2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【age of o】攻略や質問など Part19

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 16:02:02.79 ID:jdcMZXrH.net
いま世界的に人気急拡大中のスマホ&PCゲーム。

日本人は情報が少ないのでここで共有しましょう!
主な攻略サイトはこちら!

https://ageofz.site/

【age of z】攻略や質問など Part4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1618902371/

【age of z】攻略や質問など Part5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1622697034/

【age of z】攻略や質問など Part6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1627184239/

【age of z】攻略や質問など Part7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1631188223/

【age of z】攻略や質問など Part8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1633965593/

【age of z】攻略や質問など Part9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1636237277/

【age of z】攻略や質問など Part10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1638702167/

【age of z】攻略や質問など Part11
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1640760916/

【age of z】攻略や質問など Part12
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1642954520/

【age of z】攻略や質問など Part13
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1645362004/

【age of o】攻略や質問など Part14
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1648025298/

【age of o】攻略や質問など Part15
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1651994692/

【age of o】攻略や質問など Part16
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1656023121/

【age of o】攻略や質問など Part17
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1662449850/

【age of o】攻略や質問など Part18
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1668497137/

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 22:12:07.13 ID:LbfteTsV.net
チャットにキムチ鍋おいしいって書かれてたら外人に
「金正恩政権下の鍋?」って誤解されてて草生えた

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 00:23:31.79 ID:890NfC0B.net
>>243
大口叩いてるけど、お前1人じゃ何もできんw

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 00:41:39.02 ID:hpJ0ewUw.net
>>257
ありがとうございました

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 06:45:13.15 ID:fqBgGR3e.net
ラッキールーレットって、大賞が最初1/500から始まって次は1/499、1/498みたいにハズレを戻さないガラポンくじみたいになってるけど、100回ぐらいで大賞当てた猛者いるの?

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 07:16:42.60 ID:c0RO3Nm/.net
>>261
残念ながら、この手のルーレットは昔から天井以外ほぼ当たらない
ごくごく稀に天井前に当てる人もいる程度

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 09:06:40.67 ID:6q2AEROT.net
1ヶ月前のラッキールーレットでなら420回ぐらいで大賞出てる人いたわ
まあどうせそれ以上に課金しまくってる人なんだろうけど
おそらく先にコイン500回分買うと少しだけ天井前に出やすすくなるw
終わり間際に300後半〜499で止まってる人は天井前に出てるんじゃないかな?

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 10:58:41.21 ID:fo7+8I7T.net
復帰まで時間掛かりすぎる阿呆らしい
律儀に金払ったら破産するわぼけ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 12:42:36.81 ID:h8vc8TSD.net
>>217
c38でキル数500まんwww

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 13:41:19.07 ID:7ZNVvs7r.net
建物のグレードアップをしようとしても出来ない理由はありますか?当方、資源は十分に満たしています。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 14:07:27.33 ID:GuWVrj/H.net
>>266
何が不足しているかアップグレードの画面で解るけど・・・

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 14:08:25.06 ID:Aj3UDVh0.net
>>266
建設枠を使い切っている
メインホールのレベルまでしか上がらない
一部条件付きの施設もあり
この3つのうちのどれか

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 14:34:31.15 ID:c7Yrjq6u.net
>>265
日本人プレイヤー界隈期待の大型新人

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 14:45:20.46 ID:G3/AanCU.net
こんな界隈の使い方初めて見た

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 14:55:37.24 ID:7ZNVvs7r.net
>>268
建物枠は問題ありません。
メインホールのグレードアップについてです。
即完了をする為のゴールドだけは不足していますが、日数がかかるだけです。アップグレードボタンが反応しません。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 15:08:11.35 ID:rj/lzWv8.net
>>271
レベルが幾つか分からないけどメインホールUPに必要な条件は満たしてる?防衛壁ともう一つあると思う

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 15:09:47.32 ID:7ZNVvs7r.net
>>271
はい、満たしています。初めての現象だから困惑しています

