2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

埼玉の高校野球について語ってみるか☆341

792 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/29(木) 19:59:40.87 ID:70N3yIVL.net
小鹿野は本一を圧勝出来る打力があったのに勿体なかったな
徳栄にも勝てたんじゃないか?

793 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/29(木) 20:02:49.37 ID:swEc0SEb.net
>>791
そんな地区あるか?
俺の知り合いに日大山形OBがいるけど、埼玉県予選見て驚愕してたぞ
どのチームもそれなりに強いって

794 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/29(木) 20:12:02.36 ID:0U05tDY0.net
>>793
それなりに強いって笑われてるんだよ
夏は高橋、秋は佐野、他じゃ外で勝てないと思うけどな

795 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/29(木) 20:16:15.06 ID:avd6ztJo.net
夏は埼玉栄と川越工業が上がってくるよ

先日埼玉栄の米倉みてきたが別人だぞ
Max145はある

796 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/29(木) 20:19:32.19 ID:IWPyyucL.net
>>792
勝てた
浦学-小鹿野の決勝なってた

797 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/29(木) 20:20:09.22 ID:K1xZzztM.net
ということは夏は近年まれに見る激戦か2006年みたいな

798 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/29(木) 20:24:52.95 ID:aFhCcMVb.net
>>793
渋谷監督時代の弱小山形の頃の奴だろそれ

799 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/29(木) 20:25:50.06 ID:DC2AxxM5.net
日大山形って笑

山形の方からしたらレベル高いかもね
山形からしたらね

関東では底辺ですよ
埼玉

800 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/29(木) 20:27:33.44 ID:g0crcq/6.net
>>796
なるわけねーだろ

801 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/29(木) 20:28:51.76 ID:avd6ztJo.net
S浦学、花咲
A共栄、浦実
B聖望、埼玉栄、川越工業、本庄第一
C川越東、大宮東、小鹿野、越ヶ谷、鴻巣

こんなもんだろう

802 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/29(木) 20:31:00.89 ID:HaoMNRIR.net
あれ聖望と昌平が入ってないが?もいないの

803 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/29(木) 20:32:01.42 ID:Z6Tze4bO.net
埼玉の黄金カードって浦和学院対花咲徳栄?それとも浦和学院対春日部共栄?
それとも?

804 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/29(木) 20:32:38.84 ID:K1xZzztM.net
>>803
上尾対熊商

805 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/29(木) 20:33:40.63 ID:3Kso97M6.net
熊谷商ー上尾

806 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/29(木) 20:34:48.28 ID:swEc0SEb.net
ここの奴等は話にならんな
浦学がスーパー補強して全国制覇したらそれで埼玉のレベルが高いとか言うんだろ
お前らの言う県のレベルって何なんだよ?

807 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/29(木) 20:36:17.31 ID:aFhCcMVb.net
>>806
山形と同じくらい。
真面目に

808 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/29(木) 20:47:07.71 ID:Olmc1dmBt
>>792
ところで今回の小鹿野の投手は何故崩れたの
前回、本一には一部の打者のウエイト作戦等で敗れたと理解してるが
今回も結局、同じように本一の術にはまったのか?

809 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/29(木) 20:46:26.19 ID:aFhCcMVb.net
>>807
山形はPLに29-7で負けてから、甲子園の解説者などを招聘して県をあげて野球を強化した。
埼玉のレベルが高いとか言ってるファンが多数なら勝てない。
ファンにも危機感が、必要。
自虐に走るのではなく、本当に優勝したいという気運が。

埼玉でも監督会が発足して以前より交流が盛んになったから今後に期待したい。

810 :神昌平:2016/09/29(木) 20:46:33.59 ID:n2kBe2ry.net
>>757
本一はセカンドじゃない
川越東は記念大会で東西の分け方ならワンチャンある
川越東は本一をコールドでやっつけたり聖望に勝ちまくってるからあとは甲子園に出ればみんな認める

811 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/29(木) 20:46:36.16 ID:a+7/EQ7C.net
春はともかく夏は万年3回戦の壁を越えれない埼玉にレベル高いイメージなんてねーわ

812 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/29(木) 20:46:49.12 ID:r+1bgXGW.net
健大、山梨学院、神奈川、千葉、明秀日立にゃ勝てない。さいたま厳しい
茨城2位か栃木と対戦できますように

813 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/29(木) 20:47:16.73 ID:XQdHZ0TQ.net
>>806
浦学、徳栄は強いです
しかし県全体で見たら残念ながらレベル低いです

私は神奈川県です

814 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/29(木) 20:49:13.91 ID:6rdet319.net
>>810
神昌平さん
昌平は戦力の割りに健闘してますね
今回はくじ運がなかったように思えます。春浦実にリベンジしたいです

815 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/29(木) 20:54:04.66 ID:0U05tDY0.net
>>806
埼玉のレベル高いってどの辺?夏は徳栄、秋は浦学の一強にしかみえないんだが
大曲なんて抽選4日で高橋打ち込んだ、埼玉勢は一年近くあったのに高橋から点も取れなかったのが物語ってる

816 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/29(木) 20:54:35.66 ID:x5Jcr8IW.net
ふじみ野さんは良いチームですが柏南よりも下かなあ。(両方共に観た第三者の県人)

817 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/29(木) 20:57:17.62 ID:x5Jcr8IW.net
大曲工はバッティング練習はかなりやっていた。
あのホームランは高橋君にはショックでその後試合終了まで
あまり言いピッティングではなかったね。

818 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/29(木) 20:57:53.39 ID:70N3yIVL.net
>>803
1995〜2005 浦学VS共栄
2010〜   浦学VS徳栄

819 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/29(木) 20:59:27.38 ID:lYPrx1xF.net
>>813
おたくの県よりは間違いなく上

820 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/29(木) 20:59:40.57 ID:HaoMNRIR.net
今年の関東はレベル引くい群馬は夏サッカーやって負けたから生きがってるだけ
作チンも弱い茨城山梨は論外意外と千葉が強そう

821 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/29(木) 21:00:01.82 ID:GzIZ5Wmb.net
>>813
お前神奈川じゃねえだろうがw
わざとらしいんだよコラ

822 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/29(木) 21:00:29.73 ID:5bhx+Mc6.net
>>804
この分析が一番合ってんじゃねーか。
共栄ファンだが悔しいが現在の埼玉の図式だと思う。
共栄も偏差値上がる前、土肥で全国準優勝時は浦学とライバルだった。
悲しいかな今はそうではない、学業も出来なきゃ入れないから。
それでも今あるメンバーを鍛えて勝ち上がる様は好感もてるけど。
中里、中村勝、竹崎で準優勝は痛かったな。

