2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【age of o】攻略や質問など Part16

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 07:25:21.10 ID:gFPYj7fh.net
いま世界的に人気急拡大中のスマホ&PCゲーム。

日本人は情報が少ないのでここで共有しましょう!
主な攻略サイトはこちら!

https://ageofz.site/

【age of z】攻略や質問など Part4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1618902371/

【age of z】攻略や質問など Part5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1622697034/

6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1627184239/

7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1631188223/

8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1633965593/

9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1636237277/

【age of z】攻略や質問など Part10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1638702167/

【age of z】攻略や質問など Part11
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1640760916/

【age of z】攻略や質問など Part12
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1642954520/

【age of z】攻略や質問など Part13
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1645362004/

【age of o】攻略や質問など Part14
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1648025298/

【age of o】攻略や質問など Part15
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1651994692/

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/13(土) 12:50:26.57 ID:mbRMBBMU.net
採集用にT1戦車増産したんだけど、デスマザーで回復にすんごい時間かかるようになった。
みんな採集、どうしてるの?オート編成?

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/13(土) 12:54:50.59 ID:/UHCd5Vn.net
そらバイク部隊よ
足早すぎて加速使うなって怒られるくらいヒャッハーしてるぜ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/13(土) 15:56:29.81 ID:9vH5xIXP.net
>>694
デスマザーする前にゾンビ兵と長距離(or中距離)のレベル高い兵隊のみで行う。
終焉挑戦でも同様に治療時間短くなります。

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/13(土) 16:15:55.72 ID:5vCg9cOG.net
>>694
デスマザー、T4以下入れるとダメージ落ちない?

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/13(土) 16:27:15.63 ID:9vH5xIXP.net
>>697
自分も落ちます。だからT8以下は全部除外してます。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/13(土) 22:08:27.85 ID:gDCsgZI5.net
>>697
今までは全軍入れた方がよかったけど。 次回試してみます。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/14(日) 19:21:44.88 ID:KPqA/86i.net
c30になりたての者です。ウランは同ワールドのプレイヤーから略奪できますか?できるならサブをc30に育ててサブから略奪できちゃうなーって思ったので

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/14(日) 19:26:25.19 ID:ys8G/RbW.net
>>700
ウランは資源と違って敵からは奪えません
ウラン鉱区であれば略奪できますが、一回の戦闘で数十ウラン程度しか奪えないし、ウラン鉱区では1日の占拠回数に上限があるため毎回奪っても大した量にはなりません
ウラン鉱区やウランイーターや終焉挑戦で地道に毎日集めるか、課金して一気に集めるかになります

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/14(日) 20:37:41.01 ID:tLun43ce.net
ウランは目的のレベルにもよるが、建設に必要な量を計算したら途方もなくなってそこでやる気も失せるよ
とくに33から34が地獄。続けるつもりなら一気に課金した方が精神的にも楽

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/14(日) 22:17:39.59 ID:IwDMl73D.net
ボイド始まるとめちゃくちゃ落ちる

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 01:43:57.89 ID:0QIE1dI9.net
>>703
夏だし熱暴走起こしてる
そうでなくたって落ちやすいのに

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 01:51:46.44 ID:6pPi9H5j.net
マージしたばかりなのに負けるのかよw

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 03:46:56.71 ID:rh5g7X7Z.net
>>697
ですね。その仕様になってから一年近く経ってるかも。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 04:25:08.20 ID:3CDibnQ8.net
>>702
今の仕様だと30から34まで7ヶ月くらいで行けるよ
地獄なのはそこからだね

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 04:42:36.83 ID:1LHjKci+.net
俺はウラン単品課金なし(月額のみ)で始めて一年でC34だった。一直線で育成すればこれくらい

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 09:56:29.64 ID:l/mQWXJG.net
未だにボイドで負けたレポート上げる奴がいるようでは勝てないなw

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 10:34:13.82 ID:HUQE282k.net
t4以下の兵士だけのところ燃やしてレポートNCに上げてるc30とか見るとなんかもう微笑ましいわw農家の略奪量で競ってるのか??w
そのあとワールドの奴らに何やってるの?とか突っ込まれまくったりしてるし

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 12:29:37.78 ID:RC34MN53.net
#398って全然統合されないけど、星から消されたのか?

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 13:16:58.80 ID:0QIE1dI9.net
>>711
中華サーバーの統合が混じってるから分かりにくくなったけど、通常サーバーの統合は413までじゃないか?
これまでに100以上遅らされたサーバーもあるよ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 13:48:22.64 ID:6dVZYjaG.net
タイタンの雷って幾らくらいの課金で使えますか?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 13:51:09.47 ID:V/bTgBwK.net
非中華で1番若い合併サーバーは今月の488、491、495のはず

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 15:03:38.60 ID:1BlWI1Aq.net
>>714
それって中華サーバーじゃなかったんだね。逆にそこだけ随分早く統合されたねって感じがする

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>713
iPhoneならチップと合金で合わせて11,000円くらい

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 18:35:21.96 ID:3CDibnQ8.net
生化学材料、レベル何の兵士を生贄に集めるのが効率がいいとかありますか?

