2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【age of o】攻略や質問など Part19

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 16:02:02.79 ID:jdcMZXrH.net
いま世界的に人気急拡大中のスマホ&PCゲーム。

日本人は情報が少ないのでここで共有しましょう!
主な攻略サイトはこちら!

https://ageofz.site/

【age of z】攻略や質問など Part4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1618902371/

【age of z】攻略や質問など Part5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1622697034/

【age of z】攻略や質問など Part6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1627184239/

【age of z】攻略や質問など Part7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1631188223/

【age of z】攻略や質問など Part8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1633965593/

【age of z】攻略や質問など Part9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1636237277/

【age of z】攻略や質問など Part10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1638702167/

【age of z】攻略や質問など Part11
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1640760916/

【age of z】攻略や質問など Part12
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1642954520/

【age of z】攻略や質問など Part13
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1645362004/

【age of o】攻略や質問など Part14
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1648025298/

【age of o】攻略や質問など Part15
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1651994692/

【age of o】攻略や質問など Part16
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1656023121/

【age of o】攻略や質問など Part17
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1662449850/

【age of o】攻略や質問など Part18
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1668497137/

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 22:59:16.44 ID:9Z+jpHeT.net
長くやってるとシールドも無くなるのか
3日と1日合わせてまだ100個はバッグに入ってるわ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 23:19:38.03 ID:76eSGiqQ.net
>>315
お前がvoidよりカオスに力入れてるのは分かったw
頑張れよ、農民w

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 23:31:38.36 ID:TiD/bZtX.net
まぁ、月に何十万も課金してる人以外は微課金農家っていう人もいるぐらいだし、そんな人は移転によるゴールド消費なんて気にした事もないだろう

そんな人の意見なんて参考にもならんけど

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 23:34:56.01 ID:bdjFcQFL.net
>>321
Voidでは横付け攻撃しないで遠くからSAが基本なのに何言ってるんだ?w
農民って言えば煽れると思ってる残念な人かな?w

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 23:39:12.27 ID:CEUHlhjG.net
なんで君たち喧嘩腰なの?
>>217見て和めよ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 04:30:38.59 ID:dZwof4bn.net
このゲームの中で、金使っててもイキってマウントするバカは嫌われる。

日本人から嫌われ、外国人の中にポツンと居るやつとかもそう。
無課金ゴミのくせにそんな奴まで居る不思議w

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 05:10:35.08 ID:l2099SNf.net
お前が無課金を見下してる微課金で、重廃からイジメられた日本人だという事はよく分かった

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 05:14:17.14 ID:x7pbcsW4.net
>>217とvoidでランデブーしたいんよ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 08:32:17.36 ID:DHajdphn.net
廃墟のバク技使えなくなってるな

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 08:53:56.38 ID:HWDHFuZ0.net
今朝成功したけど、前より確率は下がってる気がする

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 10:37:37.01 ID:mqvO4X7a.net
ストームボウって育成の優先度はかなり上の方?パンダやゼウスより上?

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 10:50:28.50 ID:5FnD4BZz.net
>>330
課金できるなら戦闘副官はゼウスアレキ最優先やね
パンダは相手都市を攻撃時のみのバフだから、そこんとこ欲しいかどうかで優先度変わってくる
ストームボウのバフの有り難みは後々効いてくる

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 17:13:57.42 ID:l2099SNf.net
ストームボウは戦闘副官内の序列ならアレキゼウスティファに次ぐ4番手
アレキゼウス>ティファ≧ストームボウ>イオン>パンダ>兵王
パンダなんて新しい戦闘副官が出たら1番初めに外れる候補よ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 17:45:02.05 ID:Iad7JDw8.net
最初のフレンジーでのワールド間移動って
都市レベル関係ある?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 18:00:50.38 ID:eJP5+NEE.net
初心者です
ゼウス星4.2
サイモン星4.1
どちらを優先で星5にすべき???

