2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【age of o】攻略や質問など Part19

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 16:02:02.79 ID:jdcMZXrH.net
いま世界的に人気急拡大中のスマホ&PCゲーム。

日本人は情報が少ないのでここで共有しましょう!
主な攻略サイトはこちら!

https://ageofz.site/

【age of z】攻略や質問など Part4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1618902371/

【age of z】攻略や質問など Part5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1622697034/

【age of z】攻略や質問など Part6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1627184239/

【age of z】攻略や質問など Part7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1631188223/

【age of z】攻略や質問など Part8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1633965593/

【age of z】攻略や質問など Part9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1636237277/

【age of z】攻略や質問など Part10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1638702167/

【age of z】攻略や質問など Part11
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1640760916/

【age of z】攻略や質問など Part12
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1642954520/

【age of z】攻略や質問など Part13
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1645362004/

【age of o】攻略や質問など Part14
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1648025298/

【age of o】攻略や質問など Part15
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1651994692/

【age of o】攻略や質問など Part16
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1656023121/

【age of o】攻略や質問など Part17
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1662449850/

【age of o】攻略や質問など Part18
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1668497137/

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 21:30:40.00 ID:1ujDCr9p.net
>>75
とりあえず農場は複数作っておかないと絶対周りに追いつけないから作った方がいい
廃課金できるんなら作らんでもいいけど
攻撃されて焼かれたり大損害するのも経験してそういうゲームだというのに慣れて立ち回れるようにするのがいいと思うよ
ある程度ゲームに慣れたら別のワールドで新しく始めてもいいんじゃないかな?

それとこのスレの変に否定的な発言や時ワールド実況、自分語り、イキリ等は真に受けない方がいい

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 21:31:23.44 ID:1ujDCr9p.net
時ワールド→自ワールド

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 22:47:31.22 ID:I+ZRiDUf.net
>>75
ワールド移動おすすめだけど、とりあえずvoidまでは今のワールドでお試しと思って続けた方が良いと思う。
勿論、農場は多ければ多いほど良い。いずれ使わなくなるから農場は過度に成長させる必要はないと思ってる派

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 22:58:39.96 ID:Nj2J8ak6.net
ジョジョー俺は人間をやめるぞー

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 23:21:46.09 ID:Sfe2PuqE.net
>>76>>78
ありがとうございます。ちなみに別ワールドで始めるメリットって何かあるんですか?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 05:03:17.51 ID:263/ypdc.net
>>80
できたばかりの新しいワールドなら周りの成長度合いも0からリセットでやれる

ワールド(サーバー)の概念の理解がまだ不十分かもしれないからよくわからないかもしれないけど、ワールド移動しない場合アカウント作った時期が近い人同士が同じワールドになってスタートする
ワールドはプロセスがあって新しく作られてから半年後以降は基本同じことの繰り返しになるけど、それまでの間は新ワールドでしかない仕様のイベント等になっててちょっと違うところがある って感じかな
既にできてるワールドなら古いワールドほど周りが強いので、そこで始める場合大抵アカウント買った方が良くなる

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 11:30:16.78 ID:bBywZLVr.net
>>75
二ヶ月でc21の初心者が入れる同盟か・・・その世界自体が終わってると思うけど、練習だと思って続けるならいいんじゃない?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 12:39:15.94 ID:cxgBVeCw.net
最近の編成って大体前衛20%後衛80%くらいにして他は100なんですか?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 12:59:38.12 ID:WYT/mNSc.net
2ヶ月だと2回目のKE終わったくらいかな
それでc21は少し遅いから農場は必須かな
1回目のKEでc34とかの化物は置いといてランキング上位の人は1回目のKEでc26まで育ってると思うし