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 19:04:29.32 ID:OUHQ9gA6.net
>>717
かなり前に実際に確認してみたけど得られる材料はT5だと損失数の約2倍、T6だと損失数の約3倍。
T5だと食糧と石油のみで募集可能。T6はT5の募集時間の1.4倍程度。
資源のコスパは鉄、レアアースを単純に5倍と仮定するとT6の方が1.04倍程度良くなる。
T7以降は未確認。募集時間と資源のコスパを総合した検証はしてない。たぶん募集副官の性能で変わるし。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 22:46:23.96 ID:3CDibnQ8.net
今何回かやったら、
T7 5倍
T9 11倍
実験したらすぐ結果わかるかも
ありがとう

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 22:56:19.54 ID:IlE+f4UH.net
うちのところはt10スナイパー処分してる人多いわ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 23:18:45.20 ID:SxPFtHIH.net
メディチってミダース使うと以降のダイス質上がるって聞くけどこれF1から使った方がいいんかな?

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 23:37:58.95 ID:V/bTgBwK.net
>>720
それな
ゾンビの元だけのために低レベル兵士作るのは面倒

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 15:34:18.21 ID:IK6aORBM.net
みんなヴォイドでゾンビはいくつ出してる?
俺は1300

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 15:37:26.92 ID:eux7Jil3.net
>>723
最大出兵
みんなで送れば怖くないの精神

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 15:52:43.36 ID:QkpNWODL.net
>>723
最大。
常に補充。20万前後をいったりきたり

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 16:38:02.26 ID:hqUoyQBR.net
>>723
ゾンビケチるならシールドして寝てればいいのに

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 16:49:56.71 ID:IK6aORBM.net
>>724
俺は大抵、1人で戦ってるからなぁ。

>>725
凄いね。

>>726
俺はヴォイドでいつも10位以内だよ。
俺が出なかったら負けるわ。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 17:16:39.74 ID:nxRkjFEs.net
>>727
戦闘回数によると思う。
最大でも数回の損失なら募集すればそれで良いけど、10回以上ゾンビに損失出るようだと足りなくなるので減らして、遠距離に損失出るようにした方が良い。

たまには遠距離にも損失出さないと増える一方だしね。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 17:29:13.44 ID:5j923SDY.net
>>727
廃課金の圧倒的一位だけでも勝てないときあるのに10位ごときのポイントなんかじゃ変わらんよ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 17:43:25.20 ID:LNGVrwt1.net
>>727
ソロでゾンビに攻撃が届いてる時点で編成を見直した方が良いかもよ
フルゾンビなら近距離が消えた後も耐えて火力への攻撃を食い止めてくれるしね

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 18:55:38.89 ID:Ky0FEMTR.net
アドバイス求む
タイタン装備で
男 破滅の稲妻LV2
女 女帝守衛隊LV1
現状、上記の状態なんだが次は
@雷神(男)を開放
⓶鉄鋼の障壁(女)を開放
⓷破滅の稲妻のLV上げ
C女帝守衛隊のLV上げ
@〜Cどれがぃぃのか全くわからん、、、
因みに微課金で週1回だけ合金とチップ買ってるレベル。

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 19:15:29.51 ID:zoX8R3Z3.net
>>731
破滅の稲妻はレベルが低いと弱いから、俺は雷神解放よりも稲妻のレベル上げを優先してる

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 20:55:38.04 ID:rUABt/Mn.net
雷はあくまでも数少ない兵種消す用と考えて他に投資するのもいいかもね

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 22:36:30.51 ID:yno2vtvZ.net
>>731
俺は稲妻lv5まで上げてるけど、ウランで500ユニット位まではワンパンで倒せてる
ちなみにタイタンlv19
参考になるかわからないけど

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 22:52:56.00 ID:LNGVrwt1.net
男タイタンの稲妻のレベルが10を超えるとターゲット数が増える
なので男タイタンのスキルを上げるなら、集中した方が、結果2つ目のスキルの効果も上がるっぽいな

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/17(水) 09:59:17.07 ID:iPFP6nTX.net
>>729
10位以内って10位確定なのか?w

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/17(水) 10:57:37.87 ID:9Mp0rdFR.net
>>736
ソンビケチる時点で大した点数でもなかろ?

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/17(水) 11:19:50.56 ID:iPFP6nTX.net
>>737
スゲーな。廃課金のトップランカーなの?
毎回、ヴォイドで何位?