823 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/29(木) 21:01:02.31 ID:70N3yIVL.net
>>806
スーパー補強してる横浜、東海大相模、大阪桐蔭の府県レベルをおまえはクズと言いたいのか

824 :神昌平:2016/09/29(木) 21:02:04.70 ID:n2kBe2ry.net
>>585
昌平が熊谷で試合組まれても俺は文句は言わない
ツイッター情報頼りにするだけだから
俺はまんぞうみたいにツイッター情報書き込んで球場行ったふりなんかしないし
選手や観客がきちんと熱中症対策すればそれでいい
俺ら若者が県営市営のハシゴ観戦を楽しみにしてるのと同じく
オールドファンは熊谷公園での観戦を楽しみにしているんだな

俺は2010年甲子園準優勝した東海大相模の一二三投手と誕生日一緒なのだ
一二三もラッキーだな、俺みたいな良コテと誕生日被って

825 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/29(木) 21:02:10.20 ID:lYPrx1xF.net
>>822
アンカー間違ってないかい?

826 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/29(木) 21:02:15.02 ID:XQdHZ0TQ.net
>>819
かもしれませんね

827 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/29(木) 21:04:25.17 ID:XQdHZ0TQ.net
>>821
神奈川ですよ

828 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/29(木) 21:05:20.69 ID:3IAO+Bfl.net
間違ってた。>>801デス。

829 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/29(木) 21:06:40.95 ID:70N3yIVL.net
共栄は今では浦学、徳栄に劣ると言われるが、毎年埼玉で上位に来るのは大したもんだと思うぞ
ただ全国レベルになれてないだけ
注目選手が現れる年は間違いなく強いし

830 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/29(木) 21:08:22.94 ID:swEc0SEb.net
>>823
そこらの学校を外し、我が県は浦学と徳栄外した場合どちらが府県のレベル高いんだ?
優勝校を物差しにするだけが地区レベルじゃなかろうよ
逆に聞くがレベル高い地区ってどこよ

831 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/29(木) 21:09:31.11 ID:XQdHZ0TQ.net
>>830
そうそう!

832 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/29(木) 21:10:55.10 ID:UsUpMnTq.net
今年の川東は例年の弱い弱い詐欺じゃなく本当に良くないけど、調べられる限りで調べてみたけど聖望相手に高梨の代から一回も負けてないな。記念大会で何とか出て西部地区に厚みをつけて欲しい

833 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/29(木) 21:11:05.83 ID:TBKil8LJ.net
>>812

834 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/29(木) 21:15:01.27 ID:UsUpMnTq.net
聖望も好きだから西部地区でバチバチの覇権争いを繰り広げて欲しい

835 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/29(木) 21:17:49.85 ID:70N3yIVL.net
>>830
どっちのレベルが高いと言うなら最近の関東大会見れば埼玉と神奈川なら一目瞭然だろ

836 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/29(木) 21:20:27.86 ID:XQdHZ0TQ.net
はぁ、、、
優勝校だけで物差しを計る奴

しんど

837 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/29(木) 21:20:39.84 ID:6rdet319.net
神聖望さんがこっちには来ないのが寂しいです
神聖望野球支持者としては色々お聞きしたいことがあるんですがIP開示スレは嫌です

838 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/29(木) 21:20:58.56 ID:3IAO+Bfl.net
川東に関しては、阿井が監督のころに比べたらどうしても…頑張ってはいるけど。
本一はブラジル勢が居たときはまぁ強かったかな。
栄が若生呼んで全国から人集めして脅威だったけど2〜3年後かな、ただそれまで若生もつかな身体が。

839 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/29(木) 21:27:31.47 ID:PbZ97r10.net
>>769
共栄の野球部と男女バレーはほとんどスポ推で馬鹿ばっかだが
水泳部と吹奏楽だけ文武両道な

840 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/29(木) 21:29:50.26 ID:70N3yIVL.net
神奈川は近年偏り過ぎて甲子園ではベスト8やベスト4が無くなってきたよな
これは県大会で力試しが出来てるのが横浜と相模しかいなくなってるからだよ
福島の聖光や常総がそうだろ
栃木、群馬、埼玉はその点、選抜や選手権でベスト8ベスト4の常連だしな
栃木の作新にしても、群馬の前橋育英にしても、埼玉の浦和学院にしてもだから結果が出始めてるんだよ

841 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/29(木) 21:31:07.34 ID:lYPrx1xF.net
これな
光星や聖光が強くなって東北のレベルが上がったとか言われるが、そうじゃないだろって話
ここでも浦学や徳栄が外人部隊とか言ってバカにしてんじゃん
それらのチームだけでは県のレベルなんて語れないよな

842 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/29(木) 21:31:22.75 ID:opd8q9kY.net
>>822
六大学の附属を除き、私学の偏差値ほどあてにならんものはない。
共栄は頭では春日部、不動岡、越谷北、蕨の滑り止め。野球上手ければ実際偏差値関係ないだろうよ。

843 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/29(木) 21:34:44.84 ID:s+Cc2PEe.net
また、埼玉県は浦和学院と花咲徳栄か。
最近、こればっかりだな。

844 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/29(木) 21:35:39.66 ID:8mQTYn6v.net
>>839
スポ薦でも取るのは近場で通える生徒だけ?

845 :神昌平:2016/09/29(木) 21:37:33.12 ID:n2kBe2ry.net
熊谷公園って奴怪しいぞ
西部住みで強豪校にしか興味ないのに熊谷公園ってコテつけるとは
あいつ熊谷公園球場の評判落としが狙いだろ
昨日あいつのせいで熊谷公園球場嫌いになったって書き込みあったしな
俺も一年前にあいつと喧嘩して熊谷公園球場が嫌いから大嫌いになったけど
熊谷公園球場の歴史を知ってからは嫌いのレベルが下がった
熊谷公園って奴は過去にわらびんやまんぞうも虐めてたみたいだし
けど専門家さんに虐め返されてコテ虐めは出来なくなったみたいだな

846 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/29(木) 21:39:52.67 ID:70N3yIVL.net
>>843
浦学、徳栄がただ強いんじゃないのが今の埼玉だから
今日の試合にしても徳栄は苦戦しながら本一に勝ったり、予選で苦戦した浦学が強くなったりするのが埼玉の見所だよ
浦学と言えど簡単に勝ち進めなくなって来てるし、徳栄も同じように埼玉で勝つ事が大変になってる

