2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1970年代の高校野球を語ろう 27

1 :パンピ坂本:2017/02/07(火) 20:29:38.80 ID:HK999Rwc.net
【前スレ】
1970年代の高校野球を語ろう 26
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1473349985

2 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/07(火) 22:01:12.42 ID:j/wwNPua.net
>>1
お疲れーす。

3 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/07(火) 22:05:23.88 ID:j/wwNPua.net
0004 名無しさん@実況は実況板で 2012/08/29 07:45:00
決勝戦記録

1970年選抜決勝 箕島(和歌山) 5-4 北陽(大阪)
1970年選手権決勝 東海大相模(神奈川) 10-6 PL学園(大阪)

1971年選抜決勝 日大三(東京) 2-0 大鉄(大阪)
1971年選手権決勝 桐蔭学園(神奈川) 1-0 磐城(東北・福島)

1972年選抜決勝 日大桜丘(東京) 5-0 日大三(東京)
1972年選手権決勝 津久見(中九州・大分) 3-1 柳井(西中国・山口)

1973年選抜決勝 横浜(神奈川) 3-1 広島商(広島)
1973年選手権決勝 広島商(広島) 3-2 静岡(静岡)

1974年選抜決勝 報徳学園(兵庫) 3-1 池田(徳島)
1974年選手権決勝 銚子商(千葉) 7-0 防府商(西中国・山口)

1975年選抜決勝 高知(高知) 10-5 東海大相模(神奈川)
1975年選手権決勝 習志野(千葉) 5-4 新居浜商(北四国・愛媛)

1976年選抜決勝 崇徳(広島) 5-0 小山(栃木)
1976年選手権決勝 桜美林(西東京) 4-3 PL学園(大阪)

1977年選抜決勝 箕島(和歌山) 3-0 中村(高知)
1977年選手権決勝 東洋大姫路(兵庫) 4-1 東邦(愛知)

1978年選抜決勝 浜松商(静岡) 2-0 福井商(福井)
1978年選手権決勝 PL学園(大阪) 3-2 高知商(高知)

1979年選抜決勝 箕島(和歌山) 8-7 浪商(大阪)
1979年選手権決勝 箕島(和歌山) 4-3 池田(徳島)

思ったら、これ貼ったんも俺やったと思うわ(笑)

4 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/07(火) 23:09:42.18 ID:bGD6NVp+.net
>>1
ありがとうございます。

センバツが100回になった頃に、時のヒット曲が絶滅してたら
旧大会歌を入場行進曲にアレンジするか。夏のように。

5 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/07(火) 23:21:38.74 ID:JNxLc+6p.net
1973年に春夏連続で甲子園に出場した前原を覚えている人いますか?

6 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/07(火) 23:40:26.63 ID:qxqrJqAN.net
いません

7 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/08(水) 00:29:43.25 ID:n5Qv3WxO.net
前原高校なつかしい!!
どちらかというと守りのチームカラーでしたね。
夏は必死の継投で試合を壊さなかった懸命な姿が印象に残ります。
やはり甲子園は素晴らしい!!

8 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/08(水) 01:49:54.13 ID:3Bst1UaL.net
歴代スレ
01 tp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1175567797/
02 tp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1188607681/
03 tp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1194425821/
04 tp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1206928261/
05 tp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1218673450/
06 tp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1227099274/
07 tp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1235560696/
08 tp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1250235480/
09 tp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1260705441/
10 tp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1276494652/
11 tp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1293428493/
12 tp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1300519650/
13 tp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1305463263/
14 tp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1310828542/
15 tp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1332773640/
16 tp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1345982861/
17 tp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1357042321/
18 tp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1363593600/
19 tp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1383306929/
20 tp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1410096622/
21 tp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1431702679/
22 tp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1440302620/
23 tp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1449068081/
24 tp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1459697775/
25 tp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1468858568/
26 tp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1473349985/
27 tp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1486466978/

関連スレ
1980年代の高校野球を語ろう34
tp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1482406997/
tp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1482407091/
1990年代の地方大会について語ろう
tp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1468418466/
1990年代の高校野球を語ろう16
tp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1485609085/
2000年代の高校野球を語ろう11
tp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1472938737/
30歳以上のおっさんが高校野球を語る22
tp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1473892624/

9 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/08(水) 02:17:47.03 ID:E4RBCvv1.net

一年愛甲にやられた徳島商のハゲ


浪商の一番打者並みにがら悪いハゲ


10 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/08(水) 05:44:28.33 ID:4uR+k466.net
ハゲ&ASKAがどないしたんや爺さん?丸坊主はアカンで。

11 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/08(水) 11:27:56.95 ID:Zi6mmY6A.net
3ホーマーに初球サヨナラ暴投のPL阿部は記憶にも記録にも残る男やな。バットを短く持って振り抜いた宇都宮商戦の2本のツーランには鳥肌(寒イボ)が立ったわ。

12 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/08(水) 12:32:10.07 ID:mvAlufLg.net
浪商の1番木村(法政→熊谷組)は、高松商業河地投手から痛烈なセンター前が印象的やな。ドカベンはホームタッチアウトなったけど、高松商業の捕手が吹っ飛ばされてた。

13 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/08(水) 12:57:26.08 ID:7cA5XHjx.net
79年の浪商トップ打者椎名も牛島よりも武闘派だと聞いたことがある。まあイメージ的に香川と広瀬監督以外は一癖も二癖もありそうな面構えが並んどったわな。

14 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/08(水) 13:25:30.89 ID:X6QVLsmY.net
河地は夏の延長17回サヨナラ死球のイメージが強いが、まだ2年が主力だったとはいえ浪商の強力打線を完封した実力も相当なもの。細身だが手足が長く打者は球の出所が見にくかったんじゃないかな。

15 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/08(水) 15:41:10.62 ID:zHXKasCH.net
>>13
椎名可愛い顔してたな。牛島や香川よりも好きだった。格好の1番セカンドタイプだったと思う。
>>14
河地も可愛い顔だった。敗戦直後の茫然とした表情がみるみる号泣に変わっていった。
仙台育英の大久保ってそんなに好投手かね?。
高松商が勝ち進んでたら3回戦で高知商と当たってた。こっちを見たかったよ。

16 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/08(水) 17:04:29.29 ID:cPNnwFEi.net
>>11
確か鶴岡監督が阿部の「ツキ」を信じての起用でしたよね。
しかしその試合を含め、「箕島VSPL学園」、YouTubeで見つけられない・・・
前年78年のセンバツ、70年代ではないが82年のセンバツの対戦も・・・
全ていい試合だったのでもう一度見てみたいのですが・・・

17 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/08(水) 17:09:20.57 ID:QMYbqAdc.net
>>15
大久保は恵まれた体格を生かして速いだけでなく、かなり重そうなボールを投げてた印象があります。
広島でも背番号1を付けてかなり期待されてましたが。

18 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/08(水) 17:14:47.52 ID:P/uB/Zfe.net
78年夏は史上唯一四国四商の揃い踏みの大会だったからな。ただ高知商以外は初戦敗退という寂しさ。徳島商は横浜に大敗し、松山商は初陣郡山北工によもやの名を成さしめる屈辱。。。ナイター照明灯る中で土を集める松山商ナインの姿が忘れられない。

19 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/08(水) 17:16:58.48 ID:P/uB/Zfe.net
郡山北工は後にも先にもそれが唯一の甲子園だから‘夏将軍キリング’は自慢かつ貴重な勝利だよね。

20 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/08(水) 17:29:36.55 ID:P/uB/Zfe.net
そう3度センバツで激突した箕島×PLは何れも地元近畿の威信を賭けた力の入った好内容でしたね。79年は‘あと一人’から2点差を追い付いた箕島の粘りにPLは降参。。。夏の星稜戦といいこの得体の知れぬ尾藤箕島の驚異の二枚腰には今更ながら脱帽だね。

21 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/08(水) 17:57:44.93 ID:eoHuouZN.net
郡山北工に負けた松山商業は70年代にはこの一回だけ出場やっけ。
60年代を締め括った三沢との決勝戦69年から出て無かったとは意外な夏将軍さんでした。

22 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/08(水) 18:37:57.32 ID:kUjYsXNa.net
78年夏といえば、一番印象に残ってるのは能代高校のピッチャー、高松直志だね。
この投球フォームは今見ても圧巻。
前年夏も投げてるらしいのだが、77年夏は全然憶えてない。
http://www.nikkansports.com/baseball/column/tohoku-koshien100/news/img/001-20150522-koshien100year-ogp_0.jpg

初戦で箕島と対戦して、1回裏に献上した1点が致命傷になって負けてしまったが、
もっと見てみたいピッチャーだった。

23 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/08(水) 19:08:26.87 ID:mNSnjKPY.net
安孫子頑張れよ

24 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/08(水) 19:19:06.71 ID:SpCE4lTu.net
70年代の愛媛は今治西と新居浜商が2強だったね。78年久しぶりに出てきたボス松山商はホントに顔見せ程度で終わったので80年代以降の夏将軍健在は少し予想できなかった。

25 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/08(水) 19:42:06.76 ID:Dc+ZMRSS.net
>>24
松商は西本聖を擁した72年〜74年に一度も出場できなかったのが痛かったね。

26 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/08(水) 19:50:03.92 ID:w52i/rHK.net
78 南宇和
79 川之江
この初出場2校も好投手を擁するいいチームだった
名門相手に勝ったしね

27 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/08(水) 19:54:35.11 ID:Dc+ZMRSS.net
>>25
西本聖が入学1ヶ月後の72年春の四国大会決勝で高松商を完封した時は
向こう3年間、松商は安泰だと誰もが思ったからね。

28 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/08(水) 20:00:41.52 ID:Dc+ZMRSS.net
>>26
南宇和は田中富雄、川之江は鍋島だったね。
でもどちらも夏には甲子園に帰ってこれなかった。

29 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/08(水) 20:12:46.77 ID:CCMnjEO3.net
今治西、新居浜商のほか春に南宇和、川之江が出場して存在感を示すなど愛媛球界も大きく変わると思ったな。そんな危機だった名門松山商が84年8強、86年準優勝、96年全国制覇へと返り咲いた鮮やかな復活ぶりには敬意を表したいね。01年以来の甲子園へ燃えよ夏将軍!!

30 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/08(水) 20:18:47.25 ID:CCMnjEO3.net
優勝こそできなかったが全国を席巻した江川と一度も陽の目を見なかった西本聖、夏4強でアイドルで高卒ドラ1?入団の定岡と各々生き様がよく表れてる気がする。西本の兄が66年夏松山商の準優勝エースなんだな。

31 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/08(水) 20:33:21.34 ID:Z7qwHzmr.net
>>28
鍋島と牛島の雨中の延長戦は見応えがあった。
死闘を制した翌日の準決勝も完投してヨレヨレになった牛島に、情け容赦なくプッシュバント攻撃を仕掛けた尾藤采配も印象深い。

32 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/08(水) 20:39:15.38 ID:CCMnjEO3.net
尾藤監督は77年決勝の中村山沖に対しても尻餅を着かすバント攻撃で攻略し快勝。連投の疲労が残る本格派投手にはバントが有効だと確信していたのかもな。

33 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/08(水) 20:44:03.71 ID:Dc+ZMRSS.net
>>30
その兄(西本明和・広島カープ)は長兄。
次兄が69年あの三沢との決勝再試合優勝時の1塁手(西本正夫)。
西本3兄弟は愛媛では余りにも有名。

34 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/08(水) 20:56:40.96 ID:CCMnjEO3.net
33さん有難うございます。兄二人が甲子園の決勝まで進んだのに対して彼自身はは出場すら果たせず。しかし不屈の闘志で通算20年間もプロに在籍し押しも押されぬエース格までのし上がったんだから立派の一言だね。西本聖には誰よりも雑草の二文字が似合うと思う。

35 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/08(水) 22:01:34.16 ID:ByBzmLBg.net
松山商が三沢との激闘を制して優勝した69年。その春に出場した帝京五が以来48年ぶりの復活。前回は釧路一に敗れており、愛媛の北海道苦手はその時代からあったんだね。スレチ失礼!

36 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/08(水) 22:44:03.88 ID:KCuYCUFT.net
>>11
阿部って3本もホームランを打つんで、すごい選手かと思っていたら、
普段は控え選手だと知ってびっくりした。
でも、プロに入ってしまったから元々能力は高かったんだろうね。
この頃のPLは、78年組から西田、金石、79年組から小早川、山中、阿部と2年で5人も広島入り。
この偏りはすごいよね。

ちなみに阿部といえば、打者としての活躍もさることながら、箕島戦のサヨナラワイルドピッチも印象深い。
まさに二刀流だった。

37 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/08(水) 22:57:16.44 ID:ilL3yICk.net
セカンドは打の阿部、守の水本の併用だった
「まずはしっかり守ろう」のPLだから水本スタメンも多かった
夏の大阪決勝も水本スタメンだったし

38 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/08(水) 23:26:35.86 ID:e0V2WEqu.net
阿部はユニ胸下の御守りを触りまくって真っ黒になってたな。宇都宮商戦の2ラン2本はVTRを見てるかの如くカクテル光線に吸い込まれる綺麗な弾道だった。打たれた笈川も交わすことなく真っ向勝負で清々しかったね。

39 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/09(木) 01:32:46.97 ID:vXKAz6gN.net
1972年に春夏連続で甲子園に出場した名護を覚えている人いますか?

40 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/09(木) 07:49:29.19 ID:yGAqm4V6.net
>>36
78年組は木戸と谷松も

41 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/09(木) 07:50:22.40 ID:yGAqm4V6.net
あ、カープでは
すまそ

42 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/09(木) 08:13:19.05 ID:8T4mm+ZF.net
中京黒木も78年夏の準決勝PL戦でタイムリー含む2安打のツキを深谷監督に買われて途中で武藤と交代が失敗したな。

奇跡の始まりは黒木の登板からか。
動画観ると、解説の迫田さんが口酸っぱく言ってるね。
広商じゃ黒木タイプはアカングループかな。

43 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/09(木) 09:32:29.93 ID:L9WatCnj.net
PL鶴岡監督からすれば金石に比べりゃ武藤や黒木はさして大した投手じゃないと。。。毎回のように‘何であの投手が打てんのや?’と円陣を組んだ際選手らに問いかけてたようだからな。

44 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/09(木) 10:36:27.00 ID:LnzJsvVm.net
西田と金石を比較して考えると、高校野球では何より根性やな。

45 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/09(木) 11:02:42.73 ID:PxAhR4Q+.net
西田は窮地に追い込まれても半笑いを浮かべなからフルスイング(無茶振り)!そりゃマウンドの森もエッ?となるよな。広島でも代打の切り札として活躍を見せたように彼の神経の図太さというものは天性なんだろうな。 

46 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/09(木) 11:19:51.79 ID:vgPxcNZ5.net
>>45
そういう選手でなければ大舞台の土壇場で力を発揮できないということね。

47 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/09(木) 12:16:49.77 ID:mXLlDT26.net
優勝して涙を浮かべた木戸、満面の笑みだった西田、冷静沈着に挨拶に向かった柳川。このクリーンアップは三者三様で印象深い。無敵の中村監督時代よりもチャレンジャーだった70年代PLの方が好きだったな。

48 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/09(木) 13:02:42.70 ID:RPH+h/bF.net
>>37

49 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/09(木) 13:03:57.56 ID:RPH+h/bF.net
>>37
阿部のポジションはショートで、背番号も6だった。

50 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/09(木) 13:06:34.37 ID:1OyrX6n1.net
>>46
あれは、カーブ投げさせる為にワザと高めのくそボールの強振したんやっけか。
翌年上尾戦で牛島が打った同点ホームランも同じ様なフェイクやってたらしい。

根性と駆け引きを合わせ持つ人はやっぱり凄いな。

51 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/09(木) 14:16:55.44 ID:wiPVZS23.net
78年夏のPLは初戦が2回戦からで相手が日川、次が熊本工大高と初出場相手が続いたのも中京、高知商らに比べ多少ラッキーだったかなというのはあるな。KK85年夏や帝京89年夏にも同様のアドバンテージを感じた。

52 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/09(木) 15:00:33.73 ID:VIRjjnZZ.net
西田はマウンド上で自分の頬っぺたを叩きながら投げてたね。

53 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/09(木) 16:08:42.68 ID:yKdRdTU8.net
西田と木戸はお互い気が強く殴り合いも日常茶飯事。その度鶴岡監督も彼らには鉄拳を見舞いチームを引き締めていたのだとか。類を見ないポテンシャルの高さと反骨心がもたらしたPLの初制覇だったと言えるよね。 

54 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/09(木) 17:44:35.49 ID:djinYqUe.net
名護高校すばらしい!!
夏はプロ注目の足利工業石田投手を追い詰めた
「名護マサー打線」は見事でした。

55 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/09(木) 18:11:20.65 ID:jxjsljtx.net
78センバツで、対戦した南宇和と崇徳は共に珍しくストッキングが、黄色が使われ似ており、試合後に南宇和の監督が、試合中ずっと守っているような錯覚していたとコメントしていた。

56 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/09(木) 18:25:13.96 ID:thFC9i+U.net
数年前軟式の延長50回だったかの決勝で崇徳のユニを久しぶりに見たがヒバゴン黒田の頃と変わっておらず当時が甦った。広島のチームはシンプルで地味なイメージがあったので黄色のストッキングの崇徳は子供心にもセンスの良さが窺えたな。

57 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/09(木) 18:41:21.32 ID:jxjsljtx.net
ストッキングが黄色といえば、津久見もそうでしたね。

58 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/09(木) 18:53:25.91 ID:ygVaYTYe.net
愛媛は勿論、広島や津久見も蜜柑の産地で知られているから黄色ストッキングなのかな?お洒落は足元からはユニフォームにも当てはまるのだろうか(^^)

59 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/09(木) 19:15:30.48 ID:CrhbBDng.net
ストッキングと言えば豊見城を思いだす。出場する度に線を増やしてたと思うけど

60 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/09(木) 19:23:03.63 ID:1w1RfY3B.net
豊見城の赤とオレンジだったか7本ラインが入っていた78年夏を思い出すな。ちなみにその大会だけユニが左胸に「豊」の一文字。あまりに常連だったので、このままだとストッキングのライン入れられなくなるのでは?と心配したが。。。是非何時の日か8本目を印して欲しい

61 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/09(木) 20:22:41.77 ID:jxjsljtx.net
>>60
豊見城は、その大会を最後に出場出来てないですね。来年で丸40年、21世紀枠ででも見てみたいですね。

62 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/09(木) 20:27:27.44 ID:7hZrYhtE.net
それは、優勝回数をストッキングに入れた高松商業の縮小板かな。
高松商業は慶應が完全優勝した際に白いラインを入れた故事に倣ったもの。
(完全優勝:10戦全勝優勝のこと)
高松商業と豊見城の因縁は、初回の守備につく時にマウンド上で円陣を組んでたのを佐伯会長から遅延行為に及ぶ、と、注意された豊見城は
「高松商業はずっと三塁ベース上でやってるのにうちは駄目とは納得出来ません」
「じゃあ、高松商業にもやめて貰う」と志摩供養と呼ばれる儀式もやめさせられた。

佐伯会長以下、高野連は早稲田OBが主流派だった故か…。

63 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/09(木) 20:35:40.81 ID:jxjsljtx.net
その昔は、今と違って5回の攻防が終わってグランド整備が無かったと思うのたけれど、違いますかね?
昔の甲子園あるあるで、初出場した高校の監督も、選手もよく言っていたのが、
試合が終わると、あっという間に終わった感じがしましたと言ったコメントが聞かれてましたが、
この整備が無かったことがひとつの遠因で、落ち着く時間がとれなかったがために早く感じたのではないかと勝手に思っていました。

64 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/09(木) 20:39:09.70 ID:dqLf4WVd.net
今年の夏も逃すと豊見城が丸40年、津久見が丸30年のブランクになるからね。公立で地元に愛されたばかりか名監督のもと全国を沸かせたチームには心からの復活を願いたい。高松商は次は夏の復活に期待!仙台育英との再戦をいつの日か見たいものだね。

65 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/09(木) 20:41:25.67 ID:jxjsljtx.net
>>62
そんな理由で、あの志摩供養が無くなってしまったなんて知りませんでした。
あれいらい、高松商業も豊見城も、弱体化してしまった気がします。

66 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/09(木) 20:48:49.46 ID:dqLf4WVd.net
完全試合の前橋×比叡山も5回終了時グランド整備がなかった時代かな?松本の投球テンポも良かったと記憶しているが、工夫が見られない比叡山打線の淡白な早打ちも印象に残っている。

67 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/09(木) 20:54:07.79 ID:dqLf4WVd.net
64です。61さんが仰るように豊見城と津久見は今年でなく来年夏を逃すと丸40年、丸30年のブランクですね。失礼しました。

68 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/09(木) 21:56:20.74 ID:JrQR99NE.net
5回の整備は平成になってからじゃない?
昔の甲子園のタイムスケジュールは次の試合が2時間20分後だったけど
整備とかの影響で2時間30分後になった。

69 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/09(木) 22:51:46.03 ID:vXKAz6gN.net
1973年5月に沖縄で開催された若夏国体(本土復帰記念特別国体)に出場した豊見城のベンチ入りメンバー。

<豊見城>(1973年春季沖縄県大会優勝校)

部長 名嘉真武
監督 栽 弘義 

投手 国仲 靖
捕手 宮里勝彦
一塁 末吉勝良
二塁 船越 暁
三塁 上原 篤
遊撃 中村義孝
左翼 渡慶次正道
中堅 新垣恒男
右翼 上原 悟
補欠 西平陽一
補欠 上間政信
補欠 東江良友
補欠 糸数昌浩
補欠 迎里克彦

※若夏国体に開催地代表として出場した豊見城の国仲靖投手は、2001年に放送されたNHKの連続テレビ小説「ちゅらさん」でヒロインの古波蔵恵里役を演じた女優・国仲涼子のお父さん。

70 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/09(木) 22:56:02.02 ID:kiQXpi/6.net
今センバツ群馬はここ数年全国でも好成績を挙げている健大高崎と前橋育英がアベック出場。我々世代だとやはり78年の桐生と前橋の活躍が思い出されるな。桐生はイケメン左腕の木暮と天才スラッガー阿久沢の存在感が強烈だった。

71 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/09(木) 22:57:09.22 ID:VGm4lDZI.net
すばらしい(鼻ほじ

72 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/09(木) 23:13:07.98 ID:FWffPlGG.net
73年夏、江川の作新などを倒した銚子商が履いていたのは3本線アディダスのスパイク。今よりも規制が甘かったんやろけど調子乗っとったんやな(^^)

73 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/09(木) 23:23:59.60 ID:jxjsljtx.net
阿久沢がもしプロに行っていたら、大打者になっていたのだろうなぁ。

74 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/09(木) 23:51:29.94 ID:sb+3vZZA.net
桐生の関口監督も阿久沢は打つだけでなく守備や走塁も非凡だと評価していたからな。PLとの練習試合で桐生は2点しか取れなかったが阿久沢のソロ2本によるものらしい。

75 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/10(金) 05:29:07.88 ID:On45r/C8.net
>>68
>昔の甲子園のタイムスケジュールは次の試合が2時間20分後だったけど

第2次オイルショックの直後はとにかく時間短縮で、試合開始は朝8時、高松商の志摩供養は廃止されたのは
憶えてる人は多いと思うけど、試合前のノックも7分→5分に短縮されてたのは意外に知られてないかも。

76 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/10(金) 07:06:06.42 ID:rLJWlCrK.net
そう言えばウグイス嬢の‘ノックは5分間〜’というアナウンスは記憶にあるね。7分間になった頃に変更されたなと感じたのも憶えている。

77 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/10(金) 08:55:34.46 ID:UqNMzGYd.net
たしか、銚子商業時代に篠塚が使ってたグローブはローリングスxpg-6やったね。当時、ローリングスのサークルRに憧れたわ。
アディダスのスパイクといい、オシャレでした。
ミスターはウェブがバスケットのxpg-3やったね。

後年、三本線もそのサークルRも高野連に禁止されてるけど。

78 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/10(金) 09:05:37.01 ID:3vrBU5qF.net
秋葉原通り魔事件で逮捕された加藤智大氏は、明らかに冤罪

https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%8A%A0%E8%97%A4%E6%99%BA%E5%A4%A7%E3%80%80%E5%86%A4%E7%BD%AA
(※50分超の動画を見て下さい)

79 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/10(金) 10:02:06.18 ID:H/sDnqun.net
篠塚はプロ入り後はゼットかミズノのイメージが強いけどね。高校時代は木製バットに拘りバット工場まで足を運ぶなど彼は生来の職人、天才肌の選手だったことが窺えるな。

80 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/10(金) 10:22:43.65 ID:TE17KCW7.net
某野球雑誌で大友康平が川越工時代に同学年が甲子園勝ち進んでいく度に
埼玉からその都度応援しに行ったって話が面白かった、俺は世代じゃないから
よく知らないけどこの73年の川越工のベスト4ってフロック?

81 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/10(金) 11:05:48.49 ID:8JcZok7dr
123

82 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/10(金) 11:06:52.60 ID:g4JucuF7.net
>>80
くじ運に恵まれたフロック感が強いですね。

83 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/10(金) 12:36:28.21 ID:VrW9ZVXp.net
今の選手たちは普通に使っている用具も、この頃は禁止かれていたものばかり。
今や普通にプロと同じように、バッティンググローブ、バッターの自打球防止レガースや、肘あてなど。
でも、レガースや肘あてはともかく、バッティンググローブは、もっと早くに解禁してあげたらよかったと個人的には思いますね。

84 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/10(金) 12:54:08.83 ID:UXv3gDe2.net
5回終了後の整備は廃止したほうがよいと思ってる。
イレギュラーバウンドよりもこの間隔で試合の流れが変わってしまうことに興ざめする。

85 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/10(金) 13:21:35.86 ID:rnS+lUJU.net
篠塚は圧縮バットでのポテンヒッターって
江本の本にボロクソに書かれてるwww

こんなのは天才でもなんでもなく、チンポ肥大の非力打者www

86 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/10(金) 14:09:07.45 ID:oXuNK5uE.net
どないしようもない下品なアホが湧いてきたな(笑)

87 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/10(金) 15:01:03.45 ID:qt/AriaS.net
篠塚が出場し始めた81年頃には、圧縮バットは禁止になってるハズ。
ウソパッチはダメですよ。

88 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/10(金) 15:17:46.86 ID:X0jR/JPA.net
江本みたいな口だけで生き延びとる三流投手の本を読むズダボかおるとは(爆)!!

89 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/10(金) 15:46:21.40 ID:qt/AriaS.net
甲子園の内野フィールド内の天然芝化をして欲しかったな。
一時は決まりかけたんだけど、維持管理が困難ってことでNGになった。

90 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/10(金) 15:46:21.99 ID:qt/AriaS.net
甲子園の内野フィールド内の天然芝化をして欲しかったな。
一時は決まりかけたんだけど、維持管理が困難ってことでNGになった。

91 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/10(金) 16:03:31.63 ID:gVt7rH5X.net
枯れた外野の芝と土が白っぽい内野フィールドがセンバツのイメージだったな。83年に年中緑の天然芝にリニューアルされた際は何処と無く違和感があった。

92 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/10(金) 16:16:27.41 ID:qt/AriaS.net
センバツで優勝高校のプレートが外野フェンスに掲示されていたのが、例のミスジャッジで
外される事になりセンバツの特色がまた一つなくなったのが当時残念でした。
いずれは、スペースの問題でなくなるとは思ってたけど。

93 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/10(金) 16:35:43.38 ID:gVt7rH5X.net
79年決勝の試合前にMBSの中継にて井上アナが優勝校プレートをバックに‘ご覧のように箕島と浪商どちらも過去2度の優勝があります。昭和28年の洲本高校を率いて紫紺の大旗を淡路島に持ち帰ったのは現在浪商の広瀬監督です’と紹介していたのを憶えている。

94 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/10(金) 16:56:10.70 ID:CAnoNdjb.net
>>80
準々決勝の相手が富山商という時点で・・・
準決勝で広商に完敗したが、同じ工業でも日田林工のほうがよほど強かったと思う。

95 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/10(金) 17:14:25.31 ID:5hyg5U+z.net
江本の本はベストセラー。
死の塚なんてチンポ肥大の非力打者。時代がよかったな。今なら3軍でも通用しないね。
両翼87メートルの後楽園が主戦場のカス(笑)
さすが千葉www

96 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/10(金) 17:18:09.90 ID:0RP2azX5.net
秋田名産ハタハタ(笑)

97 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/10(金) 17:34:52.63 ID:iQ+EStO6.net
>>94
2回戦から登場、初戦が前原というボーナスステージ。唯一骨のありそうな福井商も初回相手センターが須長のセンター前の打球を無理に取りにいき後逸という初回の攻防で労せずに優位にたてた

98 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/10(金) 17:51:31.44 ID:cte/1wVL.net
書く江本が三流投手上がりなら買ってまで読むクズ共はホンマに救いのようのないズダボ(笑)

99 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/10(金) 17:58:53.67 ID:GEKE5gj1.net
前原と川越工業の差はそれほどなかったと思います。
前原の1年生投手が先発だったなら逆の結果もありえたでしょう。

100 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/10(金) 18:00:09.80 ID:Y3PfZk45.net
江本の本を昔書店でパラパラと数ページ読んだが実に下らんかった。ただ単に変わり者に興味があって売れただけで中身は皆無に等しい。 ああいう本は一切合切バカ本ということにしている(≡^∇^≡)!

101 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/10(金) 18:23:03.43 ID:c4i/IlRX.net
>>98
お前のようなカスに救える人間はいません(大爆笑)

102 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/10(金) 18:29:59.05 ID:iQ+EStO6.net
>>99
0ー7でそれを言われてもなあ
馬鹿なの?

103 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/10(金) 18:57:21.15 ID:HOQiqON0.net
バカ本信者バンザーイ〜〜〜死にさらせクズが(大大爆笑)!!    

104 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/10(金) 21:59:03.39 ID:hgt48V2O.net
馬鹿と言うもんが馬鹿。小学校の頃言われへんかったか(笑)?

105 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/10(金) 22:45:50.81 ID:vHDNX0iC.net
>>99
めがねをかけた田原さんですか?

106 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/10(金) 22:58:47.13 ID:65v27NvF.net
KAWAGOE
 KOGYO

↑のユニが印象に残っている。
のちに甲子園に出場した川口工は KAWAKO だったけど、
川越工も地元では「川工」と呼ばれていたの?

107 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/10(金) 23:11:38.48 ID:GEKE5gj1.net
>>105
県大会決勝で3安打と活躍した切り込み隊長のひろゆきでつ

108 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/10(金) 23:18:41.01 ID:wgyQgdnc.net
川越工業が、県大会無失点の鎗田をノックアウトして甲子園を決めた試合を見たが普通に強かった。
体の小さい選手が多く見栄えはしなかったが、かくれた実力チームだったと思う。
小兵指田のサイド気味のフォームから手元で伸びてくる直球はかなり打ち難かったと思う。

109 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/10(金) 23:47:10.60 ID:W84U4pNP.net
73の川越工は、甲子園で準決を見た
指田と須長くらいしか印象に残っていない
広島商に、0-7 だったから、いいところは見れなかった
まあ、あの日は第一試合で静岡が今治西を、0-6 で圧倒したことの印象が強すぎて
第二試合の印象は、ちょっと薄い

110 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/11(土) 04:21:58.80 ID:47bEISwb.net
>>109
準決勝では小さな指田がへばっていて限界だった それに走塁や守備でミスが出たから試合巧者の広島商にはおあつらえ向きの展開だった

111 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/11(土) 06:14:19.39 ID:A4f1pYET.net
88年の準決勝でも広商は浦和市立を巧者ぶりを発揮。真剣刃渡りの賜物なのか、堅い守りと技で相手ペースにさせない古豪独特のオーラがあったよな。 

112 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/11(土) 06:16:47.42 ID:A4f1pYET.net
↑浦和市立を相手にです。失礼しました\(__)     

113 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/11(土) 08:48:51.67 ID:SYWIUgUK.net
73年はリアルタイムで見てないけど、広島商との試合で川越工のメガネをかけた選手がホームでアウトになる写真が手持ちの本に載ってるわ
ボールを持っているのは達川だな

114 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/11(土) 09:14:16.20 ID:7cnXFvtq.net
ダサい玉スレ

115 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/11(土) 09:15:49.77 ID:YZB36sO/.net
>>113
この中央の写真だね
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m166057638

116 :112:2017/02/11(土) 09:42:10.40 ID:SYWIUgUK.net
>>115
この雑誌は初見だけど俺の

117 :112:2017/02/11(土) 09:46:03.65 ID:SYWIUgUK.net
>>115
この雑誌は初見だけど俺の本と同じ写真だ
上の投手は今治西の三谷かな
下の2つはわからない

118 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/11(土) 10:16:34.31 ID:YZB36sO/.net
>>117
上は三谷だね。
下左は桜美林のホームラン性の打球をジャンプして捕った日大山形の外野手
下右は浜田商バッテリーにスクイズをウェストされたが飛び上がってファールにした日田林工の打者

119 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/11(土) 11:43:52.79 ID:XAgpGRdq.net
>>107
福本さんですか。
懐かしいですね。
福本さんは夏の甲子園の試合前にケガをされて体調は万全ではなかったと松野さんから聞きましたが、実際のところはどうだったんですか?

120 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/11(土) 12:41:23.85 ID:Pxevr9OL.net
>>94
そうです。
この大会で広商を一番苦しめたのは日田林工だと思う。
アサヒグラフに載ってた金光主将のコメントがそれを物語っている
「佃はある程度打たれるとは思っていたがあんなに打たれるとは・・・、日田は強いです」
好投手・佃から10安打放つものの2点に抑えられた。
片や渡辺は広商打線に6安打しか許さず。

121 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/11(土) 12:42:22.31 ID:EUsAJ4n4.net
体調が万全ではなかったのはオジーの方でした。
準々決勝の首里戦で絶体絶命の9回に2点差を追いついて
延長11回表に2点を取って勝ち越すも裏に1点を返されて
オジーはイップスにかかってしまいました。
決勝の沖縄水産戦も延長10回表に1点取って勝ち越すも案の定イップス発動で
裏に無死満塁と攻め立てられてすっかり自信を失ってしまいました。
もともと良くなかった制球力が悪化して甲子園でも克服できませんでした。
朝一は県大会後半戦から何度もマウンドまでいったりきたりで大変でした。
朝一はマウンド上でオジーに励ましの言葉をかけながらも
実際は殴ってやりたいくらい腹が立っていたそうでつ。

122 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/11(土) 13:00:27.30 ID:XAgpGRdq.net
>>121
福本さんは甲子園の試合前に練習でケガをして「出場が危ぶまれた」と実況のアナウンサーが言ってましたが?
高江洲監督からいただいたビデオを何度も見ましたが、たしかにアナウンサーがそう言ってます。
あと、だいぶ前ですが、松野さんと話をしたときに福本さんのことを聞いたのですが、松野さんはそのとき「彼は大阪で板前をやっている」と言ってました。

123 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/11(土) 13:06:41.48 ID:EUsAJ4n4.net
韋駄天は健在

124 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/11(土) 13:09:27.19 ID:H3Tn40BD.net
シコシコしとる方が100000000倍楽しいスレ(爆笑)

125 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/11(土) 13:16:33.31 ID:XAgpGRdq.net
>>123
三塁手の金城勝正さんが市議会議員になるとは当時はだれも想像できませんでしたね。
どちらかといえば、リーダーシップのある石川主将のほうが議員になってもおかしくはないとは思いますが。

126 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/11(土) 13:22:05.10 ID:EUsAJ4n4.net
和裕は淡白気質

127 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/11(土) 13:25:25.66 ID:XAgpGRdq.net
センターの仲山さんは渋い存在でしたね。
たしか甲子園でヒットを打ったと記憶しています。

128 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/11(土) 13:32:50.02 ID:VnYvRNnR.net
>>17
仙台育英の大久保は春の県大会?から夏の県大会も無失点で89回無失点とかじゃなかったっけ?

夏の県大会で6試合で奪三振が10だったと思う。極端に少なく驚いた。本格派ではあるがシュートで打たせて取るタイプだったのかな?

誰か知らないかな。

129 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/11(土) 13:33:46.41 ID:EUsAJ4n4.net
マコトは4-2

130 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/11(土) 13:36:31.75 ID:XAgpGRdq.net
>>129
天願さんはお元気ですか?
今どこで何をやってますか?

131 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/11(土) 13:48:08.90 ID:EUsAJ4n4.net
沖縄市内で建設業自営

132 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/11(土) 13:54:32.88 ID:XAgpGRdq.net
控えの前田さんもお元気ですか?

133 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/11(土) 14:07:32.15 ID:EUsAJ4n4.net
たしか公務員で教員

134 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/11(土) 14:23:53.22 ID:XAgpGRdq.net
捕手の桑江さんも中学校の教員だったように思いますが?

135 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/11(土) 14:45:59.95 ID:G4VJ/lLI.net
沖クソはホンマしつこい。いつまでやっとんどいや?

136 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/11(土) 14:58:16.82 ID:fxQiHZoE.net
まったくだ。

137 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/11(土) 15:08:47.04 ID:EUsAJ4n4.net
では、選抜行進曲の話はどうかな?
ベストナンバーワンは誰の曲だと思う?
自分は1973年の天地真理の「虹をわたって」が断然すばらしい!!

