2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【age of o】攻略や質問など Part22

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/11(水) 17:59:08.39 ID:dU3zjl2I.net
いま世界的に人気急拡大中のスマホ&PCゲーム。

日本人は情報が少ないのでここで共有しましょう!
主な攻略サイトはこちら!

https://ageofz.site/

【age of z】攻略や質問など Part4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1618902371/
【age of z】攻略や質問など Part5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1622697034/
【age of z】攻略や質問など Part6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1627184239/
【age of z】攻略や質問など Part7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1631188223/
【age of z】攻略や質問など Part8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1633965593/
【age of z】攻略や質問など Part9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1636237277/
【age of z】攻略や質問など Part10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1638702167/
【age of z】攻略や質問など Part11
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1640760916/
【age of z】攻略や質問など Part12
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1642954520/
【age of z】攻略や質問など Part13
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1645362004/
【age of o】攻略や質問など Part14
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1648025298/
【age of o】攻略や質問など Part15
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1651994692/
【age of o】攻略や質問など Part16
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1656023121/
【age of o】攻略や質問など Part17
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1662449850/
【age of o】攻略や質問など Part18
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1668497137/
【age of o】攻略や質問など Part19
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1674025322/
【age of o】攻略や質問など Part20
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1680376423/

※前スレ
【age of o】攻略や質問など Part21
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1688731088/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/11(水) 18:00:32.06 ID:dU3zjl2I.net
改行が多過ぎると怒られたので詰めました

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 07:51:28.14 ID:ohhDBpTe.net
sage外し忘れた

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 08:30:16.43 ID:PyqsGeGA.net
スレ立て乙

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 14:38:56.25 ID:yli73G9T.net
ここって本スレ?

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 16:23:19.87 ID:3pMoTlPq.net
来たね、C40じゃなくてC41まで行くようだ。17日開放だと。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 16:23:34.21 ID:3pMoTlPq.net
来たね、C40じゃなくてC41まで行くようだ。17日開放だと。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 16:48:45.66 ID:LfuoM0TE.net
>>1イケメン乙

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 17:53:28.03 ID:1nPpwKML.net
t13か
39で斧ガトリング
40で戦車迫撃砲
41で磁爆兵シールドマシン

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 18:14:39.02 ID:DJhnnT0Z.net
まだ地獄王者持ってない人が大半だから戦車迫撃主体になって廃課金らは集団戦の時に損失減って良いんじゃない。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 21:00:19.06 ID:TXVACbyT.net
c38からc41までウランへの直接課金はなし(月額プランはあり)だと少なくても3年以上かかるとか

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 22:18:54.18 ID:st7XhmDU.net
すでにc35、c36程度の微課金じゃ束になってもモンスターには太刀打ち出来ないが、更に差が開くな

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 23:18:11.29 ID:0v8Ti+ji.net
久しぶりにカオス開催したけど楽しかったわ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 23:46:53.08 ID:yRLFRqBz.net
無駄に時間かかる鉄血なんかより疲れた時に僻地でモンスター狩りできる混沌最高w

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 23:55:23.15 ID:+ToHyWl+.net
混沌というのがVoidの前哨戦?
初めて参加するわ
どんな感じなの?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 06:52:09.30 ID:Hrl5nUtW.net
lv9のキャッティには20ドル必要らしい。
10ドルではlv7にしかならない。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 06:52:23.21 ID:Hrl5nUtW.net
lv9のキャッティには20ドル必要らしい。
10ドルではlv7にしかならない。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 08:01:57.43 ID:ICJKpqPh.net
脱落者が増えそうだな

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 08:58:38.83 ID:hQadL4VJ.net
3年以上経ってるような世界ではなんだかんだ言って続けるような奴が多いだろうけど、まだc34というだけで強い人と認識されてるような世界は課金による実力差が大きくなり過ぎて一部の廃課金しか楽しめないだろうな

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 09:19:17.01 ID:kMRrCI42.net
スターライトコインのやつのは110を1回買うとレベル7の10/30まで行ったよ
キャティ最安で行くなら110を1回買って10を5回買う
aozコインでの話ね

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 09:47:43.03 ID:6B24IBbC.net
自分のペースで続けて、ギルドの既定ラインを出そうなら兵と資源を処分して引退するだけだな

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 13:12:13.19 ID:gAoe7ntd.net
>>18
モンスタークラスの38が引退したよ
このワールドは弱くなるの確実

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 14:02:34.05 ID:lh5mX84H.net
>>20
ありがとうございます
キッティをゲット出来ました

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 18:34:25.40 ID:ICJKpqPh.net
>>22
誰も引き継がないの?40くらいにはなれるウラン溜まってそうだけど

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 18:40:21.19 ID:3D4GZTvD.net
c37以上の都市が放置都市になっているのは見たこと無いから引き継いでるだろうね。
おそらく次の持ち主はモンスター状態を維持できないないって事だと思う。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 00:10:04.93 ID:CAlBFq+T.net
アプリアップロードしたらずっとデータ更新中スマホアチアチ
ウラン採掘場にも入れなくなった(´・ω・`)

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 00:10:59.55 ID:CAlBFq+T.net
アップデートでした

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 00:54:23.26 ID:+/WTzGh2.net
>>25
c38でも放置されてる事よくあるぞ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 01:27:44.83 ID:6PelQvGg.net
初心者ギフトパックって165円のにゼウスの絵と共に上級募集令10の絵と十回抽選付きって記載されてるけど、ゼウスついて来ないよね?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 06:16:01.52 ID:OYxM/eeS.net
ログインプラスギフトってお得ですか?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 07:20:32.90 ID:LiTPw1uP.net
お得

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 07:54:05.99 ID:+/WTzGh2.net
>>29
165円ぐらいで迷うな

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 08:13:20.64 ID:Vr+CW6z7.net
c41か、、ざっとウラン250万くらいか

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 09:16:20.31 ID:6PelQvGg.net
>>32
迷ってるのではなくて、ゼウスついて来ないのにあたかもついてくるような書き方してるのか?って思って質問したんです

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 12:52:23.91 ID:YI3lPAFz.net
>>30
S図面10枚もらえるだけで倍返し以上の価格

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 15:32:12.12 ID:qvSEcCrg.net
>>34
ゼウス付いてくるぞ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 18:54:59.10 ID:y+5Ua5bH.net
グローバルって無料で2回戦できるよね?

