2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【age of o】攻略や質問など Part23

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 21:09:41.54 ID:hfTGJ5rk.net
長距離特化のc34
中距離特化のc30
バフのパーセント等は同じの場合も長距離が勝ちますか?

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 23:04:20.58 ID:jBpK2wZW.net
great1は鉄血は熱心にNCにレポート上げてたけどvoidは最近はそこまでだった印象

金持ちは忙しいからシールド貫通して無双したいけど、それも飽きたんだろう

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 00:47:42.16 ID:olChOCBu.net
>>831
T11タンクと迫撃砲には流石に勝てない。
タイタン、戦闘機、統計のどれかが有利なら中距離もワンチャンあるかもしれないけど

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 01:10:11.15 ID:kF2TPvPU.net
>>828
ただの自己満だと自覚せずに
時間経ってようやく気づく。
そんなバカが多いw

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 04:34:37.10 ID:rkq0ErLy.net
>>819
すごい助かる情報ありがとう

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 04:36:26.56 ID:rkq0ErLy.net
>>821
うわーモーガンだけひたすら上げてた
他10ちょっとだ
これからそうします、情報ありがとう

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 06:30:59.17 ID:0+eTGtCg.net
>>831
これはかなりのバフの差がないと中距離は勝てない
ロケット兵のスキル攻撃は迫撃砲に当たらないのを知らない人が多い
ロケット兵のスキルは「射程内」の後列が対象
どちらかの前衛が全滅して進軍するか、最初から前列ゼロにして初期位置を距離詰めない限りは迫撃砲は「射程外」
だからc34の迫撃砲にはc30中距離は完全にノーチャンス

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 08:54:08.34 ID:55COZgyz.net
射程がここで活きてくるんですね。勉強になります。

c30同士の中距離ロケット主体と長距離スナイパー主体だと中距離が勝ちそうですが、長距離がT9砲主体でも中距離は勝てますか?

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 09:17:26.20 ID:9d3L0VRx.net
後発組はC30から既に中距離編成を考えてるんだな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 09:22:13.80 ID:0+eTGtCg.net
>>838
t10で中距離をやったことはないけど、同じ1レベル違いの
t12ロケット、t11戦車

t11迫撃砲、t11戦車
これならそんなに大きな差ではない
中距離側は敵のタイタンをなかなか殺せない弱みもある
タイタンや戦闘機が強ければ迫撃砲側が普通に勝てる

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 09:22:21.78 ID:C0nKNIax.net
>>838
t10で中距離をやったことはないけど、同じ1レベル違いの
t12ロケット、t11戦車

t11迫撃砲、t11戦車
これならそんなに大きな差ではない
中距離側は敵のタイタンをなかなか殺せない弱みもある
タイタンや戦闘機が強ければ迫撃砲側が普通に勝てる

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 09:23:28.89 ID:C0nKNIax.net
>>838
t10で中距離をやったことはないけど、同じ1レベル違いの
t12ロケット、t11戦車

t11迫撃砲、t11戦車
これならそんなに大きな差ではない
中距離側は敵のタイタンをなかなか殺せない弱みもある
タイタンや戦闘機が強ければ迫撃砲側が普通に勝てる

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 13:02:39.48 ID:yboJY3RR.net
共同購入スターのイベント、ランキング同盟見てみると500以下が自分のところでは、171と290しか居なくてびっくりしたけど
このランキング、テーブル別けされてて他の500以下は表示されてないのかな?

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 13:39:25.16 ID:ezXZSAGf.net
副官スキン一人当たり50万と言ったところだろうか🤮

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 16:40:07.37 ID:kF2TPvPU.net
voidでやってる事がしょぼいのに、その戦闘力アップだけのために
コスプレバージョン増やすとかアホらしい。

それでも運営に従順な課金奴隷は辞められないんだろうなw

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 17:02:26.60 ID:Koslo+L8.net
>>838
c30から中距離にしたけどステ、タイタン、戦闘機が相手と同じくらいなら必ずと言って良いほど勝てるよ。ただしc33までね。t11迫撃砲が強すぎてc35になったけどt11電磁兵でもc34には分が悪いかな。俺の場合タイタンと戦闘機が弱すぎるせいもあるけど

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 18:07:51.14 ID:55COZgyz.net
明らかな格上長距離以外なら中距離は勝てるんですね。
c30からc34への道は最低半年とか数年レベルで長そうなので、c30になったら中距離にしようかと思ってきました!

