2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【age of o】攻略や質問など Part16

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 07:25:21.10 ID:gFPYj7fh.net
いま世界的に人気急拡大中のスマホ&PCゲーム。

日本人は情報が少ないのでここで共有しましょう!
主な攻略サイトはこちら!

https://ageofz.site/

【age of z】攻略や質問など Part4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1618902371/

【age of z】攻略や質問など Part5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1622697034/

6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1627184239/

7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1631188223/

8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1633965593/

9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1636237277/

【age of z】攻略や質問など Part10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1638702167/

【age of z】攻略や質問など Part11
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1640760916/

【age of z】攻略や質問など Part12
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1642954520/

【age of z】攻略や質問など Part13
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1645362004/

【age of o】攻略や質問など Part14
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1648025298/

【age of o】攻略や質問など Part15
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1651994692/

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 19:45:22.35 ID:q9gLa2HS.net
>>495
うちの盟主なんてずっと無課金だぞ?
でも同盟を立ち上げたというだけで同盟メンバーには謎に慕われてる
もちろん日本人同盟

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 19:48:37.94 ID:9uVDkowS.net
>>503
面白い。古参R4(1m kills)みたいなのもおるんか?

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 20:00:36.36 ID:q9gLa2HS.net
>>504
いるいる。古残といだけで幹部なんよ
でもそいつらが上にいたとしても問題ない
殆どの奴は地位になんて興味ないし

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 21:12:41 ID:MIkLo4D2.net
>>502
ストームボウやイオン、パンダは?
戦闘副官は全員星5にして、キャッティも星5にする
それからブラウン博士の突破スキルを解放する

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 06:01:14 ID:dpmdLs2/.net
>>493
その通り。最初の世界なんて
農民は消えないから、過疎ってもファイターだけ
成長させて、合併後の世界で強い世界を築くのが正しい

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 07:11:44 ID:t7C3tY8z.net
リアルな戦争では一般市民は危機感を感じれば、シェルターに逃れる者もいれば
呑気にショッピングに出かける者もいる
テレビで「被害にあった民間人は○○人」って速報で流れるが
あれが農民の姿だと思えばわかりやすい。農民同士はそれに同情や悲しみを覚えるけど、それ以外はね

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 07:45:32 ID:fSpHGtD5.net
>>497
統合サーバーが解放されてから5日後。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 08:47:27 ID:ixVArMqu.net
>>509
ありがとう(*^^*)

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 10:39:19 ID:gqe8HwWs.net
このゲームで金払わんヤツっているのか?
ウチは毎月払わないヤツでもたまにギャンブルで大勝ちしたりボーナス月は一気に20万とか課金してタイタン大幅強化しちゃう人いるよ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 10:45:46.59 ID:iS125E/D.net
>>511
ある程度成長したら課金しないという人もいるかとは思う。
ただ、序盤の月額すら課金しない勢はマージする頃には居なくなるよね

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 11:57:36.37 ID:mH3CkfeA.net
>>511
そんな課金非効率過ぎてアホだろ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 12:40:49.73 ID:pamxtHqQ.net
ガテン系の人たちの金の使い方はわかりやすいよね。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 16:24:27 ID:2HA0GqnB.net
未だにメガの取り合いしていがみ合ってる同盟があるのが信じられん

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 17:06:39 ID:MCWQWcl+.net
いるねー
この世界が弱くなるからもっとリソース必要とか言いながら15の農場同盟持ちのマヌケな無能外人の集まり同盟
それ以前にワルチャで『これだけ戦いました!』とか書きながら、c26でBPを1000万から250万までへらした間抜けもいた
ただの餌だというのに気づいてほしい

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 17:44:51 ID:4zjMHGoF.net
外人の自己評価の異常な高さは嫌になるね
倒した数だけ多くてもスコア負けてるって数字出しても理解しないし
日本人の戦争嫌いにも嫌になるが

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 18:16:13 ID:QuHcIo0Z.net
>>517
わかる
外人は部隊総ユニット0で攻撃交わした程度で同盟チャットドヤってあげてくるからな
「彼は私を捕まえられない😂😂」

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 18:31:52 ID:BUav3nNJ.net
>>517
ウランの防衛成功しかチャットに上げない。
それか、ゴミ占領したとき。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 18:39:43.00 ID:1arwKWOu.net
欧米人の一番の脅威は隣人。自己を肯定し隣人と戦争しないと生きていけない。
日本人の一番の脅威は自然。助け合いしないと生きていけない。
自然災害が少なく隣国が地続きの欧米人は昔から他国と戦争やってたんだから戦争好きなのは当然かと。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 18:43:41.60 ID:pamxtHqQ.net
うわ、
めんどくさいやつ現る

