2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【名将】富山県立砺波工業【村井実監督】

1 :名無しさん@実況は実況板で:2010/07/28(水) 20:29:32 ID:dPXqVw7d0.net
初の甲子園出場おめでとう!!

今年は、砺工旋風を期待してる

284 :名無しさん@実況は実況板で:2010/08/11(水) 19:58:19 ID:/SAnwjLu0.net
うーん、なんつうか富山ざまあ。
毎年出場校がコロコロ変わるあたり
県全体のレベルの低さを露呈している気がする。
正解じゃない?

285 :名無しさん@実況は実況板で:2010/08/11(水) 20:03:10 ID:Yg0dHK590.net
>>284
逆に言えば強さが極端に差がなく
県内では全体的にレベルがそろってきて
どの高校も同じぐらいのレベルがあるともいえるかも

286 :名無しさん@実況は実況板で:2010/08/11(水) 20:43:59 ID:wRS+kErp0.net
>283
裏技で「住民票」を呉西に変更して、砺波工業を受験するという手はあるが、
呉東の子は「イジメ」と「潰し」の無くなった富商に行くと思う。

>284
分散してはいるが、マジ砺波工業に中学生が集まれば、良いチームが毎年できる
と思う。
あの大敗した福野でさえ、今年は野球部大人気だったからなあ。

287 :名無しさん@実況は実況板で:2010/08/11(水) 20:54:14 ID:Yg0dHK590.net
今NHKの地元ニュースでやってたけど
中山って兄が使ってた内野手用のグラブで投げてたんだな

288 :名無しさん@実況は実況板で:2010/08/11(水) 21:13:57 ID:HMQ60y3xO.net
むしろ
良い選手は県外に出るだろ
残るのは保守的な出がらし


289 :名無しさん@実況は実況板で:2010/08/11(水) 21:16:27 ID:Yg0dHK590.net
新チームのキャプテンは2年生レギュラーの高橋なのかな
子供の頃、あそこの家がやってた駄菓子屋でよく菓子とか買ってたなぁ…

290 :名無しさん@実況は実況板で:2010/08/11(水) 21:24:04 ID:la+4guel0.net
>>283
黒部からバレーしに高商いってた子とか居るし
呉東から呉西は可能なんでないの?

291 :名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 09:33:22 ID:Z1ibO69HO.net
確かに異動は気になるね。
村井は工業系教諭じゃなく、体育科教諭だから突然訳の分からない弱小校に行ってしまう可能性も無きにしもあらず。
なんとか校長はじめ学校側が引き留めてもらいたいが。

292 :名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 14:07:08 ID:vIiYTYxd0.net
〉291
10年くらい前から、砺波高校に伊藤与二元高商監督を移動させたり、砺波工業に選手を
集めたりして、何とか砺波市から甲子園をって姿が見えてた。砺波は練習時間が短すぎる
から、体力負けして2回以上はなかなか勝てなかったが。

「砺波市から甲子園出たからもういいでしょ」って感覚で、村井監督を移動させられたら、
砺波工業も終わる可能性高いからなあ。今回の甲子園出場で村井監督の手腕も上がり
そうだし、なんとか砺波工業に残って、もっと強くしてもらいたいと思う。

保守的な選手だけが県内に残るとは思えんな。家庭の事情や色々な要因があるだる。

293 :名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 14:36:10 ID:aD0dTUrPO.net
村井監督は3年前に異動の話があったが、ちょうど中山ら有力選手が入学してくることになり教育委員会に頼んで残してもらったらしいよ。

294 :名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 15:00:32 ID:gFmPjeReO.net
村井は砺工に何年いるんだ?
俺10年前卒業したけど、体育教えてたな(個人的には嫌い)

295 :名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 15:50:03 ID:X8YmEXRq0.net
私立に行ったりしないのかな

296 :名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 17:23:21 ID:XKG3e68m0.net
私立は無いだろ!
氷見辺りに行きたいらしいぞ

297 :名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 19:15:02 ID:O12mH4ecO.net
甲子園でヨイヤサーゆーてきた?