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 18:30:27.80 ID:Q6wPUxq8.net
何やかんや格下中距離に負けるわい

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 18:47:44.30 ID:C0nKNIax.net
>>847
そのテンションで期待してると変更後に思ったより差はないなとガッカリするかも
変更したらバフは下がるしね

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 19:06:43.31 ID:Z+yWVyo0.net
c30→c34 t11迫撃砲プラン(t11戦車あり t11勇士なし) ウラン808990
c30→c35 t11電磁兵プラン(t11戦車なし t11勇士なし) ウラン1347220
必要最低限な分でこんな感じ。
実際に将来やりたい事に必要なウランの量を計算して検討した方が良いと思う。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 20:35:29.12 ID:iCGWLzxu.net
ウラン課金しない人がほとんどでc37が最終到達位なのでt12ロケット兵で優位に立てるぞ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 20:43:40.25 ID:09+j7Z+o.net
月額ウランパックを買っていればc38までは到達できるので、t12レーザーまでは使える

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 21:48:05.64 ID:JCGRMDCN.net
このゲームをメインで遊んでる人は居るのか?
所詮は片手間の暇潰しだろ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 22:36:15.75 ID:iCGWLzxu.net
暇潰すほどすることないのがな、かといってデイリーやる事多いと面倒だし

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 01:43:34.52 ID:tr2JSWxU.net
c33までで同じMrA-t10ロケットとLrA-t10スナだとロケットが圧勝
LrA-t10EMP編成だとEMPが勝つ。

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 07:06:25.59 ID:YC7dTmMQ.net
月微課金でやってますが、メガ装置長距離強化ってどんな感じで強化と課金すればいいですか?
全部青か紫にして強化していくかなと考えてましたが考えるほどよくわかなくなってしまった

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 07:29:37.68 ID:5AHWmdvi.net
273内戦ニュース

マフムート毎日NCで。
旗を燃やしたと自慢の投稿数十件(`・ω・´)

もう哀れなマフムートだわ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 07:44:43.28 ID:gnx03f6b.net
>>856
時間かけて紫、オレンジ以上だぞ。闇市で燃料集めてモンハンで少しは材料増えるしトップ同盟入ってたら末世レベル高いの攻略できるから結構貯まる。

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 08:05:24.71 ID:YC7dTmMQ.net
>>858
ありがとう
時間かけて全体的に紫以上を狙っていく感じですか?
青でレベル4とか優先してたけど紫から1から育てていきます
このゲーム面白いので飽きるまで長くかかるとおもうので

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 08:18:46.75 ID:jhOj4oO6.net
兵王の能力は共防した場合も有効ですか?
あくまで自分の都市での場合のみ有効ですか?

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 09:19:07.58 ID:zveERXQ+.net
>>860
自分の都市だけ有効。
絶体絶命で撃て
サイモン パンダ ティファ
がお勧めってNCにでてたけどホントかな。

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 09:55:30.43 ID:c/ihlb0V.net
コロナの時にはじめて、約3年。
このゲームやめて、スッキリしたわ、みんなと遊べるのは楽しかったけど、それなりに成績残そうとすると時間と金の消費が半端ない。
10万ぐらいで垢買って、1年遊んで5万で売るくらいが1番コスパいいな

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 11:30:20.37 ID:q1CW45+j.net
スキン実装されたのに誰も触れねえw

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 13:48:29.24 ID:3SZ1/U2w.net
爆撃のエフェクト変わったりするんかなこれ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 13:55:44.41 ID:oXTlkpJL.net
>>855
EMPなんてロケットの恰好の餌

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 15:18:03.22 ID:fEF5DOvg.net
その通り、迫撃砲以外の後列兵種 電磁砲、スナイパー、シールドは全部ロケットの餌食
迫撃砲だけが射程が長いためにロケットの攻撃を喰らわない
ラクタは結局長距離優遇方針。c40の迫撃砲が最強
t13電磁兵とも渡り合える

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 15:27:17.93 ID:ZWQT6VHJ.net
新イベは巨砲と同じ感覚で放置で良い感じ?

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 15:29:35.08 ID:ZWQT6VHJ.net
新イベは巨砲と同じ感覚?
放置で良い感じ?

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 15:33:09.20 ID:q1CW45+j.net
緊急メンテきた
またなにかしでかしたのか?

