2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球王国】千葉県高校野球part600【戦国千葉】

1 :名無しさん@実況は実況板で(ワッチョイ 5e2f-RUi6 [219.16.15.61]):2016/11/23(水) 09:26:08.24 ID:14PE8pVs0.net
千葉県高校野球連盟
http://www.chbf.or.jp/

朝日新聞高校野球情報
http://www.asahi.com/koshien/chiba/

チバテレ高校野球情報
http://www.chiba-tv.com/sp/baseball/
※前スレ
【野球王国】千葉県高校野球part599【実りの秋】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1478787614/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

259 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f882-5/Kt [101.55.140.48]):2016/12/03(土) 07:51:59.71 ID:WsXZW6dn0.net
あの黄色い包装紙がいいね、豚のイラストも。もう、40年以上なるんだよなあ、発売されて。

260 :名無しさん@実況は実況板で (スププ Sda8-HQAe [49.96.39.26]):2016/12/03(土) 07:59:22.30 ID:BKuvr/6cd.net
万葉軒のサイトみたら奈美悦子が監修した弁当もあったで。

261 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 26b4-1N8S [59.168.199.112]):2016/12/03(土) 09:02:24.46 ID:Y7b24QAN0.net
個人的には2015夏の専松習志野が良いな。

専松の甲子園初出場と習志野の応援が感動的だった。

262 :名無しさん@実況は実況板で:2016/12/03(土) 09:50:16.83 ID:+kPsToZik
昨夏の専松VS習志野よかったな
5000人QVCに入れなかったんだ
船橋「一平」が盛り上がったな。
ノスタルジック

263 :名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8d-yaSi [126.211.52.74]):2016/12/03(土) 10:43:45.79 ID:wEmPEfzxr.net
内容は外野が後逸せるという近年稀に見る低レベルだったけどな

264 :名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp8d-kBhe [126.245.19.33]):2016/12/03(土) 16:31:14.19 ID:SI49uRwep.net
2009年も紅陵の城島が後逸してたな

265 :名無しさん@実況は実況板で (スププ Sda8-HQAe [49.96.39.26]):2016/12/03(土) 16:57:49.84 ID:BKuvr/6cd.net
八千代東も後逸で負けたんだっけかな。

266 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa05-3xlF [182.250.241.20]):2016/12/03(土) 17:51:33.61 ID:s7B29vIha.net
2015は注目度も高かったね。
試合前から満員札止めだったし。
一方今年の決勝は5回戦レベルの観客だったw

267 :名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM54-wK09 [61.205.2.83]):2016/12/03(土) 18:37:06.16 ID:e5dtQpJAM.net
>>266
注目度ですか?条件が重なっただけですね。

268 :名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8d-yaSi [126.237.3.125]):2016/12/03(土) 19:48:47.81 ID:UAdjaDG1r.net
専オタ必死のアゲw

269 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 752f-IzwZ [126.45.129.146]):2016/12/04(日) 00:21:26.88 ID:uZPQJ/pc0.net
高校野球に観客数は関係ない。むしろ対戦相手には迷惑なことが多い。
甲子園で勝てるかが大事。スポーツの地域対抗戦の頂点といっても過言でないからね、高校野球は・・

270 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 116d-hleb [106.160.40.223]):2016/12/04(日) 00:28:43.69 ID:B8hQvjaD0.net
武田素晴らしい投手だ
ただ単に馬鹿でかいだけの投手かと思っていたけど
こいつは来年150`は軽く超えてくるぞ
専松オタでもないしどこのオタでもないのは言っとく
実際みた奴いるか俺はRカップで観たというかブルペンで驚いた

271 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 116d-hleb [106.160.40.223]):2016/12/04(日) 00:33:03.72 ID:B8hQvjaD0.net
あと千葉では千葉経済の坂巻捕手が数年後ドラフトに必ずかかる選手
九鬼よりプロで活躍するだろう
日本一の去年の資質ある捕手だった
配球は松本監督の方針で無理に外角中心にさせられていたと思う
勝負所では意に反して内角を本人の意思でついていたがもったいない

272 :名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK79-GTPt [NQv2XBz]):2016/12/04(日) 03:44:17.55 ID:MhE3qRKCK.net
>>169
最後まで見てたの?
ツーベースを打った
あと、合わなかったといっても敬遠もあった

