2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

富山県の高校野球87(実質88?)

1 :名無しさん@実況は実況板で(ワッチョイ 8d6d-XZ63 [106.174.131.9]):2016/06/07(火) 18:57:20.61 ID:TQ5cCMXQ0.net
前スレ
富山県の高校野球86
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1461581524/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

24 :名無しさん@実況は実況板で (JP 0H53-4qA/ [160.26.21.203]):2016/06/08(水) 16:46:28.53 ID:ZHYQh2DFH.net
>>23
的確な考察だ

25 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fec-ChPp [60.57.81.151]):2016/06/08(水) 17:20:39.54 ID:0VEKCnG90.net
富商と高商
以前の野球のスタイルがそっくり入れ替わった感じ

26 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 876d-6elf [36.8.217.165]):2016/06/08(水) 17:21:15.54 ID:zEutGmQk0.net
>>23
その通り
高岡商は本当に良くなった。

27 :名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM40-ud2d [153.234.30.232]):2016/06/08(水) 19:25:37.76 ID:27z+e/ikM.net
ip有りで立てるなよ
好き勝手な事言えなくなる

28 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 40f2-ud2d [61.215.232.186]):2016/06/08(水) 23:01:39.50 ID:xIlbaRBv0.net
>>27
自分の発言には責任もてよ

29 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b6-gyAs [220.208.184.72]):2016/06/09(木) 00:17:04.84 ID:iJHeJ+7S0.net
>>25 自分は富商派だけど 高商もでるときは勝ってまず10勝に乗せて 切磋琢磨して もう一度 富山の野球を盛り上げてほしいね。
澤田監督が富山高校では進学校らしい 野球を展開してるけど あの人に守りの野球は合わないな。実質、今の前崎監督に指揮権を委ねてはいたけど
2009年春に 初めて作った守りのチームで勝ったことが今につながってるのかもしれない。

30 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3ad-oU5x [220.157.235.192]):2016/06/09(木) 00:23:03.67 ID:s9Zf7AnK0.net
高笑ってあれだけ甲子園出てて10勝してないの?そりゃあ叩かれる訳だ

31 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b6d-375j [106.174.131.9]):2016/06/09(木) 00:31:01.15 ID:MoQ8+5/50.net
全国では高商より富一のほうが勝てる気がするんよなあ
今年の富一は中津原の調子があがってこれば、宮本の頃の富一くらいの実力はあると思う

32 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b6-gyAs [220.208.184.72]):2016/06/09(木) 04:46:02.51 ID:iJHeJ+7S0.net
>>30 県内では富商が10勝で最多 おそらく全国の学校でもっとも遅い二桁勝利? 高商が8勝 新湊が6勝かな?
>>31 富一は個人的には来年のチームのような気もするけど 今年の夏出れば面白いね。
秋の話になって申し訳ないけど 来年は富商と富一の一騎打ちでしょう。今年の夏でて経験すれば どちらかが選抜狙える位置にくるかと。

33 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b6-gyAs [220.208.184.72]):2016/06/09(木) 05:08:10.09 ID:iJHeJ+7S0.net
調べたら 島根がまだ単独チーム二桁勝利無し。最多が松江商の7勝。 ただし県通算の勝利数は島根39 富山32でもある。

34 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b6-gyAs [220.208.184.72]):2016/06/09(木) 05:11:19.11 ID:iJHeJ+7S0.net
連投申し訳ない。島根40だった。

35 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウ Sa97-oU5x [182.250.250.198]):2016/06/09(木) 09:13:38.64 ID:Roj4selpa.net
>>32
新湊は出場回数の割に結構結果残してんだね。

若いチームとは言え、3年前の戦いぶりからすると富一が一番全国で勝てそうな気がするね。

因みに他県の高校野球ファンです。

36 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7f2-AHtr [61.215.232.186]):2016/06/09(木) 12:09:42.97 ID:ysjkMx4T0.net
>>31
高商は投手の枚数はいるけど
軸となる投手がいないからな