847 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/29(木) 21:40:20.52 ID:f/I3anhw.net
小鹿野の部員数29人とか少ないね

848 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/29(木) 21:42:35.17 ID:HaoMNRIR.net
オツムが悪い方がスポーツやるにはいいって言うじゃない(ギター侍震え声)
頭のいい奴は色々考え過ぎる、他は馬鹿でもルールとサインさえ覚えられればあとは本人の地力だからね
やっぱりスポーツ選手は体が99%で頭は1%あれば十分だよ。

849 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/29(木) 21:43:24.90 ID:XQdHZ0TQ.net
埼玉最高〜

850 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/29(木) 21:44:24.27 ID:lYPrx1xF.net
>>845
www
熊谷公園は最初県営大宮ってコテで登場したんだよ
それがアホな書き込み連発なもんで真似する人が多発
それで熊谷公園に変更(何故熊谷公園を選んだかは不明)
オレ、顔知ってるけど熊に似てる
本人も自覚してるから熊にしたのかも

851 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/29(木) 21:45:05.66 ID:3IAO+Bfl.net
>>839
しかし甲子園組のP金子や、名前忘れたが共栄に憧れ野球やりたくて受験頑張ったってコメントしてたけど。
金子は松戸だが通いだった。
たまに例外で平塚とか居たけど、親父が共栄出身の元阪神のプロ。そのつながり。レギュラーではなかったけど。

852 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/29(木) 21:45:15.24 ID:HaoMNRIR.net
あれ?昌平てもう負けて長い冬眠に入ったんじゃない

853 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/29(木) 21:46:53.16 ID:6rdet319.net
>>845
個人的に熊谷に行くのが怖いです
ちょうど去年の今頃ペルー人の事件があったこともあって・・・

854 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/29(木) 21:48:53.67 ID:lYPrx1xF.net
>>846
素晴らしい見解
浦学や徳栄を追い詰められるチームが多数あるのが埼玉の魅力
それだけに現在の埼玉をコールド連発で勝ち上がれるチームが現れた時こそ全国制覇のチャンス
今夏の徳栄は正にそれだっただけに実に勿体無い珍采配だった

855 :神昌平:2016/09/29(木) 21:50:10.47 ID:n2kBe2ry.net
>>852
まだ研修大会がある
優勝出来なかった時の罰ゲーム考えてなかった

856 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/29(木) 21:53:04.12 ID:XQdHZ0TQ.net
魅力の話ちゃうねん
レベルの話(笑)

857 :神昌平:2016/09/29(木) 21:57:39.21 ID:n2kBe2ry.net
>>850
思い出したがわらびん虐めには赤ラークも絡んでた
赤ラークってコテのせいで赤ラークの煙草吸いたくなくなったって人はいないのかな?
俺は神聖望さんに岩井監督に似てると言われました
熊谷公園は昌平の岩瀬の評価はちゃんとしてた

858 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/29(木) 21:58:33.95 ID:HaoMNRIR.net
昌平の昌の文字は日陰の字、昌平の平の文字は平凡って言うじゃない。
>>>もうとっくに負けたんですから!!!(ギター侍)

859 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/29(木) 22:02:39.51 ID:lYPrx1xF.net
>>857
熊谷公園も実際に観戦すればそれなりの評価はしていたので、決して糞コテではない
赤ラークは浦学大好きだったな

860 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/29(木) 22:06:49.84 ID:70N3yIVL.net
選抜は埼玉勢同士の決勝が見たい
2013年はチャンスだった
あの再現をまた見てみたい
2012年の秋季は徳栄が無茶苦茶強くて埼玉大会を圧勝して関東では浦学が意地を見せた
あの再現だと今回は徳栄が意地を見せたいよな
浦学は4期連続甲子園出場で全国制覇
徳栄は3期連続で甲子園4勝
浦学は2012年に選抜2勝選手権2勝で選抜優勝したから徳栄も十分期待出来る
本当に楽しみな埼玉

861 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/29(木) 22:10:42.45 ID:5fQxq6Fp.net
準決勝浦実が浦学に勝つ可能性はどのくらいある??
徳栄VS共栄は無難に徳栄でしょ?
個人的に浦実を関東で見たいんだが

862 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/29(木) 22:11:49.47 ID:HaoMNRIR.net
埼玉は秋は強いが夏弱いって言うじゃない。
>>>夏は2勝が最高ですから!!!(ギター侍)

863 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/29(木) 22:14:37.42 ID:DC2AxxM5.net
本当に楽しみです埼玉

864 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/29(木) 22:14:46.18 ID:70N3yIVL.net
>>861
浦実は浦学が苦手とする投手っぽいから良い試合になるんじゃない?
ベスト4まで来ると、どっちが勝つかなんて分からないだろ
実力で言えば浦学
接戦だと浦実
浦実は浦学の佐野を打てるかどうかだろうな

865 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/29(木) 22:15:01.29 ID:g0crcq/6.net
>>857
今日誕生日なんだろ?
それなのにいつも通りくだらない
書き込みしてんだな。
やっぱりプライベートでも誰からも相手にされてないんだね

866 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/29(木) 22:15:19.04 ID:nMWiEc+2.net
>>859
赤ラークって味玉だろ

867 :神昌平:2016/09/29(木) 22:15:31.63 ID:n2kBe2ry.net
>>859
2015年春の浦学ー昌平の試合、俺も熊谷公園もちゃんと県営大宮球場で見てた
もしかしたら球場で会ってた可能性ある
熊谷公園はコテ虐めたりしなければそこまで嫌ではない
まんぞうの自演がバレる少し前に熊谷公園はまんぞう叩いてたな

868 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/29(木) 22:20:59.42 ID:lYPrx1xF.net
>>866
流石にそれはないでしょ
味玉は野球見る眼は一流だと思う
明石を酷評する所以外はいい奴だったのに

869 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/29(木) 22:23:16.87 ID:jyuHHjGu.net
>>867
その試合、昌平のセンターがトンネルした試合だっけ?

870 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/29(木) 22:23:31.11 ID:HaoMNRIR.net
誕生日、毎年1人でつまらない意識してるが誰ーーーも来ないて言うじゃない
>>>メール電話一切きませんから!!!(ギター侍・あきれ顔)

871 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/29(木) 22:26:23.39 ID:avd6ztJo.net
>>870
は?