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 18:01:50.62 ID:90TspZl0.net
課金者というより、そこら中チートだらけなんだが

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 18:02:11.27 ID:oe73d9fp.net
確かc20以上

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 22:42:30.98 ID:Y2sfJtGA.net
>>336
ありがとう
説明に何も書いてないからどうだったっけと思って

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 13:32:36.11 ID:F1CZ2iTZ.net
同盟寄付で異様にポイント高い人ってやっぱゴールド使いまくってるのかな?
あんまりアクティブじゃない無課金系の人達が毎回上位で、こんなのにゴールド使うならイベントで戦う時に使えばいいのになって

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 14:55:37.30 ID:8WYbUMU4.net
>>338
ゴールドを使うなんてとんでもない!
優先研究のポイントが9とかになっていないですか?
無課金は優先以外のもっと高い21ポイントに寄付をするのです。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 15:44:31.05 ID:eeLlUGKm.net
>>331
ありがとうございます
相手の損失を増やしたいならゼウス、自分の損失を抑えたいならアレキストームって感じですかね

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 17:35:29.20 ID:qjIpAZRX.net
>>340
そんな甲乙付け難いって感じじゃなく、どっちか選ぶなら完全にゼウスに課金ですよ。最近はゼウスより特訓副官の方がコスパ高いけど

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 17:43:12.69 ID:qjIpAZRX.net
コスパ高いってだけ言えば、アレキは色々なイベント報酬やお買い得パックがあるから優先度は高いかな

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 18:17:17.23 ID:F1CZ2iTZ.net
>>339
ああ、カラクリが理解できました
優先研究じゃないのに勝手に寄付して見せかけだけ良くみえるわけだね
何人かそこそこ強くてアクティブな同盟と合併話まとまりそうだからそいつらにはアカデミーにいってもらうかな

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 18:18:20.26 ID:0Bj9TAp6.net
アレキはゼウスに比べたら欠片が集まりやすいのでゼウスよりも課金を抑えることができる
ただ、ゼウスのダメージアップスキルは重要なので他の戦闘副官よりも優先して課金した方が良い

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 22:05:37.91 ID:NB4g9flr.net
卓越の 例えば近距離HPとクロスサーバの近距離HPって共存しますか?
クロスサーバ時は重複してHPがあがるのかどうか

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 22:08:49.67 ID:RJgCz6xM.net
>>345
重複する

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 22:11:00.68 ID:NB4g9flr.net
>>346
ありがとうございました

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 23:08:56.58 ID:q4K/yeZk.net
カーニバル両国とも対策バッチリすぎて面白味にかける
最初はそれで良かったけど何かしらカーニバルでしかできないことかルール変えて欲しい

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 00:01:18.92 ID:/2hm6dfN.net
>>348
泡突破スキルとかね(1回のみ)

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 03:16:58.11 ID:3z196Lxe.net
強制でバリア不可でもいいんじゃ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 04:15:18.18 ID:J64J/EUL.net
>>348
相手国とメールでやり取りして何時にTA仕合いましょうってやれば?WCでその間の~の同盟には攻撃中止するよう呼びかけてさ俺らはそうしてる。時間決めてやりあえばブーストもいらないから何十人同士の対戦できるし。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 04:26:35.22 ID:/Q61fV+v.net
いい加減、タイトルのタワーディフェンスの表記は消そうか
タワーディフェンスはオマケのサブコンテンツでしょ
広告の内容といい騙してインストールさせるなよ……そうだよ騙されたよ俺だよ!

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 05:34:16.09 ID:ZRTAnLaD.net
>>351
それはもうトップ同盟やってるんだよ
もっと根本的にさ
シールドは使えず攻撃回数制限ありとか…開始時間が突発的に数回とか…何かカーニバル仕様欲しい

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 06:02:01.51 ID:J64J/EUL.net
一応ゾンビゲームなんだから対人だけでなく突発的にとか定期的イベントでレイド発生して皆でボス倒せとかありゃいいがな。ゾンビが郊外徘徊してるだけで害無いやん。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 06:13:20.55 ID:zGXqEKLt.net
いやすまん、おれはいらないわ
てか末世あるだろ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 06:36:56.16 ID:WICWJkzp.net
>>348
他のゲームでは攻撃後30分はバリア出来ないとかあったな

そもそも兵の募集と治療に時間がかかり過ぎる。加速がイベント報酬で大量に手に入るなら理解できるけど

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 11:11:22.06 ID:EKAR0gUa.net
カーニバルを廃止してvoidのみにしたら良い。
兵隊損失が無いのはグローバル覇権、カオス、末世、頂上と4つもあるんだから要らないでしょ。

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 11:55:52.34 ID:s/oRQHWY.net
>>357
ほんとこれに尽きる
カーニバルなんて要らん
廃課金様はどんどん課金してやるぞ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 12:40:19.74 ID:qvx2DeD6.net
未だに名声1000が以下の奴は恥ずかしいから引退してくれ
副盟主で100とか何のためのR4なのか

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 12:43:34.17 ID:qvx2DeD6.net
タワーディフェンスとかゾンビゲーとか以前に
このゲームのストーリーをちゃんと覚えてる奴はおるんか?