因みに高商のエース
北村くんの本質は強気の投球で無駄球を出さないようにする投手
だから常識外のことをして合わなくさせるから普通の打者は噛み合わない
でもそれを念頭に置いて対峙すると…

140kmはやっぱり出さないと駄目だよ

37 :名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd7-j3ob [126.229.19.195]):2016/06/09(木) 12:45:11.99 ID:yYuFt9bUr.net
>>35
新湊は、春夏通算6勝7敗
6勝の内訳 勝った相手
享栄、拓大紅陵、京都西(現京都外大西)、 小松、愛工大名電、龍谷大平安

38 :名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd7-j3ob [126.229.19.195]):2016/06/09(木) 12:50:03.26 ID:yYuFt9bUr.net
>>37
もし新湊が高商や富商と同じ程の回数、甲子園出てたら21勝はしてる計算に成る(笑)

39 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b6d-oU5x [106.158.2.202]):2016/06/09(木) 13:19:31.68 ID:0BO9O9Dp0.net
この夏一番期待できるのは富一だけれども、打線の迫力には欠けるよな。
ベスト8のときは宮本高森中村幸山西田とレギュラーの半分が180cmを越える大型チームだったからな。
投手力があるだけにもう少し打てたらなあと思う。

40 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b6d-375j [106.174.131.9]):2016/06/09(木) 20:37:29.58 ID:MoQ8+5/50.net
>>32
来年は富商より高商じゃないか?

>>36
北村君はストレートこそ130半ばくらいの連続だが、去年の甲子園から結構切れのあるスライダー投げてた気がする
オコエを三振に取った球だったか

41 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b309-ukT9 [112.140.172.167]):2016/06/09(木) 21:46:33.52 ID:Hz5EsfqV0.net
今年は高商、富一、富商、滑川、砺波工業ってとこかな?

42 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウ Sa3f-V4GX [119.104.47.150]):2016/06/09(木) 23:10:59.08 ID:Gj3hwWpJa.net
>>37
一校を除いて凄い顔ぶれw

43 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b6d-375j [106.174.131.9]):2016/06/09(木) 23:19:22.43 ID:MoQ8+5/50.net
東様

44 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7f2-AHtr [61.215.232.186]):2016/06/09(木) 23:55:05.64 ID:ysjkMx4T0.net
>>43
東は甲子園でた時の富山工業みたいチーム

45 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウ Sab7-drwA [106.161.157.108]):2016/06/10(金) 00:30:00.83 ID:sNuT2LOAa.net
今年は富一でしょ。次点で高商
富商は春のままなら炎上待ったなし

46 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b6-gyAs [220.208.184.72]):2016/06/10(金) 00:41:43.42 ID:awWgbRJm0.net
>>40 32 だけど 元田君がこのまま成長すれば富商が来るような気がします。打線も最後のピースがうまれば往年の集中打がみられるかも。
高商は来年は今年の富一のようなチームになるのでは? 

47 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb23-as3a [118.236.197.67]):2016/06/10(金) 01:08:05.57 ID:kxpNE+5H0.net
二年前の富商と文理の激突は凄かったな
この年は春の北信越の決勝の再現となったから真の実力校同士の横綱対決

石川とだと
小松・新湊 は前頭と小結の対決
金沢・滑川 は小結と十両の対決

今年は春の北信越の決勝を争った横綱同士の再戦が甲子園であるだろう

48 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウ Sa3f-V4GX [119.104.48.126]):2016/06/10(金) 02:29:28.71 ID:vpVP6auza.net
>>47
北信越の準決勝は張り出し横綱と大関
決勝は張り出し横綱と関脇ぐらいだろ

49 :名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF4f-AHtr [49.106.192.114]):2016/06/10(金) 08:51:25.28 ID:nmxe7OHGF.net
>>47

2006年の福井との対戦は
ノーカウントなのか?

