2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

岐阜県の高校野球パート27

1 :名無しさん@実況は実況板で:2013/09/22(日) 18:46:40.50 ID:wt/iOOUb0.net
前スレ
岐阜県の高校野球パート26
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1374083400/

岐阜県高等学校野球連盟HP
http://www.ghbf.jp/

622 :名無しさん@実況は実況板で:2014/07/12(土) 17:23:18.64 ID:R8y5M2Gk0.net
第一と岐南なんだこれ…

623 :名無しさん@実況は実況板で:2014/07/12(土) 17:30:12.37 ID:MfSHQ1o30.net
大垣北VS羽島北の北高対決は大垣北が制したか

624 :名無しさん@実況は実況板で:2014/07/12(土) 18:19:17.87 ID:y17tqSGbO.net
美濃加茂、帝京可児も安定感ないな

625 :名無しさん@実況は実況板で:2014/07/12(土) 18:37:16.51 ID:g/TmvTcR0.net
>>623
学力では雲泥の差だがなw

626 :名無しさん@実況は実況板で:2014/07/12(土) 20:23:51.32 ID:lpZ1G8hoO.net
で、明日は無事最後までやれんのかね

途中で終わったら来週以降中途半端にズレて
しょげる

627 :名無しさん@実況は実況板で:2014/07/12(土) 20:25:44.60 ID:BCQIKGlx0.net
敗因はモンペ

628 :名無しさん@実況は実況板で:2014/07/12(土) 20:33:07.69 ID:R8y5M2Gk0.net
1巡目終了
>>528は全校暗黒脱出ならず
一番惜しかったのが日大相手の本巣というのは予想外
>>529の初戦連勝中からは関商工が脱落し、
代わりに5年連続として市岐商と飛騨高山が仲間入り
また大垣養老・加茂農林が嬉しい夏の初勝利

629 :名無しさん@実況は実況板で:2014/07/12(土) 20:41:53.07 ID:R8y5M2Gk0.net
地区別
岐阜地区 15/24(同地区4試合 抜きだと11/16 = 0.69)
西濃地区 7/12(1試合 6/10 = 0.60)
中濃飛騨 5/20(3試合 2/14 = 0.14)
東濃地区 5/11(2試合 3/7 = 0.43)

630 :名無しさん@実況は実況板で:2014/07/12(土) 21:06:03.61 ID:IwPDSPkRO.net
打力は市岐商が一番だな。
投手力なら各務野。

631 :名無しさん@実況は実況板で:2014/07/12(土) 21:47:59.94 ID:6RcHhakx0.net
八百津は部員13人ほどで野球推薦やってる岐阜高校相手に頑張った。
初回の猛攻4得点とか大拍手だわ。
2年前の3回戦で10−0から土岐紅陵に延長戦サヨナラで大逆転負けしてから
少ない部員数、小さな学校でも頑張る姿に感動したけど今日も結果的には大敗だけど素晴らしかった。
秋は部員不足で地区大会に出られないのかな?御嵩の東濃高と統合チームで出れば良いのに。
東濃も部員不足で秋の地区大会は出られないし。
本当は学校自体、八百津と東濃が統合するつもりだったけど東濃OBらが大反対で結局、統合という話は
無くなったって聞いたが。

632 :名無しさん@実況は実況板で:2014/07/12(土) 22:15:22.31 ID:0svR2vwk0.net
東濃は東海五県大会からの名門だからなw

633 :名無しさん@実況は実況板で:2014/07/13(日) 00:50:28.11 ID:or8enya+0.net
3回戦予想

岐阜高専9-2揖斐(7回コールド)
大垣日大6-2土岐商
聖徳学園4-3岐山
中京6-5岐阜城北
県岐商8-0大垣養老(7回コールド)
各務原西7-2加茂農林
中津商5-2岐阜東
海津明誠4-1山県

大垣商1-0東濃実業
大垣南6-2多治見
岐阜工10-2可児工(7回コールド)
岐阜12-10市岐商
長良7-1岐阜総合
飛騨高山3-2各務野
多治見工2-0武儀
岐阜第一11-7大垣北

634 :名無しさん@実況は実況板で:2014/07/13(日) 01:10:32.29 ID:t6bqslZJ0.net
各務野負けちゃうのか

635 :名無しさん@実況は実況板で:2014/07/13(日) 01:12:30.51 ID:or8enya+0.net
各務野と市岐商と多治見のカードは迷ったけど、わりと自信ある

636 :名無しさん@実況は実況板で:2014/07/13(日) 01:31:25.70 ID:zDVM8iLq0.net
俺は各務野応援する、縁もゆかりも無いが学校が近所なので
大垣日大と県岐商が抜けてると思うが、大穴で各務野も
あるかもしれない。

637 :名無しさん@実況は実況板で:2014/07/13(日) 01:46:56.63 ID:iv27LZEC0.net
岐阜高校は北川マジックと野球部枠が早くも利いてるのか?

