華ではない。新規に始めるなら良いかも。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 08:56:12 ID:A2aqoWZC.net
ん?なんかシールドされてるね

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 08:58:19 ID:IGQ/69yk.net
4時間シールドみたい。これvoid何もできやんw

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 11:23:09.25 ID:Icl73e5U.net
そこから中華9他1の割合で増えていくよ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 15:13:36.63 ID:IGQ/69yk.net
とうとう18時間追加シールドされた。これは一体どうなっているんだろ。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 15:45:53.08 ID:9tlhDpAq.net
マヌケ保護笑
罠とかタイル馬鹿、運営保護されてないけど兵士いるところ探したりせんと稼げないね

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 15:47:06.07 ID:KtwBIqfm.net
VOID開始位に4時間追加されて、昼過ぎに更に18時間追加された感じかな?
せっかく農場5つに24時間シールド使ったのに😂

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 15:58:20.50 ID:oqK9GmzL.net
今勝ってる方何もせず寝てれば勝てるね笑

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 15:59:54.59 ID:ryT+CP29.net
ノルマも達成したしええわ
このまま明日の朝まで放置

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 16:09:54.02 ID:TabYQU0c.net
なんでシールドされたのかわからんけど、告知しろって思う

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 16:12:54.97 ID:ksQI/4IN.net
サイモンvoid帳消し効果すげーな

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 16:22:30.44 ID:jI+uwb0/.net
一ヶ月の楽しみがこんな形で終わるとはクソゲー

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 18:11:34.06 ID:6t3/mmz5.net
2時間バリアで消える度にまだ問題あったら2時間とかの方がまだマシだった
一度終わるまでバリアやっちゃったら途中でやっぱやめが実質不可じゃん

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 21:03:04.22 ID:ryT+CP29.net
もうバリア切れは有り得ないから
大人しく今回は放置しようぜ…と思うのに
やる気のあるメンバーが「お前ら相手国に行くぞ」言ってるわ…w

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 21:04:01.20 ID:WrBN7XTZ.net
退屈すぎる
旗焼いて馬鹿を釣り上げるぐらいしかやることがない

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 21:25:42.97 ID:+Ur2SWol.net
>>213
馬鹿過ぎる仲間がいるときついよな。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 23:25:18.97 ID:HtIxyyEJ.net
中国の奴等はシールドもらえてないのかな?やたら中国ユーザーが焼かれてる感じ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 01:18:19.29 ID:21Kee8gz.net
うちのワールドはしばらくログインしてないアカウントがシールドを貰えてない感じ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 01:20:29.97 ID:tLJfNWC0.net
うちらの所はほぼ全員バリアされてて切れてるのは罠だってわかってるのに何回も行って返り討ちにあってるアホ。ワールドポイントはこっちが勝ってるのだから黙って待ってれば良いのにアホばっか

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 04:02:36.13 ID:21Kee8gz.net
うちのワールドはしばらくログインしてないアカウントがシールドを貰えてない感じ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 07:10:31.83 ID:GiT6gDcd.net
>>219
おそらく8時間だと思う。ログイン11時間前の人はシールド無かった

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 07:40:11.13 ID:TmgtGB6s.net
3日ログインしてなかったFacebook垢がバリアされてるからそれはない

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 08:40:47.14 ID:QJlC1D0k.net
これはバリア切れは罠だと分かった上で、敵よりも多い人数でSAして勝つのが醍醐味だろう
敵もそれなりの人数で協防するから損失も結構出るが気にしない

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 08:45:55.23 ID:EbI2IYRo.net
泡だらけで相手攻撃してこないとマジでつまらんな、統合控えてるとは言え主力がずっと泡
10億の差で普通に諦めてるしこういうワールド出身じゃなくて良かったわ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 10:39:28 ID:2c4yYL9N.net
>>222
プロレスだね。技を受けた上でねじ伏せるみたいな
一位同盟だとこれ楽しい

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 14:27:16.39 ID:rrQQKs6J.net
ワールドが対策だの統合に向けてどうちゃら言い出し始めたと思ったら仲良いのが数人引退した
寂しいけどこうなると早く統合されたいもんだ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 14:38:48.24 ID:QJlC1D0k.net
>>224
大人数同士の戦いはスリルがあって最高に楽しい
戦闘時間が長いから、自分達の長距離兵に敵中距離の攻撃がガンガン当たるから戦闘1回でt11迫撃砲が1ヶ月分溶けたりするけどw

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 17:40:36.91 ID:ijW2EEIt.net
ボイドが始まったばかりのワールドだけど、トップ同盟からの指示で近くのBP5位の同盟をむりクリアカデミーにさせられたんだけど、まったく戦わずにNCに敵の座標をUPして援軍を求める体たらく。シールドしろと言っても3人に1人はシールドしてないから敵が集まる集まる。NCで泣かれる度にテレポートしたりSAしたりでストレス溜まりまくり。アカデミーをこっちのハイブに集める案が出てるけどメリットデメリット教えてもらえませんか?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 17:57:40.62 ID:O5YSChpZ.net
>>227
バリアすれば無敵、忘れる奴はやられて当然だって事覚えさせないと後々厄介な事になるよ。ハイブを集めたら守りやすくはなるけど、バリアしてなきゃやられるのは変わらんからな

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 21:48:29.36 ID:905XAvfl.net
アジア盟主で成功してるワールドあるの?
ヨーロッパ系の金持ちが最強じゃね

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 23:21:12.38 ID:aJQtCqcN.net
>>227
上位同盟(2位か3位以内)以外は土曜日から2日間シールドしとくように告知して
してない人は掃除対象で焼かれるのが
通常ルールかも

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 00:39:09.57 ID:gri/WIQX.net
アカデミーなんて戦力持ったファームの隠れ蓑じゃん
T5以上の兵隊持ってる奴は燃やせ

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200