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 15:46:37.71 ID:YC7dTmMQ.net
またメンテ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 15:47:29.69 ID:YC7dTmMQ.net
傭兵サバイバーやりたい人が多いからじゃ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 16:02:54.44 ID:Qc4ZW+xr.net
ncウランレポート見た感じt13電磁兵が先に戦闘機タイタン先に倒して楽勝に勝ってるけどどうなんやろ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 16:21:03.74 ID:Qc4ZW+xr.net
スキン取っただけで特殊スキルになるのかと思ってたらレベル3でアンロックなのね課金辞めとこ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 16:27:55.42 ID:PfRCMZgp.net
ヴァンサバ系のゲーム作りたいならage畳んで新しいアプリリリースしろよ
あれこれ手を出して節操ないな

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 16:31:46.68 ID:uCOB5LDo.net
650まで買えばスキンか…。とりあえず攻撃2.5%アップになるみたいだから迷うけどコスパはあんまし?今回は350までにしとこうかな。

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 17:04:57.73 ID:5AHWmdvi.net
お前ら
グローバルベスト4予想してお願いします。

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 20:39:21.39 ID:/vLPmIni.net
優#255、準#1、3#30、4#114かな

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 20:42:42.53 ID:/vLPmIni.net
訂正255、30、114、151で

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 20:49:07.93 ID:5AHWmdvi.net
D209かなと予想してみた。

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 22:21:03.07 ID:jhOj4oO6.net
frenzyは防御のポイント1/3ぐらいですが、鉄血って防御でも満額ポイント貰えますか?

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 23:09:11.64 ID:2+mHIQGb.net
要するに、もうこれ以上はゲームの幅は広がらないから
スキン、コスチュームで残った課金プレイヤーから
最期の回収をしにきた。次の開発ゲームの為の資金。

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 02:08:59.92 ID:uGHaXSig.net
共同購入スターの割引率、間違えてるぞ。景表法違反だ、消費者庁にたれこめば勝てるぞ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 07:02:08.46 ID:aJTlq8dM.net
ロケットはキャノン無し編成相手には初期配置で攻撃順決まるから
スナイパー→シールド→EMPの順番に攻撃する都合被弾しないEMPが勝つ。
ロングレンジ側がスナイパー0なら初弾がempに当たるからロケットが勝つ

キャノンあり編成に対しては2発目がEMPに当たるからロケットが勝つ。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 07:20:13.24 ID:aJTlq8dM.net
スキンは欠片100=lv0からだから
ゴールドボム使いたいならlv3までさらに欠片必要。
lv1に50,lv2に80,lv3はわからぬ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 07:39:44.93 ID:XvnkBX9K.net
>>881
タイタン実装された時からそんな事言われてるよな
とりあえず各副官のコスチューム実装するみたいだから数年は搾り取る気でいるんだろう

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 08:36:39.99 ID:V40mjP0t.net
もう無理だろ
ティファのアレコスでシコるしかない

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 08:41:21.16 ID:axdY7NKW.net
嫌われジャイアンがNCでまた引退宣言してけど、またしてもウソでした笑

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 09:56:01.42 ID:jSsEdFFX.net
ダメージ食らうとバイブが煩いな

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 10:05:17.03 ID:vY/ZTEN3.net
273スター編
デンマーク人231でオプティマスの赤を2万ドルで買おうとして失敗(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 11:30:38.48 ID:vY/ZTEN3.net
スキンは日本円で10000が、、、。

お得感ある?

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 11:35:55.50 ID:VHPPyElT.net
ない

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 11:40:05.89 ID:jOfSubFi.net
まだ勲章の右下開放してないしタイタンのスキルとスキンも開放してないというのに

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 11:48:45.17 ID:VHPPyElT.net
これに課金する人は副官カンストしてる人だろ?

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 11:49:21.69 ID:vY/ZTEN3.net
最強指揮官の建築イベントで。
終了直前に農場を一個レベル1作ったら。
800位だった(笑)

サブ垢作り放題のゲームでこれじゃなw

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 14:45:35.38 ID:PxH5NaTM.net
>>876
A
ワールド , 総戦力 , 予選順位 , シーズンP , 争いP
#255 , 26380769366 , 4 , 27 , 289170
#273 , 23873262591 , 8 , 25 , 244280
#33 , 24421048098 , 14 , 21 , 193595
#269 , 24859025576 , 11 , 22 , 157585
B
ワールド , 総戦力 , 予選順位 , シーズンP , 争いP
#114 , 28432697398 , 3 , 27 , 303435
#99 , 28526224035 , 5 , 27 , 272950
#208 , 22618916738 , 13 , 21 , 196795
#72 , 27383793451 , 12 , 22 , 156760
C
ワールド , 総戦力 , 予選順位 , シーズンP , 争いP
#1 , 25978611335 , 1 , 30 , 291170
#30 , 29082294586 , 6 , 27 , 246820
#285 , 24693242797 , 10 , 24 , 229295
#163 , 24932564405 , 15 , 21 , 185610
D
ワールド , 総戦力 , 予選順位 , シーズンP , 争いP
#151 , 22753555521 , 2 , 30 , 259610
#175 , 24765393059 , 7 , 27 , 193695
#209 , 28302538816 , 9 , 25 , 192245
#171 , 27199064114 , 16 , 20 , 173640

