2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1N1🐹790

1 :ほんわか名無しさん:2024/03/29(金) 01:17:13.24 ID:0.net
イニたんをすこすこするスレ
・sage進行
・派生グル/元練習生の話題は該当スレで
・じょわん/じゃむの話は禁止
・個スレの話題禁止
・他グルsageや比較禁止
・直接リンク等ツイヲチ禁止
・ヲタ認定、メンバーの叩き禁止
・センイル企画及び関連イベントの話は禁止
・婆叩き、〇〇婆は~、あぼは○○推し、じょわんより~、人気順、レート、分量、パート、センター連呼はあぼなのでスルー
・あぼと会話してる人もあぼだからスルー
・プラメの話題はなるべくおーぷんか個スレで
(詳しく話すのはやめましょう)
・次スレは宣言後>>980が立てる

・おーぷんにもいます

前スレ
1N1💒789
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/honobono/1710852529/

407 :ほんわか名無しさん:2024/04/05(金) 20:44:09.00 0.net
今日は千代の新コーナーだから聞くお

408 :ほんわか名無しさん:2024/04/05(金) 20:44:17.42 0.net
悪口は「依存症」である

一方で、悪口が好きな人はなぜそれをやめられないか? それは「悪口は依存症である」と考えると、非常に腑に落ちます。

誰かの悪口を言うと、やる気や快楽に関与するホルモン「ドーパミン」が放出されます。ドーパミンが出ると楽しい気分になります。だから、悪口を言うことは基本的に楽しいことなのです。

しかし、ドーパミンはよくばりな脳内物質でもあり、一度放出されると「より大きな刺激」を求めるようになります。つまり、悪口の回数を増やしたり、より過激な悪口を言わないと、新たにドーパミンが出ず、楽しい気分になれなくなってしまうのです。

結果、悪口を言うことが癖になって、なかなかそれを改善しづらい状態に陥ります。悪口を言えば言うほど深みにはまってしまう。これはアルコール依存症や、薬物依存症と同じ原理です。かくして「悪口は依存症」と言っても、遜色ないのです。

多くの人は、悪口は「ストレス発散になる」と思っているでしょうが、実際は逆です。悪口はストレスを増やします。最悪の場合、脳を傷つけ、寿命を縮める危険性もあります。

東フィンランド大学の研究によると、世間や他人に対する皮肉・批判度の高い人は認知症のリスクが3倍、死亡率が1.4倍も高い結果となりました。批判的な傾向が高ければ高いほど、死亡率は高まる傾向にあったそうです。

また、悪口を言うと、ストレスホルモンであるコルチゾールが分泌されます。コルチゾールというのは、ストレスを感じたときに放出されるホルモン。先ほどドーパミンが放出されると言ったので快楽を得ていると思いきや、悪口を言っているときは同時にストレスも感じているのです。

心理学の法則で「返報性の法則」というのがあります。人は誰かに親切にされたとき、「その親切をお返ししないといけない」という気持ちが湧き上がる心理です。

「好意の返報性」を上手に使うと、あなたの信頼度を高め、人間関係を深めることが可能です。しかし、残念なことに世の中の多くの人は、「悪意の返報性」を使っています。

ネガティブな感情に対しては、人はネガティブな感情を返したくなるものです。「倍返しだ!」とやり返してしまうのが、正に「悪意の返報性」。そして人に悪口を言うと、やはり「悪意の返報性」で悪いものが帰ってくるのです。

409 :ほんわか名無しさん:2024/04/05(金) 21:19:51.84 0.net
千代興味なあ

410 :ほんわか名無しさん:2024/04/05(金) 21:30:36.53 0.net
千代興味無くても聞いてお

411 :ほんわか名無しさん:2024/04/05(金) 21:31:46.22 0.net
あぼフロイニ聞いたことありゅ?

412 :ほんわか名無しさん:2024/04/05(金) 21:34:07.75 0.net
最近はくそつまんなくて聴いてないお

413 :ほんわか名無しさん:2024/04/05(金) 21:38:08.29 0.net
世間や他人に対する皮肉・批判度の高い人は認知症のリスクが3倍、死亡率が1.4倍

よく悪口を言う人ほど「不幸になる」
楽しいのは一瞬だけ「人を呪わば穴二つ」

世間や他人に対する皮肉・批判度の高い人は認知症のリスクが3倍、死亡率が1.4倍

よく悪口を言う人ほど「不幸になる」
楽しいのは一瞬だけ「人を呪わば穴二つ」

世間や他人に対する皮肉・批判度の高い人は認知症のリスクが3倍、死亡率が1.4倍

よく悪口を言う人ほど「不幸になる」
楽しいのは一瞬だけ「人を呪わば穴二つ」

世間や他人に対する皮肉・批判度の高い人は認知症のリスクが3倍、死亡率が1.4倍

よく悪口を言う人ほど「不幸になる」
楽しいのは一瞬だけ「人を呪わば穴二つ」

世間や他人に対する皮肉・批判度の高い人は認知症のリスクが3倍、死亡率が1.4倍

よく悪口を言う人ほど「不幸になる」
楽しいのは一瞬だけ「人を呪わば穴二つ」

世間や他人に対する皮肉・批判度の高い人は認知症のリスクが3倍、死亡率が1.4倍

よく悪口を言う人ほど「不幸になる」
楽しいのは一瞬だけ「人を呪わば穴二つ」

414 :ほんわか名無しさん:2024/04/05(金) 21:40:02.96 0.net
聞いてないのに最近はつまんないは草

415 :ほんわか名無しさん:2024/04/05(金) 21:45:22.25 0.net
日本語理解できないのか😢

416 :ほんわか名無しさん:2024/04/05(金) 21:47:33.93 0.net
忙しくても恋愛も遊びもできるけど
暇でもオタクのためのことはしてくれないんだお

417 :ほんわか名無しさん:2024/04/05(金) 21:48:44.96 0.net
けぇ婆イニスレ荒らすのやみてお
そんなんだから推しに返ってくるんだお

418 :ほんわか名無しさん:2024/04/05(金) 21:51:33.07 0.net
最近のフロイニは面白いお

419 :ほんわか名無しさん:2024/04/05(金) 21:51:54.29 0.net
おまあらすずめの戸締りみろお😡

420 :ほんわか名無しさん:2024/04/05(金) 21:57:07.80 0.net
世間や他人に対する皮肉・批判度の高い人は認知症のリスクが3倍、死亡率が1.4倍