138 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/11(土) 15:24:26.77 ID:uloaT4OP.net
その情熱でヅラ長をなんとかして欲しい。

139 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/11(土) 15:36:32.96 ID:XAgpGRdq.net
>>137
前原が選抜に出場した大会の行進曲ですね。
たしか当時は一例になって入場行進していたと記憶しています。

140 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/11(土) 15:46:32.80 ID:cA+upLM7.net
>>137
センチメンタル

141 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/11(土) 15:56:49.35 ID:XAgpGRdq.net
前原の帽子はツートンカラーだったけど、当時はツートンカラーの帽子をかぶっていた学校は今より多かったように思う。

142 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/11(土) 16:33:51.02 ID:7wKwDKEO.net
岩崎宏美のセンチメンタルは伸びやか且つ爽やかな曲で個人的にはロマンスよりも好き。韋駄天・弓岡の走攻守、崇徳×鉾田一、習志野×大社の逆転劇には野球の面白さや怖さを思い知らされたね。

143 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/11(土) 17:16:41.35 ID:03e5UO3v.net
>>141
そんなことより翁長どうにかしろよ非国民

144 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/11(土) 17:31:12.01 ID:LQ7G6nbA.net
ツートンカラーのヘルメットが見られないのは寂しいね。83年の報徳×桐蔭学園を観戦した際におっちゃん客が‘真っ白になっとるやん。あんなん報徳ちゃうで’と呟いていたが全く同感やった。ライバル東洋も紺ヘルに変わってしまったし。。。   

145 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/11(土) 17:57:41.37 ID:9LoLADHG.net
報徳のストッキングのラインって、赤1,青2になってるけど、優勝回数を記念して入れてるとの事。
ただ、途中から、色を春と夏で入れ替えて春を青にして、夏を赤にしてるのってなんか変。

146 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/11(土) 18:00:12.99 ID:g5hZiBKZ.net
>>143
翁長ってたくさんいるけど、どこの翁長?

147 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/11(土) 18:04:30.93 ID:XAgpGRdq.net
>>143
非県民が偉そうに。

148 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/11(土) 18:15:39.15 ID:hUgbdy92.net
>>115-119
それが広商のキャッチャーってことは達川だな。
当時はプロ入りする選手とは思われてなかったけど、結果的に貴重なショットになったね。
その下のスクイズ外しの写真は、キャッチャーが飛び上がらなければとれないほど投球が大きく外れていて、時代を感じさせる。
こんなことして、結果的にワイルドピッチになったりしていて、昔は面白かったね。

149 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/11(土) 18:36:25.60 ID:89F/SzMN.net
報徳のストッキングたぶん夏は深紅の赤、春は紫紺の青?という色分けかも。最近はまた初戦敗退続きなので今春は久々の快進撃を期待したいね。

150 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/11(土) 19:40:21.06 ID:RmM8ogZn.net
>>137
星野源の恋

終了

151 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/11(土) 20:34:50.94 ID:cmsgRO61.net
星野源の恋なんて殆どの人が知らんだろう。

>>137
季節の中でだな
あの曲を聞くと未だに、
尾藤監督の笑顔、箕島のプッシュバント、石井、北野、嶋田、上野山、
浪商のドカベン、牛島、山本を思い出す。

152 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/11(土) 20:56:46.66 ID:EUsAJ4n4.net
ZARDの「負けないで」は歌詞も楽曲も高校野球に相応しいと好評だったみたいですね

153 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/11(土) 21:12:01.52 ID:yA4S1PaM.net
「負けないで」は平成以降では楽曲の良さでインパクトあったな。最近CMで良く流れてるのを耳にすると智弁和歌山の初優勝、金沢中野の完全試合、桑名西旋風など思い出す。70年代では愛のメモリー、センチメンタル、季節の中でがmyベスト3。

154 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/11(土) 21:23:54.30 ID:EUsAJ4n4.net
前年選手権時にはもう流行っていた「青い珊瑚礁」は翌年の選抜行進曲で聴いても
旧いイメージはなく爽やかで良かった。

155 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/11(土) 21:32:18.45 ID:/97CEEu5.net
「季節の中で」の79年では決勝以外ではやはり東洋大姫路×池田による雨中のナイターと、阿部の2ラン2本(サヨナラ)が光ったPL×宇都宮商も印象深い。全29試合で近畿勢が16勝!4強独占の凄まじさだったな。

156 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/11(土) 21:33:32.68 ID:7bunwm4s.net
>>142
同感。名曲が多い筒美京平の作品のなかでも5本の指に入ると思うわ
岩崎ヒロリンの曲のなかではロマンスのB面の私たちと並ぶ名曲

157 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/11(土) 21:45:03.82 ID:/97CEEu5.net
センチメンタルは確か75年の年末くらいにリリースされたが曲調は明るく春にピッタリだよな。開会式ゲストに来た17才ヒロリン可愛かった(^^)その7年後の聖母たちのララバイではグッと大人っぽくなり歳月の経過を感じたものだ。

158 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/11(土) 21:46:32.37 ID:9LoLADHG.net
自分の中では、やはり78年の大会が一番印象が強く、特に夏の出場校はあとにも先にもこんな豪華な年は見当たらない、オールドファン垂涎の大会だった。あの年を凌ぐ大会は自分の中ではまだお目にかからない。

159 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/11(土) 22:09:24.62 ID:DBKmHdgk.net
78年夏思い出すだけでも早実、桐生、作新、静岡、中京、県岐、京都商、PL、報徳、天理、箕島、岡山東商、四国四商、鹿実、豊見城etc。。。記念大会で過去最多の49校出場ゆえ名門伝統校も気合いの入りが違ったのかもな。

160 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/11(土) 22:23:32.20 ID:K1djurQw.net
桐生は膳所に18-0で勝って、県岐阜商に2-3で負けたんだよな。
勝ってりゃ広島商とやるはずだった

161 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/11(土) 22:30:11.88 ID:CbAquCEa.net
>>160
その年の広島代表は広島工だし、県岐阜商が3回戦で対戦したのは横浜。

162 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/11(土) 22:31:35.70 ID:9LoLADHG.net
>>160
残念ながら、この年の例外が、広島は広島商ではなく、広島県工だったんだよね。

163 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/11(土) 22:40:32.84 ID:id8AfRh/.net
>>159
予選決勝で負けた銚子商や三重も出ていれば、関東や東海は完璧だった。
ただし、中国は岡山東商以外はどこも初出場だった。

164 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/11(土) 22:44:07.41 ID:K1djurQw.net
>>161 >>162
記憶違いでした、申し訳ない。
ちなみに県岐阜商には0-3で負けてますね

165 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/11(土) 22:44:43.51 ID:Qq6EKZ8j.net
盛岡一や膳所という県内1、2の県立進学校最後の出場となっているのも感慨深い。東海大相模の5年連続がストップし後の神奈川の盟主になる横浜の夏2度目、倉吉北のプチ?ブレイク、仙台育英の夏初勝利など今となっては新時代の到来も予感させた大会だったと言えるよな。

166 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/11(土) 22:52:37.96 ID:XAgpGRdq.net
72年選抜に出た松江商はどんなチームだったの?

167 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/11(土) 22:54:02.84 ID:9LoLADHG.net
渋いところでは、東筑と金沢の赤ヘル、青ヘル対決なんてのもありました。
なんと言っても、史上初の四国四商揃い踏みは、もうこれからも見れないかもしれない超レアな大会の象徴でした。

168 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/11(土) 22:58:28.78 ID:id8AfRh/.net
惜しまれる好投手・高松の敗退

169 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/11(土) 23:07:42.14 ID:Qq6EKZ8j.net
78年は低迷が続いていた松山商の復活出場が大きかった。高知商も5年ぶり(春も72年が最後)だったし四商が申し合わせたように勢揃いした奇跡?には今更ながら拍手を送りたいね。

170 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/11(土) 23:13:39.55 ID:jlfeaD9q.net
>>159
記念大会もさることながら、この年から1県1代表制が完全に定着したことも大きい。(除北海道と東京)
特に紀和大会が無くなって天理or智弁と箕島が同じ夏の大会で見られるようになったのは、全国のファンにも朗報だったと思う。

171 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/11(土) 23:22:35.27 ID:XAgpGRdq.net
南九州大会もなくなり宮崎と沖縄がそれぞれ単独で甲子園に行けるようになった。

172 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/11(土) 23:23:52.30 ID:tKlCWTb3.net
校名のイメージって何となくあるよな。東筑×金沢は守り合いロースコアの決着を予感させるが、仮に柳川×星稜なら打撃戦になっていたかも(^^)。ヘルメットのカラーくらい少々派手でも良いと思うんだけどね。 

173 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/11(土) 23:36:08.11 ID:9LoLADHG.net
その大会の三回戦で、中京と箕島の対戦で、最終的には中京、栗岡の本塁打で中京が勝った試合で、
途中のどこかで中京の選手が、内野安打で出塁したと思いきや、一塁ベースに帰る途中一塁手がインフィールドに入ったのを見逃さずに、タッチしてアウトの判定を覚えている方いますか?
確かにルール上は、アウトで間違いないんだけど、余程大きく入らない限りアウトととらない審判の方が多いと思っているんだけど。

174 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/11(土) 23:51:43.46 ID:TqCHC74Q.net
(;¬_¬)アホー

175 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/11(土) 23:52:27.87 ID:TqCHC74Q.net
😂😅

176 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/11(土) 23:56:36.58 ID:2MqDo7mA.net
(;¬_¬)アホーは173に決定いたしました。パチパチパチパチパチ(爆)

177 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/12(日) 00:00:24.57 ID:3bCqXRUu.net
174どないしたん。焼肉でも奢ってくれるん?はやレベルでもええよ。

178 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/12(日) 00:14:22.16 ID:HD3WnfEJ.net
クソスレ

179 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/12(日) 00:15:18.53 ID:XF8b3x2T.net
自演バカ

180 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/12(日) 01:02:26.17 ID:oq//a7Ws.net
報徳と池田は2年続けて対戦して何れも2点差の好ゲーム。75年の池田は前年と比べて評価はどうだったのでしょうか?以後3年間は出場できていませんがまだ戦力充実とはいかなかったのかな。

181 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/12(日) 01:06:35.42 ID:HnYk8tg2.net
1975年夏に甲子園に出場した石川を覚えている人いますか?

182 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/12(日) 01:12:41.65 ID:RQ5Y6d2N.net
石川高校なつかしい!!

前年は最後となる南九州大会準決勝で本命の高鍋を大接戦の末に勝利を収めるも
決勝で伏兵の延岡に足元をすくわれて甲子園出場を逃しました。
翌年はそのときのメンバーが残っていたのでしょうか
県予選では圧倒的な勝ち上がりでした。

183 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/12(日) 01:28:19.30 ID:HnYk8tg2.net
石川のエース糸数投手はクラウンライターライオンズからドラフト2位指名を受けてプロ入りしました。

184 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/12(日) 01:33:07.12 ID:wKZrSZKH.net
75年はセンバツで全国区になった豊見城が夏に出られなかったことが意外だった。習志野と再戦ならどうだったか興味は尽きない。

185 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/12(日) 01:53:02.16 ID:OHdzt68q.net
自演スレ

186 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/12(日) 02:19:51.60 ID:ZKVYha1J.net
タコスケ早よ焼肉奢ってくれや(笑)!

187 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/12(日) 02:23:08.84 ID:ZKVYha1J.net
横綱ラーメンでも構わんよ。早く食わせてくれ(^o^)/~~☆

188 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/12(日) 02:30:55.85 ID:fhOFAdTa.net
トンスル飲め

189 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/12(日) 02:31:53.07 ID:8c8VEO4z.net
葛湯でもいいぞクズ

190 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/12(日) 02:39:10.24 ID:/ZKOMqMN.net
73年江川、
74年定岡、
74年〜76年原、
77年バンビ坂本
78年 ?
79年ドカベン・牛島
80年〜82年荒木大輔

78年だけはスターや怪物選手はいなかったが、
大会は奇跡のPLで最高に盛り上がった。

奇跡のPLで大会は盛り上がったな。

191 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/12(日) 06:17:48.50 ID:bQZ0MI+X.net
70年代前半の天理は天地真理の略語として人気絶大でしたね。

192 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/12(日) 06:57:18.97 ID:UxumzM2L.net
天理は強いと評判の年でもここ一番で脆さが出てしまう勝負弱さで1大会2勝がやっとだった。78年夏にようやく3勝を挙げて8強、80年夏は同じく4強とグレードを上げていき後の3度の優勝に繋げていったな。

193 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/12(日) 07:21:24.62 ID:gCz8bwFq.net
>>191
岡崎友紀の人気が凄かった頃に岡崎工業が選抜に出てきたな
二回とも初戦突破した

194 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/12(日) 07:46:50.73 ID:UXr0TxRS.net
岡崎工に浪商は完封されたな。夏もPLが銚子商に初戦敗退で大阪人にとっては80年同様に寂しすぎる年だった。そのせいか79年春に浪商×愛知の組み合わせになった時は‘今回もやられるかも。。。’と一瞬頭が過ったのも憶えている

195 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/12(日) 07:57:08.48 ID:oJxmRs+u.net
愛知でなく浪商×東邦だったらドカペンとバンビの対決で甲子園はさらにヒートアップ(センバツ史上最大の人出?)していたかもな。バンビ卒業の春に東邦出場は多くの高校野球ファン何とも言えない思いだったのではなかろうか。

196 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/12(日) 08:13:49.61 ID:ArTe26AU.net
>>151
逃げ恥知らんとかどこのおっさんだよ(笑)

197 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/12(日) 08:37:08.64 ID:m0M+cL8V.net
78年大会は北海道・東北勢も良かったねえ。
東筑は、金沢の1年生バッテリーを足で掻き回してたね。

198 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/12(日) 08:41:48.07 ID:ccyw7P27.net
78年夏の東邦(坂本2年)は愛知決勝で中京に惜敗したが
もし甲子園に出ていたら、どの程度まで戦えただろうか

199 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/12(日) 08:46:26.99 ID:8d30b/M6.net
>>196
そもそもこのスレが

200 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/12(日) 08:49:26.91 ID:m0M+cL8V.net
77年東邦は、主将が現監督の森田さん、バンビをリードする捕手が好解説の大矢さん、
今にして思えば役者が揃ってたんですね。阪口監督も「イェーイ」なんて言うキャラじゃなかった。

201 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/12(日) 09:15:44.30 ID:gCz8bwFq.net
>>200
一番レフトが昨秋急逝した京都翔英・前監督の浅井さん

202 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/12(日) 09:37:56.83 ID:EHza7/Fg.net
東邦は夏に大きな実績がなかったので77年準優勝までは予想できなかったな。阪口監督は大阪勢に滅法強くその大会の大鉄戦、88年春の北陽戦、89年春の近大付&上宮戦、02年夏&10年春の大阪桐蔭戦と負け知らずなのも何気に凄い。

203 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/12(日) 10:10:12.90 ID:EHza7/Fg.net
中京も良かったが、78年夏に箕島×東邦、79年夏に池田×東邦も見てみたかったな。大阪勢に強い阪口監督なら78年準決勝で逆転のPLに遭わなかったかも。。。

204 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/12(日) 10:28:08.59 ID:5nQKeS3Y.net
>>200
その頃は鬼の阪口と言われていた
平手打ちやケツバットは日常茶飯事

205 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/12(日) 10:30:32.27 ID:5nQKeS3Y.net
>>200
そもそも坂本の好投は大矢のリードがあってのこと 球は速くなく、変化球が切れたわけじゃなかった

206 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/12(日) 10:45:18.75 ID:fNd8Sujz.net
>>205
坂本以外のレギュラー8人は全員3年生だったしな。
翌年夏は、秋季大会を制しながら選抜を無念の推薦辞退となった中京(準優勝の浜松商が選抜優勝)が下馬評通りに強かった。

207 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/12(日) 10:52:49.77 ID:kB+Dz/+I.net
少なくとも88年までは阪口鬼三監督だったことは記憶している。さすがに春初陣の宇和島東にズルズル完敗を喫して指導法を考え直したのだろう。バンビの笑顔は(甲子園に長くいられることで)死と隣り合わせの練習から解放される嬉しさにあったのだとか 

208 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/12(日) 10:58:53.16 ID:HnYk8tg2.net
72年選抜と73年選抜が印象に残る。

209 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/12(日) 10:58:59.58 ID:B3jqjYDv.net
先輩方70年代のクジ運に恵まれて勝ち進んだ高校を教えてください

210 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/12(日) 11:12:56.77 ID:KJOmEn9j.net
72年センバツの準決勝で敗退した東北の竹田監督は‘勝てた試合だった。仲根の桜丘を倒していればウチが優勝だった’と後年述懐していた気が。未だに甲子園優勝のない東北勢だけに決勝へ進ませてあげたかったな。

211 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/12(日) 11:23:12.10 ID:HnYk8tg2.net
たしか日大桜ヶ丘ー東北は雨中の試合だったと思う。
ジャンボ仲根が大会の華だったようで、いろんな雑誌に取り上げられていたのを覚えている。

212 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/12(日) 11:49:24.41 ID:QGOrI0JS.net
決勝が日大三との兄弟校同士による東京対決でスタンドは流石にガラガラ状態。4強すべてが東日本勢で関西の高校野球ファンは興味が薄れてたのかな?仲根は打でも当たりまくっていて気分よく投げ切れたんだろうね。

213 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/12(日) 14:20:36.97 ID:SbyGBIoQ.net
47年は春が東高西低だったものの
夏は真逆の展開になった

214 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/12(日) 15:54:39.21 ID:uSFAK2ZKa
>>1
パンピぃよ、今、気づいた(笑)。
ちょっとだけ、ひょっとして本人か思てたわ(笑)。

215 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/12(日) 15:56:20.60 ID:v4XJ6iHc.net
78年春、浜松商が樽井で優勝した時は、まさかと思ったね。
優勝候補一角の高松商が、浪商に神がかった守備力で勝った後、東北に守備の綻びでまさかの敗戦、浜松商はその東北も破って、勢いに乗り木暮、阿久沢の桐生にも勝ち、決勝も勢いのあった福井商とのまさかの決勝戦。
樽井の好投で、福井商板倉との投げ合いも制して優勝。当時は初戦の益田戦のイメージから、まさかの勝ち上がりと思って見てました。

216 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/12(日) 15:58:47.64 ID:wVOR4jAu.net
この大会で浜松商が戦前優位と予想された試合はあったの?

217 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/12(日) 16:18:16.95 ID:gQg3QQEu.net
初戦の益田戦はさすがに浜商有利じゃなかったかな。75年夏の逆転サヨナラ2ランなど甲子園勝利の実績もあったし。ただパッと見メガネを掛けた小柄な多くとても頂点に立つイメージは沸かなかったな。

218 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/12(日) 16:23:08.93 ID:rHXCgRTW.net
>>216
当時の新聞の見立てでは、初戦以外は相手優位だったと記憶してますね。
でも、東海大会準優勝で今考えると、決してフロックでは無かっただろうし、当時の高校野球はやってみないとわからないもっと拮抗した実力だったってことでしょうね。

219 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/12(日) 16:24:04.96 ID:gQg3QQEu.net
小柄な選手が多くです。失礼しました(^ー^)ノ

220 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/12(日) 16:38:59.06 ID:gQg3QQEu.net
浜松商は不思議な底力を秘めたチームだったね。80年夏は習志野に完勝した東北を返り討ち、84年夏は智弁学園に対して7点差だったかリードされるも逆転勝ち、86年春は前年大敗のPLに快勝リベンジなど大物食い、脅威の粘りは他校もやりにくかったんじゃないかな

221 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/12(日) 16:39:37.51 ID:3+1xdgIG.net
箕島が甲子園で取りこぼした試合と言えば福井商くらいか?
 

222 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/12(日) 16:51:17.79 ID:fNd8Sujz.net
>>221
翌年春夏連覇のエース石井に甲子園で唯一土を付けたのが福井商(夏の中京戦には登板せず)。

223 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/12(日) 16:53:44.66 ID:OXWRnlHR.net
72年春の倉敷工戦や尾藤監督ではないが73年夏の丸子実戦とか?。まだ箕島もさして名門じゃなかったけどね。70年夏の岐阜短大付戦は箕島が春の王者だったとはいえ相手有利だったのかな?

224 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/12(日) 16:59:26.86 ID:2KpK9Tfn.net
>>221
終盤に逆転されて負けた、
78年夏中京戦、84年夏取手二戦
はその印象だわ。

225 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/12(日) 17:06:47.68 ID:5aQLzCos.net
過去にセンバツ3連覇したチームはないので78年の箕島は正直勿体なかったな。前日のPL戦で精魂尽きてしまったことも敗因の一つだと何かで読んだ記憶がある。

226 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/12(日) 17:31:07.61 ID:xp1EjF/Pd
>>159>>160
何年か前に雑誌で木暮(桐生)と松本(前橋)の対談があった。
松本氏は変わらなかったが、木暮氏は頭髪が寂しかった(笑)
前橋は02春に出たが、桐生はもう40年近くご無沙汰になった。
今は群馬も桐生より桐生第一、前橋より前橋育英になってしまった。

227 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/12(日) 18:10:01.01 ID:+PLv4j4J.net
>>218
地区格差は流石に今の方が小さい
やってみなければわからないという点では
こと甲子園では今のほうが顕著

ただ地区予選は昔のほうがやってみないとわからない感は強い
今の地区予選は少なくない地区がドッチラケだね

228 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/12(日) 19:36:29.54 ID:rHXCgRTW.net
浜松商の優勝は、桜美林の時にどことなく似てると思った。
桜美林も、関東王者だったけど、戦前の評判はそこまでって感じだった。

229 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/12(日) 20:20:11.45 ID:m0M+cL8V.net
静岡勢と言えば、静岡、浜商もだが富士の大応援も凄かった。

230 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/12(日) 20:23:24.14 ID:m0M+cL8V.net
福井商は前年の77年も強力打線だったね。

231 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/12(日) 21:06:38.72 ID:5nQKeS3Y.net
>>223
70年夏は相手も湯口を擁した大型チームだから取りこぼした感はない
72年春も戦前は互角の評価だった

232 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/12(日) 21:08:25.07 ID:5nQKeS3Y.net
>>230
打力だけなら77年のほうが上だが、78年は投手が良い分総合力では勝る

233 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/12(日) 21:34:27.27 ID:2sood9jQ+
江守の会社は大変な事になってもうたな。

234 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/12(日) 22:07:20.08 ID:A8s1FbYa.net
>>209
「クジ運」の評価というものが一定しないが、本日午前中に話題となった
77年の東邦も、クジ運の良かったチームではないか。
反対ブロックでは松本の東洋大姫路を始め、三谷の今治西。春8強の早実。
山口擁する智辯学園、その智辯に退けられた小松の星稜と強豪が潰し合い。

235 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/12(日) 22:07:53.78 ID:A8s1FbYa.net
対する東邦は大鉄・前田、熊本工・林田、黒沢尻工・青木、
高松商の河地と左腕ばかり。
5試合目の松本にはひねられたから絶対そうというわけでもないが、
もし左に強いということなら、5戦連続左腕投手に当たるのは相当
「クジ運」が良かったということだろう。

236 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/12(日) 22:08:43.81 ID:A8s1FbYa.net
当時、右投げ左打ちはほとんどいない時代だったので、スタメン全員右打ち。
県予選時、背番号3の林(2年)という左の強打者がいたが、
坂本が背番号10から1に昇格するにともない井上が1→3、林が3→10に変更され、
左打者の出場機会が消滅したのも幸いしたのかも。
いずれにしても、10日余りで野球人生を燃やし尽くした坂本の閃光に
引っ張られてのこと。

237 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/12(日) 22:09:24.71 ID:A8s1FbYa.net
甲子園は勝ち抜き戦なので相手も強力になるから、「クジ運」だけでは
2試合が限界でしょう。なんでもない少々弱小のチームが、ミラクルと言われ、
あれよあれよの快進撃をすることがあるが、自力が足りないので
4強が精一杯かな。好感度は高いけどね。
80年代になるが、浦和市立とか富山の新湊がイメージ。

238 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/12(日) 22:14:53.24 ID:rHXCgRTW.net
>>235
高松商、河地は右腕。
二年生の時で、当時はカープ投手。

239 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/12(日) 22:25:45.50 ID:U8cHA6NX.net
>>221
吉田戦は九回2アウトになった時点で絶対取りこぼしたと思ったけどね。

240 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/12(日) 22:36:00.43 ID:wVOR4jAu.net
取手二との試合は?

241 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/12(日) 22:37:46.08 ID:fNd8Sujz.net
>>235
決勝でも松本から10安打しているし、右打者が9人並ぶ打線で左腕は苦にしなかったとも考えられる。
準々決勝の対戦相手が三浦擁する福島商だったらどうなっていたかは興味がある。

242 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/12(日) 23:10:34.20 ID:sNmlGixG.net
熊本工が福島商との試合で林田を先発させなかったのはなぜ?
当時の熊工は夏の戦後初勝利を挙げたばかりで、準々決勝以降を考える余裕があったのだろうか。
九州産業を完封した三浦相手にかなりの冒険ではないかと。

243 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/12(日) 23:45:01.92 ID:FX3/vqmB.net
優勝した東洋ナインのユニフォームは(翌年の高知商ほどではないが)汚れが目立ったが、ツキを落とさないように初戦からずっと洗わなかったのかな?全身真っ黒でホームインした安井の姿が今でも瞼に浮かんでくる。

244 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/12(日) 23:55:53.51 ID:YuMYprw1l
77年東邦打線は坂本以外全員打席の同じ立ち位置で徹底してた。
それにヒントを得たのか偶然か翌年の中京山中は東邦打線とほぼ同じ立ち位置やった。

金属で余計に懐が深い打撃に繋がってたわ。

245 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/13(月) 07:56:08.80 ID:TEuuiRA6.net
>>241
姫路戦は阪口が采配ミスをやらかしたからな

246 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/13(月) 08:52:06.85 ID:H8Ol3WYe.net
連投の疲労があったにせよ松本から10安打した東邦打線はスイングが鋭く強力だったね。昨年夏の大逆転試合に当時の姿が甦った。1年のバンビを盛り立てようとナイン一丸となっての快進撃は子供心にも感動を覚えたな。

247 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/13(月) 09:01:05.77 ID:4j9EZPaT.net
>>243
今は皆無だが、当時はツキが落ちるからと洗濯しないチームが結構ありましたよね。
明らかに姫路もそうでした。

248 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/13(月) 09:08:41.60 ID:flvdS7Dw.net
ユニホームがメッシュ地が主流になるとゲンをかついで洗わないというのが難しくなる。
実はそのメッシュ地をいち早く採用したのがその1977年の熊本工だったっていうのが結構意外だねえ。

249 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/13(月) 10:49:07.43 ID:ONWbgzsy.net
同僚と逆転のPLの話をしていると‘泥々の高知商が相手やったね’という素早い反応。PLの引き立て役に終わったが、40年近く経ても試合内容共々いかにインパクトがあったかだよね。左腕森に明神、森田、青木悟らの強打線は永遠なり(^^)!

250 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/13(月) 10:53:49.47 ID:flvdS7Dw.net
高知商も83年だが津野の時にメッシュ地導入。
PLはかなり遅れて90年代だった。

251 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/13(月) 11:26:12.55 ID:jelyuuQm.net
PLと高知商だが72年春の初対戦では高知商が勝ってるんだよね。70年夏準優勝でPLは全国区へと躍り出た感はあったが、まだ伝統校相手だと格負けする発展途上の時期だったのかもな。74年夏は銚子商にも敗れるなど初優勝まで苦難の道のりだった。

252 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/13(月) 17:56:46.26 ID:p/Eq+tJx.net
>>238
ありゃ、河地は右投手でしたね。東邦は5戦とも左腕と対戦したと
思い込んでいました。40年も。
考えても河地の投球シーンを思い出せません。翌年のサヨナラデッドボールの場面も、
左投手が左バッターのヘルメットにぶつけ大きくはねたという記憶なので、
どこか別のシーンを勘違いしているのでしょう。
足上げ左腕の能代・高松投手の名前と高松商がごっちゃになっていたような気もします。
不正確な記憶、記述で申し訳ない。

253 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/13(月) 18:13:33.92 ID:xE8nhqXh.net
>足上げ左腕の能代・高松投手の名前と高松商がごっちゃになっていたような気もします。

それそれ
私も星飛雄馬に似ていたのが高松商の投手だったと最近まで記憶違いをしていた

254 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/13(月) 19:39:16.23 ID:z2MfylFj.net
[1分で分かるパチンコの闇]


◆パチンコは低学歴アホ幹部がパソコンを1〜2回クリックして大当たりさせてるだけです(これを遠隔というならすべての大当たりは遠隔した大当たりです)


・パチンコ、パチスロは大当たり抽選してないので客が偶然、自力で大当たりをすることは1回もないです。
・大当たりはアホ幹部がパソコンを1〜2回クリックさせて大当たりさせたのしかないです。

・PIA、サントロペは内ち子に大当たり連チャンさせて年間1億円以上の裏金を作ってる犯罪組織です。
・PIA、サントロペには内ち子が数百人います(神奈川県川崎市のJR川崎駅前はPIA、サントロペがたくさんあります)。

・ネカフェのダイス(DICE)と、まんがランド(漫画喫茶)の運営のザ シティ(パチンコ店)/ベルシティ(パャ`スロ店)は朝鮮系の可能性が高い。
・ベルシティ伊勢佐木町店はソープランド街にあって、その隣にはカプセルホテルとアニソンカフェをやってるので朝鮮系の可能性が高い。
・この会社は2ちゃん管理人の権利(資格)を持ってるようで、ネカフェ板のダイス(DICE)のスレとスロット店板の「川崎駅東口」と「横浜市中区関内」で
 IDを変えながら自作自演のステマをしてます(2ちゃん管理人の権利の権利を持ってる人はIDをいくらでも変えられる)。

・2ちゃんは、企業に2ちゃん管理人の権利(資格)を販売してるようです。
 買ってるのはパチンコ店、パチンコ業界、インターネット工作会社(ピットクルー、イー・ガーディアンなど)、自民党ネット工作部隊(J-NSC 自民党ネットサポーターズクラブ)などか?

----------------------------------------------------

◆内ち子が日本で一番多い店、神奈川県を中心に関東に展開してるPIA(ピア)、サントロペ

神奈川のPIA(ピア)、サントロペ、ロペステーションは内ち子の数が日本で一番多い
内ち子は数百人はいる
ここは東京、千葉にも店を出してるが、なぜか稲川会の縄張りになんだよねww
内ち子を使って作った裏金は年間1億以上はあるだろう
この金が北朝鮮に渡ってる可能性もある
PIA(ピア)、サントロペの社長は自分の店が、アホ幹部がパソコンを1〜2回クリックして大当たり(遠隔)させている、この遠隔で内ち子に大当たりさせて裏金を作ってるこを知ってるはず
というか社長がやらせてると思う
だから社長の顔を検索しても見つけられないんだろうな

255 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/13(月) 20:03:55.37 ID:l5FZ8P6x.net
それがどないしたんじゃパチン粕?

256 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/13(月) 21:23:03.69 ID:ZbyjOLXvO
>>237
85夏の甲西も追加お願いします。

能代の高松投手と高松商。混同する気持ちも分からんでもないですよ。

257 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/13(月) 22:19:29.44 ID:8YLrqx3o.net
72年選抜に出た松江商の2年生左腕、中林はどんなピッチャーだったか覚えてる人いる?

258 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/13(月) 22:35:46.33 ID:Jt6dDL78.net
>>224
中京戦は箕島の力負けという印象を持った。
中京と言うより栗岡にやられたんだが。
栗岡はプロでも活躍すると思ったんだが。

259 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/13(月) 23:07:39.99 ID:4j9EZPaT.net
>>258
栗岡は、元々右投げ左打ちだったところを、右腕の力が非常に強いことをみて監督が右打ちに替えさせ、強打者になった。

260 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/13(月) 23:10:10.14 ID:4j9EZPaT.net
>>259
失礼、左腕の間違いでした。

261 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/13(月) 23:10:10.18 ID:4j9EZPaT.net
>>259
失礼、左腕の間違いでした。

262 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/13(月) 23:16:20.50 ID:JBDnY74B.net
栗岡も怖い打者だったが山中が不気味で近畿びいき(箕島、天理)の自分にとっては嫌だったな。中京のヘルメットのツバの部分が上向きだったと記憶しているのだがヤンキー仕様?みたいで妙な威圧感があった。

263 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/13(月) 23:22:57.74 ID:ovCRgxqP.net
栗岡って何で「アーロン」って言われてたんだ?
ハンク・アーロンに似てるようには思えなかったが?

264 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/13(月) 23:44:51.51 ID:4j9EZPaT.net
>>263
似てるかはともかく、当時の有名な右打ち強打者の代表がハンク・アーロンってことで、勝手にメディアがつけただけでは?

265 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/14(火) 00:02:59.46 ID:t5rDpBfx.net
同じ大会の、報徳で双子の選手がいたと思うんだけど、名前が思い出せない。

266 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/14(火) 00:12:20.88 ID:oEhVPx2l.net
>>257
いねーよバーカ

267 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/14(火) 00:12:44.70 ID:ZCAx3biu.net
>>265
樽一と樽武。
特に樽一は肩を故障してドクターストップがかかり、右投げだったのを左投げに変えて
再び報徳学園のレギュラーを奪った努力家だった。

268 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/14(火) 00:21:24.46 ID:gZIMkXba.net
質問

自演のクソパターン

269 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/14(火) 01:10:30.84 ID:VoLObSYo.net
馬鹿と言う260が馬鹿チャンプでクソと言う262がクソKINGやな(爆) 

270 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/14(火) 01:39:53.12 ID:2M5aeNCt.net
中京ー箕島は箕島が連戦で石井を使うのをためらったのが敗因だろ
悔しい負けが翌年につながったとおもう

271 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/14(火) 01:56:30.69 ID:ppbfa0B/.net
中京戦といい、取手二戦といい投手起用の難しさを痛感させられる逆転負けだったな。91年春の大阪桐蔭戦も終盤に引っくり返されるなど数々の奇跡の勝利と共に惜しい!と思う試合もファンの記憶には深く刻まれていることだろう。

272 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/14(火) 07:58:35.25 ID:rbjHFswOJ
78報徳は手嶋と樽兄弟に話題集まったけど、打線で真の柱は坂口(京都大丸)やってんなぁ。
お兄さんも報徳で青い稲妻松本(早稲田→巨人)と同期の捕手で阪神へ。
たしか、妹さんだかご家族を、天六の大爆発で被害に遭われて亡くされてたんやった。
坂口兄弟揃っていい選手やったなぁ。

273 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/14(火) 08:20:46.87 ID:Mlcer3dk.net
>>270
その中京戦で箕島のレフトを守っていたのが新チームでキャプテンになる上野山。
「頭上を越えて行った2本の本塁打の悔しさは忘れない」とある雑誌に書かれていた。
中京戦の最後の打者も上野山だったから、悔しさも相当だったろう。
そして翌春のセンバツで1番クジを引き当て選手宣誓、そして優勝して紫紺の大旗を手に。
見事ですね。

274 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/14(火) 08:35:20.41 ID:Mlcer3dk.net
>>271
深く刻まれてますね。
書かれている中京戦、取手二戦、大阪桐蔭戦、全て「勝利まであと一歩」の8回に逆転されましたから。
中京が4強、取手二は優勝、大阪桐蔭は夏ながら優勝してくれたのがせめてもの救い??

275 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/14(火) 08:49:11.19 ID:P3laPmz8.net
箕島は格下相手に接戦・苦戦が結構あったが、80年夏の高知商戦や82年春の上尾戦など相手有利かも?の試合で快勝するしたたかさも堪らない魅力だったね。スレチ失礼(^^)!

276 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/14(火) 08:54:59.19 ID:rbjHFswOJ
混同したのは倉田まり子と石川ひとみ
岡山東商武乗と福井商業岩堀は小柄、眼鏡、背番号8、左打ちの三番好打者で混同してた。

277 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/14(火) 10:30:37.11 ID:9eab2omC.net
4年前の夏に箕島が日川に勝っていれば大阪桐蔭との対戦だった。尾藤強監督がおとっつぁん甲子園最後の相手になった相手との新旧名門対決を是非見てみたかったなという思いはあるね。 

278 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/14(火) 10:38:12.61 ID:9eab2omC.net
甲子園最後の相手となったチームとの。。。。です。箕島よ、同じ昭和の名門・東海大相模や作新に続くべく完全復活目指して凛烈の意気、ファイトだ!!