争いポイントでソートしてみた。順当だと
A #255
B #114
C #1
D #151
かな

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 17:01:54.93 ID:vY/ZTEN3.net
273
マフムートが絶対君主宣言👹

神も恐れずヒトラのようだ💢㊗㊗㊗㊗㊗

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 17:48:10.19 ID:nFf6OkkT.net
NCで大谷翔平の結婚祝福してる日本人、恥ずかしいから止めてくれ🙈

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 18:00:50.33 ID:iRt83/PF.net
273覗いてみたけど、カオスすぎwwwwwww
ZQNいなくなって変わっちゃったのかな

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 18:30:13.66 ID:jOfSubFi.net
まず和解してバリア解いた所を総攻撃したらええねん。マフ何発で倒せるやろか

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 19:06:25.58 ID:l3XnYR/9.net
BP5億の街をリセットした例ってあるの?

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 19:45:37.33 ID:vY/ZTEN3.net
>>898
おおぉー
来てくれましたか
マフムートアポ

273と対戦する同盟さん
900番台でも勝てるww

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 19:46:20.86 ID:vY/ZTEN3.net
GOVのマフムート以外のクズメンバーみてるかー

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 19:47:04.85 ID:vY/ZTEN3.net
>>900
中華サーバーなら余裕。
前にYouTubeでみたw

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 19:48:02.02 ID:vY/ZTEN3.net
>>899
>まず和解してバリア解いた所を総攻撃したらええねん。マフ何発で倒せるやろか

マフ怖がりだからメンバーの防御80人 わら

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 19:53:23.15 ID:vY/ZTEN3.net
>>895
ありがとう参考にした〜
Cは30にしてみた

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 20:03:10.65 ID:iRt83/PF.net
273ってGCの準決勝でるのかな?内戦でそれどころじゃないのかな

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 20:20:07.77 ID:V40mjP0t.net
>>893
そんなことはない
ティファが好きな外人は買いまくってる
これがメディチとかになると買わなくなるだろう

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 20:21:32.19 ID:VHPPyElT.net
>>907
まだまだ安泰じゃないかこのゲーム

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 20:26:39.77 ID:V40mjP0t.net
アレコスはアレキ、ゼウス、モーガン、サキ、キャティ、サイモン、マリア、エリックは買うけど他のは不要だわ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 20:29:11.21 ID:V40mjP0t.net
出兵数アップは確実だから特にモーガンとサキはアレコス必須だろうな

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 20:49:05.94 ID:vY/ZTEN3.net
>>907
>>893
>そんなことはない
>ティファが好きな外人は買いまくってる
>これがメディチとかになると買わなくなるだろう

もう一度聞きたい
10000円出して2.5%アップてかなり重要?

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 21:23:51.62 ID:riValRiZ.net
俺も273だが、GCは準決勝は無理だろうね
前回の予選は3ラウンドとも45,000ポイント取れたが、今回の相手は255と269だからほとんどポイントを取れないと思う
内戦しているGOVとXXXは先週のVWもボイコットしてるし、GCどころではないだろう

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 21:25:55.72 ID:V40mjP0t.net
>>911
戦闘系副官も装置もカンスト直前で伸び代なければ2.5%はかなり重要
島や勲章もレベル上がってくると伸びづらくなるしな

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 21:44:36.46 ID:vY/ZTEN3.net
>>913
ありがとう

自分、戦闘系は🌟6数人いる。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 21:48:00.39 ID:V40mjP0t.net
ただ、戦闘機がもう少しだけ課金すればオレンジ、オレンジ装置がもう少しだけ課金すればレベル6、タイタンがもう少しだけ課金すればオレンジとかなら今回は獲らずにそっちを優先すべき
最優先ではない

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 22:17:45.02 ID:1XtX1HwH.net
兵王の毒ガスと防御塔がやたら強いぞ…
兵王のガスが足止めしたところにパンダ核…

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 22:23:54.48 ID:2IrP0e7X.net
ゼウスの突破スキルって実はそんなに強くない?
レベルあげてもたくさん倒してくれるわけではないようにみえる

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 22:23:58.26 ID:2IrP0e7X.net
ゼウスの突破スキルって実はそんなに強くない?
レベルあげてもたくさん倒してくれるわけではないようにみえる

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 22:33:10.72 ID:V40mjP0t.net
上位ランカーだとメディチも結構いるな
コイツ何が強い?カクテル?