よく悪口を言う人ほど「不幸になる」
楽しいのは一瞬だけ「人を呪わば穴二つ」

世間や他人に対する皮肉・批判度の高い人は認知症のリスクが3倍、死亡率が1.4倍

よく悪口を言う人ほど「不幸になる」
楽しいのは一瞬だけ「人を呪わば穴二つ」

世間や他人に対する皮肉・批判度の高い人は認知症のリスクが3倍、死亡率が1.4倍

よく悪口を言う人ほど「不幸になる」
楽しいのは一瞬だけ「人を呪わば穴二つ」

世間や他人に対する皮肉・批判度の高い人は認知症のリスクが3倍、死亡率が1.4倍

よく悪口を言う人ほど「不幸になる」
楽しいのは一瞬だけ「人を呪わば穴二つ」

世間や他人に対する皮肉・批判度の高い人は認知症のリスクが3倍、死亡率が1.4倍

よく悪口を言う人ほど「不幸になる」
楽しいのは一瞬だけ「人を呪わば穴二つ」

世間や他人に対する皮肉・批判度の高い人は認知症のリスクが3倍、死亡率が1.4倍

よく悪口を言う人ほど「不幸になる」
楽しいのは一瞬だけ「人を呪わば穴二つ」

421 :ほんわか名無しさん:2024/04/05(金) 22:04:56.78 0.net
>>419
見てるけどあまりにも設定がオタくさくてあんまり入り込めなあ

422 :ほんわか名無しさん:2024/04/05(金) 22:18:33.59 ID:0.net
わあも見てるけど面白くないぬ

423 :ほんわか名無しさん:2024/04/05(金) 22:23:20.39 ID:0.net
最近の新海誠って感じだお
分かりやすく狙いすぎて微妙だお

424 :ほんわか名無しさん:2024/04/05(金) 22:32:10.61 ID:0.net
評判良かったからこんなに訳分からん話だと思わなかっちゃ

425 :ほんわか名無しさん:2024/04/05(金) 22:34:53.05 ID:0.net
今あざとくて見ちゃおじの耳元こしょこしょえっっろおじドキドキしまかぬ

426 :ほんわか名無しさん:2024/04/05(金) 23:09:28.85 0.net
しまかぬ

427 :ほんわか名無しさん:2024/04/05(金) 23:56:01.85 0.net
鈴木愛理になってから人気なくなったおねあの番組

428 :ほんわか名無しさん:2024/04/06(土) 00:10:07.95 0.net
みなみが人気あったんだぬ

429 :ほんわか名無しさん:2024/04/06(土) 00:11:09.14 0.net
千代まきリヒはみなみ時代に出れて良かったぬ

430 :ほんわか名無しさん:2024/04/06(土) 00:16:01.88 0.net
リヒフロイニ1ヶ月以上出てないけど大学かお

431 :ほんわか名無しさん:2024/04/06(土) 00:17:04.83 0.net
あぼスレに残るあぼの推しがわかりやすいスレだぬ

432 :ほんわか名無しさん:2024/04/06(土) 00:17:20.52 0.net
大学は無理だと思うけどぬ

433 :ほんわか名無しさん:2024/04/06(土) 00:19:22.11 0.net
リヒに演技仕事来ちゃ!?

434 :ほんわか名無しさん:2024/04/06(土) 00:22:31.33 0.net
1ヶ月欠席は他メンもあったしお

435 :ほんわか名無しさん:2024/04/06(土) 00:29:19.38 0.net
次のシングル曲の作詞かぬ

436 :ほんわか名無しさん:2024/04/06(土) 00:33:37.99 0.net
そう言えば韓国から帰国する時リヒだけ先に?関西行きの飛行機?に乗ってたんだっけかお

437 :ほんわか名無しさん:2024/04/06(土) 02:01:55.98 0.net
エキシビジョンのチケット結構余ってるのかぬ

438 :ほんわか名無しさん:2024/04/06(土) 02:21:04.09 0.net
わあ先着発売するの忘れてたけど平日夜狙ってたから数時間後でも余裕で取れたお

439 :ほんわか名無しさん:2024/04/06(土) 04:34:39.79 0.net
千代デコやばない?

440 :ほんわか名無しさん:2024/04/06(土) 05:45:55.61 ID:0.net
「悪口を言う人」の心理

アメリカの心理学者であるレオン・フェスティンガーの言葉にもあるように、人間はついつい他人と自分を比較してしまう生き物です。

とくに日本人の場合、集団での和を乱さないためにも、他人の顔色をうかがう、他人の行動や言葉に目を光らせ、自分と比べるなどの傾向が強いと言えます。

コロナウイルスの流行に伴ってあらわれた「自粛警察」と呼ばれる人たちも、自分は自粛のルールを守っているのに、それを守ろうとしない奴がいるという怒りが行動の元になっている。つまり、「他人と比較してしまう心理」が原因にあるわけです。

人間は、他人と自分を比べたときに自分が優れていると「優越感」を抱きます。その逆に、自分が劣っていると感じたときに「劣等感」を抱きます。

劣等感は強烈なネガティブ感情なので、それを何とか払拭したいという衝動にかられる。それを、悪口や誹謗中傷という形で発露したくなるのです。

悪口や誹謗中傷を言うことで、相手をおとしめることができます。自分対相手との比較において、相手を引きずり下ろすことによって、自分の価値を相対的に高めることができる。それによって、内なる劣等感を緩和しようという心理が働いてしまうのです。

最近「自己肯定感」という言葉をよく耳にしますが、自己肯定感が低い人ほど自分に自信が持てません。そういう人は、自分対相手との比較において、自分が劣っていると感じやすい傾向があります。だから、実は自己肯定感の低い人ほど悪口を言う傾向にあるのです。

441 :ほんわか名無しさん:2024/04/06(土) 05:46:32.06 ID:0.net
悪口は「依存症」である

一方で、悪口が好きな人はなぜそれをやめられないか? それは「悪口は依存症である」と考えると、非常に腑に落ちます。

誰かの悪口を言うと、やる気や快楽に関与するホルモン「ドーパミン」が放出されます。ドーパミンが出ると楽しい気分になります。だから、悪口を言うことは基本的に楽しいことなのです。