273 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 752f-IzwZ [126.45.129.146]):2016/12/04(日) 09:28:39.10 ID:uZPQJ/pc0.net
千葉大の事件って容疑者が超大物法曹一家なのな。。実名報道なんてとんでもない。闇が深いな

274 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e63-zK5y [115.176.229.100]):2016/12/04(日) 09:55:14.63 ID:5cIb77Fy0.net
夏の千葉経済と木総はすごかったね。早川が打ち込まれ木総が一番やばかった試合。
坂巻の進路ってどうなってるんだろう。
あとサングラスしてたw保谷っていうのもけっこう打ってた記憶がある。

275 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 462f-NTgB [219.16.175.190]):2016/12/04(日) 09:59:39.89 ID:FC+lQb5v0.net
早川からレフト戦にタイムリー打った奴も上手かったな

276 :名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda8-oWBZ [49.98.129.79]):2016/12/04(日) 10:18:37.09 ID:RjWGvASWd.net
今夏では坂巻、大澤捕手が抜けてたね。
今チームで見た中では木総の捕手が良かった。望洋の捕手は県大会では今一だったが関東大会ではよくなってた。あとは菅井君は見てないが打撃と肩は凄いと思う。

277 :名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda8-yaSi [49.98.149.181]):2016/12/04(日) 11:59:14.34 ID:lozc08WPd.net
黎明のキャッチャーがプロ注の記事見たけど凄いの?

278 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e2d-wK09 [131.213.98.86]):2016/12/04(日) 13:49:56.01 ID:lScZlAJJ0.net
クーニンTVの合同トレのメンバーやばすぎだろ。
https://youtu.be/HiTHrDHyKo0

279 :名無しさん@実況は実況板で (スププ Sda8-HQAe [49.96.39.26]):2016/12/04(日) 17:57:07.60 ID:6gDSerewd.net
池田勇太賞金王か。

280 :名無しさん@実況は実況板で:2016/12/04(日) 18:06:45.31 .net
作曲、演奏、プロデュースは坂本龍一。
A Flower Is Not A Flowerは二胡奏者のKenny Wen(ケニー・ウェイン)から「花であって花でないものを」と依頼されて作曲したもの。
2分25秒から劇的な展開。
Kiteはヨットの凧のこと。爽快な曲。よく晴れた青い空の海をヨットが心地いい風を凧にうけてすいすい進んでいく感じ?
【超高音質】
A Flower Is Not A Flower
http://www.5nd.com/ting/274751.html
Kite
http://www.5nd.com/ting/274764.html


岡城千歳
Grasshoppers (1979), Ryuichi Sakamoto Piano Works, Chitose Okashiro, Piano
https://www.youtube.com/watch?v=Uvw-8B60oX4
1919 - The Sheltering Sky Theme - Ryuichi Sakamoto Film Music - Chitose Okashiro, Piano
https://www.youtube.com/watch?v=Pu7o5bhZQag
"Merry Christmas Mr. Lawrence" - Ryuichi Sakamoto Film Music - Chitose Okashiro, Piano
https://www.youtube.com/watch?v=2t14hopxIC0

281 :(ガラプー KK41-GOPS [Kxq27gl]):2016/12/04(日) 22:35:30.51 ID:y8M63GVbK.net
京成大久保もマツキヨもマルエツもなくなったし変わってきたな…

282 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 116d-NTgB [106.168.193.151]):2016/12/04(日) 23:03:50.80 ID:jv2xuXeI0.net
また千葉の逸材が横浜に行くのか・・・・。
横浜は千葉の投手好きだね。

283 :名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK41-GTPt [NQv2XBz]):2016/12/05(月) 03:39:31.82 ID:sZVD4coPK.net
>>281
マルエツは改装中

284 :(ガラプー KK9b-GOPS [Kxq27gl]):2016/12/05(月) 06:41:53.96 ID:uhamHMDvK.net
そっかでもマンションみたいのたてていてすぐできそうな雰囲気じゃないな…

