2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【age of o】攻略や質問など Part22

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/11(水) 17:59:08.39 ID:dU3zjl2I.net
いま世界的に人気急拡大中のスマホ&PCゲーム。

日本人は情報が少ないのでここで共有しましょう!
主な攻略サイトはこちら!

https://ageofz.site/

【age of z】攻略や質問など Part4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1618902371/
【age of z】攻略や質問など Part5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1622697034/
【age of z】攻略や質問など Part6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1627184239/
【age of z】攻略や質問など Part7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1631188223/
【age of z】攻略や質問など Part8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1633965593/
【age of z】攻略や質問など Part9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1636237277/
【age of z】攻略や質問など Part10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1638702167/
【age of z】攻略や質問など Part11
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1640760916/
【age of z】攻略や質問など Part12
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1642954520/
【age of z】攻略や質問など Part13
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1645362004/
【age of o】攻略や質問など Part14
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1648025298/
【age of o】攻略や質問など Part15
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1651994692/
【age of o】攻略や質問など Part16
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1656023121/
【age of o】攻略や質問など Part17
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1662449850/
【age of o】攻略や質問など Part18
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1668497137/
【age of o】攻略や質問など Part19
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1674025322/
【age of o】攻略や質問など Part20
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1680376423/

※前スレ
【age of o】攻略や質問など Part21
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1688731088/

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 09:01:45.79 ID:F6n7amJ2.net
卓越のリモデリングの質問
sでロックしたのを何回回しても同じ奴のSS以上はでない?カスタムで上げるしかない?

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 10:18:40.63 ID:f8rnxdbc.net
>>613
ロックした属性と同じ属性は出ないので、ロックを外してリモデリングするか、チケットを300枚集めてSSに変更するしかない

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 10:52:16.20 ID:jBpvPR0K.net
1030てついこの間できたワールドやん
そんな始めたばかりの鯖に思入れも糞もないと思うが
いくらでもやり直し可能な範囲やん
古いワールドから仲間と一緒に転生でもしたんか?

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 10:58:45.59 ID:jBpvPR0K.net
>>611
伸びないワールドは本当に伸びないからな
そこそこの年齢の鯖なのに未だにトップがc35のワールドも存在する
35がワールドのリーダーやってて草生えたわ
ちなみに700番台

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 11:10:39.48 ID:jBpvPR0K.net
今日から始まったボイド戦
スーパーマンの524と693が対戦してるぞ
ガチのモンスター同士の対決やね

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 11:25:14.49 ID:F6n7amJ2.net
>>614
ありがとう

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 02:01:55.63 ID:Zx5kXEuy.net
693と635の頂上のポイントやばい事になってきてるな。中華勢なのでvoidは弱いだうけど

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 08:34:43.39 ID:aN3xwdqc.net
465と458マージ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 13:08:58.99 ID:PAseEfmd.net
中国勢は頂上のイン率高いから強いのよね日本人同盟社畜多くて駄目だ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 16:29:48.45 ID:b3QpIpxK.net
はいはい。いつも唐突な外国人上げ、日本人下げ発言ご苦労さん。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 17:08:34.96 ID:cAtpMK+B.net
ゲームに必死ご苦労さまであります

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 20:36:37.38 ID:x/xxz2jx.net
中華が頂上に強いのか知らんが、そんなんどうせ時差がないから人が集まりやすいだけだろ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 21:10:38.43 ID:JKed2Vbl.net
うちの同盟、人数や戦力できついとフラッグ戦に持ち込んで割と勝つ
時間はかかるけれどもけっこう楽しい

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 22:38:22.74 ID:EgveoGtg.net
メールアドレス連携って複数のアカウントを一つのメールアドレスに紐づけても問題ないですか?

