2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【age of o】攻略や質問など Part16

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 13:48:22.64 ID:6dVZYjaG.net
タイタンの雷って幾らくらいの課金で使えますか?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 13:51:09.47 ID:V/bTgBwK.net
非中華で1番若い合併サーバーは今月の488、491、495のはず

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 15:03:38.60 ID:1BlWI1Aq.net
>>714
それって中華サーバーじゃなかったんだね。逆にそこだけ随分早く統合されたねって感じがする

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>713
iPhoneならチップと合金で合わせて11,000円くらい

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 18:35:21.96 ID:3CDibnQ8.net
生化学材料、レベル何の兵士を生贄に集めるのが効率がいいとかありますか?

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 19:04:29.32 ID:OUHQ9gA6.net
>>717
かなり前に実際に確認してみたけど得られる材料はT5だと損失数の約2倍、T6だと損失数の約3倍。
T5だと食糧と石油のみで募集可能。T6はT5の募集時間の1.4倍程度。
資源のコスパは鉄、レアアースを単純に5倍と仮定するとT6の方が1.04倍程度良くなる。
T7以降は未確認。募集時間と資源のコスパを総合した検証はしてない。たぶん募集副官の性能で変わるし。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 22:46:23.96 ID:3CDibnQ8.net
今何回かやったら、
T7 5倍
T9 11倍
実験したらすぐ結果わかるかも
ありがとう

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 22:56:19.54 ID:IlE+f4UH.net
うちのところはt10スナイパー処分してる人多いわ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 23:18:45.20 ID:SxPFtHIH.net
メディチってミダース使うと以降のダイス質上がるって聞くけどこれF1から使った方がいいんかな?

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 23:37:58.95 ID:V/bTgBwK.net
>>720
それな
ゾンビの元だけのために低レベル兵士作るのは面倒

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 15:34:18.21 ID:IK6aORBM.net
みんなヴォイドでゾンビはいくつ出してる?
俺は1300

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 15:37:26.92 ID:eux7Jil3.net
>>723
最大出兵
みんなで送れば怖くないの精神

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 15:52:43.36 ID:QkpNWODL.net
>>723
最大。
常に補充。20万前後をいったりきたり

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 16:38:02.26 ID:hqUoyQBR.net
>>723
ゾンビケチるならシールドして寝てればいいのに

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 16:49:56.71 ID:IK6aORBM.net
>>724
俺は大抵、1人で戦ってるからなぁ。

>>725
凄いね。

>>726
俺はヴォイドでいつも10位以内だよ。
俺が出なかったら負けるわ。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 17:16:39.74 ID:nxRkjFEs.net
>>727
戦闘回数によると思う。
最大でも数回の損失なら募集すればそれで良いけど、10回以上ゾンビに損失出るようだと足りなくなるので減らして、遠距離に損失出るようにした方が良い。

たまには遠距離にも損失出さないと増える一方だしね。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 17:29:13.44 ID:5j923SDY.net
>>727
廃課金の圧倒的一位だけでも勝てないときあるのに10位ごときのポイントなんかじゃ変わらんよ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 17:43:25.20 ID:LNGVrwt1.net
>>727
ソロでゾンビに攻撃が届いてる時点で編成を見直した方が良いかもよ
フルゾンビなら近距離が消えた後も耐えて火力への攻撃を食い止めてくれるしね

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 18:55:38.89 ID:Ky0FEMTR.net
アドバイス求む
タイタン装備で
男 破滅の稲妻LV2
女 女帝守衛隊LV1
現状、上記の状態なんだが次は
@雷神(男)を開放
⓶鉄鋼の障壁(女)を開放
⓷破滅の稲妻のLV上げ
C女帝守衛隊のLV上げ
@〜Cどれがぃぃのか全くわからん、、、
因みに微課金で週1回だけ合金とチップ買ってるレベル。

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 19:15:29.51 ID:zoX8R3Z3.net
>>731
破滅の稲妻はレベルが低いと弱いから、俺は雷神解放よりも稲妻のレベル上げを優先してる

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 20:55:38.04 ID:rUABt/Mn.net
雷はあくまでも数少ない兵種消す用と考えて他に投資するのもいいかもね

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 22:36:30.51 ID:yno2vtvZ.net
>>731
俺は稲妻lv5まで上げてるけど、ウランで500ユニット位まではワンパンで倒せてる
ちなみにタイタンlv19
参考になるかわからないけど

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 22:52:56.00 ID:LNGVrwt1.net
男タイタンの稲妻のレベルが10を超えるとターゲット数が増える
なので男タイタンのスキルを上げるなら、集中した方が、結果2つ目のスキルの効果も上がるっぽいな

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/17(水) 09:59:17.07 ID:iPFP6nTX.net
>>729
10位以内って10位確定なのか?w

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/17(水) 10:57:37.87 ID:9Mp0rdFR.net
>>736
ソンビケチる時点で大した点数でもなかろ?

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/17(水) 11:19:50.56 ID:iPFP6nTX.net
>>737
スゲーな。廃課金のトップランカーなの?
毎回、ヴォイドで何位?

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/17(水) 11:21:12.04 ID:iPFP6nTX.net
毎回一位は圧倒的だからな。2位以下はそんなに大したポイントじゃない。
廃課金のトップには頭が上がらないよw

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/17(水) 11:33:41.99 ID:yYTZboyi.net
>>735
それは初耳
ダメージ倍率も1体分跳ね上がるのか

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/17(水) 12:00:58.63 ID:bTZLVo58.net
稲妻ターゲット増える方向にも強化されるのか
チップ幾つ必要なのやら

毎回KEで1位メイン垢2位サブ垢みたいな結果出してる廃課金はほんとすげーなー思う

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/17(水) 12:01:04.57 ID:Si7LK+G0.net
>>735
良い情報ありがとう時代は男タイタン特化になってきたな

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/17(水) 14:33:37.47 ID:GNCEZ9PM.net
昨日アドバイス求めた731だす!!
皆アドバイスありがとう!!!!
735のターゲット増えるって3種→4種の敵にダメージ与えるってことなのかな??

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/17(水) 15:40:26.40 ID:K0VncM1p.net
レベル10って月何十万使ってる人じゃないと無縁だろ...

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/17(水) 16:16:51.25 ID:QnR+uK1M.net
最近主宰で対峙した廃課金ですら4ターゲットとか居なかったし、どこ力入れてるかでも変わるけど結局殆どの人には無縁だな

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/17(水) 16:19:50.17 ID:0MQuBeh2.net
>>730
モンスターが投稿してるレポートで確認してきた
マジでゾンビ兵だけで耐えてるけど、なんであれ溶けないの?思うくらい固かったわ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/18(木) 08:09:14.80 ID:0n7msQW8.net
c34で作れる前列の序列はこれであってる?

