2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【age of o】攻略や質問など Part19

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 16:02:02.79 ID:jdcMZXrH.net
いま世界的に人気急拡大中のスマホ&PCゲーム。

日本人は情報が少ないのでここで共有しましょう!
主な攻略サイトはこちら!

https://ageofz.site/

【age of z】攻略や質問など Part4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1618902371/

【age of z】攻略や質問など Part5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1622697034/

【age of z】攻略や質問など Part6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1627184239/

【age of z】攻略や質問など Part7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1631188223/

【age of z】攻略や質問など Part8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1633965593/

【age of z】攻略や質問など Part9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1636237277/

【age of z】攻略や質問など Part10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1638702167/

【age of z】攻略や質問など Part11
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1640760916/

【age of z】攻略や質問など Part12
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1642954520/

【age of z】攻略や質問など Part13
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1645362004/

【age of o】攻略や質問など Part14
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1648025298/

【age of o】攻略や質問など Part15
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1651994692/

【age of o】攻略や質問など Part16
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1656023121/

【age of o】攻略や質問など Part17
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1662449850/

【age of o】攻略や質問など Part18
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1668497137/

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 08:54:23.02 ID:+8IuBTJL.net
>>111
フラッグや同盟本拠地への攻撃はアラーム消せますし、戦闘力が低いのは消せますよ。
設定→メッセージの迷惑ブロック、同盟建造物、同盟警報ブロックで設定できます。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 11:30:14.70 ID:rcfidtUB.net
>>118
正義感ってなんだ?ww
みっともないからやらないだけでイキってる俺カッコいいとか思ってるなら病気だぞww

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 11:45:52.24 ID:9TLzWbL+.net
> 彼らはよく、社会に貢献したいと口にする。
> なんでも社会悪のネトウヨを自殺に追い込むことが、社会に貢献することなんだそうで。
> イジメや嫌がらせで社会に貢献できる教師や警官になるために、あえて帰化したんであって、祖国同胞を裏切ったわけではなく、心は●●人なんだそうだ。
> 
> 昔は帰化すると裏切り者と呼ばれたりしたが、祖国に国籍を残したまま帰化する方法が確立された現在では、社会に貢献するためにむしろ帰化することが推奨されている。
> 拳銃所持で前科のある生粋の反日家ですら、今では普通に帰化している。
> 
> ●●学会などはネトウヨ認定した日本人を盗撮して、痴漢の写真だと言ってばらまいている。
> それらの写真は、集団ストーカーに使用される。
> 彼らは集団ストーカーを、[地域で子供を守る安心安全パトロール]と称している。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 14:56:46.59 ID:Zc4n8dQ8.net
>>121
最近始めたからまだc13なのよ
ある意味運営公認のやり方ってことか

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 17:32:20.11 ID:qKxjmo39.net
>>119
ありがとうございます
長距離に近距離増やしてもらうか
中距離少し入れてもらうか迷ってましたが諦めてそのままで仕方ないんですね

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 19:08:00.78 ID:Hz1SAPop.net
全員メールで編成これをこれだけ入れろって徹底させろ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 20:42:47.11 ID:rpUYDylu.net
大きい同盟なら基本的なことスケジュールに載せてない?
たまに手伝い行くと前衛は最低いくつ入れとけって書いてるわ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 20:45:40.02 ID:+8IuBTJL.net
酷いのはスナイパーのみとかのやついるからなあ。
「無課金でもエリート指揮官になれると証明したかった。」とかNCで発言していた人、
全然近距離も中距離も入れてなくてホント嫌になった。その後しばらくして引退したけど。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 21:02:15.91 ID:Hz1SAPop.net
書いても皆がいるときに名指しで前衛入れろって言わないと入れないぞあいつら勝つために必要なのにそれがわからんとです

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 21:04:29.89 ID:smvFERG2.net
>>126
キル数欲しいし損失いやなので爆撃砲だけ送ります