285 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウイー Sa03-F2U0 [36.12.83.2]):2016/12/05(月) 07:53:14.69 ID:QzLCJPpwa.net
>>282
及川か。
横浜の平田監督と匝瑳の越川監督は国際武道大の野球部出身同士。
良かったんじゃ無いか。
武道大の岩井監督が動いたなんて話もあるが岩井監督は東海大系のボス的存在で口を挟む訳も無い。
及川が選んだんだから県民として応援したい。

286 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fc74-s7JA [153.223.18.85]):2016/12/05(月) 11:44:03.44 ID:AOg9CAAG0.net
神奈川だが千葉人は貢献度低いからいらねー
千葉人が居るときはすぐ負けるし
大阪とか関西系の方が100倍使える

287 :名無しさん@実況は実況板で (スププ Sda8-HQAe [49.96.39.26]):2016/12/05(月) 12:00:01.14 ID:R9mcUyMmd.net
横浜や東海大相模は全国から選手が入ってくるから他県の中学やシニアボーイズの指導者、保護者から信頼があるのは間違いない。千葉にはそういう高校が存在しないのが残念。
やたら地元じゃないとか外人部隊とかディスるのはある意味僻みなのは仕方ないかも。
自分は公立だったから千葉以外の選手は一人しかいなかったけど、他県の選手がもう少しいたら色々勉強になったかもしれない。

288 :名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp8d-wK09 [126.236.43.89]):2016/12/05(月) 14:51:34.06 ID:b8UqyB/2p.net
まぁ実際んとこ自分に千葉から横浜高校へ行けるチャンスが当時あったとしたらって考えたら迷いなく横浜高校へ行ってたと思うわ悲しいが

289 :めがね二世 ◆oHz4fwaQZ2 (スップ Sdf8-yaSi [1.66.101.29]):2016/12/05(月) 15:12:40.59 ID:hnfAYSAnd.net
井の頭線の渋谷駅にて性の喜びおじさんと対面中(笑)。

290 :名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdf8-lcxE [1.79.75.132]):2016/12/05(月) 18:01:28.86 ID:3gfBPUiud.net
性の喜びを知りやがって

291 :めがね二世 ◆oHz4fwaQZ2 (スッップ Sda8-yaSi [49.98.153.153]):2016/12/05(月) 18:52:32.89 ID:WEUFIWrKd.net
思ったより普通の人でした。
声は常にデカイのと、二言目にはブーと言いながらずっこけるから唾が飛んできて気持ち悪かったけど。

292 :名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MMfd-s7JA [110.165.138.23]):2016/12/05(月) 19:03:43.96 ID:JbpXP2KEM.net
千葉って野球の話はほぼほぼない幼稚な県なんですねw
流石野球不毛県千葉w

293 :名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdf8-3+QK [1.72.6.202]):2016/12/05(月) 19:50:47.93 ID:9bgWn09wd.net
>>292いやー、話題が豊富、興味も多種多様!!
今は、オフだからみんな適当に流している訳です♪

294 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 116d-NTgB [106.168.193.151]):2016/12/05(月) 21:02:42.73 ID:AKR5kROY0.net
横浜ってそんな魅力か?昔はあったかもしれんが、
最近じゃ指導者変わって、例え甲子園出てもサッパリなような。

295 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa05-F2U0 [182.251.244.12]):2016/12/05(月) 21:12:55.77 ID:yMMDb11qa.net
>>224
俺も高校時代の長田のインパクトを超える内野手って千葉で中々見てないんだよね

296 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 752f-gqht [126.216.103.108]):2016/12/05(月) 21:16:30.82 ID:G1j3IbsB0.net
貴方ならどうする

目の前に、星羅が使用済のリップクリームが
有る
貴方ならどうする?