50 :名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spd7-oU5x [126.152.83.136]):2016/06/10(金) 09:19:04.07 ID:rqpX4Usup.net
>>47
決勝戦を見る限り横綱同士の試合とは思えなかったけど。

51 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb23-as3a [118.236.197.67]):2016/06/10(金) 16:12:47.88 ID:kxpNE+5H0.net
そういえば福井との対戦もあったな
福井商と福岡、ネームバリュで言えば横綱と十両くらいか
俺もニワカだから週間朝日の甲子園特集号で勉強しないといかんな

52 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb23-as3a [118.236.197.67]):2016/06/10(金) 16:15:00.14 ID:kxpNE+5H0.net
高商も夏の予選で富一に勝てば横綱として甲子園に乗り込める期待込みです

53 :名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spd7-cKtP [126.253.201.151]):2016/06/10(金) 17:09:45.28 ID:m7U8lY/kp.net
>>31
俺もそう思う、宮本も夏前に球速一旦落ちたんやて。そこからギュイーーンやで笑

54 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b6d-375j [106.174.131.9]):2016/06/10(金) 22:30:22.63 ID:6svHWC5b0.net
話変わって悪いが、法政行った宮本森田は元気しとんのかね
全く登板してないから怪我でもしとんのかね

55 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb23-as3a [118.236.197.67]):2016/06/11(土) 02:23:55.56 ID:FiZlwAws0.net
石川は近年北信越でカモにしてたけど、星陵が出てこの2校に土を
つけてくれたからよかったよ。もし富山2校の決勝になってたら
天狗になるところだった。

56 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5705-oU5x [221.191.163.135]):2016/06/11(土) 03:31:00.21 ID:ZOhmcbj40.net
>>55
星稜

57 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b95-drwA [114.142.179.191]):2016/06/11(土) 04:28:11.53 ID:sG5WPTu40.net
>>55
カモと言うより負け越しているような気がするが…

58 :名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKff-+Yep [07042480322687_ma]):2016/06/11(土) 05:08:58.91 ID:Rr9Hn/7jK.net
星が勝利すると間違って勘違いして流出する人間が出るからマイナス。特に高岡にとっては。
最近は富一が梶尾が岩下に投げ勝ってるから一勝一負。それくらい富一は石川勢には負けていない。久しぶりだと思う。

59 :. 自民党 中川勇 . (ワッチョイ 83f2-lRmb [116.94.87.221]):2016/06/11(土) 08:05:10.93 ID:rwLbE0qd0.net
.
@ 富山市の自民党の市議が女性記者を押し倒し、取材メモを奪う
  http://daily.2ch.net/test/read.cgi/ newsplus/1465526920/
A 富山市議の自民党中川勇(68)が新聞社の女性記者を押し倒す 
  http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1465532083/
B 自民党の富山市議、女性記者を押し倒す 女性記者は警察に被害届を提出
  http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1465528330/
C 女性記者押し倒しメモ強奪、新聞労連が富山市議に抗議声明
  http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1465568458/
D 富山市議が記者の取材妨害 北日本新聞社が被害届
  http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1465553996/
E 富山市の議員報酬、「議会が判断」
  http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1465471824/
.

60 :sage (ササクッテロ Spd7-oU5x [126.152.175.191]):2016/06/11(土) 09:35:55.05 ID:2i0FquWwp.net
高岡商業は今日敦賀気比との練習試合
えらく精力的だな

61 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb9a-hVmt [202.127.89.195]):2016/06/11(土) 18:03:41.89 ID:d5wCPhWy0.net
高岡商1-4気比

62 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b6d-375j [106.174.131.9]):2016/06/11(土) 18:19:56.49 ID:7/OMeWwb0.net
土合君が投げたみたいだな
まあ問題は打線だわな 高商の場合は

63 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b6d-375j [106.174.131.9]):2016/06/11(土) 21:37:03.27 ID:7/OMeWwb0.net
練習試合
富山第一2-5健大高崎
富山第一12-4二松学舎(8回コールド)

64 :名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spd7-zoFs [126.205.198.191]):2016/06/11(土) 22:19:59.28 ID:mWhujtGup.net
夏はノーシードで不気味なのは新湊と富山東。シード校で不気味なのは砺波工と滑川。

65 :名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd7-j3ob [126.161.12.125]):2016/06/12(日) 07:33:45.81 ID:5EeKEFoAr.net
新湊は昨日、遊学館、帝京と練習試合して
遊学館とわ6ー8
今日は新湊は、帝京、日本航空石川