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 22:59:29.78 ID:LsXX6uYc.net
問題ないけど、1つのメールアドレスに対して
同じワールドのアカウントは2つまでしか連携できない

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 06:48:05.41 ID:hf9S6wwg.net
外人上げニキは既に生涯年収稼ぎ終わった時間も金もある高齢高学歴ニート多いような気がする

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 12:41:55.72 ID:R45031KH.net
外人て敵対しててバチバチやり合っても仲間に勧誘してきたり暖かく迎えてくれること多いな

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 20:06:16.41 ID:4yN7iqrF.net
>>629
それは「外人」の数が多いからね

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 04:00:54.89 ID:dswXyS96.net
まぁ色んなワールドがあるからね

でも気持ち悪ッって思ったヤツは全部日本人だったな

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 08:00:43.68 ID:88t8e3L/.net
気持ち悪いという印象は同じ日本語だからだろうね。
外国語はまともに翻訳できず何言ってるかわからない場合多い。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 08:27:53.27 ID:cdXau/LZ.net
日本人は話すことと言えば下ネタばかりのおっさんが多い
そんなイメージ
このゲーム中高年が多いんだろうな

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 09:59:41.26 ID:pWO0MGPi.net
セミリタイヤ状態の60代以上の人多い気がした。それでもそこそこお金持ってる人たちだけど。日本人以外もそこそこいた。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 16:13:24.57 ID:RY7mVgwK.net
>>631
日本人はモラルを意識し過ぎだよな
もっと適当にやればいいのに

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 02:40:02.75 ID:bUIM9uJd.net
まだ若い国だから解らないんだけど、そのうち毒ガスとか核ミサイルが出るのか?
そんな兵種はT13の募集で見てもないけど、どうやって出るんだ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 06:39:47.28 ID:7D/13lCR.net
>>636
期待するなだね
なんならこのゲームに

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 10:13:20.58 ID:tn6xNV+v.net
RAM垢やべぇ。
やっぱ溜め込んでたかぁ。

一人で一国倒せそうw

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 13:59:14.01 ID:lPA5C61a.net
と思うでしょう。でも総合力の方が大事でステータスはあまり関係ないんですよクロスサーバーは

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 14:03:39.07 ID:lPA5C61a.net
昔々、まだサーバーの平均都市レベルが25〜30だった頃に当たった相手国の話。
相手国にC35のモンスターがいてガンガンエグい個人プレーをやってきたがクソ独裁国だったようでそいつ以外に目ぼしいプレーヤーがいなかったようで C30〜34のボリュームゾーンが奮闘しこちらの圧勝。
たった1人の圧倒的な存在よりも人の数、すなわち総合力ですよ、大切なのは

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 14:10:27.48 ID:lPA5C61a.net
しかし今の若いサーバーは課金する要素が多すぎて大変だな
タイタン戦闘機島副官メガ装置生物科学研究所、これだけでもどんだけケチっても月6〜8万ぐらいかかる
いずれ工夫して月額5万以内に収めるスーパー微課金と思考停止して重廃へと変貌する層で別れてどちらも不幸になるが、引退して幸せになるのはどちらも一緒なので無課金で主要同盟に嫌がらせしまくったりNC荒らしまくって国ごと滅ぼすのが一番楽しいようん

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 17:21:24.35 ID:OWlarKWO.net
NCがほぼ1つの上位中華同盟の見るに堪えないレスしかない
同盟単位で荒らしかよ(´A`)

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 18:59:01.09 ID:xrw/gIVW.net
月5万なら年60万だろかなり良いpc買えるのに
頭の病気なんじゃないかな
本気で心配するレベル

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 19:02:31.21 ID:xrw/gIVW.net
重課金者はどういう脳内してんだろ
理解できないわ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 20:17:02.57 ID:hQeQph0v.net
月5万が微課金とかどうかしてるよな
廃課金は廃人なんだから比べたらあかん

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 20:57:03.39 ID:lPA5C61a.net
>>643
職業柄ほとんどPCいじってる余裕がないか、もしくは重課金してもビクともしない職域の人たち

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 21:18:42.14 ID:1QS4hDtH.net
クロスサーバー戦とは何ですか?

