2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

埼玉の高校野球について語ってみるか☆341

1 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/24(土) 19:49:03.54 ID:XRHOZEqr.net
前スレ
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1473602039/

459 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/28(水) 19:41:21.19 ID:sDD5xG7L.net
他県の人が来ると嫌になって帰るスレ

460 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/28(水) 19:43:41.32 ID:sDD5xG7L.net
>>436
中国産紅しょうがの実態知らんほうがいいな

461 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/28(水) 19:44:44.73 ID:5VLUMz6l.net
>>454
ほぼ毎年一回戦負けですはい

462 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/28(水) 19:45:56.70 ID:Ah4q58IV.net
>>453
金曜日に順延?

463 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/28(水) 19:48:24.32 ID:1iiMinfR.net
>>428
そうだな。
短期間だと、中継車出して、カメラ何台も設置してはほとんどボランティアみたいだろ。
悲しいかな、通販ならスタジオだけで済むし、録画も利くしな。

464 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/28(水) 19:52:58.54 ID:SOSaaAxe.net
ベスト4予想
浦実
星野
共栄
徳栄

465 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/28(水) 19:53:15.36 ID:bxzOTxil.net
>>461
ラグビーは全国準優勝あり。東海大仰星に負けた

466 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/28(水) 20:01:36.42 ID:Gu5IqHmb.net
>>450
武蔵越生に実はいいのがいたのか?と思ったら武蔵越生ですらないのかw

467 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/28(水) 20:10:30.71 ID:Ah4q58IV.net
星野強いの?
それとも浦学やらかし予想?

468 :神昌平:2016/09/28(水) 20:19:25.48 ID:ojoNQMzz.net
>>448
これでどうだ

春の県大会使用球場

県営大宮
市営大宮
上尾市民
所沢航空

夏大会三回戦以降使用する球場

県営大宮
市営大宮
上尾市民
市営浦和
越谷市民
所沢航空

夏大会で二回戦で用済みの球場

熊谷公園
朝霞市営
川口市営
川越初雁

秋の県大会は今のままでいい

469 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/28(水) 20:25:29.36 ID:wWi/yWhJ.net
>>468
ここでつまらん話してるよりも
お前の師匠のウジ虫援護して来いよw

470 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/28(水) 20:27:12.75 ID:wymHIFwI.net
>>468
君、知らないだろ
航空公園のグラウンド状態が酷いことを
選手が嫌がる球場ワースト1かも知れないぞ

471 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/28(水) 20:28:23.15 ID:Pz90eHnX.net
まだやってんのかよw

472 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/28(水) 20:29:54.39 ID:o99HCrJf.net
うむ

473 :神昌平:2016/09/28(水) 20:37:40.66 ID:ojoNQMzz.net
>>470
なら代わりに川越初雁でもいいぞ
嫌がる球場ワースト1は熊谷だろ
埼玉一暑いから熱中症起こすぞ
神聖望さんもそれを心配して言ってるんだよ

474 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/28(水) 20:42:55.25 ID:NR8VzbId.net
>>473
朝霞はどんな印象ですか?

475 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/28(水) 20:51:18.86 ID:LGKzc1Id.net
>>473
一生やっとれw
チョン人みたくいつまでもしつこいわ

476 :神昌平:2016/09/28(水) 20:55:28.38 ID:ojoNQMzz.net
>>474
熊谷よりかはマシだが
遠い上に12時からしか試合出来ないからな
2014年夏に所沢中央ー昌平の試合が行われたが開始時間が14時30分だった
帰りが遅くなったな
今は知らんがカウント表示が旧式のSBOだったな
あと、春に熊谷の代わりに市営大宮使えって言ってるのにはもう一つ理由がある
多くの高校野球ファンは県営と市営のハシゴ観戦も楽しみにしている
今大会だってハシゴ観戦やってた観客いただろ?
ぼろ儲け出来るじゃん

477 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/28(水) 20:55:40.89 ID:wWi/yWhJ.net
0679 神聖望 (ワッチョイ ddf1-5q76 [122.131.215.27]) 2016/09/28 20:25:25
神 聖 望 野 球 の 圧 倒 的 ハ イ レ ベ ル 感 。