872 :神昌平:2016/09/29(木) 22:38:30.18 ID:n2kBe2ry.net
>>869
あとファーストもエラーしてキャッチャーの野本もエラーした
やはり緊張するんだな、一流高校と対戦するとなると

873 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/29(木) 22:40:06.33 ID:h0KpwNPK.net
>>867
コテの話するんだったらワッチョイ行けよ
ここの住人はコテ話なんか興味ねぇんだよ
向こう行けばお前が自演してませんって証拠にもなるだろ

874 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/29(木) 22:44:32.32 ID:PbZ97r10.net
>>844>>851
いや川口草加あたりでも寮のやついる反面足立から通ってるやつもいる足立十四中学のやつらなんかね
要は親の意向だよ
通学範囲内とか関係なく熱心な親で金ある家なら寮入ってみっちりやれと

野球部ほとんどスポ推だよ
一般で入るやつ多くて5人、共栄中あがりで多くて3人
2年で文系理系別れるがほとんどの馬鹿が文系で理系に行く勉強できる子5人多くて7人
特進行くホントに頭いい子なんて1人いるかどうか
金子みたいな勉強できてなおかつエースなんてホントに稀

875 :神昌平:2016/09/29(木) 22:48:11.77 ID:n2kBe2ry.net
>>873
向こうで神聖望さんと絡んでるだろ
だったらコテ禁止スレ復活させるか?

876 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/29(木) 22:52:08.87 ID:h0KpwNPK.net
>>875
だから向こうでやってくれと言っているのがわからんかね?
あいつと仲良しなんだろ?
自演も疑われないで最高じゃねぇか

877 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/29(木) 22:56:35.77 ID:g0crcq/6.net
>>873
学生時代、学年に一人くらいこいつと同じようなやついなかった?
みんなから嫌われいて、本人も嫌われている事は分かってるんだけど、何故か嫌われている事すら自分は注目されているんだと思ってしまう痛い子。これには何を言っても無駄。
むしろ批判されると、俺は凄いやつだと思い
さらに書き込みしてくるぞ。
頭に来るのは分かるけど、相手にしない、
これが1番こいつにダメージを与える方法ですよ。

878 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/29(木) 22:59:55.30 ID:DC2AxxM5.net
S 浦学、徳栄
A 共栄、本一、浦実、小鹿野、聖望
B 立教、ふじみ野、昌平、星野、本庄東
越ヶ谷、栄、春日部東

879 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/29(木) 23:06:08.69 ID:65VMgWxo.net
埼玉はここ5年春夏合わせて17勝9敗
優勝一回 4強一回 8強二回
2012~2016にかけて春夏いずれか必ず1勝はしてる
今は黄金時代と言っても過言ではない
それだけに夏の優勝が本当に喉から手が出るほどほしい

880 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/29(木) 23:07:56.29 ID:mZE4vfX/.net
ほとんど浦学じゃん

881 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/29(木) 23:10:04.07 ID:h0KpwNPK.net
>>877
確かにそうかもしれないね
そう思うとかわいそうな人に思えてきた

ありがとう、放置する事にしたよ

882 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/29(木) 23:11:11.13 ID:65VMgWxo.net
>>880
まあ確かにそうだけど
2014の県全体が谷間世代だった時に県外相手に唯一の勝利を
選抜覇者に対するジャイアントキリングで掴み取った共栄
夏唯一の8強、埼玉史上初の夏二年連続複数勝利達成の徳栄と
他も空気なわけじゃない

883 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/29(木) 23:17:48.47 ID:KjhVIhAt.net
2014だと共栄・川商・大宮東は勝負世代じゃない?

884 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/29(木) 23:23:01.51 ID:a+7/EQ7C.net
夏二年連続甲子園関東大会敗退してその勝者が優勝するという、引き立て役に定評のある徳栄

885 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/29(木) 23:24:01.56 ID:kNvCZsGM.net
>>878

886 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/29(木) 23:36:36.86 ID:JzI5uIVj.net
今年が2006年ぐらい激戦とあったが、それは言い過ぎでしょ?

887 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/29(木) 23:37:13.33 ID:JzI5uIVj.net
>>878
しょうへい笑

888 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/29(木) 23:39:52.34 ID:w0zENT69.net
共栄の強豪気取りほんといい加減にしてほしいわ
10年に1回しか甲子園に行けない学校が強豪のわけねえだろ
あと埼玉の県全体のレベルは低いだろ
でも県のレベルと甲子園で勝つのは別問題だろ
あと大して栄は強くならないと思うよ
覇気がなさすぎて全く強豪の風格がないもの
浦学軍がいいとは言わないけどね

889 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/29(木) 23:43:10.97 ID:TO6Xw4zO.net
>>888 共栄のどこがきどってんの?

890 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/29(木) 23:43:39.23 ID:w0zENT69.net
浦学がv3で3連敗していた時代と県のレベルはあまり変わってない
今は県外選手を多用してある程度勝てるようになっただけだよ

891 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/29(木) 23:49:18.23 ID:w0zENT69.net
埼玉は千葉と違って地元民のレベルが低いから
指導者が地元を切り捨てることにあまり抵抗がない
浦学徳栄そして栄
栄なんて県内の有望株を買い殺す気満々だろ
俺は勝てば全員県外でも全然okと思っているけどね

892 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/30(金) 00:04:14.86 ID:JrVVZfjz.net
>>878
AとBは同等でしょ

浦学徳栄がS

他がB

893 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/30(金) 00:22:51.89 ID:La5YXPmn.net
とくはるなんて高橋世代だけじゃん、

894 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/30(金) 00:45:33.94 ID:7QCl1ln0E
浦学ー星野 戦
浦学は4回裏に三番が駄目押しの2点タイムリ2塁打を打ち8−0とする
なお1死2塁で、四番が打席にいるにも関わらず3塁への盗塁死
ありゃまずいだろ どんなへぼ監督でも見て見ぬふりは出来ないだろ
おかげで5回コールドなるべきが7回まで持ち越してしまった
ちょっとした事だがチームが崩れる原因とならなきゃいいが。。。。。

895 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/30(金) 07:26:25.70 ID:4jekW4Su.net
>>884
花咲徳栄VS東海大相模 2015年 夏甲子園全国優勝
花咲徳栄VS木更津総合 2015年 秋関東大会優勝
花咲徳栄VS前橋育英  2016年 春関東大会優勝
花咲徳栄VS作新学院  2016年 夏甲子園全国優勝