279 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/14(火) 11:25:19.11 ID:Y/7NbHUF.net
>>275
そう。箕島って、格下相手にもバカ勝ちみたいなことをあまりせず、
もしかして負ける?とすら思わせて最後にうっちゃるところがよかった。
プロレス的なんだよね。
中西高知商を倒した試合や、日野の上尾を倒した試合では、
プレイボール直後から攻撃的な試合がすごかった。気持ちで圧倒していた感じだったね。

280 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/14(火) 11:27:12.92 ID:Y/7NbHUF.net
>>273
上野山君は、星稜戦で熱を出しながら出場していて、エラーとかしていたのが印象的。
事情をしらず、テレビの前で「こいつ、何やってんだ」とか言っていた。
18回も試合に出続けるのは大変だったろうね。

281 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/14(火) 11:43:53.60 ID:t5rDpBfx.net
>>267
そうでした。ありがとう。
兄の方が、右投げをあきらめて左投げにしたなんて、凄すぎると当時思いながら見てました。

282 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/14(火) 11:49:59.41 ID:t5rDpBfx.net
>>270
その時の投手は、石井と同じ2年の上野でしたよね?その後ドラフトで、巨人に入りましたから素質は充分でした。

283 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/14(火) 13:23:19.44 ID:Mlcer3dk.net
>>280
その星稜戦の18回裏、無死1塁で打者は上野山。
ネクストバッターズ・サークルから打席に向かう上野山がバットを引きづりながら打席に向かう姿が忘れられない。
ユニフォームには鼻血も着いていたし。
もう意識もうろうだったんでしょうね。
結果、上野山はスリーバント失敗でアウト。
その後、泣きながらベンチに帰った上野山も忘れられない。
今思えば最後まで頑張った上野山もですが、最後まで使い続けた尾藤監督も凄い。

284 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/14(火) 13:34:58.26 ID:Et8wW9kqa
77センバツ優勝時の打線も強力やったね。

285 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/14(火) 13:32:06.53 ID:Mlcer3dk.net
>>282
春夏連覇メンバーで唯一高卒でプロに指名されたのが上野だったので、素質十分は保証付でしたね。
巨人での背番号は55、ゴジラ松井の55番の先輩でした。

286 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/14(火) 14:05:05.63 ID:tW/Hrbk6.net
上野は勝ち気な性格でプロ向きだったと思う。一年後には横浜から安西も入団したが共に華開かなかった。しかし高校野球ファンにとっては彼等は永遠のヒーローとして語り継がれるんだよね。やはり甲子園、全国制覇というのは(あの時代)特別なのかもな(^^)

287 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/14(火) 14:14:07.20 ID:tW/Hrbk6.net
箕島と日川の対戦は思わず78年にタイムスリップした感覚に陥ったな。智弁和歌山と東海大甲府あたりなら何時もの事か。。。とさほど球趣も沸かなかっただろう。

288 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/14(火) 15:15:05.66 ID:jNa1wJyZ.net
>>285
上野の最初の背番号は49だった

289 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/14(火) 15:32:44.30 ID:nXOxFTCa.net
エンドレス自演スレ

290 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/14(火) 15:40:41.54 ID:A8R3vFUn.net
それがどないしたんやチビスケ?

291 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/14(火) 17:11:23.27 ID:dYBPpQwn.net
箕島校歌

冬吹きやまぬ 西の風〜
海から降り立つ黒雲に〜
あたりはおどろの闇となるさぁれ〜深緑(さみどり)光り浴び〜ありたの谷にほとばしり〜この学舎に溢る香は厳しい冬に耐えてきた〜我ら〜おのこの〜凛列の意気〜凛列の意気

292 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/14(火) 17:19:34.30 ID:VScfaQMR.net
ええなあ箕島の校歌は( ノД`)…。37回甲子園に響かせた勝利の名曲をまたジンワリと聞かせて欲しいね。夏こそ期待してやまない(^^)☆

293 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/14(火) 18:14:18.50 ID:t5rDpBfx.net
>>291
箕島って歌詞が北国の高校みたいですよね。

294 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/14(火) 18:51:08.66 ID:aoPeluSv.net
この異常寒波だからこそ箕島の‘厳しい冬に耐えてきた’の歌詞が肌身に染み渡ります。29年ぶりの夏復活から7季ブランクになりますが、オールドファンを魅了する熱き戦いをまた甲子園で繰り広げてもらいたいですね。

295 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/14(火) 19:47:11.27 ID:P+WnjlwX.net
>>293 >>294
箕島の校歌
 ♪ 厳しい冬に耐えてきた〜 が1番の歌詞
 ♪ 激しい夏に耐えてきた〜 が2番の歌詞

冬と夏でセットになっている。

296 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/14(火) 20:11:30.88 ID:3RYBRO+I.net
ならば夏の甲子園では何時か2番を聞いてみたい(^^)花咲徳栄がセンバツ(1番:歌詞に春が使われてる)、選手権(2番:同様に夏)と使い分けしているので。。。まあ箕島の校歌は1番を流さないと高校野球ファンから何で?となるでしょうけどね。 

297 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/14(火) 20:35:51.95 ID:P+WnjlwX.net
箕島の校歌はほかの部分も1番と2番で対になってる

 冬=夏、 風=雨、 海=山、 黒雲=濁流、 光=霜
 有田の谷=有田の山、 溢る香=映える紅  
 おのこ=おとめ、 厳しい冬=激しい夏、 凛烈の意気=歓びの色
 

298 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/14(火) 21:18:59.55 ID:VXiHLl5i.net
甲子園の高校野球は男子ですから2番は少し合わないかもですね(^^)海あり山ありの有田市の情景が浮かんでくる力強くもたおやかな歌詞に郷愁(出身ではないが)を覚えます。 

299 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/14(火) 22:32:27.46 ID:mjaVzmK6.net
桜美林高校校歌

大空遥か、かかとを上げて〜
富士の高嶺はのぞいてる〜
桜の園の若人たちは、桜の園の若人たちは〜
健やかにたくましく育つかと〜お
あ〜あ〜オーベリンナ、もろ手を上げて〜
イエス、イエス、イエスと〜
イエス、イエス、イエスと〜叫ぼう〜よ〜

300 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/14(火) 22:44:34.88 ID:i1qn0tAD.net
https://www.youtube.com/watch?v=7C8JuwjAsXU

301 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/14(火) 22:48:13.96 ID:t5rDpBfx.net
何回も聴いて、心に刷り込まれて覚えてしまった校歌は懐かしい!

302 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/14(火) 22:56:37.46 ID:Fwr8la/P.net
菊地太陽の会心の一打と本田がヘッスラでホームインしたシーンが鮮明に思い出されるな。東京代表の夏制覇は60年ぶり。2度目の決勝進出PLはまたしても初優勝に届かず。。。TVの前で大阪人の自分は脱け殻のようになりましたな(^^)

303 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/14(火) 23:02:24.25 ID:Xky2Qlkq.net
上のほうで「くじ運」の話がでたが、歴代最強のくじ運は「日本文理」あのくじ
ならどこでも決勝までいける。話は変わるが近年カーブ投げが減った。75年の
豊見城の赤嶺は大小2つのカーブを巧くあやつって強打習志野を完封。あるいは
高知商の岡はカーブが曲がって速いと先輩の正木が絶賛していた

304 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/14(火) 23:13:45.34 ID:i1qn0tAD.net
>>302
PL吉田の牽制死が痛かったよね。
吉田は決勝でほかにもやらかした気がする。

305 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/14(火) 23:31:36.46 ID:pP7gX/6J.net
桜美林は疲労の色濃いPLのエース中村をしつこく攻め立て15安打を放ったからね。3対3に追い付かれた時点でもう決壊しそうな印象を持った。松本も‘リードされても負ける気がしなかった。何とかしてくれるムードがベンチ内に漂ってましたね’と後年振り返っていたな。

306 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/14(火) 23:46:55.37 ID:TqtUloFw.net
華のあるチームが数多かった中で、泥臭い2チームが残ったもんだね

307 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/14(火) 23:57:44.53 ID:THosQfby.net
一人で会話して愉しいか?

308 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/15(水) 00:05:57.17 ID:eix/BSbp.net
愉しなかったら何かネタ書けよ子供かいな?

309 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/15(水) 00:53:01.43 ID:CmhU5OuK.net
79年春のようなスター選手揃う両校の決勝も良いが、小松の星稜を倒した桜美林とサッシーを倒したPLによる割と似た者同士の激突も期待を裏切らぬ延長サヨナラ決着で十分に堪能できたな。桜美林も02年夏が最後?あのユニと校歌でまた旋風を起こして欲しい。

310 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/15(水) 01:34:43.56 ID:ZCeMvTeG.net
>>307
竹島はどこの国の領土や?

311 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/15(水) 05:11:38.36 ID:2pQWA5Kr.net
76年の俺のヒーローは
東海大相模を完封した小山の黒田だ

312 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/15(水) 06:22:06.56 ID:4ev1nQuG.net
夏は鹿児島が早い時期に1県1代表になったから、ずっと宮崎と沖縄で南九州大会やってたんだな。
これは知らなかっわ

313 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/15(水) 07:47:24.29 ID:g4hRs6X7.net
九州・沖縄で8県だから、福岡が単独で代表を出して、残りで2県で1校出そうとすると
もう1県が単独代表にせざるをえないからね。
初めての記念大会(1県1校)の翌年(59年)は、全国で南九州(宮崎・鹿児島・沖縄)だけが
3県で1校になっていたが、翌60年から鹿児島を独立させている。

314 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/15(水) 07:50:54.96 ID:zRBorh0V.net
76年当時、先輩の応援で甲子園球場に向かってる時に桜美林の生徒とすれ違った。
桜美林の制服を着た女子生徒の団体とすれ違った、一帯の雰囲気を変えてしまう程の物凄い可愛いオーラやった。

「おーーっ!東京の娘はメチャクチヤ可愛いのう!それに引き換え、、、」と思わずイエス!イエス!イエス!と叫んで周りの女子同級生に睨まれてしまった。

あの桜美林優勝は女子生徒のパワーによるものだと今も信じてる。
これ、いつだかの前スレにも書いたわ(笑)。

315 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/15(水) 07:57:16.07 ID:9iriTz1A.net
自分も地区大会(代表決定戦)は隣県同士で行うものという固定観念が割と最近まであった(/-\*)。。。当時はあまり気しなかったが4年ほど福滋大会という別地区同士で争うシステムも古き良き時代の甲子園。今以上に価値や重みを感じさせるよね。

316 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/15(水) 08:05:43.67 ID:9iriTz1A.net
桜美林の女子生徒や制服は記憶にないけど校名からして可愛いイメージは十分想像できるな(^^)ここはユニフォームのデザインも都会派チームらしく字体や配色(さりげなく茶色にしたり)のセンスが良いと思う。その反面、野球は泥臭く戦っての優勝だから又カッコ良かった!

317 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/15(水) 08:12:04.54 ID:DwtQiqrI.net
>>220
スレチの話題になるが、浜松商といえば、88年にV候補の拓大紅陵を下した試合も印象に残る番狂わせだね。
この年は一回戦でも、例年より戦力が落ちるといえまだ強豪のイメージが残っていた池田も延長で撃破している。

318 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/15(水) 08:15:05.81 ID:DwtQiqrI.net
>>303
準決勝で下した県岐阜商は、前評判は高くなかったけど強かったよ。
3回戦でPL、準々決勝で帝京を撃破し、国体も優勝している。
決勝は中京VS県岐阜商という東海地区の超古豪対決になると思っていたんで、残念だった。
県岐阜商はPL、帝京を倒したあとで、少し気が緩んでしまったのではないかと思っている。

319 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/15(水) 08:17:57.09 ID:DwtQiqrI.net
>>309
PLって、サヨナラ勝ちが多いイメージがあるんだが、
サヨナラ負けしたのは、あの桜美林戦だけかな?
他に思い浮かばないんだけど。

320 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/15(水) 08:29:13.04 ID:Mh5Z85nx.net
中京と県岐阜商はセンバツで2度?決勝で相対し何れも中京が勝っているからね。夏初の古き良きライバルである東海ビッグ2決戦を自分も見てみたかった。戦前優勝経験ありで戦後ゼロは岐阜県のみなので更なる頑張りに期待したいね。

321 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/15(水) 08:34:36.17 ID:Mh5Z85nx.net
PLのサヨナラ負けはその決勝以外では79年春準決勝の箕島戦。阿部のワイルドピッチしか思い浮かばないな(^^)

322 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/15(水) 08:54:32.61 ID:4BhGpgdE.net
>>321
箕島もPLもじゃんけんに勝てば必ず後攻を取ってたとか。

323 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/15(水) 09:18:06.38 ID:EHN9Qjhd.net
優勝した桜美林の監督は若かったな
確か女みたいな名前だった

324 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/15(水) 10:08:03.14 ID:WxTGa+uT.net
>>323
浜田宏美

325 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/15(水) 11:03:48.58 ID:BPYZLm60.net
他にも昔は20代の優勝監督多かったな。習志野石井、箕島尾藤、横浜渡辺、高知岡本、広陵中井。。。何年何度出場しても頂点に立てない監督が多い中、この人たちは強運の持ち主でもあるのだろうね。

326 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/15(水) 11:19:43.07 ID:BPYZLm60.net
追加で沖縄尚学の比嘉も。選手&監督でのセンバツ10連勝には如何に甲子園との相性がいいのか驚嘆するしかなかったな(^^)スレチ御免!

327 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/15(水) 11:31:05.96 ID:p7QHpB4x.net
男の人の名前で『美』が付く人の殆どが農家の子って中学時代の国語の先生(大正生まれの女の先生)が言うてたな。
今から三十数年前の話だ。
『美しい』という意味は本来、羊がまるまると肥えて大きくなっている姿が『美しい』という事だそうで女の人の名前に相応しく無いとの事だ。
金足農業の嶋崎久美監督や強かった時代の徳山一美監督(出身は倉吉農業)、同級生で『美』が付く男の生徒や高校時代の野球部長も名前に『美』が付いたが農家の子ばかりだ。
その先生はお寺の子だから妙に納得したなぁ。
ほら、昔の田舎ってお寺で名前付けて貰う人多かったやん。

328 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/15(水) 12:23:52.65 ID:5bGrBJsQ.net
>>327
津田恒美も農家の子だったの?

329 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/15(水) 12:41:34.36 ID:TCVRpiRN.net
沖縄の高校野球を全国レベルに引き上げた最大の功労者は豊見城を春夏合わせ7回甲子園に出場させ、そのうちベスト8が4回、
沖縄水産でも準優勝2回、ベスト4が1回、ベスト8が1回、さらに国体優勝、神宮大会準優勝、日米親善野球の全日本コーチを2年連続で務めた実績もある栽弘義監督だが、栽という名字は同姓が多い沖縄でもわずか数軒しかない。
生前、栽監督はよく「沖縄には本土の強豪校となかなか練習試合ができないという地理的ハンデがある」と言っていた。
「その地理的ハンデを克服するには本土の強豪校以上に練習するしかない」とも言っていた。

「沖縄を変えた男 栽弘義」(集英社文庫)
http://www.hanmoto.c...d/isbn/9784087454802

330 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/15(水) 12:59:32.56 ID:gqoCFDkr.net
>>322
そこな
両方とも先攻だと大したことないから

広商から報徳まで、9年連続夏の決勝は後攻勝ちだからね
選抜もだいぶ後攻が勝ち越してる

70年代の特に後半は、地域の偏りと後攻圧倒的優位が顕著で、その点だけは残念な時代であった

331 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/15(水) 13:32:51.63 ID:p7QHpB4x.net
>>328
肝心な人忘れてましたね。
津田さんの実家は農家です。
南陽工業時代の恩師である坂本監督のブログにもありました。
前スレ辺りに貼りましたが特に津田投手のエピソードに目頭が熱くなったです。

332 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/15(水) 13:35:39.57 ID:p7QHpB4x.net
http://k-miyake.co.jp/cms/page102.html
坂本監督のブログ

333 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/15(水) 13:45:42.48 ID:hptCYsDUB
>>323
元々桜美林を強豪校にしたのが佐藤保氏。丸刈りがトレードマークでした。
確か校歌が全員集合のネタに使われてたと思う。
昨年、桜美林を久々に聞いたら大学の方だった(笑)ユニは楽天のユニみたいだった。
OBの夏木陽介氏がご存命中にもう一度出てほしいな。

334 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/15(水) 15:33:38.93 ID:NbieJtPg.net
77春 野口裕美(米子東)
80春 園川一美(九州学院)

この2人もプロ入りしたけど実家は農家?

335 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/15(水) 18:27:06.69 ID:DwtQiqrI.net
>>330
早実が「勝てば先攻をとる」というのが、珍しい事例として紹介されていたね。当時は。

336 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/15(水) 18:30:35.40 ID:QRqmr0gM.net
>>320
決勝ではないけど
79年夏2回戦で対戦し、延長10回の末中京がサヨナラ勝ちしてたね

337 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/15(水) 19:32:00.36 ID:zxr9CLOw.net
>>325
習志野の石井監督って、後年習志野市と大きなトラブルを起こしてなかったか?
うろ覚えだけど。

338 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/15(水) 20:51:47.33 ID:+xXm/vpO.net
戦前のある時期まで夏は東海代表として愛知・岐阜・三重から1校のみ出場という狭き門だったからね。79年の中京×県岐阜商は派手さはなかったもののレジェンド校同士の気品に満ちた戦いでザ・高校野球に相応しい攻防に酔いしれたな。

339 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/15(水) 20:58:23.82 ID:xA1yA5FX.net
>>337
福浦の時に当時の習志野市長にユニホームを漢字に変えさせられた事件ってのがあったね。

340 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/15(水) 21:14:37.28 ID:lFYppxdY.net
「習志野」より「NARASINO」じゃないと絶対に違和感があるな(^^)甲子園に歴史を作ってきた学校には安易にユニフォームのデザインを変更しないで欲しい。 

341 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/15(水) 21:34:59.15 ID:CgfZO13S.net
●メガネはメガネ障害者です●

●A型=農耕民族=弥生人●

金正恩
・父親の金正日はA型
・メガネ障害者

金正男
・父親の金正日はA型
・メガネ障害者

金正日
・A型
・メガネ障害者
・体はバランスが悪く、左右非対称(ブサイク障害者)
http://i.imgur.com/LqWnCIx.jpg
http://i.imgur.com/zABIneb.jpg

天皇
・A型
・顔が左右非対称です(ブサイク障害者)
・オデコのすぐ上の前髪の生え際の真ん中が顔の中心より左側(左手側)にずれてる(左右非対称)
・左右の耳の形がぜんぜん違う(左右非対称)
・眉毛の形が違う(左右非対称)
http://i.imgur.com/7aKYW2Z.jpg
http://i.imgur.com/nqX0VGp.jpg

秋篠宮文仁親王
・A型
・顔が左右非対称です(ブサイク障害者)
・左右の耳の形がぜんぜん違う(左右非対称)。左耳と右耳の正面に向かう角度がぜんぜん違ってる。左耳のほうが正面を向いてる。
http://i.imgur.com/qJOE2Nl.jpg
http://i.imgur.com/vZpjyNc.jpg
http://i.imgur.com/dYwTvbd.jpg
http://i.imgur.com/J2Z69PO.jpg

A型=農耕民族(弥生人=朝鮮か中国から日本にやってきた人)=免疫が弱い(身体障害者)

O型=狩猟民族

B型=遊牧民族

メガネ=メガネ障害者

体が左右非対称=ブサイク障害者

異性にもてないチビ=チビ障害者

342 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/15(水) 21:43:23.38 ID:VJup1PcB.net
>>340
中京大中京と広陵はユニフォーム変更が物議を醸したけど
見慣れたらこれもありかな?と。

習志野の漢字ユニフォームはもしも甲子園だったらユニフォーム変更がもっと騒がれたかも。

343 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/15(水) 21:47:51.40 ID:4KViIYEI.net
333GET

344 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/15(水) 22:04:28.63 ID:BrS7E9pW.net
中京も広陵もユニをリニューアルしたことで目に見えない伝統にまで縛られることなく選手達は伸び伸びプレーできているかもしれないな。その成果が07年夏の準優勝(広陵)であったり09年夏の優勝(中京)なのだろう。

345 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/15(水) 23:09:55.63 ID:C8NQkkkRt
中京(愛知)は前のがいいわ。
広陵も北村の帽子がかっこ良かった。

346 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/15(水) 23:51:09.83 ID:ulf/NkiF.net
去年センバツ準優勝の高松商業は、伝統のユニフォームで、オールドファンには懐かしさでいっぱいだったと思う。

347 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/16(木) 00:18:44.35 ID:neXXpNcX.net
うん高松商の昭和そのままのユニ本当に懐かしかった。神宮制覇で期待はあったが(70年代の頃を思うと)決勝進出は‘えっ、あの高松商が。。。?’という感覚に陥ったよ(^^)90年春のみ胸文字が「TAKASHO」だったよね。

348 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/16(木) 09:15:54.12 ID:heoKFuwBn
当時の高松商業岡田監督は甲子園で不本意な成績が続いてたからゲン直しの為に一時的にユニ変えた。
その直後にセンバツ優勝候補南投手の天理(その夏優勝)を倒してベスト8とまずまずの結果やったな。

349 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/16(木) 09:22:24.22 ID:QcZvggY5.net
>>335
池田が流れ変えたね
80年代の終わり頃になると箕島PLが下り坂になったこともあり、極端な後攻絶対優位が是正され、60年代までに戻った感がある

池田や帝京、智弁和歌山らの強打線の台頭や天理の完成に加え、先行将軍松山商の復活が大きい
あと、『後攻の箕島』と『後攻のPL』を纏めて差し切った取手二が流れ変えたのも大きい

今の大阪桐蔭の人気が今ひとつの原因に、圧倒的戦力がありながら安易に後攻とってつまらなく勝つ、というところもあると思う

350 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/16(木) 09:58:57.29 ID:ePEXlt2Z.net
>>347
そうですね。その前年に遂にユニフォームを変更すると聞いて、ガッカリしたことを覚えております。でも、さすがに、ストッキングのラインだけは残して、これは譲れなかったんだなと思った。あのユニフォームは5年位で元に戻しました。

351 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/16(木) 10:20:45.93 ID:DEDVZ3oE.net
沖縄に多い名字ベスト10

1位 比嘉
2位 金城
3位 大城
4位 宮城
5位 新垣
6位 島袋
7位 宮里
8位 玉城
9位 上原
10位 知念

1位の比嘉は沖縄県内の各学校に30人以上はいる。
2位の金城も各学校に30人以上はいる。
5位の新垣、6位の島袋、7位の宮里もクラスに何人かいる名字。
ベスト10位には入らないが、赤嶺や具志堅なども各学校に必ず何人かいる。

352 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/16(木) 11:51:17.35 ID:IklPq0NB.net
>>339
この市長何様だ?気持ち悪い老害は消えてほしいものだな

353 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/16(木) 12:00:56.17 ID:nvPT9u1lI
浪商は大体大付に校名変更する案があったが古参OBから猛反対が出て大体大浪商に落ち着いた経緯がある。ユニを変更するかどうかについても揉めたかもしれない。
平安が校名変更後もユニが変わらなかったのも同じ事情だろう。

354 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/16(木) 13:04:00.47 ID:0Lu10Iyrs
習志野は市立で習志野市のブランド強化の為に野球部活用に尽力した市長じゃなかったんかな。
市立船橋で千葉大会唯一?の三連覇させた習志野OBの小林監督を母校に転勤させたりとか。
その市長かどうかハッキリせんけど、そんな話聞いた事有るわ。

355 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/16(木) 13:09:17.64 ID:x48IiqbZ.net
>>349
面白いですよね。
野球は後攻が絶対有利っていう刷り込みが、何故かあって、特に延長になると間違いなく有利って、思われてるけど、実際はそんなに変わらなくって、追い詰められたぶん、先攻の方が攻撃的になると思います。

356 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/16(木) 13:38:20.26 ID:PekZxvOO.net
昔は概ね一人エースの時代だったから延長にまで突入すると1点取れば終わりの後攻が精神的にも有利たった。今は投手複数制かつ打力がなければ勝てないからね。先攻がいきなり大量得点を挙げればムードも高まりテンポよく試合を運べるんじゃないかな。

357 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/16(木) 14:05:52.86 ID:QcZvggY5.net
>>356
でも箕島PLの台頭前は必ずしも後攻絶対優位ではなかったこともポイント

それとPLも最強立浪世代の87年だけは先攻を好んでとっていた記憶がある
常総の木内監督も言っていたが、実力差があり過ぎて試合展開の如何に関わらず勝てるときは先攻が欲しいそうだ

と考えると、後攻欲しいチームはどこか自信が欠けているのかも知れない
実際、試合を見て楽しいのは先攻型チームなんだよね
考えて見ると、箕島PLの奇跡のゲームって、序盤中盤に何の見せ場もなく、終盤だけの試合が多い
少なくともシーソーゲームとか殆どない、箕島浪商戦くらい(これも箕島が後攻取れなければどうなってたか)

358 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/16(木) 15:12:28.71 ID:Be5C1Z6h.net
選手はいざ試合に入ると先攻、後攻はさほど気にしていないんじゃないかな?野球は点取りゲームだし取れるときには何点でも取っておくというシンプルな思考は変わらないと思う。プロ野球のようにホームチーム=後攻とはニュアンスは違うだろうね。

359 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/16(木) 16:27:03.07 ID:9YmqLa09.net
>>327
70年代だと九州産業の梅津茂美や三菱銀行北畠支店強盗の梅川昭美

360 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/16(木) 16:27:27.60 ID:3aploKQz.net
オナニーネタつまんねー 便所の落書き

361 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/16(木) 16:30:33.94 ID:ZH6m99b9.net
京カスはここと80年代は荒らさない

362 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/16(木) 16:34:47.09 ID:UiRqdsYS.net
つまらんのはお前やんズダボ

363 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/16(木) 16:44:06.11 ID:L8zi/Lng.net
便所の落書き犯がゴミスレにboarding
とっとと消えろネット番長!

364 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/16(木) 16:45:42.86 ID:BeKIN9Nl.net
京カスなぜ荒らさない?

365 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/16(木) 18:48:52.46 ID:KTy29mCP.net
>>359
以前の同僚の実家が家族は三菱銀行北畠支店近所でよく使っていたらしい、事件の日に行かなくて良かったと震えたそう だ
別の知り合いは76崇徳レギュラー三塁槙原の中学後輩で本人にも話聞いた事あって
ムチャクチャ厳しいスパルタ練習に次々実力選手が退部してギリギリ残った自分がレギュラーに押し出されたと謙遜していたそうだ
センバツ優勝後は地元に騒がれ女の子がかなり練習見に来て浮かれまくり予選で広商倒した時点で何かチーム全体的に気が抜けたムードだったらしい

366 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/16(木) 19:16:11.57 ID:6REU6vof.net
便所の落書き&ネット番長は349でOK(爆)

367 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/16(木) 22:40:01.98 ID:JOays+so.net
1970年代夏の名勝負5試合は・・・

368 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/16(木) 22:59:46.84 ID:JOays+so.net
70年代の5試合ですかかなり沢山あるのですが
まず三沢vs松山商に始まり第53回の日大一vs磐城 第54回の高知商vs日大桜丘
第55回の作新学院vs銚子商 第56回の東海大相模vs鹿児島実かな、しかし
まだまだあるのですが・・・

369 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/16(木) 23:15:10.07 ID:9wR9HQPk.net
新居浜商×上尾、海星×崇徳、東洋大姫路×東邦、PL×高知商、箕島×星稜。数多の名勝負の中から5試合だけ選ぶだなんて厳しいですなあ(^^)

370 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/16(木) 23:25:00.97 ID:9wR9HQPk.net
センバツなら東海大相模×豊見城、高知×東海大相模、前橋×比叡山、箕島×PL(79年)、箕島×浪商。かなりチームが片寄ってしまう気が(^^)個人個人で価値観も違うだろうから名勝負=印象に残った試合ではないんだよね。

371 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/16(木) 23:29:48.40 ID:JOays+so.net
桐蔭学園vs磐城 東海大相模vs土浦日大 上尾vs東海大相模 新居浜商vs習志野
PL学園vs桜美林の5試合ですが、5試合となると厳しいですね。箕島とか東洋大
姫路 高知商 池田もあるな。

372 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/16(木) 23:53:11.96 ID:RGtu523+.net
73年以降しかわかりませんが
広島商−作新、鹿児島実−東海大相模、高知−東海大相模、新居浜商−上尾、崇徳−鉾田一、
PL−高知商、PL−宇都宮商、箕島−星稜‥ 5試合なんてとても無理です。

373 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/17(金) 00:12:28.82 ID:OnEr3gS1.net
PL×宇都宮商は通には堪らん試合だったな。一挙5点を奪われた時点で‘夏春連覇の夢遠のく。。。’と思わせたナイターの大熱戦。だが山野のタイムリーで3点差にしたあたりでPL鶴岡監督は‘勝ちを確信した’のだとか。

374 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/17(金) 00:42:09.51 ID:cHYaRFk3.net
日本一厳しいといわれるのが、亜大野球部。巨人ドラフト1位の吉川尚輝内野手もかつて、入部を急きょ辞退した過去を持つ。
同大OBの井端弘和内野守備走塁コーチが、その地獄ぶりを明かした。

故障で1軍帯同がならなかった吉川尚ら3軍メンバーは13日、2次キャンプ地の宮崎市入り。
入れ替わるように1軍は宮崎から2次キャンプ地の那覇市へ移動した。プロでは二塁手に挑戦する期待の新人にノックの雨を降らせる気満々だった井端コーチは、後ろ髪を引かれる思いだろう。

「キャンプで鍛えるのを楽しみにしていた。俺が生きるも死ぬも、ヤツ次第だと思っていた。ドラフト1位だし、自分も守備には自信がある。だから残念だよ」

両者にはちょっとした因縁がある。吉川尚は岐阜・中京高から亜大への推薦入学が内定していたが、高3の2月に同大野球部の沖縄キャンプに参加して間もなく、環境になじめず帰郷。入学を辞退し、中京学院大に入り直した経緯がある。井端コーチはその亜大野球部OBだ。

「そんなに厳しい環境なのか」と尋ねると、苦笑しつつ実態の一端を語ってくれた。「今は昔ほどじゃないって聞くけどね。でも大学の野球部で一番厳しいのは間違いない。つまり日本一厳しい」

グラウンドで嘔吐は日常茶飯事で、片付けたら練習再開。寮に戻れば厳しいおきての数々だ。
1年生は同部屋の上級生が戻る際、正座で出迎え直ちに靴をそろえなければならない。「ドアが開いてから動いたんじゃダメ。だからずっと正座で待ってないと」

寮の外でも気が休まることはない。「1、2年はジーパン禁止。ジャンパーは腰上までで、ケツが隠れるのはダメ。
電車で座るのも禁止だったが、ある日、前後の車両に先輩がいないのを確認して『よっしゃー』と座ったら、先輩が踏切に立って見張ってたんだよ! マジで怖かった。電車を降りてから寮に電話して、先にみんなに『すまん』と謝った」

失態を冒せば同級生の連帯責任。「暗幕の張られた真っ暗な部屋で正座。で、順番に・・・。だんだん悲鳴が近づいてくる恐怖たるや・・・」

こんな野球地獄に尻尾を巻いたのは吉川尚だけではない。「俺らの1コ下、赤星(憲広氏=元阪神)の代が20数人、全員逃げた」。赤星氏らは結局舞い戻ったが、またすぐ逃げられても困るため、しばらくは優しく接したという。

375 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/17(金) 01:03:55.47 ID:tRKddEqW.net
箕島ー星稜、大鉄ー津久見、仙台育英ー高松商、PLー中京(78年)、PL−海星
浪商ー上尾も考えたが、最後の盗塁死はセーフだろと思ったので却下
あと高知ー宇都宮学園、福島商ー熊本工、福島商ー浜田も捨てがたいなあ
富士ー高知も三雲の落球が無ければ…

376 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/17(金) 01:08:16.97 ID:tRKddEqW.net
福島商ー浜田は81年だった

377 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/17(金) 01:12:22.49 ID:ZnzbB8mv.net
大学野球の実態などどうでもええやんウザい

378 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/17(金) 06:26:56.13 ID:yC+vdlN/.net
上尾ー東海大相模 作新学院ー銚子商 崇徳ー鉾田一 東洋大姫路ー今治西
中京ーPL学園

379 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/17(金) 07:58:37.51 ID:AY1gzhD7.net
豊見城−習志野
豊見城ー日大山形
豊見城ー東海大相模
豊見城ー土佐
豊見城ー鹿児島実
豊見城ー小山
豊見城ー星稜
豊見城ー酒田東
豊見城ー箕島
豊見城ー水島工
豊見城ー広島商
豊見城ー東洋大姫路
豊見城ー桐生
豊見城ー我孫子
豊見城ー東筑
豊見城ー岡山東商

380 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/17(金) 08:33:47.01 ID:2DuaaMEb.net
>>84
審判のトイレタイム&給水タイムの意味もあるから無理。
審判に死ねってか。ひでえ奴だなお前。

381 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/17(金) 09:00:06.45 ID:kfHFysdl.net
>>375
>富士ー高知も三雲の落球が無ければ…

ありましたね〜。
捕手の三雲、この試合で何度か落球してましたね。
高知のサヨナラのランナーがホーム突入の際はしっかりと捕球していましたけど・・・
ボールを握った右手を高々と上げて審判にアピールしていたがセーフ・・・
その光景の画像が翌年の報知高校野球の表紙になっていたはず。

382 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/17(金) 09:01:51.31 ID:7sjcJa95.net
年代的に色々と名勝負があると思うが作新学院 銚子商 柳川商 広島商 箕島
東洋大姫路 東邦 PL学園 長崎海星 崇徳 豊見城 東海大相模 など素晴らし
学校が思い浮かびますね、私の一番は 東海大相模X鹿児島実かな、ファン
投票したら何位くらいだろう。

383 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/17(金) 12:43:00.91 ID:b3BrhpaO.net
高知高校はその79年が自分的には最後の輝きだった印象で、4年前のセンバツ4強はさほど記憶に残っていない。同校だと75年春&77年夏の福井商戦、宇学戦。78年春開幕戦の岡山東商戦なども面白かったな。

384 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/17(金) 13:28:08.01 ID:Q3BSlaBb.net
松商学園が70年代後半、初戦連敗が続いていたのをきっかけにユニフォームを松本から松商に表記を変え、78年夏にのぞんだが、開幕試合で、当時主将の連続失策で敢えなく落としてしまいました。

385 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/17(金) 13:41:14.36 ID:11PxdJ2g.net
原貢監督時代の東海大相模は名勝負が多いね
70年は滝川、岐阜短大付  74年は土浦日大、鹿児島実
75年春は倉敷工、豊見城、高知 75年夏は上尾

386 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/17(金) 14:15:50.34 ID:GYGt0Cll.net
原が最後の打者となった76年の小山戦も寂しさを覚えた意味で印象に残っている。開幕戦で津末が2ホーマーなど完勝スタートに‘今回こそは優勝するだろう’と予感させたのに。。。

387 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/17(金) 14:45:12.81 ID:XQuXPPv1o
>>365
せっかく討論してるところを水を差すようで悪いが、梅川事件の時に「Gメン75」を休止して特別番組を放送していたのを覚えている。
確か本来放送する作品は「土曜日にネズミを殺せ」で銀行強盗を題材にした作品だった(笑)
名勝負かあ〜仙台育英×高松商、PL×高知商、東洋大姫路×池田、箕島×浪商、箕島×星稜かなあ。

388 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/17(金) 15:29:34.37 ID:AklUF5g/.net
その釧路江南戦で、原が偽投からの牽制でアウトになってたな

389 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/17(金) 15:35:14.39 ID:zkEi9Qb2.net
75年選抜、開会式から見に行ってて開幕戦の中京15-16倉敷工業も忘れられないわ

390 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/17(金) 17:14:39.89 ID:1z31lXtO.net
金属バット最初のセンバツで開幕戦から極端にその威力をまざまざと見せつけたよな。いきなりこんなスコアじゃ先が思いやられたが投手戦、僅差の好ゲームも多く最後は高知打線の爆発。スリル満点の大会で自分も忘れられない。

391 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/17(金) 17:39:23.32 ID:11PxdJ2g.net
>>386
小山と東海大相模戦は凡戦だろう
全然緊張感がなかった
東海大相模打線も75年がピークで76年は予想通り脆さがあった 練習試合で東海大四の片山から14も三振を取られたりしていたからね 前年の森みたいないやらしい打者がいなかった

392 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/17(金) 17:40:08.93 ID:11PxdJ2g.net
>>389
70年代最高のネタ試合のひとつ

393 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/17(金) 18:05:35.41 ID:rGu2sOdZ.net
超乱打戦なのに決勝点はスクイズ?