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 15:14:34.41 ID:rj/lzWv8.net
>>273
なんだろうね?
アップグレードじゃないけどタップできないバグはたまに起こるよ
大体は地球マークが押せなくなるけど再起動すると直る

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 15:55:42.30 ID:EUTRwmAM.net
新しいワールドだったらワールドプロセスはどうだろう
確かそれで止められるところあったよね

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 17:01:21.23 ID:SiO9p6ni.net
スクショ貼ったら?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 21:08:41.45 ID:6hk722lc.net
マリアのサーベイ手伝ったんだから何かくれよな

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 22:29:31.60 ID:WoDHWGlU.net
164 192 183
175 182193
171 178 196
200 255 268
221 231 273
473 500 506
503 519 523
508 518 522
529 531 532
534 537 539
541 542 544
546 547 550
549 552 553
567 558 559
556 557 619
524 527 536

統合決まり

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 23:27:19.32 ID:HtiZEe3W.net
最後のやつ、意図的に強いとこ同士でマージしてるだろ
465と同じ
ほんまカス

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 05:02:29.44 ID:w2sWIp0X.net
400以降って中国もあるから強いサーバーとそうでないサーバーが極端なんだと思う。強いの同士くっつけないとまた中国サーバー一人勝ちになるから

30とか219とか見てたら強いサーバー作った方が課金してそうだし、それに味をしめたのかもしれないけど

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 08:07:30.69 ID:Gamix1+v.net
時期珍しくない?普段フレンジー直後多かったよね

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 08:28:01.49 ID:CRzbkeJp.net
今回のフレンジーの後のカオスでサーバー決めて3月に統合なのでは?
なんかNCで3月統合って言ってる。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 12:52:59.64 ID:njbWCH+M.net
>>217
460はモンスターのSIXがクソ強い上に人格者だから存続してるワールド
日本人同盟も弱くはないが、

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 13:44:00.20 ID:6MiegazQ.net
人格者ってなに?NO民に優しいとか?

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 15:14:55.95 ID:CAFB8mNx.net
>>284
お前も農民だろw
中途半端なプレイヤーが1番農民嫌うよな。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 17:06:18.66 ID:h1GtF+Rg.net
とりあえず噛みつきたいおじさん

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 19:05:49.63 ID:WJNZXws2.net
wcがクソサーバーと合併嫌だと騒いでてワロタ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 19:13:05.81 ID:6MiegazQ.net
>>287
どこ?2回目マージ?

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 20:09:52.64 ID:WJNZXws2.net
>>288
2回目です。2回目のマージサーバーってどんな感じになるですかね?4同盟位に活発な人が集まるでしょうか。正直自分の同盟に固執するより100ta目指す活発な人等が4同盟に合併集結してほしいものです。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 20:32:03.72 ID:zIx9s/MP.net
>>289
2回目って164,183,192?
164かな。164は183と2回フレンジーやって2回とも勝ってるからなあ。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 21:18:21.79 ID:6MiegazQ.net
>>289
そのサーバー初期からやってるならサーバーナンバー近いところなんて何度も戦ってて大体の強さが分かるんでないの?

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 21:39:28.39 ID:v1wCx1nl.net
200番台も2回目のマージだよ
今回のマージは元々統合したかったサーバだから良かった

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 21:44:24.37 ID:WJNZXws2.net
>>292
221と231は強すぎるやろ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 21:59:30.21 ID:6MiegazQ.net
ふと古いサーバー内のランキング見渡したけど長くやってる割にはタイタン戦力高いのってごく一部なのな

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 22:07:04.14 ID:v1wCx1nl.net
>>293
最近は引退する人が増えてるし、昔強かったプレイヤーのモチベーションが下がって課金も減ってるから、この辺でマージしないとマンネリするからちょうど良いタイミングだったね

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 23:06:43.19 ID:I0zh/boI.net
広告圧に負けてパズル&サバイバルちょっとやってみたけど全体的にaooの劣化版みたいですぐやめた
言うて2年やって飽きたなぁw統合したところでやること同じだし…惰性しかない

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 03:06:59.17 ID:lSdVyckq.net
質問です。ルーレットのコインは次回に持ち越しできますか?

