2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1980年代の高校野球を語ろう 35

1 :名無しさん@実況は実況板で:2017/05/02(火) 22:37:59.78 ID:tGGIszPQ.net
前スレ 1980年代の高校野球を語ろうPart34
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1482406997/

01 tp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1188093878/
02 tp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1200088162/
03 tp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1208708725/
04 tp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1227272511/
05 tp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1247063050/
06 tp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1259506743/
07 tp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1271331001/
08 tp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1294316400/
09 tp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1300507222/
10 tp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1307093462/
11 tp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1315399680/
12 tp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1327588080/
13 tp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1335354660/
14 tp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1343393400/
15 tp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1348043640/
16 tp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1359820500/
17 tp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1369013072/
18 tp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1381049680/
19 tp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1388320046/
20 tp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1391906445/
21 tp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1397228618/
22 tp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1408034056/
23 tp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1423237307/
24 tp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1427725056/
25 tp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1432369194/
26 tp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1436100141/
27 tp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1440195653/
28 tp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1449001614/
29 tp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1459168227/
30 tp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1462699487/
31 tp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1466312959/
32 tp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1469324045/
33 tp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1472213504/
34 tp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1482407091/
35 tp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1482406997/

1970年代の高校野球を語ろう28
tp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1489415789/
1990年代の高校野球を語ろう16
tp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1485609085/
1990年代の地方大会について語ろう
tp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1468418466/

183 :名無しさん@実況は実況板で:2017/05/21(日) 00:50:09.95 ID:AGmcPkyZ.net
>>181>>182は、書かれる順番が逆なんじゃないか?w

体罰に関する話題への反応が、極端、かつ執拗であること
IDを変えてまで、自分の意見に同意している人を多く見せようとしてること
が、ここまでハッキリばれてしまってることにも気づかないで、
>>181が書かれた後に、また書いちゃったのか?w

もういい年齢だというのに
体罰の定義さえ明確にせず、自分の経験が一般的な体罰の全てなんだと決めつけて
体罰に対する独りよがりな考えが絶対正しいものだと、ここまで主張し続けるって完全に病気だよな

…もっとも、本人は今もこれからも、それを自覚できないだろうがなw

184 :名無しさん@実況は実況板で:2017/05/21(日) 00:59:02.04 ID:R1CzUuvg.net
糞スレ

185 :名無しさん@実況は実況板で:2017/05/21(日) 06:46:13.57 ID:MHIqhGxv.net
>>183

>体罰に関する話題への反応が、極端、かつ執拗であること
>もういい年齢だというのに
>体罰の定義さえ明確にせず、自分の経験が一般的な体罰の全てなんだと決めつけて
>体罰に対する独りよがりな考えが絶対正しいものだと、ここまで主張し続けるって完全に病気だよな
>…もっとも、本人は今もこれからも、それを自覚できないだろうがなw

全くもって、巨大なブーメランが突き刺さってるぞ〜(笑)
早く、体罰で得られるメリットを教えてくれよ


>IDを変えてまで、自分の意見に同意している人を多く見せようとしてること

自分の意見に反するレスは、I.D.を変えた一人だけだと思い込み、決め付ける単細胞っぷり(笑)
そんなに体罰大好きなら、ドラえもんに頼んで、戦時中に連れていってもらえば?(笑)

186 :名無しさん@実況は実況板で:2017/05/21(日) 08:02:10.79 ID:q2V49qZZ.net
自分も現役の頃は、体罰は日常的にあったし、そういう人多いんだろうけどね。
でも「自分もやられたし、体罰は必要」って思考停止で肯定する意味がわからん。
指導者が怒りをぶつけてるだけでしかないような練習で上達するわけでもないし。
頑張ってるっていう無意味な自己満足を得るオナニーにしかならん。

187 :名無しさん@実況は実況板で:2017/05/21(日) 08:48:02.57 ID:dehpqONF.net
部活中に顧問からたいばつを受け我が子を亡くしたら解るよ。

188 :名無しさん@実況は実況板で:2017/05/21(日) 10:22:02.33 ID:j/zHhrSy.net
体罰といえばPL。
でも桑田、清原は体罰を否定している。
それでもKKが卒業した翌年に死亡事件が発生している。
体罰は悲劇を呼ぶんだよ。