確かメネシスとかいう惑星からウイルスが飛来して
人類の殆どが感染してゾンビ化
文明は衰退し、僅かに生き残った人類。謎の美女ゾンビ2人の人間に戻す計画

色々あったらしいが

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 12:58:50.64 ID:bROXVL/q.net
>>360
オラオラ韓国人、ハリボテロシア人、チャットうるさいヨーロッパ人、超絶農家の日本人などプレイヤーの印象が強すぎて、ゲームのストーリーは全く頭に入ってこないぞ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 13:25:50.10 ID:TTw/dZIU.net
>>360
ゾンビゲームだと思って始めたのに良い歳したおじさん同士が罵倒し合いながらやり合ってるの見るとストーリーなんか入ってこんやろ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 17:00:08.38 ID:OxRxrBzo.net
メディチの宝で質問!
各会のboss倒した後のサイコロで中距離攻撃、中距離防御なんかはゾンビのステータスも上がるのかな??

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 17:14:28.08 ID:HlylUGsI.net
よく見てね(ゾンビ部隊は除く)

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 17:23:55.25 ID:Wk8F8DeY.net
ゾンビは別枠で
ゾンビだけ毎回戦闘毎にMAXまで回復します

なので前衛部隊のように扱うのがスコアアップに繋がったりします

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 17:26:14.45 ID:IUR5pPr7.net
便乗して質問、
全部の兵が上がるバフあるけど、あれはゾンビも上がってるかな?

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 17:30:10.42 ID:OxRxrBzo.net
>>364
全体(前・中・後)ステータスが上がる項目は
『ゾンビ兵除く』と記載あるけど、中距離単体のステータス上がる項目は『中距離兵士の・・・アップ』
』としか記載がないのよ。
だから上がるのかな??と思って

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 17:42:39.02 ID:9jN46yrW.net
ゾンビは除くって書いたバフあるやろ察しろ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 18:19:19.25 ID:IUR5pPr7.net
ああ、間違った
全部の兵のHP.防御.攻撃が上がるバフはゾンビにも効果があるかどうか

実際にはわからないけど個人的には、あると思っている。理由は装置に攻撃力アップというバフがあるけど、あれはゾンビにも効果効果があるから

中距離と限ったバフはゾンビと書いてないけど、装置で中距離のバフを付けてもゾンビのバフは変化ないから、メディチの中距離バフもゾンビには効果ないと思ってる。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 18:21:37.22 ID:IUR5pPr7.net
効果が1つ多かった、察してくれるよね

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 20:00:55.91 ID:fM+x6b7q.net
なぜメディチのバフアイテムと装置が同じような効果があると思えるのかが分からない
メディチはゾンビ専用のバフアイテムがあるのだから察しろってことだろ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 20:26:48.58 ID:Oq4iqnH3.net
>>359
名声ポイントでそいつの見方というか評価がかなり変わったなー
強いだけで稼がないデクノボーとそんなに強くないのに頑張る奴とか

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 21:09:21.14 ID:ekGbaRBi.net
>>359
それ通算1000以下ってこと?無課金でもちゃんとポイント抑えてたら超えられそうだな

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 21:19:00.58 ID:taMFgWQT.net
ボイドカーニバルのノルマの100ポイントしか貰ってないと少ないやろな。兵隊少ない奴だと混沌グローバルでも貰えないだろうし。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 21:29:30.37 ID:DbhwuMWG.net
攻撃力の突破スキルAとかS、SSとか、育てたら、それなりに大きな差が出る?副官レベル55まで育てるより簡単かなと。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 21:53:44.03 ID:IUR5pPr7.net
>>371
ふーん、ゾンビには効果ないって確信があるんだね

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 22:05:25.75 ID:/ntX7j7a.net
タイタンの◯えよタイタンの読み方の方が気になるわ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 23:01:57.99 ID:6jNVYrXx.net
>>376
察しろ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 01:28:31.57 ID:FFwUoXR0.net
>>374
voidカーニバル参加賞皆勤ならまだいいよ
今の時点で400だけどそれすら達成できない層がTOP同盟にいる事の問題

