2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1970年代の高校野球を語ろう 26

1 :久保爺:2016/09/09(金) 00:53:05.92 ID:8oru/WO8.net
前スレ
1970年代の高校野球を語ろう 25 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1468858568/

なぜみんな他人任せなんじゃ
たまには自分でスレをたててみい

1002 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/05(日) 12:40:22.82 ID:Cn6ML0QL.net
のりピーはデビュー当初と全盛期の90年代中〜終盤では全く違うイメージだな。九州の田舎娘が年々洗練され磨かれ大人の女性へと見事に変貌した。同時期に智弁和歌山の野球部が和歌山ローカルから全国屈指の強豪へと進化したかの如く。。。。

1003 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/05(日) 12:49:31.74 ID:Cn6ML0QL.net
夢冒険も良かったが、84年のキャッツアイや94年の負けないでも原曲の良さを損なわないメリハリのある?演奏で今も耳に残っている。閉会式での勝った岩倉、敗れたPLナイン。表情が好対照だったのが忘れられない。スレチ失礼!  

1004 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/05(日) 13:05:01.30 ID:jmQBYTbA.net
>>1003
この頃はパチンコ屋で有線流してたから、本当に流行ってる曲はパチ屋で自然に覚えたな、時間をおいて何回もかかるからな

1005 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/05(日) 14:55:25.35 ID:5G/Au4v0.net
パチ屋、音楽ランキング番組、数々の賞レースなど自ずとヒット曲に触れる機会は多かったからね。商店街も全盛期で有線から歌謡曲や演歌が流れてて。最近と違ってゆったりと聞き取りやすい音楽が主流だったので万人受けした曲も多かったのではないかな。

1006 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/05(日) 15:02:18.71 ID:EAcj7/kf.net
>>1001
これも年代ずれるが、「ルビーの指環」が行進曲に編曲されるとは思わなかった。
あんなテンポの速い曲を編曲するとはさすがにプロだと思ったよ。

1007 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/05(日) 15:14:48.50 ID:0XY4FCx7.net
あの年は大阪から公立校(桜宮)が久しぶりに出場。兵庫から出場校なし。明徳の初出場。中京の100勝。終わればPLの史上2校目の春連覇など走馬灯のように甦ってくるね。しんがりを行進した18年ぶり出場の北海の監督がスタンドで涙を拭っていたのも印象的だね。

1008 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/05(日) 15:31:09.99 ID:scp9PSFt.net
前回は青函連絡船でUターンしたからかな?

1009 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/05(日) 15:45:06.29 ID:UR9IaxMS.net
そうだね。あまりにも酷いUターン劇だっただけに海野監督(まだ20代後半だったと記憶)の胸にも様々な思いが去来したのだろう。ただUターンした夏は自力で甲子園に出場しており伝統の底力を感じさせたね。しかしそこから低迷期に入り82年春まで長いブランクがあった。

1010 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/05(日) 16:15:21.97 ID:M4tRFUJT.net
>>1009
北海の11年間のブランクの間は兄弟校の札幌商が度々甲子園出場してましたが。
札幌商も直近では80年夏か最後の甲子園で36年のブランクに・・・

1011 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/05(日) 17:37:22.53 ID:dIwe3tIZ.net
札幌商は最後の80年夏に2勝をマークしたことから以後全く音沙汰無しになるとは想像つかなかったね。73年の京都商戦や75年春の報徳戦、79年夏の箕島戦など地元近畿勢相手に善戦健闘したイメージがある。昨夏北海の全国準優勝が復活への良い起爆剤になればいいな。

1012 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/05(日) 21:01:40.00 ID:Y9iONIkQ.net
北海道というと73年に東洋大姫路を下した旭川龍谷もインパクトあったね。78、83年にも夏に勝利を挙げるなど豪快な打撃がチームカラーだった気がする。この学校も今のところ91年春が最後かな?

1013 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/05(日) 21:02:33.39 ID:Y9iONIkQ.net
北海道というと73年に東洋大姫路を下した旭川龍谷もインパクトあったね。78、83年にも夏に勝利を挙げるなど豪快な打撃がチームカラーだった気がする。この学校も今のところ91年春が最後かな?