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 05:20:36.79 ID:lwEP6kcH.net
>>126
うちは見本編成が何パターンかギルドのスレッドで共有されていて、みんなだいたいそれに寄せた編成
低レベルだった時や大ダメージ回復中のプレイヤーは前中少な目でもおkだったな

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 11:02:38.90 ID:YZDToTZh.net
うちの同盟、前衛入れてない奴は注意されて、それでも直らないと蹴られて焼かれる。
それくらいしないと、そうゆう奴は直らないよ。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 11:36:04.94 ID:PQBFfeTK.net
>>132
注意されても理解できない発達系のやつは自分が正しいと確信してるからそれやるとキチガイにクラスチェンジして農場と旗焼いてくるからなぁ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 14:59:01.39 ID:pNEXO2TC.net
voidの相手がc30以下はほぼT4、戦いに来るのも数人で34に38が協防入れてるだけで結果膠着で何も動かない
こういうサーバーでやってる人って楽しいのかな?

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 15:35:22.69 ID:HWPivjkb.net
>>134
そういうサーバーを対戦相手にしたら楽しくないだろうけど、自分がそうなる分には不満はないでしょ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 16:49:26.51 ID:qJpJlhQX.net
ポイント献上するのが楽しいって事はないわな
ファームが献上しまくるとか発狂不可避

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 17:49:58.94 ID:AeK/JLwm.net
246除きにいったらまた52とやってんのか

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 22:43:18.45 ID:3pagnvG5.net
>>137
キツイ戦い

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 23:44:39.09 ID:XmoA0z0I.net
うちのサーバーに女子高生がいるけど自分勝手でNCでも煽り散らかしてるから
ワールド全体で総スカン食らってるわ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 00:44:18.71 ID:/fnLd9jy.net
>>139
自称JKでしょ。大概ババァかオッサン。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 01:19:19.13 ID:aJXfekCA.net
>>140
アバターは自画像っぽいけど文体の古臭さは感じるんだよな
10年前の2chの煽りっぽい

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 03:28:03.04 ID:RJLbyitA.net
ギャンブル復活せんかな 

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 08:04:26.80 ID:2G+z3yh0.net
>>139
比較的新しいワールドだけど前回のvoidカーニバルでt4以下の兵士だけ持ってこっちのトップ同盟の旗を延々焼いてる痛い奴がいた
自国の方を見たら自称JKでNCのコメントはフル無視されてたな

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 09:25:15.09 ID:qc9IPVLL.net
>>143
どこでもあるよ。
今回、自分の同盟もやられた。
仕方ないから敵ワールドでその人の同盟の旗を焼いてた。
するとほどなくして止まった。
同盟の仲間から止めろと言われたんだろうね。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 09:34:34.47 ID:kUMD+Yh+.net
>>144
そいつキャラ名忘れたけど自分専用とか言って1人だけの同盟作ってるやつだったw
ああなってまでゲーム続ける理由が意味不明ww
ガチの発達持ちなんだと思うわ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 10:24:48.93 ID:0UpGUS4a.net
1時間VIPはどこで入手できますか?

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 11:17:52.76 ID:2eD1R5Tg.net
>>146
ワーム

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 12:41:53.90 ID:0UpGUS4a.net
>>147
ありがとうございます
毎回Lv6を30狩ってるんですが在庫が減ってるんですよねぇ
使うのは週2枚くらいです

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 12:50:50.88 ID:kh480F8m.net
vipとか一部アイテムって連打すると複数反応してその分消費しちゃうんじゃなかったっけ
あと無意識に交換とかで消費しちゃってるとかあるんじゃないかな

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 17:19:26.22 ID:6X/fy8dZ.net
嫌がらせしてきて引退宣言して名前アイコン変えて逃げたやつを見つけたんだけど兵隊損失を一番出させるのって
TA→SOSスレイ
SOSスレイ→TA
どっちがいいの?