298 :名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 20:40:00 ID:70Rjmeov0.net
>>291
その弱小が強くなるんじゃね?
地元でも1、2回戦ボーイが新監督来ただけで何個か勝てるチームになったぞwwwww

299 :名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 21:11:46 ID:QydzPyUA0.net
選手、指導者が一番大切だが、やはり絶対的に全国に通用する高校(私公関係なし)を作り、全国で結果を出し、県内で競争させる。いい例が、北陸では昔、星稜と福井商が、競い合ったのが、今の福井、石川の礎となっていると思う。

300 :名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 09:11:51 ID:LxCzOgzb0.net
>>296
高校の恩師が氷見高監督だったからねえ

301 :名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 12:05:02 ID:Osp4RVdC0.net
田中先生ですね。

302 :名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 12:25:41 ID:6JxczCAdO.net
砺波工業能代になら勝てたな

303 :名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 13:00:47 ID:LxCzOgzb0.net
>>301
そうそう、魅力のある良い先生だと評判でしたからな

304 :名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 15:19:28 ID:eM6San7w0.net
〉302
八頭、能代なら砺波工業でもフルボッコで勝てるよ。
あの2校は富山でも1〜2回勝てるかどうかのレベルだな。
富山大会の初戦で負けた新湊には勝てないと思う。

福野は舞い上がって天理に負けたけど、実力出せればそれほど
酷くはならなかったと思うけど、能代、八頭はマジ弱すぎ!

305 :名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 18:25:49 ID:6JxczCAdO.net
フルボッコで勝てないだろ、こっちも富山の初出場だぞ、勝てるけど接戦になる報徳に接戦したとはいえ過大評価しすぎだ

306 :名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 20:42:59 ID:eM6San7w0.net
>>301
初出場でも砺波工業は、昨秋、今春と北信越出場校。しかも春、夏富山1位。
能代は去年秋、今年春も県1回戦負け。
それと、能代、八頭ともに守備が酷すぎだよ。

この差をどう公平に見るかじゃないの?

307 :名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 21:02:14 ID:VPbuZRh90.net
>>306
そんなワースト3の争いなんてどうでもいいわ。


308 :名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 21:51:33 ID:hc5ik7SDO.net
打撃陣の層の薄さや、線の細さは春の北信越の時点でも気になってたから仕方ない。
むしろ短期間で全国でもそれなりに打ち込めるまでに鍛え上げたのは立派。
特に安念はガチムチになってたな。

また次に期待だ。
一過性のチームじゃないことは21世紀に入ってからの戦績が証明してるし。
万が一村井が他校に行ってしまったとしても砺工の没落はない。
富商や高商の淡泊な野球よりも魅了された子供は多いはずだ。

309 :名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 22:23:08 ID:6JxczCAdO.net
今年の砺波工は強いのはみとめる。しかし能代や八頭ならフルボッコで勝てるとかは甲子園なめすぎ。たった一度甲子園にいけたからといって調子にのってたら富山でも勝てなくなるよ

310 :名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 01:39:31 ID:CSPnFPRK0.net
砺波工業って結局、あの背番号6の子がマシだっただけで後は中学生並みだったじゃん


311 :名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 02:43:58 ID:Nm8nCsBD0.net
〉308
ちょうど村井監督が赴任した頃から選手を集め出して、結果も出てきた。
砺波校も伊藤監督のときは面白かった。それが今は県でも最弱レベル。
それだけに良い監督が必要だと思う。

)310
中山の後に投げてた吉田の球見てた?中学生に138キロ出せる?


312 :名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 09:49:41 ID:gVo42aGt0.net
ど田舎富山DQN男の家族死ね ど田舎富山DQN男の血繋がってるやつ死ね ど田舎富山DQN男の子供死ね ど田舎富山DQN男の親死ね 


313 :名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 09:56:50 ID:+s+5V2sC0.net
>>311
今の砺波高校の監督は良い監督だと思うけどね

314 :名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 22:23:49 ID:jw+kYelR0.net
砺波高校は昔も今もガリ勉モヤシのイメージ。
野球やる学校じゃないね。

315 :名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 13:03:46 ID:02fSLPuJO.net
はい、確かに。砺波高は良い選手がいても体力不足で中盤までしか持たない。今年の富商戦が良い例。今年は、何かピッチャーが良さそうなので、少し期待しています。工業のついでに、砺波の話題に触れていただき有り難うございます。砺波高ファンより

316 :名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:37:12 ID:k8934KdQ0.net
>314
ちょっと違う。
砺波高校は本当に勉強の才能ある子は一握りしかいない。それで「県内4位」の偏差値を
維持しようとしてるから、課題や宿題の嵐。これはここ数十年変わってない。