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 19:40:27 ID:m3Hq+ltv.net
統合メンテ2時間延長

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 21:48:02.19 ID:Dc714TmF.net
>>522
統合メンテの通知時間は信用しない方が良い。
1時間もかからないで終わった事もある。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 21:55:26.51 ID:SusDRllq.net
もうそろそろ7時間たつわ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 22:04:03.77 ID:4Kl39pcd.net
統合メンテナンス全然終わんない

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 23:04:26.38 ID:k/leLZfq.net
まだかよw日付変わるよ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 23:11:30.81 ID:apuK8Yfq.net
>>526
起きたらアジア人農家は火の海だな

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 23:13:46.11 ID:5vaVHlv+.net
シールド貼らずに統合迎えたけど統合後のシールドって上書き?それとも延長?

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 23:17:03.50 ID:k/leLZfq.net
メンテ終わったわ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 23:22:59.21 ID:5vaVHlv+.net
まだ終わらない

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 23:42:20.30 ID:F8efLIrC.net
>>528
メンテ明け24時間シールドされてなかったかな、違ってたらごめん

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 23:58:10.78 ID:k/leLZfq.net
メンテ後のシールドは6時間だよ。後は自分で守らないと

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 00:00:52.22 ID:TcU3LKCS.net
全然終わる気配ないけどデスマザーとエンドレスゾンビやっておいた方が良かったか

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 00:10:48.76 ID:JoLKDvc+.net
>>533
朝起きたら全てを失ってる人もいるかもしれないな

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 00:18:42.01 ID:PU3dP7rt.net
>>523
45分くらいで入れたーありがとー
領土付近も野良都市すごいのねw

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 01:12:48.06 ID:kLL5iRum.net
372統合メンテ終わらん

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 07:23:55.34 ID:22in5vIH.net
GC前に統合とか優遇されてるなあ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 09:39:26 ID:kLL5iRum.net
決戦のデルタって追加されてるけど主宰対決ちょっといじっただけじゃね?

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 13:06:51.93 ID:3Yo0W6ca.net
グローバルの敵がC34以上ばかりで敵わないや・・・

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 14:41:14.66 ID:aTuS6iDR.net
>>537
今回の統合前には単体サーバーで統合サーバーと戦ってたからタイミングの問題じゃないかな?

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 08:40:19 ID:IfR0BFAZ.net
無課金、微課金でも楽しめるイベントやってくれないかな。
そういや、巨砲はなくなったの?

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 11:49:12.57 ID:cMy4/HUs.net
無課金で楽しめるゲーム→内戦
圧倒的戦力差でズタボロに焼かれワルチャで罵詈雑言を書き立ててストレス発散
課金者も一緒に楽しめてwin-win

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 12:01:28.20 ID:5+bOBcuz.net
>>542
内戦が無課金でも楽しめるのは合ってるけど、内戦で有利なのは無課金だよ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 13:26:56.57 ID:v0iSlUxe.net
全てに有利なのは無課金だよ。
失う物が無いんだから。

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 13:34:32.81 ID:5+bOBcuz.net
無課金も失うものはあるよ
リセットくらってやめやすいのは無課金だから

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 14:52:03.69 ID:RVDeoCiq.net
>>545
リセットされたらやめるのは課金勢も同じじゃないか?
てか、このゲームで内戦で奇襲でもされない限りリセットされることなんてないけど。

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 16:34:18.80 ID:QrDdmMsg.net
>>546
課金してる人はなんだかんだ兵が減ったくらいでは辞めない傾向が強いと思う
兵の量産は金でなんとかなるから
無課金は絶対に金使わないから、はいゲームオーバー!って感じでやめる
まぁつまり他のゲームにいく(無論、また無課金)

内戦長引けばリセットはあり得るよ
絶対に剥がれないシールドはない

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 17:28:02.83 ID:jvoAh5Xy.net
なぜ時間という金より大事なものが失うものとして先に出てこないのか不思議

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 17:57:50.40 ID:jvoAh5Xy.net
指揮

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 18:59:04.14 ID:C6UQhYD7.net
リセットで辞めるのは微課金が多いと思う。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 19:17:44.99 ID:CbsEsKqI.net
おれんところも微課金が辞めて無課金辞めてくれねぇ。彼奴等この2、3年の間に何1つ喋らないのに続けてる理由が知りたいわ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 19:23:17.63 ID:vJOeck35.net
>>548
時間の使い方は人それぞれだよ
このゲームに時間を費やすことを何よりも有意義に感じてる人もいるんだよ

個人的には有り得んと思うけどな

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 19:38:35.05 ID:yTajyKkv.net
>>552
それ言い出したら誰も失うものなくなるな

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 19:46:12.11 ID:GohCYVAT.net
僻地でボッチ同盟で焼かれ続けても黙々とやってる農家はなぜ続けてるのだろうか
2年経ってもc20のまんまですげーなと思う

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 20:31:15 ID:2WdRgJtN.net
忍耐力を鍛えているんじゃね?