しかし、ドーパミンはよくばりな脳内物質でもあり、一度放出されると「より大きな刺激」を求めるようになります。つまり、悪口の回数を増やしたり、より過激な悪口を言わないと、新たにドーパミンが出ず、楽しい気分になれなくなってしまうのです。

結果、悪口を言うことが癖になって、なかなかそれを改善しづらい状態に陥ります。悪口を言えば言うほど深みにはまってしまう。これはアルコール依存症や、薬物依存症と同じ原理です。かくして「悪口は依存症」と言っても、遜色ないのです。

多くの人は、悪口は「ストレス発散になる」と思っているでしょうが、実際は逆です。悪口はストレスを増やします。最悪の場合、脳を傷つけ、寿命を縮める危険性もあります。

東フィンランド大学の研究によると、世間や他人に対する皮肉・批判度の高い人は認知症のリスクが3倍、死亡率が1.4倍も高い結果となりました。批判的な傾向が高ければ高いほど、死亡率は高まる傾向にあったそうです。

また、悪口を言うと、ストレスホルモンであるコルチゾールが分泌されます。コルチゾールというのは、ストレスを感じたときに放出されるホルモン。先ほどドーパミンが放出されると言ったので快楽を得ていると思いきや、悪口を言っているときは同時にストレスも感じているのです。

心理学の法則で「返報性の法則」というのがあります。人は誰かに親切にされたとき、「その親切をお返ししないといけない」という気持ちが湧き上がる心理です。

「好意の返報性」を上手に使うと、あなたの信頼度を高め、人間関係を深めることが可能です。しかし、残念なことに世の中の多くの人は、「悪意の返報性」を使っています。

ネガティブな感情に対しては、人はネガティブな感情を返したくなるものです。「倍返しだ!」とやり返してしまうのが、正に「悪意の返報性」。そして人に悪口を言うと、やはり「悪意の返報性」で悪いものが帰ってくるのです。

442 :ほんわか名無しさん:2024/04/06(土) 12:40:51.52 ID:0.net
おじのラジオふざけすぎて聞き苦しいお

443 :ほんわか名無しさん:2024/04/06(土) 17:12:32.37 0.net
いい歳してきもいおね

444 :ほんわか名無しさん:2024/04/06(土) 17:42:10.29 0.net
世間や他人に対する皮肉・批判度の高い人は認知症のリスクが3倍、死亡率が1.4倍

よく悪口を言う人ほど「不幸になる」
楽しいのは一瞬だけ「人を呪わば穴二つ」

世間や他人に対する皮肉・批判度の高い人は認知症のリスクが3倍、死亡率が1.4倍

よく悪口を言う人ほど「不幸になる」
楽しいのは一瞬だけ「人を呪わば穴二つ」

世間や他人に対する皮肉・批判度の高い人は認知症のリスクが3倍、死亡率が1.4倍

よく悪口を言う人ほど「不幸になる」
楽しいのは一瞬だけ「人を呪わば穴二つ」

世間や他人に対する皮肉・批判度の高い人は認知症のリスクが3倍、死亡率が1.4倍

よく悪口を言う人ほど「不幸になる」
楽しいのは一瞬だけ「人を呪わば穴二つ」

世間や他人に対する皮肉・批判度の高い人は認知症のリスクが3倍、死亡率が1.4倍

よく悪口を言う人ほど「不幸になる」
楽しいのは一瞬だけ「人を呪わば穴二つ」

世間や他人に対する皮肉・批判度の高い人は認知症のリスクが3倍、死亡率が1.4倍

よく悪口を言う人ほど「不幸になる」
楽しいのは一瞬だけ「人を呪わば穴二つ」

445 :ほんわか名無しさん:2024/04/06(土) 19:32:04.71 0.net
制服似合わないおじがいなくてよかったぬ

446 :ほんわか名無しさん:2024/04/06(土) 19:55:15.52 0.net
金髪ブレザーおじ見たかったお

447 :ほんわか名無しさん:2024/04/06(土) 20:00:18.10 0.net
今回はMJがめためたファインプレーだお👏

448 :ほんわか名無しさん:2024/04/06(土) 20:00:39.03 0.net
許すの唾液まみれの飴よく食えるな…

449 :ほんわか名無しさん:2024/04/06(土) 20:09:26.41 0.net
他人が舐めてた飴を食べられるイニたんは家族だお😄

450 :ほんわか名無しさん:2024/04/06(土) 20:13:00.55 0.net
「悪口を言う人」の心理

アメリカの心理学者であるレオン・フェスティンガーの言葉にもあるように、人間はついつい他人と自分を比較してしまう生き物です。

とくに日本人の場合、集団での和を乱さないためにも、他人の顔色をうかがう、他人の行動や言葉に目を光らせ、自分と比べるなどの傾向が強いと言えます。

コロナウイルスの流行に伴ってあらわれた「自粛警察」と呼ばれる人たちも、自分は自粛のルールを守っているのに、それを守ろうとしない奴がいるという怒りが行動の元になっている。つまり、「他人と比較してしまう心理」が原因にあるわけです。

人間は、他人と自分を比べたときに自分が優れていると「優越感」を抱きます。その逆に、自分が劣っていると感じたときに「劣等感」を抱きます。

劣等感は強烈なネガティブ感情なので、それを何とか払拭したいという衝動にかられる。それを、悪口や誹謗中傷という形で発露したくなるのです。

悪口や誹謗中傷を言うことで、相手をおとしめることができます。自分対相手との比較において、相手を引きずり下ろすことによって、自分の価値を相対的に高めることができる。それによって、内なる劣等感を緩和しようという心理が働いてしまうのです。

最近「自己肯定感」という言葉をよく耳にしますが、自己肯定感が低い人ほど自分に自信が持てません。そういう人は、自分対相手との比較において、自分が劣っていると感じやすい傾向があります。だから、実は自己肯定感の低い人ほど悪口を言う傾向にあるのです。