偶然にしても優勝校と良く当たるよな

896 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/30(金) 08:03:16.48 ID:UFm4hdGS.net
>>895
勝ち進めば遅かれ早かれ優勝校と対戦するのが一発勝負のトーナメントだから

897 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/30(金) 08:12:33.95 ID:Hdo7kvAB.net
共栄入れない奴らが騒いでるけど、
共栄は文武両道、地元密着でいいよ。

898 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/30(金) 08:28:50.85 ID:wGbn8xy0.net
>>897
そう地元密着、だから勝ってもらいたいし価値がある。

899 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/30(金) 08:59:44.08 ID:+d05zuo8.net
熊ハム懐かしいなw
アークから熊谷ニートパークとか言われてたw

900 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/30(金) 09:15:56.90 ID:7QCl1ln0E
今回は最初評価の低かった浦実、本一が株を上げたな
小鹿野は同地区なので本一以外と対戦して欲しかったが
徳栄に負けたといえ本一の徳栄に対しての10安打5得点は対小鹿野勝利
とともに来年に期待できそうだな
浦実は聖望を倒しての4強は立派、浦学に対しては11月の市内大会のつもりで
戦って欲しい

901 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/30(金) 09:40:11.70 ID:omuQVS0G.net
専門家が親しくするコテハンは全て自演で作ったコテハンとか言われてるけど本当っぽいね
それを考えると埼北王とか、さいたまんぞうは専門家の自演じゃないのかな?

902 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/30(金) 10:00:21.32 ID:WO3kQSlx.net
>>895
2015秋季埼玉大会、2016春季埼玉大会も決勝で負けたので、相手が優勝している。

903 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/30(金) 10:29:16.37 ID:Bk0JkXNp.net
徳栄は我慢の時期に入った感じだな
浦学は佐野で当分は安泰だけど
徳栄はとにかく野球で1番重要な投手がいないからな
恐らく1年にも大した投手いないでしょう
来期までは浦学1強だね
あえて対抗をあげるなら徳栄より米倉がいる栄かもしれない
来年の新入生でどう力関係が変わるのかね徳栄は良いと聞くけど

904 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/30(金) 10:34:12.96 ID:5AkBaVZc.net
岡本さんをそろそろ甲子園にいかせてやってくれ・・・

905 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/30(金) 10:40:44.35 ID:/uGLowGK.net
>>839
野球部も甲子園はもとより関東大会すら行けないくらい、文武片道すらできてない

906 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/30(金) 10:50:42.78 ID:oas3rrQR.net
なんだなんだ?本庄第一が監督変わって劣化するかと思ったら案外やるんじゃないか(推測)

907 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/30(金) 11:22:01.04 ID:geWxVk0D.net
金あるとか、埼玉県に住んでるから金あるだろ。都会に住んでるから金ある。

908 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/30(金) 11:26:08.99 ID:hE7UMBLY.net
>>907
外人乙

909 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/30(金) 12:13:00.98 ID:PfSln78u.net
浦学が浦実倒すより、共栄が徳栄倒す方がまだ可能性あると思うけどな

910 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/30(金) 12:16:07.03 ID:SCECoGrc.net
>>909
浦学と浦実は逆?

911 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/30(金) 12:20:13.72 ID:Sc0jbrTG.net
>>903
1年で普通にいるよ
ただ高橋の後だからみんなショボく見える

912 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/30(金) 12:31:29.75 ID:NL0PLmbM.net
>>1000なら来年埼玉からは選抜出場校無し

913 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/30(金) 12:42:50.10 ID:7QCl1ln0E
例え、次回の勝敗にかかわらず
浦実の白石、共栄の内藤あたりが今後のチームの勝敗の鍵を握ると思うな
浦学は佐野として徳栄は網脇でいいのだろうか

914 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/30(金) 12:49:23.54 ID:PfSln78u.net
>>910
逆だ、ごめん

915 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/30(金) 12:51:12.02 ID:kRoqrHgD.net
渋滞で全く動かない

そんな時にうんこが漏れそうだ

どうしよう

916 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/30(金) 13:07:57.95 ID:FCnVR7Sp.net
>>910
いやいやそれはない!
キョウエは 投手がショボい。
打線も あえていうなら3番が良いくらい。
あとはカス
準決勝がカベ
キョウエイ

917 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/30(金) 13:10:09.50 ID:zBmp1dTf.net
岡本さんをそろそろ甲子園にいかせてやってくれまいか・・・

918 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/30(金) 13:12:14.99 ID:eeMvA2OI.net
打ち合いだと共栄厳しいだろうな。
3点ぐらい先制して逃げ切るか。

919 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/30(金) 13:55:35.52 ID:jCxoZquE.net
共栄で一番打撃の良いのは川畑。後は又吉が少し良いくらいで後は微妙だな。
共栄が小泉が3番の時とかぶる。夏には川畑が3番打っててそう

佐野は凄いけど高橋に比べたら・・。

920 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/30(金) 14:08:23.03 ID:f9QXK4XO.net
>>917
第1シード貰っておいてB8すら進めない(しかも4年連続で)のならもう諦めた方がいいでしょう

921 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/30(金) 14:08:35.57 ID:oXEwdWnU.net
確かに共栄、埼玉出身の選手多いな
こういうチームに勝ち上がって欲しいわ、どっかの大阪軍団みたいのではなく

922 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/30(金) 15:10:02.57 ID:UD8k57R4.net
10月8日は早く行かないとやばそうだな

923 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/30(金) 15:45:58.94 ID:V8VHx04o.net
次スレ

埼玉の高校野球について語ってみるか☆342 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1475217869/

924 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/30(金) 15:49:07.24 ID:HCzy9Itk.net
県営の便所は綺麗でしたっけ4,5年前関東大会見に行った時急にうんこが漏れそうになって
いったら汚い汚いもう少し客の事考えて綺麗に掃除して下さい。お陰で楽しみにしていたカレー食べられなかったよ

925 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/30(金) 15:49:16.12 ID:4vBA7Lz/.net
>>919
まだ佐野は1年だけど
高橋は1年の時にここまで騒がれてないだろ
しかも先発任されてエースだしな

926 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/30(金) 15:50:08.53 ID:UD8k57R4.net
>>924
たしか今もかわってないよ
トイレ行かないよう調整するしかない

927 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/30(金) 16:10:24.28 ID:HCzy9Itk.net
913 ご丁寧にありがとうございます。何しろ生まれつき腸が悪くて普通にしてても
急に来る事があるんで外出時は前の日気を付けてはいるんですが。汚い話で申し訳ございませんでした