638 :名無しさん@実況は実況板で:2014/07/13(日) 02:17:25.63 ID:9k6M3Ou/0.net
中京今井背番号の割りに待遇よくね

639 :名無しさん@実況は実況板で:2014/07/13(日) 05:50:23.96 ID:UceLiYj90.net
帝京もあれだけの設備があってもこの結果じゃね、あの監督じゃムリかも

640 :名無しさん@実況は実況板で:2014/07/13(日) 07:40:50.20 ID:NkLL7MTc0.net
A.県岐阜商 大垣日大
B.市岐阜商 中京商 土岐商 関商工 大垣商
C.岐阜三田 帝京可児 美濃加茂
D世代が揃うと勝ち上がってくる学校(益田、各務原東、東濃実、岐阜南等)

これら以外の学校の試合見る必要ないでしょ…

641 :名無しさん@実況は実況板で:2014/07/13(日) 08:04:56.27 ID:E3/z0VPfO.net
で、今日やれそうかい?
そろそろ出ようと思ってるけど
早くも曇ってる

642 :名無しさん@実況は実況板で:2014/07/13(日) 08:06:55.00 ID:iv27LZEC0.net
>>640
よぉおっさん。
校名位ちゃんと表記しろよw

643 :名無しさん@実況は実況板で:2014/07/13(日) 08:18:09.74 ID:NkLL7MTc0.net
>>642
どうせおまえもこの名称がしっくりきてんだろ?
これでいいとおもうよ

昼からか中止だな 多分

644 :名無しさん@実況は実況板で:2014/07/13(日) 08:47:11.76 ID:E3/z0VPfO.net
ちょい訂正
もう僅かながら降ってる 明け方から降ってた

俺は大垣からレポするけど他のとこもいたら状況報告よろしく

645 :名無しさん@実況は実況板で:2014/07/13(日) 09:41:38.77 ID:E3/z0VPfO.net
大垣天気も手伝ってすげー荒れてる

646 :名無しさん@実況は実況板で:2014/07/13(日) 09:42:03.05 ID:zDVM8iLq0.net
>>640

ダメ出しすまんが、各務原東って
無いんだが…

647 :名無しさん@実況は実況板で:2014/07/13(日) 09:48:43.61 ID:kEdpRjmc0.net
各務原東=今の岐阜各務野

648 :名無しさん@実況は実況板で:2014/07/13(日) 09:51:40.50 ID:E3/z0VPfO.net
大日大 3 4 1
土岐商 2 0 0

日大 土岐商
H 7 2
E 1 1

3回終わってこんなもん
まだどうなるかわからん

649 :名無しさん@実況は実況板で:2014/07/13(日) 10:06:32.87 ID:E3/z0VPfO.net
大垣4回は両方とも0
そして雨がまた強く降ってきた

650 :名無しさん@実況は実況板で:2014/07/13(日) 10:14:31.53 ID:E3/z0VPfO.net
ついに中断w

5回表日大の攻撃1死2塁の段階で

スコアは日大1点追加して9ー2

651 :名無しさん@実況は実況板で:2014/07/13(日) 10:35:32.12 ID:E3/z0VPfO.net
大垣もうやりそうにないな
早くもチケット払い戻しどうこうの話してるし…
雨は弱まったけどずっと降り続いてるし

他はどうなんだろ?
誰か長良川とか行ってる人いないんか

652 :名無しさん@実況は実況板で:2014/07/13(日) 10:44:36.15 ID:DJ/O3pMfO.net
土岐商もずいぶん弱くなったな

653 :名無しさん@実況は実況板で:2014/07/13(日) 11:04:07.44 ID:Sz+960ovO.net
長良川は降雨ノーゲーム

654 :名無しさん@実況は実況板で:2014/07/13(日) 11:20:07.25 ID:E3/z0VPfO.net
うげーマジかよ
しかも成立直前とか大垣よりエグい中止決定の仕方みたいだな