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 21:39:42.39 ID:lPA5C61a.net
>>643
C41はロールスロイスとベントレーが買えるぐらい突っ込んでるのもいるw

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 22:12:48.87 ID:rYvzZZUr.net
月5~10万くらいの課金者は普段褒められない人達だよ
ゲームの中なら誰かが褒めてくれる、するとまた課金の沼

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 23:24:35.34 ID:lPA5C61a.net
決めつけが凄いw褒められるか貶されるかなんて日によって様々だ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 23:34:33.41 ID:lPA5C61a.net
C39 指揮官レベル68 BP3億 長距離1430%
C40 指揮官レベル61 BP1.4億 長距離1120%

これだと前者の方が強い?

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 00:00:35.86 ID:KaFvxby3.net
中華サーバーに街を作ることは出来ないですが、相手はこちらのワールドに街を作ることはできるのか知ってますか?

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 00:59:49.60 ID:GZ9AWrw4.net
昨日ぐらいまでやってたワールド課金イベントのやつ、topは4万ポイントとかだったから40万近く課金したってこと??

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 01:53:14.18 ID:HmXoKNiP.net
>>649
まぁ冴えない人生だろな

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 03:09:38.53 ID:lKNRQrMb.net
>>652
できないと思う。
中国共産党に不都合な交流が起きるからw

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 08:07:36.50 ID:4pprNYhv.net
>>652
中華サーバー=隔離サーバーのことならできるはず。
中国人用専用アプリでプレイすると隔離サーバーしか選べない。
GooglePlayの通常アプリでプレイすると通常サーバーしか選べない。
どちらでも選択可能な人は可能かと。

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 10:21:55.01 ID:5kY0WwOY.net
400番台の2回目のマージが来るようだ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 13:56:57.33 ID:Ly8NzWxI.net
特訓系副官欠片の在庫確認できるようにしろよ
こんな当たり前の機能がいつまで経っても実装されないからいつまで経ってもクソゲーなんだよ死ね

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 22:50:05.88 ID:R4xCyajg.net
>>657
それは嬉しい事だ
早めにマージする事を希望する。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/03(日) 00:21:49.79 ID:JdWiltEU.net
マージの引っ越し作業が面倒くさい

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/03(日) 16:18:29.54 ID:Sn8a+hVy.net
マージ前後の諸々全て面倒臭い
情報収集に交渉に合併して分裂して引き抜いて引き抜かれて場合によっては戦争して……

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/03(日) 21:28:40.40 ID:GyE17lNE.net
負けず嫌いのヤツがどんどん課金していく笑
沼ってるなぁ可哀想

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/03(日) 23:42:14.02 ID:a/6RSujf.net
毒ガスとか核ミサイルどうやってだすんだよ
教えてくれよ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/03(日) 23:43:47.14 ID:UojQfJP+.net
課金せよ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 10:28:19.30 ID:ANLF8uru.net
524VS693は524の勝利
しかし最強時空指揮官は2位に圧倒的な差をつけてロナウドの物に
個人ではスーパーマンよりもロナウドの方が能力的にも戦闘センスも上のようだな

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 11:22:25.62 ID:3f6/dDsC.net
>>665
いや金を多く使っただけだよ💰

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 15:01:00.33 ID:4HfFD3Rd.net
まだカネ云々言ってんのか拝金主義者どもはw
アクティブの数で全てが決まるんだよ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 15:05:57.11 ID:UQJK127T.net
スーパーマンは金使うだけで勝ててしまうデルタみたいなイベントが好きなようです

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 15:56:07.69 ID:d7X1UHCP.net
もう引退しているけど、きいろいとりは年2000万位課金していたみたいよ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 18:14:53.98 ID:DT4bjYxd.net
強い奴と戦ったら、始まって5秒位たって前線にやたら強い亀みたいのが出てきて全滅したけどアレは何?