189 :名無しさん@実況は実況板で:2017/05/21(日) 11:14:42.40 ID:q2V49qZZ.net
体罰に賛否両論みたいになるあたりが時代遅れだよな。
メンタル鍛えるとかお互いに納得してるからいいとか。
そんなこと言ってるからいつまで経っても無意味な根性論が蔓延って。
ひたすら思考停止で頑張るだけで結果が出ないかわいそうな選手ばかり育つんだろうな。
>>183みたいに、体罰の定義さえ明確にせず、自分の経験が一般的な体罰の全てなんだと決めつけて
体罰に対する独りよがりな考えが絶対正しいものだと、ここまで主張し続けるって完全に病気だよな。

190 :名無しさん@実況は実況板で:2017/05/21(日) 11:56:22.55 ID:6wafWTZ1.net
ID:q2V49qZZ

一度にまとめて書けよ
せっかくの日曜の朝、3時間12分もの間悶々としていて、やっぱり黙っていることはできなかったんだね
今日も他のIDまで使ってるし・・・・

マッタク毎日毎日、もっとうまくやれよw

191 :名無しさん@実況は実況板で:2017/05/21(日) 17:04:03.86 ID:MHIqhGxv.net
>>190
身のある体罰でパンチドランカーにでもなってるんじゃないか?(笑)

192 :名無しさん@実況は実況板で:2017/05/21(日) 22:31:20.44 ID:q2V49qZZ.net
>>190
そのトンチンカンな推理は止めて、現実を受け入れろよ。
>>183
>自分の意見に反するレスは、I.D.を変えた一人だけだと思い込み、決め付ける単細胞っぷり(笑)
そのまんまだろ。
まったく、可愛そうなやつだな。

193 :名無しさん@実況は実況板で:2017/05/21(日) 22:54:23.09 ID:VS/JFsFq.net
>>186
>>187
>>188

これって同じ人間が書いてるようにしか見えないw

194 :名無しさん@実況は実況板で:2017/05/21(日) 23:09:58.65 ID:gEz99omf.net
手を出すのは良く無い

いや手を上げる。

手を上げる←暴力の方
手を出す←あっちの方

195 :名無しさん@実況は実況板で:2017/05/21(日) 23:13:18.64 ID:MHIqhGxv.net
>>193
おいおい、オマエの敵はこっちだろ(笑)
涙を拭けよ(笑)
早く、体罰で得たというメリットを教えてくれよ(笑)

196 :名無しさん@実況は実況板で:2017/05/21(日) 23:25:41.30 ID:L8hk1zOd.net
「体罰」に関する必死な書き込み

非常に高い頻度で書かれていたのが
午前中
そして
この一時間  

いろんな人が書いているはずなのに、なぜこの話題だけは短い時間に熱い書き込みが偏ってしまうのだろう?

197 :名無しさん@実況は実況板で:2017/05/21(日) 23:43:18.18 ID:f+NSf64y.net
昨日テレビで久しぶりに中京の野中さん見たけど、
随分、雰囲気というかイメージが変わりましたね
昔はやんちゃな感じがしたけど、
今はやさしい真面目な良い感じのおじさんになってた

198 :名無しさん@実況は実況板で:2017/05/21(日) 23:43:38.09 ID:MHIqhGxv.net
>>196
ヒマな時間だからだろ(笑)
オマエを含めてな(笑)
否定してるのが一人だけだと思い込みたいだけだろ(笑)
必死なのはオ、マ、エw

199 :名無しさん@実況は実況板で:2017/05/21(日) 23:58:52.54 ID:NBJQQ9yu.net
1980年代風に言うと  「ほとんど病気」  だなw              ・・・ID:MHIqhGxv

200 :名無しさん@実況は実況板で:2017/05/22(月) 00:20:57.27 ID:29scOnvu.net
>>199
I.D.コロコロ変えてお疲れさん(笑)
I.D.を変えてまで、自分の意見に同意している人を多く見せようとしてる哀れなヤツ
マッタク毎日毎日、もっとうまくやれよw

オマエは… 「完全に病気」  だなw

201 :名無しさん@実況は実況板で:2017/05/22(月) 04:25:31.55 ID:ikpzuwRW.net
石井和久は、本では、なんとなくやっていたらエースで四番になっていた、みたいに書いていたな。
プロに成って活躍するような奴はそんなもんなんだろうか。

202 :名無しさん@実況は実況板で:2017/05/22(月) 04:48:30.12 ID:sblSSp5Y.net
いーがーコウテル

203 :名無しさん@実況は実況板で:2017/05/22(月) 05:06:32.52 ID:w54MyThK.net
悔しくないのか

お前たちは一生ゼロの人間か?