1014 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/05(日) 21:04:53.10 ID:Y9iONIkQ.net
ダブりました。申し訳ありません。m(._.)m

1015 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/05(日) 21:20:40.64 ID:Pgf7wnd8.net
国民的ヒット曲が最後に行進曲に選ばれたのは2004年のSMAP

これ豆な

1016 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/05(日) 21:56:35.71 ID:gE/FdgTC.net
SMAPの曲が採用された95年は観音寺中央、04年は済美で共に四国の初出場チームの優勝。新風を吹き込んだ良い大会だったね。

1017 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/05(日) 22:05:04.87 ID:WqlmM/zm.net
青森(笑)

1018 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/05(日) 22:13:29.90 ID:dUb73ok2.net
970(爆)

1019 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/05(日) 22:58:50.56 ID:5p1Oxu9B.net
>>1012
あんなんごまかしの野球や

1020 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/05(日) 23:49:23.89 ID:xd5jYKPp.net
74年までだと東洋もまだ兵庫ローカルなチームで甲子園で勝ち上がる術を身に付けてなかったんやね。初出場で6点差を追い付きひっくり返した逆転の報徳(以後も何度か上位進出)とは強豪への歩み方が違った印象。

1021 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/06(月) 03:28:05.34 ID:Bdk0u4z3.net
選抜の入場行進曲で一番印象に残っているのは1973年選抜の「虹をわたって」。
当時、国民的アイドルといわれた天地真理が歌ったヒット曲だけど、この大会は怪物と騒がれた作新学院の江川卓が全国デビューし、60奪三振という大会記録を作ったこともあって特に印象に残っている。

1022 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/06(月) 03:33:49.33 ID:Bdk0u4z3.net
虹をわたって
https://youtu.be/bcJMCV8c9dI

1023 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/06(月) 06:52:47.86 ID:5vIQd906.net
>>1020
東洋大姫路の上位進出は76年春の4強が初めて。
70年代の括りではないけど、昭和50年代の括りだと甲子園に4回出場して全て4強以上に進出。
激戦区の兵庫県だから毎年のように甲子園出場とはいかないけど
いざ出場すれば抜群の勝負強さでした。

1024 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/06(月) 07:45:40.82 ID:PXyukLt2.net
天地真理の曲がアイドル歌手からの行進曲採用の第一号と言えたでしょうね。以後、森昌子や岩崎宏美、西城秀樹、松田聖子。。。と続く流れに。江川氏も学生時代はアイドルのレコードをよく買っていたのだとか。怪物もグランドを離れれば普通の若者だったんだね。      

1025 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/06(月) 15:50:53.44 ID:x/A0jp2w1
確か、天池真理始め岩崎宏美ら何人か本人が入場行進に来てたな。
天池真理やったか、イエローグリーンのワンピが目立ってアルプスからも確認出来たわ。

1026 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/06(月) 22:30:36.11 ID:lR6tuFe6.net
懐かしいね。

1027 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/06(月) 23:23:32.01 ID:QienkyoN.net
最近は選抜も開幕が早く、今年も日程が順調だと3月中に閉幕してしまう。ガキの頃は決勝の2、3日後が入学式や始業式のイメージで桜も満開になってたんだよな。スレチだが81年のPL×印旛の決勝は始業式の日。逆転サヨナラの名勝負だったな。

1028 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/06(月) 23:25:28.27 ID:lR6tuFe6.net
懐かしい。

1029 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/06(月) 23:46:50.64 ID:LK51TZg5.net
愛のメモリー、季節の中で、青いサンゴ礁、ルビーの指輪、マドンナたちのララバイあたりは、
一度聴いたら忘れない名曲。
最近のセンバツ行進曲なんて印象に残らないな。

1030 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/07(火) 00:31:57.97 ID:jy12CQqy.net
寒いこの時期に季節の中で、や青い珊瑚礁を聞いていると本当に暖かい季節が待ち遠しくてしょうがない。センバツは戦いそのものよりも‘やっと春が来た〜’という喜びを感じるところに良さを感じるんだよね。

1031 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/07(火) 00:42:11.83 ID:jy12CQqy.net
松崎しげるは日大一高で甲子園を目指すも怪我で夢を断念。歌手でブレイクした「愛のメモリー」が行進曲採用となり思わぬ甲子園‘出場’。選手たちの行進する姿を見て彼は涙がボロボロと感極まったらしいね。

1032 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/07(火) 00:48:37.23 ID:Ni4SICOX.net
「春は選抜から」の代名詞のように本当に選抜が始まって心が春に切り替わる。

「いまありて」も名曲で選抜にぴったりだが
前の大会歌「陽は舞い踊る甲子園〜」も大好きだった。

♪ラー、毎日、ラー、大会、ラ、ラ、ラ、ラー♪

歌詞が古めかしかったのと主催者名が入っていたことなどで入れ替わったのかな。

1033 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/07(火) 00:59:27.01 ID:mRD95Iaz.net
旧大会歌の歌詞は確かに古めかしい?が毎年聞くたびに脈々と受け継がれてきた歴史の重さを感じ取れたセンバツを象徴した名曲だった。女生徒の合唱や開閉会式での大会旗掲揚、降納を見聞きするだけで新年度の始まりを自ずと認識したものだったな。