大垣はまだ雨降ってるけどブルーシート撤去して両チーム選手出てきてキャッチボール始めてる
どうやらこのまま再開の運びとなりそうだ…

ただし昼からの天気考えると中京の試合まではどうなるか

655 :名無しさん@実況は実況板で:2014/07/13(日) 11:20:56.64 ID:pVFnr0720.net
大井と大野も中止決定。
長良川の高専と揖斐とかどうでもいい試合までノーゲームにせんでいいだろ。
7回まで進んでるんだしコールドか、じゃんけんで片づけりゃいいのにな。

656 :名無しさん@実況は実況板で:2014/07/13(日) 11:21:31.34 ID:lcmmKoPZ0.net
大垣北・・・注目校羽島北に快勝
斐太・・・大垣商業に大健闘
岐阜・・・八百津にコールド勝ち
進学校の健闘が目立つな

657 :名無しさん@実況は実況板で:2014/07/13(日) 12:28:25.31 ID:E3/z0VPfO.net
中断から1時間後に再開した大垣は7回まで進んで9ー2のまま

このままだとゴールド成立土岐商反撃なるか?

658 :名無しさん@実況は実況板で:2014/07/13(日) 12:36:33.72 ID:E3/z0VPfO.net
試合おわた
スコアそのまま

659 :名無しさん@実況は実況板で:2014/07/13(日) 13:12:02.03 ID:upNq0CWe0.net
風邪ひかんといいけどな、、、

660 :名無しさん@実況は実況板で:2014/07/13(日) 13:14:09.64 ID:E3/z0VPfO.net
中京と城北もうすぐ始まる
今日やってるのはもう大垣だけか…
雨あがってるだけにちょっと他の判断早かったんじゃないの

661 :名無しさん@実況は実況板で:2014/07/13(日) 13:21:30.01 ID:kEdpRjmc0.net
日大or中京:(13日)→21日→22日→25日→26日   中7日・連戦・中2日・連戦
聖徳or県岐ほか:19日→21日→22日→25日→26日 中1日・連戦・中2日・連戦
C/Dブロック:20日→21日→23日→25日→26日   連戦・中1日・中1日・連戦
日程的にも組み合わせ的にも日大がかなり有利になったな

662 :名無しさん@実況は実況板で:2014/07/13(日) 13:46:51.21 ID:E3/z0VPfO.net
決勝が土曜にズレたんで休みに見に行けるようになったんはありがたいけど、お隣愛知と三重も見に行くんてまた予定再確認しないといけない
順延ないのが一番だよ

663 :名無しさん@実況は実況板で:2014/07/13(日) 13:59:28.31 ID:tVeNZGFF0
>>661
エース登板試合を考えるとあまり変わらん気がする

664 :名無しさん@実況は実況板で:2014/07/13(日) 14:25:08.49 ID:E3/z0VPfO.net
大垣5回まで進んでまた強い雨降ってきた…
第1試合とパターンが同じ過ぎる

もう7ー0で中京リードだからあとは7回までもつかどうかだけど

665 :名無しさん@実況は実況板で:2014/07/13(日) 14:36:35.10 ID:E3/z0VPfO.net
雨やんだ
そして雨に乗じて攻めてた中京がそのまま押しきって5回ゴールド
10ー0で中京が城北を下した

666 :名無しさん@実況は実況板で:2014/07/13(日) 15:14:17.37 ID:E3/z0VPfO.net
中断の間に球場で待ってたのがさすがにこたえてきたし天気も心配なので、
今日はもう帰る
岐阜東と中津商の選手及び応援する人は大変だけど最後まで頑張って

にしても中京の奥田はなかなかいい
相手が城北といえ
打っては3打数3安打
ツーベース、ホームラン、スリーベースと全て長打 投げては1安打無失点
日大や県岐商にいても十分レギュラーはれただろう

667 :名無しさん@実況は実況板で:2014/07/13(日) 17:08:08.10 ID:NCgIprv8o
岐阜東なかなか良いチームだ。今のところ中津商が翻弄されてる感じ。

668 :名無しさん@実況は実況板で:2014/07/13(日) 18:01:08.42 ID:kEdpRjmc0.net
岐阜東が猛追振り切って23年ぶりの夏2勝目