66 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b6-cLF5 [220.208.184.72]):2016/06/13(月) 03:59:01.96 ID:CMroN/SO0.net
今年は呉西地区が奮闘する気がする。 あんまり話題に出てこないが村本氏が就任した高岡第一の復活
選手 監督 ともに甲子園を経験している大物食いの石動 近年 徐々に上位に名を連ねる高岡南
安定した力をもつ氷見  前年からエースが残る砺波工業 そして不気味な南砺福野 南砺福光の姉妹校

本命は富山第一 高岡商業の流れではあるけど これらの呉西地区の学校が旋風を巻き起こす予感がする。 

67 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b2f-375j [126.142.202.30]):2016/06/13(月) 09:47:55.97 ID:MYuO4Oyn0.net
新湊に良い一年生3人もいる
まだほかにいるかも
もし夏ベンチ入りしたらと思ったら少し
期待もてるかも?

68 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb2e-cLF5 [58.90.138.24]):2016/06/13(月) 17:30:52.85 ID:k04FncXm0.net
なんだかんだ予想しても結局 「富一VS高商」 の決勝でしょう。
両校ともに決定的なものがないが他のチームがこの両校に勝てる要素もない。
バッテリーはこの2チームが他校より抜き出ている。
夏も圧倒的な勝利は少ないかもしれないが(春も接戦ばかり)勝ち上がるでしょう。

69 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウ Sa97-7nUp [182.251.245.38]):2016/06/13(月) 20:59:49.45 ID:+7/TiDTca.net
>>68 過去の両校の対戦成績からみると高商に夏は分がある感じかなと。
一県一校になってから 富商>高商 高商>新湊 新湊>高商の年は甲子園で勝ってる。
逆に高商>富商 新湊>富商 の年は甲子園で負けている。
つまり予選で富商に勝った学校は甲子園で負ける率が高い。高商と新湊はお互いに勝ちを分けている印象 

70 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b18-375j [210.79.195.197]):2016/06/13(月) 23:29:57.85 ID:snY9k2B20.net
昔のデータは関係ないよ。選手が違うし、監督も違う。
なんでもあてはめようとするからいつまでも弱いんだよ。
PLや智辯和歌山ですらもはや過去の学校。時代は大阪桐蔭、敦賀気比、東海大相模。
監督も若い。

71 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウ Sab7-drwA [106.161.164.143]):2016/06/14(火) 03:24:12.12 ID:lgeEBHLha.net
夏に富一と高商が決勝より前に対戦ってことあるの?

72 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb2e-cLF5 [58.90.138.24]):2016/06/14(火) 16:35:10.32 ID:PawhVZTw0.net
>>71
ない。第一シード富山第一と第二シード高岡商は決勝まで対戦しない。
>>70
監督が若くて後援会などの老害が少ないチームに期待したいよね。
新幹線の開業で関東地区は近くなった。もっと交流してほしい。
人材の流出、流入がもっとあってもよいのでは?選手や指導者の。
血を入れ替えるくらいじゃないと全国レベルの強豪チームは永遠に出てこないね。

73 :名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spd7-oU5x [126.152.84.124]):2016/06/14(火) 16:42:14.81 ID:LYiwMRmMp.net
>>72
と言うことは、富商高商はダメってことか?
高商は監督が県外出身者だから変わりつつあるのかもしれんけど。

74 :名無しさん@実況は実況板で (JP 0H27-oU5x [160.26.21.61]):2016/06/14(火) 17:05:59.46 ID:UAETmcv3H.net
宮本、森田の前例があるから、本格派の投手を擁するチームに夏は出てほしいな。
やはりそうなると富一かな。多少打てなくても投手力次第で勝ち進めそう。

75 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb23-as3a [118.236.197.67]):2016/06/14(火) 17:13:00.15 ID:4NqIOAsG0.net
富山代表は南砺福野以降、例年変わるから経験の蓄積ができない
今年は去年出た高商と三年前の富一が有力だから経験が大いに活きる可能性あり
ベスト8は行くだろう