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 22:34:22.57 ID:V40mjP0t.net
>>917
ザウスは脱藩スキルよりも卓越

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 23:06:23.62 ID:VHPPyElT.net
>>911
10000でバフ貰えるの?服だけじゃなくて?

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 23:31:15.18 ID:1XtX1HwH.net
タイタンのスキンと同じ。
欠片100個でスキン組み立てた時点でティファの攻撃アップ+2.5%。
さらに50個でスキンのレベルアップ(0→1)、+(2.5+1.0)%。

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 23:31:40.02 ID:vY/ZTEN3.net
>>912
>俺も273だが、GCは準決勝は無理だろうね
>前回の予選は3ラウンドとも45,000ポイント取れたが、今回の相手は255と269だからほとんどポイントを取れないと思う
>内戦しているGOVとXXXは先週のVWもボイコットしてるし、GCどころではないだろう


マフ止めて

273
年には絶対的な権力者は1人だけです、政府
273年のリーダーは1人だけです、マフムートおわかりのとおり、愛を主張し、愛について考える人々は何日も苦しみ続けています。戦って
・何が起こるかみんなに見てもらいましょう

脳筋(笑)

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 00:00:14.75 ID:A1nvU5sm.net
1位と2位の泥沼ワロタ
ワールド崩壊のお約束パターン
でもC41があれだけいてC36+が大量にいるワールドだからあの中で騒ぐのはおもしろそうだ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 00:01:39.27 ID:A1nvU5sm.net
#273は見た感じC36+だけで150以上は居そうだな
内戦は起こるべくして起こった感じか

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 00:03:21.98 ID:A1nvU5sm.net
巡り巡ってイカさんのアカウント引き継いだのが一位の独裁のヤーツ?

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 03:06:28.29 ID:JbYhiHq+.net
>>893
そういう要素なんだよね。
ただの要素ではなくて、上位課金要素。
タイタン、戦闘機は無課金、微課金でも育ててそこそこ楽しめる。
しかし、コスチュームはそうではないから >>881 という結論になる。

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 03:07:22.64 ID:JbYhiHq+.net
>>922
それを微課金、無課金でやってる人は居ないもんね。

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 03:53:46.45 ID:aVASDFCN.net
質問です。
個別チャットが開通するのはCいくつからですか?
あと、上級募集って20連で紫副官1人確定ってほんとですか?

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 05:07:22.52 ID:A1nvU5sm.net
C10だか12だったかもう忘れた

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 05:12:22.50 ID:B6S8UWOr.net
10だった気がする

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 05:20:21.12 ID:py58IIA/.net
>>929
個別チャットはC12からです
上級募集は20連で紫副官の欠片8は確定ですよ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 05:26:40.06 ID:py58IIA/.net
長距離特化では、C38の電磁砲ってそんなに強くない感じでしょうか?

自分の同盟だと、C40まで上げるつもりないならわざわざウラン買ってまでC37からC38にしない方がいいって意見が多いです
確かにテクノロジー作業所は、C30から上げてないので上げるとなると、かなりウランいるなという印象です

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 05:45:54.12 ID:A1nvU5sm.net
あと2〜3年でサ終だからC37は多くの人にとってゴールだよ
新しい世界だとマージも3回目が来ないワールドも出てくるだろ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 06:02:09.12 ID:wihTnlcC.net
t12電磁砲は普通に強いよ
タイマンだと同格のt12ロケットメイン中距離には負けるけどt11迫撃砲メインには勝てる
ただ迫撃砲より被弾率が高いのと生産効率がクソ悪いしc41が解放されてt13迫撃砲&戦車というニンジンがぶら下がっている状況で、テクノロジー工場を上げるウランをc40到達に回した方がいいって考えた方が賢明

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 07:44:06.03 ID:mVHQ9kL3.net
273のGOVの古参からのメンバーだけど。
聞きたいことある?www

日本人は何もしていないぞ(笑)

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 08:02:36.38 ID:VjHkd3RJ.net
同盟って申請制にした上で3日以上誰もログインしてなかったらどうなりますか?永遠はフラッグ残りますか?