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 05:03:54.57 ID:6nQ2pQ/q.net
無課金は空にされて辞めても何も失わないだろw

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 05:37:52.09 ID:6nQ2pQ/q.net
グローバルなんか見ても、敵は殆どC34以上だらけだ。
無課金のC30~32くらいが居たとしても、それで遊べるのは
カーニバルやヴォイドでSAにも参加出来ない無課金は1人でファーム焼くくらいしか
やる事がない。むしろ一日中泡になってる農民しか居ない。
つまり都市の育成に飽きたら辞めるしか無いのが無課金プレイだ。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 06:46:02.72 ID:37d0z8JN.net
>>557
無課金無駄に兵いるやつはカーニバルでゴールド欲しさにわざとバリア外してゴールド貰おうとするしどうしようもない。

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 06:55:23.37 ID:mYJijAIc.net
>>558
微課金でもいる

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 07:06:40.57 ID:JV9QiAe1.net
指揮官イベのマッチングってどのタイミングで決まってるの?
なんか開始前からわかってる人らはいるみたいだけど VIP専?かな

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 08:54:53.47 ID:6nQ2pQ/q.net
>>558
そんな事したらカーニバルの後に空にされるよ。
うちの世界は戦ってないのに泡切れた奴には制裁するルールだし。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 09:34:06.78 ID:rO+baIZl.net
>>561
戦って兵を消費しただけか、無防備にやられて大きなポイントを与えたか、どうやって見分けるの?

ランキングに入っている奴は記録取ってればわかるけど、

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 13:50:16.44 ID:G8rfNlxp.net
>>554
farmじゃなくて?

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 13:54:43.37 ID:G8rfNlxp.net
>>562

そういう奴ってわざとらしくお詫びをチャットにあげたりするから、
なんとなくわかるんだよ。

普段、別の事で仕切ってたりもするから「いつも焼かれてるくせに」みたいになってくる。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 15:37:07.58 ID:6nVdD+7M.net
>>564
ん?言ってる意味がわからない
詳しく説明して

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 16:30:25.16 ID:6nQ2pQ/q.net
>>562
まず焼かれてる農民同盟っていつも
大体一緒だから監視してるんだよ。
そして、焼かれてるのにずっと泡無しとか誰が見ても分かるわ。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 17:05:52.89 ID:xy9hFanj.net
>>566
敵が飛んでくる時点でわかるよな
みんな自分ワールドはよー見てる

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 17:39:22.28 ID:6nVdD+7M.net
要するにリアルタイムで見てないとわからないって事ねー

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 17:42:45.98 ID:xy9hFanj.net
>>568
そりゃわからないよ
失点はでない。失点でたらみんな戦わなくなるからね

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 18:27:24.80 ID:z6USqBWp.net
兵舎が33になったら前衛はT10シュレッダーとT11斧兵の半々が良いですか?
それともT11斧オンリーで良いですか?
600程度の長距離プレイヤーです

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 18:42:58.76 ID:5p5BU/Ey.net
>>562
対戦相手のワールドにNCに貼られてるレポートをチェックしに行くやつもおるよ
それで大体がバレる

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 18:48:20.11 ID:9Fduja2U.net
>>570
斧は防御時しかスキル発動しないからTDやウラン防衛編成にだけ数を入れて攻撃時はデスランドキングをメインにと使い分ける

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 18:49:30.56 ID:d4taLb17.net
>>570
t11斧兵だけで良いけど、早めに機械工場を34にしてt11戦車を作った方が良い

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 18:51:43.45 ID:xy9hFanj.net
>>571
なるほど…

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 19:18:42 ID:z6USqBWp.net
>>572,573
参考になりましたありがとうございます

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 20:17:02 ID:cBuAtEDS.net
>>560統合情報で統合サーバーはカーニバルとボイド同じ相手になるらしい。カーニバルでやった相手サーバーが統合したからボイドも同じなんだろうって予想

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 20:30:51.16 ID:37d0z8JN.net
るゆ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 06:46:16 ID:Pp8xk3L7.net
ルーレットで8300も回す基地外がいる

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 09:39:17.56 ID:25sBAMP8.net
メディチ工場、ウラン2回しか出なくなってんのな。10階くらいのやつと19階の最後の宝箱。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 09:53:01.52 ID:SuQHruEu.net
>>579
200番台のワールドだけど、11階と13階以上で普通に出るよ
ファームの複数アカウントでも出ているから偶然ではない

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 10:21:12.88 ID:25sBAMP8.net
>>580
マジか?
ツタが絡んだ最初のデカい箱と最後のそれの2回だったのは偶然か…?