394 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/17(金) 18:25:02.97 ID:qNSVkzfO.net
その倉敷工業の次戦
0−1東海大相模は面白かったぜ
一打同点の最後の場面では岡山びいきのファンでネット裏騒然だったよ

395 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/17(金) 18:57:03.79 ID:qNSVkzfO.net
70年代後半の三大ネタ試合
75春 倉敷工16−15中京
76夏 崇徳10−8東海大四
77夏 宇都宮学園10−0東海大相模

396 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/17(金) 19:18:42.86 ID:NPdXfQNr.net
東海大相模はその撃沈から32年間夏の舞台に還ってくることができなかった。センバツで92年準優勝、00年優勝して復活を匂わせたが依然夏の壁は厚かったよな。

397 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/17(金) 20:24:17.14 ID:tTvYbne8.net
74夏
防府商7−0延岡

398 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/17(金) 20:31:05.04 ID:C4zBUdON.net
77年センバツで豊見城10―0酒田東、箕島10―0豊見城。箕島の二桁得点差の大勝は珍しいが両校にスコアほどの実力差はないはずだよな。

399 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/17(金) 21:01:47.84 ID:7sjcJa95.net
夏に限ってとなると第55回の作新学院x柳川商 第57回の石川x浜松商 第58回の
長崎海星x崇徳  小山x豊見城 第59回の東邦x東洋大姫路の5試合を作新の江川
をあと一歩まで追い詰めた柳川商、また酒井 黒田の投げ合い センバツ準優勝の
小山を逆転で下した赤嶺の豊見城,東洋大姫路の安井キャプテンのサヨナラ2ラン
ベースを回るときにバンザイしながら一周したのはいまでも鮮明の覚えてます

400 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/17(金) 21:09:48.04 ID:7sjcJa95.net
新居浜商=習志野 桜美林=PL学園 東邦=東洋大姫路 PL学園vs高知商そして70年代最後の決勝
池田=箕島の5試合すべてナイスゲーム。4年連続サヨナラゲーム、良い時代でしたね。

401 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/17(金) 21:18:47.22 ID:rGu2sOdZ.net
平安対上尾

402 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/17(金) 21:19:53.45 ID:rGu2sOdZ.net
滝川対北海もネタ試合としてはかなりのもの

403 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/17(金) 21:23:11.30 ID:7sjcJa95.net
スカイAとかGAORAとかまた名勝負を集めて放映を期待するのですが
無理でしょうかね、放映して下さい。

404 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/17(金) 21:42:03.27 ID:qNSVkzfO.net
>>397
あったあった、スミ7

405 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/17(金) 21:50:06.49 ID:qNSVkzfO.net
優勝翌春の桜美林に伊香・藤高が立ち向かったナイターも印象的

406 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/17(金) 21:54:19.13 ID:rGu2sOdZ.net
延岡高応援団が雨で試合中断中にノーゲームを期待して雨ごいワロタ

407 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/17(金) 23:15:59.83 ID:Q3BSlaBb.net
>>405
藤高は結局、プロに進まなかったな。
もし行っていたら、ツネゴンクラスに化けてたかも。

408 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/17(金) 23:44:44.49 ID:X9b8ir51.net
当時、滋賀は夏の大会で唯一勝利がなく、同じ近畿圏でもかやの外で、センバツで比叡山が前橋に完全試合を食らったり、桐生に大敗したり、肩身の狭い思いをしていたと思われる。
伊香高校は藤高で、純白のユニフォームで前年夏の覇者を相手に善戦していたと記憶がありますね。

409 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/17(金) 23:49:04.73 ID:SYuZ3/9o.net
>>402
Facebookの投稿によれば追い上げムードの北海に走塁ミスが続いてせっかくの好機を逸したとあったな。

410 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/18(土) 00:09:04.89 ID:NlW61IGt.net
>>398
77年選抜の2回戦で豊見城はこの大会で優勝した箕島に10−0で敗れたが、2カ月後に沖縄で行われた招待試合では5−5の引き分けだった。

411 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/18(土) 00:20:35.71 ID:kvjEdAmH.net
第49回センバツと言えばやはり中村x天理、試合はセンバツ1000試合目の試合でした、山沖対鈴木の
対決、見ごたえのある対決でした、鈴木康友の豪打は1回戦の作新学院戦でも見事なホームランなど対山沖にも
見事な先制2塁打を記憶してます。

412 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/18(土) 01:20:56.86 ID:SWkFbDJr.net
天理は86年夏の初優勝までホントに評判倒れの連続だったよな。77年春は作新に打ち勝ったあと厄介な桜美林(自分は大阪人なので笑)を完封!近畿王者の貫禄を示して頂点も視界に入ったかのように感じたのだが。山沖に対してもう少し対策法はなかったのかな(^^)

413 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/18(土) 04:02:53.21 ID:sUIOGUcU.net
>>412
山沖にとっても大会ベストピッチ
この試合は速球が走っていた

414 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/18(土) 04:16:52.53 ID:feFqUHOu.net
センバツ早春譜だったか毎年VTRで見ているが、天理打線が山沖の前に完全に後手に回っていたからね。中村旋風は開幕戦の戸畑を完封した試合に何となく起こるのでは?と予感めいたものはあった。

415 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/18(土) 04:18:38.62 ID:feFqUHOu.net
79年春の箕島×下関商。4回にビッグイニング5点を挙げ逆転。石井のレフト前の当たりを左翼手が後逸するなど打線が繋がり箕島ファンにとってはスカッとする攻撃だった。強打と犠打を織り混ぜる硬軟自在さに尾藤野球の風格を感じたな。

416 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/18(土) 05:38:23.97 ID:sUIOGUcU.net
>>414
山沖は戸畑戦は完封したけど、今一息迫力がなかった記憶がある 海星戦も同様の印象。天理戦で、四国の怪物と言われていたのは伊達じゃないと思った
天理の鈴木康は2年のときに星稜小松と対戦しているが、中村戦後にあんな速い球は初めてと言っていたらぐらいだから
あの試合の山沖は速かったんだろう

417 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/18(土) 07:41:47.26 ID:0QFDcjjm.net
70年夏 熊谷商13-12平安

418 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/18(土) 07:42:40.74 ID:g7E2cfct.net
箕島−星稜はじめナイターになった好試合は数多いが
テレビで見られたのも鹿児島実−東海大相模のおかげ。

75年夏の熊谷商13−12平安のにぎやかな試合も見てみたかった。

419 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/18(土) 07:44:22.09 ID:g7E2cfct.net
>>417
見事にかぶりましたね 笑
70年でした、失礼しました。

420 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/18(土) 08:47:33.17 ID:0uzbWTFv.net
熊谷商ー平安はたしか土日の試合。時間がきたら容赦なく中継が打ち切られ、こどもニュースが始まった。
中継再開にならないかなと思いながらこどもニュースを見ていたが、途中であきらめた。

421 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/18(土) 09:14:17.92 ID:NUGIhQHz.net
しず

422 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/18(土) 09:46:34.84 ID:g7E2cfct.net
熊谷商−平安の翌日にあった
準々決勝の東海大相模−滝川もナイターにもつれ込む大熱戦だったようですね

423 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/18(土) 09:48:34.87 ID:NlW61IGt.net
平安といえば山根投手を思い出す。
今、何をしているのだろうか。

424 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/18(土) 09:56:09.93 ID:rQcbLbNf.net
熊谷商業は81年にも下関商業と12-11の乱戦を繰り広げた。
前年の甲子園で登板したエース高橋が右肩を骨折して、1年の松本で何とか県大会は制したが甲子園ではまだ力不足だった。

425 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/18(土) 10:44:36.46 ID:wkSlmTuU.net
77夏ベスト4の大鉄浜口や78春優勝の浜松商青野は、内野手ながら急遽救援で登板して好投していた。
浜口は準決勝で交代機が遅れたのが惜しまれる。

426 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/18(土) 10:50:30.24 ID:9RIwM9UJ.net
>>398
豊見城の下地は裁監督云く不調だと試合中に立て直せない投手だから、箕島戦も崩れ出したらどうにもならなかった
同年夏に広島商に完封勝ちしたときに、裁監督は下地が不調ながら持ちこたえて試合に勝てたのは初めてと感慨深現在に語っていたのが印象的だった

427 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/18(土) 10:55:37.81 ID:9RIwM9UJ.net
>>425
逆に浜松商青野へのスイッチはずばり的中した 準決勝で青野が死球を受けて投球できなくなったときも、戻ってきた樽井が見違えるような投球を見せて桐生の反撃を断ち、翌日は福井商を完封したから、あの大会の浜松商磯部監督は冴えに冴えていた

428 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/18(土) 11:04:45.29 ID:ObfPfPwR.net
79年夏の市立銚子-高知は顔面負傷の銚子の後を受けたセンター西広が4失点。
76年夏の崇徳-東海大四は高熱の黒田の後を受けたファースト兼光が7失点。
急造投手がアテにならなかった例。

429 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/18(土) 11:15:57.31 ID:NlW61IGt.net
>>426
77年夏に広島商を完封した下地の力投は圧巻だった。
下地のストレートは一学年先輩の赤嶺より速く、球威もあった。
広島商打線はその下地の球威のあるストレートに押され、延長戦になってもまったく打てなかった。

430 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/18(土) 11:31:43.61 ID:DYdqk8ox.net
桐生木暮が青野だったかに死球を当てた直後浜商の磯部監督が険しい表情で暫くの間、主審に抗議していたのを覚えている。このあと得点を許したことからマウンドにいたクールな木暮でさえ動揺が走ったんだろうね。 

431 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/18(土) 11:38:01.67 ID:DYdqk8ox.net
桐生木暮が青野だったかに死球を当てた直後浜商の磯部監督が険しい表情で暫くの間、主審に抗議していたのを覚えている。このあと得点を許したことからマウンドにいたクールな木暮でさえ動揺が走ったんだろうね。 

432 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/18(土) 12:08:11.02 ID:SnOdUv9P.net
ダブりました。ゴメンナサイ<(_ _*)> 

433 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/18(土) 12:21:37.12 ID:3fyWH5+9.net
>>428
全国優勝の経験のある高知に、
千葉の初出場校がどのくらいやれるのかって感じだったが、
あの試合は銚子が負傷退場せずに投げてれば、どっちに転ぶかわからん試合だった。
現に途中まで互角だったはず。
まさに暗黒期に入った千葉の象徴のような試合だった。
70年代にあれだけ強かった千葉が、
77年千葉商 初戦敗退
78年我孫子 初戦敗退 
  印旛  初戦敗退
79年市銚子 初戦敗退

ここまで初戦敗退が続いて、
千葉の高校野球はやはり銚子商か習志野が出ないと駄目だと言う議論が沸き起こった。。

434 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/18(土) 12:22:17.90 ID:56G8OOmx.net
>>420
そのゲームは日曜日。
通常の中継は午後6時で終了になったが、
関東と関西ローカルは6時50分過ぎまで放送していたようだ。

435 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/18(土) 12:23:31.27 ID:28mGa186.net
豊見城・下地投手は広商戦の9回か10回裏に1死満塁の大ピンチがあったと思うが
ここを切り抜けた直後に金城の決勝ホームランが飛び出したんじゃなかったっけ
試合後、栽監督が『下地と心中する覚悟だった』みたいなコメントしたと思う。
あの時代に九州勢が広商に勝つなんて夢の夢だったよ。

436 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/18(土) 12:42:56.04 ID:g7E2cfct.net
>>434
鹿児島実−東海大相模は6時50分まで中継してたように思うので、
全国中継は6時で打ち切り、ローカルのみ6時50分まで延長、
準々決勝以降は6時50分まで全国中継、だったんでしょうかね

437 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/18(土) 12:50:13.33 ID:g7E2cfct.net
新居浜商−九州学院、金沢桜丘−北海道日大、新居浜商−上尾、土佐−豊見城、崇徳−東海大四、
市神港−鉾田一、桜美林−伊香、高知商−倉吉北、PL−宇都宮商、東洋大姫路−池田、箕島−星稜

438 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/18(土) 13:24:25.46 ID:9RIwM9UJ.net
>>429
あの試合、下地は立ち上がりは全然球が走っていなくて裁監督は何点取られるかわからんと思っていたらしい

439 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/18(土) 13:30:18.07 ID:9RIwM9UJ.net
>>433
翌年夏に待望の習志野が出場
小林投手中心に前評判が高かったが、1勝止まり
その半年後の選抜で印旛が快進撃をみせたものの夏はしばらく不振が続いた

440 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/18(土) 13:33:47.87 ID:9RIwM9UJ.net
>>436
あの中村の超ファインプレーはリアルタイムで見れず、ラジオ音声で聞いた
後に再生画像を見て再び感動したけどね

441 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/18(土) 13:33:57.53 ID:g7E2cfct.net
豊見城−我孫子のサヨナラの判定は、砂塵のなか微妙な感じだった

442 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/18(土) 13:35:36.17 ID:JkWzJgx2.net
桐生は3番木暮、4番阿久沢のあとに5番で捕手の間弓(まゆみ)っていう選手がいたんだか、彼がチャンスでことごとく打てなかった。打ってりゃ春は優勝して、夏も上に勝ち上がってたはず

443 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/18(土) 14:00:17.46 ID:flvIMfkZ.net
>>436
おそらくそういう編成だと思います。

あと、73年夏は48代表の記念大会で、開幕日も4試合組まれていたので、
当初から、6時50分ごろまで全国中継されています。(高鍋対金沢市工)

444 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/18(土) 14:06:33.49 ID:g7E2cfct.net
>>440>>443
ありがとうございました。

中村のプレーは、ローカルじゃないけどNHKで見たような‥
試合終了後、テレビの解説してた松永さんがラジオの放送席に来て興奮冷めやらぬ様子で西田さんと語り合ってた記憶があります。

445 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/18(土) 14:24:18.56 ID:+ycNoith.net
センバツ開会式ファンファーレ前の内野フィールドから白煙が上がる爆竹?が堪らんかったね。何度かあのシーンを生で観たが長い冬の終わりと球春開幕を実感させるに十分だった。そのあと観戦した78年の高知×岡山東商戦は延長13回の決着で白熱したな

446 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/18(土) 14:33:22.29 ID:3fyWH5+9.net
>>439
77年夏千葉商から始まって、印旛、我孫子、市立銚子、80年春八千代松陰まで、
なんと5連続初戦敗退
80年夏習志野が出て倉吉北に勝った時は、
さすが習志野だと思った。、
やはり千葉は習志野か銚子商だなと思ったが、
次の東北戦では中条に手も足も出ず完敗。
あれにはガッカリしたわ。
この辺りから習志野、銚子商の時代が終わって、
印旛や拓大紅陵が出てくる流れか。

447 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/18(土) 15:10:47.08 ID:NlW61IGt.net
>>435
75年選抜で優勝候補の習志野を破り、東海大相模とも互角以上の試合をしたことや、76年夏の選手権で同年の選抜準優勝校の小山も破った豊見城が77年夏に古豪の広島商に勝ったことで栽弘義監督は自信を深めたと思う。
75年の招待試合で同年選抜ベスト4の堀越に8ー1で大勝、76年の招待試合で翌年の夏の優勝校の東洋大姫路と延長11回を戦い1ー1の引き分け、
77年の招待試合でも同年選抜優勝校の箕島と再戦して5ー5の引き分けと、豊見城が全国の強豪校と互角以上に戦えることを栽監督が実証してみせた。

448 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/18(土) 15:43:07.35 ID:k4nXUiSb.net
80年代スレだと地区予選のネタがよく出るが
70年代になると甲子園ネタオンリーだな

449 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/18(土) 15:52:45.86 ID:3MusH+Wk.net
習志野は以後も出場は少ないが87年と11年に夏8強、01年夏にも尽誠、明徳を下すなど09年春も含めて初戦敗退はない。このあたりはさすが名門校だと再認識できるな。

450 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/18(土) 15:56:40.72 ID:qqSFfmSO.net
>>380
6回に投手が急に調子を崩して好ゲームが台無しになった場面を何度見てきたことか。
今はイニングごとに給水してるし、小便は1試合くらい我慢出来るだろ。
昔はこれが当たり前でやってたし出来ないはずはない。

451 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/18(土) 16:11:01.50 ID:qqSFfmSO.net
>>408
膳所が桐生に0−16で負けた時に監督が滋賀県には強い学校がないからどうすればいいかわからないと話していたのが印象的。
>>436
地元鹿児島では抗議の電話が殺到して急遽連想ゲームから高校野球中継に切り替えた。
一昨年に放送されたわが故郷のベストゲーム鹿児島編でこの映像を見ることが出来て感動した。

452 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/18(土) 16:39:48.08 ID:NlW61IGt.net
1960年から72年にかけて、那覇、首里、コザ、沖縄(元沖縄尚学)、真和志、普天間、名護、前原が秋季九州大会に出場し初戦敗退しているが、この8校はすべて翌年の選抜に出場している。
71年選抜に出場した普天間は前年の秋季九州大会の初戦で佐世保工に3−0で敗れたが、佐伯達夫・日本高野連会長がわざわざ普天間高校を訪れ、「沖縄からも1校」との鶴の一声で選抜出場が決まったというエピソードがある。
その普天間が71年の選抜で優勝した日大三と2回戦で対戦し、7−6の大接戦を演じた試合は当時の沖縄のレベルを考えれば大健闘といえるだろう。
ちなみに、この大会で優勝した日大三は普天間戦以外の1回戦、準々決勝、準決勝、決勝とすべて完封勝ちしている。
今では考えられないが、当時は地区大会の初戦で敗退しても選抜に出場できた。

453 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/18(土) 16:47:58.28 ID:9RIwM9UJ.net
>>451
膳所の悲劇の翌年に比叡山がベスト8に進出したから、県内他校のせいにした膳所の監督の言い訳は醜いよね 比叡山は完全試合をやられたことをバネにして頑張ったのに
比叡山の監督は、延暦寺門下の方で、言葉使いがいやに丁寧で印象深い

454 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/18(土) 17:28:39.22 ID:eXDjXHzp.net
瀬田工業の快進撃には比叡山以上に驚かされた。
選手権ベスト4は運や勢いだけでは無理だろう。
この年の瀬田工業の良さはどこのあったの?

455 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/18(土) 17:51:06.35 ID:gOLJjOVl.net
大敗してすぐクイズグランプリ高校生大会に膳所高の生徒が出ていたな。
録画放送でしょうけど。
いかにも県下一の進学校の生徒って感じだった。

456 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/18(土) 18:00:43.30 ID:wkSlmTuU.net
>>454
準々決勝の浜松商戦は相手投手がぶっ壊れていたので大勝したと考えられるが、
3回戦で選抜ベスト8の秋田商をひ弱そうな投手で3−0で降したのには驚いた。

457 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/18(土) 18:02:39.51 ID:qqSFfmSO.net
アンダーハンドの布施投手だったかな。

458 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/18(土) 18:04:31.57 ID:p5lwhg/b.net
>>454
3番西原を核とした打線とアンダーハンドのエース布施をバックが
盛り立ててました。
3回戦の秋田商戦は大会ナンバーワンの剛腕高山を後半に攻略して
布施が秋田商を完封。

瀬田工で布施とバッテリーを組んでたのは現在プロ野球審判員の橘高でした。

459 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/18(土) 18:05:26.74 ID:gOLJjOVl.net
>>448
昭和53年秋季栃木県大会県中予選決勝
●作新学院-宇都宮商○
昭和53年秋季栃木県大会決勝
●作新学院-宇都宮商○
昭和53年秋季関東大会決勝
○作新学院-宇都宮商●

昭和54年春季栃木県大会
作新学院 準決勝敗退
宇都宮商 優勝

ときながら昭和54年夏の栃木県大会で宇都宮商が粟野に初戦敗退
作新学院は決勝で延長戦の末足利学園に敗れ残念な結果に。

組み合わせ抽選後の毎日新聞予想では宇都宮商がPLに勝てば4強進出、作新学院も4強進出と予想していた。
しかし蓋を開ければ4強に箕島、浪商、PL、東洋大姫路と近畿地区代表で占めた。

460 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/18(土) 18:22:29.32 ID:w+OeJz9F.net
甲子園が49校代表制になって、滋賀からも確実に出られる様になったのは大きい。
それまでは京滋代表決定戦でことごとく敗れて、滋賀の有力選手が京都に流出してた。

461 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/18(土) 18:33:00.75 ID:Sd/iIiPG.net
>>423
山根さんは何かで捕まっていたね。
小山の黒田といい、岩城の田村といい、人生いろいろだね。

462 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/18(土) 18:33:09.67 ID:eXDjXHzp.net
>>456>>457>>458

thx

463 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/18(土) 19:11:51.44 ID:w+glfQ9b.net
>>451
膳所0-18桐生だよ

464 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/18(土) 19:31:49.16 ID:yYajyp+G.net
>>433
>全国優勝の経験のある高知に、千葉の初出場校がどのくらいやれるのかって感じだったが、


記録を調べてみると、71年のセンバツ初日の第2試合で、千葉の木更津中央(現・木更津総合)が
高知高校に4−0で勝ってるんだよね。
試合のことは全く記憶がないけど、当時大人気だった高校野球ドラマ「ガッツ・ジュン」の
オープニングのバックにこの試合の模様が使われてる。
「ガッツ・ジュン」当時大人気だったね。

465 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/18(土) 21:07:08.38 ID:kvjEdAmH.net
夏の名勝負5試合の回答いろいろとありますね、やはり個人の思いい入れもあり沢山の名勝負が
あがり非常に参考になりました、今度はセンバツ名勝負10戦をお願いします。

466 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/18(土) 21:19:04.47 ID:fVqAK1uC.net
高知×福井商(75年)、東海大相模×豊見城、習志野×大社、崇徳×鉾田一、箕島×名古屋電気、岡山南×丸亀商、前橋×比叡山、東洋大姫路×池田、箕島×PL(79年)、箕島×浪商。。。春も夏に負けず劣らずマイ名勝負が多いですな(^^)    

467 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/18(土) 21:38:26.21 ID:kvjEdAmH.net
広島商対作新学院 小倉商対横浜 高知対横浜 倉敷工対中京 東海大相模対倉敷工 池田対報徳学園 東海大相模対豊見城 土佐対豊見城 鉾田一対崇徳 箕島対PL学園(79年)もう一つ
1970年の箕島対北陽戦 延長12回4時間15分の試合。

468 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/18(土) 21:58:48.67 ID:kvjEdAmH.net
つけくわえると横浜対小倉商は延長の末横浜の長崎満塁サヨナラホームラン、高知対横浜は高知の杉村が選抜優勝投手から延長で決勝の3塁打
、倉敷工は中京また東海大相模との死闘、池田対報徳は第47回センバツ決勝の再戦で報徳の選手が追いぬき疑惑のホームランで逆転の返り打ち
勝利、東海大相模 豊見城 土佐は原 赤嶺 玉川の激闘 ,戸田 黒田の素晴らしい投手戦は鉾田一が戸田のホームランで先制も9回2死から崇徳が4点を
取り逆転勝利、箕島 PL戦は上野が意地の同点打から最後は暴投で。
最後は万博決勝と言われ追いつ追われつの大熱戦で延長12回箕島島本のサヨナラ打で
若き尾藤監督の箕島が初優勝ナイスゲームでした。

469 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/18(土) 23:30:27.03 ID:NlW61IGt.net
70年代半ばの甲子園の映像を見ると、試合中に監督がタイムを取ってバッテリーをベンチ前に呼んだり、あるいはバッテリーだけでなく内野手を全員ベンチ前に呼んで指示を出してる場面があるけど、80年代に入るとこういうシーンはなくなっていたと思う。
監督がバッテリーや内野手をベンチに呼ばなくなったのは大会規定が変わったからなのだろうか?
ちなみに75年選抜の準々決勝、豊見城ー東海大相模の試合で監督がバッテリーや内野手をベンチ前に呼んで指示を出しているシーンがYouTubeで見られる。

470 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/19(日) 00:46:57.47 ID:Oy/IdQE/.net
それは確かに70年代甲子園あるあるネタ、かと思えば普通に監督の指示を伝令で伝えたり、
決勝戦でも、習志野の監督がバッテリーごと呼び出して気合いと指示を普通に与えるシーンが、
あったりと、どこかでやはり大会本部からの通達があったのでしょうね。
今の三回までのルールが始まるまでは、ピンチの度に何度も伝令が行くシーンが沢山ありました。

471 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/19(日) 00:49:45.31 ID:Aul635so.net
ランナーのいない3塁に牽制投げて打者の打ち気をそらすとか
今やったらボーク

472 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/19(日) 01:24:29.42 ID:Aul635so.net
糸魚川商工ー鉾田一、戸田の第一球はバックネットへ・・・「なんだこのP、ノーコンかよ」って
笑ってたらノーヒットノーラン、初めて見た高校野球の試合がこれだった
浜松商ー桐生、リリーフエース青野の負傷退場後、再びマウンドに上った樽井の奮投は見事だった
浪商ー高知商、打った瞬間サヨナラか?と思われたライト頭上の打球に、背を向けてやみくもに出したグラブにすっぽり、捕った本人が驚いてた
池田ー東洋大姫路、大雨の最終回、快音を残すも打球は水たまりで止まり、一塁ヘッドスライディングで頭から泥だらけ
タオル足りるのか?と心配した試合だった
PL−中京商、PL−宇都宮商、前年のPLの神がかりがまだ生きているのかと奮えた

473 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/19(日) 11:27:21.23 ID:NuLSvrYb.net
>>472
鉾田一の戸田は、藤村甲子園の真似でもしたのかな。
一時期、一回の最初の一球をバックネットに・・・・・・という投手が増えたよね。

ちなみに・・・・・・

>浪商ー高知商、打った瞬間サヨナラか?と思われたライト頭上の打球に、背を向けてやみくもに出したグラブにすっぽり、捕った本人が驚いてた
浪商-高知

>PL−中京商、PL−宇都宮商、前年のPLの神がかりがまだ生きているのかと奮えた
PL−中京

474 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/19(日) 11:35:32.38 ID:BTGuYTso.net
池田-東洋大姫路戦はどろんこもどろんこで
ホームにヘッドスライディングした選手がツル〜って5mくらい滑り続けてたもんなあ
甲子園はよ開閉式ドームにせいよ

475 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/19(日) 12:03:35.39 ID:pJbW1uVp.net
74年の池田のエース山本も初球をバックネットへぶつけたてな。‘僕らは田舎の子供やき緊張せんように’と故意に投げたらしい。78年の浪商牛島は初球をワンバウンド。新2年生だったとはいえ強心臓の彼でも固くなることがあるのだろうか(^^)

476 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/19(日) 13:11:50.83 ID:3lutjIEn.net
池田は夏はもとより8度のセンバツ何れも印象深い。さわやかイレブン、報徳に返り討ち、泥んこナイター、夏春連覇、宮内2打席連発、小さな大エース梶田、左腕糸永で3年連続4強、海南との27年ぶり同士対決にサヨナラ勝ち。8割近い勝率も凄いな  

477 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/19(日) 14:02:42.23 ID:b20splvi.net
>>473
浪商−高知商、PL−中京商(岐阜)
いずれも79年春の試合で>>472さんのとおりと思いますよ。

478 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/19(日) 14:03:51.03 ID:BTGuYTso.net
>>473
浪商の相手は高知商です。
前年夏、準優勝メンバー森投手や森田(だったか)を擁しての出場でした。
PLの相手も中京商(当時)で間違いない。今は中京に変わりましたが当時は中京商でした。

479 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/19(日) 14:38:00.52 ID:b20splvi.net
PL−中京商が行われた大会第3日は、浪商もアベック出場する日で早朝から大観衆が押しかけ
当日券が発売されるや売り場に数千人が殺到、2人が亡くなるという痛ましい事故が起きました。

480 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/19(日) 15:01:22.76 ID:u0dmCeicN
>>452
所謂今で21枠に近い選考ですねえ。あくまで秋大は選考の参考資料ですが、とはいえもしこの時代からネットがあれば非難が集中するでしょう(笑)

>>453
確か日下部さんだったと思う。植草貞夫に似てた印象がある。

>>461
岩城→磐城

481 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/19(日) 16:00:53.57 ID:5i0B+9u+.net
センバツのしかも1回戦から大観衆で入場札止めとか如何に当時の高校野球人気が凄かったかだよな。浪商がドカベンのアーチで快勝。PLは中京商にお家芸の逆転勝ち。さらに高知商の森まで登場だったからお腹一杯楽しめたやろな

482 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/19(日) 17:04:46.00 ID:gI8ePscM.net
>>471
3塁に走者がいない時に3塁へ牽制球投げれば当時でもボークだと思うが。

483 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/19(日) 17:58:28.69 ID:wDdM1rvC.net
プロでも普通にあったこと。456の言う通りだ
打者の方も昔は打席外しが多かったからお互い様だよ

484 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/19(日) 18:33:58.10 ID:Cvv3F4lmU
ドカベンが左中間へ小早川が右中間へ、確か同じ日に甲子園の最深部へアーチかけたんやったっけ。

485 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/19(日) 18:26:59.72 ID:lcwu6r/f.net
>>442
桐生は阿久沢、小暮の3、4番が頼りで、5番以降は打力がなかったですね。
選抜時は部員15人で(これでも最近では多いほうです、と学校紹介のフィルムで言われてました)、公立の進学校ゆえ選手層は厚くなかったですね。

486 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/19(日) 18:42:12.10 ID:rUSsJkBS.net
高松商のナインが試合で最初の守備につく前に、全員が三塁ベースを囲んで声を掛け合ってから
各自の守備値に散っていく志摩供養は、78年の春が最後で、夏からは禁止されてしまったんだよな。
あの志摩供養、復活しないかな?

487 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/19(日) 18:48:48.42 ID:CZWiG67W.net
木暮といえば早稲田の4年時に放ったホームランが忘れられんわ。右中間へのライナー会心の当たりを放ちクールにベースを一周する姿がカッコ良かった。

488 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/19(日) 19:26:05.15 ID:EwqrfRLU.net
大学野球の話ウゼー つまんねーし

489 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/19(日) 20:14:59.52 ID:QJ4GKLM7.net
https://www.youtube.com/watch?v=q9nmwwfCTy8

45年ぶりにこの試合の映像みました。

490 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/19(日) 21:15:13.08 ID:Aul635so.net
70年代は口ひげ顎ひげ伸ばした「おっさんかよ」って感じの選手も多くいたが
衰退してしまったな

491 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/19(日) 21:17:35.33 ID:s3M6m28g.net
ウゼーとかガキみたいな奴おるな。お前が詰まる話書いたら?

492 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/19(日) 21:37:35.57 ID:pYqtjNdc.net
1979浪商は華のあるチームだったね。
牛島、香川のバッテリー。山本、椎名も実力あったし。
決勝の箕島8−7浪商はそれ以後も含めてセンバツ決勝最高試合だったと思う。

493 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/19(日) 21:44:06.80 ID:Aul635so.net
井戸、川端、木村もいい選手だった
片山だけ全く打たんかったが

494 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/19(日) 21:46:12.40 ID:aO5pw5AU.net
>>490
確かに(笑)。
伝説の79夏・箕島vs星稜戦の、16回裏二死に箕島・森川のファールフライを転倒して捕球できなかった星稜の一塁手・加藤も口髭をはやしてましたね。

495 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/19(日) 22:08:42.30 ID:uyi3i8hb.net
>>489
つられて上記のVTRを見ました。
69年の太田幸司は強烈な印象が残っているのですが、
年下のジャンボ仲根のプレーは全く記憶にありません。
このニュース動画では、投球の場面だけでしたが、
打席では左打ちだったのでしょうか?
ドラゴンズで左で打っているVTRや写真を見ていますが、
高校生の時はどうだったのかな。
もし、右投げ左打ちだったら、相当早い時代にチャレンジしているんだな。
1、2番の二塁、遊撃、中堅手でも珍しい時代に中軸がやっていたらビックリ。
その後の高橋慶彦(プロでスイッチだけど)、静岡の植松、銚子商の篠塚に憧れて、
草野球になってから(怒られないからね)左打ちにしたっけ。
甲子園で印象に残る“最も古い”右投げ左打ちの打者って誰なんだろう?

496 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/19(日) 22:17:55.45 ID:b8Nf8FAj.net
73年夏の優勝校、広島商のエース佃は左投げ右打ちというのが珍しかった。

497 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/19(日) 22:18:13.80 ID:YgQFJrFB.net


498 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/19(日) 22:37:56.31 ID:IfjNVtkL.net


499 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/19(日) 22:42:10.87 ID:18evJgbi.net
大阪王将に餃子の王将の餃子無料券出した奴いる?
全国共通って書いてあるから使えるよね

500 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/19(日) 22:43:18.25 ID:sG+gUtSM.net
>>495
森昌彦や毒島章一辺りが甲子園最古の右投げ左打ちみたいだが、どうだろうか。

501 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/19(日) 23:00:01.59 ID:+gJJ1Rwk.net
センバツ決勝80年以降だと高知商×帝京、PL×印旛、帝京×東海大相模、昨年の智弁学園×高松商なども白熱した名勝負だった。ただ昭和の頃の方がチームや選手の個性は強かったよな。

502 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/19(日) 23:07:06.77 ID:gtehbZ4Q.net
餃子の王将と大阪王将は別個のもんやろがえダボかいや(爆)

503 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/19(日) 23:24:39.06 ID:pYqtjNdc.net
センバツ決勝の名勝負と言えば、80年代は東邦×上宮かな。悲劇的な結末という意味でも。

504 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/19(日) 23:44:32.58 ID:Oy/IdQE/.net
右投げ左打ちについては、今更だけど右利きの選手は当然右腕の方が力が強く、左打ちに矯正して右腕リードの
方が力強く打球を飛ばせるため、理にかなった打ち方なのでもっと早くにポピュラーになると思っていました。
逆に右利きだげど、左手の方が強い選手については、そのまま右打ちで活躍するのが得策でした。

505 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/20(月) 00:00:30.32 ID:YGwhz5x5.net
>>500
てっきりスイッチ含め柴田が最も古い右投げ左打ちかと思ってたけど、
50年代から身近な先輩の森がやってたんだね。
日本シリーズでもMVPになってたわ。
おそらく損な左投げ右打ちがいるぐらいだから、
有利不利だけでなく感覚を大事にする選手もいるわけだ。

506 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/20(月) 00:02:27.15 ID:QRKTVcQ5.net
>>501
その高知商に惜敗した帝京のエース小林昭則氏が率いる帝京第五が、
この春甲子園に帰ってくるね。
どんな野球を見せてくれるか楽しみ。

507 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/20(月) 00:20:32.65 ID:fSdTfbo/.net
>>506
高知商に負けたのは伊東のときだね。
小林のときは伊野商に負けた。

508 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/20(月) 01:12:05.37 ID:1s8Lqs3k.net
>>506
帝京と帝京五のユニフォームはまったく同じなのね。
左袖がTokyoからEhimeに替わっただけ。

509 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/20(月) 01:32:51.79 ID:9T0415bi.net
高校野球で動物乱入ってないよな
レフト線審がヘビつまみ上げて走ってきたのしか記憶にない

510 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/20(月) 06:01:44.90 ID:CAGMDVSp.net
◆パチンコは低学歴アホ幹部がパソコンを1〜2回クリックして大当たりさせてるだけです(これを遠隔というならすべての大当たりは遠隔した大当たりです)


・パチンコ、パチスロは大当たり抽選してないので客が偶然、自力で大当たりをすることは1回もないです。
・大当たりはアホ幹部がパソコンを1〜2回クリックさせて大当たりさせたのしかないです。

・PIA、サントロペは内ち子に大当たり連チャンさせて年間1億円以上の裏金を作ってる犯罪組織です。
・PIA、サントロペには内ち子が数百人います(神奈川県川崎市のJR川崎駅前はPIA、サントロペがたくさんあります)。

・ネカフェのダイス(DICE)と、まんがランド(漫画喫茶)の運営のザ シティ(パチンコ店)/ベルシティ(パチスロ店)は朝鮮系の可能性が高い。
・ベルシティ伊勢佐木町店はソープランド街にあって、その隣にはカプセルホテルとアニソンカフェをやってるので朝鮮系の可能性が高い。
・この会社は2ちゃん管理人の権利(資格)を持ってるようで、ネカフェ板のダイス(DICE)のスレとスロット店板の「川崎駅東口」と「横浜市中区関内」で
 IDを変えながら自作自演のステマをしてます(2ちゃん管理人の権利の権利を持ってる人はIDをいくらでも変えられる)。

・2ちゃんは、企業に2ちゃん管理人の権利(資格)を販売してるようです。
 買ってるのはパチンコ店、パチンコ業界、インターネット工作会社(ピットクルー、イー・ガーディアンなど)、自民党ネット工作部隊(J-NSC 自民党ネットサポーターズクラブ)などか?

----------------------------------------------------

◆内ち子が日本で一番多い店、神奈川県を中心に関東に展開してるPIA(ピア)、サントロペ

神奈川のPIA(ピア)、サントロペ、ロペステーションは内ち子の数が日本で一番多い
内ち子は数百人はいる
ここは東京、千葉にも店を出してるが、なぜか稲川会の縄張りになんだよねww
内ち子を使って作った裏金は年間1億以上はあるだろう
この金が北朝鮮に渡ってる可能性もある
PIA(ピア)、サントロペの社長は自分の店が、アホ幹部がパソコンを1〜2回クリックして大当たり(遠隔)させている、この遠隔で内ち子に大当たりさせて裏金を作ってるこを知ってるはず
というか社長がやらせてると思う
だから社長の顔を検索しても見つけられないんだろうな

511 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/20(月) 08:31:13.42 ID:KWWyf9v1.net
>>509
今治西−都留でイタチが乱入した。

この年代だと、75年夏の決勝で、三本間に鳩が舞い降りたことがあった。

512 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/20(月) 11:37:49.50 ID:bcr3A2Lw.net
>>509
1950年代だけど
動物園のゾウを応援席に連れてきた
高校があった。

513 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/20(月) 11:38:37.96 ID:vQmO1rtS.net
>>512
鳴尾高校だね。

514 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/20(月) 11:58:32.60 ID:9T0415bi.net
甲子園の鳩って観客席飛び回っててグランドに入ることってほとんどないな
不思議だなあっていつも思うわ

515 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/20(月) 12:02:39.22 ID:9T0415bi.net
試合のない日に猫がゲートの隙間から入っていくの見たけど
トイレに使っているのだろうか?

516 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/20(月) 12:05:09.44 ID:V/O1k2Bj.net
グランドに豆がないから。豆撒けば飛んでくる。その後、係員も来るz

517 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/20(月) 12:12:29.55 ID:9T0415bi.net
星野阪神の時のネコ乱入で
バックネットに貼り付いたりして逃げ惑うネコに
ベンチから田淵コーチが「おーい、こっちやー」って手招きしたら
ネコがそっちへ走って行き、ベンチ内に消えていったシーンがあったが
ネコってちゃんと言葉通じてるんだなって思った

518 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/20(月) 17:14:56.43 ID:q9iV4Uow.net
がんばれブタチくん

519 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/20(月) 17:43:16.62 ID:AeLowacF.net
>>514
https://youtu.be/3x6eMMKaE9A
ここの2分50秒あたりから

520 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/20(月) 17:56:17.81 ID:Qu11Z6XN.net
>>479

>PL−中京商が行われた大会第3日は、浪商もアベック出場する日で早朝から大観衆が押しかけ
>当日券が発売されるや売り場に数千人が殺到、2人が亡くなるという痛ましい事故が起きました。

たしか亡くなった一人は子供だったね。
今の時代なら間違いなく、親が損害賠償請求を起こす事案だと思う。
さらにその前に刑事告訴もして、検察が起訴しなければ、検察審査会に審査請求する可能性もあるような事案だね。
当時はかわいそうな事故ということで、親も泣き寝入りしたと思うけど。

521 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/20(月) 18:13:03.71 ID:9T0415bi.net
>>519
白い鳩って・・・
なんかのセレモニー用?