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 13:28:37.71 ID:eNBcRexK.net
お前ら意地悪だな
ファームなんて無くても、雑魚を燃やして略奪するか、仲間にお願いしたらファーム回収させてくれるぞ
あとな、最初のころイキってても息切れして腐る奴が多いから、質問者の初心者さんには今のワールドで長く楽しむことをおすすめするわ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 13:40:35.01 ID:PMSgDsr5.net
マジレスすると、自分でファームを持たずに他人に資源を恵んでもらうことを前提としていると図々しくて嫌われるし、voidで雑魚から資源回収している間に攻撃されて大量失点したりすると追放されるぞ
大人しく3つくらいファームを育てて資源は自分で賄った方が良い

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 13:45:05.84 ID:Lqd1OfZ6.net
できて2ヶ月のサーバーで資源くれる奴は少ないぞw
略奪も鉄ならまだしもc21がレアアースとか大量に取るのはキツい
てか無理
農場面倒なら資源屋から買えば良いよ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 13:48:37.31 ID:xA4Bi+P4.net
対都市の集団戦闘で教えて下さい。
ゾンビ兵は損失が大きいので「1」連れて行くだけでいい説が横行しているんですが、盾になってくれるゾンビ兵は役に立つと思います。
皆さんはゾンビ兵は攻撃に連れて
行く/行かない
どうされてますか?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 14:00:14.57 ID:JhRtSGOR.net
病院アップグレード中の治療待ちの治療遅れって何か問題がありますか?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 14:48:14.56 ID:qeh+tTEc.net
>>88
メディチに連れていくゾンビより減らないように損失を考えて連れていく

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 15:14:41.57 ID:X/mbFasj.net
>>88
星1所属、Voidで10〜50位、戦闘回数(単独20〜40、集団0〜5)で毎回最大数入れてもほとんど減らない
減るなら、短距離が少なすぎるか、同盟が弱いか、個人が弱いか、戦闘が下手なんじゃない?
集団戦攻撃側の時は勝ち確の見極め、単独の場合は撤退の見極めが損失を減らすポイントだと思う

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 19:57:48.72 ID:prgWuLew.net
世界のマージ情報はどこで手に入りますか? Discordも更新されてないですよね

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 20:37:18.60 ID:+9Isnwfe.net
>>92
VIPの方々はきけば教えてくれるらしい。
https://youtu.be/ZehPbUd8XWw
あとは上記のような動画とか。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 20:41:22.88 ID:3zR0N7Ba.net
>>92
discordの何処を注目していたら良いですか?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 20:59:21.14 ID:fb0x8AQd.net
都市を売って辞めるのはおすすめだが、買って始めるのは勧めない。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 22:09:50.50 ID:n9FlsfnS.net
>>89
許容量超えるとゾンビ退治でも兵隊損失していくよ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 00:53:49.67 ID:uewo0A9Y.net
>>93
うちのワールド統合なんですが動画にもなかったですね 全てのワールドの統合情報あればいいのに

>>94
今は更新されてないのでDiscord見ててもダメですね

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 00:55:59.31 ID:GKCGCwwk.net
🤜 649-651-659 🤛 New Nation 649🔥
🤜 669-666-654 🤛 New Nation 666🔥
🤜 656-664-661 🤛 New Nation 664🔥
🤜 477-480-494 🤛 New Nation 477🔥
🤜 511-516-485 🤛 New Nation 485🔥
🤜 489-574-486 🤛 New Nation 574🔥
🤜 492-476-596 🤛 New Nation 596🔥
🤜 479-498-601 🤛 New Nation 601🔥
🤜 497-513-502 🤛 New Nation 513🔥
🤜 130-132-151 🤛 New Nation 151🔥

今月拾ったのはこれだけ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 01:21:20.37 ID:rUwmqleL.net
なんか外人からゾンビ狩るのに加速使うなとかメール来た。
兵隊の編成工夫するだけで1.2倍の速度になるのに。アホすぎる。
たぶん中距離の人とかバイクだけでゾンビ狩ってるよね。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 01:27:50.15 ID:KzE8+xy4.net
>>85
課金300万ぐらした奴を燃やすのが快感w