451 :ほんわか名無しさん:2024/04/06(土) 20:13:21.72 0.net
悪口は「依存症」である

一方で、悪口が好きな人はなぜそれをやめられないか? それは「悪口は依存症である」と考えると、非常に腑に落ちます。

誰かの悪口を言うと、やる気や快楽に関与するホルモン「ドーパミン」が放出されます。ドーパミンが出ると楽しい気分になります。だから、悪口を言うことは基本的に楽しいことなのです。

しかし、ドーパミンはよくばりな脳内物質でもあり、一度放出されると「より大きな刺激」を求めるようになります。つまり、悪口の回数を増やしたり、より過激な悪口を言わないと、新たにドーパミンが出ず、楽しい気分になれなくなってしまうのです。

結果、悪口を言うことが癖になって、なかなかそれを改善しづらい状態に陥ります。悪口を言えば言うほど深みにはまってしまう。これはアルコール依存症や、薬物依存症と同じ原理です。かくして「悪口は依存症」と言っても、遜色ないのです。

多くの人は、悪口は「ストレス発散になる」と思っているでしょうが、実際は逆です。悪口はストレスを増やします。最悪の場合、脳を傷つけ、寿命を縮める危険性もあります。

東フィンランド大学の研究によると、世間や他人に対する皮肉・批判度の高い人は認知症のリスクが3倍、死亡率が1.4倍も高い結果となりました。批判的な傾向が高ければ高いほど、死亡率は高まる傾向にあったそうです。

また、悪口を言うと、ストレスホルモンであるコルチゾールが分泌されます。コルチゾールというのは、ストレスを感じたときに放出されるホルモン。先ほどドーパミンが放出されると言ったので快楽を得ていると思いきや、悪口を言っているときは同時にストレスも感じているのです。

心理学の法則で「返報性の法則」というのがあります。人は誰かに親切にされたとき、「その親切をお返ししないといけない」という気持ちが湧き上がる心理です。

「好意の返報性」を上手に使うと、あなたの信頼度を高め、人間関係を深めることが可能です。しかし、残念なことに世の中の多くの人は、「悪意の返報性」を使っています。

ネガティブな感情に対しては、人はネガティブな感情を返したくなるものです。「倍返しだ!」とやり返してしまうのが、正に「悪意の返報性」。そして人に悪口を言うと、やはり「悪意の返報性」で悪いものが帰ってくるのです。

452 :ほんわか名無しさん:2024/04/06(土) 20:29:44.12 0.net
テン正体つつかれてブチ切れで草

453 :ほんわか名無しさん:2024/04/06(土) 20:32:33.57 0.net
ミニナリじゃむたちの楽園潰すなお

454 :ほんわか名無しさん:2024/04/06(土) 20:42:31.26 0.net
悪口は「依存症」である

一方で、悪口が好きな人はなぜそれをやめられないか? それは「悪口は依存症である」と考えると、非常に腑に落ちます。

誰かの悪口を言うと、やる気や快楽に関与するホルモン「ドーパミン」が放出されます。ドーパミンが出ると楽しい気分になります。だから、悪口を言うことは基本的に楽しいことなのです。

しかし、ドーパミンはよくばりな脳内物質でもあり、一度放出されると「より大きな刺激」を求めるようになります。つまり、悪口の回数を増やしたり、より過激な悪口を言わないと、新たにドーパミンが出ず、楽しい気分になれなくなってしまうのです。

結果、悪口を言うことが癖になって、なかなかそれを改善しづらい状態に陥ります。悪口を言えば言うほど深みにはまってしまう。これはアルコール依存症や、薬物依存症と同じ原理です。かくして「悪口は依存症」と言っても、遜色ないのです。

多くの人は、悪口は「ストレス発散になる」と思っているでしょうが、実際は逆です。悪口はストレスを増やします。最悪の場合、脳を傷つけ、寿命を縮める危険性もあります。

東フィンランド大学の研究によると、世間や他人に対する皮肉・批判度の高い人は認知症のリスクが3倍、死亡率が1.4倍も高い結果となりました。批判的な傾向が高ければ高いほど、死亡率は高まる傾向にあったそうです。

また、悪口を言うと、ストレスホルモンであるコルチゾールが分泌されます。コルチゾールというのは、ストレスを感じたときに放出されるホルモン。先ほどドーパミンが放出されると言ったので快楽を得ていると思いきや、悪口を言っているときは同時にストレスも感じているのです。

心理学の法則で「返報性の法則」というのがあります。人は誰かに親切にされたとき、「その親切をお返ししないといけない」という気持ちが湧き上がる心理です。

「好意の返報性」を上手に使うと、あなたの信頼度を高め、人間関係を深めることが可能です。しかし、残念なことに世の中の多くの人は、「悪意の返報性」を使っています。

ネガティブな感情に対しては、人はネガティブな感情を返したくなるものです。「倍返しだ!」とやり返してしまうのが、正に「悪意の返報性」。そして人に悪口を言うと、やはり「悪意の返報性」で悪いものが帰ってくるのです。

455 :ほんわか名無しさん:2024/04/06(土) 20:42:38.60 0.net
悪口は「依存症」である

一方で、悪口が好きな人はなぜそれをやめられないか? それは「悪口は依存症である」と考えると、非常に腑に落ちます。

誰かの悪口を言うと、やる気や快楽に関与するホルモン「ドーパミン」が放出されます。ドーパミンが出ると楽しい気分になります。だから、悪口を言うことは基本的に楽しいことなのです。

しかし、ドーパミンはよくばりな脳内物質でもあり、一度放出されると「より大きな刺激」を求めるようになります。つまり、悪口の回数を増やしたり、より過激な悪口を言わないと、新たにドーパミンが出ず、楽しい気分になれなくなってしまうのです。

結果、悪口を言うことが癖になって、なかなかそれを改善しづらい状態に陥ります。悪口を言えば言うほど深みにはまってしまう。これはアルコール依存症や、薬物依存症と同じ原理です。かくして「悪口は依存症」と言っても、遜色ないのです。

多くの人は、悪口は「ストレス発散になる」と思っているでしょうが、実際は逆です。悪口はストレスを増やします。最悪の場合、脳を傷つけ、寿命を縮める危険性もあります。

東フィンランド大学の研究によると、世間や他人に対する皮肉・批判度の高い人は認知症のリスクが3倍、死亡率が1.4倍も高い結果となりました。批判的な傾向が高ければ高いほど、死亡率は高まる傾向にあったそうです。