ゴ ミ ど も の レ ス が 負 け 惜 し み に し か 聞 こ え な い 。
返信 1 ID:CPu61Lrq0(11/11)

ウジ虫崩壊中www

478 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/28(水) 21:01:44.52 ID:L1PYkXA9.net
>>476
甘いな
オレは朝霞市営→上尾市民、熊谷公園→県営大宮、野田市民→市原臨海のハシゴしたことあるぞ
あと、小瀬→北麓も

479 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/28(水) 21:06:51.52 ID:kvOFdTyX.net
熊谷公園→上尾市民→市営浦和
やったことあります
楽しかった笑

480 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/28(水) 21:08:12.85 ID:TPepDcq7.net
>>454
なん?埼玉北部の人?

481 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/28(水) 21:13:03.14 ID:NBlEubyx.net
>>466
ラグビーは1990年+3

482 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/28(水) 21:14:20.40 ID:NBlEubyx.net
>>465
1990年に熊谷工業が優勝してるぞ。

483 :神昌平:2016/09/28(水) 21:14:31.13 ID:ojoNQMzz.net
一番やりやすいのは県営大宮からの市営大宮だろ
今のままだと春は出来ないぞ
俺は地区予選で越谷からの牛島のハシゴしたな、懐かしい

484 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/28(水) 21:31:22.28 ID:L1PYkXA9.net
>>483
本当に見たければ遠い球場でも移動すると伝えたかったんだがなw

あまり熊谷公園球場を悪く言うなよ
改装を求めるならまだ分かるけどさ
あそこは伝統ある球場だよ

熊谷でしか見れない人だって居るんだ
熱中症なんてどこの球場でも発生してる

485 :神昌平:2016/09/28(水) 21:40:07.75 ID:ojoNQMzz.net
>>484
熊谷でしか見れない人もいるってところで少し納得かも
俺は母校愛が足りないと言うのか
熊谷遠いから速報掲示板にいつも頼ってた
あと、熊谷公園ってコテが熊谷公園球場の印象を悪くしている
こいつがいると思うと余計行きたくなくなる

486 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/28(水) 21:42:41.50 ID:xKbhsTWq.net
>>473
オマエ、嫌われてんな〜(爆)

487 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/28(水) 21:51:26.24 ID:B3/Z0MZh.net
>>485
その気持ちわかる
俺も糞コテのせいで熊谷公園球場嫌いになった
糞コテのせいで聖望学園が大嫌いになった

488 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/28(水) 21:51:58.59 ID:L1PYkXA9.net
>>485
いや、熊谷公園(コテ)は西部地区在住だし、強豪私立しか興味ないから熊球に行くことはまずない
確かに熊谷公園球場としてはあのキャラは迷惑だっただろうなw

489 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/28(水) 21:54:34.66 ID:tXY/6uTP.net
糞コテは害悪でしかないな
神聖望、神昌平のせいで嫌われまくり
球児たちがあまりにかわいそう

490 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/28(水) 21:59:35.72 ID:L1PYkXA9.net
ボンバーは地理的条件として熊谷公園を嫌ってるようだけど、オレは狭い上にフェンスが低い、さらに外野の芝生の凸凹具合が県大会使用レベルに達してないのでは?とは思う

491 :神昌平:2016/09/28(水) 22:01:27.97 ID:ojoNQMzz.net
でも熊谷公園ってコテが熊谷公園球場の印象を悪くした事には変わりない
専門家さんと名無しのやりとり見たが、わらびんってコテは専門家の妹らしくて
専門家さんはわらびんに2ちゃんでいじめられたと泣きつかれたと言ってたが
名無しはわらびん泣かしたの熊谷公園だよって言ってたな
その一件もあり昨年の今頃俺に喧嘩売った熊谷公園を専門家さんが追い出してくれたんだな
そりゃ妹泣かした奴を簡単には許せないだろうから

492 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/28(水) 22:02:29.79 ID:nN6TrDTW.net
浦和実