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 18:17:58.32 ID:d7X1UHCP.net
戦闘機のドローン

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 00:23:15.49 ID:nKojM6sN.net
269は320との対戦だったけど
ステージ5の1位になった320プレイヤー、ポイント20億ってどうやってそんなに獲得したんだ?
しかもそれでも269が勝ってるしwなんかもうわけわからん

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 03:16:35.12 ID:WcFN6hLZ.net
>>672
918の1位は21億だったよ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 03:16:35.50 ID:WcFN6hLZ.net
>>672
918の1位は21億だったよ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 14:14:48.25 ID:wXKzAbP/.net
269は統率取れてるから最強クラスのワールドだよ
グローバルも決勝の常連

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 14:48:14.63 ID:jxr3Cead.net
いつも必要資源ここを参考にしてるんだけど、なんでテクノロジーセンターだけ抜けてるんでしょう?
https://aozfun.cloudfree.jp/Required_resource_list.html

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 15:44:06.38 ID:l2vsEV46.net
TA SA TDってなんですか?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 16:36:57.62 ID:5EF+jdMr.net
>>677
TA:タイムアタック
SA:スピードアタック
TD:東京ディズニーランド

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 17:58:30.41 ID:BBHEgrdP.net
ワールドステージが進むと厳密な意味でのTAやTDはやらなくなるよな
兎に角、戦闘時間内に加速で飛び込めって感じ

>>678
おいw

>>677
TDのDはディフェンスのD
協防

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 21:56:59.75 ID:6epolel3.net
こんなところにラクダの回し者がいるとは驚きだしさすが

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 00:35:44.52 ID:85ENfTWi.net
最近アクティブが抜けて弱くなった同盟があったなw

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 01:35:35.26 ID:IwgKcnib.net
普通だったら15分くらいかかる距離を集結で6秒位でやってきたんだけどどうやったか解る?

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 08:13:45.98 ID:l34+nd9c.net
>>682
誰かが加速使ってる

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 08:19:38.22 ID:+cFD5+e1.net
>>682
集結は一人が行軍加速を使うと全体に反映されるから、7人が集結したとして、一人が一つずつ50%加速を使えば15分が6秒くらいに縮まる

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 10:07:50.10 ID:3Y5ITMl/.net
時差があるから日本時間の午前中のスケジュールのイベントには参加できないって言ってる外国人
例えばグローバルとかの1ステージ目
時差は本当にあるから仕方ないと思って個人の生活を尊重してるけど
それなのに水曜日になると、日付け変わった瞬間に恐竜退治を誰よりもいち早くやってるのは何故?
時差でその時間は寝てるか仕事してるはずじゃあwww

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 10:16:32.53 ID:+SZWUeJQ.net
>>685
恐竜は片手間

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 10:21:38.13 ID:4QRHkE8J.net
恐竜からレアアイテム出ることあるの?

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 11:48:45.15 ID:hx4H4SLK.net
先頭負傷兵比率って、車両工場(10%)、テクノロジー(10%)、モーガン/沙希/ブレイブスターのスキル、サレキサンドロス☆5スキルですよね?
どうも上記の和と実際の損失が合わないんですけど、誰か計算式解る方いますか?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 12:35:39.74 ID:4cHhIlHY.net
恐竜は仕事中でも片手間でできるよ
寝ながらでも出来るかもしれない

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 15:32:45.49 ID:AuIYhhLd.net
>>688
ブライアンとロクベルと強化装置は?
島に関しては俺は詳しくないから知らんが、あれにも何かあるんじゃね?

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 17:00:20.59 ID:IVFQOwfG.net
>>672
吾輩は269だけど、あいつはマジでヤバいね。多分24時間張り付いてた。
まあワールドでは圧勝したから、掃除してくれてありがとうって感じ。

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 20:01:05.05 ID:KaK/ku51.net
c36〜c40の中距離の人いたら聞きたいんだけど攻撃面はT12ロケット一択?
あちこちのワールドのレポ拾うとトップランクの中距離はそればっかなんだけどバイクや熱雷主宰はどうなのよ?

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 22:57:51.29 ID:2kAnL7DS.net
>>662
統合して更に上がいると不貞腐れて引退をほのめかすパターンだよ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/07(木) 00:24:13.84 ID:Lx75WHnc.net
>>669
その人中国サーバーの人?
中国サーバーはこっちの1万円課金が2千円なんだぜ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/07(木) 10:30:53.83 ID:8bZkahAp.net
我々が中国に引っ越したら中国人プレイヤーに勝てる!!!!!!!!!!!!!!!!!