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 06:57:27.17 ID:M+1G3kCQ.net
voidやfrenzyの参加賞名声はただ燃やされただけの奴でも貰えるから、0の方がましとも言える

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 08:24:14.18 ID:OJmHMAYy.net
正当な評価
自分が得たポイント-敵に与えたポイント
現状の評価
自分が得たポイント
サーバー戦に本当に貢献している人はわからない仕様だからどうしようもない。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 12:29:45.71 ID:N5pvudDP.net
このゲームもってあと3年かね 初期にポチポチTAやってた頃が懐かしいわ 

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 16:52:26.16 ID:f8b0notB.net
今回のバレンタインの限定セットって手に入れるのに結構お金かかるけど、対効果でコスパいいのかな?

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 18:04:30.88 ID:M+1G3kCQ.net
>>383
自分がどの段階なのかによるんじゃない?
卓越ガチャに課金するぐらいなら間違いなくこっちだろうし

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 19:08:09.46 ID:z/EQb4m4.net
この前のKEで嫌いな奴の農場襲ったら報復で採掘場襲われたけど
都市レベルは相手の方が高いのに相手は大損失、こちらは損失なしの勝利を収めて気分がいい
普段イキリ散らかしてたのでNCに共有しておきましたわ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 19:19:59.31 ID:Ig4Qu45U.net
>>383
ついでに手に入る部分が要らなくてセットのためだけに金払う状態の人ならコスパゲロだけど普通に他も必要な人ならコスパ良いよ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 20:20:16.18 ID:nNQq0Adt.net
質問です。T11、12辺りの最新の鉄拳編成知ってる方いますか?明らかに韓国メンバーのスコアが高くなっていて何か変更があったのかな?と思ってます。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 20:22:12.96 ID:nNQq0Adt.net
>>377
聳えよ そびえよ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 20:28:33.30 ID:ZCmnxEix.net
>>387
知ってるわけじゃないけ最近のこと考えるとマリア育てまくってるとか?

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 20:29:02.17 ID:y8ErjFlv.net
>>387
スパゾンと同じでいいんでないの?
マリア育ててるかの差

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 20:32:33.63 ID:nNQq0Adt.net
>>390
なる程マリアかな?韓国メンバーがそんなに課金組じゃない人も含めてスコアがアップしてたので気になりました。因みにスパゾンはどんな構成ですか?1111ですか?

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 20:33:32.61 ID:T1fDNZdU.net
>>390
人(育成度)によってちょっと最適編成変わることがあるとはいえ鉄拳がスパゾンと同じ編成最適って有り得んの?

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 20:36:53.86 ID:y8ErjFlv.net
>>391
c36長距離でゾンビとt12スナイパー以外1
始めにt10シュレがやられて次のt11斧が1なのに謎のバリアで最後まで保つからこれでいいや感
血の宴バリアかと思ったけど毎回だからなんだろね?

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 20:43:04.86 ID:HZWZbkE3.net
鉄拳は、育てている中距離か遠距離をMAXいれて、端数は別の近距離以外を入れるとダメージが出る

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 20:44:39.68 ID:y8ErjFlv.net
t11斧が最後まで保つのは鉄拳の話ね
スパゾンじゃ一撃でプチっと踏みつぶされる

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 20:44:52.73 ID:HZWZbkE3.net
2兵種は必ず出した方が、ダメージ出る

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 20:48:03.37 ID:cEdIZyXL.net
鉄拳、自分は長距離でゾンビと長距離兵種だけが今は1番ダメ出る
ちょっと前は斧1だけ入れた方が出てた。今も見かけ上その方が出るんじゃね?感はあるがゾンビと長距離だけの方が出てる

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 20:50:35.38 ID:SStdcc8r.net
>>388
日本語だったのねw
中国漢字と思い込んでた😂

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 20:53:11.71 ID:cEdIZyXL.net
>>393
それは血の宴でいいんじゃない?
鉄拳からの最後以外の攻撃ダメージはカス。
血の宴のダメージをシールド変換、血縁活性化で更に硬くなるから最後まで耐えられるのでは?