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 17:58:37.05 ID:2eD1R5Tg.net
>>150
病院が一杯になるならどっちでも同じ
病院が一杯にならないなら最初にスレイ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 19:31:18.84 ID:swLTX5dw.net
>>150
最初にスレイかましてからTAした方が少しでも多く減らせる可能性は高いな
病院が一杯になってからはスレイとパンダの効果は出ないから全部損失行き

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 19:46:17.16 ID:7WvSlAU7.net
病院分まで兵士損失させて治療させた後毎日スレイで削りたいね

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 20:11:53.00 ID:qc9IPVLL.net
強い人2、3人が強い順でSOSスレイ。残りのメンバーが数回TAするのが普通かと。
内戦中うっかりシールド外れた人はだいたいこんな感じでやられてた。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 20:29:43.35 ID:2jsXWcHe.net
スレイパンダは結局負傷から損失出すスキルだから低レベ兵士に損失出てもあんまり意味なさそう
低レベ兵士で病院いっぱいにした方がダメージデカそう

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 20:33:46.06 ID:MQgJmjU8.net
>>145
akin?

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 20:47:02.40 ID:GxPGq38z.net
旗焼きか〜 昔は居たなぁ。
俺の時は相手が小学生だったと判明したんだけど(汗

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 20:48:21.25 ID:6X/fy8dZ.net
ふむふむ各自スレイからTAが王道っぽいね
パンダスキルとスレイ分けてやってみるわありがとう
そこまで強くない都市で弱い兵隊も持て余してはないのであとはシールド剥がれを待つだけ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 23:23:16.85 ID:JKyTZyqA.net
>>158
相手がオフラインなら、まず強い都市のSOSで、相手の近距離を削る
なんなら近距離が消えたら撤退して回復を節約しても良い
柔らかくなったところで数回大規模攻撃してフィニッシュ
100MBP超えの都市でもこれで大半の兵士を消せる

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 07:08:09.37 ID:/0xNhooj.net
何度も攻撃できる前提なら一撃で病院溢れさせるよりも溢れる寸前まで怪我させて次別の戦闘で殺した方が高レベルは殺しやすいよね?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 13:45:35.81 ID:RW/KmhvP.net
どっちの場合でも入院中の低レベルの数同じじゃないの?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 16:44:42.18 ID:kLHZR7O/.net
レポートで見る限り病院溢れない場合には高レベルは生存、低レベルは負傷になりやすい
一発で大きく溢れた場合低レベルが損失、高レベルが負傷になりやすい
こんなところが多いかな
嫌がらせ相手に被害大きくするならあえて2軍ぐらいの微妙な戦力先に送りつけて絶え間なく1軍ぶつけるとかやったほうがバリアの隙を少なくしつつ被害大にできるかもね
1人だと損失覚悟もあるから丁度病院maxにできる程度の別同盟の人と同時sosで先相手に入ってもらうようにとかもいいかも

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 17:17:31.97 ID:BjujQ3r7.net
>>162
この理屈で行くなら人集めてあえてスレイ使わず攻撃する人たちが同じタイミング別同盟か同盟抜けてsosで突っ込むのもいいかも
まあそこまで求めず普通にボコるのでもいいけど

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 18:04:38.38 ID:fFgipTzw.net
Androidは今新キャラパック1はいくらなの?

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 19:35:46.73 ID:nPlu5Hjz.net
都市レベル高くてBP低い人ってどう思う?