俺は今からお前たちを殴る。

殴られた痛みなんか3日で忘れろ。

頑張れよ、歯を食いしばれ。

204 :名無しさん@実況は実況板で:2017/05/22(月) 07:28:29.18 ID:hbg0i+sr.net
ワッチョイがついてたらこんな不毛な争い無くなるのに

205 :名無しさん@実況は実況板で:2017/05/22(月) 07:54:45.44 ID:NNGDIoeK.net
パイパン

206 :名無しさん@実況は実況板で:2017/05/22(月) 10:14:46.42 ID:M9m4VCEZV
123

207 :名無しさん@実況は実況板で:2017/05/22(月) 10:17:44.83 ID:tDSphqVO.net
>>197
私もバースデー見ましたよ
野中投手のゴツイ体に昔の中京のユニホームが最高に似合ってましたよね
ホントにカッコ良かった
プロでは大活躍とはいかなかったけど、今でもこうして取り上げられるような存在感を示してくれたことはよかったです
白髪のおじさんになって普通のサラリーマンとして頑張ってるのは嬉しいことです

最近、元プロ野球選手のセカンドキャリアが話題になることが多いし、確かに就職は大変なんだとは思いますが
大部分の元選手は野球を離れてもこうしてちゃんとやれてるんですよね
それにひきかえ、野球関係の仕事でさえいくらでもあったであろう清原はいったい何をしているのか
甘すぎるよな‥‥

208 :名無しさん@実況は実況板で:2017/05/22(月) 12:09:32.26 ID:8LzYk61J.net
清原も藤王も甲子園でホームラン打ちまくってたのに、
その後の人生は前科者になっちゃったね。

209 :名無しさん@実況は実況板で:2017/05/22(月) 17:27:48.22 ID:ow0WqquC.net
体罰議論はワッチョイスレでどうぞ
誰が書いてるかこのスレよりわかりやすいところで、一人一人が自分の考えをぶつけあうんだから
きっと大いに盛り上がることだろう
白熱した議論が楽しみだ♪

210 :名無しさん@実況は実況板で:2017/05/22(月) 17:50:19.63 ID:CMNouU5s.net
この頃の愛知の豪傑輩出率はスゴい

81 工藤(名電) 槇原(大府)
82 彦野(愛知)
83 野中(中京) 藤王(享栄)
86 近藤(享栄) 山崎(名電)

211 :名無しさん@実況は実況板で:2017/05/22(月) 17:57:18.28 ID:+ZwYbV4v.net
ほんまにの

212 :名無しさん@実況は実況板で:2017/05/22(月) 22:46:16.21 ID:EhyGo2c4.net
>>203

悔しいです!!!!

213 :名無しさん@実況は実況板で:2017/05/22(月) 23:06:58.56 ID:X1gJHim5.net
大阪桐蔭 西谷監督の言葉
「全員に背番号を付けさせてはやれませんが、全員をうまくしてあげることはできる。
 うちで花開かなくても大学で頑張る子が出てくれば、それもうれしいですね」

80年代は、ベンチ入り出来ない選手が自分の技量を磨くための練習なんて許されない時代だった。
ベンチ外はベンチ入りメンバーのために全力で尽くすことが求められ、自分のための練習なんかできっこなかった。
時代は変わったんだなあと感じる。

214 :名無しさん@実況は実況板で:2017/05/22(月) 23:10:51.49 ID:X1gJHim5.net
80年代の指導者は、試合に出るヤツだけが上手くなればいいんだという考えで、
ベンチ外メンバーを上手くしてやろうという意識がなかった。
例外はPLくらいかな。
そのPLも当時では珍しい少人数制のおかげでそれができたんだろう。

