2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1980年代の高校野球を語ろう 35

569 :名無しさん@実況は実況板で:2017/07/04(火) 17:32:22.13 ID:ipnxR7or.net
初戦に勝ちさえすれば選抜に出られる甘々の近畿大会に、大阪からは必ず3校出られるんだから
大阪勢の選抜での勝ち星が多いのは当たり前
かつては、近畿初戦で大阪2位校と3位校を対戦させて、必ずどちらかが初戦突破するようにしていたし
大阪勢同士の初戦対決をやめた後でも、3校とも初戦大敗しても適当な理由つけて無理やり当選させてた

何しろ、枠が広いというのは大きい
今年の大阪桐蔭だって、選抜優勝どころか
大阪大会準決で負けた時点で近畿大会に出られず本来は終わってる
あと一勝という大一番での取りこぼしの回数を多く取れるのはかなり大きい

総レス数 1033
302 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200