669 :名無しさん@実況は実況板で:2014/07/13(日) 21:45:31.72 ID:/trONtTt0.net
高専が揖斐に3−1でリードして7回でノーゲームになったけど、何回までやったら
ゲームが成立するんですか?
昔、甲子園で東実に勝った鹿商工は2回戦の修徳戦で雨天コールドで勝って、その次の
常総戦で雨天コールドで負けたけど・・・
東実の近所に住んでたから当時小学生だったけど、その年の甲子園は今でも鮮明に覚えている。

670 :名無しさん@実況は実況板で:2014/07/13(日) 22:13:00.65 ID:qvbh9bMEi.net
土岐商が弱体化してるとなると、それまで東濃で野球が上手かった子ってどこに行き始めたんだ?多治見とか?

今は知らんが昔の中京は今の大垣日大レベルの外人部隊で東濃出身者はいなかったし。

671 :名無しさん@実況は実況板で:2014/07/13(日) 22:21:25.79 ID:e+8N1sFT0.net
それにしても、大垣日大、中京の打撃は凄い
惜しくも負けたけど中津商業の追い上げムードを一気に高めたHRもお見事

いいカードがあるので、三重県の元高校球児で今日の大垣市民球場に観戦に行ったけど
攻撃レベルが三重県と段違いで素晴らしい。これだけ差があると三重県は甲子園で勝てないはずだと実感した

それに応援、観客の盛り上がりが凄い。まるで三重県の決勝のような観客の入り
かわいい中京高の女子高生がメガホン貸してくれた。どうもありがとう(=^0^=)

おまけにチアもレベル高いし、岐阜の野球王国を実感したよ

672 :名無しさん@実況は実況板で:2014/07/13(日) 23:25:51.57 ID:zDVM8iLq0.net
野球王国はずっと昔の話しです。
今は春の選抜にも出られない弱い県です。

673 :名無しさん@実況は実況板で:2014/07/13(日) 23:38:28.17 ID:Wzu6uXG50.net
山田の県岐のベスト4ももう5年も前なんだな…
時が経つのは早いなほんと

674 :名無しさん@実況は実況板で:2014/07/13(日) 23:50:25.56 ID:DJ/O3pMfO.net
中京が復活して
県岐商、中京、大垣日大が争ってほしい

675 :名無しさん@実況は実況板で:2014/07/14(月) 00:31:27.16 ID:vsq7yLw2O.net
なんか勘違いしてるディスり猿がいるけど
野球王国が昔のどうたらとかぬかしてるが
そもそも岐阜が野球王国なんて言われたことは昔も今もただの一度もねえんだよ岐阜はずっと県岐商一強の地盤が根づいてる
言うならそこらの皮肉もこめて県岐商王国とでも言っとけ
どうせ言うならな

野球王国とは呼べないがそれに近づく地域で県岐商以外の新たな強豪出てきて活性化が起きてるという意味では
城北や日大の活躍が記憶に新しい今のほうが昔よりよっぽど野球王国に近い状態にある
この点においてもこの猿が言ってることは的外れ

んで最後が何?選抜に出てない?
去年のこともう記憶にない痴呆かよこいつ
その時すぐ初戦負けで記憶にも残ってないと皮肉るならともかく、
県岐商は大阪桐蔭の連覇を阻止してベスト8に入る活躍見せてるんだから覚えてないと言うのがおかしい

そもそも選抜出れないなんて言い方はたまにしか出れず、
出てもすぐ初戦負けの90年代の時に言うことだろ
今も90年代と同じかといえば日大はじめ城北、県岐商と満遍なく活躍してる時代
たかが1年でない程度でずっと出てない勝ってない昔のような言い方してるのがおかしい
どうせ言うんだったら選抜でなく土岐商以降勝ちのなう選手権のほうを言うんだったな
この猿はほんといろいろと間が抜けてる

まあこういうのは岐阜民でなく味噌や弱小三重など近隣からのネガキャンしにきたんだろう

676 :名無しさん@実況は実況板で:2014/07/14(月) 02:08:10.10 ID:64NCxcU40.net
長い

677 :名無しさん@実況は実況板で:2014/07/14(月) 03:55:34.56 ID:8t2OFIu++
夏は三年連続初戦敗退(涙)