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 19:15:37.82 ID:1SKhaXe2.net
同盟宝探しのゴールド購入ボタン押すと戦闘機の画面行きますが、ゴールド単体を購入する必要ありますよね?

それとも戦闘機とかゴールドおまけでついてくるようなものでも同盟宝探しに適用されてます?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 01:14:46.77 ID:5vPWzMFf.net
このゲームは、サービス終了せずに続きそうですね。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 05:05:44.07 ID:7PzeQdUc.net
>>38
課金パックの左端のゴールド数がポイントに加算されるんやぞ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 05:23:48.19 ID:gJZaBoCZ.net
最近初めて毎日やって微課金するほど程度ですが
ログインプラスギフトはかっておくべきですか?
初期に魅力的な加速やガチャが少ない気がするのですが
何かお得なアイテムがあるのかな?

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 08:33:06.99 ID:U2XhynTt.net
>>40
ありがとうございます

同盟宝探しだと単体で最小額の150ゴールド買うのもありだし、デイリーセールの300円とかで色々ついたのもありって感じですね!

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 08:44:41.37 ID:aHZh445w.net
得か損かの質問しかねーなおい

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 09:16:55.94 ID:ItFCXQNz.net
このゲームまともに戦うだけで数十万、上位陣に入ろうとすると百万単位の課金が必要になってくる。しかもそれらの比重は徐々に増している。
無課金や月数千円で続けるようなゲームではないからそのつもりならやめて他のゲームにした方が良い

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 09:45:18.81 ID:2oSo8UQk.net
pvpイベント単位での上位は無課金でも行けないこともないが、サーバー上位などは無理だな

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 10:29:46.54 ID:d39wI1iU.net
>>44
桁が違うよ
新しい星でなければ、まともに戦うのに数百万、サーバー戦の上位に入るなら1,000万以上の課金が必要

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 11:53:27.06 ID:EjeBZB+3.net
上位の上位は億超えてるんかな

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 12:05:12.00 ID:3WG6Efpd.net
救世強行軍って、使用しても100%全然速くならないんだけど・・・
いつもと同じやん

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 12:06:00.15 ID:kGtVJis+.net
>>41
今なら間に合う
やめておけ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 14:44:23.26 ID:/01m9Xar.net
サービス開始後2年以上経過しているゲームに課金するのは止めた方が良い。
面白いと思ったならc37以上の10万程度のアカウントを買うのがお勧め。
1年間楽しめたら月1万円以下で済むよ。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 15:12:48.76 ID:OmQeBXNV.net
今までやってたワールドがクソ過ぎて最新のワールドでやり直したいと思っているのですが、最新のワールドが出現する時間って何時なんですか?
同盟設立を考えていて、できれば良い場所を取りたいのでワールド出現したら速攻で始めたいです。
どなたかわかる方いたら教えてください。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 15:13:05.62 ID:OmQeBXNV.net
今までやってたワールドがクソ過ぎて最新のワールドでやり直したいと思っているのですが、最新のワールドが出現する時間って何時なんですか?
同盟設立を考えていて、できれば良い場所を取りたいのでワールド出現したら速攻で始めたいです。
どなたかわかる方いたら教えてください。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 15:14:15.23 ID:iVjVwnZK.net
現状c37で10万以上の値が付くワールドなんて初回マージ前後の相当若いワールドになるな

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 15:44:43.31 ID:BSUozWZk.net
分かる方教えてください。敵中距離防御力ダウン、敵長距離防御力ダウンってどうやったら上げれるんでしたっけ?
島とかいろいろ要素あってどれかわからんくなってしまった

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 16:59:04.71 ID:d39wI1iU.net
>>52
新しいワールドで1から始めるよりも、古いワールドのc37や38を買った方が絶対に良い
15万円前後の販売額で、課金額500万以上のアカウントがたくさん売られているよ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 17:07:30.63 ID:d39wI1iU.net
>>54
特訓副官の卓越属性、男タイタンの装備の肩鎧、治療室の生化学テクノロジー

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 17:16:24.23 ID:oFHqvbyb.net
もうc36c37は値がついてない

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 17:17:10.37 ID:BSUozWZk.net
>>56 ありがとうございます!助かります

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 17:41:34.26 ID:xDClTX/o.net
同盟テクノロジーの寄付
本日400G使って2回目のリセットして寄付してるバカが居たww

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 18:31:18.30 ID:K5XnMl9H.net
古いワールドの無課金微課金のc35〜c37ってマジで笑っちゃうステだからな
LRAだけ700〜800でダメアップダウンが40%以下とか特訓副官が全く育ってなくて青入れてたりとか紗希育てられなくてゴットファーザーとかタイタン戦力50万代とか拡張機青混じりの紫だらけとか
上げたらキリがない

61 :オワコン:2023/10/15(日) 18:51:18.78 ID:NDFIdjMV.net
309は終わってる
GUNというところの
独裁者間半端ない

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200