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 03:25:55.67 ID:2C4H9NIM.net
>>99
大手の海外勢って直ぐにどうでもいいことで噛み付いて来るよね
俺も同じ理由でメッセージが来たばかりかファームも含めて偵察までされた
偵察は宣戦布告に等しいということがわかっていないのかな
下手したらvoidを前にトップギルド同士で内戦だわ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 04:07:24.72 ID:KzE8+xy4.net
>>101
副官の成長度合いをアドバイスしますとか言って偵察してくるアホな海外プレイヤーがおるわ。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 05:17:06.14 ID:CXmW7lzt.net
>>102
いるよな、そういう奴に限って同じ事やられることやられると宣戦布告されたとか言って怒る

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 07:28:34.31 ID:vzLfairs.net
>>97
自分は200番台なんですが。
昨年の秋から統合統合統合とワールドチャットで煽ってる同盟が複数あって緊張してたけど。
音沙汰無し(`・ω・´)

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 10:34:58.66 ID:eqrsmgWt.net
運営がケチすぎて
終わったゲーム(笑)

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 11:15:21.79 ID:H0dGKgQ/.net
ソシャゲってだいたい3年過ぎれば資金回収フェイズなのでケチなのは仕方ない。
たぶん後1~2年でサービス終了でしょ。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 17:21:18.69 ID:cFH2a0Ph.net
サービス継続は課金額次第だねー
サービス継続して欲しいねー

だからこそ、廃課金ちゃんには、アホみたいに課金して欲しい
多少、イキっても構わないからさ
頼むよ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 18:33:11.19 ID:UyL4hS+n.net
なんだコイツ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 20:12:25.76 ID:RI1Xrk8o.net
めちゃくちゃアホっぽい文章w

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 23:55:46.86 ID:UyL4hS+n.net
少し前から変な奴居るよなw
5ちゃん初めてイキって煽るのが楽しくて仕方ないって感じの奴

このスレの年齢層って高目だと思うから変に弄らないので余計に調子に乗る

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 03:51:15.41 ID:Zc4n8dQ8.net
このゲームも嫌がらせあるんだな
昨日から警報鳴りっぱなし

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 03:59:48.90 ID:yeKKHapR.net
イキリ方は外人に習うと良い
ヤツらは凄いぞ
機嫌悪くなると「ワンパンでリンゴを破壊できる」とか言い出すから

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 04:34:10.58 ID:AbS0uW/Y.net
まさにイキり外国人が1週間くらい攻撃してきて名前変えて引退宣言してどっか消えた
見つけ出すにはしらみ潰しでサーバー内探し回るしかないのかな?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 04:55:25.14 ID:Dqy93iGa.net
>>110
429では、まだお病と呼ばれている。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 06:13:57.90 ID:9pgGxycM.net
まだおに雑魚扱いされて根にもってる429の半端課金ジジイも常駐してる

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 07:17:25.01 ID:Dqy93iGa.net
>>115
それは浅慮だな。あいつが他人を雑魚扱いするってのは無いな。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 07:21:30.57 ID:qKxjmo39.net
長距離中距離混合の同盟にいる時のSA編成ってどうすれば損失が平等になりやすくなりますか?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 08:09:57.26 ID:NbMv2g1G.net
>>110
何が言いたいのw
イキりたいけど、正義感からイキれなくて嫉妬してんの?www

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 08:30:51.20 ID:4t0EiR+w.net
>>117
平等にはならない

どんなにやっても長距離より中距離、中距離より近距離の方が損失が多くなりやすい。


だから近距離を一定数入れる

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 08:47:06.78 ID:Po1gb8YS.net
>>112


121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 08:54:23.02 ID:+8IuBTJL.net
>>111
フラッグや同盟本拠地への攻撃はアラーム消せますし、戦闘力が低いのは消せますよ。
設定→メッセージの迷惑ブロック、同盟建造物、同盟警報ブロックで設定できます。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 11:30:14.70 ID:rcfidtUB.net
>>118
正義感ってなんだ?ww
みっともないからやらないだけでイキってる俺カッコいいとか思ってるなら病気だぞww