砺波高校がラグビー強かった頃も、練習は16:00〜17:30。これで全国で勝ち残る
チームを作るのは不可能。野球部の練習もこれに毛のはえた程度。
それだけに地元では砺波工業の野球部に期待してる。

今日の 福井商と報徳の試合見てたけど、本当に砺波工業の中山君と吉田君は良いピッチィン
グしたし、砺波工業は良い試合したと思う。

317 :名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 00:46:20 ID:As071/HVO.net
>>314

> 砺波高校は昔も今もガリ勉モヤシのイメージ。
> 野球やる学校じゃないね。

糞百姓の豚が口だけで野球してます

318 :名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 09:02:29 ID:it78erSY0.net
>>314 正直砺波なんて高岡より弱いんじゃねえの?

     中山は三菱だかなんだかに行くって聞いたな。プロ目指して頑張って欲しい

319 :名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 11:37:54 ID:dQoytMcd0.net
呉西なら福岡・高岡南・高岡は遅くまで練習してるし本気度高いよ。
勉強も何かと大変だろうが好感が持てるいいチームだ。夏に合わせてくる。
ただ普通科だから選手の質にはムラがある。仕方ないよね。
砺波地区は普通科は福野があるからいいじゃん。
あと富山東や富山も夏に何気にいいチーム作る。
ここらは甲子園狙えんことないよ。
富山クオリティだもん。

320 :名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 14:13:25 ID:Uk/cAsGZO.net
今の高岡の監督はかなりの熱血だぞ。昔あの弱い二上工業をベスト4に導いた実績がある。高岡で野球をする親子さんに浪人覚悟するぐらいの気持ちで入部させてくれと言うそうだ

321 :名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 17:07:22 ID:KvUDXvAO0.net
>318
同意。今の砺波は高岡より、はるかに弱いよ。高岡は本当に勉強の才能のある子が
集まるし、野球部の練習時間も昔から長い。

>320
以前から高岡は本気で甲子園目指してると思ってた。それだけ本気で取り組んでたら、
甲子園に行ける可能性があるな。

322 :名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 17:09:37 ID:KvUDXvAO0.net
>318
同意。今の砺波は高岡より、はるかに弱いよ。高岡は本当に勉強の才能のある子が
集まるし、野球部の練習時間も昔から長い。

>320
以前から高岡は本気で甲子園目指してると思ってた。それだけ本気で取り組んでたら、
甲子園に行ける可能性があるな。

323 :名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 17:20:54 ID:KvUDXvAO0.net

ごめん、2回押した。

324 :名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 17:41:56 ID:CMsprRMIO.net
まぁ進学校どこが出てもOBからたくさんの寄付金が集まるだろうね。

325 :名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 21:39:05 ID:kwhs/tzTO.net
確かに福岡の水野はあの人材・環境でよく結果を出しているなあと思う。
高商での苦い経験があってこそかもしれないが…。

326 :名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 22:23:45 ID:Of2NIWh70.net
福岡や福野は甲子園出場の寄付金で練習環境向上した? グランドとか

327 :名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 22:35:45 ID:Uk/cAsGZO.net
福岡が甲子園に出た年の三年生は五位中全国メンバーだろ?

328 :名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 10:30:18 ID:D4HHTd6UO.net
<<326 福野は、なんか見たところ野球部員は、マイクロではなくデラックスな観光バスで移動しているようだ。

329 :名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 11:11:13 ID:kxNJ5mOdO.net
>>328
それは自前でバスを所有してないからじゃない?

330 :名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 17:18:03 ID:7+iruoo50.net
高岡の監督が熱血というけれど、アレは熱血のフリだw

あいつが電話で生徒の悪口ボロクソに言ってるの聞いたことあるからねwww

331 :名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 17:22:51 ID:D4HHTd6UO.net
いや、多分自前のデラックス観光バス。

332 :名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 17:27:28 ID:qMhK5nQW0.net
福野の事が語りたいんなら福野のスレの方が良いのでは?
高校野球板では珍しく良スレ(笑)と評判の専用スレが有るから

333 :名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 17:34:39 ID:RRihcmqd0.net
>322
砺波高校の野球部って夕方5時半に練習終わる同好会みたいなチームだと
卒業生が言っていた。夏の大会前はもうちょっとやれよ。ひ弱さはそこから来るのかね。

334 :富商マンセー ◆AbRsZYw0qM :2010/08/17(火) 21:12:05 ID:dSOXpkVY0.net
野球職業高校と違うから仕方なねぇだろうよ。遊学館や星稜と違うんだよ、
進学校だろう。

335 :名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 21:17:12 ID:rMerK8cq0.net
進学校とスポーツ強豪校って両立できないのかな?