678 :名無しさん@実況は実況板で:2014/07/14(月) 07:14:36.51 ID:CvsMNob8P
>>675
何で値がキャンなんだ?
岐阜は選手、学校の応援、観客とも本当にレベル高いと思うよ
自分はマスターズ甲子園の母校OBチームに出場している選手だけど、現役で硬式やっているよ。岐阜もマスターズ立ち上がったな

>>677
そのうち優勝争いに絡むと思う。母校を含め、三重県は期待できないから岐阜代表を応援するよ

679 :名無しさん@実況は実況板で:2014/07/14(月) 10:34:41.84 ID:EEmLfmXe0.net
>>670
今年の中京の1年生4番は多治見生まれの多治見育ち。
ソース中スポ。
今後は土岐商に見切りつけて中京や帝京可児を目指すのだろう。
どっちも通学不可の全寮制だがな。

680 :名無しさん@実況は実況板で:2014/07/14(月) 15:32:30.24 ID:KQSTaChw0.net
>>675は三重スレの嫌われ者、負将野郎 。661もコイツ

681 :名無しさん@実況は実況板で:2014/07/14(月) 17:28:32.04 ID:AbDCOyAAO.net
工藤監督を土岐商に置いておくのはもったいない。来年、市岐商あたりに転任してほしいな。

682 :名無しさん@実況は実況板で:2014/07/14(月) 18:38:21.84 ID:FIYNFr/+O.net
>>679
ドラゴンズジュニアで4番打って
父親は元プロ野球選手で
兄は名電と載ってましたね

683 :名無しさん@実況は実況板で:2014/07/14(月) 18:40:05.54 ID:MNIH6zPq0.net
>>670
何年か前から多治見市の上手い子は多治見高校に行くよね。
土岐商、中京、帝京へも勿論行くけど。
春日丘、名電、東邦、大中京へも流れている。

684 :名無しさん@実況は実況板で:2014/07/14(月) 18:53:07.27 ID:raZzpu+a0.net
>>680
アホかお前。どんなに友達のいない寂しい男なんだ
テメーのような青瓢箪に言われる筋合いなどないわ

オレは正真正銘の三重の高校球児だがお前のようなひねくれた岐阜県人は珍しいな
自分の知り合いはいい人がほとんどだ

685 :名無しさん@実況は実況板で:2014/07/14(月) 19:06:31.88 ID:raZzpu+a0.net
672ですが、自分のカキコは661で、665は他の人のカキコです
それに三重のスレなんか年に一度書き込むぐらいです
それにしても665,668など変わった変人がいますね

2000年に甲子園で大活躍、プロのスカウトも注目した中京高校Mさんと
一時、硬式野球クラブチームのオール三重でチームメートでした
人格、野球センスとも素晴らしい人でしたよ。同じ外野手でノック受けたけど
あの強肩を身近に見て驚いた。打撃も左右に強い当たりを連発していた
岐阜県の人、高校野球には本当にいいイメージがあります

本当に岐阜代表には頑張ってほしいと思う

686 :名無しさん@実況は実況板で:2014/07/14(月) 19:15:48.68 ID:zuPRZdoa0.net
飛騨の天才少年N君の世代で飛騨から甲子園を実現してほしい

687 :名無しさん@実況は実況板で:2014/07/14(月) 20:30:00.26 ID:pMa0wOaL0.net
>>675

おまえ脱法ハーブでも、吸ってんのか?

688 :名無しさん@実況は実況板で:2014/07/14(月) 21:31:22.41 ID:Ede8AmcNO.net
>>686
良い選手は強いチームに行くべきさ

689 :名無しさん@実況は実況板で:2014/07/14(月) 23:15:42.06 ID:Xcqrv9r20.net
岐阜市でいい選手は県岐商にしか行かないんだけど、いくら野球できても一応ちょっとは学力も必要なんだよね。
だからあまりにアホだけど野球はできるって奴は市岐商に流れてしまう。
完全野球推薦にすりゃ県岐商もっと伸びると思うよ。

ガチで野球やるって奴はおそらく岐阜高校には行かないと思うから、
県岐商から岐高の野球推薦に流れることは無いだろうけど、長良とかは良い選手を岐高に取られそう。

690 :名無しさん@実況は実況板で:2014/07/15(火) 05:00:02.19 ID:d2aMiHUb0.net
>>675

普通にキモイな。
キチガイか人格障害か?