522 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/20(月) 20:48:05.50 ID:nPoJLjeg.net
センバツ決勝だと、箕島ー浪商と同じく、
和歌山ー大阪の決勝になった 1970年春の箕島ー北陽も好ゲームだった
箕島の島本講平と北陽の永井の投げ合い
北陽には、阪神に入団した才田もいて、5−4の大接戦だった

523 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/20(月) 20:52:11.10 ID:ErrwDHWm.net
センバツの名勝負も沢山の試合が上がりましたね、ではセンバツで記憶に残る選手はみなさんなら
どの選手をあげますか、70年代でお願いします。

524 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/20(月) 20:53:42.38 ID:Qu11Z6XN.net
和歌山と大阪の対決といえば、PLは箕島と3回、智辯和歌山と2回の対戦があり、いずれも好ゲームだね。

525 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/20(月) 21:29:03.82 ID:nPoJLjeg.net
1970センバツ準々決勝第一試合、鳴門ー三田学園
鳴門のアンダースローの落合投手、捕手は笹本、三田学園、淡口、羽田
結果は、1−0で鳴門の勝利
第四試合、広陵ー千葉商
広陵、佐伯、千葉商、左腕永島
結果は、1−0で広陵の勝利
第一、第四試合は観客が少なかった
第二、第三試合の北陽ー岐阜短大付属、箕島ー三重は多かったが

526 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/20(月) 22:20:22.13 ID:yZ9Na19E.net
>>523
甲子園史上初の完全試合達成した前橋の松本稔かな。
凄い選手は他の年にもたくさんいるけど、史上初の快記録でしたので。

527 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/20(月) 22:32:31.71 ID:V1mZH3Bf.net
PL×箕島or智弁和歌山は78年春を除いて勝者が4回優勝していることから事実上の決勝とも取れる改めて近畿の黄金カードだったんだね。春夏連覇の主砲北野は少年時代に見た優勝パレードで島本と握手し‘箕島で野球がしたい’と憧れを抱いたのだとか。

528 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/20(月) 22:39:01.79 ID:9T0415bi.net
PLの阿部
77年の箕島のメガネのショート堀内の渋い活躍も印象に残ってる

529 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/20(月) 22:54:41.86 ID:9Q7GZrgJ.net
78 箕島高校 2−0 PL学園
79 箕島高校 4−3 PL学園
82 PL学園 1−0 箕島高校
94 智辯和歌山 5−4 PL学園
00 智辯和歌山 11−7 PL学園

PL学園は箕島、智辯和歌山には弱かったね。

530 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/20(月) 22:59:52.17 ID:9Q7GZrgJ.net
70年代後半〜80年代前半は近畿の2強である箕島とPL学園に続いて、浪商、東洋大姫路、天理、報徳学園あたりが上位を独占していた。
この頃の関東勢は大型だけど粗いチームが多かった印象。

531 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/20(月) 23:07:18.38 ID:hB+1ZCZT.net
印象に残った選手はここは春のみ活躍に限定(^^)福井商の前側、箕島の東、◎尼崎北の田中、○PLの阿部。そして前橋の松本。。。クレバー投球とクールな受け答えが大記録と共に自分も忘れられないな 

532 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/20(月) 23:31:56.12 ID:wOm+3Rn4.net
ゴメン、やっぱり広島商2-1作新学院やわ

533 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/20(月) 23:42:36.47 ID:5DGJUjd5.net
今年は宇部鴻城が優勝するからな

このレス保存しとけ

534 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/21(火) 00:00:23.11 ID:dQb9cW2B.net
最後の三年間になりますが、
77年中村の山沖、智弁の山口、箕島の東
78年桐生の阿久沢、南陽工の津田、やはり前橋の松本
79年PLの阿部、宇都宮商の笈川

535 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/21(火) 01:41:55.38 ID:EzRS+VEZ.net
79年春はPL阿部の活躍に加えてドカベンが右膝を着きながらバックスクリーン左へライナーの一撃。小早川の140m級特大アーチ。牛島から記録した北野のサイクルヒットなど近畿勢による豪快な打撃の数々が思い出されるな。

536 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/21(火) 06:23:57.24 ID:W4kdJvWY.net
>>528
メガネの堀内と上川の二遊間は渋いながらなかなかのものだったな
まさか上川が後年プロへ行き、そこそこ活躍するとは夢にも思わなかった

537 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/21(火) 08:18:56.47 ID:P8lq+aYo.net
1979センバツ準々決勝

箕島高校 5−1 倉吉北
PL学園 7−1 尼崎北
浪商高校 4−3 川之江(13回)
東洋大姫路 8−7 池田

準決勝

箕島高校 4−3 PL学園(10回)
浪商高校 5−3 東洋大姫路

ベスト8のうち、5校が近畿勢。
8校すべて西日本勢。この頃は明らかに近畿を中心とした西高東低の時代だった。

538 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/21(火) 10:30:06.31 ID:FW+fgq/I.net
>>523
阿久沢・松本・及川・東・木暮・藤高

539 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/21(火) 11:00:14.44 ID:tfly49tZV
>>523
高松商の河地。
まだ挙がっていないし、牛島、香川の浪商に勝ったので。

>>526
完全試合を達成していなかったら解説の席に呼ばれることはなかった、と本人が語っていた記憶があります。

>>536
上川さんで浮かぶのは82年の中日優勝時のセカンドと落合の交換トレードの相手。

540 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/21(火) 11:55:36.74 ID:ZadjDuomt
78年、あまり話題に出ない、福井商業岩堀、天理筑瀬・源嶋、PL戎、浪商木村、郡山百合、箕島西川・白井、岡山東山口、南陽工業田坂、高松商業工(たくみ)、徳島商業藤村、高知商業中沢、南宇和北川。
ここらはいい選手でした。

541 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/21(火) 12:20:33.01 ID:hylk+Jyy.net
倉吉北のメガネ&剃り込みのコワモテ矢田、谷川。川之江の鍋島、鶴商学園の君島、東洋大姫路の小柄な左腕萩原、福井商の鰐淵など79年は思い出の選手が尽きることがないね(^^)    

542 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/21(火) 12:33:49.90 ID:fWAeq7Zx.net
78年〜82年までのPL学園は好きだったな。
桑田清原が入ってからは異次元のチームになっちゃったからなぁ。
79年センバツでは優勝候補の浪商が2回戦で前年準優勝の高知商業と激突したのが子供心にも刺激的だった。
あの頃流行っていたドカベンに例えると、王者明訓(=箕島)に対してライバル校同士の潰し合いみたいな感じがして。
土佐丸×弁慶が高知商業×浪商とかね。

543 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/21(火) 13:45:42.78 ID:MUUFVkdW.net
>>542
高知商って、この頃、本当によく大阪勢に負けていたね。
PLだけでも78年夏、83年夏、85年夏と3回も負け、その79年春の浪商、88年春の上宮にも負けている。
この他、箕島にも2回、郡山にも1回負けていて、近畿勢との対戦が鬼門になっていた。

544 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/21(火) 14:27:09.17 ID:dQb9cW2B.net
>>523
思い出に残る選手も多いですが、センバツはどちらかと言うとチームで印象に残っているケースが多いかなと思います。
74年のイレブン池田や77年の二十四の瞳中村はその最たるものだし、ほかにも75年の豊見城、76年の小山、土佐、78年の浜松商業、79年の浪商はいまでも鮮烈に記憶に残っています。

545 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/21(火) 16:56:38.31 ID:GMaKjQw0e
if、もし…なら…ドリフ風に、例えば西田や牛島が9人居るチームとか最強でしょね。
古くは甲府商業堀内とか後年PL桑田とかも。

あの異能とも言える人たちなら、どのポジションでも一流プレイヤーになってたと思う。
江川やサッシーのセカンドとか外野守備は無理そうでしょ。
牛島・桑田がキャッチならノムタンより名捕手になってそう。
西田なら全員左投げ左打ちでもそこそこのチームですわ。

546 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/21(火) 17:50:30.00 ID:PWoxzfg9.net
崇徳の久保監督も印象に残る人だった
野球素人ながら選抜優勝の他に
ボクシング部空手部バレーボール部の顧問としても全国優勝してるらしい

547 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/21(火) 18:18:58.17 ID:ZnWNtw+b.net
76年の鉾田一高の戸田。初戦は糸魚川商工に自ら決勝打を放ち
ノーヒットノーラン。ちなみにチームは2安打。
2回戦の崇徳戦は逆に黒田に7回までノーヒットに
抑えられるも戸田の本塁打で均衡破って勝ち越し、
9回二死ランナー無しまでたどり着き、三人目の打者も
ファーストゴロ、これで1ー0で鉾田一高の勝ち!
と思いきやファーストがトンネル、その後不運な当たりも
あったが4連打を浴びまさかの4失点で敗退。
本当にドラマチックというか野球漫画みたいな
試合で
強烈に印象に残った。崇徳戦後号泣していた戸田の姿が忘れられない。

548 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/21(火) 18:20:23.03 ID:ZnWNtw+b.net
76年の鉾田一高の戸田。初戦は糸魚川商工に自ら決勝打を放ち
ノーヒットノーラン。ちなみにチームは2安打。
2回戦の崇徳戦は逆に黒田に7回までノーヒットに
抑えられるも戸田の本塁打で均衡破って勝ち越し、
9回二死ランナー無しまでたどり着き、三人目の打者も
ファーストゴロ、これで1ー0で鉾田一高の勝ち!
と思いきやファーストがトンネル、その後不運な当たりも
あったが4連打を浴びまさかの4失点で敗退。
本当にドラマチックというか野球漫画みたいな
試合で
強烈に印象に残った。崇徳戦後号泣していた戸田の姿が忘れられない。

549 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/21(火) 19:25:15.30 ID:Oc159IQX.net
結果論だが崇徳の優れたチーム力が鉾田ナインに無言の威圧感を与えた気がしてならない。ノンプロ軍団とまで称せられた完成度の高い投打守走に豪気な久保監督のポジティブシンキング。今思い出しても身震いする強さである印象は変わらないな。

550 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/21(火) 20:04:50.06 ID:I8mnG5W/.net
その崇徳との初戦に対峙した高松商は、黒田が不調?だったとは言え、事実上の決勝戦のような試合だったと記憶しています。

551 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/21(火) 20:26:41.35 ID:/zxDd2ht.net
クイズ

北日本学院は今はどこでしょうか

552 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/21(火) 20:47:31.55 ID:sUoWmau1.net
76年の高松商は昨年と同じくらい前評判は高かったね。夏はその年から初戦5連敗も春は78年に牛島の浪商、79年は片岡の府中東、81年は石井の北海道日大を倒すなどセンバツ初代覇者のプライドをさりげなく見せつけたよね。 

553 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/21(火) 21:03:35.67 ID:JAHnRkph.net
>>541
79年春は個人的に、1回戦の倉吉北・矢田と静岡・太田の投手戦が大会No.1の
ベストゲームだと思ってる。

それにしても静岡の太田、大型サウスポーで将来が楽しみだったのに、明治大で
ポシャッちゃったのかな?

554 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/21(火) 21:26:19.75 ID:MizjFCSd.net
1970年万博の年第42回センバツ大会準々決勝 良い年のセンバツを見られてますね淡口、羽田 (三田学園)
島本(箕島)才田 永井(北陽)湯口(岐阜短大)佐伯(広陵)永島(千葉商)良い選手が沢山いました。、、

555 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/21(火) 21:36:07.39 ID:MizjFCSd.net
選抜大会70年代で記憶に残る選手ですかやはり一番は江川(作新学院)長崎(横浜)仲根(日大桜丘)山本(池田)
原(東海大相模)杉村(高知)赤嶺(豊見城)戸田(鉾田一)玉川(土佐)松本(前橋)この10人はかな、鮮明に記憶してます。

556 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/21(火) 21:44:09.98 ID:MizjFCSd.net
たしか第48回選抜大会のサンデー毎日大会特集号の表紙が赤嶺(豊見城)玉川(土佐)だったと
思いますが、またスポーツ新聞の一面で赤嶺 玉川大会初日に激突とたしか赤文字で大きく見出しが
ありました。

557 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/21(火) 21:53:31.68 ID:bW6pbL62.net
>>552
その全ての試合を見ております。
特に浪商

558 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/21(火) 21:56:54.74 ID:bW6pbL62.net
>>557
間違え送信しました。
特に牛島、香川の浪商戦は、特に印象に残っております。奇跡の守備力は見ごたえがありました。

559 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/21(火) 22:09:08.41 ID:dQb9cW2B.net
>>556
玉川と赤嶺の対決は「黄金の対決」と騒がれましたね。結果は4打数2安打で玉川の勝ち。

560 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/21(火) 22:45:44.09 ID:p1AnwWl0I
76年高松商業は三塁手の新宮(早稲田、富士重工業)を投手として経験させておくべきでした。
昨年の美濃を観てて思い出した。
石川、岡田+新宮の投手陣はかなり波及の効果も生み出してたと思う。
早稲田の先輩山倉(東邦、巨人)らもその速球と制球力に驚かせられてたからね。

70年北陽にはクセ者の神垣(近大→中日→近鉄)も居たよ。

561 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/21(火) 22:52:35.63 ID:PWoxzfg9.net
崇徳は1,2回戦で苦戦して準々決勝以降は完勝した感じだったな
夏も長崎海星戦を乗り切ればそのままてっぺんまで駆け上ってたかもね

562 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/21(火) 23:07:24.39 ID:PYJjACYw.net
岡山東のライト投手だな
スタルヒンも甲子園出てたらあんな感じだったろうと思って見ていた

563 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/21(火) 23:18:39.37 ID:+KkaITMZ.net
>>559
4打数2安打なら引き分けだな。

564 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/22(水) 00:21:23.34 ID:Pj41flxg.net
79年夏
久慈、宇治、富士
ややこしいんだよ

565 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/22(水) 02:13:03.41 ID:BK8nsrcU.net
>>561
それはないな
久保爺抜きじゃどこかにやられていた気がする

566 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/22(水) 08:36:46.55 ID:A8REnGGb.net
1975年選抜、1976年選抜、1976年選手権と3回甲子園に出場し、75年選抜と76年選手権でベスト8入りを果たした豊見城の岸本幸彦氏が沖縄カトリック高校の監督に就任。
沖縄県高野連に加盟後、今年の夏の大会から出場できそう。
岸本氏は76年選抜と76年選手権で豊見城の主将を務め、2番打者(右翼手)として活躍。
大阪体育大学を卒業後、琉銀クラブでプレーし、その後、沖縄尚学に勤めた後、数年前に沖縄カトリック高校の職員になり、念願叶って監督に就任した。

567 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/22(水) 09:34:49.77 ID:AVpepXOy.net
>>565
久保監督がいたら優勝してたかもってか?
寧ろ、色んな意味で選手の邪魔をしてたんでは?

568 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/22(水) 09:42:55.35 ID:5AU75TBw.net
>>567
どうみても新任監督の采配ミスで初戦は苦戦、海星戦でも采配ミスで先取点を逃しているじゃん
久保爺がベンチにいるだけで選手は落ち着くしね

569 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/22(水) 09:48:13.72 ID:AVpepXOy.net
>>568
そんな人がどうして解任されたの?
そこの部分がどうにも引っ掛かる。

570 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/22(水) 11:13:16.55 ID:Pj41flxg.net
>>569
春の練習試合中に倒れた

571 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/22(水) 12:32:18.77 ID:yEWCWQJI.net
学生スポーツは指導者によるところが大きいと言うが、久保爺はまさにその好例だろう。完成度の高いチームにアレコレ細かい指導や小言は却って逆効果になりかねないからな。76年夏も是非采配を振るってもらいたかった。

572 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/22(水) 13:00:10.08 ID:ElhkTEq6.net
>>553
太田は一浪して明治だったな。現役の時は早稲田にでも落ちたんだろうか。
78年夏もやらかして負けたような記憶が。

573 :ミカエル ◆sqjltAwRNs :2017/02/22(水) 13:04:41.06 ID:XVE617iV.net
久保氏は08年に83歳で死去しているので、爺と言われてるが76年当時はまだ50歳過ぎたくらいなんだな
ちなみに個人的に爺の印象が強い上野氏(元宇都宮学園監督)が亡くなったのが13年で82歳
真中・高嶋に影山・稲垣の二枚看板の時は57歳だったんだな

574 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/22(水) 13:09:21.37 ID:SkV9oAVw.net
>>569
当時の毎日新聞に、小山戦後のインタビューについて後援会から文句が出て、誇り高かった久保爺が辞表を叩きつけたのが真相、という記事が出たのを記憶してます。

575 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/22(水) 14:32:01.07 ID:h9SP7pxa.net
>>573
昔は高校野球の監督って若かったからね。
50代でもかなり老けて見えた。
木内さんなんて、取手二で優勝したのは50代だったんで、「晩年にひと花咲かせた」という印象を持ったが、
それから20年以上、高校野球の名将として活躍し続けるとは思ってもみなかった。
家康型だったね、あの人の監督人生は。

576 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/22(水) 14:50:49.05 ID:Pj41flxg.net
爺い監督と言えば
天理の清水、津久見の小島、明徳の松田を連想する

577 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/22(水) 17:48:34.28 ID:a1R8Dbks.net
佼成学園が夏甲子園に出た時の監督も年長じゃなかった?

578 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/22(水) 17:59:06.47 ID:SkV9oAVw.net
今西氏という元プロ選手でしたね。
前年の盛岡三の村田監督もいました。

579 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/22(水) 18:11:01.75 ID:vdsHS/oI.net
昔の監督(一般的にオッチャン)は年齢以上に落ち着いて見えたな。春夏連覇時の尾藤監督やKK在籍時の中村監督はまだ30代後半の若さだった。そう思うと50前半のモリシはいつまでも青年監督のイメージだよな。 

580 :篠塚利夫:2017/02/22(水) 18:29:21.35 ID:LX0ggqvb.net
調子笑
笑ートゴロキング 弱肩 鈍足 泳ぎ打ち

581 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/22(水) 18:41:47.68 ID:vEYlgAP3.net
大昔は監督にスポットが当たることはなかったから長く続けようと思ってる人なんかいなかっただろう。
尾藤さんあたりから監督通産勝利とか名将とかで注目され始めた。
一度ちやほやされる味を占めたら辞めるのはもったいないと感じて長く続ける人が多い。
高校野球の主役は選手なんだからこの風潮は間違ってるな。

582 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/22(水) 18:46:42.46 ID:4jbw22U9.net
>>576
明徳の松田監督ってどうひいき目に見ても75歳くらいの感じだったな

583 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/22(水) 18:54:23.27 ID:w3mQgxJv.net
559はプロ野球にすら入団できないタダのヘタレ(爆)

584 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/22(水) 19:00:19.25 ID:CMbULVzK.net
>>580
そこに絶倫.チャンスに弱いも追加しろ(笑)

585 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/22(水) 19:10:00.09 ID:A3aFn22V.net
>>574
小山よりも崇徳2軍の方が強い、という放言のことか
まあ、時代的に言葉に大らかではあったんだがね
崇徳の強打線が原爆打線とふつうに週刊誌に書かれていたし

586 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/22(水) 20:12:59.71 ID:Sb+xkrqh.net
崇徳13安打に対して小山は3安打でシャットアウトされたからね。久保爺は小山に6安打くらいは打たれる計算だったから‘ウチの2軍以下ですなぁ’と本音が飛び出したのだろう。7回終了までは1対0だったが天候同様に重くのしかかり小山が得点するムードはなかったよな

587 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/22(水) 20:29:28.08 ID:h9SP7pxa.net
>>586
黒田や山崎らが入学した時、同学年には選抜優勝メンバー以上に才能豊かな選手が同学年に揃っていたけど、
理不尽なしごきなどで辞めてしまったという話もある。
ほんまかいな、と思ったけど、そいつらが全員残っていたら、85PLや98横浜をしのぐ史上最強チームになっていたかもしれない。

588 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/22(水) 22:22:35.18 ID:8A8rxceo.net
日大一の高橋理監督が1988年に甲子園に出た時に70代だったはず

589 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/22(水) 23:18:38.46 ID:XOsZGFtG/
その崇徳も78春に甲子園に出場後は93春まで待たされることになる。そして、さらに20年以上の歳月を費やすことになる。
最近久々に校名を聞いたのはアジャ井上と左村河内の母校という理由だった(笑)

590 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/22(水) 23:11:01.49 ID:XlAMI2mP.net
>>579
それはありますね。
昨年夏全国制覇した作新学院の小針監督も若い監督だと思ったけど33歳でした。
PLの中村監督が就任して選抜初優勝した時と2歳しか変わらいとは・・・

一般社会でも親と自分が同年齢の時と比べると昔の人の方が大人に見えた・・・

591 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/22(水) 23:36:15.63 ID:3PCqkUf/.net
74年に監督を勇退した川上哲治さんの年齢よりも日ハムの栗山監督の現在の方が年上とは。。。良きも悪きも昔の大人はどこか貫禄がありましたな(^^)

592 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/22(水) 23:39:17.48 ID:t9IkXkBY.net
(大和)郡山高の森本監督も長かったねえ
1971の夏ベスト4の時もやってたし
80才近い数年前までやってた

593 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/22(水) 23:42:48.61 ID:DlpQBux5.net
郡山の森本監督が一時期、大阪桐蔭の総監督に就任していたことを知っている人は少ないかな?
あれも不可解な人事だったな。あっという間に森本さん、辞めてしまったようだけど。

594 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/22(水) 23:59:33.12 ID:mkhqwdH6.net
日大桜丘、東都のステンゲル・香椎監督はいくつだったんだろう

595 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/23(木) 00:07:09.57 ID:yjsMAR+3.net
左腕川畑を擁して71年夏に4強(初戦で西の横綱PLに快勝)。74年夏&78年春、82年春、98年春に8強へと導いた森本監督は厳しくも人情味のあった指揮官だった。勇退されてから郡山はすっかり低迷。名物の郡高音頭は独特のムードで楽しませてくれたよな。

596 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/23(木) 00:15:45.45 ID:Ext5CtSU.net
去年夏の郡山はセンバツ優勝の智辯学園に3本のホームランを浴びせて善戦したんだけどな。
あの準決勝で勝っていれば、甲子園も有り得たかも。

597 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/23(木) 00:16:06.79 ID:hg+fh+uD.net
>>594
優勝時は還暦でしたね。仲根たちから赤いチャンチャンコを贈られてました。
桜丘のあと日大藤沢で指揮されてました。

598 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/23(木) 07:53:53.65 ID:tHC3TI6/.net
高齢監督といえば、木内さんの話題を最近あまり聞かないので、心配だな。
桐光の松井と対戦した2012年は甲子園に観戦にきて、インタビューされていたが、
それ以後、常総の応援のために甲子園に来たという話を聞かない。

599 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/23(木) 08:24:16.37 ID:xjER/EZz.net
郡山といえば78年の百合、82年の鎌田両主将がセンバツで選手宣誓して初戦(2回戦)いずれも高知勢を下してベスト8進出。1番クジはピカピカ光って見えたらしい(^^)

600 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/23(木) 10:10:18.75 ID:Ty5PR9MI.net
>>598
木内さんは高齢故に甲子園に来た時には大会本部が気をつかって席を用意してても、それを断ってアルプスで常総の応援団に混じって観戦してましたね。
テレビでもその場面が

601 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/23(木) 12:12:04.80 ID:qZ33xird.net
>>591
川上監督ってそんなに若かったのか、あの風貌からして63歳くらいでやめたのかと思ってたわ。
あの時代の人の貫禄は、戦争でいつ死ぬかも知れない日々を送ってきたことらしいよ、死生観を極めて生きてきたみたいなことか

602 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/23(木) 12:13:49.73 ID:gVs/hkU7.net
常総も最近は甲子園で再びコンスタントに勝てるようになづてきたが木内氏の‘常勝’時代に比べるとまだ物足りないな。横浜も渡辺氏の後を継いだ平田監督が名門校をさらに神格化させるのか期待したい。

603 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/23(木) 12:16:14.32 ID:gVs/hkU7.net
訂正。。。なづてきた→なってきた。失礼しました(^^)☆

604 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/23(木) 12:23:47.09 ID:jKBB/aCK.net
>>595
71夏の川畑は右投げのアンダーハンドだよ。そういや78春の池上も
アンダーハンドだったな。

605 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/23(木) 12:24:46.86 ID:gVs/hkU7.net
蔦監督も82年の初優勝時59才だったが今の日大三小倉監督と同年齢。最近は全体的に中高年は元気なイメージだし70オーバーじゃないと老将なんてとても呼べない雰囲気だな

606 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/23(木) 12:32:51.51 ID:FcevMQA7.net
582さん御指摘有難うございました(^^)。93年夏に出場の左腕大内?と勘違いしていました。71年夏は東の日大一、西のPLと東西の横綱が初戦で共倒れする波乱の大会。この70年代前半頃が郡山森本監督の絶頂期だったんでしょうね 

607 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/23(木) 12:48:03.75 ID:VnNcxXNx.net
>>601
スレチになるけど、宇宙戦艦ヤマトの沖田艦長の設定年齢が、あの見た目で52歳だからね。
川上監督が勇退した頃のアニメでしょ。
当時の日本人にとってあのような感覚が普通だったのかな。

608 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/23(木) 12:53:30.44 ID:tHC3TI6/.net
>>607
俺もスレチになるけど、笠智衆が「東京物語」で爺さん役をやったときは49歳だった。

609 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/23(木) 12:55:16.14 ID:mP4lWtsp.net
>>606
71夏実は郡山を応援してた。準々決勝で根本隆のいた銚子商に
サヨナラで競り勝ったので、このまま

610 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/23(木) 12:58:20.64 ID:mP4lWtsp.net
>>609続き
すみません誤操作しました。

このまま勝ち上がって優勝出来るんじゃないかと思ったんですがね。

611 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/23(木) 18:21:38.99 ID:ji6qC5Pm.net
>>610
千葉の人なのに郡山応援してたということなの?

612 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/23(木) 18:36:59.49 ID:mP4lWtsp.net
>>611
いや千葉じゃなくて当時は東京に住んでた。
でも郡山の川畑がカッコ良くて応援してた。

613 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/23(木) 18:38:09.60 ID:dKw59OXG.net
>>607
一般的な企業の定年が55歳だった頃
今は更に10年働かされる

614 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/23(木) 18:49:24.75 ID:qZ33xird.net
織田裕二や沢村一樹が今年で50歳だよな、スレチ失礼しました

615 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/23(木) 19:13:51.86 ID:xJtKmOaH.net
ええでええでと阪急を指揮していた上田さんも全盛期は40才くらいだった(^^)今のイメージだと+20くらいは落ち着き払ってたよな。ジャンボ尾崎は高校の10学年後輩らしい。。。

616 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/23(木) 19:48:48.04 ID:qZ33xird.net
巨人の高橋由伸監督が4月で42歳だけど、あの頃の上田監督のほうが年下には見えないよな、52歳くらいな感じだった

617 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/23(木) 20:22:17.79 ID:/x/vwb57.net
選手も昔のほうが貫録あって
おっさんみたいだった気がする
今の選手が幼く見えるのは
自分が年取ったせいかもしれないが。

618 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/23(木) 20:26:35.99 ID:tHC3TI6/.net
>>615
SMAPなら、草gと香取の間の世代だね>その頃の上田監督

619 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/23(木) 22:00:23.28 ID:D5lT8uMK.net
数年前さんまも‘えっ俺もう波平の年齢(54才笑)越えるんか〜’とショックを受けてたからな。とにもかくにも70年代から指揮し続ける帝京・前田、智弁和歌山・高嶋ら大ベテラン監督にはまだまだ団塊パワーで高校野球界を沸かせて欲しい。 

620 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/23(木) 22:05:17.35 ID:hg+fh+uD.net
>>612
明石家さんまも郡山のアンダースロー川畑が好きだったと話していた。

621 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/23(木) 22:32:12.59 ID:rAchWjm2.net
元サッカー少年のさんまは奈良が地元とはいえ高校野球も興味があったんだな。78年春の郡山戦で2試合連発を放った阿久沢が‘狙えばもう1本打てるが打たれる投手が可哀想’?と少し手加減してライトフライに倒れてやったのだとか。実話なら凄すぎるよな。

622 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/23(木) 22:35:21.50 ID:Zi3HC6Y8.net
さんま氏は奈良県出身でしたね。

爺さん監督といえば滝川、滝川二の吉本監督と宇都宮学園の上野監督かな。

623 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/23(木) 23:44:07.13 ID:z6D1KiLG.net
70郡山のエース川畑と78郡山のエース池上を比べると
池上の方がサイドスロー気味で速球派
川畑は左足を上げた時、2呼吸ほどブラブラと足を揺らせて投げてた
打者のタイミングを外すためだったのだろうか
70郡山の野手では断然3番サードの籔内が目立ってた
籔内は、小児性の病気にかかったか何かで左右の足の長さが違うというハンデがあったが
ハンデを全く感じさせない活躍だった
4番の捕手の福田は後に中日に行ったが甲子園の時からほとんど打っていなかった

624 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/23(木) 23:46:16.99 ID:z6D1KiLG.net
601だけど訂正
70郡山のエース川畑 → 71郡山のエース川畑
70郡山の野手では → 71郡山の野手では

625 :ミカエル ◆sqjltAwRNs :2017/02/24(金) 00:14:02.58 ID:s/Qgvu84.net
>>622
少し前に書いた(>>573)とおり、上野氏は昭和最後の甲子園の時に還暦少し前
木内氏と同年かな?

626 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/24(金) 07:35:20.51 ID:hKexCbWu.net
90年代くらいにさんま母校の野球部が奈良大会で上位進出したときは、
関西ローカルでさかんに野球の話題を出して、母校を応援してた。
準決勝くらいで負けたんだが、そのあとでも、
いやー惜しかった!としばらく語ってた。

627 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/24(金) 07:44:21.56 ID:tbXSsPOh.net
>>620
そういや、さんまは小林繁のものまねをやっていたね。
「恋のアンダースロー」というレコードも出しているはず。

628 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/24(金) 10:06:36.53 ID:w6VNWeUC.net
監督の年齢については先の大戦による年齢構成の崩れが大きい
高校野球のみならず、プロ野球も、その他のジャンルも兵役世代が薄いので
明治、大正初期世代(1910年生まれぜんご)が長老まで君臨した後、一気に昭和10年前後にリーダーが飛ぶのは必然

629 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/24(金) 10:25:23.63 ID:nUYWFwI4.net
>>626
86年夏だな
この年全国制覇する天理に準決勝で1対2の惜敗
いいともで熱く語ってたわ

630 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/24(金) 14:10:12.01 ID:BYxue3ZtW
>>9
浪商のガラの悪い1番バッター木村の事をとんねるず石橋が
「キムさん怖えーよ。ネキストからバッターボックスまでバット引きずって与太ってんだもんなー、甲子園でだぜ」
とか言ってたん思い出した。

631 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/24(金) 14:14:06.03 ID:7TKakZZp.net
この時のエースが西武へ行った逢坂投手。
確か8回まで0−0の投手戦で9回表に天理に2点取られた。
奈良商業も9回裏に1点返したが及ばなかった。

632 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/24(金) 14:52:26.93 ID:fw/OvULi.net
さんまは74年の東海大相模ー鹿実に思い入れがあるらしく「今流してくれたら深夜2時3時でも観るのに」とか言ってた

633 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/24(金) 16:14:29.15 ID:dLMiflsKU
淀商高校の良川(その後パ・リーグ?審判)といい、当時の西武スカウト網の傾向が判るね。

634 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/24(金) 16:46:46.70 ID:CeddjqZb.net
奈良商業って神宮大会の出場経験あるよね?
10チームから8チームに減った年
昭和57年やったかな。

635 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/24(金) 18:06:33.68 ID:KLHMFvoj.net
奈良大付、奈良高校、奈良工などセンバツの経験はあるものの夏は未だ県都奈良市から代表を送り出せていない。NHKのふるさと紹介で是非奈良公園や若草山、鹿と戯れる人々の様子を目にしたいものだ(^^)

636 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/24(金) 18:08:14.21 ID:NjZpgtZ0.net
いやマジで70年代の試合なら2時3時でも見たいわ

637 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/24(金) 18:28:44.91 ID:y0abxJjC.net
リアルで見てないけどさんまが高校に入学した71年から一条、奈良工と2年連続奈良市から選抜出場校が出ているね

638 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/24(金) 18:54:53.88 ID:SAEpXCnL.net
75〜79年春夏両大会を完全ノーカットで放送して欲しいものやな。さすがに連日の徹夜は辛いから1年掛けてでも。どの試合も最高の酒の肴になること間違いなし!

639 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/24(金) 19:39:41.32 ID:xsbtxqhZ.net
>>634
初戦で千葉の印旛高校(翌年夏、甲子園出場)と対戦、古瀬投手に13三振を喫して2対5で負けたと記憶してます。

640 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/24(金) 20:06:07.55 ID:DHq63l4I.net
サウスポーの古瀬懐かしいね。春にお馴染みの印旛と帝京が夏に初出場した83年。縦じまユニでセンバツ準優勝経験ありなのも共通項。PL×印旛、高知商×帝京の再戦を密かに期待していたんだがな。

641 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/24(金) 20:39:10.03 ID:1qjKm4pp.net
>>637

72の奈良工はエース杉村を擁して期待されたが
初戦で左腕岡嶋を擁する優勝候補の一角、東北と当たって、0-3で敗れた
72夏に同じ奈良の天理が初戦で、6-4で東北を破った
今は、確か、奈良工と奈良商が統合されて、奈良朱雀とか何とかいう高校になってる

642 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/24(金) 21:49:49.96 ID:wZymXxKs.net
個人で録画は少ないだろうがアップされてる73年の北陽−高鍋戦は高鍋高校が録画してたのを北陽にダビングして送った物らしいから当時出場した学校にそこそこ残ってるだろうな。横浜の愛甲も現役時学校で73年選抜全試合見せられたって言ってたし。

643 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/24(金) 21:54:53.48 ID:yEHHooRK.net
>>640
印旛の蒲原監督のきつさって、当時の千葉でも語りぐさになるくらいすごかった。
なんせ、練習を午前2時までやるのなんて印旛の蒲原監督くらいだって言われていた。
正確に言うと深夜0時までやるチームなんて、銚商、習志野筆頭にいくつもある。
ただどのチームも、朝練との兼ね合いがあるから午前0時は過ぎない。印旛は平気でそれをやった。
そこまで睡眠時間削ると普通事故が起きる。印旛でよく死亡事故が起きなかったもんだと当時思った。

644 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/24(金) 22:53:18.81 ID:jLIkJlVr.net
月山も蒲原氏の指導を受けなければ相当ヤバかった男だったらしいし。人一倍の情熱や執念の塊だったからこそ公立校4校を甲子園に導いたのだろう。寒風吹き荒ぶグランドで選手達に炊き出しを振る舞う(女子マネと一緒に)蒲原監督の映像も見たことがあるな。 

645 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/24(金) 23:12:41.98 ID:CeddjqZb.net
佐賀商、千葉商、印旛、柏陵の4つだっけ。

東金商時代は関東大会すら出られなかったのかな?

646 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/24(金) 23:36:24.38 ID:JQphbOt73
またスレチになるが「Gメン75」に出てた頃の若林豪さんはまだ30代だった。どう見ても50代にみえる(笑)今自分自身が40代になり、当時の若林さんの年齢を越えてしまった。
同じく出演していた夏木陽介氏が当時40代で、今の自分と比較しても全然格が違う。

647 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/25(土) 07:40:39.36 ID:X4SZexzH.net
>>644
月山も牛島、愛甲、藤王らと同じで、名前と実像が一致するタイプだったんだね。
そういう選手が当時は多かったね。

648 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/25(土) 07:45:20.64 ID:rTrIxinT.net
毒物カレー事件の林真須美が箕島星稜の延長18回のとき、アルプスにいたというのは本当ですか?

649 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/25(土) 09:24:54.79 ID:s9Fim9gU.net
印旛も柏陵も蒲原さん以前も以後も甲子園に出てないからな。徹夜に近い猛練習を選手に命じても食らい付いてきたんだから厳しくも温かい親父ような魅力もあったんだろう。甲子園のベンチで両手を広げて笑顔で選手を迎え入れるシーンも印象的だね。  

650 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/25(土) 09:51:30.98 ID:yBJYVoNx.net
印旛といえば菊池。
78年選抜では大会ナンバーワンの豪腕として前評判はすごかった。東の菊池に西の津田と言われていた。
その豪腕ぶりだけで高松商、PL、豊見城と並んで優勝候補に挙げられていた。
抽選でそのPLとあたることが決まって報道がさらに過熱していたね。
ところが肝心の試合では緊張していたためか、、前年の秋とは別人のように速球が走らず0対4の完敗。当時は千葉県民だったこともあり、あれにはがっかりした。
自分の中では2年後のテルシー中島(柳川)と並んで評判倒れの双璧となっている。

651 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/25(土) 10:28:04.99 ID:kEV84trK.net
印旛は学校自体がなくなっちゃったからね

652 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/25(土) 12:47:07.15 ID:lS0pdcaB.net
>>650
菊池は明大でもパッとしなかったけど、ノンプロに進んでから都市対抗や日本代表でも活躍し、意外に息の長いところを見せたな。

653 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/25(土) 13:14:48.34 ID:XsiuzxkS.net
>>652
菊池は明大では野手に転向してなかったっけ?