215 :名無しさん@実況は実況板で:2017/05/23(火) 00:22:32.22 ID:wuwLUz6j.net
>>209
議論にすらならない(笑)
体罰無くともスキルアップ出来るのは間違いない
気合いを入れる?
アントニオ猪木じゃあるまいし(笑)
要は、論理的に指導出来る指導者がいなかった時代

216 :名無しさん@実況は実況板で:2017/05/23(火) 01:15:24.73 ID:k4POcVQR.net
ずっと球拾い、声だし、だけで高校野球終わった奴も一杯いたな。
練習試合でごくたまに守備固め、代走で出せてもらえるのも、よほど真面目にしているやつだけだった。
今は、球拾いクラスのやつで、そこまで品行方正でなくても、公平に試合に出してやったりするのだろうか?

217 :名無しさん@実況は実況板で:2017/05/23(火) 06:13:49.04 ID:7FRaheRJ.net
>>193

186だが、自分の友人は息子さんを顧問からの体罰で亡くしてる。それを周りで見てた子達もショックでみんな辞めてしまった。心の後遺症が酷かった。やっぱり体罰はいかんよ。

218 :名無しさん@実況は実況板で:2017/05/23(火) 06:20:18.41 ID:WLdoe6nZ.net
>>213
大阪桐蔭の指導は普通だよ。ていうか現在でも補欠の面倒はレギュラーより見られないのは当たり前。
80年代も変わらない。野球やってればうまくはなるが。
西谷監督は良い素材をたくさんとってるから、大阪桐蔭ではレギュラーになれなくても大学では活躍する選手もいるし
これからも選手がほしいからそう言ってるだけ

219 :名無しさん@実況は実況板で:2017/05/23(火) 19:32:42.34 ID:YOEMZG8B.net
今も昔も補欠よりもレギュラー優先して面倒をみるのは当然だね。
うまくなりたい補欠は指導者に面倒見てもらわなくても、自分自身で努力する。
野球部にいる限りは野球をやれる環境は整っている。

80年代は、補欠には野球をさせない。補欠は努力なんかしなくていい。
戦力外が無駄な努力してもチームのプラスにならない。
そんなヒマがあったらチームのために働け!というチームが多かった。

向陽みたいに、補欠が努力してたら力ずくでやめさせてて、奴隷働きを強要するチームもあったし。
  

220 :名無しさん@実況は実況板で:2017/05/23(火) 21:01:21.56 ID:U8+ASCl2.net
そしてあなたの話が聞きたくてワシが単独スレ立てたら
あれよあれよと春季和歌山県大会に勝ち残ってインフルエンザで近畿大会が中止になるものの秋季和歌山県大会準優勝。
近畿大会で初戦敗退するも21世紀枠で選抜大会出場、初戦優勝候補の一つ山陰の開星と対戦。接戦の末勝利し対戦相手の山陰のピカソが自害宣言。
その後物議を醸し出しましたが単独スレもPART4まで立ちました。

法則が発動したんやな。

221 :名無しさん@実況は実況板で:2017/05/23(火) 22:48:11.23 ID:fAN6nHTT.net
春季大会真っ盛り
1982年春の関東は、荒木大輔擁する早実が初戦でコールド負け
桐生での大ちゃんフィーバーの灯を消したのは、佐藤和弘擁する武相だった
佐藤和弘を知ったのは7年後のドラフトだったけどw
あの頃の武相は、甲子園出場まではいかなかったけど毎年神奈川の優勝候補の一角には入ってた
最近はまた復活の兆しが見えた気がしたけど、あまり良くないことでしか名前を聞かなくなってしまった
古豪復活はないのか

222 :名無しさん@実況は実況板で:2017/05/24(水) 06:00:17.81 ID:5YtlTvUE.net
荒木って桑田と違って、一年生がピークで、その後どんどん劣化していったように思った。
桑田は、その頃から投げ過ぎを懸念してペース配分していたのかな?
控え投手が充実しているのも大きいだろうが。