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/17(水) 11:21:12.04 ID:iPFP6nTX.net
毎回一位は圧倒的だからな。2位以下はそんなに大したポイントじゃない。
廃課金のトップには頭が上がらないよw

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/17(水) 11:33:41.99 ID:yYTZboyi.net
>>735
それは初耳
ダメージ倍率も1体分跳ね上がるのか

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/17(水) 12:00:58.63 ID:bTZLVo58.net
稲妻ターゲット増える方向にも強化されるのか
チップ幾つ必要なのやら

毎回KEで1位メイン垢2位サブ垢みたいな結果出してる廃課金はほんとすげーなー思う

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/17(水) 12:01:04.57 ID:Si7LK+G0.net
>>735
良い情報ありがとう時代は男タイタン特化になってきたな

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/17(水) 14:33:37.47 ID:GNCEZ9PM.net
昨日アドバイス求めた731だす!!
皆アドバイスありがとう!!!!
735のターゲット増えるって3種→4種の敵にダメージ与えるってことなのかな??

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/17(水) 15:40:26.40 ID:K0VncM1p.net
レベル10って月何十万使ってる人じゃないと無縁だろ...

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/17(水) 16:16:51.25 ID:QnR+uK1M.net
最近主宰で対峙した廃課金ですら4ターゲットとか居なかったし、どこ力入れてるかでも変わるけど結局殆どの人には無縁だな

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/17(水) 16:19:50.17 ID:0MQuBeh2.net
>>730
モンスターが投稿してるレポートで確認してきた
マジでゾンビ兵だけで耐えてるけど、なんであれ溶けないの?思うくらい固かったわ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/18(木) 08:09:14.80 ID:0n7msQW8.net
c34で作れる前列の序列はこれであってる?

攻撃 t11戦車>t11斧≧t10決闘者
防御 t11斧≧t11戦車>t10決闘者

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/18(木) 08:20:11.71 ID:XVMlztag.net
>>747
斧のスキルは防衛時しか発動しないからt10にも劣るかもよ

それと集団で攻撃または防衛する際、多くの人がシュレッダーや戦車を壁として多く入れてるのに1人だけ斧を入れると、いくら強くても損失が大きいということになりやすい。

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/18(木) 08:24:00.33 ID:GlHRYKMD.net
ウランでの体感だとT11斧の方が固い

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/18(木) 08:48:25.27 ID:0epgUoF/.net
>>748
t11斧はt10シュレッダーよりも20%以上HPと防御が高い
t10シュレッダーのスキルは8秒ごとに4秒間ダメージ軽減34%だから、実質毎秒17%ダメージ軽減効果がある
HP防御とダメージ軽減効果が同列だとすると、t11斧の方が硬いということになる

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/18(木) 09:35:02.35 ID:LVw4xr7R.net
8時間シールド付いてるね。またフェイスブックの不具合かな。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/18(木) 11:01:57.19 ID:KFRCGUtw.net
ワールドトップのタイタン見てると雷5ヶ所飛んでるけど見間違いかな?

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/19(金) 06:30:01.10 ID:SeRfY4Su.net
>>752
見間違いじゃないよ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/19(金) 10:23:54.79 ID:tmeJZhp/.net
あみだくじみたいになりそう

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/19(金) 18:32:57.46 ID:+/mgCSDP.net
キャティの星上げて卓越増やすのと
突破スキルlv上げるの
どっち優先した方がいいんでしょうかね

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 21:10:05.37 ID:OTDZCD15.net
なんとかのデルタとかいうイベントどうだった?
うちの貧弱貧乏サーバーは何にもなかったけど

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 21:16:42.56 ID:NZKYflQV.net
>>755
俺は突破スキルを先に上げてる
出来れば卓越属性も上げてリモデリングしたかったが、サイモンが登場したので副官への課金はサイモンに比重を置いてる

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 21:25:58.46 ID:cbE0t+21.net
>>756
絶対防御とかいうアイテムにどれだけ課金するかでほとんどの勝敗が決まってくる
双方が金のアイテム使わずに殴り合っているうちは楽しい点は主宰対決と同じ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 22:31:09.57 ID:YkPKnQNA.net
>>758
結局主宰と同じ課金クソゲーか、残念だな
報酬は何がもらえた?