297 :名無しさん@実況は実況板で (スププ Sda8-HQAe [49.96.39.26]):2016/12/05(月) 22:04:57.94 ID:R9mcUyMmd.net
自分の代は千葉工商の真熊の打撃が凄かった。投手としても140超える速球で注目だったけどプロ入り出来なかった。

298 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 462f-lcxE [219.16.15.61]):2016/12/05(月) 23:04:12.17 ID:skMUTSoY0.net
千葉大医学部の強姦メンバーの家系が2chの特定班によって続々と暴かれている

299 :名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda8-oWBZ [49.98.129.79]):2016/12/05(月) 23:05:05.29 ID:wH0kI7MKd.net
っていうか、望洋の倉石が今まで見た千葉県の選手で1番のスラッガーだわ。

300 :名無しさん@実況は実況板で (エーイモ SEf6-yQe2 [111.188.27.204]):2016/12/05(月) 23:26:28.39 ID:nzEZbv76E.net
習志野高校も歴史あるよなぁぁ
http://www.jiji.com/jc/v?p=ziku-koushien_narashino
あまり情報ツウじゃないけど石井監督はお元気なのかな?
東葉高校にはもう居ないみたいだけど・・

301 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39d8-VrYX [114.191.14.155]):2016/12/05(月) 23:26:37.31 ID:aebr4L8d0.net
篠塚はスラッガーだと思っていたが実は流し打ちが得意な巧打者だった

302 :名無しさん@実況は実況板で (スププ Sda8-HQAe [49.96.39.26]):2016/12/05(月) 23:42:54.14 ID:R9mcUyMmd.net
習志野のOBの息子も野球やってた選手多いな。
阿部東司の息子の慎之助は大活躍してる。掛布の息子の掛布啓悟は大阪学院大学高校でプレー後大阪学院大学に進学。主将も務め卒業後三菱重工神戸でプレーした。
池田和雄の息子は志學館のエースとして甲子園に出場した。

303 :名無しさん@実況は実況板で (エーイモ SEf6-yQe2 [111.188.27.204]):2016/12/05(月) 23:48:58.87 ID:nzEZbv76E.net
>>300
自分のレスのリンク先の伝統校出身選手を見ると改めて千葉県はご立派です。

304 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 752f-IzwZ [126.45.129.146]):2016/12/06(火) 00:18:44.04 ID:pUpbH3ZH0.net
スラッガーで印象深いのは
紅陵立川、大前
経済大島
木総高野
望洋倉石
専松丸茂 
ってとこかな。 

305 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b57-wK09 [124.100.3.91]):2016/12/06(火) 00:47:09.47 ID:kH2LM+Xk0.net
>>304
フラットな目線で観て個人的には真面目にその中でもスイングスピードや打球の速さという意味では倉石がインパクトあったなー夏のホームランも凄かったが、早川から打ったセンター前の打球がエグ過ぎた

306 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b57-wK09 [124.100.3.91]):2016/12/06(火) 00:48:48.74 ID:kH2LM+Xk0.net
あと高野の藤浪からバックスクリーンも凄かったが、その後の打席のショート強襲も恐ろしい打球だったあれはどうやっても取れないと思うw

307 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 983a-0Nhh [133.202.114.45]):2016/12/06(火) 00:49:48.54 ID:Y2Xutg/10.net
>>302
習志野の池田は'67年に優勝した時のトップバッター?
広陵との決勝で先頭打者ホームランだったか
その後慶應に進学

308 :名無しさん@実況は実況板で (スププ Sda8-HQAe [49.96.39.26]):2016/12/06(火) 00:54:05.82 ID:ffWGtf+nd.net
>>307
今じゃ習志野から慶應義塾大学なんて考えられないけどね。東京オリオンズの指名断った名選手。

309 :名無しさん@実況は実況板で (エーイモ SEf6-yQe2 [111.188.27.204]):2016/12/06(火) 00:56:08.58 ID:ubtW4RGaE.net
こうしてまったりと語る期間も良いですね。
春の選抜大会早く観たいな。東海大市原望洋ガンバレ!

310 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46f4-0Nhh [219.126.66.108]):2016/12/06(火) 06:36:36.08 ID:anRtibHI0.net
スラッガーといえばプロでは活躍できなかったけど
東海大浦安の佐久間はすごかったと思う。

311 :かがやのボール (ササクッテロロ Sp8d-EtAt [126.254.71.45]):2016/12/06(火) 07:34:43.39 ID:Cp/KHKGep.net
んーん。ライナーで左中間スタンドにぶち込んだ
大根切り習志野の遠藤

312 :名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp8d-wK09 [126.236.43.89]):2016/12/06(火) 08:57:31.02 ID:LkcWRS1Lp.net
>>307
古過ぎる...ww