1034 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/07(火) 01:21:01.77 ID:mRD95Iaz.net
近畿在住者以外はほぼNHKで観ていただろうからね。旧大会歌時代は歌詞のテロップも出てなかっただろうからメロディーは耳馴染みでも歌える人は少なかったと思う。表彰で演奏される「栄光」もセンバツになくてはならない名曲で74年から今も継続中だね。

1035 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/07(火) 02:20:05.86 ID:L4ahq32j.net
陽は舞い踊る甲子園
https://youtu.be/9X8lejsAJyI

1036 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/07(火) 03:36:29.30 ID:d0rkFHTn.net
SUNX(;-;)。。。!古い歌詞であろうと改めて聞くと昭和ノスタルジーさがたまらなく曲自体がズシリと重い!79年の閉会式ではバックスクリーン上に箕島の石井・嶋田、浪商の牛島・香川が並んで大会旗を降ろしたんだね。濃いキャラと役者が揃っていた甲子園黄金期が懐かしい!

1037 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/07(火) 04:36:53.41 ID:zJc22nrkj
>>1029
その通り!SMAPやAKBなんて論外で、いきものがかりも曲は良いのだが何だか違う。やはり、松崎しげるや松山千春、岩崎宏美の頃辺りに行き着いてしまう。
それにしても、個人的に毎日放送があまり中継に力を入れなくなってから観る気がしなくなったなあ。

1038 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/07(火) 05:33:15.14 ID:r4etF0aY.net
NHKラジオの甲子園だよりの冒頭で流れてたよな 陽は舞い踊る甲子園

1039 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/07(火) 09:05:35.27 ID:HK999Rwc.net
>>1036
この頃まで「甲子園の優勝投手はプロで大成しない」というジンクスがあるように言われていたけど、
70年代の終わりから80年代の初めまでは優勝投手には濃いキャラが多かったね。
石井の1つ前の西田、石井以後も愛甲、金村、畠山、桑田、石田など。

1040 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/07(火) 09:42:54.28 ID:VfkJmtBB.net
シンプルの中にも深みと重みがあった「陽は舞い踊る甲子園」。神戸山手女子高生による合唱が緊張感漂う中に花を添えていた。美しいハーモニーを耳にしながら球春開幕を掻き立てたな。

1041 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/07(火) 13:10:51.91 ID:ZIY9rQHO.net
>>1029
星野源とAKBといきものがかりとサザンとSMAPに謝罪しろ

1042 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/07(火) 13:31:28.44 ID:wkBFOiPE.net
>>1039
投手として大成したのは桑田だけだね
桑田以降はPLの野村、横浜の松坂
選抜優勝投手だとそこそこプロで働いたのが、池田の水野、伊野商渡辺くらいか

1043 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/07(火) 13:59:21.24 ID:T0huSQfm.net
80年代選抜優勝投手は、中西(高知商)、西川(PL)、山田(東邦)も。

1044 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/07(火) 14:10:09.39 ID:UNN5dsIV.net
崇徳の黒田は即カープに入って欲しかった。日ハムが指名さえしなければ。。。リッカーを経てヤクルト入りした彼にはもう‘ヒバゴン’の面影はなかったな。

1045 :パンピ坂本:2017/02/07(火) 20:30:26.40 ID:HK999Rwc.net
【次スレ】
1970年代の高校野球を語ろう 27 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1486466978/l50

1046 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/07(火) 21:49:25.17 ID:wkBFOiPE.net
>>1043
ああ、中西を忘れていた
彼は85猛虎の守護神だったから出世だな
山田や西川はプロで一軍では投げたが、すぐ駄目になった

1047 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/07(火) 22:05:28.53 ID:GWyW1olF.net
あれだけ常連だった高知商が06年にプチ復活したものの以後10年春夏ともに出場できず。シンプルな校歌に伝統ユニまた見たいのう〜

1048 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/07(火) 22:39:11.54 ID:sJh0x+C/.net
>>1047
高知商の校歌、確かに短いですよね。
逆に長いのは個人的には横浜高かな?
全校の校歌を聞いた訳ではないんですが。

1049 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/07(火) 22:44:23.58 ID:MyGTnmRp.net
>>1048
その代わり、高知商の校歌は十番まであるとか聞いたことがある。

1050 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/08(水) 14:20:26.00 ID:OkuwHXTgW
このスレで、、、バンビ坂本よ、ありがとうやで。
ちなみにバンビ、実は喧嘩強かったんやで。
銚子はワンパンでやられてもうたもんな。

1051 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/08(水) 21:00:07.15 ID:qJE/ydLWv
>>1046
西川は当時阪急の監督だった上田氏に「公園でキャッチボールしてるオッサンのボール」と揶揄されてた。
当時の南海は左投手が少ない事情もあって先発を任されてたが、今の時代なら左のワンポイントだろうな。
キク山田はプロ野球を引退してからわらび餅屋を経営している。商売は軌道に乗ってるみたいだよ。

総レス数 1051
319 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★