654 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/25(土) 14:46:54.00 ID:X4SZexzH.net
>>650
すごいすごいと言われてすごくなかったといえば、スレチになるが、上尾の日野を思い出すな。
無失点記録がすごかったような記憶がある。
彼も卒業後も活躍できなかったね。

655 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/25(土) 15:54:13.24 ID:n00L64++.net
大会前の評判が高く、その期待通りに活躍した選手は、決して今でも多くは無いと思う。
評判が先行して、期待値を上げ過ぎて見てしまう事と、選手がそれを余計に気にしすぎて自分の能力を十分発揮出来ないことが多いと思う。

656 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/25(土) 16:10:11.48 ID:iuoIR3Uw.net
柳川は平成以降は割と勝つようになったが75年春や76年夏、80年春などは期待はずれもいいところだった。個々の能力は高いレベルにあるのにチームとしての纏まりに欠けた印象。これは一頃の横浜や浦学などにも言えたよな。

657 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/25(土) 17:14:43.83 ID:jLsO96Xn.net
府中東の片岡光宏も初戦で大敗。プロで大成できなかったが今はお好み焼きの親父。
http://draft.liblo.jp/archives/5184198.html
https://www.facebook.com/okonomi.kataoka/

658 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/25(土) 17:26:13.06 ID:OHYpNJxs.net
79年センバツ開幕前のサンスポに‘ベールを脱ぐ大会ナンバー1右腕片岡’と写真付きで掲載されていたのを覚えているが初戦であっさり高松商に玉砕。スポーツ記者さんの目なんてアテにならんなというのを子供心に刻み込まれたわ。    

659 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/25(土) 18:07:51.35 ID:EzQYcsBO.net
86年の関東学園大付の霜田や04年の土浦湖北の須田も全くの評判倒れだった。時代は移れど専門家?の節穴度合いは変わっちゃいないな(^^)

660 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/25(土) 18:15:17.21 ID:6HxQDxnB.net
府中東の監督、ゲージュツ家の野々村先生じゃなかったか

661 :ミカエル ◆sqjltAwRNs :2017/02/25(土) 18:30:35.23 ID:diDMk9sx.net
>>660
そう。
この学校は私立北川工(高橋一三と伊原春樹はこの時代のOB)→府中市立府中東(片岡はこの時代)→広島県立府中東

662 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/25(土) 19:07:49.75 ID:yPctsZGsr
>>657
読んで来た、ちょっと泣いてもうたわ。

663 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/25(土) 19:20:06.40 ID:+w3IoiXI.net
>>651
印旛明誠って廃校になったのか?

664 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/25(土) 19:43:20.34 ID:n00L64++.net
>>658
その試合は、よく覚えています。
ナンバーワン投手の触れ込みで、戦前の下馬評では、高松商は片岡からキリキリ舞いすると言われていましたが、蓋を開けると
高松商の機動力と守備力の違いを見せつけられ呆気なく敗退しました。

665 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/25(土) 20:25:41.33 ID:9gbMypx4.net
うろ覚えだが、試合開始サイレン鳴りやまぬ初球を堤にセンター前に弾き返されたんだような。。。これで早朝でまだ体も固い片岡をはじめ初陣府中東ナインは最後まで地に足が着かず完敗。若き野々村監督もさぞ甲子園の怖さを思い知ったことだろうな。

666 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/25(土) 20:37:18.32 ID:kEV84trK.net
>>663
印旛高校がなくなったってことです

667 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/25(土) 20:39:20.62 ID:n00L64++.net
>>665
現地で観ていましたが、さすがに片岡は球速が素晴らしかったが、高松商の先頭の堤がファウルで粘った後、フルカウントからセンター前にヒットし、そこから先取点を奪った後、やりたい放題の試合運びで、守備も完璧、高松商の完全勝利でした。

668 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/25(土) 21:13:50.86 ID:OhDO97Gh.net
夏は5年連続初戦負けで良いところなしの高松商だったが牛島や片岡を沈めた春の活躍で何とか古豪の面目は保てていた。堤は5季連続甲子園だったか小兵ながらシャープなヒットメーカーで阪急の福本をイメージさせたね。

669 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/25(土) 21:21:05.23 ID:uTR9o1Y4.net
>>666
説明がわかりにくいよ。バカ

670 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/25(土) 22:21:22.51 ID:kEV84trK.net
>>669
簡単な日本語なんですがね

671 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/25(土) 22:46:36.14 ID:oQMkpQbn.net
♪君よ固く手をば組もうよ
真理の花をかざしつつ
仰げば遠き地の果てに爽やかに
筑波嶺は紫色にほの薫る
ああ印旛 印旛 印旛高校
         現在は印旛明誠高校に校名が変わり校歌も変更になっているとのこと。思い入れがあるだけに寂しい。。。 

672 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/25(土) 22:58:07.70 ID:45iF6gK9.net
♪君よ固く手をば組もうよ
真理の花をかざしつつ爽やかに
仰げば遠き地の果てに
筑波嶺は紫色にほの薫る
ああ印旛 印旛 印旛高校

         先程少し誤りがありましたので訂正させて頂きました。 

673 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/25(土) 22:58:30.16 ID:JQGVXgX+.net
>印旛は学校自体がなくなっちゃったからね

移転に伴い校名や校歌が変わっただけで学校がなくなったわけではない

674 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/25(土) 23:01:54.87 ID:2Mgdas3N.net
統合とかで、いかにも後から付けたようなモヤモヤっとした校名になったら卒業生は淋しいよな

675 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/25(土) 23:11:55.02 ID:M8o+m/RX.net
統合による学校名改称ではないが、早稲田実業みたいに現在の設置学科と合わない名称なのもどうかと思うけど。
国分寺移転し、男女共学、付属小設置に合わせて早稲田学園に変更予定だったらしいね。
それがOBからの猛反対で頓挫したとか。

676 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/25(土) 23:27:20.82 ID:2Mgdas3N.net
銚子商業は統合したけど銚子商業なんだよな。全国的に有名なんだから、わざわざ『そこどこよ?』ってなじみのない校名に変えないでよかった

677 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/25(土) 23:36:05.09 ID:M8o+m/RX.net
銚子商業ファンや関係者は良かったかも知れないが、もう一方の銚子水産側の人達は可哀想だよな。
吸収合併されたみたいな感じだし。

678 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/25(土) 23:42:57.46 ID:tv8l5K71.net
銚子や習志野の如く非力の弱いティームでも優勝出来たのが70年代(藁)
今となっては箕島でもレベル低すぎ

679 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/26(日) 09:15:36.33 ID:xcPv1N73.net
それがどないやねんクソダボ

680 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/26(日) 09:40:10.17 ID:IjsFB0Ft.net
銚子犬吠崎学院にしたらよかったのに
ちなみに大分の別府商、別府青山、別府羽室台が統合して別府青翔(せいしょう)となったが
どう考えても別府湯けむり学院だろ

681 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/26(日) 12:43:10.61 ID:N+70TERn.net
別府市は77年に具志堅用高が3度目の防衛戦を行ったくらい九州内でも主要都市の一つ、観光地として賑わいをみせた町だったのにな。左腕海老名が星稜を完封した別府商やキク山田に沈黙した羽室台は印象に残っている。

682 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/26(日) 13:06:33.93 ID:fyUikMtYW
>>銚子犬吠埼学院

そんな名前にならなくて本当に良かったと思う、オールドファンのひとり。
正直、別府なんちゃらとかも湯けむり学院とかじゃなくて良かったと思う。

683 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/26(日) 13:23:12.97 ID:4o3IWUVG.net
>>681
別府商は3ー2で星稜にサヨナラ勝ち

684 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/26(日) 13:24:12.15 ID:CS+g+Hde.net
学校の名前が変わるのは寂しい。全く別の学校としか思えなくなる。

685 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/26(日) 13:34:16.46 ID:9Y6pcaMx.net
統合して〇陵、翔〇、桜〇、桜〇、〇陽とか造語感がプンプンしてあんまりいい名前じゃないと思う

686 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/26(日) 13:37:50.75 ID:ahQC8MpO.net
あのサッカーの名門、清水商業ですら、清水桜丘になってしまったからな。
ラグビーの伏見工業は京都工学院に。銚子商業の例は珍しい。

687 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/26(日) 13:42:14.09 ID:ahQC8MpO.net
銚子商業、習志野、上尾、横浜商業。
かつての公立強豪校の復活はあるのだろうか?

688 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/26(日) 13:51:58.06 ID:9Y6pcaMx.net
結局、最終決定するトップの出身校が、〇〇一高とかその県のトップ進学校や伝統校だからだろう。
自分の学校は絶対に未来永劫その名前が続くから関係ないと腹の底で思ってるから、他人の学校は簡単に変えてしまう、母校の名前が変わる痛みがわからない

689 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/26(日) 14:12:20.96 ID:2B2gUom4.net
>>688
あんた茨城かw
若しくは岩手宮城山梨あたりか
少なくとも東の人間だな

東海北陸から西に行くと○丘、と付くトップ進学校が多くて
他の地区からは新興私学や合併校と勘違いされるケースが多い

ただし第一と付くと私学でもそれなりの格式が印象づけられるのは気のせいか

690 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/26(日) 14:28:03.21 ID:9Y6pcaMx.net
>>689
そう、東の者です。
自分のところのトップ校は男子は地名がそのままで、女子は〇〇女子になり男女別学になってる全国的には珍しいと言われる県です、地元じゃそれが普通だと思ってるけど

691 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/26(日) 14:28:36.30 ID:WwuLH3F2.net
656さん御指摘有難うございました。80年代の高校野球もよく「復習」しておきます<(_ _*)>。星稜は他にも佐世保実や神村学園など九州の初出場校に敗れるケースが割とありますね。

692 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/26(日) 14:38:35.64 ID:ahQC8MpO.net
私学でも経営母体が変わって学校名改称というのはあるね。
山口の高川学園は前身は多々良学園だっけ?
経営者変更じゃなくても秋田経大付→秋田経法大付→明桜は残念だった。
あとは池袋の立教高校が立教池袋となったのは在校生、OBも残念がっていそうだ。

693 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/26(日) 14:40:05.91 ID:WwuLH3F2.net
習志野は6年前の夏が最後の出場で8強進出したからまだ記憶に新しい。銚子商は85年、95年、05年と10年周期で夏に出てたんだが。上尾とY校は今世紀まだ出場がないので伝統のユニフォームを纏い一刻も早く甲子園に還ってきて欲しいね。

694 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/26(日) 15:00:57.90 ID:xyElK9C8.net
>>690
福島?

695 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/26(日) 15:29:46.04 ID:poRdf39s.net
>>692
>経営者変更じゃなくても秋田経大付→秋田経法大付→明桜は残念だった。

大学の名前を冠するなら、ノースアジア大学附属にするべきなのに何で明桜なのか
よく分からないな。

696 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/26(日) 15:58:31.87 ID:9Y6pcaMx.net
>>694
群馬です。
ちなみに統合で2018年から富岡(男)と富岡東(女)が富岡に、中之条(共学)と吾妻(あがつま=女)が吾妻中央になるそうです

697 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/26(日) 16:24:49.98 ID:cua95/lj.net
>>690
埼玉もそうですよね。
大宮、熊谷、川越とか。

698 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/26(日) 19:30:12.35 ID:NYjwjgnl.net
>>692
池袋にあるのが中学校で新座にあるのが高校であったのを両方中高一貫教育目指すか何かでそなようになったのでは?

699 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/26(日) 19:36:55.29 ID:CfSGTbeu.net
銚子商はもう復活出来ないのかなぁ。
千葉県の夏二連覇が懐かしい。

700 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/26(日) 21:19:50.80 ID:dQCmj8Sj.net
現在、銚子商は夏の千葉県大会で4年連続初戦敗退。
ここ7年で5度も初戦敗退だよ。
80年夏、柏日体に初戦敗退した時は、
千葉の高校野球のニュースで大騒動になったが、
今では初戦敗退が当たり前になってしまった。
黒潮打線の復活は厳しい。

701 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/26(日) 21:29:46.55 ID:cTBWx+fo.net
>>692
立教高校は元々は池袋にあったけど、1960年代に新座に移転。
現在池袋にある立教池袋高校は90年代後半に出来た新設校。
それに伴って立教新座高校に学校名を変更。
そんないきさつがあるから当時 の在校生はみな新座の生徒だし、OBが残念がってた、というのも全体的かどうかは・・・

702 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/26(日) 22:09:05.33 ID:cua95/lj.net
>>700
80年夏の柏日体戦には驚きました。
わすが二安打に抑えられ2-4で敗退。
雨中の試合でしたが「よもや銚商初戦の涙」、「雨に湿った黒潮打線」の新聞見出しを思い出します。
斉藤一之監督時代(1962〜1988年)の夏の初戦敗退は初年の1962年とこの年の2回しかなかったのですが…

703 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/26(日) 22:20:08.07 ID:ekL76mUD.net
学校の栄枯盛衰はどこにでもある話だけど、銚子の場合地理的な条件も相まって地域そのものの衰退をいやが上にも感じさせてしまう。
単に強かっただけでなく、篠塚、石毛、宇野等々球界を代表するような選手を輩出し続けていただけに尚更。

704 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/26(日) 23:47:51.91 ID:W8jgvTDou
>>699>>700>>702
斉藤一之氏がご存命の時に息子の俊之氏に「これからは私学の時代になる」という言葉を残したが、実際にそうなってしまった。

705 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/27(月) 06:52:46.89 ID:mJ+Qh59b.net
>>671
とっくに商業科がなくなった大体大浪商もそうだな。
大阪体育大学附属高校とする予定がOBの反発が強くて浪商の名前が残った。

706 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/27(月) 08:25:11.24 ID:7mFA5Jzm.net
浪商は変わらなかったが大鉄は阪南大高に変更になってしまって。。。大鉄も福本や土井という球界を代表する大OBを輩出した名門校だが、やはり甲子園で複数回優勝とか実績がもう一つ足りなかったのかな。

707 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/27(月) 08:33:58.09 ID:vk3i4T9c.net
>>705
中京大中京もそうですね。
浪商はユニフォームは変わってないけど、中京大中京は伝統の詰襟ユニフォームから現在のユニフォームに。
もう見慣れたけど、最初はなんだかなあという感じでした。

708 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/27(月) 11:11:07.70 ID:DdUwZKmj.net
龍谷大平安もそうだし、ちょっと古くは名古屋電気からの愛工大名電も。

709 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/27(月) 11:15:46.07 ID:PlRVkqMa.net
>>707
同意。平成14年あたりの報知高校野球のセンバツガイドだったか、中京大中京のあのユニフォームが高校球児のあこがれの的となっていると書かれていたのは不思議だった。

710 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/27(月) 12:14:23.26 ID:k/Cpo0JG.net
伝統のユニホームと校名は変えないほうがいい、あと名物監督もな

711 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/27(月) 12:17:49.86 ID:cfsPgH14.net
愛工大名電は68年春と74年夏出場時は名古屋電工だったね。今の筆記体ユニは工藤で4強入りした81年夏からなのでインパクトは強い。が、88年を最後に夏の甲子園でこれほどまでに勝利から遠ざかるとは予期しなかったよな。

712 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/27(月) 12:30:07.88 ID:cfsPgH14.net
浪商は和歌山に近い熊取に移転した現在も校歌は昔と同じだよな。♪大和広野のに〜や、玲瓏淀の〜など遠くなりすぎてピンとこないかも知れないが、甲子園で何度も流れた名校歌が今も歌われOBたちも誇り高きことだろう。ドカベン以来の夏出場を願ってやまない。

713 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/27(月) 13:20:26.84 ID:GlVdMRLhp
確かに、大鉄も福本、土井らを輩出してるけど浪商と比べるとね。
大鉄の場合、後年の泉州高校が飛翔館高校への改名のがイメージ近いかも。
大阪での浪商の存在感は大きかったもんな。
寧ろ、熊取へ移転が衝撃やったかも。

714 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/27(月) 13:55:41.37 ID:l7NgMxNQ.net
>>712
一昨年惜しくも予選決勝で敗れたが、もし甲子園に出て清宮のいる早実と対戦してたら、オールドファンにはたまらないカードだったろう。

715 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/27(月) 14:43:17.63 ID:YOb2iv5l.net
名電が夏勝てないのは高校野球七不思議の一つ。
あとの6つは知らんけど(笑)

716 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/27(月) 15:08:22.25 ID:Zv8XmLcv.net
浪商は10年夏にも大阪決勝で履正社に惜敗するなど一時ほどの低迷ではなく‘あと一歩’の壁なんだと思う。牛島組長を筆頭にアルプスに勢揃いするシーンを是非期待したいね(^^)

717 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/27(月) 16:30:36.23 ID:mJ+Qh59b.net
浪商は、来る者拒まずでかなりの大所帯だったけど、
数年前から人数制限を設けるようになった。
これからは少数精鋭で甲子園を目指すらしい。

また、浪商の名前は残ってもヤンキー、不良は絶滅して、
茨木時代の面影はない。

718 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/27(月) 17:07:58.68 ID:k/Cpo0JG.net
校歌と言えば銚子商業のは短かかったね。
イントロ入れても30秒くらいだったけど、いい校歌だったな

719 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/27(月) 17:18:40.24 ID:aZA9jXcz.net
札幌商のSASSHOのユニなんか残してほしかったね

720 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/27(月) 17:38:24.07 ID:oLButM6y.net
個人的には豊見城のユニホームが好きだった。

721 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/27(月) 17:39:02.01 ID:vQP9O43r.net
Ugaku

722 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/27(月) 18:29:27.99 ID:Dy6hVkgC.net
豊見城ユニ、78年夏バージョンだけは頂けなかった。石嶺らの最後の夏に賭ける裁監督の意気込みは十分伝わってきたが、甲子園の強豪に居座っている最中に流れを変える意味合いのリニューアルは得てして良い結果にならない気がする。

723 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/27(月) 18:44:22.89 ID:k/Cpo0JG.net
あとデザインは同じだけど地方大会で使ったユニホーム使わないで、新調して甲子園に出るとかもたまに聞くよな。
運とツキが落ちると思うんだけど

724 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/27(月) 18:46:38.44 ID:+NlTEZmO.net
三重高校も前のユニの方がよかった
校名が中京大三重になってないだけマシだが

725 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/27(月) 19:15:24.83 ID:aZA9jXcz.net
能代が出るたびにユニが巨人だったりオリックスだったり

726 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/27(月) 19:21:25.51 ID:+pEchd+E.net
最近だと大阪偕星のユニフォームが予選では「k」一文字だったのに、甲子園では「大阪偕星」に変わってた。
学校としては偕星の名前をアピールしたいのだろうが、強豪桐蔭を破って甲子園に初出場を決めた、ゲンのいいユニフォームを変えるのは惜しいと思った。

727 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/27(月) 19:39:21.56 ID:JHL5DqpU.net
そうだよな。予選決勝、まして大阪桐蔭を破ったとなると間違いなく他の出場校は警戒するからね。叩き上げ集団の大阪皆星なら尚更そう言う怖さやヤバさを相手に与えて戦えた気がする。同じ縦縞ユニで初陣だった11年夏の東大阪大柏原は桐蔭斬りのまま甲子園に挑んだね。

728 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/27(月) 19:51:50.64 ID:cUNG2Ddg.net
1970年代までは神港といえば、市立神港のことだった。
それが84年春に私神港(現・神港学園)が出場してからというもの、
今やすっかり神港学園が取って代わってしまった。
市神港はもう21世紀枠でしか甲子園には出られないかも。

729 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/27(月) 19:55:20.31 ID:Ctq6E/TS.net
大阪偕星が大阪決勝で破ったのは大体大浪商でしたね。失礼しました\(__)☆

730 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/27(月) 20:02:48.16 ID:Ctq6E/TS.net
76年夏兵庫決勝で東洋が市神港に負けたときは‘余計なことしやがって笑’と悔しかったが、今となっては古豪の市神港が見られて貴重だった。それでも弓岡のラストサマー甲子園も見たかった気が(^^)。。。

731 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/27(月) 20:25:51.09 ID:cUNG2Ddg.net
>>730
699だけど、今ググってみたら、市立神港って既に2015年春をもって生徒募集停止。
来年春には閉校になる。
また一つ、昭和が消えていく・・・・(ノД`)

732 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/27(月) 20:28:21.38 ID:mJ+Qh59b.net
早実の校歌って、学校が移転してから歌詞中の「方角」の部分だけ変わってなかった?
 

733 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/27(月) 20:35:41.77 ID:mJ+Qh59b.net
>>723
甲子園メンバーの分だけ新調して、メンバーとメンバー外の溝が出来てチームワークがガタガタになった。
と言う話しを元甲子園球児の人から聞いたことがある。

734 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/27(月) 20:45:21.36 ID:DZLRD2lk.net
76、77年は市神港OBの阪急山口高志と巨人吉田孝司が日本シリーズで対戦するなど同校のネームバリューはまだまだ健在だった。戦前のセンバツ2連覇など兵庫の高校野球史を語る上では絶対に欠くことのできない市神(いちしん)が消え行くのは本当に寂しいね。

735 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/27(月) 20:45:42.92 ID:k/Cpo0JG.net
>>732
都のイヌイわぁせだなるとかじゃなかったか?

736 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/27(月) 20:57:39.68 ID:mJ+Qh59b.net
>>735
そうだ。そこだ。
おっさんにとっては「都のタツミ」のフレーズが耳に残っていたので、
そこに違和感を感じたんだ。

737 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/27(月) 21:32:55.93 ID:DdUwZKmj.net
岡山南が77春、初出場した時のユニフォームはアイボリーだった。その後ブルーに変更したけど、甲子園出場が決まるとアイボリーに。
でも、選手から甲子園でも、ブルーで試合したいという話しになってから、ずっとブルーになった。
銚子商は、大会ごとに変更してたよね。

738 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/27(月) 21:36:53.72 ID:ohxyhp1i.net
>>659
ニワカすぎw
プロもノックアウト喰らう事あるだろ

739 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/27(月) 21:37:34.86 ID:JdytavsF.net
>>715
1つは東海大相模が30年以上夏に甲子園に行けなかったこと

740 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/27(月) 21:43:31.01 ID:8cDE7QWy.net
岡山南は77年春のあと81年夏まで少しブランクがあったが、以後87年まで春か夏いずれか甲子園に出てたよな。2度目の4強に進んだ86年春は全くのノーマークだったけど東邦や上宮を強打で圧倒。新湊旋風の春にブルーユニ岡山南も爽やかだった。

741 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/27(月) 22:10:57.50 ID:mk4xzFhqG
あれは新調と言うか、メーカーから提供されてるからね。
昔は全出場校に提供してるのかと思ってたけど、そうでも無いらしい。
自分らの時はユニ一式からスパイクなんかまで貰ったわ。
○○回△△大会出場記念のバックはローリングス、ゼット、タイガー、などから全出場校に提供されてたけどな。

742 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/27(月) 22:11:35.44 ID:daWe4fO8.net
>>715
最近出てないが松山商が選抜で勝てないこと
今年で55年間勝利なし(4連敗中)、この間選手権では31勝(優勝2回、準優勝2回)

743 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/27(月) 23:10:08.29 ID:cclusaQDm
>>723
川内実(れいめい)が80夏に甲子園出場した時に胸が「川実」から「川内実」のユニに変更になった。
案の定初戦敗退(相手は双葉)した。

>>737
85夏がグレー、95春夏が白だった。

>>741
偕星が一昨年夏に出場した時にメーカーの都合で変更になったと聞いたことがある。

744 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/27(月) 23:55:11.35 ID:pCYmd7yA.net
作新が江川卓時代のみならず70年代後半にも3回甲子園に行ってるのに、
80、90年代に全く甲子園出場がなかったのも七不思議の一つだよなあ。

745 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/27(月) 23:58:09.37 ID:oLButM6y.net
71年選抜に出場して沖縄県勢選抜初勝利を挙げた普天間のユニホームは、アンダーシャツと胸のローマ字、帽子のつば、ストッキングのラインがライトブルーで沖縄の青い海を思わせる鮮やかな色合いが印象に残る。

746 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/28(火) 05:03:16.43 ID:sc0HEgZc.net
七不思議じゃないが甲子園大会で長髪校が増えなかったこと

747 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/28(火) 06:24:46.48 ID:v4oHKOqc.net
夏の甲子園決勝で30年以上もサヨナラゲームがないのも七不思議の一つじゃないか
70年代には4年連続サヨナラとかあったのに

748 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/28(火) 08:32:29.17 ID:2rQrNscZb
>>747
それは意外、30年以上も…。

749 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/28(火) 09:26:57.02 ID:BMMwE5lC.net
73年広島商業対静岡は実は夏の決勝では戦後初、35年ぶりのサヨナラゲームだった。この間、選抜の決勝は6試合もサヨナラだったが。
一年おいた75年からあの4年連続サヨナラが始まった。

750 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/28(火) 10:35:54.81 ID:G0OGgCwz.net
>>736
都のタツミは初耳
そっちのほうが違和感

巽→南東
乾→北西

本家が都の西北なわけだから、今の方がシックリくる
でも、なんでタツミだったんだろうか

751 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/28(火) 11:46:14.96 ID:0UhYWUyV.net
>>711
81夏工藤の時の校名は名古屋電気。79春も名古屋電気だった。
その後出た84春は愛工大名電になってたので、
その間に
校名変更したと思われる。

752 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/28(火) 11:56:22.13 ID:JVru21gs.net
>>751
名古屋電気から愛知工業大学名電への学校名変更は83年4月からです。

753 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/28(火) 12:26:29.92 ID:E+zOyuLx.net
>>752
明徳が明徳義塾になったのも同じタイミングだったね。
それ以前、甲子園に劇的に表れた新興勢力というイメージだった明徳は、
校名変更を境に一気に甲子園のヒールとなっていった。

754 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/28(火) 12:28:05.96 ID:SyI6QExu.net
>>752
校名変更した年の夏は県予選初戦で負けたな。

755 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/28(火) 12:35:14.46 ID:xNYqKVNP.net
77年春の名古屋電気×箕島。最終回の名電の攻撃、二死満塁からの一打は完全にホームランか長打になりそうな大飛球だったが風に戻され試合終了。復帰して初の甲子園の箕島尾藤監督に神風が吹き始めたワンシーンのようにも思えた。

756 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/28(火) 14:34:03.27 ID:JVru21gs.net
>>753
明徳はその1年後の84年4月に変更ですね。
選抜大会出場している最中でした。
初戦は明徳てわを、2回戦は明徳義塾で、でした。

757 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/28(火) 14:42:30.90 ID:s5JceSi1.net
実はその直前で負けてるから明らかになってないが、私立神港が神港学園に変わったのも84年4月のこと。

758 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/28(火) 14:50:45.70 ID:BMMwE5lC.net
>>756
校名変更のその日に佐世保実と対戦、山本賢が完封、2対0の勝利でしたね。
この大会の明徳打線はまったく打てませんでしたね、翌日は大船渡の金野にゼロ敗。
打倒PLの一番手と目されていたのに。

759 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/28(火) 15:02:36.23 ID:9zROgwCP.net
>>734
そもそも市神港は72年選抜で8強進出しているから、76年時点ではふつうに兵庫では報徳、東洋、滝川に次ぐ二番手グループだった

760 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/28(火) 15:04:19.79 ID:9zROgwCP.net
>>755
あの試合が事実上の決勝戦だよ
箕島は智弁にも点差以上の完勝だったし

761 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/28(火) 15:19:07.86 ID:BMMwE5lC.net
>>759
市神港は76夏のあとも、77秋、78春と県大会連覇。78秋も神宮大会で準優勝。このあたりまでは元気でした。
77秋の近畿大会で吉備に3対4で敗退、選抜を逃したのは痛かった。

762 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/28(火) 18:15:49.51 ID:SrQ5Kg2Y.net
「私○○」の名称で出たのが後にも先にも84年春の私神港が唯一なら
「学法○○」も76年初出場の学法石川が唯一。

763 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/28(火) 18:29:49.23 ID:+V78bCAO.net
名電戦を前に尾藤監督は‘相手は優勝候補バリバリや。箕島どこの島や?と言われんようにやったろやないか’と選手らに檄を飛ばしたそうだが東海大会を制した名電はそんなに評判が高かったのかな。箕島は命拾いで初戦を突破したことであとはイケイケで頂点を極めた印象。

764 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/28(火) 18:50:59.17 ID:GYWw+d+0.net
名古屋電気は優勝候補だったから、あっさり負けて驚いた
前評判がさほどでなかった箕島の優勝には、もっと驚いた

765 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/28(火) 19:04:24.96 ID:zllnF+ma.net
70年春の初優勝のあとはその夏1勝を挙げたのみ。鳴りを潜めていた77年春の箕島はチャレンジャーとして無欲で挑んだことだろうね。鈴木の名電、下地の豊見城、山口の智弁、山沖の中村に投げ勝った定時制の星、東の気力と粘りは特筆ものだった。 

766 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/28(火) 20:12:33.34 ID:KvGkDUeP.net
>>763
鈴木投手にどこからでもホームランを打つ大型打線で評価は高かったな
秋の県大会で名電と接戦だった東邦が夏に名電に勝って甲子園に出てきてもあまり注目されなかったことが意外

767 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/28(火) 20:47:18.81 ID:J5yZ/SPr.net
名電は当時から大型のパワフル志向ゆえにバンビはセレクションで落とされたのかもな。しかし入学前に憎っくきチームは選抜初戦負け、そして夏は自らが封じての甲子園しかも決勝まで進んだから気分は最高だったろう

768 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/28(火) 21:11:39.79 ID:E+zOyuLx.net
>>758
84年選抜のベスト8は、
都城(九州王者)−愛工大名電(東海王者)
PL(近畿王者)‐拓大紅陵(関東4強)
取手二(関東王者)‐岩倉(東京王者)
大船渡(東北王者)‐明徳義塾(四国王者)
と秋の大会の結果通りになったね。
北海道王者の函館有北は不出場なので、中国と北陸だけはしょぼかった。

769 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/28(火) 22:08:39.29 ID:8Li4F8mX.net
>>766
70年代当時に、どこからでもホームランって実際には無かったと思うけど。
82夏の池田が変えるまでは。

770 :名無しさん@実況は実況板で:2017/02/28(火) 23:47:59.47 ID:HpKNWN43.net
かつて甲子園に出てくる度に毎回大型チームと評されながら、大型チームゆえの脆さも露呈してなかなか上位には勝ち上がれなかった双璧が天理と名電。
天理はその後投手力を強化することで全国制覇を成し遂げたが、名電は野球スタイルそのものを大幅に変えて成功した。
21世紀になってから見ている若いファンにとってみれば、メイデン=バントのイメージしか沸かないと思う。

771 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/01(水) 07:54:11.54 ID:74dBzGy4.net
>>763
確か箕島が東尾を擁して甲子園初出場し、センバツ4強に進むまでの対戦相手のどこかの監督に
「箕島って、どこにある島ですか?」と言われて発奮したと尾藤監督が語っていた。
その時も見事に勝利した訳だが、その時の記憶が77年センバツの名電戦前に蘇ったんだろう。

772 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/01(水) 08:24:55.08 ID:YgYA5DDx.net
原貢氏は和歌山からも何人も選手を勧誘していたから土地勘はあるはず。なのに‘箕島ってどこの島なんですか?’とは明らかに牽制したんじゃないかなと生前尾藤さんは話していたような。まだ若かったからシメておこうと原さんは思ったのかも。。。

773 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/01(水) 09:04:12.17 ID:TX4lfGBl.net
>>772
「箕島ってどこの島?」というのは、原貢さんが言ったことなの?

774 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/01(水) 09:10:33.18 ID:HFJDlmXs.net
違う

775 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/01(水) 09:11:20.35 ID:HFJDlmXs.net
言ったのはダメ親父

776 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/01(水) 11:13:42.93 ID:RIHu8bAR.net
>>770
春の実績だけを見れば成功かもしれないけど、いかんせん夏が・・・

777 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/01(水) 12:14:31.79 ID:lBPZjxKG.net
海に面した和歌山県だし、挨拶がてら普通に‘箕島は離島にある学校なのか?’と訊いただけじゃないかな。いずれにしてもその一言が闘志を燃やすきっかけになったのだから口は災いのもとだと思う。

778 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/01(水) 12:23:35.66 ID:lBPZjxKG.net
松山商のように春は半世紀以上未勝利でも夏に結果を出すチームは‘夏将軍’と崇められるから夏があっての高校野球だなと再認識する。名電の微妙な評価に春と夏の格差を感じてならんな。

779 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/01(水) 13:15:16.88 ID:THJbdo8J.net
自分はガキの頃は選抜だろうが選手権だろうが、区別なく楽しみに見ていたな。その後、高校野球関係者が 選抜なんて と言っていて随分がっかりしたな。

780 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/01(水) 14:44:38.29 ID:EZ7/7OpY.net
>>772
相模初V(70夏)時の主将は和歌山出身でしたっけ?

781 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/01(水) 15:09:47.46 ID:ShWf+by8.net
30年くらい前の関東の初出場校の監督が‘選抜は嬉しいがあくまでも夏のテスト’などとほざいていたが甲子園では元木に2ホーマーされ夏も予選を勝ち抜けなかったと記憶している。春であれ甲子園を甘く考えるチームは得てしてそんなものだろうな。

782 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/01(水) 16:26:13.40 ID:VAe1KP7On
松山商業が夏将軍なら愛知の本家中京は野球帝王やな。
校名が中京高校の時に甲子園の優勝が無いのが不思議。

教祖さんにPLのOB会が野球部再結成の嘆願書出したそうやね。
初代奇跡チーム主将の木戸(阪神)や春夏連覇の宮本(ヤクルト)らが中心なって訴えてるらしい。
思った程、信者が増えんかったんかな。

783 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/01(水) 16:46:34.19 ID:ZDrjzfDI.net
>>744
宇都宮学園があるからじゃないのか

784 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/01(水) 17:20:50.08 ID:SptjA/34.net
>>780
主将をはじめ主力に3人くらい和歌山出身者がいた。
初Vの主将は原貢さんの葬儀で弔辞よんでたね。

785 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/01(水) 17:25:13.87 ID:SptjA/34.net
箕島のメンバーは、当然ながら東海大相模の和歌山出身者のことは知っている。
(地元で有名だった選手ばかりだから)
当時の甲子園は郷土の代表という意識ががものすごく強く、
和歌山から出て行ったやつらには意地でも負けられないと闘志むき出しで戦ったらしい。

786 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/01(水) 18:11:17.91 ID:U08viAwW.net
>>783
宇学は平均して五年に一度くらいしか甲子園行けないチームで真中世代まで選抜行けなかったチーム
あの時代、栃木は戦国の群雄割拠

787 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/01(水) 18:38:14.02 ID:7QsYWH2ZE
>>744
足利工業

これも七不思議かどうかわからないが二松学舎大付が3年前まで夏の都大会決勝で負け続けたこと。

788 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/01(水) 19:14:56.85 ID:eez8bssu.net
>>777
67年の夏に初めて全国制覇した習志野の市原監督なんか、準決勝の中京戦が終わった後の
インタビューで、「中京は田舎野球」と口走ったせいで、優勝直後に校長から野球部監督の
クビを言い渡されたからね。

まあ下手なことを言うものじゃないな。

789 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/01(水) 20:04:32.94 ID:mqYZGPMS.net
21世紀枠の導入で選抜がより招待試合のテイストが濃くなったことは否めない。地区大会上位の強豪チームを差し置いて強引に21世紀枠校を選ぶとか士気が下がってしまうのも無理はないな。

790 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/01(水) 20:30:08.25 ID:vSnQldl0.net
大都名古屋よりも習志野の方が田舎やけどな(当時なら尚更)。包み隠さず物が言える時代はインタビューも必聴だったかも。65年夏は敗戦にキレた津久見の小嶋監督が試合後の談話を拒否して宿舎に直行!意外にも熱い人だったんだな。   

791 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/01(水) 20:35:41.37 ID:qtp3nNSP.net
テレビで言うたらアカンわな。 
雑誌や新聞の取材やないねんから。

故一色俊作監督(松山商、帝京五、新田など)の『名古屋から東の野球は野球じゃない』って言葉に興味持ったな。
コレも新聞、雑誌の取材なら言えるがテレビでは流せられへんね。

792 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/01(水) 20:40:47.70 ID:EZ7/7OpY.net
>>790
習志野の市原監督が失言した二日前、優勝候補の筆頭だったが青森の東奥義塾にまさかの敗戦を喫した報徳の清水監督も小嶋監督同様、インタビュー拒否したらしい。

793 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/01(水) 21:02:24.65 ID:mbrWP88B.net
インタビューで監督が司会みたいに質問とかを仕切ってたような感じなのがあったな

794 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/01(水) 21:05:25.96 ID:aLLv1tCC.net
兵庫では報徳清水監督は黒鬼、東洋梅谷監督はマムシとあだ名されていたみたいやね。昭和の頃だと兵庫が青森に負けるとなると‘事件’とも言ってもよかっただろうからショックの程が解るな。

795 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/01(水) 22:09:48.88 ID:9AbHN325u
中等学校時代の和歌山中学、70年代の箕島、後年の智弁和歌山。
この三校は間違いなくそれぞれ時代を作ったし。

それ以外にも嶋、真田の海草中学、市立和歌山商業、、、。
考えたら和歌山県て凄いな。PLにも何人か和歌山出身居てたしな。

796 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/01(水) 23:12:10.85 ID:FzDmI7+7.net
今の時代は、気に入らないからとインタビュー拒否でもしたらニュースのトップに扱われかねない面倒な時代。
昔とどっちがいいんだろうか。

797 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/01(水) 23:21:44.78 ID:qtp3nNSP.net
昭和61年夏の千葉県大会にて習志野石井監督が前年の千葉県大会途中の出場辞退に追い込まれた事を根に持って『好きに書いてくださいよ…』って言って黙り通した事があったよね?

798 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/02(木) 01:39:40.08 ID:JU9fczZq.net
1950年代の高校野球を語れる人たちは、もうおおかた亡くなってしまった
1960年代の高校野球を語れる人たちも、少なくなって、多くを語らなくなってしまった
もう、忘れてしまったのかなあ
1970年代なんて、つい昨日のことのように思えるんだが
当時の選手や監督の現在を知ると、とんでもない歳月が経ったんだと気づかされる
時間は残酷だ
10年後、1970年代の高校野球を語り合えるのだろうか?