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 20:54:58.52 ID:M+1G3kCQ.net
>>397
同じだね

それから副官だけど、大体の人がキャッティ使ってると思うけど、レイラに変えると上げられる事がある。キャッティの星6とかなってる人だと変えない方が良いんだろうけど

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 20:58:18.78 ID:y8ErjFlv.net
>>399
前列4種出してシュレがやられた後に毎回ピンポイントで斧にバリア行くのはランダム性がなくてなんか変

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 21:15:49.58 ID:cEdIZyXL.net
>>400
おっしゃる通り
キャティスキル解放後は普通にキャティが出る
とは言っても確率である以上出ない時もあると思うけど毎回確認してるわけではないからそこは未確認

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 21:17:56.24 ID:cEdIZyXL.net
>>401
逆に宴以外で何か作用してそうなのない気もする
宴によるシールドと思われるものが他に出てるというわけでもないはずだよね
毎回同じなのはよくわからんけどそういうもんなんだろうw

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 21:43:21.16 ID:p/YKxdeK.net
>>400
レイラのlevel上げてる前提ですか?

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 21:45:28.14 ID:p/YKxdeK.net
皆さんの鉄拳の編成情報助かります。日本人少ない上に余り交流少なくて

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 21:48:20.96 ID:ly1yxDhZ.net
鉄拳のダメージ最大化は法則がない気がする
長距離プレイヤーなら、基本はゾンビMAXと最も強い長距離兵種最大数+何らかの兵種1がダメージMAXになるけど、何らかの兵種1が人によって全く違う
同盟内で情報共有したけど、c36同士でもt12スナイパーにt9シールドマシン1がダメージMAXになる人がいれば、t11斧兵がダメージMAXになる人もいた

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 21:49:28.92 ID:p/YKxdeK.net
もう1個質問ですが、メディチの2階で出るゾンビで戦うやつ不自然に都市レベルのわりにランクが高い人がいるのは何故ですか?
ゾンビレベル混ぜたり?サイコロでゾンビバフが出た?とかなら毎回ではないと思うんですけど、その人毎回上位にいるのです。何か秘密があるはずと思ってます。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 21:57:35.90 ID:SStdcc8r.net
>>407
うちの同盟にいる人はc29だけど課金アイテムでゾンビ強化してランクインしてる

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 21:59:03.46 ID:SStdcc8r.net
フラッグのデザイン変わったね
そんなことより落ちにくくシンプルなマップにして欲しいんだけど

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 22:08:30.29 ID:YDxRAJQD.net
>>407
ゾンビ混ぜるので上がるってのはないと思う
単純にゾンビ課金多いとか?
当然だけどゾンビ最大レベルを3倍になってもMAXね
あとメディチ攻撃合成剤とか?
1階でミダース使って高品質のゾンビ攻撃バフや増やすやつ出れば大きく上がると思うけど毎回は無理だろうから関係はないか

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 23:34:28.38 ID:p/YKxdeK.net
>>408
普段無課金の人なんですけどそれ濃厚説ですね、それ以外考えられないですよね。

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 23:35:34.03 ID:p/YKxdeK.net
>>410
やっぱりゾンビ課金ですかね

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 00:21:06.59 ID:j/yQFcTi.net
鉄拳、T11の長距離、中距離攻撃バフ同じ場合
ガトリングMAX、他ALL1が最高ダメージ出るね

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 00:40:21.21 ID:t8PlzETk.net
メディチは城レベルによってゾンビの強さが違う

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 06:58:55.23 ID:UnSSAxw1.net
>>404
402が言ってるけど、キャッティの強さが問題であってキャッティが弱ければダメージ増加には何も関わって来ない。それならレベル1だろうが星1だろうが、確実にダメージ増加になるレイラが良いって感じ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 07:12:14.48 ID:nIx/PTjD.net
キャティティは星5以降じゃないとゾンビに対してダメージ増やせる物持ってないもんね
卓越とスキルなら増やせるけど、そこに行く前までの間は対人用のみ
被ダメ減らすのはあるけどそれだけでレイラに勝つのは無理がある

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 07:44:50.01 ID:5yLtGiwg.net
ゾンビに勝つゲームじゃないし

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 08:12:03.40 ID:Ypsa+aDL.net
穴感

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 08:27:12.70 ID:z/ggrFcY.net
>>417
ゲームも4年目になると全てにマンネリ感が出て色々新しい何かを探してる状態w
みんなどうやってモチベ保ってますか?そろそろ引退を考えてます

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 09:03:31.99 ID:mZRwIoL0.net
質問です
ワールド合併する時に、自分のワールド2アカウントと合併される他ワールド2アカウントがアップルに連携している場合はどうなりますか?
連携できる2アカウントの制限がどういう処理されるか知りたいです。

146 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200