4-0新座柳瀬
10-0(5C)岩槻商
8-6昌平
5-3(10)聖望学園

立教新座

5-3朝霞
1-0川口
3-2川越工

星野

28-0(5C)日高
4-1坂戸西
6-1草加西
3-1越ヶ谷

浦和学院

7-0(7C)南稜
1-0蕨
9-2(8C)川越東
4-1春日部東

春日部共栄

4-2伊奈学園
8-0(7C)鷲宮
5-4本庄東
8-1(7C)春日部

ふじみ野

10-3(7C)所沢西
2-1(11)飯能南
9-3市川越
1-0大宮南

本庄一

4-0熊谷
3-2秀明英光
7-3所沢
8-3鴻巣
11-10小鹿野

花咲徳栄

3-1八潮南
10-0(5C)栗橋北彩
9-1(7C)慶応志木
10-3(7C)開智

493 :神昌平:2016/09/28(水) 22:14:27.23 ID:ojoNQMzz.net
>>490
ワッチョイの方にも書き込んでみたけど
神聖望さんも熊谷公園じゃなくて上尾球場を北部用の球場にしなさいと言ってたな
上尾なら他の地区からも行きやすいしね
熊谷公園行ったこと無いからそこまでは知らなかったが
歴史ある球場であることはみんなの書き込み見て分かった

494 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/28(水) 22:19:08.52 ID:RIf4UDw5.net
>>473

>>328だけど使用球場の解決策は自己満足だけにしてくれ。
そもそも熊谷を嫌う理由は?
@昌平にとっての地域的な不都合
A暑さによる球児及び観戦者への配慮?
B熊谷公園球場のインフラ不備?
Cただただ遠いと言うだけの理由?

>>473の書き込みの積み重ねだとCが濃厚だけど。

仮に熊谷公園球場が僻地で不遇な扱いを受け試合をして勝利した高校が有ったとする。
しかし彼らは不遇だと思うだろうか?

これだけ東西に細長く交通の便も行き届いていない県であれば多少の不都合、不具合は仕方がないのでは?

母校が勝てなかった心情は察するけれど愚痴は辟易する。

あんたが心酔する神聖望は負けた時球場を理由にしたか?
敗戦分析してるだろうよ。いいかげん過去の敗戦のたられば話やめて。見苦しいし鬱陶しい。

>>神聖望
コメント頼む。正誤ではなく野球好きとして何かを伝えてくれ。

495 :神三工技 ◆F1EnfF6p0uPI :2016/09/28(水) 22:19:51.64 ID:v13koSV2.net
一ヶ月ぶりの登場だ。
いやぁ実に多忙。

神昌平よ、わらびんは最近プロ野球ばっか行ってやがり高校野球ディスッてる裏切り者だw

496 :神三工技 ◆F1EnfF6p0uPI :2016/09/28(水) 22:20:46.80 ID:v13koSV2.net
今日も西武プリンスドームに行ったみたいだな、あのガキ

497 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/28(水) 22:22:33.15 ID:Ktvq4fYj.net
浦学はもう関東は堅いだろ
相手も星野、浦実、立教しか無いしな
一方反対側が激戦だな
徳栄、本一、共栄、ふじみ野
実力的には徳栄、共栄が抜けてるように思えるが、徳栄は相手関係を見るとまだ力試しが出来てない状態
やっと力試しになる相手が本一だから番狂わせがあるかも
共栄はふじみ野みたいな相手なら勝てるかも知れないが、徳栄か本一となると厳しい
ここは久しぶりの本一が関東を決めると予想してみる
徳栄は本一を凌げば関東だろう
こっちの山は◎本一○徳栄
共栄は神奈川の横浜みたいな要素を漂わせてるだけにベスト4までは大丈夫だろ

498 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/28(水) 22:23:06.52 ID:POTulzU2.net
本一ベスト8で再評価されてるけど、ベスト8で再評価されてしまうくらい落ちたってことだよね。徳栄の立地であんな強いのって凄いことだと思う。

明日は立教、浦学、共栄、徳栄でお願いします。ほんとは共栄と徳栄に関東行ってほしかったなあ。

499 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/28(水) 22:24:04.64 ID:bDPVaoVq.net
>>496
誰のこと?