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 03:34:09.60 ID:Kq487OIQ.net
>>297
レーシングと同様に出来なかったな
主宰とデルタはチケット引き継ぎできる

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 03:38:06.76 ID:lSdVyckq.net
>>298
ありがとうございます!

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 05:10:17.31 ID:rjbJgr7B.net
>>294
初期からあるわけじゃないし実装時点で他の部分の課金終わってる人もほとんどいないから課金のスタート地点で言えば300番代とかと大差ないからね

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 08:05:46.03 ID:7XA72Qxs.net
質問です。VIP登録の方法がわかりません。運営からの招待メールに沿ってLINEの友達にサイモンを登録しましたが何も起こりません。登録方法がわかる方、教えてください。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 08:10:32.68 ID:uCcMA1m1.net
統合に待ったが掛かったな
また法廷戦か?

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 08:30:49.10 ID:/sRp+OP1.net
>>301
追加したサイモン宛にゲ−ムアカウントの認証をしたいと送れば、やり方送ってくれますよ
キャラクタ−情報のスクリーンショットを送ってくれと言われるはず

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 09:01:34.11 ID:Eq4Hgotc.net
>>297
次回引き継ぎできるよ。
出来ないのはレーシングと釣り。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 13:02:58.60 ID:NfxQPxTO.net
>>303
ありがとうございます。やってみます。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 17:10:10.36 ID:nJ0SitVu.net
>>297
ルーレットコイン持ち越しできる

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 17:17:39.16 ID:9Z+jpHeT.net
そういやサブで2回ルーレット回せたことがあったがアレは持ち越してたのか

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 19:53:03.42 ID:CEUHlhjG.net
課金ペース落としてゴールド足りない状況だと特別月額プランて有りなんだろうか?

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 20:08:16.74 ID:bdjFcQFL.net
>>308
俺も課金減らしたら一気にゴールド足りなくなったけど、デイリークエストクリアしたらひたすら金鉱掘るようにしてどうにか間に合わせてる
それと、上級都市移転は一切ゴールドで買わず、同盟ショップで交換するだけにしたら、カオスやグローバルでかなり節約できるようになった

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 20:29:01.19 ID:CEUHlhjG.net
>>309
俺は週末資源セールで行軍治療募集無印加速買い占めてるからミニタイル掘りじゃ足らんのよ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 20:33:25.65 ID:bdjFcQFL.net
>>310
特訓副官の欠片やタイタン関連のアイテム買ってもゴールド足りない?
足りないなら特別月間プランを買っておくのも手だね

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 20:49:19.62 ID:76eSGiqQ.net
同盟ショップで移転交換する奴はだいたい農民。
同盟ショップの交換はほぼ2時間シールドのみ。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 20:50:12.56 ID:76eSGiqQ.net
>>308
それはあり。月額プランの毎日1000ゴールドは美味しい。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 20:59:58.36 ID:CEUHlhjG.net
1999コインで30000ゴールド+上級副官チケ×30なら週替わりの奴買うより安いかな?と思ったんだ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 21:16:34.30 ID:bdjFcQFL.net
>>312
カオス1ラウンド分で上級移転10個は使って、兵が多い都市に横付けして焼きまくるから同盟ショップを使わないとゴールドを大量消費するんだよねー
農民認定の意味が分からないけどガイジ?w

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 21:40:18.56 ID:CEUHlhjG.net
同盟ショップはvoidと特にカーニバルで上位狙うなら2hシールド一択だしカーニバル参加賞くらいでいいやマンなら移転なり加速に使う人もいるね

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 21:48:27.64 ID:yujqXEq0.net
無課金だけど、同盟ショップは2時間シールド多めに交換してる。
最近のvoid同盟の配信見ながら偵察報告でサポートしてるだけで満足してるわ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 21:59:13.85 ID:bdjFcQFL.net
>>316
2時間シールドも大量に交換するが、それ一択ってあなたの常識を押し付けすぎでしょ
そもそも、課金抑制後にゴールドを月間パックで買うべきか、っていう質問に対しての流れで、パック買う以外にもゴールドを抑制する方法があるよ、ってレスなんだけどね