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 20:12:49.27 ID:6/bQ1n+y.net
そんだけじゃ何も言えねえわ
いろんな可能性あるし

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 20:19:34.06 ID:a0faunv+.net
>>164
人気副官でスタート1,100円

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 20:56:54.31 ID:sqox7RBU.net
>>165
逆にレベル低くてBP高い奴よりはずっと良いんじゃね

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 21:13:56.64 ID:L2LGHE6Z.net
>>165
サブアカはc30だけどBP 480万程度。
サーバー戦では敵ワールドにいて常時シールド無し状態。
偵察したら詳細わかるから使い勝手良い。
voidだと絶対イベントクリアできる。
フレンジーでも適切な相手を上手く見つけられたらクリア可能。
LV30ゾンビ、ワームLV6も倒せるから特に困ることは無い。
終焉挑戦は確かウェーブ4。治療は20分程度だしまあこれは仕方ない。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 12:16:35.00 ID:SGPDmoKa.net
ゲーム自体に飽きてきたのもあって農場管理が億劫で仕方ない
救援や寄付に豊作、資源特売にメール既読削除とか全部ワンタップでできる機能作って欲しいわ
1日3回ほどしかインしないけど

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 13:37:24.13 ID:aF+SUKx7.net
>>170
実行環境をAndroidエミュにする。
アプリ起動から定型的な動作はスクリプトに登録。マルチウィンドウでスクリプト実行。
自分の場合はメインアカウントで農場の資源回収する時もスクリプトでやってた。
数百回攻撃とか手動でやってられないし。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 13:39:53.69 ID:l/YSpv6q.net
>>170
億劫という割にマメにやってるね

資源なんて必要なくなってから1日1回資源採集出してフリフリするだけだわ
兵も完全にt4以下だからvoid以外は無防備で放置でも良い。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 19:05:28.32 ID:b6rfDyCJ.net
チーフと緑任命して防衛ゾンビチェック外しておけば採取部隊確保しつつvoid対策すら無用よ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 19:14:25.24 ID:b6rfDyCJ.net
ロクベルか

175 :オッパッピー:2023/02/01(水) 22:40:16.16 ID:ukdm7wgU.net
長距離ダメージダウンと中距離ダメージダウンは、卓越属性しか上げれませんか?

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 23:08:53.90 ID:eRbaSRwG.net
>>175
はい
アレキの基本スキルと拡張機器を除くと、長距離ダメージダウンはイオンとアレキ、中距離ダメージダウンはパンダとストームボウの卓越属性でしか上げられません

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 23:16:27.80 ID:Tfez3FDb.net
◯距離兵種へのダメージアップ、によるダウンはゾンビや鉄拳マザー、スーパーゾンビ相手だと効果ない?
末世みたいな見かけ上兵種わかるやつは効果ある?

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 23:38:07.74 ID:ukdm7wgU.net
>>176
ありがとう

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/02(木) 11:10:57.37 ID:3zK1Fu2y.net
>>177
ない
鉄拳デスマザースパゾンは中長距離攻撃力が高いもの勝ちなので実戦強い人よりもハリボテ野郎の方がポイント高いのはよく見かける
末世は戦闘レポートにダメアップダウンの項目がないけど影響しているのかは不明

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/02(木) 15:32:19.28 ID:rNi9GCGE.net
ゾンビ兵の素ってどこで稼げばいいの?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/02(木) 16:15:10.76 ID:z/PqkzWL.net
>>180
自分の兵士を殺す
T10スナイパーとかめちゃくちゃ余りがちだから、殺してゾンビの材料にする

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/02(木) 17:45:47.08 ID:oqZWzeTw.net
>>181
ありがとうございます
そしたら定期的に侵略ならなんやらやらんとだめか

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/02(木) 18:04:20.53 ID:z/PqkzWL.net
>>182
戦闘副官外して自分のファームに攻撃すればいい
ファームがt4でもある程度数いたら余裕で負けれる

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/02(木) 19:32:42.57 ID:qYm3LPjB.net
>>179
ありがとう!

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 08:59:35.74 ID:E4aXQ4PF.net
 
チートってどこで売ってんの?
 