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 22:52:35.28 ID:NZKYflQV.net
>>759
このゲームって、そもそも報酬なんか期待せず、自分がどのくらい強くなったかを試す自己満足ゲームじゃないか?
Voidなんて報酬はわずかで攻撃側の損失リスクは半端ないけど、ランクインしたら自己肯定感が強まるっていう完全自己満ゲームでしょ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 23:01:23.94 ID:OTDZCD15.net
成長させるのに散々金使ったのにチートアイテム一つで簡単にひっくり返されるのがふざけるな理論

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 00:06:40.72 ID:pOaJoFCn.net
>>759
報酬は主宰対決と似たようなものだけど、勲功が貰えるからまだまし

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 02:47:18.92 ID:ZH+MTOI1.net
新しい副官の長距離弱化はなかなか良いんじゃないか?
スキルレベルMAX目指してみるかな

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 06:48:21.52 ID:pOaJoFCn.net
>>763
サイモンで上げるなら突破スキル一択じゃね

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 20:42:50.05 ID:GjFOiDzn.net
ランク4図面 A欠片って課金だっけ?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 00:01:43.28 ID:9MS+ubUX.net
課金して図面宝箱A(希少)で集めるのが普通だけどルーレットで集める手もある

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 09:55:32.96 ID:9MS+ubUX.net
クレイジーレーシングの個人報酬をタップしても全部ピンクになるだけなんだが

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 11:43:18.04 ID:b2O8lMla.net
>>767
気のせいです

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 12:14:23.12 ID:jbBTcBlJ.net
>>767
わしもなる

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 12:32:32.05 ID:ZnmsIyZ4.net
クレイジーレーシングでレベル45まであげようとすると課金額いくらくらいになりますかね?

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 12:41:59.19 ID:+FcfleBA.net
>>770
6万くらいじゃね?

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 14:58:53.17 ID:57gHjU+G.net
やってられん

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 17:42:07.62 ID:VBbp7/dx.net
aoz wikiの人、引退するみたいだね。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 18:11:33.97 ID:Zy9f7PhI.net
>>771
ありがとうございます。
やっぱり結構かかりますね。

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 18:55:36.73 ID:UinzBRvt.net
>>773

メチャ残念やわ、、、
あの人が作るYouTubeきっかけでこのゲームにハマっていったのに、、、

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 20:29:28.52 ID:Hy1AnAKC.net
ウィキさんのせいでこのゲームにハマって何百万円も支払いました😈😈😈

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 20:30:12.87 ID:Hy1AnAKC.net
もっと動画上げないと許さん😈

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 21:28:15.57 ID:rDPNJvIy.net
appgallery経由でやってる人います?
課金でエラーが出てどうにもならない

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 14:46:43.48 ID:uhbGaDxf.net
>>765
エンドレスで買える紫でたまに4でるよ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 16:01:36.63 ID:MsiijHRM.net
A欠片よりS欠片集めるのツラタン

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 16:35:49.88 ID:lWAKAINs.net
オレンジだけ拡張機器をセットして他は空にしてる奴が何人かいる。潔癖症なのか知らんが、損してるから何でもいいからセットしておけと伝えてもなぜか伝わらないモヤモヤ感

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 17:16:42.61 ID:makIqzGn.net
拡張機器全部オレンジにするのってどれぐらい課金したらなる?運によって左右されるだろうけど、大体100万有れば足りる?

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 17:21:42.09 ID:e0XN3Vlo.net
ここって石油王の集りなん?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 17:44:25.14 ID:Am54uMCd.net
>>782
運が悪いと行ってもおかしくない
良さげならなら50万ぐらいで普通が60万ぐらいかな
主な入手方法、期間などにもよるけど

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 18:34:29.04 ID:p/CbG0MR.net
>>782
急がなければそんなにかからない
高級装置外接パックlv1が1,220円で、オレンジAの欠片が8前後手に入る
100個集めてオレンジ図面Aを1個作るのに約1万円で、オレンジ図面Sだと1.2万円くらい
拡張機器Aは全部で16個なので計16万円、Sは8個だから計9.6万円、AとS合わせて全部で約26万円
急いで作る場合はlv2以上のパックを買うことになって欠片の単価が上がるから、合計30〜40万円くらいになるかな

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 19:05:46.42 ID:makIqzGn.net
>>784
>>785
思ってたより安いんだね
今までパック買った事はなくて、ルーレットばかり回してた
いくら使ったかは忘れた

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 19:12:58.26 ID:p/CbG0MR.net
>>786
ごめん、見直したら計算間違えてた
レベル1パックでAは38万円、Sは14万円だから合計52万円だった
レベル2パック以上買うと60万以上かな

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 19:56:57.58 ID:Soj5PPX0.net
c35になったが基盤とコンソールが全く貯まらんからレベル6にできねぇ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 02:36:58.76 ID:1CVXxVqS.net
男なら紫混ぜてギャンブルだろ?

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 03:35:27.90 ID:0RT3M26+.net
常にギャンブルw

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 10:28:14.82 ID:mqwEbTBQ.net
紫なんて混ぜたら一生完成しねーよwww

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 10:43:03.46 ID:bOugqXyK.net
元が紫で素材6個全部オレンジで紫になった時の絶望感。

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 11:37:29.97 ID:CxpdUQ3b.net
そんなの3回連続で失敗してるわ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 12:05:15.30 ID:ub3yXOwV.net
色上げ右はベースと同じで左3種だけでやってるわ

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200