928 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/30(金) 16:28:11.27 ID:ej3qcPWh.net
聖望がセンバツ準優勝した時は黄金時代が始まると思ったんだけどね、
まさか甲子園に出ることすら困難になっているとは
これも神○○の呪いなのかorz

929 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/30(金) 16:34:50.30 ID:UD8k57R4.net
>>927
俺もすぐ腹弱くよく壊してたから球場では夏も冷たいものは極力控えてたよ。
最近はいつのまにか腹壊すことも減った。
逆流性だからその影響があるかもしれないw

930 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/30(金) 16:55:53.32 ID:PfSln78u.net
共栄の打力の無さが指摘されるのは分かるけど、投手がショボいのは徳栄の方だろ?
明日は共栄No1の渡部が投げると思うよ 昨日の山本は酷かったしね…

931 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/30(金) 17:01:23.45 ID:FpVdJoe7.net
試合は来週

932 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/30(金) 17:04:00.08 ID:HCzy9Itk.net
916 色々アドバイスありがとうございます。自分は冷たいものを良く飲んでしまってました。
球場行く日は出来るだけ温かいものを食べて体調整えて楽しく準決勝楽しみたいと思います。
ホント助かります。ありがとうございました。

933 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/30(金) 17:06:11.64 ID:zakE9PUK.net
花咲徳栄vs春日部共栄は東部地区2強の頂上決戦だ
必ず観戦するからな!

934 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/30(金) 17:28:30.06 ID:Y3v5u1x3.net
>>919
高橋の1年時と比べてもスピード、変化球のキレ劣ってなくね?
今の高橋と比べたらさすがにあれだけど
3年時は高橋越えてもおかしくない逸材に見えたぜ

935 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/30(金) 17:50:27.13 ID:7QCl1ln0E
>>925
確かに1年生の夏には名前が出ていないと思うが
1年生の新人戦ではエースでは無かったものの実績あるデビューを果たしていた

936 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/30(金) 17:54:33.05 ID:BMCUrnag.net
917
だから、東部予選20番だった渡部はベンチ外だから無理!
20番はファーストに入っている森になってる。

937 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/30(金) 18:05:24.79 ID:wHdaOGLg.net
>>934
高橋の3年夏埼玉大会成績
5試合37回 被安打12 与四死球2 奪三振54 奪三振率13.13 K/BB27 防御率0.00 最速152km/h
これ以上の数字を残すことはさすがに困難

938 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/30(金) 18:26:02.09 ID:8gFeWgqV.net
俺もお腹下りやすい。腹巻きしたり貼るカイロをお腹にはったりしてだいぶ軽減して球場でうんこしたことない。

939 :ソロモン?:2016/09/30(金) 18:28:47.76 ID:KTF+37LN.net
明日試合できるとよいな

940 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/30(金) 18:32:47.73 ID:LPRGThgV.net
>>899
いや、パークニートだ

941 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/30(金) 18:43:06.98 ID:HqBw62qC.net
明日試合あんの?

942 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/30(金) 18:56:08.73 ID:HCzy9Itk.net
腹が悪いのは困りますよね本当に、今まで何十回高校野球観戦してますが必ず1回以上は
うんこがしたくなって冷や汗書いた事が何回あった事か自分の体質を恨みましたよ、あの苦しみは経験した人でないと
分からないと思います。実際漏らしてしまった事も枚挙に暇がありません。だからいつもパンツ2枚ズボン2枚は持って行ってます
ただ漏らす場所によってはせっかく朝早く行っていい席とっても恥ずかしくて席を移動するなど大変苦慮してます

943 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/30(金) 19:00:42.90 ID:HCzy9Itk.net
せっかくの4強の試合ゆっくりみたいですね。便所は開門と同時に席取りした後に
ゆっくり粋ばってウンコを出してきたいと思っております

944 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/30(金) 19:05:48.48 ID:97eZv4lH.net
確か八王子市民球場のトイレには洋式でウォシュレットあるんだよね?
それ地味にすごいことだよな
すぐ腹痛くなる俺からしたらすげーありがたいことだわ

945 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/30(金) 19:19:00.39 ID:jwMlYT89.net
>>897
地域密着と言っても春日部市内からはあまり行かない印象。
春日部東あたりでも入れるならそっちを選ぶ子が多い。

946 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/30(金) 19:19:48.29 ID:ch+oKJBA.net
コールドで徳栄が勝つな

947 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/30(金) 19:25:30.54 ID:HyR7H0jX.net
>>944
あの球場がそんなのあったのかよ
座席も改修してほしいわ。ボットン席はきついよ。

948 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/30(金) 19:31:29.24 ID:kRoqrHgD.net
>>942
私は、一球たりとも見逃せないゲームの場合は大人用オムツ着用して臨みますよ。
ウンコは数回しか経験ありませんが、小便は星の数ほどオムツで済ましてます。

949 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/30(金) 19:33:30.74 ID:97eZv4lH.net
>>947
今度機会があったらそのトイレ使ってみるわ
球場にウォシュレットトイレあるって画期的すぎるだろ

950 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/30(金) 19:35:12.50 ID:2Lq0coKL.net
>>945
日ハム中村勝、元ヤクルト城石春日部出身。
ポカポカ多数通学可能範囲。

951 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/30(金) 19:36:42.39 ID:FpVdJoe7.net
>>945
地元硬式春日部ボーイズは関東一とか帝京あたり行ってる印象
地元軟式は春日部東の印象

952 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/30(金) 19:40:59.59 ID:HyR7H0jX.net
>>948
記録つけてる場合はこれしかないよね

953 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/30(金) 19:47:05.87 ID:2Lq0coKL.net
西武ライオンズ、斉藤彰吾 春日部出身。
これだけいますが。
中学生じゃないんだから市内出身者ばかりなわけないじゃん。越谷、草加あたりでも十分地元。
外人部隊に比べて。

954 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/30(金) 19:47:13.20 ID:kRoqrHgD.net
>>952
そうなんです。
オムツ着用時は下痢気味のウンコの方が吸収してくれて助かるんですよね。
硬いウンコだと常に尻の周辺に違和感を感じて試合に集中できません。

955 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/30(金) 19:54:22.68 ID:HCzy9Itk.net
ウオシュレット最高ですね。自分埼玉人ですから八王子市民まで行く事はないとおもいますが自分にとっては
本当にそういう球場が増えてくれる事ありがたいです。急な模様しのウンコだけはどうしようもありません。
前に一度おむつ代わりにナプキンを装着したのですがはみ出してしまいました
だから野球観戦の家出る時はズボンのお尻付近に匂い消しの為オーデコロンを半分位吹きかけてでかけています

956 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/30(金) 19:59:02.23 ID:kR4OQr1u.net
>>954
ストライク、ボールもつけてるなら忙しいね

957 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/30(金) 20:04:51.58 ID:FpVdJoe7.net
神昌平って何の仕事してんの?