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 22:45:45.96 ID:J7QC+/vm.net
いや、話の流れは知らんけど、ちゃんと戦う人なら同盟ショップの交換はシールド一択なのはおれもそう思うぞ

ショップでないと買えない2時間シールドより優先させてまで城移転選ぶってことは、そもそも戦うだけのゴールドないだろ、そいつは
寄付で貯まる同盟ポイントに余裕なんてないぞ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 22:59:16.44 ID:9Z+jpHeT.net
長くやってるとシールドも無くなるのか
3日と1日合わせてまだ100個はバッグに入ってるわ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 23:19:38.03 ID:76eSGiqQ.net
>>315
お前がvoidよりカオスに力入れてるのは分かったw
頑張れよ、農民w

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 23:31:38.36 ID:TiD/bZtX.net
まぁ、月に何十万も課金してる人以外は微課金農家っていう人もいるぐらいだし、そんな人は移転によるゴールド消費なんて気にした事もないだろう

そんな人の意見なんて参考にもならんけど

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 23:34:56.01 ID:bdjFcQFL.net
>>321
Voidでは横付け攻撃しないで遠くからSAが基本なのに何言ってるんだ?w
農民って言えば煽れると思ってる残念な人かな?w

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 23:39:12.27 ID:CEUHlhjG.net
なんで君たち喧嘩腰なの?
>>217見て和めよ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 04:30:38.59 ID:dZwof4bn.net
このゲームの中で、金使っててもイキってマウントするバカは嫌われる。

日本人から嫌われ、外国人の中にポツンと居るやつとかもそう。
無課金ゴミのくせにそんな奴まで居る不思議w

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 05:10:35.08 ID:l2099SNf.net
お前が無課金を見下してる微課金で、重廃からイジメられた日本人だという事はよく分かった

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 05:14:17.14 ID:x7pbcsW4.net
>>217とvoidでランデブーしたいんよ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 08:32:17.36 ID:DHajdphn.net
廃墟のバク技使えなくなってるな

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 08:53:56.38 ID:HWDHFuZ0.net
今朝成功したけど、前より確率は下がってる気がする

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 10:37:37.01 ID:mqvO4X7a.net
ストームボウって育成の優先度はかなり上の方?パンダやゼウスより上?

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 10:50:28.50 ID:5FnD4BZz.net
>>330
課金できるなら戦闘副官はゼウスアレキ最優先やね
パンダは相手都市を攻撃時のみのバフだから、そこんとこ欲しいかどうかで優先度変わってくる
ストームボウのバフの有り難みは後々効いてくる

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 17:13:57.42 ID:l2099SNf.net
ストームボウは戦闘副官内の序列ならアレキゼウスティファに次ぐ4番手
アレキゼウス>ティファ≧ストームボウ>イオン>パンダ>兵王
パンダなんて新しい戦闘副官が出たら1番初めに外れる候補よ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 17:45:02.05 ID:Iad7JDw8.net
最初のフレンジーでのワールド間移動って
都市レベル関係ある?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 18:00:50.38 ID:eJP5+NEE.net
初心者です
ゼウス星4.2
サイモン星4.1
どちらを優先で星5にすべき???

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 18:01:50.62 ID:90TspZl0.net
課金者というより、そこら中チートだらけなんだが

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 18:02:11.27 ID:oe73d9fp.net
確かc20以上

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 22:42:30.98 ID:Y2sfJtGA.net
>>336
ありがとう
説明に何も書いてないからどうだったっけと思って

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 13:32:36.11 ID:F1CZ2iTZ.net
同盟寄付で異様にポイント高い人ってやっぱゴールド使いまくってるのかな?
あんまりアクティブじゃない無課金系の人達が毎回上位で、こんなのにゴールド使うならイベントで戦う時に使えばいいのになって