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 11:02:33.40 ID:XYN9/Oh9.net
>>918
ティファはオーバーキルになり余り強くないけど、ゼウスの突破スキルはめちゃ強い

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 11:04:57.89 ID:aVASDFCN.net
>>932
回答ありがとうございます🙇‍♂
助かります

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 11:05:24.35 ID:mVHQ9kL3.net
273覗きに行って来た(笑)

GOVのNo.2内戦に呆れて泡無しで脱退。

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 12:14:45.77 ID:o2Sngvai.net
273の近隣ワールドだけど、273の都市を売ってこっちに亡命したい。って奴がいる。
まあ、別に構わんけど273の都市なんて誰が買うんだよ。。。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 13:19:15.28 ID:mVHQ9kL3.net
自分も引越し出来るならしたいw

マフムート273の全員から嫌われているの知らない(笑)

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 13:21:45.25 ID:Zk1NvxGh.net
見る

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 14:02:10.69 ID:mVHQ9kL3.net
273
年には絶対的な権力者は1人だけです、政府
273年のリーダーは1人だけです、マフムートおわかりのとおり、愛を主張し、愛について考える人々は何日も苦しみ続けています。戦って
・何が起こるかみんなに見てもらいましょう

ナンバー2にも逃げられた哀れなマフムートw

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 14:29:27.75 ID:rlhy2Ade.net
>>936
俺もGOV初期からいるメンバーだよ

>>925
c37+が100人以上いるからc36を加えると200人以上はいると思う
マフムート(GOV)とパオロ(XXX)は何年も前から仲が悪かった
Zqnが長期休養に入り、アカウントをマフムートに譲ったことで、更に関係が悪化した
パオロが、前回のGCで上位に行けなかったことをGOVの責任だと言い始め、暴言が激しくなりマフムートの我慢の限界を超えて、GOVがXXXを攻撃して内戦に発展した

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 15:15:29.80 ID:GsTOjnlb.net
喧嘩してる当の本人ではない人が損失うけるのは可愛そうやな覗いてきたがMKIが先制攻撃受けたんかかなりの損失やな

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 16:42:11.94 ID:9OHCk5+W.net
元221の1位がAGSで2位がXXX同盟だったと思うけどG0Vは元は273か231の1位同盟なの?
XXXには以前動画出してたDEKUって日本の方がいたような。

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 19:41:49.27 ID:rlhy2Ade.net
>>947
元のGOVは、AGSに231と273の強いプレイヤーが集まってできた同盟
XXXも同様に各ワールドの強いプレイヤーが集まった
しかし、去年の夏頃にGOVとXXXの間でいざこざが起き、強いプレイヤーが何人がGOVからXXXに移籍した
その結果、圧倒的に強かったGOVは弱体化し、EWでも負けることが多くなった

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 19:56:04.60 ID:mVHQ9kL3.net
GOVのEwの指揮官がクズ。

GOVのメンバーは他所の同盟に行かないから。
他の同盟と比較出来ない。
それなのに偉そうに能書きは天下一品。

なんか変えて行かないと。

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 23:32:04.85 ID:aVASDFCN.net
色々質問すいません🙇‍♂
同盟大砲とメガ復活の同盟ポイントのコストを教えて欲しいです。かなり高いらしいです🤔

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 00:18:04.92 ID:K+k6NYRY.net
闇市で5分と1時間だけじゃなくて2時間と8時間も交換できるようになればいいのに
テクノロジー研究の2時間と8時間が大量に余ってる

てかVIPの最上級会員居たら👆を運営に伝えてくれ
これが実現すれば神アプデだ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 00:20:43.33 ID:K+k6NYRY.net
>>945
見た感じパオロの方がまともっぽいが
マハマートは自己愛性人格障害っぽいな

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 00:22:11.34 ID:K+k6NYRY.net
これと似たワールドに#246があるが、#273は収束に向けて動けばまだ間に合うぞw

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 00:29:59.52 ID:l7F5IoXG.net
テクノロジー研究加速の交換どうこうよりもテクノロジーのアップグレードが欲しいよ。

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 00:30:34.23 ID:pHeo0gMG.net
>>950
同盟大砲は16000
資源場リセットは8000
ついでに
総員採集は10000
総員募集は10000
資源場リセット、総員採集、総員募集は指揮官イベント使うことが多い。
それぞれレベルアップするとクールタイムが短くなったり、効果バフの数値が高くなったりする。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 01:12:02.61 ID:NHAvkyqx.net
ワールド1000番台ほぼ無課金初心者です。
何もわからずC27まで農民しています。特訓系の紫副官が全く出ず、青色2名の状態なのですが、おすすめの紫副官2名教えていただけますか。
なるべく安く買えて能力のいい副官が欲しいです。
とりあえず特訓副官を4名揃えたいです。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 03:07:08.37 ID:gN4J0X4/.net
>>955
本当にありがとうございます🙇‍♂
意外とコスト低くて安心しました😊

このゲームは日本語で書かれた情報がネット上にほとんど無いので助かります😃

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 04:12:33.35 ID:K+k6NYRY.net
>>956
モーガン、サキ、ティファ、ゼウス
特にサキとゼウスは欠片の出現率が低いので課金必須。モーガン、ティファは交換所にもたまに出るのでランクアップ目前になったら必要に応じて課金
他は少しずつで問題なし