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 11:45:52.24 ID:9TLzWbL+.net
> 彼らはよく、社会に貢献したいと口にする。
> なんでも社会悪のネトウヨを自殺に追い込むことが、社会に貢献することなんだそうで。
> イジメや嫌がらせで社会に貢献できる教師や警官になるために、あえて帰化したんであって、祖国同胞を裏切ったわけではなく、心は●●人なんだそうだ。
> 
> 昔は帰化すると裏切り者と呼ばれたりしたが、祖国に国籍を残したまま帰化する方法が確立された現在では、社会に貢献するためにむしろ帰化することが推奨されている。
> 拳銃所持で前科のある生粋の反日家ですら、今では普通に帰化している。
> 
> ●●学会などはネトウヨ認定した日本人を盗撮して、痴漢の写真だと言ってばらまいている。
> それらの写真は、集団ストーカーに使用される。
> 彼らは集団ストーカーを、[地域で子供を守る安心安全パトロール]と称している。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 14:56:46.59 ID:Zc4n8dQ8.net
>>121
最近始めたからまだc13なのよ
ある意味運営公認のやり方ってことか

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 17:32:20.11 ID:qKxjmo39.net
>>119
ありがとうございます
長距離に近距離増やしてもらうか
中距離少し入れてもらうか迷ってましたが諦めてそのままで仕方ないんですね

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 19:08:00.78 ID:Hz1SAPop.net
全員メールで編成これをこれだけ入れろって徹底させろ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 20:42:47.11 ID:rpUYDylu.net
大きい同盟なら基本的なことスケジュールに載せてない?
たまに手伝い行くと前衛は最低いくつ入れとけって書いてるわ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 20:45:40.02 ID:+8IuBTJL.net
酷いのはスナイパーのみとかのやついるからなあ。
「無課金でもエリート指揮官になれると証明したかった。」とかNCで発言していた人、
全然近距離も中距離も入れてなくてホント嫌になった。その後しばらくして引退したけど。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 21:02:15.91 ID:Hz1SAPop.net
書いても皆がいるときに名指しで前衛入れろって言わないと入れないぞあいつら勝つために必要なのにそれがわからんとです

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 21:04:29.89 ID:smvFERG2.net
>>126
キル数欲しいし損失いやなので爆撃砲だけ送ります

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 05:20:36.79 ID:lwEP6kcH.net
>>126
うちは見本編成が何パターンかギルドのスレッドで共有されていて、みんなだいたいそれに寄せた編成
低レベルだった時や大ダメージ回復中のプレイヤーは前中少な目でもおkだったな

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 11:02:38.90 ID:YZDToTZh.net
うちの同盟、前衛入れてない奴は注意されて、それでも直らないと蹴られて焼かれる。
それくらいしないと、そうゆう奴は直らないよ。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 11:36:04.94 ID:PQBFfeTK.net
>>132
注意されても理解できない発達系のやつは自分が正しいと確信してるからそれやるとキチガイにクラスチェンジして農場と旗焼いてくるからなぁ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 14:59:01.39 ID:pNEXO2TC.net
voidの相手がc30以下はほぼT4、戦いに来るのも数人で34に38が協防入れてるだけで結果膠着で何も動かない
こういうサーバーでやってる人って楽しいのかな?

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 15:35:22.69 ID:HWPivjkb.net
>>134
そういうサーバーを対戦相手にしたら楽しくないだろうけど、自分がそうなる分には不満はないでしょ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 16:49:26.51 ID:qJpJlhQX.net
ポイント献上するのが楽しいって事はないわな
ファームが献上しまくるとか発狂不可避

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 17:49:58.94 ID:AeK/JLwm.net
246除きにいったらまた52とやってんのか

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 22:43:18.45 ID:3pagnvG5.net
>>137
キツイ戦い