76 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a305-375j [220.106.230.134]):2016/06/14(火) 19:43:01.59 ID:TnRP4WKt0.net
もし、この夏、富一か高商に勝って優勝したチームがでたとしたら、結構強いと
思う。

77 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83b6-HlE4 [180.94.249.90]):2016/06/14(火) 20:02:12.31 ID:fs+Atgdy0.net
>>76
いや、ピッチャーを中心とした守りのチームは、格上のチームを食うことがあるから、そうとも言えないかと。
たとえば2014年の富商は、準々決勝の高岡戦が一番危なかった印象があるし(1-0)
ここ最近は、富山東や滑川あたりが粘りの野球で、格上を食ってる印象もあります。
私はあまりそういう番狂わせは起きて欲しくないな、とは思っていますが。

78 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b6d-375j [106.174.131.9]):2016/06/14(火) 20:04:00.03 ID:i6Kzfk9W0.net
富一か高商じゃなくてその両方に勝てるチームでないと結構強いとはいいきれんよ

79 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウ Sa3f-bm3Z [119.104.40.127]):2016/06/14(火) 20:16:50.99 ID:ofpxlQxYa.net
その昔ナント様は桜井と高商を泥試合の末倒したが…

80 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 436d-zoFs [36.8.217.165]):2016/06/14(火) 20:44:27.25 ID:iRnwo1gI0.net
>>79
ピッチャーだけは割とうまかったんだけどなー
他がねw

81 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a305-375j [220.106.230.134]):2016/06/14(火) 20:45:13.55 ID:TnRP4WKt0.net
今年どこが出てもナント様のようなことはないだろうが
南砺福光あたりが面白いかも。最弱スレで話題になるね。

82 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7f2-jNGR [61.215.232.186]):2016/06/14(火) 21:58:14.47 ID:qfLISPZy0.net
>>81
大阪から書き込みご苦労様です

83 :名無しさん@実況は実況板で (スプー Sdcf-ZBMC [1.66.97.38]):2016/06/14(火) 22:54:32.75 ID:E72buDlKd.net
毎年、東京代表と当たるから、たまには大阪代表とやりたいね、文理なんかガップリの試合を
よくやってるし

84 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7f2-jNGR [61.215.232.186]):2016/06/15(水) 04:11:34.33 ID:6buOCteo0.net
>>83
いやつよいので当たりたくないです

85 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6739-1sCg [113.21.62.77]):2016/06/15(水) 07:02:01.11 ID:v/jkyd6g0.net
健大高崎とか群馬の高校と当たりたいね

86 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83b6-HlE4 [180.94.249.90]):2016/06/15(水) 12:33:43.29 ID:F+052TMB0.net
>>83
>>84
2014年、富商が代表の年、
ピッコロ氏がわざわざ大阪桐蔭のスレに喧嘩売りに行ってて、止めてくれ!
当時は思っていたたものですがw
でも今思えば、三回戦で日本文理と当たるよりは、
大阪桐蔭と当たっていたほうが面白かっただろうな、とは思いますね。
森田でどの程度大阪桐蔭に通用したのか、見てみたかったですね。

87 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b2f-zoFs [126.74.90.253]):2016/06/15(水) 19:42:23.73 ID:6CsuygLp0.net
県内の有力校の練習試合の日程・場所がわかるサイトを誰か作って運営してくれないかなあ。健大高崎とか横浜とか強豪は公式にサイト運営してて応援しやすくていいだろうなあ。

88 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウ Sa3f-bm3Z [119.104.53.27]):2016/06/15(水) 21:33:15.04 ID:S+R2GFS7a.net
>>81
しかも出場する前から
ナント最後の笑というネーミングまで決まっているしなw
もし間違って出場したら大変な事になるぞwww

89 :名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd7-j3ob [126.161.20.135]):2016/06/15(水) 21:46:19.01 ID:dFbEhkfHr.net
>>87
新湊は今後、大会直前に毎年恒例に成ってる、三重県の、菰野ぐらいかな?
6月11日は、遊学館、帝京との変W12日に帝京としてたわ結果わ解らないが❗県営新港野球場でやってたわ