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 04:15:59.85 ID:K+k6NYRY.net
昔はC30がゴールとか言われてたが今は微課金でもC37まで誰でも目指せるようになったから新しいワールドはそれぞれ尖ってる部分が違うプレーヤーがいて初期はおもしろそうだな
ワールドによってはそのうち手に負えない廃課金が台頭してパワーバランスが崩壊するわけだが…

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 05:46:54.21 ID:l7F5IoXG.net
>>956
個人的にはサイモンとマリアをお勧めする。理由は攻撃力が上がった方が強くなった実感を得やすく楽しいから
でもってついでにどうせ課金するなら月替わりの上級募集令のレベル1.2あたりを毎月買う事をイベントに絡めて購入する事をお勧めする。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 06:39:05.52 ID:K+k6NYRY.net
ところでサキの突破スキルは何レベルぐらい上げたら卓越に移行するのがオヌヌメ?

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 06:40:05.49 ID:K+k6NYRY.net
懸賞金イベントのせいで上がるに上げられん
自由に育成させてくれ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 06:47:32.22 ID:rnTnI1hH.net
たかが数%上がるだけだろ一月待て

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 06:49:53.46 ID:mPqAMysx.net
>>951
やっぱりテクノロジー研究加速は一番要らない子なんだなと納得した

テクノロジーは戦力たいして上がらない?し最強指揮官でも加速するほどでも無いんだよね

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 08:07:29.03 ID:cRKYt6uh.net
>>959
仰る通りで、新サーバーは序盤~VOIDまでは楽しいけど、微課金がc37までには2年以上かかるし、レベルキャップ解放されてからは新しいサーバーでは格差が開きすぎてc41のいないサーバーは何も出来ないな

星トッププレイヤーの統計が1500%前後、国の中堅~500%、無課金~300%程度の環境だから80SAとか出来たとしても太刀打ち出来そうにない。

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 08:42:06.08 ID:l7F5IoXG.net
>>964
加速がいらないってかテクノロジー研究がカンストして使えないだけ
まだカンストしてないならさっさと加速使ってあげた方がいいぞ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 14:31:20.63 ID:pHeo0gMG.net
指揮官イベントの建築で1位取りたいと思っている人は
テクノロジー研究の都市防衛は半分ぐらいそのまま残しておいて、
加速2時間と8時間も残しておいた方が良いよ。
最後数分のラストスパートの時に都市防衛を研究しまくると1位取れる。

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 15:27:49.91 ID:qzRVM90F.net
>>967
一度しか使えない技なのが悔しいな

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 16:42:19.93 ID:6m7m31nS.net
テクノロジーの上限解放か
新副官増やしたように項目増やして
必要資源も大量にしておけば
運営も儲かるだろうに

新規から始めた人は追い付くのはきつくなるけど

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 19:01:04.31 ID:K+k6NYRY.net
テクノロジーもウラン採集速度アップとかあればおもしろいんだけどな
廃課金の投資が水の泡になるからやらないんだろう
闇市の交換アイテム制限の緩和といい、やるとしたらサ終間際にぶち込んでくる大盤振る舞いだと思われる

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 23:03:51.85 ID:mPqAMysx.net
>>967
テクノロジー研究って戦力全然上がらないイメージでしたが、都市防衛は比較的戦力あがるんですね!

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 23:59:19.03 ID:mPqAMysx.net
vip1時間ってどこから入手できますか?

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 01:18:01.25 ID:Vz34aND3.net
>>972
ジャイアントワーム

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 01:57:13.63 ID:LIUCPD0h.net
スレが流れてしまいましたが、C37からC38にアップデートするべきか相談した者です。
とりあえずC37なので、ウラン買うのは辞めて課金するとしても他のものにしてみます。
ご回答ありがとうございました!

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 02:33:27.54 ID:ZzCIHm1R.net
中距離にやられるからとっととc34にしたい
その場合ウランはホールアプデ中心に使って行っていいのかな?
なるべく満遍なく上げていきたいが迷う

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 03:00:42.87 ID:VtdyvWPr.net
>>972
領土報酬

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 05:13:35.27 ID:V6bst/V4.net
>>975
早くc34に達したほうがt11ゾンビも戦車迫撃砲も早いだけより多く募集できるわけだからc34までは最短ルートで行けば良い
車両工場とか兵舎はその後考えればOK
c34になったらt10兵士はもう使わないから、全部ゾンビの材料に毎日コツコツ変える

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 07:57:59.91 ID:Vz34aND3.net
#1やりおった!