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 23:44:39.09 ID:XmoA0z0I.net
うちのサーバーに女子高生がいるけど自分勝手でNCでも煽り散らかしてるから
ワールド全体で総スカン食らってるわ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 00:44:18.71 ID:/fnLd9jy.net
>>139
自称JKでしょ。大概ババァかオッサン。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 01:19:19.13 ID:aJXfekCA.net
>>140
アバターは自画像っぽいけど文体の古臭さは感じるんだよな
10年前の2chの煽りっぽい

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 03:28:03.04 ID:RJLbyitA.net
ギャンブル復活せんかな 

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 08:04:26.80 ID:2G+z3yh0.net
>>139
比較的新しいワールドだけど前回のvoidカーニバルでt4以下の兵士だけ持ってこっちのトップ同盟の旗を延々焼いてる痛い奴がいた
自国の方を見たら自称JKでNCのコメントはフル無視されてたな

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 09:25:15.09 ID:qc9IPVLL.net
>>143
どこでもあるよ。
今回、自分の同盟もやられた。
仕方ないから敵ワールドでその人の同盟の旗を焼いてた。
するとほどなくして止まった。
同盟の仲間から止めろと言われたんだろうね。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 09:34:34.47 ID:kUMD+Yh+.net
>>144
そいつキャラ名忘れたけど自分専用とか言って1人だけの同盟作ってるやつだったw
ああなってまでゲーム続ける理由が意味不明ww
ガチの発達持ちなんだと思うわ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 10:24:48.93 ID:0UpGUS4a.net
1時間VIPはどこで入手できますか?

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 11:17:52.76 ID:2eD1R5Tg.net
>>146
ワーム

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 12:41:53.90 ID:0UpGUS4a.net
>>147
ありがとうございます
毎回Lv6を30狩ってるんですが在庫が減ってるんですよねぇ
使うのは週2枚くらいです

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 12:50:50.88 ID:kh480F8m.net
vipとか一部アイテムって連打すると複数反応してその分消費しちゃうんじゃなかったっけ
あと無意識に交換とかで消費しちゃってるとかあるんじゃないかな

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 17:19:26.22 ID:6X/fy8dZ.net
嫌がらせしてきて引退宣言して名前アイコン変えて逃げたやつを見つけたんだけど兵隊損失を一番出させるのって
TA→SOSスレイ
SOSスレイ→TA
どっちがいいの?

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 17:58:37.05 ID:2eD1R5Tg.net
>>150
病院が一杯になるならどっちでも同じ
病院が一杯にならないなら最初にスレイ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 19:31:18.84 ID:swLTX5dw.net
>>150
最初にスレイかましてからTAした方が少しでも多く減らせる可能性は高いな
病院が一杯になってからはスレイとパンダの効果は出ないから全部損失行き

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 19:46:17.16 ID:7WvSlAU7.net
病院分まで兵士損失させて治療させた後毎日スレイで削りたいね

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 20:11:53.00 ID:qc9IPVLL.net
強い人2、3人が強い順でSOSスレイ。残りのメンバーが数回TAするのが普通かと。
内戦中うっかりシールド外れた人はだいたいこんな感じでやられてた。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 20:29:43.35 ID:2jsXWcHe.net
スレイパンダは結局負傷から損失出すスキルだから低レベ兵士に損失出てもあんまり意味なさそう
低レベ兵士で病院いっぱいにした方がダメージデカそう

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 20:33:46.06 ID:MQgJmjU8.net
>>145
akin?

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 20:47:02.40 ID:GxPGq38z.net
旗焼きか〜 昔は居たなぁ。
俺の時は相手が小学生だったと判明したんだけど(汗

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 20:48:21.25 ID:6X/fy8dZ.net
ふむふむ各自スレイからTAが王道っぽいね
パンダスキルとスレイ分けてやってみるわありがとう
そこまで強くない都市で弱い兵隊も持て余してはないのであとはシールド剥がれを待つだけ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 23:23:16.85 ID:JKyTZyqA.net
>>158
相手がオフラインなら、まず強い都市のSOSで、相手の近距離を削る
なんなら近距離が消えたら撤退して回復を節約しても良い
柔らかくなったところで数回大規模攻撃してフィニッシュ
100MBP超えの都市でもこれで大半の兵士を消せる