攻撃 t11戦車>t11斧≧t10決闘者
防御 t11斧≧t11戦車>t10決闘者

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/18(木) 08:20:11.71 ID:XVMlztag.net
>>747
斧のスキルは防衛時しか発動しないからt10にも劣るかもよ

それと集団で攻撃または防衛する際、多くの人がシュレッダーや戦車を壁として多く入れてるのに1人だけ斧を入れると、いくら強くても損失が大きいということになりやすい。

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/18(木) 08:24:00.33 ID:GlHRYKMD.net
ウランでの体感だとT11斧の方が固い

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/18(木) 08:48:25.27 ID:0epgUoF/.net
>>748
t11斧はt10シュレッダーよりも20%以上HPと防御が高い
t10シュレッダーのスキルは8秒ごとに4秒間ダメージ軽減34%だから、実質毎秒17%ダメージ軽減効果がある
HP防御とダメージ軽減効果が同列だとすると、t11斧の方が硬いということになる

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/18(木) 09:35:02.35 ID:LVw4xr7R.net
8時間シールド付いてるね。またフェイスブックの不具合かな。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/18(木) 11:01:57.19 ID:KFRCGUtw.net
ワールドトップのタイタン見てると雷5ヶ所飛んでるけど見間違いかな?

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/19(金) 06:30:01.10 ID:SeRfY4Su.net
>>752
見間違いじゃないよ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/19(金) 10:23:54.79 ID:tmeJZhp/.net
あみだくじみたいになりそう

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/19(金) 18:32:57.46 ID:+/mgCSDP.net
キャティの星上げて卓越増やすのと
突破スキルlv上げるの
どっち優先した方がいいんでしょうかね

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 21:10:05.37 ID:OTDZCD15.net
なんとかのデルタとかいうイベントどうだった?
うちの貧弱貧乏サーバーは何にもなかったけど

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 21:16:42.56 ID:NZKYflQV.net
>>755
俺は突破スキルを先に上げてる
出来れば卓越属性も上げてリモデリングしたかったが、サイモンが登場したので副官への課金はサイモンに比重を置いてる

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 21:25:58.46 ID:cbE0t+21.net
>>756
絶対防御とかいうアイテムにどれだけ課金するかでほとんどの勝敗が決まってくる
双方が金のアイテム使わずに殴り合っているうちは楽しい点は主宰対決と同じ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 22:31:09.57 ID:YkPKnQNA.net
>>758
結局主宰と同じ課金クソゲーか、残念だな
報酬は何がもらえた?

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 22:52:35.28 ID:NZKYflQV.net
>>759
このゲームって、そもそも報酬なんか期待せず、自分がどのくらい強くなったかを試す自己満足ゲームじゃないか?
Voidなんて報酬はわずかで攻撃側の損失リスクは半端ないけど、ランクインしたら自己肯定感が強まるっていう完全自己満ゲームでしょ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 23:01:23.94 ID:OTDZCD15.net
成長させるのに散々金使ったのにチートアイテム一つで簡単にひっくり返されるのがふざけるな理論

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 00:06:40.72 ID:pOaJoFCn.net
>>759
報酬は主宰対決と似たようなものだけど、勲功が貰えるからまだまし

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 02:47:18.92 ID:ZH+MTOI1.net
新しい副官の長距離弱化はなかなか良いんじゃないか?
スキルレベルMAX目指してみるかな

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 06:48:21.52 ID:pOaJoFCn.net
>>763
サイモンで上げるなら突破スキル一択じゃね

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 20:42:50.05 ID:GjFOiDzn.net
ランク4図面 A欠片って課金だっけ?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 00:01:43.28 ID:9MS+ubUX.net
課金して図面宝箱A(希少)で集めるのが普通だけどルーレットで集める手もある

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 09:55:32.96 ID:9MS+ubUX.net
クレイジーレーシングの個人報酬をタップしても全部ピンクになるだけなんだが

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 11:43:18.04 ID:b2O8lMla.net
>>767
気のせいです

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 12:14:23.12 ID:jbBTcBlJ.net
>>767
わしもなる

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 12:32:32.05 ID:ZnmsIyZ4.net
クレイジーレーシングでレベル45まであげようとすると課金額いくらくらいになりますかね?

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 12:41:59.19 ID:+FcfleBA.net
>>770
6万くらいじゃね?

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 14:58:53.17 ID:57gHjU+G.net
やってられん

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 17:42:07.62 ID:VBbp7/dx.net
aoz wikiの人、引退するみたいだね。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 18:11:33.97 ID:Zy9f7PhI.net
>>771
ありがとうございます。
やっぱり結構かかりますね。

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 18:55:36.73 ID:UinzBRvt.net
>>773

メチャ残念やわ、、、
あの人が作るYouTubeきっかけでこのゲームにハマっていったのに、、、

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 20:29:28.52 ID:Hy1AnAKC.net
ウィキさんのせいでこのゲームにハマって何百万円も支払いました😈😈😈

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 20:30:12.87 ID:Hy1AnAKC.net
もっと動画上げないと許さん😈

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 21:28:15.57 ID:rDPNJvIy.net
appgallery経由でやってる人います?
課金でエラーが出てどうにもならない

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 14:46:43.48 ID:uhbGaDxf.net
>>765
エンドレスで買える紫でたまに4でるよ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 16:01:36.63 ID:MsiijHRM.net
A欠片よりS欠片集めるのツラタン

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 16:35:49.88 ID:lWAKAINs.net
オレンジだけ拡張機器をセットして他は空にしてる奴が何人かいる。潔癖症なのか知らんが、損してるから何でもいいからセットしておけと伝えてもなぜか伝わらないモヤモヤ感

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 17:16:42.61 ID:makIqzGn.net
拡張機器全部オレンジにするのってどれぐらい課金したらなる?運によって左右されるだろうけど、大体100万有れば足りる?