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 14:47:49.77 ID:HdFUa/zI.net
t10スナイパーで生化学材料集めてる人いたら90k集めるのに何ユニット損失出せばいいか教えて

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 15:46:31.66 ID:Bz+gYu8m.net
>>186
4200ユニットぐらいかな

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 23:15:12.46 ID:vEFcdIte.net
課金内容が反映されないから対応してもらおうとしてるんだけど、これってどう言う意味?

「The money deduction proof should match the $1.99 worth which is 320 Japanese Yen.」
少額だから泣き寝入り狙われてんのかな

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/04(土) 00:21:29.00 ID:tviKgeqL.net
>>188
別の支払いの履歴かなんかを見せたんだろう

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/04(土) 20:52:15.47 ID:h3PfZzRD.net
ヴァレリアンの卓越の募集速度はSSで妥協すべきではない?
ある意味一番重要な項目のような気がするので

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/04(土) 21:11:37.08 ID:h3/XM26A.net
>>190
ヴァレは比較的手に入りやすいし、卓越カード目当てで募集のSSSを獲得してからもリモデリングを繰り返してる。
無課金でも十分にSSS狙えると思う。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/04(土) 21:55:00.46 ID:OqS8TD7e.net
>>190
卓越カードで変換するならヴァレリアンはSで十分
募集速度はブーストで補完できるが出兵数はアイテム使うしかないので卓越カードは、モーガンとサキのサーバー戦と通常時の出兵上限アップのSSに使うべき

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/04(土) 22:22:35.06 ID:dFCTTvXe.net
>>190
sssの中では出やすいからsss求めていいと思うよ
ヴァレにとって他の卓越と突破スキルに欠片優先する必要ないから5.1にしてリモでリングで上の質出るたびに置き換えて行くべき
欠片も集まりやすいし

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/04(土) 22:32:51.56 ID:6tsBPXd5.net
ヴァレは仕様上妥協という概念がないと言っても差し支えないぐらい延々とsss出るまでやって行くことにならね?

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/04(土) 23:20:13.69 ID:h3/XM26A.net
>>192
そうじゃない、
卓越カードを増やすために特に必要もないリモデリングを繰り返しているって事だ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/04(土) 23:33:21.70 ID:yKeAqlNk.net
ストームと平王の突破スキルの効果は自分だけではなく、味方全体/敵全体ですよね
だとしたらストームのスキル強すぎませんか?

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/04(土) 23:36:02.48 ID:ODP8GhH5.net
>>189
Appleからのまとめ請求見せてその中の明細も見せたんやけどなー
埒があかないからAppleで返金対応してもらったわ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 07:23:36.31 ID:wqfZQe1J.net
>>196
実際の影響はどの程度かわからないけど1つの都市にしか使えないって凄い欠点であると思うよ
半日バリアされたら無駄に終わるし
だからこそ強めにはしておかないといけないってのはあるんじゃない?
ランクイン目指す人からすればイオンみたいに自バフの方が恩恵は大きく感じられると思う
廃課金ならどうみても罠、に突っ込む時に使うといいのかもしれないからまた別なのかもしれないけど

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 08:23:51.77 ID:Lz3buRLm.net
>>195
190だがあなたにレスしてないし、Sで妥協すべきかどうかの論点に対して意見を述べただけで、リモデリングするかどうかに対して何も言ってないよw
ヴァレリアンの欠片は要らなくなるくらい集まるから、オレンジ星6になってもリモデリングを続けることになるのは分かってるよ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 08:36:08.57 ID:GUXzpyWu.net
>>199
わかってるなら卓越カードで募集Sなんてとるなんて考えられないんだよな

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 08:47:17.53 ID:Lz3buRLm.net
>>200

だから論点がずれてるよw
募集Sで妥協すべきかどうかに対して意見を言ってるだけなのに理解できないのかなw

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 09:06:51.58 ID:eJO/jn19.net
サキなんて星6だが今だにユニットアップ両方青だぞ毎週1100円ドブに捨て続ける日々、両方Sで妥協するのもなぁ…