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 07:08:09.37 ID:/0xNhooj.net
何度も攻撃できる前提なら一撃で病院溢れさせるよりも溢れる寸前まで怪我させて次別の戦闘で殺した方が高レベルは殺しやすいよね?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 13:45:35.81 ID:RW/KmhvP.net
どっちの場合でも入院中の低レベルの数同じじゃないの?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 16:44:42.18 ID:kLHZR7O/.net
レポートで見る限り病院溢れない場合には高レベルは生存、低レベルは負傷になりやすい
一発で大きく溢れた場合低レベルが損失、高レベルが負傷になりやすい
こんなところが多いかな
嫌がらせ相手に被害大きくするならあえて2軍ぐらいの微妙な戦力先に送りつけて絶え間なく1軍ぶつけるとかやったほうがバリアの隙を少なくしつつ被害大にできるかもね
1人だと損失覚悟もあるから丁度病院maxにできる程度の別同盟の人と同時sosで先相手に入ってもらうようにとかもいいかも

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 17:17:31.97 ID:BjujQ3r7.net
>>162
この理屈で行くなら人集めてあえてスレイ使わず攻撃する人たちが同じタイミング別同盟か同盟抜けてsosで突っ込むのもいいかも
まあそこまで求めず普通にボコるのでもいいけど

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 18:04:38.38 ID:fFgipTzw.net
Androidは今新キャラパック1はいくらなの?

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 19:35:46.73 ID:nPlu5Hjz.net
都市レベル高くてBP低い人ってどう思う?

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 20:12:49.27 ID:6/bQ1n+y.net
そんだけじゃ何も言えねえわ
いろんな可能性あるし

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 20:19:34.06 ID:a0faunv+.net
>>164
人気副官でスタート1,100円

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 20:56:54.31 ID:sqox7RBU.net
>>165
逆にレベル低くてBP高い奴よりはずっと良いんじゃね

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 21:13:56.64 ID:L2LGHE6Z.net
>>165
サブアカはc30だけどBP 480万程度。
サーバー戦では敵ワールドにいて常時シールド無し状態。
偵察したら詳細わかるから使い勝手良い。
voidだと絶対イベントクリアできる。
フレンジーでも適切な相手を上手く見つけられたらクリア可能。
LV30ゾンビ、ワームLV6も倒せるから特に困ることは無い。
終焉挑戦は確かウェーブ4。治療は20分程度だしまあこれは仕方ない。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 12:16:35.00 ID:SGPDmoKa.net
ゲーム自体に飽きてきたのもあって農場管理が億劫で仕方ない
救援や寄付に豊作、資源特売にメール既読削除とか全部ワンタップでできる機能作って欲しいわ
1日3回ほどしかインしないけど

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 13:37:24.13 ID:aF+SUKx7.net
>>170
実行環境をAndroidエミュにする。
アプリ起動から定型的な動作はスクリプトに登録。マルチウィンドウでスクリプト実行。
自分の場合はメインアカウントで農場の資源回収する時もスクリプトでやってた。
数百回攻撃とか手動でやってられないし。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 13:39:53.69 ID:l/YSpv6q.net
>>170
億劫という割にマメにやってるね

資源なんて必要なくなってから1日1回資源採集出してフリフリするだけだわ
兵も完全にt4以下だからvoid以外は無防備で放置でも良い。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 19:05:28.32 ID:b6rfDyCJ.net
チーフと緑任命して防衛ゾンビチェック外しておけば採取部隊確保しつつvoid対策すら無用よ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 19:14:25.24 ID:b6rfDyCJ.net
ロクベルか

175 :オッパッピー:2023/02/01(水) 22:40:16.16 ID:ukdm7wgU.net
長距離ダメージダウンと中距離ダメージダウンは、卓越属性しか上げれませんか?

146 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200