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 10:32:17.62 ID:jexfVgga.net
>>581
ランダムじゃない?
俺は19階まで行けなかったけど3回でたよ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 10:33:45.13 ID:SuQHruEu.net
>>581
13階から18階までは普通の箱からウランが出るから見落としてただけじゃない?

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 11:03:06.65 ID:3ZhTJU5L.net
何個出たか忘れたけど18階でトータル2400

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 14:45:28 ID:eJRM6QuA.net
629入れんのだがワイだけか?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 15:05:43.45 ID:25sBAMP8.net
来週もう一回確認するわw

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/10(水) 03:10:49.13 ID:pGRm3Eph.net
シールドしてる都市って同盟大砲で飛ばせるんだっけ?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/10(水) 04:51:17.25 ID:YBt5GNlW.net
>>579
たぶん前まで確定で出てたのがランダムになってる
俺も先週は出なかったけど今週は出た

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/10(水) 05:46:07.34 ID:F5rmiYag.net
>>587
無理

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/10(水) 08:35:17.83 ID:Rzdz0Q2/.net
>>587
領土内であれば出来る

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/10(水) 09:13:40.92 ID:CqGa3+ad.net
泡立ってると無理ポ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/10(水) 11:29:37.35 ID:tsAjdcno.net
書いてあることとちょい違うのがあったりするものもあるにはあるけどこれはシールド中だと無理じゃない?
結構前にやった時は無理で、ついでにランダム移転
https://i.imgur.com/CrRfK0q.jpg

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/10(水) 12:41:23.58 ID:+5BtWXtg.net
シールド中は大砲無理だよ
内戦してるワールドみてみりゃ敵領土に陣取ってバリアしてるやついるだろ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/10(水) 12:41:47.02 ID:WbpVEcSi.net
372、マージでくっついた雑魚わーるどの1位同盟が1位に喧嘩売って内戦起こしてて草
RAMまで見学に来てるし

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/10(水) 12:46:25.55 ID:06UuPn4L.net
統合してからしばらく経って内戦が始まってシールドミスしたお互いの一軍が大打撃受けて
サーバー総戦力が20億落ちた(120→100)

あまり内戦やるもんじゃないね

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/10(水) 18:41:04.53 ID:CqGa3+ad.net
c34なりたてで質問です
機械工場1つでウランおけらになったけど次に上げるべきは?
2つ目の機械工場?車両工場?c35↑の準備?長距離一筋なら35のテクノロジー工場は無視してオケ?

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/10(水) 18:59:25.73 ID:+5BtWXtg.net
>>596
機械工場

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/10(水) 19:18:27.36 ID:qU27QCYs.net
>>596
俺なら車両工場を上げてから機械工場かな
機械工場が一つしかない間は、迫撃砲と戦車を募集イベントでブースト使って大量に作る
長距離特化ならt11磁爆兵を使う必要ないので、テクノロジー工場はしばらく30のままで良い

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/10(水) 19:22:24.53 ID:9SnwDnfs.net
同じくC34だから計算しまくったけど、機械工場一択

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/10(水) 20:20:43.75 ID:CqGa3+ad.net
みんなありがとう
ついでなんだけどc36になってt12スナイパー作れるようになってもメインはt11迫撃砲?

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/10(水) 20:51:47.25 ID:4NRzNMjY.net
>>600
スナイパー、鉄拳には強いけど他は微妙。私も迷ってるけどC37のためにウラン貯めといても良いかも

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/10(水) 21:07:53.38 ID:qU27QCYs.net
>>600
バフとタイタンのスキルによって変わるけど、女帝の尻尾と源神の稲妻を使えて近距離HPが600で長距離HPが800くらいあればスナイパーをメインにしても強い
バフやタイタンスキルが低いと、近距離がすぐに消えてスナイパーが攻撃されるし、スナイパーがオーバーキルするから迫撃砲をメインにした方が良い

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200