90 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d16d-9XgZ [106.174.131.9]):2016/06/16(木) 00:10:43.04 ID:W1+wBvEN0.net
南砺は福光だとまだ好投手おるそうだからなあ
まあ福野の天理戦、動画でみたけどエースは140結構出してたし、コントロールは今一だったが

投手がいい国際や砺波工、東は、富一か高商を食いそうな気がするな

91 :名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK76-ikHb [07042050265139_vr]):2016/06/16(木) 01:43:19.13 ID:3hfLcc2OK.net
宮田莉璃華 砺波市庄川町青島322-5

92 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/16(木) 14:14:13.05 ID:dX2MKxSA9
シード制がベスト8のチームになってから、ノーシードで甲子園出場は2012年の富山工業の1校
今回の新湊はどうだろう?

93 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f8f2-6iFS [101.96.40.107]):2016/06/18(土) 18:28:36.65 ID:beKEIkWN0.net
今日東高校と 滑川高校の前通ったけど 部員多いわ
 やはりある程度の生徒数いるからやろなー。
第一とか 商業では 将来きびしいもんな、
いい選択やな。

94 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b05-9XgZ [220.106.230.134]):2016/06/18(土) 18:48:55.14 ID:1V6O/kUU0.net
今日、富一が練試で文理に勝ったらしいな。

95 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d16d-9XgZ [106.174.131.9]):2016/06/18(土) 19:22:50.75 ID:q1kWyUVC0.net
富一が文理に4-1で勝ったようだな
3番手が投げたと聞いたが栄君かな

96 :名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp4d-ntlg [126.236.80.205]):2016/06/18(土) 21:23:07.33 ID:89tMZ+U2p.net
>>93
夜勤か?

97 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab4b-ECwb [124.240.225.102]):2016/06/18(土) 23:17:52.77 ID:KTTR1wpW0.net
わたくしめはごみ屑です・・・・・・・・・・・・・
貯金数百万奪われました・・・・・・・・・・
仕事一生出来ません・・・・・・・・・・・・・・・
精神病で辛いです・・・・・・・助けて・・・・・・・・・・
殺さないで・・・・・・・ごめんなさい すいませんでした 許して・・・・・・・
なんでここまで追い込むんですか?もう勘弁して・・・・・・・・・・
嫌でしょうが このど底辺に色々恵んで下さい・・・・・・・・・・・・・
これ以上どう懺悔したらいいのか分からない・・・・・・・・・・・・・
ほんとこれ以上は死ぬ・・・助けて・・・・

98 :名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp4d-ntlg [126.236.39.213]):2016/06/19(日) 00:05:41.00 ID:9OCRRmzDp.net
運送会社はキツそう

99 :名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr4d-Iy3i [126.212.0.125]):2016/06/19(日) 08:10:33.16 ID:62hpdtPWr.net
>>93
昨日、学校紹介で富山東は、部員数38名

100 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ee7-2EOw [211.120.206.106]):2016/06/19(日) 09:38:08.74 ID:AoV6vsfv0.net
>>93
滑川は60名位いるらしい。
普通科の他に3学科あるので多様な生徒を受け入れられる。
富山東監督でOBの前原に母校の監督をさせてみたいな。

101 :名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK76-SxQ2 [07042480322687_ma]):2016/06/19(日) 11:32:43.29 ID:/85Q0M0LK.net
>>93
滑川は学区制で呉西の生徒は来れないだろ?正直、学区の上でも富山東や富山一の方が将来性は圧倒的に高いと思う。
今は合併サービスでなんとかなってるけどね。

102 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ee8-qS7w [211.2.76.215]):2016/06/19(日) 12:02:52.43 ID:edYYeID/0.net
>>101
学区制の対象は普通科のみのはずだが。

103 :名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK76-SxQ2 [07042480322687_ma]):2016/06/19(日) 14:26:19.97 ID:/85Q0M0LK.net
>>102
そうかい、普通科以外は縁が無かったから知らなかったよ。しかし富山や高岡の連中がわざわざ自分の地区の職業科を差し置いてまで新川の職業科に行くとは考えにくいけどね〜