313 :めがね二世 ◆oHz4fwaQZ2 (スッップ Sda8-yaSi [49.98.134.42]):2016/12/06(火) 12:06:00.09 ID:1c6yBNIzd.net
掛布によると当時の習志野はそこそこの進学校だったから受験のために猛勉強したらしい。

314 :名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp8d-wK09 [126.253.136.131]):2016/12/06(火) 12:34:25.22 ID:3LNitqKjp.net
今でも普通科は決して偏差値低くはないよな
市船か習志野行きたかったけど自分は無理だった
学校説明会でブラバン聴いてお腹痛くなって下痢便したのが唯一習志野高校へ残した爪痕

315 :名無しさん@実況は実況板で (スププ Sda8-HQAe [49.96.39.26]):2016/12/06(火) 12:41:38.73 ID:ffWGtf+nd.net
掛布も高校通算0ホーマーなんだよな。小笠原や門田といい、高校通算本塁打0でもプロで本塁打のタイトル獲れるんだな。

316 :めがね二世 ◆oHz4fwaQZ2 (スッップ Sda8-yaSi [49.98.134.42]):2016/12/06(火) 12:43:35.01 ID:1c6yBNIzd.net
つか掛布ですら一般入試を経由していたことが意外。
今の習志野のレギュラーはほとんど推薦でしょ。

317 :名無しさん@実況は実況板で (スププ Sda8-HQAe [49.96.39.26]):2016/12/06(火) 12:47:21.59 ID:ffWGtf+nd.net
自分が高校受験する20数年前は市立習志野、市立船橋、共に普通科は偏差値56だった。習志野に行きたかったけど偏差値40代半ばで野球の実力も低かったから別の公立と都内の私立に合格した思い出があるわ。

318 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa05-hBTm [182.251.248.51]):2016/12/06(火) 16:16:53.59 ID:Zqt5ofR1a.net
習志野も市立船橋も全国的に知名度が高くてうらましいな

319 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウイー Sa03-F2U0 [36.12.84.129]):2016/12/06(火) 16:25:16.90 ID:69dkhsvua.net
千葉県高校野球で誰が凄いって投手では蓮沼町の肉屋の息子の鈴木隆政。
野手では東海大浦安の左の佐久間しか浮かばん。
満員で入り切れない天台での銚子商根本との投げ合い。
結果は1−0で根本の勝ちだが。
佐久間のライナ−でライトスタンドに叩き込んだホ−ムラン。
一塁スタンドで観ていて打球に震えた。
プロの試合も限りなく観たが未だにこの衝撃が一番だ。
掛布、阿部の親父、篠塚、宇野、小笠原と全部観てきたが投手では隆政、打者では佐久間だな。
プロでの結果は又別物だったがね。

320 :名無しさん@実況は実況板で (スププ Sda8-HQAe [49.96.39.26]):2016/12/06(火) 16:26:38.25 ID:ffWGtf+nd.net
佐久間は手首の怪我が悔やまれる。

321 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6172-fiY4 [122.103.153.214]):2016/12/06(火) 17:48:46.58 ID:nRTVMO8O0.net
>>307
普段目立たないが千葉スレはこういうオールドファンが生息しているから面白い

322 :名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM54-wK09 [61.205.86.228]):2016/12/06(火) 18:09:45.53 ID:HVLxhsCXM.net
いつの間にかAmazonプライムで探偵ナイトスクープ観れるようになってたわ。

323 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8374-oetm [180.39.99.159]):2016/12/06(火) 18:29:56.97 ID:grtEBrDP0.net
南無妙法蓮華経

324 :名無しさん@実況は実況板で (スップ Sda8-20NG [49.97.100.74]):2016/12/06(火) 19:16:22.43 ID:FMxajABfd.net
レイプ千葉大wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

325 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39d8-VrYX [114.191.14.155]):2016/12/06(火) 19:49:50.31 ID:lHi5QC+E0.net
鈴木孝政か
千葉商の野崎の実家も肉屋

326 :(ガラプー KK41-GOPS [Kxq27gl]):2016/12/06(火) 20:07:54.10 ID:5AhA3d5FK.net
大久保の張替酒店はまだやってるよ…