691 :名無しさん@実況は実況板で:2014/07/15(火) 06:12:35.53 ID:W4ZCt1zfi.net
中京高校
1年生4番 今井順之助 177cm 93kg
小学時代はドラゴンズジュニアで4番
父は元プロ野球選手(阪急)、現東濃リトルシニアの監督

中京・今井は2点リードの3回2死一塁で岐阜城北・井出の直球をフルスイング。高く上がった打球は右翼フェンス直撃の適時三塁打となった。
初戦・瑞浪戦でも2安打2打点と活躍。

692 :名無しさん@実況は実況板で:2014/07/16(水) 08:00:46.51 ID:LARbQnEf7
土岐球場では小バエが大量にいたけど、
他球場でもそうなの?

693 :名無しさん@実況は実況板で:2014/07/16(水) 10:17:57.94 ID:IOxCjucey
しかし今年はすごい大会だったね
どんな北川マジックだよっていう…

2回戦 岐阜17-4八百津
3回戦 岐阜11-3市岐阜商
4回戦 岐阜15-6岐阜工
準々決勝 岐阜4-3大垣商
準決勝 岐阜18-1多治見工
決勝 岐阜11-0中京

694 :名無しさん@実況は実況板で:2014/07/16(水) 10:20:08.82 ID:IOxCjucey
え、7月16日?

10日前のスレに誤爆したみたいだ、ネタばれすまんw

695 :名無しさん@実況は実況板で:2014/07/16(水) 12:38:11.75 ID:bXNjLSZOi.net
>>689
熊本の秀岳館の監督になった鍛冶舎が大阪コネクションでそれに近いことやろうとしてたな。
最後には甲子園出られたけど、結局初戦敗退。金原のDQNオーラもひどかったし、実際定期試験で下駄吐かせてたらしいし。

696 :名無しさん@実況は実況板で:2014/07/16(水) 13:48:46.24 ID:g77kABw20.net
>>668
オレ以来。

697 :名無しさん@実況は実況板で:2014/07/16(水) 14:52:58.74 ID:RhmZL44j0.net
甲子園では岐阜代表が勝つたびにエアコン入れて寝る

698 :名無しさん@実況は実況板で:2014/07/16(水) 18:26:59.85 ID:w36vKJbGO.net
中京の奥田が大会ナンバーワンPだな。

699 :名無しさん@実況は実況板で:2014/07/16(水) 21:41:32.73 ID:hPbODNYT0.net
しかし今年はすごい大会だったね
どんな北川マジックだよっていう…

2回戦 岐阜17-4八百津
3回戦 岐阜11-3市岐阜商
4回戦 岐阜15-6岐阜工
準々決勝 岐阜4-3大垣商
準決勝 岐阜18-1多治見工
決勝 岐阜11-0中京

700 :名無しさん@実況は実況板で:2014/07/16(水) 21:43:29.77 ID:hPbODNYT0.net
え、7月16日? 今日岐阜大会終わったんだけど…

どうやら、10日前のスレに書き込まれてしまったみたいだ、すまん

701 :名無しさん@実況は実況板で:2014/07/16(水) 22:17:22.45 ID:8gYTWGuo0.net
野球部枠作ってまで鍛えなくても感がw

702 :名無しさん@実況は実況板で:2014/07/17(木) 01:06:49.16 ID:rbL51KhKO.net
野球私学が強い県で進学校を強化するなら意味あるけど
公立が強い岐阜県で進学校を強化する意味があるのだろうか?

703 :名無しさん@実況は実況板で:2014/07/17(木) 03:09:28.50 ID:9wJgZALt0.net
たしかに中京は近年になく仕上がりがいい
準々で大垣日大、(組み合わせによるが)準決で県岐商と連破することもあり得る
(そして完全にバテて決勝が684みたいになることもあり得る)

704 :名無しさん@実況は実況板で:2014/07/17(木) 12:28:20.85 ID:5xQDMhadO.net
日大対中京の対決が観たいな。

705 :名無しさん@実況は実況板で:2014/07/17(木) 15:32:21.29 ID:MzyqQvDH0.net
>>701
野球部枠は昔から…群制度導入だって野球部再興のためだったし
昨今の、練習が厳しすぎるという父兄を黙らせるために選抜枠作ったんだろ
昔みたいに夜10時まで練習すれば強くなるよ