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/07(木) 11:46:31.03 ID:L6AWnyLm.net
マージ戦、465VS458は465の勝利で終わりました

しかし465はほんとつえーな
458が弱いだけかもしれんが

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/07(木) 12:55:33.12 ID:upHYG0Zw.net
465は初回マージ前はvoid無敗のあの近辺で最強クラスでマージ先も強めの優遇ワールド
458はtop3のうち2つが日本人中心の農民同盟でvoid frenzyは勝てる方が珍しいという残念ワールド

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/07(木) 15:36:44.06 ID:WsWSr9wT.net
>>694
きいろいとりは日本人だよ。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/08(金) 13:08:26.75 ID:2aSmYzcM.net
時空病院って募集に課金するよりほんとにいいの?
治療加速や資源込みならギリいいってだけだったりしない?

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/08(金) 13:26:33.97 ID:ftyuUqLO.net
時空病院いらない
溢れていても普通の病院にぶち込んで欲しい

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/08(金) 14:20:53.77 ID:7rQ4J9ej.net
【サーバー合併のお知らせ】

▼日程 12/8(金)

▼対象サーバー
456+406 → 406
458+465 → 465
655+700 → 700
759+721 → 721
753+743 → 743
749+767 → 767
768+799 → 799
843+840 → 840
860+851 → 851
881+888 → 888
902+941 → 941
971+958 → 958
1004+985 → 985
1031+1036 → 1036

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/08(金) 16:17:40.34 ID:W/+QNT0C.net
1000番代とかできたばっかだろw

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/08(金) 16:20:06.32 ID:W/+QNT0C.net
1036見てみたら一番強いやつでc31
副官1.7m

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/08(金) 17:16:08.35 ID:2aSmYzcM.net
過疎すぎるんだと思う

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/08(金) 17:16:25.91 ID:U6yDnux4.net
異様に若いワールドは全部ラクダ印サーバーじゃん

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/08(金) 19:03:59.90 ID:CflCUTVr.net
>>699
具体的に考えてみれば良いかと。
t10兵隊1ユニットで時空メディシン10必要。1000ユニットなら10000。
ほとんどの人がt10スナイパーを1000なら24時間で募集可能。
概ね募集24時間分が時空メディシン170円。
デイリーセールの募集加速のやつが13時間分で310円。
必要な治療加速はt10スナイパー100ユニットで4分29秒。1000なら45分?ぐらい。
お得のような気もする。まあ自分は使ったこと無いからわからんけど。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/09(土) 01:00:15.27 ID:NY2aFmQc.net
パイセン方、教えてください
採集に行く時、資源生産高アップ狙って副官スキルに加工を付けてるんですが、もしかして無意味ですか?

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/09(土) 05:07:23.12 ID:OSSy+L4x.net
>>707
加工は都市に設置した資源の生産高+ね
採取では無意味だな
俺は建築副官に付けている
採取副官に付けるなら積載量と各種資源の採取速度+だと思う

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/09(土) 08:19:49.47 ID:fuyIKfLP.net
内政副官に加工やレアアース精通付けるならブラウン博士がおすすめ。
星5にしてスキル解放したあとは採集資源地到着時と建築開始時以外はブラウン博士を任命することになるから。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/09(土) 09:12:42.06 ID:q4GCm0HP.net
中距離への移行っていつから始めた?

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/09(土) 09:23:34.23 ID:n29+1Td+.net
>>710
36
でも37の方が良いと思う

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/09(土) 11:59:37.86 ID:IYerp2c+.net
>>692
バイクは敵の前衛を早く削れるから普通に使える。キル数は伸びないが働いてる
熱雷はT12が手に入ったら重要度がかなり落ちる
個人的には守りではロケット、バイク、熱雷どれも有効なので、一部の怪物級のBPのプレイヤーはバイクも熱雷も募集すると思う

>>710
おれは35からだけど、変えたくなった時に変えたらいいと思うぞ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/09(土) 12:20:33.94 ID:NY2aFmQc.net
>>708,709
あざます!

Iメディチのスロットがまだ解放されていないので、ジェシーに積載量載せました

ブラウン博士いるんですけど、スロット解放されていないので欠片待機です

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200