327 :名無しさん@実況は実況板で (スププ Sda8-HQAe [49.96.39.26]):2016/12/06(火) 20:25:44.29 ID:ffWGtf+nd.net
大久保商店街良く遊んだな。試合や練習無い日に古本屋やゲーセンとか中学の頃行ったわ。ゲームソフトもたまにあの辺で買ったな。

328 :名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda8-oWBZ [49.98.129.79]):2016/12/06(火) 20:31:42.49 ID:GKwipUaCd.net
拓大大前の膝の怪我も悔やまれる。それだけに2年時の決勝でのホームランには泣けた。

329 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 116d-hleb [106.160.40.223]):2016/12/06(火) 20:40:17.56 ID:sQHinHUH0.net
>>285
はっきり言って及川は左投手だから望洋か木更津総合にいけばいい投手コーチで
高卒プロドラ1確定だったんだけな
まぁ世代No1だけどその他にも期待出来る中学生投手が千葉には沢山控えているからな
特に望洋と木更津総合と専松と習志野に行く左投手はプロ注だからな
うまく散らばった
あと専松武田はダル2世って呼ばれているけど確かに素質がいい

330 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b57-wK09 [124.100.3.91]):2016/12/06(火) 20:40:42.71 ID:kH2LM+Xk0.net
>>328
大前は確かに衝撃的だったなー あの頃ってまだ今のように140出すPは珍しかったし、1年でホームラン打って140出してヤベーの出て来たって感じだったな〜

331 :名無しさん@実況は実況板で (スププ Sda8-HQAe [49.96.39.26]):2016/12/06(火) 20:47:35.34 ID:ffWGtf+nd.net
大前って市立柏の坂本大空也と同世代のか。

332 :名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdfd-N4be [110.163.216.161]):2016/12/06(火) 21:48:49.94 ID:v+IHlFwDd.net
>>324
千葉大生もレイプしてくれて慶應に追い風だな

333 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 116d-hleb [106.160.40.223]):2016/12/06(火) 22:11:00.57 ID:sQHinHUH0.net
木更津中央の豪打時代
https://www.youtube.com/watch?v=0tNGGRa4rD0&t=1s

334 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa05-hBTm [182.251.248.39]):2016/12/06(火) 22:36:59.27 ID:4TFhM8Jya.net
夏は何処が優勝するんだろうねぇ
各校とも望洋対策を研究して一冬越した春、夏の対戦が楽しみだ

335 :名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK79-RInU [05e0Rnn]):2016/12/07(水) 00:09:42.90 ID:Ac5kYuI1K.net
望洋の土田楽しみだな。
早川・児玉・高橋の成長も楽しみだけど、土田のポテンシャルは高い。
金久保を支える投手陣が揃えば選抜も期待できる。

336 :名無しさん@実況は実況板で (スップ Sda8-t+sY [49.97.99.201]):2016/12/07(水) 00:19:43.00 ID:J2kcK1Mod.net
>>297
懐かしい
落合2世ともマグマ大使ともよばれてたな

337 :名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx8d-F2U0 [126.158.81.56]):2016/12/07(水) 00:22:50.19 ID:ZKdEt/orx.net
>>315
ってことは、吉野も…

338 :名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx8d-F2U0 [126.158.81.56]):2016/12/07(水) 00:25:17.41 ID:ZKdEt/orx.net
>>329
松戸のデカブツで終わるか千葉のダルビッシュと呼ばれるか…
今後の成長が楽しみだ

339 :名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda8-oWBZ [49.98.129.79]):2016/12/07(水) 00:30:54.93 ID:TcQl7w0Ed.net
望洋の神戸君もでかかった。投げるの見たかった…

340 :名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK79-RInU [05e0Rnn]):2016/12/07(水) 00:36:24.40 ID:Ac5kYuI1K.net
望洋の神戸はあの体格ほどの凄みは全くなかったな。
球威もキレも…。

341 :名無しさん@実況は実況板で (スププ Sda8-HQAe [49.96.39.26]):2016/12/07(水) 00:41:37.31 ID:OUbHR5u/d.net
実は千葉最高のスラッガーは松戸馬橋の筒井孝らしい。自分の時代より前だから見た事はないんだけど。

342 :名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8d-jDyV [126.161.17.149]):2016/12/07(水) 00:58:45.12 ID:2eqoL9ojr.net
野球の弱い柏、松戸の選手?