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 09:48:36.19 ID:coPx1G/y.net
建物満遍なく上げるってことなのか?
それはこのゲームにおいて超超超愚行なことなんだな

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 10:59:01.82 ID:AWSgvsWJ.net
>>978
#171当てられた人は凄いと思う。予選16位だったのに。

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 12:31:45.37 ID:Ua2LXiJR.net
デルタイベント、タイタンのスキンを手に入れたらそのイベントでの課金がアホらしくなってしまったな

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 16:01:35.05 ID:SILC1VQa.net
>>960
ありがとうございます。それ位の課金なら問題なく行えるのでコツコツやっていきます。
ゴールドはどこに使うのが良いでしょうか?
今は副官をコイン交換所で得るために「更新」に使用しています

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 19:50:48.73 ID:+huWsHa5.net
メガ装置レベル5紫ですが、レベル6ゴールドは
材料全部ゴールドでも難しいですか?

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 20:26:32.95 ID:Ua2LXiJR.net
レベル6紫になると、レベル5オレンジより弱くなるから
レベル5で何度も挑戦してオレンジ作り
そこから100%で昇格させるのか定石だったりしますね

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 20:55:26.28 ID:IDycAOV0.net
指揮官スキルの採集スキル効果期間中に、アイテムの採集ボーナス利用すると効果は重複しますか?

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 20:56:56.93 ID:HwZF5Lx7.net
女タイタン
デルタの武者に36/140なんだけど。
あと、いくら課金したら取れますか?

もしくは。
何ポイント課金すれば取れますか?

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 21:17:33.84 ID:+huWsHa5.net
>984
レベル5オレンジということは、レベル1からオレンジであげてく感じですか?
道のりは遠い😭

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 21:35:06.92 ID:Ua2LXiJR.net
同じレベルなら同じレベル装置(レベル5紫)を使って何度でもレベル5オレンジに挑戦出来ます

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 21:37:59.22 ID:Ua2LXiJR.net
タイタンは、デルタ、主宰、各々で2,000コインで
13個、着せかえアイテムの欠片貯まりますね

この金額課金なら毎月25個貯まりますね

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 21:58:15.99 ID:HwZF5Lx7.net
>>989
ありがとう

これで武者まで頑張れる(´∀`=)

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 21:58:32.11 ID:Wsz6EtQy.net
今年初めてようやくメインアカウントがc20になったものです
レアアースと鉄を増設するのに足りない分は農場撤去が1番いいですか?

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 22:25:50.38 ID:HwZF5Lx7.net
>>991
その考え方も正解ですが。
これから鉄ミネラルはどんどん必要になるから。

サブ垢を二つから三つおすすめします。

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 22:49:25.74 ID:Wsz6EtQy.net
>>992
すいません、前提条件書いていませんでしたね
サブはc19が1、c14が4、c13が2
あります

その場合は農場はメインは少なくてもいいかなと思い質問しました

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 22:59:54.86 ID:fhfOmnH9.net
麦油は欲しいなら農場どころか壁アカウントを農場に所属させてもらいさえすれば毎日の領土報酬で無限に手に入るから、日々の使用だけケアすればいいと思う
麦2、油2でいいんじゃないかな
麦が必要になるたびに農場から回収は面倒だろうから

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 23:07:01.55 ID:kPAuciB/.net
質問です🙏
戦闘時ゾンビと迫撃砲にシールドつくのは何のスキルですか?

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 23:29:19.00 ID:Wsz6EtQy.net
>>994
了解です
回答ありがとうございました

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 00:11:55.34 ID:Rvbl1b0o.net
副官のレベル上げってどんな感じで上げていくの良いですか?
モーガンだけひたすら上げてた

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 01:24:49.23 ID:DL9wIwz4.net
>>997
満遍なく

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 01:59:38.08 ID:f1MjO98H.net
>>997
俺はモーガンとティファをレベル45まで上げながらその他を均等に上げていった
最初の育成比率はモーガン4:ティファ4:その他2ぐらいで両方45までいったらいったん2人の育成を一時的に中断して次にサキとゼウスを45まで上げた
それが終わったらその他を45まであげる

ここまで半年〜1年

全員が45になったら今度はモーガン、サキ、ゼウス、ティファを優先的にレベル55を目指す

ここで更に半年〜1年

それが終わったら好きな副官をそれぞれ育てる

全てマックスになるまで更に半年〜一年

カンストまで1年半から3年はかかる
こんなゲーム見たことがない

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 03:57:23.73 ID:DL9wIwz4.net
>>997
何度でも言うよ
満遍なく
どれか一人を優先したならリセットしてでも満遍なく

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200