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 09:16:26.10 ID:Lz3buRLm.net
>>202
サキは星6になったら課金を止めて、モーガンとヴァレリアンのリモデリングで得た卓越カードで出兵上限をS以上にする
そのうちカードがまた貯まるので、サーバー戦の上限アップをSSに変えて、また貯まったら通常時の上限アップをSSにする

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 10:53:42.62 ID:rchq9m4s.net
voidって戦うメイン同盟を1つか2つにまとめて他は全てファーム扱いを強制しないと勝ち続けられないのかな?
これ以外のルールで同盟とかそこそこ数あるけど結構勝ってるワールドってある?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 11:26:23.81 ID:Q3bcrYS2.net
>>201
理解できない奴に対して理解できないのかな?がそもそも理解できてなくてw

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 11:37:27.89 ID:0KZiGkTI.net
>>204
ルール厳しくないと勝てないよ
比較的緩いワールドで結構勝つ所もあるけど、それは一部の課金者がめちゃくちゃ尻拭いをしてるだけ
その課金者が尻拭いにうんざりして引退したら世界の終わり

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 11:42:17.75 ID:Lz3buRLm.net
>>205
またも論点ずらしで逃げて草

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 12:55:31.55 ID:M+ZGemqM.net
voidってリスクの割に報酬低すぎて馬鹿らしくてやってらんないよな
一日中張り付いて阿呆らしい損失出しながらc38に勝ったとか誇らし気にワルチャにレポート出す馬鹿金共はラクダのサクラかと思ってるよ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 13:24:14.85 ID:aIaHftnj.net
>>208
ボーイケンとは同意見

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 13:26:29.53 ID:zaeDVq66.net
>>208
voidで戦わないなら、都市成長させてそれを何に使うの?
まさか頂上戦争とか?w

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 13:43:04.27 ID:GUXzpyWu.net
>>204
3つでも4つでも勝ち方は変わらないんだけど、人数増えれば管理するのが難しくなるからね
それとメイン同盟以外はT4以下を徹底出来れば、ターゲットはメイン同盟だけになるから敵を発見しやすいし、返り討ちにもしやすい。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 14:00:44.23 ID:M+ZGemqM.net
BP2000万弱の1部隊分残ってるかも怪しい重廃が楽しかったーだのvoidで戦う者こそ真の戦士だの褒めて褒めてーコメしてるの見ると腸ウケるわw

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 14:19:31.14 ID:RUA/c/B1.net
voidとかフレンジーって宝探し。
事前調査していた所に単独で開幕早々に行ってポイント独り占め。
そうしないと効率良くポイント取れない。
みんな仲良く集団SAだと加速(行軍・治療・募集)のコストが膨大。
これは廃・重課金者の特権。だから自慢したくなるのは仕方ない。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 17:08:36.55 ID:I7El4LVM.net
>>212
実際、その程度のBP都市が霧もかけずに放置されてるのを報告しても、『空都市』ってチャットで言われておしまいパターンw

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 17:16:57.92 ID:Q3bcrYS2.net
>>207
論点ずらしてない意見に対して論点ずらしてって言ってる時点で会話になってないから、もう答えなくていいよw

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 18:58:59.94 ID:ZeWqYebc.net
>>208
Voidに一度でも参加してみたらわかるよ、ボクちゃん

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 21:17:04.87 ID:M+ZGemqM.net
こういう奴が理想的だと思うのよ
https://i.imgur.com/Lxxo2cp.jpg

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 21:27:59.86 ID:IYa70n7n.net
ゾンビの砲撃?ゲーム何で無くなったの?

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 22:49:11.52 ID:tSpvt8Lv.net
何か不具合出たようなそれでやらなくなったかもね。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 23:09:24.62 ID:DYXsCS4B.net
確かvoidの日にイベント開始
同時に不具合で全員シールドだったような

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 23:23:12.68 ID:QrIW5tzq.net
ATN

146 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200