500 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/28(水) 22:26:36.11 ID:L1PYkXA9.net
>>493
少しでも分かってくれて嬉しいよ
オレの現役の頃は県営(改装前)も熊球も大差なかった
熊球には大規模改修を望む

ちなみにオレは西部地区の人間だからな

501 :神昌平:2016/09/28(水) 22:35:48.81 ID:ojoNQMzz.net
>>494
俺が熊谷公園を嫌う理由はその4つと熊谷公園って糞コテのせいだ
2011年春の桶川戦は雨風強いのに高野連が中止にしなかったからな
桶川は熊谷慣れてるから平常心だろうが
昌平は慣れてない上に風強くて四球やエラーの連発でコールド負け
風が吹けば桶川儲かるということわざもある
今度はまんぞうが市立川越がふじみ野に負けたのは高野連の日程の組み方が糞だからと試合速報掲示板で言ってたぞ

502 :神昌平:2016/09/28(水) 22:42:27.83 ID:ojoNQMzz.net
>>495
そうなのですか?熊谷公園に泣かされてもうここに来れないのかな?
そういえば専門家さんは熊谷公園に存在感ゼロの糞コテと言って2ちゃんから追い出してくれましたね
俺は夏に専門屋の追放に成功しましたが、来年戻ってきそうですね
専門屋は許可無くコテパクりした上にデマばかり流したから
ムカついてきたから追い出しました

503 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/28(水) 22:46:43.61 ID:RIf4UDw5.net
>>501
回答になってねぇよ。何が“その4つ”だよ。
“一番の理由は〜で、さらに〜”とか書けよ。稚拙過ぎにも程が有る。
OB及び在校生に顔向け出来るのかよ。

結論は“熊谷公園って糞コテのせい”だったらあまりにもお粗末。

>今度はまんぞうが市立川越がふじみ野に負けたのは高野連の日程の組み方が糞だからと試合速報掲示板で言ってたぞ
他人の発言のせいにするな。あんたの言葉で納得させろ。
勝てなかった理由の分析もせず愚痴を書き込むんじゃねぇよ。

>>神聖望
コメント頼む。

504 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/28(水) 22:47:17.13 ID:nX5N+Q+I.net
>>497

505 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/28(水) 23:01:26.85 ID:xKbhsTWq.net
>>493
行ったことないとこをボロクソに貶してたんか!?
呆れたな…

506 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/28(水) 23:03:35.00 ID:TPepDcq7.net
>>498
私立ばっかり飽きた

507 :神昌平:2016/09/28(水) 23:05:50.68 ID:ojoNQMzz.net
>>503
最も熊谷に行きたくない理由は熱中症の恐れだろ
県営ですら暑くて日焼けするのに熊谷なんか余計に駄目だ
大きいペットボトルあっても水分補給が間に合わないだろう
今年の夏みたいに東部対北部の試合は県営でやるのが平等だろ
ノーシードなら市営大宮な
ワッチョイスレで春の県大会三回戦で上尾があるのに熊谷使うのおかしいって言われたな

508 :神昌平:2016/09/28(水) 23:12:40.94 ID:ojoNQMzz.net
>>505
追加
熊谷で観戦となると金が飛ぶ
片道電車で900円だぞ
往復で1800円、さらに入場料500円、この時点で2300円飛ぶ
さらに昼食代で飛び飲み物も熊谷は暑いから相当飲むから
俺が熊谷で観戦となると4000円は飛ぶな

509 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/28(水) 23:12:53.15 ID:RKlaMSO3.net
>>467
浦学は星野や川越東や浦和実業あたりはもっとも得意とするチームだろ。強豪と公立の間みたいなチームは浦学の好物。

510 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/28(水) 23:15:42.60 ID:RKlaMSO3.net
>>508
学生がその出費ならキツいけどいい大人にしてみたら安い遊びだろ?