336 :名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 11:45:28 ID:+JhIIDAh0.net
>333
ここで話題にする学校でもないだろう。
ただ野球するのに偏差値も普通科も関係ないよ。
勝負の世界では全く無意味。


337 :名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 13:42:05 ID:qXuP305WO.net
そもそも富山関連スレ自体、学歴コンフ゜っぽいオヤジが
毎日、自作自演してるだけだから意味ないんだけどね

338 :名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 20:12:01 ID:e2Gr+ocCO.net
<<333 昔は、午後6時30分までは必ずやっていたんだが…休みもお盆2日、正月3日間くらいしかなかったと思う。試験期間も勿論練習していた。

339 :名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 09:39:50 ID:wnUvrLoX0.net
>338
高岡や高岡南・福岡は普通に8時くらいまでやってるよ。
それじゃ夏は厳しいね。あきらめたほうがいい。

340 :名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 11:04:48 ID:f6+5GDKe0.net
学校側もクラブ活動の時間を制限してる場合もあるんじゃない?
監督がやりたくても、上がおk出さないと難しいのかも…

341 :名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 17:58:48 ID:Z5iidysqO.net
スポーツを学校の広告塔のように考えてる他県の私立に対抗しようとしても限界があるし、そうした環境にもない事が解ってて
『勝て』とかいうのは酷な話だろう。


342 :名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 18:28:21 ID:7/p/Dhxk0.net
初戦で負けた報徳4強オメ

343 :名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 11:39:41 ID:bQQLLKdsO.net
おいおい まさか死のブロックにいただけじゃないのかw

344 :チャーシュー:2010/08/20(金) 12:03:35 ID:ABKQCOONO.net
相手が悪すぎたな相手が

345 :名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 12:11:54 ID:NjT9UAe5O.net
日本二だな

346 :名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 12:21:52 ID:TuTawTTzO.net
砺波工業も報徳のように昔の緑色のアンダーシャツに戻せば、良いのにね!

347 :名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 20:27:59 ID:PcvJIhS7O.net
報徳はいつも初戦はあんな感じなのでおめでたい事考えないように。よいやさー

348 :名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 17:31:09 ID:0fW1HEEs0.net
新チームはどうなんだ?
注目していいんかな?

349 :名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 09:05:45 ID:1fI7xiDl0.net
結局、報徳が一番興南を苦しめたんだな…

350 :名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 10:52:32 ID:pMEwmIZN0.net
中山クンは三菱重工?三菱自動車?どこへいくのでしょうか?

351 :名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 23:00:14 ID:Fz6XjD9N0.net
優勝 興南
実質準優勝 報徳
実質ベスト4 砺波工、明訓

293 :名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 22:30:47 ID:S2849NU40
>292
これでも読め。

 この日朝、滞在先の大阪市内のホテルで会見したエースの島袋洋奨(3年)
は大会中よりも随分リラックスした表情を見せた。「昨日はゆっくり過ごし、
よく眠れました」。ベッド脇の棚の上に優勝メダルを置いて眠りについたと
いう。
 史上6校目の春夏連覇については「高校野球のテレビ報道を見たり、取材
を受けたりしているうちに実感がわいてきました」と話した。また「一番苦
しかった試合は(準決勝の)報徳学園(兵庫)戦。最後まで分からない試合
だったので」と熱戦を振り返った。春の優勝メダルは自宅の居間にある棚に
飾っているそうで「夏の優勝メダルも並べておきます」と話した。



352 :名無しさん@実況は実況板で:2010/08/26(木) 19:39:14 ID:0mWhfEIt0.net
村井の優れてる点は、かなりの人格者なところ

353 :名無しさん@実況は実況板で:2010/08/27(金) 15:35:45 ID:72XVRl7j0.net
>>352
人格者か?
村井の事知ってるんか?
顔見る度にムカつくのは俺だけじゃないと思うけど…

354 :名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 07:41:57 ID:K5v/eBee0.net
こういう良チームの時に限って籤運があまりよくない富山・・・

355 :名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 19:58:32 ID:8BvOqPJF0.net
籤運もあったけど相手に貰ったチャンスを生かせない
監督の采配にも問題があるんじゃ?
多分ビビッてサイン出せなかったんだと思うけど…

356 :名無しさん@実況は実況板で:2010/09/02(木) 18:09:32 ID:ekxGEwvM0.net
選手の進路はどうなるんかな?