958 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/30(金) 20:08:21.64 ID:vKFpKIRf.net
共栄は旧チームの方が上だな。しかし徳栄も例年の秋より大したことない。接戦になるな
これってレベルが低いってことにほかならない

959 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/30(金) 20:11:06.60 ID:vKFpKIRf.net
>>957
そっとしとけよ

960 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/30(金) 20:12:34.93 ID:hE7UMBLY.net
>>957
無色ヒキ籠り

961 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/30(金) 20:24:53.05 ID:jwMlYT89.net
>>951
西武の斎藤も春日部(旧庄和町)の少年野球から庄和シニア→共栄は知ってるが、最近勝てなくなってからは地元志向断念したのかベンチにもあまり春日部出身がいない。市内からは余計に敬遠傾向。
春日部東は偏差値そこそこあるから各学年いても2,3人程度だ。

962 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/30(金) 20:25:58.56 ID:77GzoQGv.net
>>945
いやだから共栄は基本誰でも入れるし野球部は勉強できないからね
春休みの練習前に電話すりゃ一般でも練習参加から入部できる

963 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/30(金) 20:27:28.23 ID:77GzoQGv.net
アンカミス>>962>>897

964 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/30(金) 20:39:28.62 ID:8WwTo9fA.net
>>958
打撃陣は例年以上
投手陣は例年並
高橋1人が凄すぎただけ

965 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/30(金) 20:46:47.07 ID:O1DLaVIs.net
因みに東京ガス行った難波投手、ちと古いが浦学に決勝で負けた下里投手、春日部の中学出身。

966 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/30(金) 20:51:38.48 ID:kPvJs3jD.net
現在過去問わず埼玉高校野球の名将監督て誰やねん
実際甲子園出られなくても名将だった監督はいただろうな

967 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/30(金) 20:53:17.11 ID:O1DLaVIs.net
>>964
同意。
去年は高橋が頭抜けてた、その徳栄相手に終盤8回迄は接戦。
最後大道エラーから崩れ力尽きたが、関谷や磯田(怪我で残念)などタレントはいた。

968 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/30(金) 21:30:22.71 ID:HCzy9Itk.net
加須市出身の野本監督でしょう。上尾で甲子園経験し浦学創部から監督やってすぐ
結果出したが体調崩してベンチ入れず訳分からない奴が采配振るってた昭和61,2年頃か
その後野本氏死去ししばらくして森が監督就任して現在に至る

969 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/30(金) 21:47:20.81 ID:lK6jDA0Z.net
共栄の大竹っていまなにしてんだろうな
10年くらい前の甲子園投手

970 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/30(金) 21:48:23.95 ID:zakE9PUK.net
>>969
大竹秀義のことなら巨人の三軍でやってるゾ

971 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/30(金) 21:55:32.00 ID:5VjWILTT.net
>>966
野本さんは埼玉県高校野球レベルアップにに尽力した方。埼玉県なら誰もが知っている著名人
野本さんが育てた浦学が甲子園初出場。だが野本さん病床にいた。初戦泉州戦の前々日位にお亡くなりなった。

972 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/30(金) 21:57:09.15 ID:LPRGThgV.net
野本、斉藤の両巨匠が埼玉の礎

973 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/30(金) 21:59:09.61 ID:5VjWILTT.net
>>968
訳分からない浦学監督は和田監督。野本さんが浦学に着任する前まで監督してた。野本さんが監督に就任されたら、和田さんは部長にスライド。野本さんが倒れたら、和田さんは監督代行

974 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/30(金) 22:09:28.35 ID:A2qgtJu6.net
>>965
難波(エース格)と斎藤(4番)はともに1年夏に主力で甲子園出場したが、相手の大阪桐蔭には中田という怪物1年生がいた。
これ以降、春日部出身の共栄というと東海大4年の鎌田位しか目立った選手が出ていない。毎年ベンチに1,2人いれば良い方で、地元の選手を集めている、集まっているという印象はない。
地元出身で甲子園というのは諦めたのだと思う。

975 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/30(金) 22:12:11.05 ID:5VjWILTT.net
野本さんの育てた遺産で和田さんは二年連続で夏甲子園で采配振るってる。ケン鈴木と谷口の時代だ。この和田さんその後どこで何をしてるか知っている人いない?

976 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/30(金) 22:15:44.19 ID:LPRGThgV.net
>>975
浦学で体育教師

977 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/30(金) 22:22:50.65 ID:77GzoQGv.net
選抜特集でインタビュー受けてたよ和田

978 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/30(金) 22:23:49.04 ID:sNNY7RFA.net
埼玉最高の名将って誰だろ?

熊商ー埼工大深谷の斉藤監督?
浦学の野本監督?
斎藤雅樹を育てた内山監督?

おまえら誰だと思う?

エンターテイナーはモリシ一択だが。

979 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/30(金) 22:30:15.48 ID:sAqupX/7.net
1週間の空きをうまくいかせるかだな

980 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/30(金) 22:43:57.67 ID:FpVdJoe7.net
うーんやはり神聖望のいない埼玉スレはつまらんな
他に野球を話せるコテはいないのか

981 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/30(金) 22:47:00.02 ID:bW49R4vD.net
>>966
今は母校の東京学芸大学の監督してる中野さんはまず挙がるだろう。越谷西で甲子園出場し、4年前まで春日部東で春夏何度か決勝まで導いてたからな。定年退職後暫く勝てないときに、2chでも監督代わって春東は終わったと書かれてたほど。
でも、新生春東も連続Cシードと復活してきたね。

982 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/30(金) 22:48:20.71 ID:osPw56X/.net
>>966
川口工大脇、市立川口内山、大宮東宗像、市立浦和中村

983 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/30(金) 23:20:28.45 ID:zSZx4GVc.net
直近10大会(2013秋〜2016秋)のベスト8進出回数
9回 春日部共栄
8回 花咲徳栄
7回 浦和学院
5回 聖望学園、市立川越