104 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウ Sac5-VJoa [182.250.240.65]):2016/06/19(日) 14:53:51.59 ID:4HyNQbKQa.net
下らん事で喧嘩腰

105 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 30f2-77// [61.215.232.186]):2016/06/19(日) 15:10:07.22 ID:3xkX+s0/0.net
さんこうに

スプー ドコモスマホ など
スプッ
ペラペラ ドコモ mopera
アウアウ au スマホ、WiMAX2+ など
ササクッテロ ソフトバンク iPhone
オッペケ ソフトバンク Android など
ア-クセ- ソフトバンク アクセスインターネット
イモイモ Y!mobile emb
エ-イモ Y!mobile EMNet
公衆 Wi-Fi
エムゾネ docomo Wi-Fi
アウウィフィ au Wi-Fi SPOT, 旧 LAWSON Wi-Fi
エフシーツー FC2WiFi
ワイワイ wi2 300, at_STARBUCKS_Wi2
フリスポ FREESPOT
セブン 7SPOT
ファミマ Famima Wi-Fi
ロソーン LAWSON Free Wi-Fi
フリモバ FreeMobile
ミカカウィフィ Toei Bus Free Wi-Fi, Metro Free Wi-Fi など
プラウィフィ FLET'S SPOT
MVNO など
ブーイモ IIJmio など (vmobile)
ベーイモ 日本通信など (bmobile)
オイコラミネオ mineo(マイネオ)
ワントンキン OCN モバイル ONE
ワンミングク
ドコグロ BIGLOBE LTE・3G など
ホカグロ
ラクラッペ NTTPC InfoSphere など
フォーッ @nifty FOMAデータ通信
フォホーッ hi-ho FOMAデータ通信
フォォーッ OCN モバイル d (FOMA回線)
ワキゲー ワイヤレスゲート
バックシ So-net モバイル LTE
プッーモ ぷららモバイル
ニャフニャ NifMo
フニャモ
フリッテル freetel mobile
ソラノイロ SORACOM
アメ mvno.net (BEKKOAME)
ワイマゲー WiMAX(一部)
ワイモマー WiMAX1(一部)

ググレカス Android GoogleChrome プロクシー
アジポン WILLCOM の一部機種
ガラプー 従来式携帯
ジグー 従来式携帯 フルブラウザー
ウラウラ 身代わりの術 (専用ブラウザびんたん)
ワッチョイ その他 (固定回線など)
アンタダレ 逆引きできない
国名(JP、US、CNなど) 逆引きなし (国名だけ特定)
コンニチワ VPN と判定
ガックシ 大学
シャチーク 会社
★ 運営 公認ボランティア

106 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 30f2-77// [61.215.232.186]):2016/06/19(日) 15:11:38.48 ID:3xkX+s0/0.net
名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 30f2-77//

この部分な

107 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ee7-2EOw [211.120.206.106]):2016/06/20(月) 03:27:56.15 ID:E99aZp6U0.net
>>103
普通科も職業科も高岡からは、いないけど冨山からの通学生は結構いるよ。

108 :名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK76-SxQ2 [07042480322687_ma]):2016/06/22(水) 06:01:27.28 ID:3J32Do8/K.net
隣の学区までは行けるんだよね。だから富山に住んでれば氷見にも桜井にも通えるが、逆に滑川の子供は高岡商業には通えなんだと思う。
私立は勿論関係なし。

109 :名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK76-SxQ2 [07042480322687_ma]):2016/06/22(水) 06:18:33.34 ID:3J32Do8/K.net
で結局、野球も勉強も出来るししたい人には東や富山が強くなるのはありがたい。やはり滑川は遠いし、学力が劣る。
富山一の特進が一番環境としていいし特待生になれば学費でも有利だからね。
滑川は富山のベッドタウンとして上市など東部に住む子に人気なのだと思う。