223 :名無しさん@実況は実況板で:2017/05/24(水) 17:59:55.53 ID:jpXVm6O2.net
高校野球100年の番組だったかで、荒木がテレビでこう言ってた

一年生でそこそこやれたことが、その後につながった
どこをどうすれば打者を抑えられるのかというのがわかって、相手に合わせて加減して投げられるようになった
三年生の最後に池田に滅多打ちされたのは自分でも衝撃的で
下級生であんな経験をしていたら、その後投げられなくなったかもしれない

224 :名無しさん@実況は実況板で:2017/05/24(水) 22:55:50.87 ID:H0Y2D2Aq.net
>>222
本人談やけど、1年の時に抑えられたのは、まだストレートが少し垂れ気味やったから。
学年が上がる毎に球速が出て、ストレートの延びも出だしてから、相手バッターに芯で捉えられるようになった、って言ってたよ。

225 :名無しさん@実況は実況板で:2017/05/24(水) 23:26:15.89 ID:A4VI7DyZ.net
82年夏は、センバツ覇者のPLがまさかの予選敗退で、
大会前から大会前半までは早実が主役のような感じでしたね
準々決勝で大敗して一気に注目が池田に移ったような
その後83年春は池田一色で、83年夏の準決勝までは池田の天下
そしてその池田に圧勝したPLがまた王座に返り咲き、
85年の高校野球総決算を迎える流れが、
野球少年にはなんとも言えないドラマチックな展開だったなぁ

226 :名無しさん@実況は実況板で:2017/05/24(水) 23:39:00.72 ID:EJGdLUeS.net
「桑田には同学年に田口というライバルがいましたが、
坂本君や荒木君にはそういったライバルがいなかったのではないでしょうか」
と元PL学園監督の中村氏が分析しています。

227 :名無しさん@実況は実況板で:2017/05/24(水) 23:53:17.48 ID:A4VI7DyZ.net
「熱球甲子園高校野球入門 (小学館入門百科シリーズ 55)」・83年1月発売
昔、このような本を買って読んだ事があるんだけど、
高校野球の歴史や名門校紹介、各時代の名勝負やエピソードはもちろん、
基礎的な練習法なども紹介してあって大変印象深い本でしたね
また82年センバツの写真がたくさん掲載されてあって、二松やPLの選手が盛りだくさん
PLヲタだった自分にとってはたまらない一冊でした

228 :名無しさん@実況は実況板で:2017/05/25(木) 06:31:56.25 ID:H3XeOucH.net
82センバツと言えばPLが箕島に初めて勝った大会でしたね
箕島って甲子園の近畿対決にはとにかく強かった印象がある

229 :名無しさん@実況は実況板で:2017/05/25(木) 10:43:35.22 ID:dC8B9+jS.net
82年の箕島は打線が凄くてエースの上野山も安定感があった 夏は打線の調子が悪くて負けたけど甲子園で池田と対戦して欲しかったな

230 :名無しさん@実況は実況板で:2017/05/25(木) 16:33:15.77 ID:lEPzAy/s.net
やはり、こうでないといけない。
●熱闘甲子園を松下提供に戻せ!
●ラッキーゾ−ンを復活させ!
●延長を18回に戻せ!
●毎回抽選に戻せ!
●イニング間の漫画コマーシャルを復活させ!
●開会式を昔に戻して、開会宣言をおっさんにやってもらえ!
●大会前の投手の肘肩の検査は止めろ!
●大晦日の午前中に想い出甲子園を放送しろ!
●スコアボードを手書きに戻せ!
●満員御礼の発表人数を58000人に戻せ!
●1日4試合に戻せ!
●甲高い音の金属バットを使え!

俺に言わせれば、上の条件が揃わないと、高校野球とは言わん。

231 :名無しさん@実況は実況板で:2017/05/25(木) 18:38:32.33 ID:hHUXo5ey.net
>>230
21世紀枠をなくせはないのか

232 :名無しさん@実況は実況板で:2017/05/25(木) 18:49:41.83 ID:ruuuPP36.net
スコアボードが電光に変わって、最初は見辛かったな。今は慣れたけど。

233 :名無しさん@実況は実況板で:2017/05/25(木) 18:57:13.52 ID:lEPzAy/s.net
>>231
追加
●21世枠をなくせ!