511 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/28(水) 23:17:44.91 ID:RKlaMSO3.net
>>508
ところで神昌平さんは宮代公園に練習や練習試合観に行ってるの?

512 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/28(水) 23:18:21.56 ID:L1PYkXA9.net
>>507
上尾が北部の球場とは思えないんだよな
上尾が北部に編入されたのは上尾高校を勝ちやすくする為に他ならない
地図上でも埼玉のほぼ中央部
大宮から上尾、上尾から熊谷、遠いのはどちら?って
球場の質って点では県営、上尾、市営がベスト3なのはボンバーに同意するが、、、
ただ、上尾市民だって欠陥は指摘されてるからね

513 :神昌平:2016/09/28(水) 23:18:39.85 ID:ojoNQMzz.net
>>510
県営大宮や市営大宮なら2000円で収まる
熊谷はその倍

514 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/28(水) 23:18:56.03 ID:nX5N+Q+I.net


515 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/28(水) 23:20:25.26 ID:vht5gL5Q.net
>>513
県営で一日三試合観戦するとして
昼飯はどうしてますか?
やっぱ家から弁当持参ですか?

516 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/28(水) 23:23:29.73 ID:RIf4UDw5.net
>>507
はっきりしてね。

>最も熊谷に行きたくない理由は熱中症の恐れだろ
あんたの観戦環境が第一ね。選手は?審判は?

>今年の夏みたいに東部対北部の試合は県営でやるのが平等だろ
西部対南部は何処で試合やるのが平等?熊谷公園球場じゃねぇよな?
前スレに有った通りシード校が優先で県営と市営で設定されるのが当然はないのか。
埼玉高野連の球場手配が叶わなかった場合、高野連の試合会場の配置に従うのが当然ではないのか。
優先順位下位が我儘言うなという話で良いよね?

改めて問うけど引き合いに出してる試合は県営か市営だったら勝てた根拠はあるの?
暑さとか慣れとかは根拠にならんよ。

517 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/28(水) 23:41:11.17 ID:bDPVaoVq.net
明日中止の場合の日程が気になるな

518 :神昌平:2016/09/28(水) 23:42:34.60 ID:ojoNQMzz.net
>>515
売店による
県営のカレーがあるなら県営のカレー
売り切れならCoCo壱番屋に出前取る

519 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/28(水) 23:44:09.37 ID:+UikDX4i.net
>>516
『昌平は侮れないぞ』
埼玉の高校野球ファンはあなたが騒がなくても昌平の実力はわかっています。
でも、『昌平は侮れないぞ』って思った
高校野球ファンも、球場がどうだの、
他校を批判する書き込みを見て不快に思うだけでなく、昌平嫌いだって思うようになりました。あなたは昌平が大好きだから毎日書き込みしてるみたいですが、あなたのせいで昌平が
嫌われている事を知って下さい。

520 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/28(水) 23:44:58.00 ID:GcBb5KTG.net
>>518
そんなにカレーが好きなんですか?

521 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/28(水) 23:52:17.84 ID:30pYPY3v.net
県営のカレー一皿じゃ全くお腹一杯にならないんですが
腹一杯になるおやつみたいなのありましたら教えて下さい

522 :神昌平:2016/09/28(水) 23:52:55.68 ID:ojoNQMzz.net
>>516
春の県大会は市営すら使われてないぞ
シードでも初戦熊谷って事もある
俺は選手が熱中症になる事も心配しているんだよ
桶川戦は熊谷の強風強雨で試合が壊れた
あれは熊谷公園というより中止にしなかった高野連にも問題がある
他球場は延期にしたり処置とったからな
春の県大会で市営使わない理由は誰も知らない

523 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/28(水) 23:57:57.23 ID:bDPVaoVq.net
カレー美味しいの?

524 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/29(木) 00:00:17.21 ID:YPoR6GUP.net
>>485
速報板って熊谷公園の速報あまり入って来ない気がする
いつも3・4このレスで終ってるしね

525 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/29(木) 00:02:00.12 ID:9WXQW+Wz.net
>>522
社会人野球や大学野球と重なるからだろ?