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 17:21:42.09 ID:e0XN3Vlo.net
ここって石油王の集りなん?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 17:44:25.14 ID:Am54uMCd.net
>>782
運が悪いと行ってもおかしくない
良さげならなら50万ぐらいで普通が60万ぐらいかな
主な入手方法、期間などにもよるけど

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 18:34:29.04 ID:p/CbG0MR.net
>>782
急がなければそんなにかからない
高級装置外接パックlv1が1,220円で、オレンジAの欠片が8前後手に入る
100個集めてオレンジ図面Aを1個作るのに約1万円で、オレンジ図面Sだと1.2万円くらい
拡張機器Aは全部で16個なので計16万円、Sは8個だから計9.6万円、AとS合わせて全部で約26万円
急いで作る場合はlv2以上のパックを買うことになって欠片の単価が上がるから、合計30〜40万円くらいになるかな

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 19:05:46.42 ID:makIqzGn.net
>>784
>>785
思ってたより安いんだね
今までパック買った事はなくて、ルーレットばかり回してた
いくら使ったかは忘れた

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 19:12:58.26 ID:p/CbG0MR.net
>>786
ごめん、見直したら計算間違えてた
レベル1パックでAは38万円、Sは14万円だから合計52万円だった
レベル2パック以上買うと60万以上かな

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 19:56:57.58 ID:Soj5PPX0.net
c35になったが基盤とコンソールが全く貯まらんからレベル6にできねぇ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 02:36:58.76 ID:1CVXxVqS.net
男なら紫混ぜてギャンブルだろ?

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 03:35:27.90 ID:0RT3M26+.net
常にギャンブルw

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 10:28:14.82 ID:mqwEbTBQ.net
紫なんて混ぜたら一生完成しねーよwww

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 10:43:03.46 ID:bOugqXyK.net
元が紫で素材6個全部オレンジで紫になった時の絶望感。

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 11:37:29.97 ID:CxpdUQ3b.net
そんなの3回連続で失敗してるわ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 12:05:15.30 ID:ub3yXOwV.net
色上げ右はベースと同じで左3種だけでやってるわ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 12:09:03.18 ID:bOugqXyK.net
以前はアプリアップデートの場合はゲーム用のデータをそのまま使っていた感じ。
しかし今回からアップデートは実際にはアカウント情報のみ保存してアンインストールしてから新規インストールになったみたい。
そのため大量のデータ(関連データ)を再度ダウンロードするようになった。
プロバイダの1日の最大容量制限がある人は注意した方が良いかも。1アカウントで800Mぐらいはダウンロードする。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>795
関係あるか知らないけど、昨日最新バージョンにアップデート報酬とかいうのがイベント一覧にあったね

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 13:19:12.87 ID:mqwEbTBQ.net
>>793
俺は5回連続失敗して白髪になってるとこ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 14:54:42.76 ID:UknbxSde.net
>>797
白髪なんてまだいいじゃん。俺なんかハゲてるで。

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 15:10:58.51 ID:EyCDHuun.net
>>798
お、おう

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 17:09:28.24 ID:I46/5uaX.net
ノーリスクじゃねぇか

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 19:01:26.02 ID:nnl9F6HJ.net
Hello Commander,
The new function about unworldly stats-----Pick One will be launched after this week's update.
When remodeling unworldly stats, the corresponding unworldly cards will be returned according to the consumed fragments.
Unworldly Cards are aplit into 4 types for the corresponding 4 Officer-types.
With a certain number of Unworldly Cards, you can choose to obtain the desired S, SS, or SSS unworldly stats.
The higher the quality, the more unworldly cards you nee

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 19:02:34.35 ID:nnl9F6HJ.net
さらに課金すれと...

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 19:04:58.90 ID:D5DMQ12Y.net
>>801
特定した

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 22:57:44.84 ID:DrMuoSuF.net
指揮官:
今週のアップデート後、未世界のステータスに関する新機能「ピックワン」が開始されます。
未世界のステータスを改造する際、消費されたフラグメントに応じて対応する未世界のカードが返却されます。
未世界のカードは、4人の士官タイプに対応した4種類に分けられます。
一定枚数の未世界カードがあれば、S、SS、SSSのいずれかの未世界ステータスを選んで獲得できます。
ステータスが高いほど、より多くの未世界カードが必要となります。
この機能は、フラグメントを追加で消費することはなく、この「ピックワン」操作はリモデルや要塞レベルに影響を与えません。

私たちは常にプレイヤーの意見を大切にしています。この機能が気に入ることを願っています。

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 22:58:20.01 ID:DrMuoSuF.net
俺んとこにもきた。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 23:11:35.36 ID:AHerEG3R.net
>>804
誰か日本語に訳してくれ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 23:32:14.34 ID:4Zi/nbSC.net
すいません、統合情報ってありますか??

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/25(木) 05:50:15.15 ID:5Y2rk6mQ.net
Facebookに載ってるけどあれが本当かどうかは分からない

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/25(木) 07:01:57.91 ID:xXhhA5Xr.net
決戦のデルタはどんなイベントやったんや?300番台で主宰みたいなタワー建ってるところあるけど

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/25(木) 07:26:09.80 ID:DQKg2szu.net
(廃課金)プレイヤーの意見を大切にしています。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/25(木) 08:36:46.32 ID:oMhQWTpn.net
>>809
主宰と同じようなイベント

違いは配置する場所が主宰では1-10と直線だけど、デルタでは4×4の四角のフィールドに配置する。配置出来る合計は60人で同じ。

そして1番大きな違いは攻撃時、主宰は同盟ごとに別々に攻撃部隊を登録して戦う、つまり60対60の闘いだが、デルタでは2同盟を一緒に相手にする事になる、つまり60対120の闘いになる。


金の課金アイテムをどれだけ使ったかで勝敗が左右されるのは主宰と同じ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/25(木) 13:22:28.92 ID:JZC5KpnG.net
また課金かよw

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/25(木) 13:42:23.35 ID:tUJTxQov.net
>>804
どうやら副官の卓越に関する仕様変更みたい
なんか選択出来るようになったのかな、SSSを狙ってどうにかなるレベルにはなるのかな

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/25(木) 15:07:00.02 ID:6gpWSdkl.net
アップデートされて卓越カードを貰った

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/25(木) 15:08:25.76 ID:6gpWSdkl.net
星6にしている副官だけカードが使えるようになったね

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/25(木) 15:24:06.97 ID:4A3+nSGN.net
廃課金VIP連中から、いくら卓越ガチャ回しても一向にSSSが当たらんってクレームが多数入ってたんだろ。
卓越満パンで1000ポイント貯めれば重複しない卓越SSSと交換できる仕組み。
俺も結構したと思ったが、戦闘系で貰えたポイントが450ちょっと。一回のガチャで何ポイント貰えるか分からんが、1000ポイント貯まる頃には希望のSSSなんか当たってるんじゃないかと…。
まあ、ガチャが全くの無駄にならない新たな集金システムかと(笑)

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/25(木) 15:29:01.47 ID:6gpWSdkl.net
>>816
卓越カードを貰った後に1回リモデリングしたらカードが1枚追加されたよ
今後は1回ガチャしたら1枚カードが貰える仕様になったっぽいから、廃課金なら課金効率の良い紫副官の欠片を買いまくればSSSが早く手に入るんじゃないかな

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/25(木) 15:54:01.27 ID:Lh38LP6m.net
見えない天井を見えるようにしただけみたいな俺にはほぼ関係無いアプデだな

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/25(木) 16:03:25.17 ID:CosWWBeV.net
ちまちま作ったレベル6の壁都市がしばらくすると消えてしまうのですがどうすれば消えませんか?