また、悪口を言うと、ストレスホルモンであるコルチゾールが分泌されます。コルチゾールというのは、ストレスを感じたときに放出されるホルモン。先ほどドーパミンが放出されると言ったので快楽を得ていると思いきや、悪口を言っているときは同時にストレスも感じているのです。

心理学の法則で「返報性の法則」というのがあります。人は誰かに親切にされたとき、「その親切をお返ししないといけない」という気持ちが湧き上がる心理です。

「好意の返報性」を上手に使うと、あなたの信頼度を高め、人間関係を深めることが可能です。しかし、残念なことに世の中の多くの人は、「悪意の返報性」を使っています。

ネガティブな感情に対しては、人はネガティブな感情を返したくなるものです。「倍返しだ!」とやり返してしまうのが、正に「悪意の返報性」。そして人に悪口を言うと、やはり「悪意の返報性」で悪いものが帰ってくるのです。

456 :ほんわか名無しさん:2024/04/06(土) 20:42:46.20 0.net
悪口は「依存症」である

一方で、悪口が好きな人はなぜそれをやめられないか? それは「悪口は依存症である」と考えると、非常に腑に落ちます。

誰かの悪口を言うと、やる気や快楽に関与するホルモン「ドーパミン」が放出されます。ドーパミンが出ると楽しい気分になります。だから、悪口を言うことは基本的に楽しいことなのです。

しかし、ドーパミンはよくばりな脳内物質でもあり、一度放出されると「より大きな刺激」を求めるようになります。つまり、悪口の回数を増やしたり、より過激な悪口を言わないと、新たにドーパミンが出ず、楽しい気分になれなくなってしまうのです。

結果、悪口を言うことが癖になって、なかなかそれを改善しづらい状態に陥ります。悪口を言えば言うほど深みにはまってしまう。これはアルコール依存症や、薬物依存症と同じ原理です。かくして「悪口は依存症」と言っても、遜色ないのです。

多くの人は、悪口は「ストレス発散になる」と思っているでしょうが、実際は逆です。悪口はストレスを増やします。最悪の場合、脳を傷つけ、寿命を縮める危険性もあります。

東フィンランド大学の研究によると、世間や他人に対する皮肉・批判度の高い人は認知症のリスクが3倍、死亡率が1.4倍も高い結果となりました。批判的な傾向が高ければ高いほど、死亡率は高まる傾向にあったそうです。

また、悪口を言うと、ストレスホルモンであるコルチゾールが分泌されます。コルチゾールというのは、ストレスを感じたときに放出されるホルモン。先ほどドーパミンが放出されると言ったので快楽を得ていると思いきや、悪口を言っているときは同時にストレスも感じているのです。

心理学の法則で「返報性の法則」というのがあります。人は誰かに親切にされたとき、「その親切をお返ししないといけない」という気持ちが湧き上がる心理です。

「好意の返報性」を上手に使うと、あなたの信頼度を高め、人間関係を深めることが可能です。しかし、残念なことに世の中の多くの人は、「悪意の返報性」を使っています。

ネガティブな感情に対しては、人はネガティブな感情を返したくなるものです。「倍返しだ!」とやり返してしまうのが、正に「悪意の返報性」。そして人に悪口を言うと、やはり「悪意の返報性」で悪いものが帰ってくるのです。

457 :ほんわか名無しさん:2024/04/06(土) 20:43:00.67 0.net
>>452
どう見てもミニじゃないの丸出しだったのに隠せてると思ってたのかぬ

458 :ほんわか名無しさん:2024/04/06(土) 20:49:30.64 0.net
>>457
あれに群がってるのもじゃむだし地獄だおね

459 :ほんわか名無しさん:2024/04/07(日) 01:22:22.57 0.net
イニたんマシュマロも回し食いしてたおね
間接キッスしまくりだお

460 :ほんわか名無しさん:2024/04/07(日) 03:13:42.81 0.net
世間や他人に対する皮肉・批判度の高い人は認知症のリスクが3倍、死亡率が1.4倍

よく悪口を言う人ほど「不幸になる」
楽しいのは一瞬だけ「人を呪わば穴二つ」

世間や他人に対する皮肉・批判度の高い人は認知症のリスクが3倍、死亡率が1.4倍

よく悪口を言う人ほど「不幸になる」
楽しいのは一瞬だけ「人を呪わば穴二つ」

世間や他人に対する皮肉・批判度の高い人は認知症のリスクが3倍、死亡率が1.4倍

よく悪口を言う人ほど「不幸になる」
楽しいのは一瞬だけ「人を呪わば穴二つ」

世間や他人に対する皮肉・批判度の高い人は認知症のリスクが3倍、死亡率が1.4倍

よく悪口を言う人ほど「不幸になる」
楽しいのは一瞬だけ「人を呪わば穴二つ」

世間や他人に対する皮肉・批判度の高い人は認知症のリスクが3倍、死亡率が1.4倍

よく悪口を言う人ほど「不幸になる」
楽しいのは一瞬だけ「人を呪わば穴二つ」

世間や他人に対する皮肉・批判度の高い人は認知症のリスクが3倍、死亡率が1.4倍

よく悪口を言う人ほど「不幸になる」
楽しいのは一瞬だけ「人を呪わば穴二つ」

461 :ほんわか名無しさん:2024/04/07(日) 07:01:17.96 ID:0.net
>>459
あれは全然普通でしょ
飴は普通にきもい

462 :ほんわか名無しさん:2024/04/07(日) 12:03:50.81 0.net
おじナイロンのイベでDJ?

463 :ほんわか名無しさん:2024/04/07(日) 12:31:02.53 ID:0.net
わろちゃ

464 :ほんわか名無しさん:2024/04/07(日) 12:44:14.98 ID:0.net
🦍もうアイドルじゃなーい

465 :ほんわか名無しさん:2024/04/07(日) 12:49:59.05 ID:0.net
MJあんまり球団ひとつに肩入れしてるのアピらないでほしいおライバル球団のオタク敵に回すしお

466 :ほんわか名無しさん:2024/04/07(日) 12:59:46.28 ID:0.net
アイドルがすこな球団アピるのよくあることじゃないかお

467 :ほんわか名無しさん:2024/04/07(日) 13:04:04.01 ID:0.net
脱退まだー?