526 :神昌平:2016/09/29(木) 00:05:20.94 ID:n2kBe2ry.net
>>520
今週は二回食べた
昨年は罰ゲーム絡みで球場にデリバリー出来るか試してみたが
普通に出来た
受け渡しはゲートでしてもらう
今度からは自分が食いたい物をデリバリーで頼んで観戦出来るな
売店売り切れでも困ることはないな

527 :神昌平:2016/09/29(木) 00:09:53.64 ID:n2kBe2ry.net
>>525
これマジかよ
これが本当なら俺も仕方ないとしか言いようがない
春になると市営ゼロかよって書き込みが高確率で毎年ある

528 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/29(木) 00:11:42.83 ID:e1gLeCB5.net
>>519
昌平の選手やご両親が可哀想だね。
選手は頑張ってるのに、くだらない書き込みをする奴のせいで応援されなくなるなんて。

529 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/29(木) 00:13:19.69 ID:jRp+mkVP.net
まんぞうと文体そっくりだけど
まんぞうさんですか?

530 :神昌平:2016/09/29(木) 00:15:26.17 ID:n2kBe2ry.net
>>524
やはり暑くて遠いから行く人少ないんだろうな
昌平ー滑川の試合なんて途中で速報止まったからな
5回までは無得点でも速報あったのに
止まって速報動いたと思ったら8回コールドで試合終了してた

531 :神昌平:2016/09/29(木) 00:16:59.95 ID:n2kBe2ry.net
>>529
試合速報掲示板のさいたまんぞうって奴の書き込み見てこい
全然違うだろ

532 :神昌平:2016/09/29(木) 00:34:34.48 ID:n2kBe2ry.net
ってかまんぞうって市立川越推してるのか
前は浦学ヲタで同じ浦学ヲタの味玉に嫌われてたな

533 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/29(木) 00:50:53.30 ID:HaoMNRIR.net
そうですか

534 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/29(木) 03:16:21.89 ID:lYPrx1xF.net
>>527
お前さあ、この前他の団体も使うって書いたはずだぞ。
しかもこの件は知ってる人多いし。
そんな浅い知識でコテなんかやるなよ。

535 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/29(木) 03:52:14.65 ID:HaoMNRIR.net
俺ウンコした後健康の為必ずうんこ見るからカレーは思いだしてしまうから喰わないな
この前なんか忘れて昼ハヤシライス喰ってしまって朝のうんこと色が似てたんでほとんど食わず損した

536 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/29(木) 04:53:37.84 ID:3Nf7J9Am.net
いやいや・・熊谷なんて遠くて誰も行きたくないだろ・(行ったことないけど)
(幸手のひばり使えよ)

537 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/29(木) 05:31:16.51 ID:HaoMNRIR.net
高校野球野球観戦でデリバリーって聞いたことないなオツムのリハビリでもやってろ

538 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/29(木) 05:39:53.82 ID:TW8E/iPR.net
浦学ヲタが小山Bの左腕が試合見に来てたからクルクルって興奮して騒いでたが、小山B左腕は進路スレによると健大らしい

539 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/29(木) 05:49:22.60 ID:HaoMNRIR.net
浦学はまだ勘違いしている公立3連敗の所に逸材は来ないよせいぜい九州や北海道の
山奥の平凡な選手全国各地から集めて逸材を集めてると思っているから負けるんだよ

540 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/29(木) 05:50:11.19 ID:v/zKzg5P.net
健大があんなに栃木ばかりを集める訳がないだろ
あの一覧を見てガセだと分からない方がおかしい
それに浦学は意外なところから毎年来るから進路スレに出てたりするのも信憑性が低い

541 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/29(木) 05:51:17.70 ID:Ds0f7ilE.net
進路スレの情報を鵜呑みにして叩いてるお前も大概だけどな

542 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/29(木) 05:52:57.81 ID:ow28TU50.net
福島が浦学来たのはマジでびっくりした。ブルペンですらオーラがある。早く試合で見たいわ。

543 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/29(木) 06:07:31.36 ID:ow28TU50.net
土呂は雨だから中止だな。

544 :神昌平:2016/09/29(木) 06:19:16.02 ID:n2kBe2ry.net
>>536
幸手は他の地区の選手にはかわいそうだろ
地区予選でも使われない球場なのに
昔は春の県大会で市営浦和と川越初雁使ってたみたいだが
この2球場も他団体が使ってるというのか?