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 14:55:37.30 ID:8WYbUMU4.net
>>338
ゴールドを使うなんてとんでもない!
優先研究のポイントが9とかになっていないですか?
無課金は優先以外のもっと高い21ポイントに寄付をするのです。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 15:44:31.05 ID:eeLlUGKm.net
>>331
ありがとうございます
相手の損失を増やしたいならゼウス、自分の損失を抑えたいならアレキストームって感じですかね

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 17:35:29.20 ID:qjIpAZRX.net
>>340
そんな甲乙付け難いって感じじゃなく、どっちか選ぶなら完全にゼウスに課金ですよ。最近はゼウスより特訓副官の方がコスパ高いけど

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 17:43:12.69 ID:qjIpAZRX.net
コスパ高いってだけ言えば、アレキは色々なイベント報酬やお買い得パックがあるから優先度は高いかな

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 18:17:17.23 ID:F1CZ2iTZ.net
>>339
ああ、カラクリが理解できました
優先研究じゃないのに勝手に寄付して見せかけだけ良くみえるわけだね
何人かそこそこ強くてアクティブな同盟と合併話まとまりそうだからそいつらにはアカデミーにいってもらうかな

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 18:18:20.26 ID:0Bj9TAp6.net
アレキはゼウスに比べたら欠片が集まりやすいのでゼウスよりも課金を抑えることができる
ただ、ゼウスのダメージアップスキルは重要なので他の戦闘副官よりも優先して課金した方が良い

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 22:05:37.91 ID:NB4g9flr.net
卓越の 例えば近距離HPとクロスサーバの近距離HPって共存しますか?
クロスサーバ時は重複してHPがあがるのかどうか

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 22:08:49.67 ID:RJgCz6xM.net
>>345
重複する

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 22:11:00.68 ID:NB4g9flr.net
>>346
ありがとうございました

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 23:08:56.58 ID:q4K/yeZk.net
カーニバル両国とも対策バッチリすぎて面白味にかける
最初はそれで良かったけど何かしらカーニバルでしかできないことかルール変えて欲しい

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 00:01:18.92 ID:/2hm6dfN.net
>>348
泡突破スキルとかね(1回のみ)

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 03:16:58.11 ID:3z196Lxe.net
強制でバリア不可でもいいんじゃ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 04:15:18.18 ID:J64J/EUL.net
>>348
相手国とメールでやり取りして何時にTA仕合いましょうってやれば?WCでその間の~の同盟には攻撃中止するよう呼びかけてさ俺らはそうしてる。時間決めてやりあえばブーストもいらないから何十人同士の対戦できるし。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 04:26:35.22 ID:/Q61fV+v.net
いい加減、タイトルのタワーディフェンスの表記は消そうか
タワーディフェンスはオマケのサブコンテンツでしょ
広告の内容といい騙してインストールさせるなよ……そうだよ騙されたよ俺だよ!

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 05:34:16.09 ID:ZRTAnLaD.net
>>351
それはもうトップ同盟やってるんだよ
もっと根本的にさ
シールドは使えず攻撃回数制限ありとか…開始時間が突発的に数回とか…何かカーニバル仕様欲しい

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 06:02:01.51 ID:J64J/EUL.net
一応ゾンビゲームなんだから対人だけでなく突発的にとか定期的イベントでレイド発生して皆でボス倒せとかありゃいいがな。ゾンビが郊外徘徊してるだけで害無いやん。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 06:13:20.55 ID:zGXqEKLt.net
いやすまん、おれはいらないわ
てか末世あるだろ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 06:36:56.16 ID:WICWJkzp.net
>>348
他のゲームでは攻撃後30分はバリア出来ないとかあったな

そもそも兵の募集と治療に時間がかかり過ぎる。加速がイベント報酬で大量に手に入るなら理解できるけど

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 11:11:22.06 ID:EKAR0gUa.net
カーニバルを廃止してvoidのみにしたら良い。
兵隊損失が無いのはグローバル覇権、カオス、末世、頂上と4つもあるんだから要らないでしょ。

146 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200