468 :ほんわか名無しさん:2024/04/07(日) 13:26:01.35 ID:0.net
>>466
よくあるかお?わあ中居の巨人好きぐらいしかわかりゃんけど中居君ぐらい大物になったらもう別に気にならんお

469 :ほんわか名無しさん:2024/04/07(日) 13:26:29.25 ID:0.net
悪口は「依存症」である

一方で、悪口が好きな人はなぜそれをやめられないか? それは「悪口は依存症である」と考えると、非常に腑に落ちます。

誰かの悪口を言うと、やる気や快楽に関与するホルモン「ドーパミン」が放出されます。ドーパミンが出ると楽しい気分になります。だから、悪口を言うことは基本的に楽しいことなのです。

しかし、ドーパミンはよくばりな脳内物質でもあり、一度放出されると「より大きな刺激」を求めるようになります。つまり、悪口の回数を増やしたり、より過激な悪口を言わないと、新たにドーパミンが出ず、楽しい気分になれなくなってしまうのです。

結果、悪口を言うことが癖になって、なかなかそれを改善しづらい状態に陥ります。悪口を言えば言うほど深みにはまってしまう。これはアルコール依存症や、薬物依存症と同じ原理です。かくして「悪口は依存症」と言っても、遜色ないのです。

多くの人は、悪口は「ストレス発散になる」と思っているでしょうが、実際は逆です。悪口はストレスを増やします。最悪の場合、脳を傷つけ、寿命を縮める危険性もあります。

東フィンランド大学の研究によると、世間や他人に対する皮肉・批判度の高い人は認知症のリスクが3倍、死亡率が1.4倍も高い結果となりました。批判的な傾向が高ければ高いほど、死亡率は高まる傾向にあったそうです。

また、悪口を言うと、ストレスホルモンであるコルチゾールが分泌されます。コルチゾールというのは、ストレスを感じたときに放出されるホルモン。先ほどドーパミンが放出されると言ったので快楽を得ていると思いきや、悪口を言っているときは同時にストレスも感じているのです。

心理学の法則で「返報性の法則」というのがあります。人は誰かに親切にされたとき、「その親切をお返ししないといけない」という気持ちが湧き上がる心理です。

「好意の返報性」を上手に使うと、あなたの信頼度を高め、人間関係を深めることが可能です。しかし、残念なことに世の中の多くの人は、「悪意の返報性」を使っています。

ネガティブな感情に対しては、人はネガティブな感情を返したくなるものです。「倍返しだ!」とやり返してしまうのが、正に「悪意の返報性」。そして人に悪口を言うと、やはり「悪意の返報性」で悪いものが帰ってくるのです。

470 :ほんわか名無しさん:2024/04/07(日) 13:26:35.67 ID:0.net
ソロでDJならすこにしてお
ボーカルと違ってダンスイベなんてあんまないしお

471 :ほんわか名無しさん:2024/04/07(日) 13:27:43.73 ID:0.net
「悪口を言う人」の心理

アメリカの心理学者であるレオン・フェスティンガーの言葉にもあるように、人間はついつい他人と自分を比較してしまう生き物です。

とくに日本人の場合、集団での和を乱さないためにも、他人の顔色をうかがう、他人の行動や言葉に目を光らせ、自分と比べるなどの傾向が強いと言えます。

コロナウイルスの流行に伴ってあらわれた「自粛警察」と呼ばれる人たちも、自分は自粛のルールを守っているのに、それを守ろうとしない奴がいるという怒りが行動の元になっている。つまり、「他人と比較してしまう心理」が原因にあるわけです。

人間は、他人と自分を比べたときに自分が優れていると「優越感」を抱きます。その逆に、自分が劣っていると感じたときに「劣等感」を抱きます。

劣等感は強烈なネガティブ感情なので、それを何とか払拭したいという衝動にかられる。それを、悪口や誹謗中傷という形で発露したくなるのです。

悪口や誹謗中傷を言うことで、相手をおとしめることができます。自分対相手との比較において、相手を引きずり下ろすことによって、自分の価値を相対的に高めることができる。それによって、内なる劣等感を緩和しようという心理が働いてしまうのです。

最近「自己肯定感」という言葉をよく耳にしますが、自己肯定感が低い人ほど自分に自信が持てません。そういう人は、自分対相手との比較において、自分が劣っていると感じやすい傾向があります。だから、実は自己肯定感の低い人ほど悪口を言う傾向にあるのです。

472 :ほんわか名無しさん:2024/04/07(日) 14:03:00.71 ID:0.net
>>470
カエラも出るならもうええかという気分だお

473 :ほんわか名無しさん:2024/04/07(日) 14:11:13.35 ID:0.net
オタクが見たいものより麺がやりたい事やらせてくれる事務所3150って花畑オタクが言ってりゅけどメスゴリどんどん他メンか他グルに流れてりゅお

474 :ほんわか名無しさん:2024/04/07(日) 14:17:13.43 ID:0.net
他メンに流れてるならそれはそれでおk
アイドルらしいことしてくれる子他にいるもんぬ

475 :ほんわか名無しさん:2024/04/07(日) 14:19:33.97 ID:0.net
世間や他人に対する皮肉・批判度の高い人は認知症のリスクが3倍、死亡率が1.4倍