234 :名無しさん@実況は実況板で:2017/05/25(木) 20:18:37.45 ID:BHHRVvFv.net
小野(創価高)が入学直後 早実を抑え込んだと言う話を聞いたことがある。
「日本ハム逆指名」してた。江夏に憧れ江夏を真似た投げ方だった。

235 :名無しさん@実況は実況板で:2017/05/25(木) 20:58:20.90 ID:327Wptsi.net
小野投手は在京球団以外は拒否と言いながらも入団したな。

236 :名無しさん@実況は実況板で:2017/05/25(木) 21:18:46.31 ID:EotEqwBW.net
小野は大会前の高校野球雑誌では、超大物扱いで、期待したが、甲子園では、東山にせっこうで初戦敗退だったな。近鉄に入団してからの83年組のその後を踏襲した番組では、本当につまらなそうだった。

237 :名無しさん@実況は実況板で:2017/05/25(木) 22:04:16.97 ID:9nlwMWVM.net
>>230
だからもう80年代の高校野球には戻せないんだって・・・・。

●大会前の投手の肘肩の検査は止めろ!
●毎回抽選に戻せ!

特にこの2つは、これだけ球数や連投にプロでもうるさい時代なのに、
第4試合の翌日の第1試合なんてもう考えられないだろ・・・。

238 :名無しさん@実況は実況板で:2017/05/25(木) 22:24:46.61 ID:QUSuVH0O.net
>>230
うるせーな。クソジジイ。
お前は高校野球見るな

239 :名無しさん@実況は実況板で:2017/05/25(木) 22:39:22.41 ID:Ojrv5Q3k.net
第四試合がナイターで、翌日の朝8時に試合開始というのは酷。
当時とは暑さも違う。延長戦は近々タイブレークが導入されるのでは?

240 :名無しさん@実況は実況板で:2017/05/25(木) 22:40:13.10 ID:8Ct83a9g.net
>>234
江夏に似てるというなら、仙台商業の荻原の方が似てると思ったぞ。
体型も投げ方も。
小野はスマートな体型だったけど、荻原はずんぐりむっくりだったし、顔も四角っぽくてw
あの時の仙台商業のユニホームは、個性的でカッコイイユニホームとしていまだに印象に残っている。
あと、あの年の西東京では、明大中野の武田一浩が注目されてたな。
前年の法政二高に続いて、今度は明治の付属が出るかとちょっと期待した。

241 :名無しさん@実況は実況板で:2017/05/25(木) 23:45:42.16 ID:z0xmwQZN.net
♪センショウ センショウ センショウ

242 :名無しさん@実況は実況板で:2017/05/26(金) 07:14:12.72 ID:GQXJ3U+p.net
>>230>>233
ワロタ(^ω^)

243 :名無しさん@実況は実況板で:2017/05/26(金) 07:16:25.59 ID:GQXJ3U+p.net
>>230>>233
ワロタ(^ω^)

244 :名無しさん@実況は実況板で:2017/05/26(金) 13:57:36.37 ID:BLx6jql+.net
>>230
今も一日4試合だろ

245 :名無しさん@実況は実況板で:2017/05/26(金) 14:23:29.34 ID:5e8HODum.net
>>230
ついでに云えば『熱闘甲子園』よりも前身にあたる『甲子園ハイライト』に内容も名前も変えるべきやな。

246 :名無しさん@実況は実況板で:2017/05/26(金) 14:57:44.69 ID:bqTecZdX.net
武田が明大1年の時 明治のグランドに視察に来てた大洋のスカウトと小便器で隣り合わせになった時
武田「なんで大洋 僕 指名してくれなかったんすか〜〜?大洋行きたかったんですよ〜〜!」とやられたそうだ。
島岡監督からは「不良少年」という渾名をつけられた。
明大中野高は有名なチーマーが明大ラグビー部でも主力で活躍し実業家で成功したナントカいうのがいあたな。
そういう学校なんだろう。