343 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bd7-yQe2 [124.110.97.42]):2016/12/07(水) 11:22:00.49 ID:MChSYwj00.net
筒井孝?
筒井大助ってのが知人にいて、かなりのスラッガーだったが千葉とは関係ない

344 :名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda8-kVbj [49.98.151.38]):2016/12/07(水) 12:17:59.76 ID:2/b4wH3Sd.net
>>341
公式戦の本塁打率で黒川だろ

345 :名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp8d-wK09 [126.247.14.178]):2016/12/07(水) 12:24:52.26 ID:vnoS5OE1p.net
宮内和也 遊 二

ミート B
パワー D
走力 A
肩力 B
守備 A

346 :名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp8d-wK09 [126.247.14.178]):2016/12/07(水) 12:26:19.87 ID:vnoS5OE1p.net
峯村貴希 遊
ミート D
パワー B
走力 C
肩力 C
守備 B

347 :名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp8d-wK09 [126.247.14.178]):2016/12/07(水) 12:28:35.41 ID:vnoS5OE1p.net
倉石匠巳 外

ミートC
パワーA
走力 D
肩力 D
守備 D

348 :名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp8d-wK09 [126.247.14.178]):2016/12/07(水) 12:32:01.82 ID:vnoS5OE1p.net
丸茂弘汰 一

ミートD
パワーS
走力 G
肩力 C
守備 E

349 :名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM54-wK09 [61.205.4.171]):2016/12/07(水) 13:04:04.18 ID:V9W3+EGBM.net
>>345
>>346
>>347
>>348
なんか微妙に違うな。
丸茂は機敏な守備してたし、峯村は肩も足も強い。倉石は足も速いし守備範囲広かった。

350 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6172-fiY4 [122.103.153.214]):2016/12/07(水) 13:08:42.20 ID:Wo+5/TsZ0.net
>>345-348
チラシの裏にでも書いとけよ

351 :名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8d-F2U0 [126.212.132.20]):2016/12/07(水) 17:13:16.99 ID:gnhC2yZxr.net
早川隆久 投
球速146キロ
コントロールB
スタミナB
スライダー3
カーブ3
チェンジアップ2
球持ち
対ピンチ◯

352 :名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8d-F2U0 [126.212.132.20]):2016/12/07(水) 17:17:15.48 ID:gnhC2yZxr.net
島孝明 投
球速153キロ
コントロールC
スタミナD
スライダー3
カットボール1
カーブ2
チェンジアップ1
奪三振

353 :名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8d-F2U0 [126.212.132.20]):2016/12/07(水) 17:18:36.69 ID:gnhC2yZxr.net
>>351
球種にツーシーム追加で

354 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウイー Sa03-F2U0 [36.12.76.195]):2016/12/07(水) 17:40:50.70 ID:WIIJHkyGa.net
全く下らん。お前さんの評価なんて誰も信用しない。

355 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウイー Sa03-F2U0 [36.12.76.195]):2016/12/07(水) 17:41:50.78 ID:WIIJHkyGa.net
スマン言い過ぎた。

356 :名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM54-wK09 [61.205.83.116]):2016/12/07(水) 18:26:38.09 ID:XmLBCZpuM.net
石田ゆり子(47才)のような父母さん何処かにいないんか?
http://blog.livedoor.jp/uwasainfo/archives/2347067.html

357 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b2f-jDyV [60.116.82.230]):2016/12/07(水) 19:34:00.63 ID:KSi4WupI0.net
>>356
わかる
とんでもなく綺麗だよね
どうなってんの
色気もあるし

358 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa05-AKqx [182.251.248.33]):2016/12/07(水) 19:53:41.36 ID:oOgvKGPCa.net
おれは奥貫薫がいい。

359 :名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sda8-HQAe [49.104.33.99]):2016/12/07(水) 20:11:34.88 ID:yEMgGxQBd.net
>>343
高校通算60本塁打で日ハムに指名されたけどプロに付いて行けず一軍に登録する事なく引退した。

総レス数 1014
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200