よく悪口を言う人ほど「不幸になる」
楽しいのは一瞬だけ「人を呪わば穴二つ」

世間や他人に対する皮肉・批判度の高い人は認知症のリスクが3倍、死亡率が1.4倍

よく悪口を言う人ほど「不幸になる」
楽しいのは一瞬だけ「人を呪わば穴二つ」

世間や他人に対する皮肉・批判度の高い人は認知症のリスクが3倍、死亡率が1.4倍

よく悪口を言う人ほど「不幸になる」
楽しいのは一瞬だけ「人を呪わば穴二つ」

世間や他人に対する皮肉・批判度の高い人は認知症のリスクが3倍、死亡率が1.4倍

よく悪口を言う人ほど「不幸になる」
楽しいのは一瞬だけ「人を呪わば穴二つ」

世間や他人に対する皮肉・批判度の高い人は認知症のリスクが3倍、死亡率が1.4倍

よく悪口を言う人ほど「不幸になる」
楽しいのは一瞬だけ「人を呪わば穴二つ」

世間や他人に対する皮肉・批判度の高い人は認知症のリスクが3倍、死亡率が1.4倍

よく悪口を言う人ほど「不幸になる」
楽しいのは一瞬だけ「人を呪わば穴二つ」

476 :ほんわか名無しさん:2024/04/07(日) 14:52:17.80 0.net
確かにそうだぬ
だいむたん婆になったメスゴリ2人見たお

477 :ほんわか名無しさん:2024/04/07(日) 15:00:06.81 0.net
自我婆さぁ

478 :ほんわか名無しさん:2024/04/07(日) 15:01:58.62 0.net
📁今見ちゃ
許すの飴食ってたじに謝ってMJえらあちゃん

479 :ほんわか名無しさん:2024/04/07(日) 15:20:33.84 0.net
MJ元気ないかと思ったらこの時は元気そうでよかったお

480 :ほんわか名無しさん:2024/04/07(日) 15:22:17.86 0.net
許す婆とMJ婆しか残ってないスレ😅

481 :ほんわか名無しさん:2024/04/07(日) 15:25:25.74 0.net
まさやぁ婆もここにいます😄

482 :ほんわか名無しさん:2024/04/07(日) 15:28:22.18 0.net
あぼの断末魔スレ飯うまー

483 :ほんわか名無しさん:2024/04/07(日) 15:31:02.99 0.net
わあ千代すこ🕊

484 :ほんわか名無しさん:2024/04/07(日) 15:35:33.64 0.net
🌟✨😄🤪😬🥺😚😏🤩☺😙😆🧐✨🌟

485 :ほんわか名無しさん:2024/04/07(日) 15:41:20.55 0.net
「悪口を言う人」の心理

アメリカの心理学者であるレオン・フェスティンガーの言葉にもあるように、人間はついつい他人と自分を比較してしまう生き物です。

とくに日本人の場合、集団での和を乱さないためにも、他人の顔色をうかがう、他人の行動や言葉に目を光らせ、自分と比べるなどの傾向が強いと言えます。

コロナウイルスの流行に伴ってあらわれた「自粛警察」と呼ばれる人たちも、自分は自粛のルールを守っているのに、それを守ろうとしない奴がいるという怒りが行動の元になっている。つまり、「他人と比較してしまう心理」が原因にあるわけです。

人間は、他人と自分を比べたときに自分が優れていると「優越感」を抱きます。その逆に、自分が劣っていると感じたときに「劣等感」を抱きます。

劣等感は強烈なネガティブ感情なので、それを何とか払拭したいという衝動にかられる。それを、悪口や誹謗中傷という形で発露したくなるのです。

悪口や誹謗中傷を言うことで、相手をおとしめることができます。自分対相手との比較において、相手を引きずり下ろすことによって、自分の価値を相対的に高めることができる。それによって、内なる劣等感を緩和しようという心理が働いてしまうのです。

最近「自己肯定感」という言葉をよく耳にしますが、自己肯定感が低い人ほど自分に自信が持てません。そういう人は、自分対相手との比較において、自分が劣っていると感じやすい傾向があります。だから、実は自己肯定感の低い人ほど悪口を言う傾向にあるのです。

486 :ほんわか名無しさん:2024/04/07(日) 15:41:43.02 0.net
悪口は「依存症」である

一方で、悪口が好きな人はなぜそれをやめられないか? それは「悪口は依存症である」と考えると、非常に腑に落ちます。

誰かの悪口を言うと、やる気や快楽に関与するホルモン「ドーパミン」が放出されます。ドーパミンが出ると楽しい気分になります。だから、悪口を言うことは基本的に楽しいことなのです。

しかし、ドーパミンはよくばりな脳内物質でもあり、一度放出されると「より大きな刺激」を求めるようになります。つまり、悪口の回数を増やしたり、より過激な悪口を言わないと、新たにドーパミンが出ず、楽しい気分になれなくなってしまうのです。

結果、悪口を言うことが癖になって、なかなかそれを改善しづらい状態に陥ります。悪口を言えば言うほど深みにはまってしまう。これはアルコール依存症や、薬物依存症と同じ原理です。かくして「悪口は依存症」と言っても、遜色ないのです。

多くの人は、悪口は「ストレス発散になる」と思っているでしょうが、実際は逆です。悪口はストレスを増やします。最悪の場合、脳を傷つけ、寿命を縮める危険性もあります。

東フィンランド大学の研究によると、世間や他人に対する皮肉・批判度の高い人は認知症のリスクが3倍、死亡率が1.4倍も高い結果となりました。批判的な傾向が高ければ高いほど、死亡率は高まる傾向にあったそうです。

また、悪口を言うと、ストレスホルモンであるコルチゾールが分泌されます。コルチゾールというのは、ストレスを感じたときに放出されるホルモン。先ほどドーパミンが放出されると言ったので快楽を得ていると思いきや、悪口を言っているときは同時にストレスも感じているのです。

心理学の法則で「返報性の法則」というのがあります。人は誰かに親切にされたとき、「その親切をお返ししないといけない」という気持ちが湧き上がる心理です。

「好意の返報性」を上手に使うと、あなたの信頼度を高め、人間関係を深めることが可能です。しかし、残念なことに世の中の多くの人は、「悪意の返報性」を使っています。

ネガティブな感情に対しては、人はネガティブな感情を返したくなるものです。「倍返しだ!」とやり返してしまうのが、正に「悪意の返報性」。そして人に悪口を言うと、やはり「悪意の返報性」で悪いものが帰ってくるのです。

487 :ほんわか名無しさん:2024/04/07(日) 15:42:18.63 0.net
テンも断末魔の叫び連投してる
けどつまらなあ

488 :ほんわか名無しさん:2024/04/07(日) 15:45:21.12 0.net
ざまあだお

489 :ほんわか名無しさん:2024/04/07(日) 15:48:28.62 0.net
📁のMJ過去一デブでびびっちゃ

490 :ほんわか名無しさん:2024/04/07(日) 16:02:19.89 0.net
ビハインドの方がどすこい感あったお
あとメンバーと絡まず1人でいて気怠そうで心配になっちゃ