799 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/02(木) 06:09:33.04 ID:NIG3/l+u.net
79年の大会からもう38年が経過だからね。当時の映像は今と比べりゃ雲泥の差だしラッキーゾーンがあったりスコアボードが手書きだったりする。ユニフォームがダブダブで帽子も今のようなアメリカンスタイル?ではなく深めに被るのが普通だったり歳月の流れだろうね。

800 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/02(木) 06:12:00.43 ID:ciYmbAqb.net
むかし久米宏が「ぴったしかんかん」で1月末の放送のサイゴに今年も早くも1か月を過ぎ残り11か月ですと言っていたのは70年代じゃなかったかな。

801 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/02(木) 07:52:26.12 ID:T8iTYxeWi
中京は田舎野球、この深意はセオリーの違いかも。
牽制ひとつとっても習志野は前衛的やったし石井氏は
「甲子園のマウンドに立つとその広さで投手の瞳孔が開いてキャッチャーにズームを合わせられなくなる」
それが立ち上がりに投球の乱れる原因のひとつとか。
「投手はマウンドに立った時、まず、捕手のミットを凝視して遠近感をつかまないといけない」
と、かなり理を追求してたのが窺えるわな。

802 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/02(木) 08:01:04.05 ID:w84tSW3A.net
>>797
それは次の年、87年夏に7年ぶりに夏の甲子園出場を決めた後のインタビューかな?
石井監督はほとんど取材拒否に近いようなインタビューの受け答えしてました。
この時の石井監督はまだ30代だったのね。
他県在住なので久しぶりに見てかなり太ってしまってたのにビックリでした。

803 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/02(木) 12:06:56.80 ID:ke7K0T1Z.net
エースとして若くして監督として夏の全国制覇を遂げたら有頂天になってしまうのも無理はないが、インタビューに応じるのも監督としての責務だからね。そういった部分から選手から尊敬できる人なのか野球バカなのか見極められるのではないかな。

804 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/02(木) 12:34:05.01 ID:yL1DUiHN.net
>>803
あれは85年夏の予選中に部員同士が教室でケンカをして殴られた部員が入院中に亡くなったのだがどうも医療ミスだったらしい。
ただあのときのマスコミの論調は学校がケンカの件を隠してウソをついていたと決めつけていたところがあり、そのことに石井監督は不信感を抱いてあのような取材拒否になったと同校のOBから聞いたことがある。若くして有頂天になったからでの態度とは違うと思う。

805 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/02(木) 17:32:13.91 ID:iIWq1h41L
「速い球投げられる訳でも無い自分が優勝投手になれ早稲田でも登板させて貰えたのは牽制を工夫したから」

石井氏は謙虚なイメージあるな、寧ろ、報道陣たちの特権意識が異常。

806 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/02(木) 18:07:00.77 ID:QwAnQTcy.net
石井監督87年夏は8強まで進出し名門のプライドは十分示したが春夏連覇するPLは強すぎたね。まだ38才の若さ?だったがそれが最後の甲子園での采配。サブマリン綿貫やリードオフマンの城など渋い選手が揃っていたね

807 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/02(木) 19:00:37.67 ID:hvMxdPtn.net
>>769
77名電は9番打者が秋東海大会でホームラン2本打つなどホームラン攻勢で優勝

808 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/02(木) 20:11:24.94 ID:1xdgBr7A.net
細かい事を言えば当時の名称は中部大会やな。
東海大会の名称は昭和57年秋から。

809 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/02(木) 21:17:40.38 ID:zmYTPZls.net
>>807
当時としては凄いけど、近年の様な、一発が下位でも普通に出ることに比べれば、今一つかな。まあ、当時と比べること自体無意味だが、バッティング技術も用具も向上してるし、ボールも今のポールの方が飛ぶのだろうけど。

810 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/02(木) 21:41:30.53 ID:hvMxdPtn.net
>>809
40年前とは野球そのものが大きく変わっているからなあ
あの頃では下位の打者がホームランを打つこと自体がレアケースだから

811 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/02(木) 23:03:10.13 ID:zmYTPZls.net
>>810
ボールを遠くへ飛ばすことの革命的な出来事は、やっぱり82夏の池田が先駆者だと思う。
あれで高校野球は変わった。
筋力トレーニングを大々的に取り入れ、金属バットの威力を最大限に利用して長打連発するパワー野球へと時代が変わったと思う。

812 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/02(木) 23:38:35.40 ID:Mqv1S/HGD
>>782
今の教団は教祖の嫁さんが実権を握っている。
校長やいち教員が形式上監督をしていたが、実際監督に手を挙げたOBが多数いたにもかかわらず、全く聞く耳を持たない。
OBがそのまま監督に就任すれば、休部もなかっただろう。
おそらく休部という名の廃部でしょう。
もし募集再開したとしても、以前のような指導はできないし、他の私立が多く台頭してるのもあり、全盛期のような成績は残せないでしょう。
それにしても、今の三年生が一番気の毒だ。

813 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/03(金) 02:23:06.58 ID:gScSvzH1.net
俺、豊見城OBだけど、何か質問ある?

814 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/03(金) 03:35:47.47 ID:zqCAyhRp.net
>>804
あれは衝撃的だったな。
よりによって準々決勝で、
ライバル銚子商と対戦する日の朝に出場辞退が決まったはず。
殴られた部員も元気な状態で病院に行ったはず。
結果は医療ミスだったな。
マスコミは「習志野野球部けんか殺人」という大々的な見出しだったはず。
それ以降、石井監督は一切、マスコミのインタビューには答えなくなった。

815 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/03(金) 11:55:54.57 ID:LCUX87B0.net
>>814
そうでした、習志野が出場停止になったのは準々決勝当日の朝でした。
突然黄金カードが消えて、天台球場は失望の声しきりでした。
そのため、銚子商対習志野という千葉を代表する両雄の夏での対戦は、76年を最後になんと40年以上も実現していません。
この年は、前年全国優勝の習志野と前々年全国優勝の銚子商という世紀の対決。
延長10回、斎藤監督の息子の俊之選手のサヨナラホームランで決着という劇的な試合でした。

816 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/03(金) 12:36:06.33 ID:qqqPjYlL.net
この両校の天敵になった報徳と東洋大姫路を有する兵庫もいかにレベルが高かったかも懐かしく思い出させるな(^^)

817 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/03(金) 12:41:25.42 ID:EvMx7xVo.net
兵庫は決勝に負けないイメージ
逆に決勝負けまくってるイメージなのは山口

818 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/03(金) 14:58:10.01 ID:ImO2Kv3tD
>>813
いつだかのスレで尋ねたものの、解答貰えんかった事聞いて良いか?

819 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/03(金) 15:06:47.75 ID:zNk0a0+l.net
兵庫は昭和24年春に芦屋が北野に負けて以来決勝で7連勝中かな?地元だけにアドバンテージはありそうだが、逆に負けられないというプレッシャーも相当なものだろうね。

820 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/03(金) 16:11:49.17 ID:PB2URFTE.net
>>819
芦屋と北野って、今考えたら凄い決勝戦ですね。特に北野なんて今や大阪の超名門進学校。
文武両道にも程がある。

821 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/03(金) 16:18:27.91 ID:myVqIc3J.net
>>816
73年春 報徳学園16−0銚子商

思わぬ大敗を喫した銚子商の選手たちは夜中にひっそりと帰郷。
しかし漁師町の朝は早く、帰郷した選手たちを見つけて可愛さ余って憎さ百倍状態で・・・

822 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/03(金) 16:21:57.82 ID:56Q/PiZW.net
バスに漁師が投石ワロタ

823 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/03(金) 16:35:09.47 ID:kkRGteTr.net
>>817
熊本と宮城だろ

824 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/03(金) 16:41:31.00 ID:C5ZIJe4z.net
まあ東北の県はだいたいあてはまるわなw

825 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/03(金) 18:10:15.27 ID:VfBRlPEm.net
兵庫は芦屋の2年後甲子園に程近い鳴尾も準優勝。鳴門との‘鳴鳴決戦’だったが惜敗。それ以後昭和27年夏の芦屋から02年の報徳まで決勝7連勝中。しかし近年は03春、04春、05春、08春、10夏と4強の壁に泣き続けている。

826 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/03(金) 18:56:38.79 ID:4Yc3Ic5n.net
>>706
甲子園に復活しそうな気配はあるよな。

827 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/03(金) 20:05:47.50 ID:H7qe+Dz/.net
2010年以降、大阪は今春が象徴するかの如く桐蔭と履正社ばかりで他は東大阪大柏原と大阪偕星が1度出たきり。我々おっさん世代にはPL・浪商・大鉄・北陽・明星・興国・近大付の「私学7強」には特別の思い入れがあるからな。昭和の名門校よ甦ってくれ!!   

828 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/03(金) 20:33:15.20 ID:LCUX87B0.net
私学七強のうち、
明星 1972夏
興国 1975夏
大鉄 1977夏
以上三校は最後の出場から40年以上になるのか…

829 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/03(金) 20:54:57.01 ID:tEv4weFF.net
その3校は最後の甲子園でも2勝は挙げているのだからまさか以後40年以上も低迷するなど思いもよらんかったわ。今サンテレビの熱血タイガース党で福本が出演してるけど阪神以上に大鉄(阪南大高)の復活が気がかりやろなあ。

830 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/03(金) 22:07:01.84 ID:AxiaKU7R.net
軍歌のような
勇ましい興国の校歌
再び甲子園でききたいものだ

831 :ミカエル ◆sqjltAwRNs :2017/03/03(金) 22:18:17.78 ID:+O3Dvj8f.net
>>828
近江が何故か復活かける古豪とよく秋近畿で当たってたが
97秋大鉄改め阪南大高、06秋京都商改め京都学園と全国優勝経験のない2校には勝って復活を阻み
01秋浪商、08秋箕島と全国優勝経験のある2校には敗れ復活をアシスト。
特に阪南大高は翌98春夏とも揃って甲子園出場し上位進出したPLと関大一を抑えて秋の大阪1位だっただけに惜しまれる。

832 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/04(土) 06:21:12.39 ID:kThOqSK7x
初芝はドカベンに場外へ特大の一発喰らいながら、78大阪夏大で牛島温存したセンバツ出場の浪商倒したんやっけ。
70年代、一回だけ?近附きと共にセンバツ出場もイチコロしたんやったな。

なんか「青い目の野球部長」とかサンデー侮日見た記憶あるわ。

833 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/04(土) 06:38:52.23 ID:NhvLrP+Q.net
箕島や浪商は全国優勝4度の大名門校やもんなあ。伝統のユニフォームとオーラ、スタンドからの熱気や歓声は阪南大高や京都学園よりも数段ボリュームも上だったと思う。07年秋季近畿の阪南大高は明らかに動きが固く近江の地元皇子山で自滅した印象だった。

834 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/04(土) 07:48:33.18 ID:rktFuoJn.net
>>829
興国は最後の甲子園では1勝のみ

835 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/04(土) 08:04:28.34 ID:kThOqSK7x
消えた代紋のマニアさん来てはるんかな?
ヤクザと高校野球にめちゃくちゃ詳しかったな。

70年代の大阪は初芝入れて8強とか言われてた(この件でマニアさん思い出した)
清水呉バッテリーの興国は大阪大会で岡田擁する北陽に勝っての甲子園やったなあ。

836 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/04(土) 08:03:26.69 ID:15evoC41.net
そうでしたね。何かと勘違いしておりました_(._.)_。興国といえば最近は井岡一翔らのボクシング部が有名やからね。昭和から平成初期に掛けてダミ声がかった村井監督の甲子園での解説が懐かしいがとうとう一度もユニフォーム姿で戻ってくることはなかった。

837 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/04(土) 08:34:05.09 ID:BeWzqnGJ.net
興国高校の村井って人だれ?と、朝日放送の中継見ていてよく思った。
興国が出場しなくなってから高校野球に興味持ったので。

838 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/04(土) 09:31:23.11 ID:Ck4QMtPF.net
興国は78秋に大阪3位で近畿大会に出場、浪商(香川欠場)との大阪ダービーで2対9、コールド負け。
これ以降は名前を聞かない。
その後は村井監督が昔の名前で出ています風にABCの解説を務めていたのと、報知高校野球の82年池田特集号でカラーグラビアで取り上げられたこと、そして86夏に成城工業の野茂に延長で勝ち、久々にベスト8に進出したがPLに0対7でコールド負け。このくらいしか覚えていない。

839 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/04(土) 10:07:33.56 ID:SAOFZrB+J
78興国の4番キャッチャーの奥田は中学時代は有名やった。
大阪西成ボーイズじゃ、ドカベン山本昭の浪商コンビと天理の4番岩田などの強力打線の中核やったけどな。
甲子園に届かず、後年、久保田スラッガーで営業してたわ。

840 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/04(土) 10:12:35.33 ID:ov8XFtY9.net
興国って、ザぼんちのまさとさんの出身校で、かつ野球部OB。

841 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/04(土) 10:46:24.15 ID:KHOP2dB/.net
>>838
当時、近畿大会は兵庫県、大阪府は3チーム出場で他府県は2チームづつの出場。
兵庫県二位と三位が対戦、大阪府二位と三位が対戦と一部インチキ抽選でしたね。

842 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/04(土) 10:50:47.83 ID:bEgTKYih.net
村井さんは選抜の決勝、池田×宇都宮南もMBSラジオで解説も印象的。実況の三宅定雄アナに放送最後に‘春を沸かせた各校も勝ち抜いて夏甲子園に戻るのは並大抵ではありません。村井さんの興国高校も遠ざかって長いですね〜’と突っ込まれていたな(^^)

843 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/04(土) 10:59:55.44 ID:KHOP2dB/.net
普通科の物理の先生だったようですね。

そして男女共学から男子校へと時代の流れに逆行した高校

844 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/04(土) 11:42:14.62 ID:Ck4QMtPF.net
>>843
全国制覇した68夏、スタンドで応援するバトンガールの写真がそれから10年後の60回大会開会式が始まる前の時間にNHKで流れていた。

845 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/04(土) 11:47:10.65 ID:9JRGhSmG.net
>>831
こいつ何でトリップつけてるの?バカじゃね?

846 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/04(土) 11:52:58.57 ID:1OvB8L3O.net
馬鹿じゃなくバカだ

847 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/04(土) 12:10:08.21 ID:C8KAv7LP.net
バカとアホの境界線は浜松あたりか?名古屋はタワケで姫路はダボ。だから何⌒(ё)⌒?

848 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/04(土) 13:15:55.47 ID:cnu5Q5Rg.net
>>827
私学7強時代は大阪桐蔭はまだ学校もなかった。
履正社もまだ無名校でした。
かつての私学7強で現在の2強に対抗できるのは北陽、浪商くらい?
阪南大高は一昨年秋に履正社に勝ったけど・・・

名前を挙げた3校はみな大学名がついて学校名が変わってしまった・・・

849 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/04(土) 13:21:04.69 ID:cnu5Q5Rg.net
>>840
相方のおさむも、まさととは興国の同級生。
おさむは野球部ではなかったけど。

850 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/04(土) 13:28:42.37 ID:enhCP2cM.net
私学7強+現在の2強は甲子園で優勝か準優勝を果たしているからな。その他上宮と関大一、古くは市岡、北野、八尾の府立トリオも然り。全国一の勝利数(唯一300勝超)、優勝回数(唯一20回超)は当分抜き去られないだろう。

851 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/04(土) 13:52:50.53 ID:nb/IZ2An.net
大阪桐蔭の凄いところは決勝で5戦負けなしのところだな。あのPLでさえ最初の70年夏と76年夏は準優勝止まり。夏も春も初優勝が逆転サヨナラだったので苦しんでやっとの思いでもぎ取った印象が残るね。

852 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/04(土) 14:42:39.57 ID:It1Oj4F7.net
かつての私学7強で、記念大会での北大阪は北陽だけですか?

853 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/04(土) 15:09:11.92 ID:WS58jl4U.net
明星(天王寺区)
興国(天王寺区)
PL(富田林市)
大鉄(松原市)
浪商(熊取町)
近大附(東大阪市)

だな。見事に北陽以外南大阪地区やな。

854 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/04(土) 15:18:02.69 ID:WS58jl4U.net
>>852
ちなみに平成10年以降は第一次抽選までは北大阪地区と南大阪地区で分けていますね。

855 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/04(土) 16:08:29.66 ID:CspGCtcn.net
南大阪(泉州や中・南河内)の方が北大阪(北摂や北河内)よりも性格的に勝負に対して貪欲な感じかも。負けられへん思いは同じでも浪速のド根性というイメージはどちらかと言えば南やな。

856 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/04(土) 17:37:23.73 ID:W802Ktxf.net
興国は選抜初のナイトゲームをした学校として歴史に名を残す

857 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/04(土) 17:54:12.24 ID:Une5ZerDB
学校の所在地より選手が育った環境のが大きいやろけどね。
まあ確かに、浪商の怪童尾崎や巨人の高田や清原は泉州、桑田は八尾、ダルビッシュは羽曳野やな。

でも、阪神の岡田、ドカベン、中村ノリらは大阪市内やし牛島は北河内の四條畷やからね。

858 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/04(土) 18:16:29.05 ID:zK6lOiOj.net
当時は興国商やね。68年は選抜で初戦敗退(丸山が打ち込まれた)したので夏の全国制覇までは予想できなかったかもな。大阪勢は45回の明星、50回の興国、60・65回のPL・90回の大阪桐蔭など夏の記念大会に強い。

859 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/04(土) 19:39:33.58 ID:Ck4QMtPF.net
68年春は仙台育英に初戦敗退(幕切れは二塁手のトンネルでサヨナラ負け)したが、夏は別のチームみたいな数字になっている。
春 1試合で失点9、失策7
夏 6試合で失点1、失策2
夏の丸山投手は生涯最高の投球だったのだろう。朝日新聞にも「黄金の右腕」と書かれてある。

860 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/04(土) 19:55:58.39 ID:wrLfV6f0.net
明星と興国は同じ天王寺区にあり、選抜ではさほど実績がないのに夏の記念大会で全国制覇したなど割と共通項があるな。時々JR環状線内でユニと同じmeiseiマークのバッグを持った野球部員を見掛けるが頑張って欲しいね。

861 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/04(土) 20:21:04.89 ID:92mYNYQ4.net
でも浪商は茨木市でこそだったなぁ

862 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/04(土) 20:26:01.41 ID:92mYNYQ4.net
主にサッカーは北
主に野球は南
だったかな。当時の大阪。
金蘭会がバレー覇者なんて夢にも思わなかった。
四天王寺と帝国女子のみ WW まあ大阪福島商業がこんなに野球強いのも当時からは有り得ない W

863 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/04(土) 21:05:14.84 ID:mvQi3H2qk
平古場広瀬バッテリーから坂崎、張本、尾崎ら…黄金期の浪商は阪急京都線の淡路やで。

エテ商(福島商業)は中途半端なヤンキー校やったのになあ。

864 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/04(土) 21:47:28.26 ID:Acoao/7f.net
興国の丸山は夏予選直前に三田学園との練習試合で完封勝ちして
独自の投球術に自信を得たのが大きかったと後年語っていた。
それでも大阪大会の決勝では岸和田高校に先制本塁打を浴びて
「やっぱり駄目か・・」と膝を突いて落胆したが味方打線が爆発して
念願の選手権出場にこぎつけた。

865 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/04(土) 22:31:06.77 ID:gh2EcfTr.net
岸和田高校と言えば泉南トップの府立進学校やけど甲子園王手までこぎ着けた歴史があったんやな。結果的に興国が全国制覇したけど岸高(きしこう)が出ていればだんじり民も大騒ぎだっただろう。

866 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/04(土) 22:39:58.67 ID:cnu5Q5Rg.net
市神港が山口高志を擁して夏の甲子園に出場したのが興国が全国制覇した68年夏でした。
高校時代の山口高志は後に騒がれるほどの豪腕ぶりを甲子園で見せてたわけではなかったけど。

867 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/04(土) 22:52:49.06 ID:8lM37UwH.net
>>860>>862
サッカーといえば明星も冬の選手権でたくさん出場回数を誇るが進学に力入れだした時期あたりから全く出て来られんようになりましたね。

868 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/04(土) 22:54:21.14 ID:/6T9SgOu.net
>>851
確かにそうだけど、あれだけ甲子園で優勝しながら、
印象に残るような名勝負がないんだよな、大阪桐蔭には。
その点、やはりPLは凄い。
歴史残るような逆転を始め印象に残る試合が、
他の名門校と比べても圧倒的に多い。


大阪私学7強の哀しい結末

明星、興国は学校の方針が転換して進学校化。もう、自力で甲子園に出ることはないだろう。
PLは学校自体の存続が危うい。
北陽は以前はサッカーが強かったが、最近は全く聞かなくなった。北陽も進学重視かな?
浪商は今ではすっかりおとなしくなって、かっての荒々しさがなくなり、魅力がなくなった。
近大附はもう、それほど強化してるようには見えないな。

そう考えると阪南大附だけは、大阪桐蔭か履正社が予選でコケた時に、
何とか出れそうな感じ。

869 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/04(土) 22:56:51.58 ID:Ck4QMtPF.net
>>865
このときのエースが慶応で活躍した長谷部投手(のちに松下電器)だそうです。

870 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/04(土) 23:24:40.36 ID:JedzmxSh.net
最近の浪商はがんばってる

871 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/04(土) 23:31:44.87 ID:MIj3uUJI.net
興国の進学校化って本当?

872 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/04(土) 23:36:59.21 ID:+aoyR/kQ.net
準優勝にしてもPLは桜美林との東西対決で延長サヨナラ負け、岩倉には甲子園20連勝でストップされ、取手二との激闘の末に力尽きたなど各々インパクトが濃いよな。苦難の末に掴んだ初優勝。‘逆転のPL’が定着したからこそ以後数々の伝説を築いていけたのだろう。 

873 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/04(土) 23:58:13.64 ID:+aoyR/kQ.net
大阪桐蔭は甲子園デビュー戦からしてノーヒットノーランで仙台育英を蹴散らしたからな。その夏の秋田戦の土壇場同点、延長勝ち越しは名勝負と言えばそうだけど実力的には圧勝してもおかしくない相手だった。直近の決勝(三重)は割と感動的で年甲斐もなくウルっときたけどね(^^)

874 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/05(日) 00:25:20.76 ID:khS3L83W.net
名勝負がないというのは、なにも大阪桐蔭に限らず全体的な傾向ではないのかな。
最近は決勝戦ですら大差、淡白な試合が多いし。息詰まる試合が見られない。

875 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/05(日) 00:26:05.36 ID:Gujc3pFN.net
秋田の菅原のゆるい変化球に苦戦したんだよな
藤浪1年の秋の近畿大会でも、加古川北の井上のゆるいカーブにひねられて甲子園逃したし
大阪桐蔭がゆるい変化球に弱いのは伝統なのか

876 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/05(日) 00:44:53.32 ID:J4x67EeP.net
>>872
PLは負けた試合でもインパクトがあったね。
そこにあがった試合以外では、
伊野商戦も負けたけど、剛腕渡辺と清原の対決、
松坂の横浜戦の延長17回
全盛期の箕島との試合も見ごたえがあった

877 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/05(日) 01:21:52.31 ID:rQMAlaGU.net
松坂との激闘の翌春にも横浜と3季連続で当たりようやくPLが勝ったが両名門による意地と意地のぶつかり合いは忘れ難い。準決勝で沖縄尚学に屈したが、毎回相手エース比嘉をピンチに立たせKO寸前まで追い込んだPLの存在感はまだまだ健在だったね。

878 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/05(日) 01:28:50.57 ID:hgYuP4gp.net
それを見て憧れて入学した世代が例の事件の被害者世代か。

昭和60年の殺人事件はうまいこと隠蔽出来たがパイプ椅子の時はど突いた相手が悪かった。

879 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/05(日) 01:40:20.97 ID:ElTVZ2ao.net
荒木大輔を池田高校が叩きのめし、池田高校をPLが叩きのめし、新旧交代の衝撃を受けた記憶があります。坂本バンビの年の東洋大姫路8ー7池田も凄かった。確か雨だったかなぁ…

880 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/05(日) 02:06:55.81 ID:ElTVZ2ao.net
球審は西大立目
塁審
一塁 達磨
がパターンだったような…

881 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/05(日) 02:17:57.05 ID:Gujc3pFN.net
バンビ坂本は77年
東洋大姫路対池田は79年

882 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/05(日) 02:21:12.88 ID:6j+NKhL0.net
球審郷司、1B清沢、2B三宅、3B本郷とかは7〜80年代かな?西大立目 永さんは氏名ともに珍名の名審判で忘れられないね。

883 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/05(日) 02:22:06.77 ID:JWH3pm7K.net
80年代池田のパワー野球は新しい時代を作ったが
その先駆けとして70年代中盤の金属バット導入が大きな革命となったはず。
それを証明した試合の一つが75年選抜の東海大相模VS高知の決勝戦だろう。
というわけで70年代に戻りましょう。

884 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/05(日) 07:55:30.40 ID:u6tSQLrxw
長らく審判を勤めた清沢勝彦さんは、県立岐阜商業慶應住友金属で活躍したサウスポー。
甲子園では準優勝してるね、鈴木さんも慶應OB、郷司さんは明治。

六大学審判員が高野連でも本流。
だいたいが現役時代ベンチに入れなかった人が多いけど、清沢さんは名投手でエリートコースやった。

885 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/05(日) 07:49:51.71 ID:pQRKzSVI.net
>>865
阪神・藤浪の父は岸和田高校野球部OBらしい。
藤浪本人も頭の良さを感じるけど。

886 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/05(日) 08:14:23.23 ID:VDNBfN09.net
>>870
浪商は一昨年夏に惜しくも決勝で敗れたけど、最近は復活傾向にあるから約40年遠ざかってる夏の甲子園も望めそうな。

しかし、大体大と大学名が学校名の最初についても呼び方は大学名を付けない方がしっくりきますな。
北陽しかり、平安しかり。
東洋大姫路、東海大相模みたいに最初から大学の付属校なら大学名を付けて呼ぶのが普通だけど、後に大学と提携した学校は・・・

887 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/05(日) 08:17:54.16 ID:VDNBfN09.net
浪商の場合は高校が先にあって同じ学校法人が後に大学を設立したから後に提携したわけではないけど。

中京大中京も高校の方が遥かに先に出来てるから余計に。

888 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/05(日) 09:27:46.23 ID:zUVEWtln.net
平安の原田監督も校名変更後、袖に龍谷大学と入った平安ユニフォームを着るのが納得いかなかったらしく部員に‘俺はこんなの着いひん。お前着させてくれ〜’と子供みたく駄々を捏ねてベンチの雰囲気が和んだのだとか。近年は選抜を制しはしたが夏の低迷が長くやや寂しいよね。

889 :ミカエル ◆sqjltAwRNs :2017/03/05(日) 09:34:25.72 ID:NTJGp0Pc.net
>>875
中田1年秋の近畿大会でも北大津の真田を打ちあぐみ、七回途中まで打ったアウトは全てポップフライというまずい攻めで延長負け
ちなみに安打数は互角、全く同じだった

890 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/05(日) 09:41:52.98 ID:IJg9P4SZ.net
07年春、常葉菊川の田中にも変幻自在に操られて桐蔭打線は沈黙だったな。この試合も力むあまりにポップフライや引っ掛けたゴロが多かったと記憶している。

891 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/05(日) 09:43:39.82 ID:OfK/FluJ.net
中京大中京みたいに反復した校名にならなかっただけでもマシだな。

892 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/05(日) 10:19:54.12 ID:z29hGKYp.net
大同大大同とか九産大九産、九産大九州

893 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/05(日) 11:35:38.32 ID:Eaa1S8EE.net
明大明治もせっかくの‘meiji’ブランドがもったいなくダサくなった感じ。法政大高になった法政一も神奈川の二高とともに親しまれてきただけに何で?と思うよな。

894 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/05(日) 12:37:15.16 ID:OLmigA9xH
まあ、不思議な地名変更とか…良からぬ勢力がしでかしてそうな気はするわ。

そう言うと、沖縄連投奴は最近大人しいなw
「翁長と言ってもいっぱい居るからね」
とか抜かしてたし沖縄連投コピペ奴は翁長支持なんかな。

「早実で4回甲子園出ました!!」とか言ってた人も居てたね。
早実は出てたけど、本人はベンチ入りしてなかったみたいやけどw

高校野球を政治に利用して欲しく無いわ。

895 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/05(日) 14:42:31.24 ID:J4x67EeP.net
>>874
特にPLと箕島の飲酒がが強烈だな。
PLだと対中京、高知商、宇都宮商、印旛、東海大甲府戦
箕島だと対北陽、浪商、星稜、明徳、吉田戦など
ちなみに両校全盛期の79年春の準決勝では、
逆転のPLが2点差を9回に追いつかれ、延長で箕島にサヨナラ負けなんてのもあった。

896 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/05(日) 17:57:18.56 ID:ageGjHWN.net
79年の箕島にはどの高校、どんな展開になっても勝てないだろうね。硬軟自在な攻めに驚異の粘り腰、星稜戦に象徴される勝利の女神を引き寄せる常識離れした球運力などなど。強いと言うより負けない野球に徹せられるチームとしては歴代ナンバーワンではないだろうか。

897 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/05(日) 18:05:32.33 ID:z29hGKYp.net
そして国体は天候不順による順延しまくりで残っていた4チームが優勝扱いだったよね?

898 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/05(日) 19:26:24.75 ID:khS3L83W.net
宮崎での国体だったか。
準決勝で箕島は地元都城と対戦も雨でノーゲームになり、その後も雨で結局浪商、浜田を含めて全校4位扱い、優勝預かりじゃなかった?
もし試合が行われていたら、春に続いて箕島と浪商の対決になったかもしれなかったので残念だった。春、夏、秋の三冠も当時はまだどこも達成していなかっただけに(その後、98年松坂の横浜が達成)、箕島も残念だっただろう。

899 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/05(日) 20:04:34.05 ID:TU4Or9SP.net
70年代前半の神奈川勢の立て続けの優勝で神奈川を制する者は全国を制すって言葉ができたらしいね

900 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/05(日) 20:42:32.68 ID:E2dKtwjJ.net
箕島の夏優勝の第61回大会(79年)の最中、世間はトラ逃走でも盛り上がってたな。

901 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/05(日) 20:45:31.37 ID:RPqbtEhC.net
>>899
その言葉「ドカベン」に載ってたわ。

902 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/05(日) 20:48:00.52 ID:khS3L83W.net
神野寺のうそつき住職ね

903 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/05(日) 21:21:24.54 ID:lK9U7Nmw.net
>>898
国体では4強が決定していれば日程を消化できない場合も全チーム優勝扱いで表彰するので、
箕島、横浜、大阪桐蔭(2校優勝)が三冠を達成したことになるらしい。
興南は国体が途中打ち切り時で4強が決まらなかったため惜しくも三冠にはならないとのこと。

904 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/05(日) 22:19:24.07 ID:K6vdTyLO.net
神奈川ではなく大阪や兵庫、和歌山あたりが優勝しまくりなら山田らドカベンも関西弁キャラだったのか興味深いな。

905 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/05(日) 22:42:35.55 ID:khS3L83W.net
>>903
そうでしたか、修正ありがとうございます。
当時の新聞で上野山や香川など4校の主将が賞状を持っての記念写真が「全校4位」という見出しで紹介されていた記憶があったので。

906 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/05(日) 23:45:05.86 ID:0mDfUKRir
>>865
元巨人の高田繁氏が岸和田出身で岸和田高校の進学を勧められるほどの秀才だったらしい。

>>868
興国より北陽の方が進学校化したでしょう。
興国は一時期部員が50人も満たない時期があり、湯舟が在学中はすべて夏の府大会は初戦敗退だった。今は部員は100人以上を抱えている。
しかし、村井氏の後を継いだ坪内氏がしばらく監督をしていたが、その後が続かない。それも低迷の原因だと思う。
対照的に北陽は近年部員数を制限している。男子校で来る者拒まずだった松岡時代の面影がなくなってきている。

907 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/05(日) 23:59:08.14 ID:tRgRo4oH.net
第45回選抜高校野球大会入場行進曲

虹をわたって
https://youtu.be/Ub2YihzMdgo

908 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/06(月) 00:42:03.99 ID:qfv7SkQr.net
今年が第89回やから当時でほぼ半分やな。44年前とは歳月の流れはあまりにも儚い。。。優勝を争った横浜の永川と広商の佃&川本らはもうこの世にいないと思うと懐かしさと寂しさが複雑に入り交じる脱力感で一杯になりますな。

909 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/06(月) 00:55:44.59 ID:uvgKCnz9.net
60年代の話もうっかりするとあれだから70年代前半と合わせて早めにたのんますわ(笑

910 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/06(月) 02:51:59.59 ID:8R+O3hQd.net
>>908
72年選抜優勝投手の仲根(日大桜ヶ丘)も40代で他界したし、73年選抜優勝投手の永川は30代、73年選手権優勝投手の佃は50代で他界している。
他にも40代や50代で他界した選手は何人もいるようだ。

911 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/06(月) 05:24:30.71 ID:BNLaA4r+x
ドカベン以前に大阪が舞台の、男どアホウ甲子園、が南波高校の藤村甲子園が主人公で1970年連載開始。
なんと孫六、1981年連載開始で浪城高校が舞台、南波高校、浪城高校ともに校名からもヤンキー校からも浪商を彷彿させる。

主人公たちは大阪弁キャラやったな。

912 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/06(月) 10:52:14.21 ID:teD7tpfj.net
永川氏、そして76夏の準優勝投手のPL中村氏は30代で早逝してますね。
そういえば今日は尾藤監督の命日ですね、7回忌か、東日本大震災の5日前だったが早いものです。

913 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/06(月) 11:07:36.49 ID:kO2vjuzD.net
人間いつかは死ぬんだから若くして亡くなろうが何の不思議もない。
あなた方は甲子園で活躍した方が不老不死だとでも思ってたのか?

914 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/06(月) 11:09:23.01 ID:bvVsV/bY.net
ピッチャーと、何故かセカンド
この二つは早世ポジションだな

ファーストと外野もこの2つ程ではないがボチボチ鬼籍入りし易いポジション

生命力が強く滅多な事ではクタバラないのが、
キャッチャー、サード、ショートの3つだな

915 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/06(月) 12:04:49.01 ID:Kt7klrCM.net
達川は、女房役を務めた佃が早世したのに続き、自分の女房も早世したね。
今はけっこう寂しいんじゃないかと思う。

916 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/06(月) 12:13:23.94 ID:CapFyFj6.net
智弁学園の応援でお馴染みだった「街のサンドイッチマン」が懐かしいね。ただ最後に聞いた81年夏は開幕戦で敗退しているので特にいいイメージはないが。アラフィフのおっさんとしては是非40年ぶりに対早実、対作新を見たいものだ。

917 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/06(月) 12:16:27.78 ID:CapFyFj6.net
訂正です。作新と40年前に対戦したのは天理でしたね。同じ奈良で記憶がごっちゃになってました(^^)

918 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/06(月) 12:29:28.20 ID:CapFyFj6.net
79年に春夏連覇したが尾藤箕島といえば自分的にはセンバツのイメージだった。初出場も初優勝も最後の指揮も春だったし。東尾、島本、東、石井、上野山、吉井、山路。。。尾藤スマイルとともに彼等の勇姿も思い出す。

919 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/06(月) 14:33:28.84 ID:HpH2rnWSP
東尾なんか尾藤監督と同じぐらいの世代なんかな。

920 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/06(月) 15:27:19.09 ID:+fvFpwSO.net
>>913
何でそういう発言になるのか?
不老不死なんて誰も言っちゃあいないって!