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/25(木) 16:05:35.06 ID:5Y2rk6mQ.net
微課金にはSの100かSSの300がいいとこだろ。1000なんて数年かかるわ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/25(木) 16:38:03.68 ID:oUC+JWda.net
>>819
レベル4にするときに同意するか否か画面でない?同意しないと消える

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/25(木) 16:44:12.42 ID:7Q+GZIFV.net
>>819
捨て同盟に所属させる

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/25(木) 16:49:38.94 ID:7Q+GZIFV.net
>>820
Sは普通に引けるからレアなやつのSSと交換かなと思う

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/25(木) 22:26:10.40 ID:otxIwkph.net
兵王の欠片の使い道が出来たな

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/26(金) 07:39:07.06 ID:S4osXrbt.net
サーバー統合したワールドの人に質問
ワールドチャットの消せない大統領ギフトの投稿は統合したら消える?

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/26(金) 08:10:29.41 ID:JGaRW9mE.net
>>825
消えるよ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/26(金) 10:44:05.12 ID:WFjRAY5M.net
>>810
これw

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/26(金) 12:58:12.29 ID:rIyPS97a.net
SSSなんかのために課金してると人生がFランになりそうだなw

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/26(金) 14:53:11.19 ID:jRjmX5Ls.net
>>825
ベースになるワールドの分は消えない

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/26(金) 16:33:34.58 ID:TtZgWOJk.net
このゲーム課金高いよな
やっぱり中国人は金の亡者だ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/26(金) 17:52:43.46 ID:BhhOKOFg.net
統合のメールが来るタイミングはフレンジーが終わった翌日ですか?

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/26(金) 19:30:25.10 ID:d5Wt6KYC.net
俺は幾つかの世界でプレイしたけど、そんな課金してる
中国人は見た事ない。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
運営のことかと

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/26(金) 23:13:00.60 ID:GFUiT2ON.net
ワールド8以降だと上位は中華が独占してる。
主宰でもベスト16以上は中華のみ。
別ゲーになってる。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/27(土) 00:11:43.69 ID:dqELbjEG.net
>>834
ワールド?星の間違いかな?
星4くらいまでは上位に中華サーバーはいないよ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/27(土) 00:18:20.88 ID:+hxdeqJL.net
中華サーバーじゃないところで中国人が上位にいるところってほとんど無いよな

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>835
ごめん星の間違い。
9にいるけど中華特権ワールドが強すぎて別ゲーになってる。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>823
卓越の交換は任意なのかな?
リモデリング機能に絶望してる微課金だから欲しいのがピンポイントで手に入るなら満足だわ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/27(土) 06:34:46.82 ID:MW4hIsCp.net
>>838
自分で好きなの選べるよ
リモデリング100回して100チケット貯めれば、好きなS1つと交換可能

けど、SSSなら1000回(笑)回してようやく1個交換できるだけのチケットが貯まる
だから微課金にもSSSをあげますという制度ではないよ

ただ、星5のレベル3とかレベル4で止めてた人たちは星6を目指す事になるだろうね
これからも金額を抑えながらリモデリングして行くなら、好きなSと100チケットで交換できるのは魅力

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
好きなスキルを選べるってのも良いけど、何より好きな時にスキルを変えられるのが大きいと思うわ

4つ好きなスキルをリモデリングで手に入れてから5つ目はカードで手に入れる

これだけでかなり課金しなくて済む

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
デスマザーやスーラーゾンビとかでキャティスキル未解放だとレイラ使った方がダメージ上なんだけど、解放してたらキャティの方が上になるよね?

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/27(土) 09:46:56.76 ID:ArnwKNay.net
>>840
中距離仕様に変更しやすくなるのかな?

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/27(土) 12:54:02.00 ID:e9Nf4Nmu.net
>>839
チケット1000枚は現実的ではないけど、Sで満足できる勢なのでかなり救済されたと思います。
解説ありがとう。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/27(土) 13:32:28.95 ID:JZiPWgNh.net
副官を優先しようと思っていたけれどもコンソールもZコインで買っちゃお
だって溜まらんのだもの

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/28(日) 02:06:56.51 ID:PXyISL+V.net
ウラン鉱山にT10スナイパーと超電磁砲を同数入れんならどっちがいいと思う?

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/28(日) 10:17:30.11 ID:XaHFwu/5.net
>>845
それはステータスによるとしか言えないと思うけど。
後衛までダメージがほぼ飛ばないようにするなら、電磁の方がスキルの分撃破数を伸ばせるとは思う。

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/28(日) 11:44:11.55 ID:0QgIWPHO.net
>>845
タイタンの尻尾や稲妻などのスキルが無いか弱ければ、電磁砲を最大限入れてスナイパーは少数で良い
電磁砲はスキルで後列攻撃できるので戦闘の序盤から敵の遠距離に攻撃するけど、スナイパーは前から順に攻撃していくのでタイタンスキルで敵の近距離や中距離の少数ユニット部隊を消せないとオーバーキルしやすい

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/29(月) 01:02:52.01 ID:cEetzfUF.net
voidやfrenzyって自分のワールドと敵のワールドどっちで戦った方が有利とかある?
私は無防備な人がいるから敵ワールドでいつも戦っているけど

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/29(月) 03:12:42.30 ID:4IxsPlTl.net
ボイドやフレンジーにおいて、タイタンやゾンビは倒すとレベルに応じたポイント?0?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/29(月) 07:11:35.26 ID:cEetzfUF.net
>>849
ゾンビはレベルに応じてポイント、タイタンは0じゃないかな

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/29(月) 07:40:19.59 ID:XzIOMMxp.net
>>850
ありがとう
ゾンビは入れちゃいけなかったのね
反省

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/29(月) 09:18:42.71 ID:hd2NyuqX.net
AoO WIKIの人中華忖度サーバーの戦闘を動画にしたぞ。
しかしこれは酷いw

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/29(月) 15:56:11.08 ID:pZjA8vjr.net
統合403、417、456

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/29(月) 18:16:08.82 ID:s1dusUaP.net
420、430、445もだわ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/29(月) 18:50:04.28 ID:JHfqZHgm.net
400番台星5-6か6は457と一緒になるから星5の方が良いのかな?