491 :ほんわか名無しさん:2024/04/07(日) 17:09:14.03 ID:0.net
まるくてかわよだお

492 :ほんわか名無しさん:2024/04/07(日) 17:09:18.05 ID:0.net
まるくてかわよだお

493 :ほんわか名無しさん:2024/04/07(日) 17:28:27.89 ID:0.net
学生服姿は可愛かったぬ

494 :ほんわか名無しさん:2024/04/07(日) 17:30:17.02 ID:0.net
おじのDJライブ深夜の歌舞伎町って参加する方もハードル高いお

495 :ほんわか名無しさん:2024/04/07(日) 18:07:36.57 ID:0.net
MJって全く愛されマンネ感ないおね
むしろメンバーにうざがられてりゅ

496 :ほんわか名無しさん:2024/04/07(日) 18:08:30.31 ID:0.net
メスゴリならそういうパーティすこそうだし行き慣れてるんじゃないかぬ

497 :ほんわか名無しさん:2024/04/07(日) 18:16:49.10 ID:0.net
悪口を言い続けると、コルチゾールが脳内で過剰に分泌される。すると、記憶の保存に関わる海馬の神経や前頭前皮質のシナプスのつながりを40%破壊するといいます。

悪口=他人を誹謗中傷・攻撃することですが、それが自分の脳にもよくない、ダメージを与えているのです。

悪口で「認知症のリスクが3倍になる」といわれてもピンと来ないかもしれません。

一日に41本以上のタバコを吸うヘビースモーカーの場合、認知症発症のリスクは約2・1倍にまで高まる。つまり、タバコの害以上に脳にダメージを与えていることになるのです。

悪口は、百害あって一利なし。

498 :ほんわか名無しさん:2024/04/07(日) 18:23:32.81 ID:0.net
>>496
未成年のメスゴリは行けないお

499 :ほんわか名無しさん:2024/04/07(日) 18:24:49.77 ID:0.net
メスゴリ高齢ばっかだから大丈夫だお

500 :ほんわか名無しさん:2024/04/07(日) 18:25:18.39 ID:0.net
>>495
📁でリヒに性格悪いって言われてたぬ

501 :ほんわか名無しさん:2024/04/07(日) 18:42:42.15 ID:0.net
わあ推しじゃなくて良かっちゃ🤗

502 :ほんわか名無しさん:2024/04/07(日) 18:58:19.89 ID:0.net
悪口は「依存症」である

一方で、悪口が好きな人はなぜそれをやめられないか? それは「悪口は依存症である」と考えると、非常に腑に落ちます。

誰かの悪口を言うと、やる気や快楽に関与するホルモン「ドーパミン」が放出されます。ドーパミンが出ると楽しい気分になります。だから、悪口を言うことは基本的に楽しいことなのです。

しかし、ドーパミンはよくばりな脳内物質でもあり、一度放出されると「より大きな刺激」を求めるようになります。つまり、悪口の回数を増やしたり、より過激な悪口を言わないと、新たにドーパミンが出ず、楽しい気分になれなくなってしまうのです。

結果、悪口を言うことが癖になって、なかなかそれを改善しづらい状態に陥ります。悪口を言えば言うほど深みにはまってしまう。これはアルコール依存症や、薬物依存症と同じ原理です。かくして「悪口は依存症」と言っても、遜色ないのです。

多くの人は、悪口は「ストレス発散になる」と思っているでしょうが、実際は逆です。悪口はストレスを増やします。最悪の場合、脳を傷つけ、寿命を縮める危険性もあります。

東フィンランド大学の研究によると、世間や他人に対する皮肉・批判度の高い人は認知症のリスクが3倍、死亡率が1.4倍も高い結果となりました。批判的な傾向が高ければ高いほど、死亡率は高まる傾向にあったそうです。

また、悪口を言うと、ストレスホルモンであるコルチゾールが分泌されます。コルチゾールというのは、ストレスを感じたときに放出されるホルモン。先ほどドーパミンが放出されると言ったので快楽を得ていると思いきや、悪口を言っているときは同時にストレスも感じているのです。

心理学の法則で「返報性の法則」というのがあります。人は誰かに親切にされたとき、「その親切をお返ししないといけない」という気持ちが湧き上がる心理です。

「好意の返報性」を上手に使うと、あなたの信頼度を高め、人間関係を深めることが可能です。しかし、残念なことに世の中の多くの人は、「悪意の返報性」を使っています。

ネガティブな感情に対しては、人はネガティブな感情を返したくなるものです。「倍返しだ!」とやり返してしまうのが、正に「悪意の返報性」。そして人に悪口を言うと、やはり「悪意の返報性」で悪いものが帰ってくるのです。

503 :ほんわか名無しさん:2024/04/07(日) 18:58:27.40 ID:0.net
悪口を言い続けると、コルチゾールが脳内で過剰に分泌される。すると、記憶の保存に関わる海馬の神経や前頭前皮質のシナプスのつながりを40%破壊するといいます。

悪口=他人を誹謗中傷・攻撃することですが、それが自分の脳にもよくない、ダメージを与えているのです。

悪口で「認知症のリスクが3倍になる」といわれてもピンと来ないかもしれません。

一日に41本以上のタバコを吸うヘビースモーカーの場合、認知症発症のリスクは約2・1倍にまで高まる。つまり、タバコの害以上に脳にダメージを与えていることになるのです。

悪口は、百害あって一利なし。

504 :ほんわか名無しさん:2024/04/07(日) 19:21:05.03 ID:0.net
りひのが性格悪そうだけどぬ

505 :ほんわか名無しさん:2024/04/07(日) 19:26:01.53 ID:0.net
おじもこういう外部の有料イベントでDJやるならメスゴリ以外は行かなければ良いだけの事だし何も言われないお
他のメンバー居るのにおじだけDJやりたいからってやるから文句出たんだしお

506 :ほんわか名無しさん:2024/04/07(日) 19:36:23.49 ID:0.net
深夜から早朝のイベントとかやばあ😅改めてグルごと巻き込まれなくて良かっちゃ

507 :ほんわか名無しさん:2024/04/07(日) 19:37:14.46 ID:0.net
>>504
リヒずっとMJの悪口言ってて最悪だお
MJは優しいから気にしてないだろうけどぬ

総レス数 1001
380 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200