247 :名無しさん@実況は実況板で:2017/05/26(金) 15:21:33.81 ID:tSqusFIo.net
花形って人のことか

248 :名無しさん@実況は実況板で:2017/05/26(金) 16:05:49.52 ID:R9vPe0iu.net
>>232
スコアボードが手書きから白色電光に変わったのが84年選抜からだな。
その時は手書きに見慣れてるせいか画数の多い漢字が見にくかったし、
ドット数が大まかだったということもあるだろ。
現在はドット数が細かいくなって、スクリーン方式に変わって、ハイビジョンのようになったから、
見やすくなったな。

249 :名無しさん@実況は実況板で:2017/05/26(金) 17:29:49.55 ID:Hg/0KgJt.net
明大中野の武田、横浜商業の三浦と池田の水野は仲が良くて、水野は高校時代に関東まで遊びに行っていたそうだ。
清原や桑田は、堤オーナーに高校時代に招待されて色々遊ばせてもらえたらしいから、水野も本に書けない接待漬けなどもあったのかもしれないが。

250 :名無しさん@実況は実況板で:2017/05/26(金) 18:16:59.84 ID:COtLCBHd.net
>>240

荻原似てるね! いいピッチャーだった。巨人に入ったよね。

251 :名無しさん@実況は実況板で:2017/05/26(金) 18:34:11.47 ID:Zr9E0NTG.net
>>230みたいなアホが未だこの世に現存してるということが嘆かわしい。

252 :名無しさん@実況は実況板で:2017/05/26(金) 19:24:32.04 ID:fsvIgCoe.net
流石に小野や荻原が江夏に似てるってのは水野が江川に似てるって言うレベルだと思うが

253 :名無しさん@実況は実況板で:2017/05/26(金) 19:53:17.36 ID:tSqusFIo.net
中込の投げ方が江川に似ていると当時思った。

254 :名無しさん@実況は実況板で:2017/05/26(金) 19:53:32.49 ID:tSqusFIo.net
中込の投げ方が江川に似ていると当時思った。

255 :名無しさん@実況は実況板で:2017/05/26(金) 20:57:10.44 ID:yHE3krUf.net
武田・明大中野が甲子園で池田と再戦したらどうなったかな?

256 :名無しさん@実況は実況板で:2017/05/26(金) 22:51:05.55 ID:DtjQHnF4.net
宮田の投げ方が東尾にそっくりだった
特に中村ノリへの内角攻めなんか
 

257 :名無しさん@実況は実況板で:2017/05/26(金) 23:06:55.90 ID:COtLCBHd.net
>>252

小野はともかく仙台商の荻原は似てると思うよ。セットからの投球は特に

258 :名無しさん@実況は実況板で:2017/05/26(金) 23:26:36.98 ID:uliH/yVT.net

ハゲ


お前もだハゲ


259 :名無しさん@実況は実況板で:2017/05/27(土) 00:06:34.20 ID:QQLegIMn.net
佐野

260 :名無しさん@実況は実況板で:2017/05/27(土) 00:54:04.60 ID:Gwq7BvwU.net
渡辺久信

261 :名無しさん@実況は実況板で:2017/05/27(土) 07:41:14.06 ID:q7oL0Q3A.net
>>251
●今は高校野球とは言わん。
●少し連投しただけで、直ぐに肩肘壊すひ弱な中学野球だ!

ついでに
●お前、基地がいか?

262 :名無しさん@実況は実況板で:2017/05/27(土) 08:25:42.45 ID:jACjh8Zn.net
>>261
あのさー、ここ高校野球板なわけよ
高校野球と言わないならお前は早くここから出ていけよ。
ここまで言わないとわからないとかバカなの?
おまえこそ基地がいなんじゃないの?