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/29(月) 19:42:37.72 ID:wMrADYKT.net
>>855
グローバルも星ごとじゃなくなったし、どっちでも良いんじゃない?

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/29(月) 19:47:19.55 ID:bJ7OFoGH.net
中華忖度も度が過ぎてる

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/29(月) 20:13:56.15 ID:4A7hPL1D.net
>>856
なぜかグローバルは457も442も星6グループだよ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/29(月) 20:26:50.36 ID:CRVhz1GU.net
兵隊が無敵になった事自体はバグなんだろうけど
中華軍には何かしらの補正が入っていて
それにバグがあったとしか思えんよね

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/29(月) 20:35:27.80 ID:GLSlkWWG.net
>>859
voidで忖度鯖に当たったらやってられんな

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 00:21:37.14 ID:xL4tto0u.net
星9だが主宰も激戦も中華が独占してる、、
既に戦闘一億超えの化け物がおる

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
中華サーバーにいる人って逆に一般サーバーに入れないんだってね
LINEとかTwitterが使えないのと同じような理由で一緒に出来ないのかも、優遇があるかどうかは知らんけど

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 06:53:41.65 ID:53dKbC4Y.net
鎖国かよw

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 11:29:01.97 ID:g6mTcoLW.net
GCチャットの金盾感よ
普通のチャットで~活動的なが
~※※的なって検閲されてびっくりよ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 12:59:23.09 ID:bSgpqglV.net
>>848
廃墟(終焉挑戦)で兵が逃がせるから
自ワールドで戦うのが有利だね。
でも、ポイントを考えた場合、リセットから
敵の世界の泡無しを焼かないと駄目だから
結局は両方で戦うことになるね。

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 13:23:28.03 ID:kziRW/pq.net
voidってワールドできてからどれくらいで始まるんでしょう?もうすぐ3ヶ月になります。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 13:41:54.31 ID:BFMDZQxi.net
>>866
5
今の新しいワールドはわからね

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 14:17:23.07 ID:R18WrkiT.net
>>866
400番台は8月に出来て12月にvoidあった
C30になっておけばかなり無双出来た記憶ある。
早い人は副官スキル解放してる時期だね

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 15:08:54.99 ID:4hIe9Rzv.net
うちのワールド(482)はグローバル不参加表明 当然だわな 相手457だし

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 15:40:52.67 ID:VQ4jpBVE.net
あの酷いレポートを晒されて、流石に修正入れてきたか?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 16:21:32.18 ID:hgVJegQy.net
・中華忖度サーバーの無敵化はやりすぎだったので多少は損失出るようにしました。
・もう動画になったので手遅れですが過去の戦闘は再生できないようにしました。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 16:36:12.02 ID:bSgpqglV.net
>>870
どのレポート?

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 16:51:50.95 ID:BFMDZQxi.net
>>872
https://youtu.be/yIPUESYoDnw

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 17:12:02.43 ID:PlRHsRVY.net
この動画だと攻め込まれてるメイン都市だれかわからん

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 17:45:16.42 ID:7QLlUV/c.net
>>869
400番代でも最強の一角の482でもそうなのか
482とは過去に対戦したけどほんとに強かった

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 18:43:43.01 ID:PlRHsRVY.net
https://youtu.be/GDFtg-FlOF8

457の無敵バリアの件、
この外人の動画だと詳細見れたけど、これ確実に無敵バリアあるね
攻撃されてる人バケモンじゃん
この攻撃されてる鳥だけでも返り討ちにできてるはず

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 19:15:10.81 ID:1mCz0ai1.net
バトルレポート消されたぞ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 19:20:44.97 ID:R18WrkiT.net
309って黄色い鳥の強い日本人プレイヤーだった人だよね
引退したみたいだけど

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 19:28:34.90 ID:xL4tto0u.net
共同購入ランキングに中華の奴らが一切ランキングに載ってこないのも明らかにおかしいよな。

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 20:04:51.62 ID:1mCz0ai1.net
>>876
そうそう、協防なくても充分勝てるけど、更にポイントとる為に入った。

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 20:48:40.75 ID:PlRHsRVY.net
おれのバトルレポートは消されてないけど
457と442関連だけ消されてるのか?

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 20:56:48.22 ID:rSZLUbCQ.net
>>881
リプレイ見れなくなっただけで消えはしないよ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 21:16:29.06 ID:31Yvz6cV.net
質問なんですが c31で副官スキルは長距離HPと近距離HPでは
どちらがいいですんか?
他は長距離攻撃力 長距離精通にしてます

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 21:29:50.94 ID:GSq1iv/6.net
>>883
女タイタンの装備スキルを強化予定で、副官の卓越属性で長距離HPを強化できるのであれば副官サブスキルを近距離HPにしても良いけど、そこまで強くなければ長距離HPで良いと思う

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 21:34:58.37 ID:rSZLUbCQ.net
>>883
貴方がワールドのトップ10に入れるぐらい強ければ近距離HP、そうでないなら遠距離HPが無難。ただしソロで攻撃する事が多い人は近距離HPを少しでも上げておいた方が良いと思う。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 21:35:26.08 ID:7QLlUV/c.net
>>879
てかあいつら課金系のランキングには一切姿を見せないよ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 21:38:23.33 ID:jdal9XhG.net
>>886
うちの入ってるところは入れない、見られないのワールドがトップ独占してる

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 21:47:52.71 ID:31Yvz6cV.net
>>884
885
ありがとうございます
そこまで強くないので長距離HPにします

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 23:20:57.85 ID:YOMAh5/d.net
臭いものは丸ごと土に埋める中国らしいやり方だよねw
どっか他の国に投げてくれないかな

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/31(水) 00:56:22.07 ID:HkSHi5yv.net
中華と当たっても不参加が増えてくるだろうな。
グローバルのチャットでも加油加油うるさい

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
よくわからんが中華ユーザーはバトルで有利になるよう操作されていたり
課金はしなくても運営からアイテムが配布されてるってこと?