110 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウ Sac5-qS7w [182.251.243.4]):2016/06/22(水) 07:16:34.50 ID:Xgefx900a.net
>>108
だから、学区制は普通科だけだって。
滑川から高商には制度上は通える。
でも、滑川には商業科があるし、商業高校なら富商の方が通いやすい。
呉東からあんな交通が不便な高商に通うのは現実的じゃない。

111 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3439-nyB3 [113.21.62.77]):2016/06/22(水) 09:10:41.07 ID:K/eeeAPB0.net
住みよさランキングで砺波市が3位で滑川が14位に入っていた

詳細
http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&rkf=1&p=%E4%BD%8F%E3%81%BF%E3%82%88%E3%81%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0&fr=rts_wdn1

112 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3439-nyB3 [113.21.62.77]):2016/06/22(水) 09:11:49.59 ID:K/eeeAPB0.net
>>111
URLミス
https://twitter.com/toyamap/status/745228008638689280/photo/1

113 :名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr4d-Iy3i [126.211.23.110]):2016/06/22(水) 10:43:10.73 ID:3QsKihpur.net
富山県も今年の夏から、ベンチ登録は20人に成りましたやっと

114 :名無しさん@実況は実況板で (スプー Sda8-kpa6 [49.98.140.76]):2016/06/22(水) 12:53:20.18 ID:GAEPxWvkd.net
高商は去年、甲子園初戦で先発のエースが滅多打ちされた。
南砺福野以来のできごと。調整能力がない。

115 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウ Sac5-77// [182.251.244.49]):2016/06/22(水) 17:18:49.47 ID:IaSqwpkPa.net
>>114
伝統だよな
2年生で素晴らしい投球をして夏前に怪我して 満足に投げれなくなるの

でも今年はそうならないんじゃないかな?怪我もないみたいだし

116 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17f2-iWcA [61.215.232.186]):2016/06/23(木) 09:10:28.24 ID:8T/VZOz/0.net
試合観戦しに行きたいけど、仕事があるからCATV録画で我慢しよ…

117 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3b6-PYvB [220.208.184.72]):2016/06/23(木) 12:47:25.51 ID:EhFwTdms0.net
少年野球で活躍した大谷中の映像がyoutubeにでてたけど もしごっそり石動にいけば 監督 部長 ともに甲子園を経験しているから まさかの石動 二度目の甲子園に勝手ながら期待してしまいました。

118 :名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKff-m91a [07031040584399_ab]):2016/06/23(木) 13:06:23.08 ID:ymDdYqA3K.net
富一キテル

119 :福ぼうや (ガラプー KK27-wa3v [ASi3oTy]):2016/06/23(木) 13:22:50.94 ID:q7RsIgdQK.net
富一の額面通りで甲子園もいける。新聞、高校野球雑誌も本命だ、わしにも上納金五十万お供えし、今年は叶えてやろう、甲子園行けたらちゃんとお金かけて地蔵を建てなさい、毎日手を合わせて水としろめしをあげなさい

120 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 636d-DvJX [36.8.217.165]):2016/06/23(木) 17:53:15.31 ID:7fAfij0S0.net
今年は富一、高商が圧倒しているという認識でいいの?プロ中と言われてた 若杉、安達、天池はどうしたんだろう?

121 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17f2-iWcA [61.215.232.186]):2016/06/24(金) 07:47:55.13 ID:39yazrdg0.net
>>120
若杉は順調に成長しているよ
富山県の左投手なら若杉がナンバーワン投手

天池も夏には調子合わせてくるんじゃないの

122 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウ Sa77-Z7EN [182.250.253.5]):2016/06/24(金) 08:40:53.63 ID:/y6ykeSBa.net
>>120
プロ中って何ですか?

123 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b6d-Z7EN [106.158.2.202]):2016/06/24(金) 09:08:22.77 ID:GJ0IUKBg0.net
若杉は春見たけど恵体を活かしきれてないという感じがしたけどな。ストレートの平均球速も130に届いてなかったみたいだし。怪我明けだったらしいけど。

見て比べた感じ、去年秋時点の富山東帯刀の方が良い投手のように感じたけどな。
糸引いたように伸びる直球が気持ち良い投手やね

総レス数 1013
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200