263 :名無しさん@実況は実況板で:2017/05/27(土) 09:07:31.67 ID:tNcHyrtp.net
はいはい、喧嘩はそこまで。

せっかくの高校野球談義が盛り下がってしまう。

264 :名無しさん@実況は実況板で:2017/05/27(土) 10:39:42.96 ID:Qw/TrnW/.net
少し水分補給怠るだけで直ぐに熱中症になるって、現代の若者はどれだけ虚弱体質なんだよ。
そもそも野球する資格無しだな。
直射日光を避けて、室内で女子部員とピンポンでも頑張ればよいのにな。

265 :名無しさん@実況は実況板で:2017/05/27(土) 14:19:53.69 ID:MGrqSWFD.net
>>264
異常な高温と環境が原因だろ
オレらでも同じ環境だと熱中症になる
虚弱体質とか関係ないだろ

266 :名無しさん@実況は実況板で:2017/05/27(土) 14:28:38.58 ID:fsvhb76B.net
テレビの天気予報で予想最高気温を発表するようになった昭和55年頃、
30度以上は赤い数字で記されたんだが32度とかそんな数字は那覇くらいしかなかったような気がするな。

267 :名無しさん@実況は実況板で:2017/05/27(土) 15:23:56.31 ID:M3GZTHLW.net
昔はクーラーが無い家が普通だったから、暑さ寒さに対応する能力が落ちているとは感じる。家の作りも、暑さ寒さに対応するように作られていた。最近はコンクリートの風通しの悪いのが普通になってるから。

268 :名無しさん@実況は実況板で:2017/05/27(土) 15:26:24.72 ID:sYQTlvon.net
あの頃の選手はみんなクリクリの坊主頭でかわいかったなぁ

269 :名無しさん@実況は実況板で:2017/05/27(土) 16:04:22.44 ID:otE9biCH.net
BS朝日で早慶戦を放送していたけど、桐蔭学園出身の志村が解説していた。野球はスッパリ辞めた
わけじゃなかったんですね。

270 :名無しさん@実況は実況板で:2017/05/27(土) 22:27:56.61 ID:yts2wJ8m.net
おめーら、練習に持ってくジュースは当然「ゲータレード」だよな?
スポーツドリンク?
何それ?

271 :名無しさん@実況は実況板で:2017/05/27(土) 22:38:03.02 ID:MGrqSWFD.net
麦茶一択だろ

272 :名無しさん@実況は実況板で:2017/05/27(土) 23:35:26.14 ID:fsvhb76B.net
練習に持って行く麦茶は塩が入った麦茶やね。
家の麦茶は塩も砂糖も入れないノーマルのやつ。

273 :名無しさん@実況は実況板で:2017/05/28(日) 08:07:27.24 ID:Ai+EE5tm.net
>>261
中学野球 ワロタ(^ω^)

274 :名無しさん@実況は実況板で:2017/05/28(日) 08:35:12.15 ID:1VdHkD4J.net
>>270
エクセルワン

275 :名無しさん@実況は実況板で:2017/05/28(日) 08:54:53.10 ID:KGMSFgIt.net
>>270
もちのろん!
緑のほうな

276 :名無しさん@実況は実況板で:2017/05/28(日) 10:32:39.40 ID:AL0OSrIs.net
>>269
慶応卒業してからもクラブチームで野球続けてたよ

277 :名無しさん@実況は実況板で:2017/05/28(日) 10:36:44.64 ID:/3NmBEZ/.net
>>276
早慶戦100周年記念試合でも登板していたよ

278 :名無しさん@実況は実況板で:2017/05/28(日) 11:06:20.98 ID:/+YRfqCr.net
水飲んだらあかん、がこのスレの大半かと思っていた。

279 :名無しさん@実況は実況板で:2017/05/28(日) 11:09:02.99 ID:7nM4mgEo.net
隠れてトイレの汚い水を何度も飲んだ記憶がある

280 :名無しさん@実況は実況板で:2017/05/28(日) 11:21:56.83 ID:AeK2XGZA.net
隠れて水飲んだやつが発覚したら
炎天下で1時間ぐらい連帯責任で全員説教くらってた

281 :名無しさん@実況は実況板で:2017/05/28(日) 12:19:39.48 ID:Ai+EE5tm.net
この時代で練習きつかったとこは何処だ?
ぱっと浮かぶ有名どころでは、
浜松商業、東海大甲府、東洋大姫路、鳴門、
近江 辺りか…
元阪神の久慈が、今の子らに当時の練習やらせたら、一気に部員が半減する言うてたな。

282 :名無しさん@実況は実況板で:2017/05/28(日) 13:21:43.86 ID:KFl+ZC1F.net
大八木さんは、理不尽野球は
しないイメージがあるが

総レス数 1033
302 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200