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
そのうちKE毎週とか強制参加型イベント増えたりしてw

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/31(水) 02:12:53.06 ID:iCGyWEs2.net
>>891
チーターでしょうw みなまでいわ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/31(水) 08:06:18.81 ID:a2VVPNDB.net
無課金がタメ語の時と廃課金がタメ語の時の周りの温度差wなんか名前あんのかねw

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
そんな中カオスランドで457の居るグループに混ぜ込まれたのであった

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/31(水) 11:12:30.62 ID:h3Z8dDyb.net
>>895
良かった
ということは少なくても今週は457はマージしないのね
次は来月くらいかなw

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/31(水) 11:35:18.37 ID:HAIJ4FYY.net
457が強くなりすぎて突然星1ー3と合併して内戦するような流れにならなければ良いけどな

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
309は不買運動突入かw

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/31(水) 15:17:13.76 ID:Q8xASjc8.net
ユーザーが結託して457を滅ぼさなければならない
彼らは全ユーザー共通の敵

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/31(水) 17:55:32.11 ID:bI0xtqqB.net
C34の人へ質問
カオスの10段階クリアポイントって6000万以上じゃなかったっけ??
今回初めてC34でカオスしたんだが5000万でクリアした??
俺の勘違いかな??

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/31(水) 18:44:24.04 ID:st4H7JER.net
自分の無課金c34だと2900万ぐらいで9段階だったような。10段階は3000万ぐらいでは?

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/31(水) 23:12:22.88 ID:BfRi/hP9.net
c35だけど6000万だった

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/31(水) 23:35:31.68 ID:QB680h1z.net
>>878
カオスランドでさっき鳥さんに焼かれた
安心しろ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/01(木) 06:03:39.09 ID:pyMN8Bpy.net
c34は5000万だったね

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
明日統合なんですが
未読の報酬付きメールは開封しないと統合後になくなってしまうのですか?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/01(木) 20:28:13.96 ID:LHqFjgYf.net
2022年9月1日

605- 607- 612-624 ニューネーション 605
628- 631- 633-638 ニューネーション628
593- 595- 597-600 ニューネーション 595
373- 391- 409 ニューネーション 373
378- 398- 437 ニューネーション 437
381- 371- 400 ニューネーション 400
399- 392- 428 ニューネーション 428
369- 389- 401 ニューネーション369
403- 417- 456 ニューネーション 456
415- 444- 453 ニューネーション 415
410- 455- 466 ニューネーション 466
420- 430- 445 ニューネーション 420
126- 127- 146 ニューネーション 146
145- 155- 157 ニューネーション 157

若い方のサーバーが統合元になるのは事前のコミュニケーションがよくできている印象

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/01(木) 20:34:17.99 ID:k4xcD+Gf.net
>>905
そのまま残る。統合前の領土報酬とか争奪戦の報酬とかほとんど残してた。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>906
400番台以降は過疎化進んでいるのか一気に統合されていくね

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/01(木) 21:03:16.51 ID:7equHYOS.net
2回目のマージは今どの辺まで進んでましたっけ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/01(木) 22:44:34.62 ID:0FgZfVav.net
星2の157までだけど130、132、137、143とか取り残されてるサーバーもある

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/01(木) 22:52:33.14 ID:0FgZfVav.net
4つ統合の上の3つは全部満員で入れませんの中華サーバーかよ。600番台なんて出来たばかりじゃん

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/01(木) 23:04:45.58 ID:lVcruZ/D.net
弱くてKEもよく負けるけど、でも課金者の多いワールドほど悲惨だよな
バトルに勝つ為ではなくステータス上げるのを目的にしてる農民の課金者は実際いるから

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/01(木) 23:16:41.68 ID:pyMN8Bpy.net
>>912
どういうことだよ
課金者が少ないサーバーに未来なんてないぞ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/01(木) 23:35:49.42 ID:lVcruZ/D.net
>>913
もし仮にマージの有無がユーザーの課金額で決まるのであれば
非戦闘員の廃課金ばかりのワールドは一生マージもされずでもKEにも勝てないという
生殺しの生活を送りつづけることになる

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 03:52:49.02 ID:R3jAbGba.net
400辺りまでは中華勢は全くもって不毛なのに、最近やたらと出て来てる。

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 07:10:52.44 ID:bxBqZqTt.net
400までが全盛期でそれ以降は衰退期だから。

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 07:38:39.84 ID:5C3ESEFJ.net
今から始めるなら新しいワールドではなく、古いワールドのc35くらいのアカウントを買って始める方が楽しいし課金額も抑えられるから良い

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 10:32:09.95 ID:vDRcz+r8.net
c33以降は兵募集にもウランが必要になったりするのでしょうか?

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 10:57:56.62 ID:QhUQCnb2.net
微課金農民でもいいからさあ、シールドは3日もしくは最低でも1日を使ってくれ
シールド切れで燃やされるの勘弁して欲しい

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 12:36:59.60 ID:juiHQLVa.net
でもVoidでシールド切れ見つけて兵士200万とか居ると鳥肌立つくらいワクワクするやん

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 13:10:29.78 ID:LCbwu6ds.net
鉄拳やデスマザーのパワーアップ合成剤って3種類あるけど全部使っても効果は重複しないんですか?

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 15:17:00.44 ID:3P8Q9LNn.net
うちのワールドはfarmはT4以下を徹底させてる 最初はイヤイヤ従ったけどfarm運用楽になったから今は感謝

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 15:28:11.80 ID:h8dP8Fgn.net
アカデミー以下は損失出ないからって取られるポイント考えなしで
協防する人が多く居るから
「大負けになる戦いは協防禁止」
とか、NCで注意喚起しておいた方が良いよ

サーバー設立時の初期のKEの戦い方から成長していない人が多く居るので

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 16:25:05.74 ID:QPxyaFHR.net
>>923
そんなの毎回No.1同盟が言ってる。
いくら言ってもわからない人はいる。
BFだと防衛で相手の3倍以上撃破しないとポイントで負けるというルールがわかっていない。
偵察してT3以下の兵隊てんこ盛りの都市にgogoとか言ってる人。
そしてそれを真に受けていきなり攻撃してカウンター攻撃受けてる人。
なんも考えてない。ただ攻撃するだけ。
相手の方がポイント多く得ていてもわからない。
勝っていれば堂々と戦況を公開。

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 17:44:10.91 ID:yxFF9nvR.net
宝箱開けた総数でバトルしとるんやぞ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 19:27:03.79 ID:ug2H2dg6.net
>>924
そんな糞都市攻撃して兵隊逃さずカウンター食らってやられちゃいましたとかヘラヘラしてるのが戦闘履歴みたら何人もいて悲しくなる。都市レベルと総戦力みたら兵いるかどうか位わかるやろそんな都市シェアするな恥ずかしい