706 :名無しさん@実況は実況板で:2014/07/17(木) 16:41:59.65 ID:1Z0iH3nG0.net
枠入学とは言え岐阜高校入れる位の頭があるに勿体無い。
文武両道目指したいなら長良か加納辺りで良さそう。

707 :名無しさん@実況は実況板で:2014/07/17(木) 21:48:37.61 ID:aHS4j6pJ0.net
やっぱ可能性あるなら甲子園行きたいでしょ
例えば同じ秋東海ベスト4でも岐高ならほぼ確実に21世紀枠狙えるし(その年の他地区にもよるが)
北川さんが岐高に異動したことでさらにその可能性も上がったしな
とりあえずまず今夏市岐商を倒せるかだな

708 :名無しさん@実況は実況板で:2014/07/17(木) 23:35:42.06 ID:QqbV0L8R0.net
今年の岐阜第一ってどうなんですか?

709 :名無しさん@実況は実況板で:2014/07/17(木) 23:41:23.02 ID:FH9BoPRO0.net
岐阜一、聖徳は数年前と思うと遥かに強くなったよね。
ただ、この2校は大阪軍団を貫きとおしてほしかった。

710 :名無しさん@実況は実況板で:2014/07/18(金) 01:10:53.86 ID:0tFDbMtj0.net
>>707
市岐商は(と大垣商も)森川時代の去年秋に倒してるけどな

711 :名無しさん@実況は実況板で:2014/07/19(土) 10:53:51.05 ID:A1t+afnP0.net
>>710

7、私学のために立命館誘致を阻止。
市立岐阜商業を守ったハートフルな政治家。
岐阜県の私学を守るために、京都もんの立命館と市岐商合併を阻止。

立命館ははじめて、市岐商から甲子園に行った生徒を推薦で入学させ、立命館顧問の野中広務先生が調停に乗り出すも、
岐阜県の私学経営安定のために立命館誘致を断固拒否。猫田孝先生は、岐阜県の私学の大恩人です。

http://ameblo.jp/yukehaya22/entry-11666531158.html

712 :名無しさん@実況は実況板で:2014/07/19(土) 11:15:19.27 ID:24SgndQR0.net
聖徳強いな

713 :名無しさん@実況は実況板で:2014/07/19(土) 12:08:31.84 ID:K11QajAfO.net
ぎふチャン制作でケーブルテレビで放送してますね

714 :名無しさん@実況は実況板で:2014/07/19(土) 12:33:59.31 ID:b41+WMxPO.net
長良川球場はカッコいいけど欲を言えば屋根を増築して欲しい。

715 :名無しさん@実況は実況板で:2014/07/19(土) 12:58:46.10 ID:6ZiJUaZPO.net
ピートローズが八百長しなければピートローズスタジアムだったんだよな

716 :名無しさん@実況は実況板で:2014/07/19(土) 13:01:04.86 ID:XPeHc8xo0.net
まあ聖徳はここはこんなもんだろう
問題は次だな

全体に今日はそんなに見所ない
明日あさってだな

717 :名無しさん@実況は実況板で:2014/07/19(土) 13:05:50.00 ID:K11QajAfO.net
雨のせいでまた日程がどうなるかわからないな…

718 :名無しさん@実況は実況板で:2014/07/19(土) 13:45:24.47 ID:fVkuYqtX0.net
高専勝ってた試合を捨てちゃったw

719 :名無しさん@実況は実況板で:2014/07/19(土) 14:01:00.05 ID:cQlmvpkSi.net
ケーブルテレビで県岐商戦やってんじゃん
夜も録画でやる

720 :名無しさん@実況は実況板で:2014/07/19(土) 16:13:46.98 ID:lZSDRLDG0.net
山県1000000
海明0110000

高専100000010 | 1
揖斐100000011 | 2

県岐026305 | 16
養老400000 | 4

岐山000001000 | 1
聖徳01103000 | 5

各西0082011 | 12
加農0111000 | 3

721 :名無しさん@実況は実況板で:2014/07/19(土) 17:13:28.65 ID:+REQFMpSO.net
各西とか各務野とか各務原勢が元気だね。

722 :名無しさん@実況は実況板で:2014/07/19(土) 17:52:00.48 ID:b41+WMxPO.net
やはり山県は夏に強い。

総レス数 1041
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200