921 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/06(月) 15:52:39.31 ID:8R+O3hQd.net
1972年に春夏連続で甲子園に出場した名護のエース屋富祖謙投手は数年前に病気で亡くなった。享年60。
チームメイトだった上地兄弟は三遊間を守っていたが、兄弟のどちらかが40代で亡くなっている。
73年に春夏連続で甲子園に出場した前原のエース松野義秋投手も一昨年の1月、北谷の海岸でダイビング中に死去。享年59。

922 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/06(月) 16:18:35.08 ID:HpH2rnWSP
検索したらトンビさんと尾藤監督は四つ違いかぁ、いい兄貴やったんやろな。

923 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/06(月) 17:24:44.12 ID:4uU0nomC.net
選手が亡くなった話はあまり・・・だけど、自分は久保寺の急死がショックでした。
当時まだ26歳、現役バリバリの選手がまさか急性心不全で亡くなるとは・・・

924 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/06(月) 17:58:06.64 ID:nJrS6hdV.net
久保寺懐かしいね。静岡商で大石大ちゃんと三遊間を組んで75年春は8強進出。南海で順調に成長してまさにこれから本領発揮の時期だったのに。長打力はなかったが走攻守に揃った使い勝手のいい好選手だったよな。

925 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/06(月) 18:17:17.99 ID:O/We3iYu.net
久保寺は75春の初戦、門司工の代打出場で出てきた佐世保工との試合で確か5打数5安打だった。
5打席目だったかなあ、内角低めの球を思いっきりすくい上げてレフト線にツーベース。
「ごだすうごあんだぁ〜?」「あんなバッティングできるか?普通よぉ?」って2倍驚いたよ。

926 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/06(月) 18:27:48.10 ID:cG0xZbbj.net
>>925
その前年の夏に1年生で5番ショートで活躍していた 同僚の大石大ほどではないが足が速く、野球センスの塊みたいな選手だったなあ

927 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/06(月) 18:57:44.63 ID:teD7tpfj.net
>>916
77年春の関東勢は、作新、桜美林が天理に敗れ、土浦日大、銚子商、早実が智弁学園に敗れた。すなわち出場した五校とも奈良勢に敗れたことになる。
奈良勢が強力だったと言えるし、抽選が分散せず片寄っていたとも言える。

928 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/06(月) 19:16:43.37 ID:qTjOWFjz.net
77年春は異常寒波の影響か東日本勢が振るわず4強を西のチームで締めたと大会史か何かに書いてあったような。箕島優勝、智弁学園4強、天理8強という充実ぶりで最後の紀和大会は全国一厳しい代表争いになると予感させたね。

929 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/06(月) 20:02:54.92 ID:NUUCcC7N.net
>>925
門司工はホント気の毒だったなぁ。
野球部に関係ない生徒2人が、住居侵入と婦女暴行をやらかして逮捕されたせいで
「学校の品位」に抵触するという理由で、開会式の日の朝に出場辞退を余儀なくされた。
野球部員の不祥事じゃなかったから、夏の予選には出場できたが、準々決勝で敗退。
同じく71年春、サッカー部員の不祥事でセンバツ出場辞退を余儀なくされた北海が
夏は甲子園に出てきたから、余計気の毒だった。
今は野球部員じゃない不祥事なら、関係なく公式戦は出場できるし、時代は変わったな。

86年夏の享栄が、大会途中で写真週刊誌エンマにデバ亀をスクープされたときは享栄
出場辞退確実と思われたが、不祥事やらかした部員を補充無しでベンチ入りから外して、
3回戦に出たから、あのデバ亀事件から日本高野連の態度が変わったのだと思う。

930 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/06(月) 20:26:20.92 ID:XZWaTt1w.net
>>929
辞退をベンチ入りか否かで判断するのはいい傾向だと思う。
でも、それだとスタンドで応援してる仲間は野球部員じゃないのかということになる

931 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/06(月) 21:29:36.63 ID:f6MORKti.net
血ヘドを吐くくらいの猛練習に耐えて掴んだ甲子園。その入場行進まさに直前に出場辞退を告げられるなんてホンマ酷いの一言やな。♪今度は〜下〜さ〜い〜おか〜あ〜〜〜さ〜ん〜の曲に乗って歩かせてあげたかった。。。

932 :ミカエル ◆sqjltAwRNs :2017/03/06(月) 21:43:55.99 ID:Oejp98hw.net
>>929
佐伯っていう、その頃の高野連会長が頭がおかしかったというか古くさかったというか。

933 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/06(月) 21:44:40.90 ID:cG0xZbbj.net
>>928
単純に77年は関東のレベルが低かっただけだと思う 東京都はそこそこだったけどね

934 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/06(月) 22:07:14.74 ID:NtwpPURMR
77日大二高慶應の小林良かったな。
小柄やから指名されんかったとか気の毒や。

935 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/06(月) 22:15:26.93 ID:Hx6aFgiC.net
>>932
佐伯以前はどうだったんだろうね。それほど辞退という話は聞かないけど。

936 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/06(月) 23:13:56.50 ID:4uU0nomC.net
>>931
急遽、代理出場することになった佐世保工は開会式にはもちろん間に合わずドタバタでの甲子園入り。

それでも試合では善戦して。

937 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/07(火) 00:20:01.18 ID:0DuZTjFu.net
>>935
昭和27年のセンバツで、センバツ出場が決まっていた門司東高校が、野球部員だけ
期末試験を免除されてたことが分かって出場辞退してる。

ただ、これが発覚したきっかけが、バスの中で門司東の生徒が「野球部だけ試験が
免除されててズルい。」と話してるのを、たまたま乗り合わせてたある報道機関の記者が
聞いててその生徒から”事情聴取”。
ウラが取れて日本高野連にタレ込んだから、だったとか。
滅多なことは出来ませんな。

ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1198719221

938 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/07(火) 03:41:58.56 ID:b307H5lr.net
>>929
出歯亀じゃなく、部員2人が宿舎窓辺で喫煙してる姿が思いっきり写真週刊誌に載ったぞ。
その2人が失踪騒ぎ起こしてる中、二回戦勝っちまったと思う。
ホントは2人だけじゃないだろうに。

939 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/07(火) 05:31:44.94 ID:y27/QT4X.net
岡山県北初の甲子園が幻となった津山商は、転校してきて間もない一般生徒が不祥事をやらかしたらしい。
ちょうど50年前の今ごろか…
http://s.webry.info/sp/madonna-elegance.at.webry.info/201306/article_1.html

940 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/07(火) 08:06:20.55 ID:gH7TpqcP.net
>>929
75年夏の甲子園大会開会式が行われているスタンドに、悲劇の門司工業バッテリーの姿があった。
やはりみんな誇らしげだな、どうしても開会式だけはこの目で見ておきたかったんです…
その目から涙がこぼれた。
と翌日の朝日新聞に記事が載った。

86年夏といえば、女湯をのぞく球児もエンマされなかったっけ?あれはどこの学校だったか

941 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/07(火) 08:25:54.01 ID:gikSPzPl.net
開会式、センターからの一斉行進の際に仕掛け花火から発破される校名が書かれた旗が垂れ下がるが当然「門司工」のものもあったんだろうな。

942 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/07(火) 09:57:25.73 ID:ByOXgpnV.net
>>928
その気候との関連性よく言われるけどどうなのかな
例えば84年は選抜まで東日本大雪降ったり寒かったけど岩倉、大船渡大活躍だったし
94年夏は日本中熱波で暑さに強そうな九州勢がベスト4に3校入ったりとか

943 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/07(火) 10:16:36.23 ID:B59cMwMH.net
>>933
というか76年夏の終わりを境に関東はガタッとレベル下がった
同じタイミングで西日本のなかでも相対的にやや低迷していた近畿が突然王座に君臨するようになった

77から79の3年間は文字通り近畿無双時代
だから近畿の人だけはこの時期を高校野球のピークの時代と述懐する
ただプロで大看板になった選手や、アマチュア球界で名を馳せた人材が少ない時代で、正直物足りない

やはり地域差が小さい方が全国的に盛り上がる
73〜76が第一次高校野球黄金期、
80〜85が第二次高校野球黄金期だと思う

以降は盛り上がりが散発的でムラができるようになった

944 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/07(火) 11:32:36.62 ID:DOMeD/czz
津山と聞いて八つ墓村事件とか思い出すのはオッサンの証かな。

945 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/07(火) 12:24:39.37 ID:smIALm8B.net
自分は大阪人だが確かに地元近畿が活躍すれば自ずと熱狂したし、テレビの前で釘付けということが多かったな。特に79年は箕島、浪商、PLらが主役で大会中興奮しっぱなしだった。それだけに尼崎北が8強に入るのがやっとだった80年春は無性に寂しかったのを憶えている。

946 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/07(火) 13:40:04.35 ID:HNcplbZb.net
>>943
やはり地域差が小さい方が全国的に盛り上がる

今のような、私立外人部隊で地域差が小さくなっても盛り上がらないですね。

947 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/07(火) 13:57:52.28 ID:gH7TpqcP.net
>>943
73〜76 江川、(金属バット導入)、原
80〜85 荒木、池田高校、KK
という時代ですな。
この時代は黄金時代と語られることが多いが、人それぞれに思い入れがあるだろうし、いろいろな意見があると思います。

948 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/07(火) 14:25:14.27 ID:89+Qvq1g.net
>>936
佐世保工は頑張ったね。
優勝候補筆頭といってもいいくらいの実力校静岡商相手に大善戦だった。
十分実践練習してての対戦であっても8対2か、よくて7対3だろうに。
0−5の劣勢から見せた8回裏の猛攻撃は門司工選手の執念が乗り移ったかのような。
一挙4点を挙げ、あの静商を慌てさせた。9回2点を奪われ4−7で散ったが見事な戦いだった。
『佐世保の執念あと一歩』『玉砕戦法実らず』。新聞は代打出場の佐世保工を讃えた。

949 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/07(火) 14:39:16.72 ID:m6C67jVv.net
>>948
代替出場が決まったときの佐世保工の選手へのインタビューをテレビで見たが、「門司工の選手の気持ちを考えると複雑」と言っていた

950 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/07(火) 17:10:26.19 ID:hR3P8K0r.net
>>916
84年夏の浜松商業戦でもサンドウィッチマンは演奏されていた。
熱闘甲子園の総集編みたいなDVDが発売されたことがあって智弁対浜松商業が収録されていたので聴くことが出来た。

951 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/07(火) 17:25:19.46 ID:UtLZNq23.net
選抜を辞退した津山商は秋の中国大会で山本譲二がいた早鞆に勝っていた

952 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/07(火) 18:03:44.75 ID:28J1MSUo.net
900

953 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/07(火) 18:28:01.99 ID:dltCj0cA.net
あの7点差を大逆転された試合でサンドウィッチマン演奏とは(^^)浜商はそれを心地よく聞いて攻撃のリズムが良くなったのかも。智弁は山口の77年から長く甲子園勝利から遠ざかる苦難の時代だったね。

954 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/07(火) 18:38:38.03 ID:DnXt8Dlw.net
調子笑 デコキャッチUNO

955 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/07(火) 20:07:59.70 ID:DgHDihXV.net
あの会長は佐伯天皇とか言われてたよな

956 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/07(火) 20:34:46.32 ID:DYPOYkOj.net
902=究極のズダボ(爆) 

957 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/07(火) 20:37:52.69 ID:sbK8gkyT.net
嘲子笑 泳ぎ打ち篠塚www

958 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/07(火) 20:47:08.03 ID:XVjYoDk+.net
>956
アニオタが何ですか?肝雑魚(笑)

959 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/07(火) 20:53:29.71 ID:lN3m//ys.net
筒香みるに横浜は育成上手と言える。

960 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/07(火) 20:55:02.04 ID:lN3m//ys.net
山田の打球捕った観客は罰金にしよう。

961 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/07(火) 21:01:04.88 ID:lN3m//ys.net
Y校の野球部OBに堀江ライブドアの会計担当いたね。
宮城のY校は箕島に勝てたのに。

962 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/07(火) 21:09:29.43 ID:s44ikVvk.net
Y校好きだったけど、ライブドア事件の時に当時の野球部の指導者だった人が、
「白虎隊(白ユニの補欠)だったし、あんな部員知らない」みたいなコメント出してて
一気にY校嫌いになった。

963 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/07(火) 22:33:59.51 ID:yqsF0Jhw.net
>>961
無理無理、79年の箕島の終盤の粘りは驚異。
Y校と箕島は結果的に点差は1点だったが、
全く箕島に勝てる気がしなかったね。
春のPL、浪商、夏の星稜、池田
終盤に皆やられてる。
あの頃の箕島は中盤ぐらいまでリードしてても、
最後には逆転されるという雰囲気がプンプンしてたね。

964 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/07(火) 23:57:28.16 ID:9F1bIZvS.net
箕島の野球は地味だったね。

965 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/08(水) 00:01:23.43 ID:xhu5SfgK.net
>>963
何回も言っている気がするが、後攻抑えてたからね

正直、先攻掴まされたゲームがもう2試合もあれば、箕島の春夏連覇はなかっでしょ?
更に逆転のPLもなかったでしょ?
この2チームと広島商は、先攻だとガタっと弱く見えた

だから後攻の箕島とPLを纏めて粉砕した取手二というチームは本当に凄いんですよ
あそこが高校野球のひとつの分水嶺

966 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/08(水) 00:46:19.89 ID:5enpmfFbW
横浜が育成上手いかどうかはわからん
実際に筒香が結果だすまで下位打線に出してたし
本人の努力じゃないか。情熱大陸でも横浜の時
どうだったかみたいなの全然なかったし
子供の頃から誰とも遊ばずに野球漬けだったらしいよ。
横浜の育成が上手いなら松坂や涌井は青木みたいに
もう少し頑張ってほしいわ。今じゃただの年俸泥棒やん

967 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/08(水) 06:09:34.34 ID:lQouR5UD.net
906はズダボ(大爆)理解せえよハゲ

968 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/08(水) 07:01:10.73 ID:ejMsteAM.net
↑嘲(子)笑。

969 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/08(水) 07:09:20.74 ID:i8kk8rD8.net
調子離婚
石毛×××
UNO×
篠塚×

970 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/08(水) 11:59:53.71 ID:JbxiaIL3.net
>>955
佐伯天皇のほかにも、
高校野球の父 生きた化石 頑固親父 ミスターアマチュア 日本のブランデージ
などと言われた。
ブランデージというのは、当時のIOCオリンピックの会長。

971 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/08(水) 15:08:28.02 ID:3A5hH2EA.net
佐伯天皇と言えば、大分高田高校門岡が夏の甲子園敗退後にプロ入り表明した事に激怒して、高田高校を1年間出場停止にした事があった。
3年夏の公式戦終了前に、プロアマ接触禁止の規則を破った門岡と指導者には、それなりの罰はやむを得ないが、何の罪もない後輩が巻き添えを食うのは理不尽過ぎた。

972 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/08(水) 18:00:58.83 ID:/EoYm8fP.net
>>965
逆転の報徳はどうやろか?
個人的には甲子園大会地方大会問わず先攻でも後攻でも逆転試合が多いイメージがする。
ただ大勝するとき=先攻
大敗するとき=後攻
ってイメージもあるかな。

973 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/08(水) 19:04:26.56 ID:zc4A+7VP.net
聖地で何度も演じてきた‘逆転の報徳’。しかし6年半甲子園勝利から遠ざかっている現状はやはり寂しい。兵庫における甲子園最多出場、最多勝利、最多優勝を誇るボスの意地をこの春こそ見せつけてくれ!!

974 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/08(水) 19:56:10.22 ID:SVcVq4/s.net
>>971
あの出場停止処分に関連して人権擁護委員会から就職制限の声が上がり、佐伯氏は衆議院の法務
委員会に参考人招致されたが、当時の社会党議員から「学校を出場停止にするのは人権蹂躙だ。
高野連の意識を改革すべき。」と追及されたものの、佐伯氏は「高野連のやり方を良しとするものが
集まって協議してるのだから改革の必要は無い。」、「教師だけが教育者ではない。教室だけが教育の
場ではない。」と議員達を一喝、追及を撥ねつけたんだよね。
で、翌年(昭和37年)には、プロ野球に関係した者のアマ復帰を全面禁止した。

最近の政治家にも見られない、無類の硬骨漢だったな、佐伯天皇は。

975 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/08(水) 21:38:44.84 ID:FXqsFE2A.net
単なる基地外だったってことですね

976 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/08(水) 22:05:07.19 ID:YaCzxHhH.net
横浜高等学校出身のプロ野球選手は県外人ばっかりですね笑

あまりにも卑怯で悪質すぎません?
松阪【東京出身】涌井【千葉出身】成瀬【栃木出身】筒香【和歌山出身】藤平【千葉出身】近藤【千葉出身】柳【宮崎出身】
●ドラフト候補
黒人助っ人万波【コンゴ出身(東京)】増田【長崎出身】
及川【千葉出身】黒須【福島出身】←NEW!

育成放棄して元々の素材が抜群に良い中学生(中学日本代表のエースや主軸)を毎年のように引っ張ってきては、予選敗退や甲子園初戦敗退を繰り返す最悪最低の野球学校!
当然潰されたり消えていった超有力中学生のほうが圧倒的に多い!!!!

977 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/08(水) 22:29:22.36 ID:r7zY/p/O.net
佐伯が日本の高校野球を20年間停滞させた

978 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/08(水) 23:16:11.55 ID:POzyLyvM.net
結局この時代、佐伯のアナクロなアマチュアリズムを朝日が大正力=讀賣(=プロ野球)に対抗するカードとして最大限に利用したという図式だろう。
オリオンズを永田ラッパに手渡して実質プロ野球から手を引いた毎日がその尻馬に乗ったという形。

979 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/09(木) 00:03:52.52 ID:M+cY2kRu.net
>>972
逆転の報徳と言うが、
報徳の逆転と言えば、
延長の倉敷工と荒木の早実戦ぐらいしか思い浮かばないな。
インパクトとしては、やはり箕島、PLには及ばない感じ。

980 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/09(木) 02:03:09.13 ID:ZcYAQNE8.net
江川卓が甲子園で全国デビューした1973年。
この年の春と夏に甲子園に出場した前原(沖縄)の試合のビデオを持っているが、これが自分が所有している高校野球の一番古いビデオテープ。
前原ー函館有斗(選抜)、前原ー川越工(選手権)の2試合で、前原はいずれも初戦敗退だった。
44年も前のビデオなので、当然、画質はあまりよくなく、所々映像が乱れるものの、
アナウンサーや解説者の声はしっかり聞き取れて当時の雰囲気が味わえるので時々見て楽しんでいる。
前原−函館有斗戦の解説は山本英一郎氏、前原−川越工戦の解説は光沢毅氏。
それとは別に、この73年の春の選抜と夏の選手権の開会式のビデオも持っていて、
怪物といわれた作新学院の江川卓、横浜の選抜優勝投手・永川英植、同準優勝投手の広島商・佃正樹、天理のジャンボ佐藤、そして夏の選手権では当時2年生だった鹿児島実の定岡正二らの入場行進がしっかりと映っている。

981 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/09(木) 05:59:25.28 ID:mI6sok3Y.net
報徳はPLや箕島ほどのインパクトはないが逆転勝ちが多いのは確か。池田を返り討ちにした75年春や谷川・岡本の連続アーチで桐蔭学園を降した83年春、今治西戦(81年夏)や東海大菅生戦(97年春)、浦和学院戦(02年春)なんかも印象にある。

982 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/09(木) 06:04:55.72 ID:Uu+PVVBL.net
imaはタバコを吸った生徒は退学させることで責任を取っているみたいだね。悪さをした生徒に教育により再生するという形はダメだそうだ。

983 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/09(木) 09:49:14.82 ID:M2mC2uqF.net
明日は選抜の組合せ抽選会があるが、70年代の甲子園を知る者としては、抽選会は開幕の2日前=3月25日に行われるものだという感覚があるのでどうもピンとこない。
抽選会が早まったのは阪神大震災の年の大会からだったと思う。
いまは大会も3月中に終わる日程になっているからね。

984 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/09(木) 11:48:58.42 ID:aoJSqjqFv
少なくとも1978センバツ50回大会には抽選会やってたよ。

985 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/09(木) 11:52:13.24 ID:1SFSLm4j.net
>>981
報徳は続けて同じ相手と対戦することも。
73、74年春に銚子商と、74、75年春に池田と、02年春夏は浦和学院と連続して。
銚子商、池田には雪辱に燃える相手を返り討ちにしたけど、浦和学院には雪辱された・・・

986 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/09(木) 12:13:24.50 ID:FJQI44/d.net
報徳は大谷で優勝したあとは初戦4連敗だったか苦しんだあと08年夏は新潟県央工を相手に逆転勝ちしトンネル脱出。サヨナラホームランの瞬間にガッツポーズした永田監督の姿が少し問題になったが地元の名門だけにプレッシャーもキツかったんだろうね

987 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/09(木) 12:31:53.24 ID:DA0Mgj8e.net
逆転がお家芸でも近年はやられるケースも多々。08年夏の大阪桐蔭戦、10年夏の興南戦、13年春の常葉菊川戦など。凄みはないがザ・試合巧者だったかつての輝きを取り戻して欲しいと願う。    

988 :ミカエル ◆sqjltAwRNs :2017/03/09(木) 12:33:47.62 ID:o5c8+iUz.net
>>983
学生時代、大会は春休みに入ってからの印象

>>986
かつてはあれだけ初戦強かったのに、一転弱くなった

989 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/09(木) 20:05:35.97 ID:jgPSIQCB.net
センバツ決勝は桜満開の4月第一週というのが長年の慣わしだった。雨天順延により始業式の日(81年)やその前日(77年や79年)に閉幕するのも時々あったよな。PL×印旛戦は大方PLが勝つやろという予想だったわ。

990 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/09(木) 21:17:23.38 ID:5bAySUYV.net
72年決勝の日大三×日大桜丘は4/7。雨で順延しもう東京でやれよという声も多かった。

991 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/09(木) 23:09:25.51 ID:3ed9rWAg.net
ミカエルうぜー

992 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/09(木) 23:10:07.47 ID:1SFSLm4j.net
>>987
そうそう。
相手のミスにつけこむ試合巧者ぶりはこの年代では報徳は全国でも屈指だったかと。
現代の高校野球だとそれだけでは勝ち進めないのは確かだけど、昔の試合巧者ぶりに強打が絡めば・・・

守備は伝統的に堅いのは現在も受け継がれているし。

993 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/10(金) 02:29:04.19 ID:zxvBkbaG.net
76年夏の甲子園では桜美林が東京勢として久しぶりに優勝したとあったが、当時の東京代表は過小評価されがちだったの?
大都市圏のチームなら普通は強いと思うけど

994 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/10(金) 08:01:54.54 ID:gLwLQnTQ.net
ひ弱な もやしっ子と東京の子を言う傾向はあった。いまはあまり、その言葉聴かないな。

995 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/10(金) 08:02:10.87 ID:gLwLQnTQ.net
ひ弱な もやしっ子と東京の子を言う傾向はあった。いまはあまり、その言葉聴かないな。

996 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/10(金) 09:50:01.07 ID:djhrgKY0.net
当時の東京勢は夏はからきし勝てなかった。
62年の日大三を最後にベスト8すら進出がなかった。63〜75年は結局4勝しかしていない。
春は71年日大三、72年は日大桜丘との兄弟決戦を演じたほどだったが。
暑さに負けている、都会だからスマートになりすぎていると揶揄されていた。
とくに前年の75年、早実が中京商に0対5、堀越が天理に0対9と一方的に敗れたことでその声が激しくなっていた。とくに堀越は選抜はペスト4まで進出していたにもかかわらずこの有り様だった。
そうした状況のなかの桜美林の偉業だった。翌日の朝日新聞の社会面の見出しは「ひ弱じゃないぞ、都会っ子」だった。

997 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/10(金) 09:53:52.07 ID:cMORX9wX.net
75年選抜ベスト4の堀越は同年5月に沖縄県高野連の招きで沖縄に来て豊見城と招待試合をやったが8ー1で豊見城に敗れた。

998 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/10(金) 11:12:14.07 ID:yXEE196z.net
●カジノのスロットも遠隔でしたw●

パチンコ、スロットはアホ幹部がパソコンを1〜2回クリックして大当たりさせた大当たりしかない。
このアホ幹部に狙われたらパチンコなら単発大当たりしかしない。

じつはカジノのスロットもこれと同じで遠隔操作で大当たりさせている。
これから日本にカジノができるけど、自民党の政治家がカジノに行って遠隔大当たりを連続3回したりすると、懐に1億円以上も転がり込む。
既得権益はカジノで無限の金を得たことになるのね。
カジノで政治家が違法に儲けた秘密を守るために「特定秘密保護法」が作られた。
カジノのスロット以外のゲームも客が100%負けるようにできています。
例えばルーレットは玉を正確に入れて出したい番号の所に玉を入れることができます。

マカオのカジノは中国の政治家ら大金持ちのマネーロンダリングの場だったんだけど中国政府がそれを禁じたので今急激にカジノの規模が小さくなった。
それにあわてたカジノを仕切ってるマフィアが日本にカジノを作るようにせまったので日本にカジノができた。
中国の政治家ら大金持ちは100億〜数兆円の裏金をマネーロンダリングしていた。
これにからんで大勢のジャンケットと呼ばれるカジノの仲介業務者が殺された。
カジノはマフィアがやってるので普通の大企業や大金持ちは参入することができない。
カジノを誘致してもその地域が潤うことはない(巨大カジノの中でほぼタダ同然の値段で生活できる)。

999 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/10(金) 11:27:00.08 ID:oc5inigb.net
>>995
荒木大輔の早実の頃までは東京勢はひ弱なんて言われてました。
スマートで試合運びはうまいけど、なんて揶揄されて。

帝京、関東一のパワー野球がそれを覆してそれからはひ弱とは言われなくなって・・・

1000 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/10(金) 12:52:12.33 ID:qps9b42K.net
>>996
桜美林が優勝した年の選抜は修徳が出て天理に0−6の1安打完封負けだったな。
この時のエース、二戸義則は俳優になり翌年にはテレビに出ていた。

1001 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/10(金) 15:07:35.83 ID:Eo37/epg.net
天理は05年夏だったか国士舘に負けるまでは東京勢をカモにしていた。あの名物ワッショイの大応援に江戸っ子も圧倒されるのだろうか(^^)

1002 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/10(金) 17:06:20.98 ID:wo7HxzIC.net
>>996
堀越が0−9で大敗したのは衝撃的だったなあ
春夏連続同士で実力は拮抗している。やや堀越の方が上だと感じていた。
荒っぽい天理打線を技巧派・鹿倉が丁寧に打ち取る…、そんな予想だったのに。
ふたを開ければ天理打線爆発。連打連打で鹿倉を血祭りに挙げた。
呆然と立ち尽くす鹿倉の姿は可哀想でもあったよ。

1003 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/10(金) 17:53:52.23 ID:Qp+cBjvb.net
「鹿倉さ〜ん」なんて黄色い声援を浴びながら、天理打線に滅多打ち。
センバツでは曲がりなりにもベスト4なのに味方打線はわずか2安打。
とかく都会っ子はひ弱いと言われるが、この試合を見れば弁護をする気すらなくなる。

1004 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/10(金) 19:28:24.37 ID:MP+TMbmw.net
東京勢は今世紀に入って夏に3度優勝で春は92年の帝京が最後。なので70年代とは逆に逞しくなっていることは間違いないね。

1005 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/10(金) 19:47:25.74 ID:Ra8GXLUJ.net
>>996
オレは殆ど記憶が無いが、日大一の高橋監督が、「保坂ほど球の速いピッチャーはいなかった。
保坂は東京が生んだ最高のピッチャーですよ。」と保坂を褒めちぎっていたのを、後になって知った。
その保坂をもってしても全国で勝てなかったのだから、チーム力が無かったと言うことかな。

1006 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/10(金) 20:23:16.39 ID:NyTYdYl5.net
>>1000
ニ戸は先発して、内野安打、三塁打、二塁打、四球、ダブルスチール、安打でワンアウトも取れずに4失点で降板
2ちゃんが当時あったら笑い者だったさはず

1007 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/10(金) 21:18:25.66 ID:8OQY2uPu.net
でもこの時の修徳って秋の都大会で翌夏に全国制覇する桜美林にも勝ってたんだよね

1008 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/10(金) 21:47:59.55 ID:5NBmbjuP.net
>>1002
鹿倉がノックアウトされたあとフレデリック投手って白人の子が
リリーフで出てきましたね。鹿倉よりだいぶ球が速かった記憶が
あります。これ以降、白人の子が投げたのは甲子園では見たこと
ありません。

1009 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/10(金) 21:50:03.26 ID:K2FgYLYw.net
東京勢関東勢らの最近の好調さは、中学時代に元プロに個人指導受けたり、そういう田舎には無い環境がそろっている経済格差が大きいと思っている。

1010 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/10(金) 22:13:08.00 ID:IE2SY5Gp.net
>>1008
羽黒高校のカルデーラ・チアゴ

1011 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/10(金) 23:32:42.28 ID:Qp+cBjvb.net
フレデリックが急遽マウンドに上がって投球練習で
張り切り過ぎて大きくよろめいてワロタ

1012 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/11(土) 00:11:40.44 ID:AAAGCppt.net
>>1000
俳優二戸義則が出演していたのは「俺んちものがたり」とかいうドラマだったっけ?

1013 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/11(土) 00:48:07.64 ID:nNXmGRt0G
>>1000
Gメン75の「プロ野球ナイター殺人事件」にゲスト出演していた。俳優業は87年頃引退している。野球絡みの作品の出演が多いな。

1014 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/11(土) 00:55:07.00 ID:iAHuPZ4y.net
鹿倉仁もまさかなあ
歳月は残酷だ

1015 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/11(土) 00:58:48.58 ID:cV7kVFal.net
小山の黒田

1016 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/11(土) 01:16:18.27 ID:V2sj2DL1.net
小山の広沢

1017 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/11(土) 05:49:54.09 ID:hd95rQtB.net
>>1012
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8C%E6%88%B8%E7%BE%A9%E5%89%87

1018 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/11(土) 06:36:01.35 ID:tkmJctxJ.net
堀越の1回戦の相手は柳川商でエースは加倉
鹿倉って「しかくら」と読むのか「かくら」って読むのかわからなかったので
「かくら」対「かくら」だとしたら珍しいなあ
という思い出

1019 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/11(土) 08:23:35.24 ID:tkmJctxJ.net
市呉のユニを写真で見ると広島商を思い出す

1020 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/11(土) 08:50:07.74 ID:AAAGCppt.net
鹿倉とバッテリーを組んでいたのは伴宙太こと上條。
明治に進んだが活躍できなかった。やはり太り過ぎていたのかな。
代わって、選抜の準々で堀越に敗れた掛川西の松本が明治ではレギュラーで活躍したな。
たしか名前は伸彦と言い、掛川西時代の投手の伊藤も同じ伸彦だった。

1021 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/11(土) 12:20:32.40 ID:nDlPdQQC.net
>>1018
ありましたね。全く同じ感想。かくら対かくらなんだ、と思った。
柳川商のエースは本格派の加倉。
投球練習の時、投げ終わった右手を股間にくぐらせる(変な表現だが)動きが記憶の残ってる。
総合力では劣る堀越はエース鹿倉に全てを任せる、みたいな予想が新聞に載ってた。
まあ当時の柳川商はこのスレでもたびたび出るが実力はあっても試合では半分も出せない時が多くて
この試合も前半3回までの絶好のチャンスを強攻策でことごとくつぶし後半は鹿倉の術中にはまってあっさり負けた。

1022 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/11(土) 13:41:18.60 ID:nL6exIk/.net
>>1021
翌年超高校級の大型チームといわれた片鱗はあったのかな?
久保、立花、末次、竹上あたりはレギュラー?

1023 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/11(土) 17:50:43.48 ID:9TUZ8zOI.net
>>1021
柳川商は脆い大型チームの典型的な例かと。

1024 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/11(土) 17:52:42.94 ID:UIy5/Phv.net
福岡県 夏の予選 1975年(昭50年)
http://koushien.s100.xrea.com/yosenkyushu/fukuoka/75.htm

1025 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/12(日) 00:13:27.63 ID:0ce6nwRE.net
福田監督は個の育成には優れた指導者だったがそれらをまとめ上げる才覚がイマイチだったな。愛甲卒業から松坂フィーバー前の横浜渡辺監督と同様のイメージ

1026 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/12(日) 08:27:44.16 ID:JtZLWIUH.net
1975年の秋季九州大会で柳川商は、同年の選抜で沖縄県勢として初のベスト8入りを果たした豊見城と対戦した。
豊見城は後にプロ入りした柳川商のエース久保から17三振を奪われたものの、赤嶺が抜群のコントロールと外角低めに決まる落差の大きいカーブを駆使して柳川商の強力打線を1点に抑えた。
当時の柳川商の平均身長は178センチで全国屈指の大型チーム。
対する豊見城は平均身長168センチと小柄なチーム。
試合は2ー1で豊見城が勝ち、2年連続選抜出場を決めた。

1027 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/12(日) 10:21:46.95 ID:pO3Fa2kP.net
>>1022
末次、立花はスタメン、久保は代打だったと思う。竹上は記憶にない。
末次は捕手転向前で一塁手だったか、4打数1安打かな。翌年夏に例の8打席8安打を記録したが、甲子園通算では12打数9安打。

1028 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/12(日) 10:29:41.95 ID:1eAH3QoW.net
>>1027
thanks.
静岡、東京、福岡あたりの濃い話が満載だね。
この後どの県の話題が出てくるか興味津々。

1029 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/12(日) 11:17:29.72 ID:TdDTZ1YW.net
>>1027
柳川商は1−3で敗れたが、その唯一の1点を叩き出したのが末次だったと思う。
序盤の絶好機を強攻策でつぶしまくる柳川に対して堀越は着実に得点し2−0。
4回か5回だったと思うが1死満塁の好機に末次がワンバウンドでセンター抜けるヒットを放ち2−1とした。
このシーンはテレビの前の姉が手を叩いて喜んだのでよく覚えている。
末次は翌夏もほとんどワンバウンドセンター前ってヒットで8の8を記録したと記憶しているのだが・・・。

1030 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/12(日) 12:23:05.05 ID:pO3Fa2kP.net
76夏の末次はたしかにセンターかライト方向へのヒットがほとんどだと思う。長打もなかったか、あっても一本のはず。新記録がかかった7打席目はライト前のポテンヒットだったかな。最終回の8打席目はセンター返しの当りだった。

1031 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/12(日) 12:53:03.48 ID:tbu2QHIp.net
末次はドデカい体躯から長打を連発してもおかしくなかったのにタイプ的には巧打の中距離打者だったのかな?確かに70〜80年代の柳川は甲子園で投打が噛み合わず序盤戦で敗退というイメージしかない。

1032 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/12(日) 12:57:48.07 ID:tnSSDwQc.net
関係ないけど巨人の末次が後楽園の阪神戦で逆転サヨナラ満塁ホームラン打ったのも76年だったな

1033 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/12(日) 14:35:44.16 ID:THmx5Nqu.net
ミスターがベンチから飛び出して大ハシャギしてたよな。子供の自分から見て背番号90の長嶋監督は貫禄十分に映ったが、一喜一憂するオーバーアクションはさすがにまだ40才の若き指揮官だったんだなと大変感慨深い。 

1034 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/12(日) 15:34:45.30 ID:VX4GZXoz.net
その末次が満塁弾の3か月後に甲子園で平凡なライトフライを落球し、満塁の走者一掃で大逆転負けというのもあった。

1035 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/12(日) 22:08:35.98 ID:VJzM5yy3g
次スレお願いします。

1036 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/13(月) 00:03:23.12 ID:JLrEAINo.net
>>1031
76夏の柳川末次のコメントで、腰を痛めたので引っ張りできない、大振りするとバッティングが雑になるのでセンター返しを心がけています、というのがあった。

1037 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/13(月) 00:12:29.49 ID:gQIx+Kp1.net
巨人末次は実質そのシーズンでキャリアを終え翌年は同じ熊本出身の柳田が右翼レギュラーを獲得。70年代の九州勢は津久見の優勝以外は春夏ともに決勝進出がなく近畿や四国、関東などに比べると攻守に粗くやや淡白で全体的に見劣りした印象だな。

1038 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/13(月) 01:06:11.86 ID:IMP3fLUI.net
>>1037
私もトピずれすみませんが、巨人の末次はシーズンの終盤に練習中に、柳田の打球を
眼にまともに当ててしまって視力が低下、結局引退を余儀なくされたんですよね。
あのアクシデントが無かったら、末次はもう数年レギュラーで活躍できたはずでした。

1039 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/13(月) 02:21:53.10 ID:XOEyXaHz.net
柳川の末次の連続安打記録を更新(タイ記録?)したのが78年夏高知商業の明神だったかな。
最後のPL戦も詰まり気味ながらラッキーなポテンヒットを打った。

明神は神憑り的活躍だった。後に明治で主将になる二番打者森田と一二番コンビ
で黒潮打線の切り込み隊長だった。一年上の明神や四番青木は明治では活躍でき
なかったのと対照的に森田は活躍し四国銀行監督まで務めたね。

1040 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/13(月) 08:19:14.53 ID:JLrEAINo.net
>>1038
柳田の打球を受けたのは、77春のオープン戦の期間の練習中です。

983
明神は準決勝〜決勝にかけて7打席連続安打。
決勝は4の4で、9回表も打席が回ってきそうだったが、2死2、3塁、9番が凡退して直前で回ってこなかった。
もし回ってきたら、8打席連続のタイ、そしてPLの逆転撃はなかったかもしれない。

1041 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/13(月) 09:35:06.79 ID:RiyJAAPK.net
>>1039
森田洋生は明治でも活躍したけど、弟の建司は明治では鳴かず飛ばずでした。

1042 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/13(月) 12:13:11.83 ID:/LuQq0CE.net
自分的にも高知商の最強かつ魅力かあったのは78年だったように思う。センバツ優勝より夏準優勝の方が何となく価値が上のように感じるんだよな。

1043 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/13(月) 18:24:32.22 ID:z9z50yp5.net
78夏の準々決勝第四試合で高知商と報徳が対戦したが9−2と言う予想外の大差。これには正直がっかりした。
中京ー天理、PL−県岐阜商、岡山東商ー豊見城渡航ゲームだっただけに。
第二試合が異常に短時間で終わったもんで第三試合が点取り合戦の延長戦だったにも拘わらずナイターにもならない。
準々決勝の第四試合がつまらねえと何かほんとがっかりする。

1044 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/13(月) 18:25:56.93 ID:z9z50yp5.net
↑『渡航』は『と好』の間違い。

1045 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/13(月) 18:29:06.85 ID:oH2+d9aG.net
>>1042
同感ですね。
選抜優勝をレフトへのサヨナラ儀飛で決めましたが、「カットプレーはいらんやろ?」という浅いレフトフライ。
それをカットプレーしてしまったのが何となく....

1046 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/13(月) 18:35:20.88 ID:hnQ5j5zn.net
僕は神

1047 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/13(月) 18:36:03.17 ID:hnQ5j5zn.net
キモノフレンド

1048 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/13(月) 18:36:40.33 ID:hnQ5j5zn.net
キモノフレンド馬鹿

1049 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/13(月) 18:37:34.03 ID:hnQ5j5zn.net
阿呆

1050 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/13(月) 18:37:51.43 ID:hnQ5j5zn.net


1051 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/13(月) 18:38:23.80 ID:hnQ5j5zn.net


1052 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/13(月) 18:39:12.03 ID:hnQ5j5zn.net
ゲーマー(肝)

1053 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/13(月) 18:39:28.83 ID:hnQ5j5zn.net


1054 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/13(月) 18:40:05.20 ID:hnQ5j5zn.net


1055 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/13(月) 18:40:26.83 ID:hnQ5j5zn.net


1056 :名無しさん@実況は実況板で:2017/03/13(月) 18:40:51.57 ID:hnQ5j5zn.net
小久保

総レス数 1056
296 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★