357 :名無しさん@実況は実況板で:2010/09/02(木) 18:59:33 ID:u548vBRS0.net
くじ運とか1回戦負けで実質全国何位とかいう妄想野球から脱却せんと
50年後も同じこと言ってるぞ、きっと。結果がすべてなんだよ「勝負」の世界は!

358 :名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 23:54:20 ID:tnAix0lM0.net
せっかく甲子園に行ったら一番強いとことやらなきゃ損

359 :名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 12:37:25 ID:BLFXAdob0.net
引退した球児達は3人で暇そうにヤマダ電機で涼んでいたわ!

360 :名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 19:30:25 ID:MN0ooMgqO.net
となこー一回戦かったぞー選抜めざせ〜

361 :名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 07:26:55 ID:MiEQX2MH0.net
新チームは1年生主体??

362 :名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 13:38:12 ID:8Tiq0baDO.net
あ〜砺波地区勢今日で全滅か。まあ夏まで待とうか。

363 :名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 17:15:30 ID:9kSZKMkG0.net
ああ全滅

364 :名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 08:43:46 ID:+SHN7ghk0.net
捲土重来

365 :名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 17:53:03 ID:f83DrEeO0.net
いい試合だったね
また出てこいよ〜

366 :名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 12:35:59 ID:KOATycJS0.net
今後に期待でアゲておくちゃ

367 :名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 23:47:53 ID:xGf7B1xb0.net
十七三

368 :名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 22:11:27 ID:8O7KEFdQ0.net
へタレ監督

369 :名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 19:36:29 ID:zosKTAlv0.net
よくご存知で!

370 :名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 08:03:00 ID:mURmKord0.net

http://blog.livedoor.jp/toyama212/

371 :名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 18:20:10 ID:Hwh2n0xQ0.net
>>370
ブログの主、知り合いだわ!
てか新チーム何であんなに弱いんだ?
1年生大会も弱いし・・・

372 :名無しさん@実況は実況板で:2010/12/05(日) 15:37:40 ID:f8lOzd090.net
村井最高

373 :名無しさん@実況は実況板で:2010/12/07(火) 09:45:51 ID:7KuWkVVI0.net
村井最低

374 :名無しさん@実況は実況板で:2010/12/12(日) 08:18:01 ID:cFJGVlC10.net
石動高校の監督が村井だったころ、俺はマネージャーだったよ

375 :名無しさん@実況は実況板で:2011/01/16(日) 23:13:31 ID:a84HeBME0.net
マジカヨ

376 :名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 16:23:54 ID:4sLHhdWK0.net
村井さんが異動って本当?

377 :名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 20:07:40 ID:Cm5W+0g40.net
発表待ち

378 :名無しさん@実況は実況板で:2011/02/14(月) 20:29:14 ID:MHtNOV610.net
大嫌いやけど村井おらんよなったら弱くなるな!
天狗になっとる鼻へし折ってやれ!
あいつに潰された選手多過ぎやわ!

石動で監督しとった時石動のOB会に監督降ろしくらったらしいな!
バイエルンからは袖の下もらっとるらしいし・・・
どんながよ!

まぁ砺工は村井が転勤になったら昔の弱小に戻るかもね!
あの小さい少年部長が監督に就任しても無駄でしょ!

379 :名無しさん@実況は実況板で:2011/02/16(水) 13:25:47 ID:hp+e5qib0.net
正解

380 :名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 17:48:52.04 ID:lQhWwbzm0.net
春季大会は夏のシード権取れるかな?

381 :名無しさん@実況は実況板で:2011/03/14(月) 11:39:01.57 ID:5WTm456c0.net
取れるだろう

382 :名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 19:02:17.72 ID:fhNAmxGx0.net
ボーイズの子が入学してくるって聞いたけどホント?

383 :名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 10:05:48.17 ID:tzXO4Xhf0.net
頑張れ


総レス数 657
125 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200