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 23:49:43.67 ID:R3jAbGba.net
中華無敵バリアには勝てない

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 01:09:09.58 ID:k5NsDBMr.net
≫927
あれってなんなの?
相手無傷とかなんだけれど

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 07:18:31.80 ID:Mta3gxPt.net
457はあれ自分たちの力で勝ったと思ってるからなw
GCチャットでアピールしてるもんだから非中国人からは馬鹿にされまくってた

それで初めて気づいて恥ずかしかったのか、その後は何十個も戦闘レポート投稿して強いんだぜアピールしてるもんだから痛いw

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
どれだけ強くなろうと一度ケチがついてしまった以上
457がこの先このゲーム内で敬意や尊敬されることは永遠にない
どんな成果を出しても他のユーザーからは「あ~また不正で勝ったのかw」って思われるから

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
457はラクダによるプロモーション
ゲーム内で最強のプレイヤーが集まるオールスターチームを作ることによって注目を浴びる
そういうプロモーションなんだろうなと。冷静に考えたら

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
グローバルのチャット読んでると「457にはキャメルの開発者が複数参加してる」とそう投稿してるユーザーも多いし
実際一部の457ユーザーも認めてた

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 09:24:18.26 ID:vBoJhOz9.net
GCの相手が全員合併したから対戦相手がいなくなったw
こんなことあるんだね

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 09:41:15.65 ID:Mta3gxPt.net
うそやろwそれってゲーム自体は行われるのか

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 10:00:06.96 ID:kA47Xpkp.net
グローバルの時間が日本人には厳しい集まり悪いわ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 11:58:01.74 ID:opT0hmW5.net
>>934
普通に開催されている
ラクダからお詫びの報酬貰ったよw

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 13:50:58.62 ID:yMHvfsxL.net
457はシークレットで9回マージされてるって本当なの?

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 14:24:29.55 ID:3aTrGh+H.net
>>937
9回合併では無くて最終的に9ワールドが合併状態かと。
実際にワールド432に行って首都をタップして歴代大統領を見てみましょう。
ずらずらいっぱい出てくるのを確認すると
457、432、435、457、450、464、433、454、469
とこれだけの種類のワールドの歴代大統領が表示されます。

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 15:26:46.86 ID:Q/ofYwht.net
>>938
引退してる人もいるみたいだけど、歴代の大統領が1人を除いてc34以上までは育ててるのも異常な光景に思える
どこのワールドでも初期のプレイヤーはc20代で引退する人は多いのに
それなのにここの複合ワールドはほぼ全員が辞めずに今も続けてる

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 23:37:43.40 ID:LJ64WkiM.net
グローバル中に統合されたらどうなるんだろか

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 23:57:48.58 ID:kA47Xpkp.net
>>940
上に試合相手いなかって書いてあるやろ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 11:34:39.35 ID:2Tygatli.net
人の城のキル数ってみれますか?

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 11:53:30.88 ID:i9nc+A/M.net
見たい相手の城をタップし→指揮官情報をタップ
指揮官情報に書かれている消滅って項目がキル数

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 13:28:32.49 ID:32PYas1Z.net
可愛い自撮りアバターの子が入って来たから課金頑張っていい格好してたけど、おっさんだと判明して泣きそうです

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 14:30:08.63 ID:RpjJNLwG.net
中に人などいない

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 14:41:12.29 ID:mRQ0aj3Y.net
外国のプレイヤーは日本の芸能人やモデルの名前なんて知らないから
他人の写真使ってるとマジでそれを自分(俺)と勘違いしてくるぞ
「あなたはとても美しい😍」とか個人的なメール送ってくる

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 16:04:16.91 ID:2Tygatli.net
>>943
ありがとうございます
消滅数は自分が殺した数なんですね
損失数が自分が殺された数ですか?

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 18:20:50.39 ID:wyZQnBv+.net
>>947
そう

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 20:25:14.79 ID:awX88iJy.net
ストーム最強説は本物かい??
そろそろ35になれるから中距離に移行する準備をしようかなと思ってる

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 21:09:56.99 ID:FvLkepon.net
>>949
c38が解放されるまではc35の中距離特化が最強だったが、今はステータスが中途半端な中距離特化はカモにされるよ
近距離と中距離のHPと中距離攻撃力はどの程度まで上げられそう?
それと、ダメージアップとダメージダウン、敵攻撃力ダウンは何%くらい?

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 21:22:43.72 ID:h0cdgtIj.net
今はタイタンスキルの追い風もあって副官第3スキルは近距離hp×6が主流なのかね?星5だけど廃の人らが次々と変えてる
でもそれやると中距離ロケットマンにボロボロにされそうな気が

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 21:31:07.44 ID:FvLkepon.net
>>951
星3だけど、サブスキル6つのうち3つか4つは長距離HPのままにして、卓越属性の近距離HPをS以上にしている人が多いように感じる
長距離HPは800以上ないと中距離対策ができないと思う

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 21:59:02.97 ID:awX88iJy.net
https://imgur.com/a/HICEVej

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 22:01:04.00 ID:awX88iJy.net
>>950 書くのめんどくさいから画像で見て見てください。上のurlでーす。

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 22:03:24.42 ID:awX88iJy.net
>>950
副官のスキルを付け替えたらダウンしちゃうだろうけど、組み替える前によく考えないと泣いちゃいそうで怖いです

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 22:07:02.86 ID:FvLkepon.net
>>953
ありがとう
結論から言うと、中距離特化に移行するには数値が低すぎるからやめた方が良い
特に、ダメージアップとダウンが低すぎる
女タイタンの王者の威厳は付けているようだけど、ゼウスとアレキサンドロスを星5レベル55まで上げるのを急いだ方が良い
あと、副官サブスキルは長距離攻撃力だけ上げているようだけど、中距離に移行するなら近距離と中距離のHPを上げる必要があるから、副官経験の書を集めてサブスキルを上げる必要がある

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 22:15:10.31 ID:FvLkepon.net
補足です
ダメージアップとダウンに影響するオレンジと紫の拡張機器は、両方ともオレンジ図面で作ることも必須
ある程度強くなりたいなら、中距離攻撃力は900%以上、近距離HPと中距離HPは800%以上、長距離ダメージアップは70%前後、敵中距離攻撃力ダウンと長距離攻撃力ダウンは80%前後くらいが目安だと思う

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 22:18:04.51 ID:awX88iJy.net
>>956
まだダメかー、、、。
道はまだまだ長いね笑
毎度毎度ありがとうございます。色々ためになります。

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 22:42:02.59 ID:h0cdgtIj.net
ダメージアップとダウンの関係ってダウンの方が上回ってる場合は相殺分からさらに%分引かれるの?