意外にも共栄がトップ。市立川越に続く公立勢は上尾、大宮東、春日部東が各3回。

ベスト4進出回数は
7回 浦和学院、花咲徳栄
5回 春日部共栄
3回 聖望学園、市立川越、大宮東

決勝進出回数は
6回 浦和学院、花咲徳栄
2回 聖望学園、市立川越、川越東

984 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/30(金) 23:45:14.42 ID:5TVKjfgg.net
>>978
とりあえず爺さんなのは理解した

985 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/30(金) 23:54:26.88 ID:fuzsUWrZ.net
未来からキマシタ

作新ー前橋育英・中央学院の勝者

慶應・霞ヶ浦ー浦和学院・帝京三

東海望洋・横浜ー健大高崎・石橋

明秀日立・徳栄ー山梨学院・白鴎足利

明秀、慶應、健大、中央学院がセンバツ

986 :名無しさん@実況は実況板で:2016/09/30(金) 23:54:52.67 ID:zBmp1dTf.net
埼玉の高校野球について語ってみるか☆342 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1475247275/

987 :名無しさん@実況は実況板で:2016/10/01(土) 00:09:25.33 ID:8BLYgX5F.net
大宮東、宗像居たな。
あの頃は強かった。今どこで何してんだろ。
オリの北川や西武のチャラ男平尾やら輩出してた。

988 :名無しさん@実況は実況板で:2016/10/01(土) 00:19:05.13 ID:epJM8pDl.net
>>982
市立浦和はあの年だけだろ

989 :名無しさん@実況は実況板で:2016/10/01(土) 00:27:40.03 ID:h2Nd0eAV.net
中村三四監督はいつまでやってたの?

990 :名無しさん@実況は実況板で:2016/10/01(土) 01:35:50.23 ID:e6Zzs8as.net
>>987
何年か前に大宮武蔵野の監督やってた

991 :名無しさん@実況は実況板で:2016/10/01(土) 05:25:39.78 ID:2lJwqxGe.net
浦学以外の埼玉県二位校が関東大会ベスト4可能な組み合わせを考えると、スーパーシードゾーンで他県二位と対戦し、大関作新に勝つしかないと思うが。

992 :名無しさん@実況は実況板で:2016/10/01(土) 05:26:47.35 ID:2lJwqxGe.net
今年の戦力では間違っても、他県一位に二連

993 :名無しさん@実況は実況板で:2016/10/01(土) 06:03:06.86 ID:gjzqGHfC.net
>>992
作新の新チームが強いのか知らないが、他県勢もそんなに恐れるほどではないのでは?

994 :名無しさん@実況は実況板で:2016/10/01(土) 06:09:45.56 ID:PKh3sUMt.net
埼玉のが例年よりレベル低いと思うけどな

995 :名無しさん@実況は実況板で:2016/10/01(土) 06:45:15.95 ID:twnpXdyM.net
甲子園は、埼玉の地名が入った高校がでればいいよ。

996 :名無しさん@実況は実況板で:2016/10/01(土) 06:51:49.07 ID:xSWTjlXf.net
また、公立は全滅。
代表は、また、浦和学院、花咲
なんか面白みが無いな。

997 :名無しさん@実況は実況板で:2016/10/01(土) 06:57:52.70 ID:Dtz6pdCqf
浦学 春日部共栄 OK
聖望 昌平 NG だな

998 :名無しさん@実況は実況板で:2016/10/01(土) 06:54:31.91 ID:YWArysT2.net
新チーム春日部東はかなり落ちてるな
本庄早大の試合見たが、あれでは
浦学と1-4だったけど今年の浦学はど貧打だからな
浦学が星野の湯沢からコールド勝ちしたのにはビックリしたがw

999 :名無しさん@実況は実況板で:2016/10/01(土) 07:22:35.24 ID:Dtz6pdCqf
古墳が小鹿野の投手力に嘆いていたが
特に投手に関しての選手のセンスの有り無は生まれつきだし
昨年の徳栄や今年の浦学を見るまでもなくスカウトの力が大きいよね
小鹿野は何とか指導力で選手の打撃向上などできでも有力投手スカウトまでは難しいらしいね
小鹿野に限らずこの辺が公立の限界なんだろうね

1000 :名無しさん@実況は実況板で:2016/10/01(土) 07:33:10.63 ID:gjzqGHfC.net
>>994
やりたくないの望洋くらいじゃね?

1001 :名無しさん@実況は実況板で:2016/10/01(土) 08:02:10.08 ID:lHeAjXMu.net
985

1002 :名無しさん@実況は実況板で:2016/10/01(土) 08:02:32.86 ID:lHeAjXMu.net
986

1003 :名無しさん@実況は実況板で:2016/10/01(土) 08:02:42.79 ID:lHeAjXMu.net
987

1004 :名無しさん@実況は実況板で:2016/10/01(土) 08:02:52.15 ID:lHeAjXMu.net
988

1005 :名無しさん@実況は実況板で:2016/10/01(土) 08:03:13.11 ID:lHeAjXMu.net
980

1006 :名無しさん@実況は実況板で:2016/10/01(土) 08:03:22.51 ID:lHeAjXMu.net
990

1007 :名無しさん@実況は実況板で:2016/10/01(土) 08:03:33.52 ID:lHeAjXMu.net
991

1008 :名無しさん@実況は実況板で:2016/10/01(土) 08:03:43.40 ID:lHeAjXMu.net
992

1009 :名無しさん@実況は実況板で:2016/10/01(土) 08:03:53.89 ID:lHeAjXMu.net
993

1010 :名無しさん@実況は実況板で:2016/10/01(土) 08:04:04.30 ID:lHeAjXMu.net
994

1011 :名無しさん@実況は実況板で:2016/10/01(土) 08:04:13.99 ID:lHeAjXMu.net
995

1012 :名無しさん@実況は実況板で:2016/10/01(土) 08:04:24.16 ID:lHeAjXMu.net
995

1013 :名無しさん@実況は実況板で:2016/10/01(土) 08:04:33.51 ID:lHeAjXMu.net
996

1014 :名無しさん@実況は実況板で:2016/10/01(土) 08:04:43.11 ID:lHeAjXMu.net
997

1015 :名無しさん@実況は実況板で:2016/10/01(土) 08:04:52.56 ID:lHeAjXMu.net
999

1016 :名無しさん@実況は実況板で:2016/10/01(土) 08:05:01.96 ID:lHeAjXMu.net
w

総レス数 1016
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200