545 :神昌平:2016/09/29(木) 06:20:26.41 ID:n2kBe2ry.net
>>537
個人の自由だろボケ

546 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/29(木) 06:28:11.20 ID:5D9539zO.net
今日は大丈夫そうだわ

547 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/29(木) 06:28:54.93 ID:S+m++WSt.net
今日は、清水綱脇で完封だ。

548 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/29(木) 06:38:34.89 ID:swEc0SEb.net
>>544
初雁なんか熊谷公園以下の設備だぞ
浦和市営は女子プロ野球の聖地だ

549 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/29(木) 06:39:15.47 ID:swEc0SEb.net
いつまで球場にケチつけてるんだ?
ホントにそれでも元球児か?

550 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/29(木) 06:42:04.00 ID:K1xZzztM.net
本一が徳栄、共栄に連勝する可能性は低いだろうな

551 :神昌平:2016/09/29(木) 06:47:22.90 ID:n2kBe2ry.net
>>549
だから熊谷で試合組まれたら観に行かねえよ
でも神聖望さんが言ってた三回戦の使用球場を熊谷じゃなくて所沢にした方がいいってのは事実だろ
所沢は使えるんだから

552 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/29(木) 06:54:13.23 ID:Y0Aksjti.net
2006年秋準々決勝
花咲徳栄2−1本庄第一

2006年秋準決勝
花咲徳栄7−2春日部共栄

2006年秋決勝
浦和学院6−2花咲徳栄

今のところ10年前と同じような流れ

553 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/29(木) 06:54:55.46 ID:swEc0SEb.net
>>551
見に行かねえのは自由だ
ここで宣言する必要なし

554 :神昌平:2016/09/29(木) 06:59:41.87 ID:n2kBe2ry.net
>>548
もう春に熊谷使うの納得しかけてる
市営大宮と市営浦和は他団体使用
川越初雁と川口市営は球場が県大会使用に向かない
越谷球場は他の地区が大変、今回の小鹿野高校が2時間かけてきたとの事だ
朝霞は平日は午後にならないと試合が出来ない
こうなると今の4球場を使うしかないって事だな
越谷と熊谷は他の地区が大変ってのは一緒だが
秋は越谷、春は熊谷使えば平等になる
俺は昌平の試合が熊谷で組まれたら観に行かないが
聖望の試合が熊谷で組まれたら神聖望さんマジでキレるだろうな

555 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/29(木) 07:10:33.44 ID:swEc0SEb.net
>>554
これで最後にするけど、上尾と熊谷が使われる理由
これは憶測だけど、上尾熊商のOBが今だに高野連を牛耳ってるとも考えられる

556 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/29(木) 07:11:27.30 ID:XgItKAmO.net
市営大宮球場付近に住んでいるが、
今小雨降ってるし天気予報だと今日は昼過ぎまでこんな状態が続くとある
まあ試合は出来そうだが、グラウンド状況がどうなるか
今のところはまだ大丈夫そうだが

557 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/29(木) 07:17:30.18 ID:52z9meVF.net
>>527
出たことあるけど、軟式(社会人)の県大会がある

558 :神昌平:2016/09/29(木) 07:18:35.11 ID:n2kBe2ry.net
>>555
そうか、俺も今日で27歳になるからこの話題を終わりにしようと思っていた
高野連は昌平の試合は別に熊谷で組んでも構わんから
聖望の試合だけは熊谷で組まないであげてくれ
以上

559 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/29(木) 07:20:56.79 ID:OctcQElw.net
>>555
上尾に関しては正しい
夏でも春でも秋でも、上尾高校の緒戦は対戦相手に関わらず
必ず上尾市民球場だもんね

総レス数 1016
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200