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 22:50:21.58 ID:+Pf7aVUh.net
星3のトップランカーは近距離1300、長距離1000あるぞ。最近は前衛カチカチ過ぎて2億超えに勝てるのかな

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 11:30:00.92 ID:7tq8+sdC.net
voidで初の中華サーバー442と対戦になったが
満員で相手のワールドすら覗けないけどw

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 11:39:36.74 ID:3ec22EFi.net
統合で吸収された側のサーバーをタップすれば見れるよ。442なら481と478

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 12:43:30.38 ID:7tq8+sdC.net
>>962
ありがとうございます
見れましたw
既に9つのワールドで統合済みだね
434はまだマージ未経験なのにw
戦力差がひどすぎだわ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 16:55:42.81 ID:xlOBBg6S.net
生物改造液の所持上限は99個ですか?

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 18:08:17.62 ID:3ec22EFi.net
>>964違うね。レベル上げていけば99以上に使うから

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 18:14:59.87 ID:VM+gWr31.net
999じゃないかな

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 20:54:55.72 ID:3DlsdHZ8.net
457のvoidの相手は、285

457をネタに取り上げた外人youtuberが285にいて、
その人の動画はあちこちのワールドにリンク貼られてるから知ってる人もいるかと
その仕返しにマッチングさせられたとしか思えないw

今国全体でそのyoutuber応援してます

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 20:56:43.72 ID:3DlsdHZ8.net
ちなみにさっきのdiscordの公式発表によると、442とか457はプレイヤーのアクティブが減ったからマージしたらしいですw
あっそwどうみても人多すぎですが

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 21:39:13.76 ID:XfsSVre1.net
すごいねww
これが中国人のやり方なんだなー

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 21:58:45.52 ID:YVGj+VxB.net
つい先日のグローバル。457の参加者は毎回300人くらい参加してたな
他のワールドは100人にも満たない。勝てるわけないよね

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 00:50:31.51 ID:qYBhJQPB.net
250人が上限じゃないの?w

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 01:24:04.43 ID:tp3f7M9B.net
285応援のために建築イベで壁作りまくるか!
都市レベル9まであげると600k位稼げるから

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
Discordのあれ酷いな本当公式チートだわ457

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
285は気をつけた方がいい。今の流れだとシステムの不具合とかでシールド落としてきそう。

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 08:37:30.95 ID:A7emvrvS.net
457 471 482 497
こんな所に放り投げられた497は何なんだろう。
毎日ラクダにマージをしないと一切の課金は辞めると苦情のLINEを入れた仕返しだろうかw

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 08:43:37.28 ID:A7emvrvS.net
グローバルのNCには457のプレイヤーはどれほど強いのかのレポートをバンバン貼ってタチ悪いしね。
少し見に行ったが黒土の周りを457が占領して頑張ってたよ。
逆にあんなんじゃ楽しくも無かろうと思ってしまった。
482も497も5〜10人位しか出てないしw

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 10:46:39.60 ID:6Gmshyhe.net
キャメルて中国?香港?台湾?

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 10:55:02.82 ID:Y9OWbrWJ.net
285 24時間ログイン必須だなw
これでも通信障害笑起きてその間に燃えるかも知らないけど

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 13:29:08.42 ID:vEKu2Nc9.net
ルーレットの上位も457。3000回以上回してるしレートが違うって言われてるのも納得してしまう

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 16:38:03.21 ID:o9ngxJFQ.net
【age of o】攻略や質問など Part17
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1662449850/

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 22:55:28.24 ID:2LI9qebn.net
>>979
どんだけ回すんだよ、デコレーション6個分やんけ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 00:28:28.93 ID:EUnZwkCe.net
埋めますよー

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 00:29:49.66 ID:EUnZwkCe.net
統合後にプチ内戦起こって気がついたけどさ
100回以上の攻撃やってると突然アルファベット認証が始まるんだねすんげー焦るw

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 07:21:30.51 ID:Io2SUAE2.net
>>981
星9だけど明らかな日本語名で3800って猛者おるぞ
この鯖とはやりたくない

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 11:46:09.42 ID:wOUjrPh5.net
決戦のデルタ始まったが何これ?アイテム廃課金無双ゲーになるやん。やってられるか

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 12:27:24.93 ID:/Soza1nH.net
やらなくていいよ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 13:36:44.98 ID:W1xAYBAc.net
復活はゲームバランス崩すよな

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 15:09:19.15 ID:XnO9mcX9.net
>>979
457はラッキーコイン1枚6円らしい

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 15:29:17.41 ID:asgSUKBh.net
>>988
ソース

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 20:12:24.71 ID:F97+Mxaf.net
復活は酷いよね
前回は敵の廃3人で攻められて2人が復活するタイプで全滅させられた
防衛の盾もダメージ通らないしやってられんよ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 22:24:07.12 ID:PtOrirF4.net
決戦のデルタって上位同盟3つまでじゃないの?457は9位同盟とか混じってるけど

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
もはやゲームバランスなんかどうでも良くて、如何に重課金から搾り取るかって感じだな

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 13:33:30.90 ID:UvLytK2J.net
不具合やべーな

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 14:02:56.69 ID:AtLSZ8yg.net
今日の不具合ってどんななの?

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 14:37:10.02 ID:4xnXqN7R.net
ああ~治療ボタンを押す寸前にメンテ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 14:42:02.29 ID:XUwKrWxw.net
マージしてからひたすら重いんだが、これは普通?

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 14:52:39.13 ID:UvLytK2J.net
何の事言ってるのか分からんけどツイートだけで警察に見せたって証明できるモンなの?
>>994
都市や資源地なんかが全部廃墟になってたり、とにかく重くてなにも出来なかったり強制再起動されたり色々
一回インスコし直せば直ってる人もいたよ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 14:54:13.23 ID:eaUhobBR.net
>>997
あー、すまん打ち掛けの分残ってた

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 16:34:01.65 ID:kdbtk/mJ.net
名前すら忘れたけど城壁からゾンビ撃ちまくるやつやりたいな

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 16:40:16.17 ID:U9irtaP5.net
>>999
昨日のアップデートで一瞬だけリリースされてたよ
その後のバグ修正で消されてしまったが

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200